[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 15:17 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【技術】中国初、3Dプリンター製の橋が上海市に完成 高分子材料で1度に成形



1 名前:次郎丸 ★ [2019/01/14(月) 12:48:26.07 ID:EsFfsdnl9.net]
すべての画像はソースで

 中国初の3Dプリンター技術を使い1度に成形された橋が11日、上海市の桃浦中央緑地に設置された。
情報によると、橋の全長は15.25メートル、幅は3.8メートル、高さは1.2メートル。高分子材料を使いわずか35日で作られた。耐用期間は30年。

https://i.imgur.com/YY2leki.png
https://i.imgur.com/DClqWph.png
https://i.imgur.com/Xk8l4ff.png

japanese.china.org.cn |14. 01. 2019
中国初、3Dプリンター橋が1度に成形
japanese.china.org.cn/photos/2019-01/14/content_74370492.htm

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:09:26.82 ID:1r94BNw20.net]
日本はこれから花粉症という公害のシーズンだが、中国はヘルスケアサービスプラットフォームがあるからネットでの遠隔診察は当たり前
風邪のときなんかは病院行かなくていいから助かるわ
日本人はサラリーマンが風邪や花粉症の薬の為に半日休みとって病院行って3時間待って診察1分だもんな、しかもこれを疑問に思わないらしい

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:09:35.96 ID:r3Rl5/ic0.net]
3Dプリンターで橋を作る意味がわからん
安いとかとりあえず作ってみましたみたいな感じか

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:09:39.32 ID:HGlPhJ200.net]
想像よりかなり小さい

でも今後これで部品を作る時代が来そうだな

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:09:43.87 ID:k9DwNB830.net]
>>540

アメリカはともかく、中国は食が怖いんだよな

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:09:49.60 ID:wHAIIeps0.net]
普通に作ったら爆発するんだからこれでいいよな

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:09:58.94 ID:nynMZagL0.net]
>>103
だねえ
日本人はそれが出来なくなって(されて)しまった

605 名前:山川k尚子.名古屋学芸大学講師 [2019/01/14(月) 14:10:11.02 ID:W+1SdIcV0.net]
もう中国に手も足も出なくなったなジャップw

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:10:14.20 ID:k+TI0aNe0.net]
中国はまず安全度外視で出来るから良いよな
人命は軽い

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:10:16.03 ID:yw28EAup0.net]
ジャップが発狂しててウケるw



608 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:10:24.43 ID:ZspfO/M10.net]
>>567
電子パーツ、液晶、有機EL、テレビ、ビデオ、タブレット、携帯、パソコン、
ゲーム機、鉄道、新幹線、建築、自動車、通信、3Dプリンター、あらゆるもので
中国、韓国、台湾の奴が発明した技術、理論、設計は1個も無い。

全部、日本の技術、理論、設計を盗んで真似して、
日本の技術、理論、設計で製作した日本製のマシンで作っているだけ。
中国、韓国、台湾の奴らは真似しかできないパクり猿。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:10:44.64 ID:d7CuwCqJ0.net]
>>571
あるねw
その光景何度観たことか
一生懸命駐在国の劣ってるところを探してネタにして笑って
駐在のストレスもあるだろうが、

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:10:47.26 ID:4AN4KVES0.net]
>>581
恥ずかしながらその壊れてもいいという発想は無かった
平屋なら有りですね
確か樹脂を使うカマクラ型の住居が有るからそれをオススメするよ

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:11:16.53 ID:eS35xJjk0.net]
中国の場合、ドローンにしても3Dプリンタにしても、わりと実現が簡単な技術は
「これなら作れる!」と思うらしく、色んな企業が参入してるな

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:11:28.66 ID:qrsZ6EMK0.net]
>>589
建基法だと屋根付きの柱ありで家になるんじゃなかったか?
柱なしの家なら工作物扱いになるんじゃないかなぁ
でも土着してなかった家にもならないかもね
建築基準法の対象外になる

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:11:30.57 ID:MMw7xU/Z0.net]
チャレンジすることは大事

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:11:41.45 ID:U5W06RBEO.net]
ダンボール最強

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:11:49.57 ID:WDnGS8In0.net]
3dプリンターと資材だけで作れるなら
山の中とかに家や橋を建てるのが簡単になりそう

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:06.96 ID:CG4yO3f40.net]
じゃ思いついた事は何百万人でも中国人を人柱使って実験すれば良いじゃないか

上手く行った物だけ実用化すればいいんだよ
ようやく中国人も人類のお役に立てるな
(爆笑)

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:12.03 ID:/UnlFsNL0.net]
>>595
もうどうやっても追いつけない差を付けられて
ようやくネトウヨも認識し始めた
あまりにも遅すぎたけどね・・・



618 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:32.57 ID:LFPrlDuC0.net]
>>568
ウクライナの会社の家は欲しい
https://passivdom.com
livesearch.co.jp/estate/9/
金があれば無人島買って設置したい
3dプリンターで印刷して組み立てる電気も水も自給自足の家

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:47.97 ID:aAZzAJMW0.net]
>>611
日本は法整備に時間掛かるんだろうな

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:13:36.29 ID:aySl11Qs0.net]
中国だし崩落する未来しか見えない

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:38.04 ID:7fDhTxew0.net]
中国が樹脂材料買い占めて値段高騰してるんだよな
それをこんなアホみたいな使い方してるとは中国バブリーですな

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:39.64 ID:4Y7fyv2e0.net]
橋そのものには問題なくても
想定を上回る重量の荷を通そうとして
壊してしまう予感がする

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:47.30 ID:9vMJFAsm0.net]
>>619
日本は既存の産業を保護する規制を設ける事には長けている

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:58.13 ID:wwWXRzGj0.net]
車も通れるようなのかと思ったらちいさい

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:02.72 ID:k9DwNB830.net]
ようするに、中国凄い‼って言いたいのでしょ
ネット民へのプロパタンガだな

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:34.77 ID:OIhrSE3/0.net]
凄いね

構造計算が間違って無ければ、最適最強の構造建築物が自由な形状で出来るわけだから、
ザハ建築みたいな未来的なものがじゃんじゃん出来る。

この分野じゃ実行力実践力も含めて、中国が最先端である事は間違いない。

日本は完全に周回遅れ
韓国はさらにもう3周遅れ

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:01.33 ID:W9FkTKSD0.net]
だいたい今の40代〜50代ぐらいまでが
まだ中国を下に見てる世代で
それ以上と以下はわりと中国を認めてるよ
あと20年もすれば老眼で目が見えなくなって
5ちゃんもかなり変わるだろうな
それまでに5ちゃん無くなってそうだが



628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:18.39 ID:6L4wIVtb0.net]
昔1週間だか1ヶ月で高層ビル建てたってニュースもあったけどその後どうなったか誰も知らない
3Dプリンタの家も中国で建てたけどその後を誰も知らない

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:25.84 ID:1OwqkkIi0.net]
木で作ったら7日で終わらねえか?

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:33.71 ID:OTQ052sX0.net]
想像してた橋と違ったw

あれなら木の板置いておいてもいいんじゃないか

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:45.89 ID:fuBItZep0.net]
まぁコストがどうかだろうな

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:56.56 ID:60jxoriS0.net]
中華製のゴミみたいな短い橋になに熱くなってんの?

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:10.73 ID:ZspfO/M10.net]
中国は火薬ガーとか言い出す奴がいるが
火薬はイランあたりから中国に伝わった説もあるし
そこまで大昔まで遡るとハッキリしないんだわ。
漢字も中国発祥か怪しいもんだな。
まあ100歩譲ってもそこまで大昔まで遡らないと
中国みたいなもんが何かを発明した可能性は無いって事
だから中国人みたいなもんは真似しかできない
パクり猿なのは覆らないよw

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:26.29 ID:zqTJKA970.net]
>>604
それこそ自業自得だろ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:18:03.91 ID:gtNXwlEs0.net]
>>36>>385
俺「工程ABCD・・・でこのやりかた非効率だし重複部分もあるから変更しよう
一度にすべて変更すると混乱するから一週間ごとにAから順に変更しようか」
老害「何でそんなことするんだよ、やるなら一気に変更しろよ」
俺「これから定年退職者のぶん人員配置少なくなるから先を見据えて効率化したい
全て一度に変更すると支障があるから一つずつ変更します、予定表これです」
老害「気にいらねえ、俺は反対だ今迄通りにやる」
退職者の後補充来ない状態で人員カツカツ昼休みに食い込んで作業
集中力途切れて事故発生、納品遅れ、不良品率増加
取引先から足元見られて単価引き下げ圧力、低賃金労働、士気低下

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:14.49 ID:9vMJFAsm0.net]
>>627
70年代のアメリカでも日本製品に対する雰囲気が同じ感じだったんだろうなと思わされる
見下していた年代は死ぬまで日本製品なんてと言い続けていただろう

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:29.79 ID:A0/XFypg0.net]
3Dプリンター住宅は災害地用で特例で認可すればいいのにな



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:18:38.02 ID:unVGcHTW0.net]
工場で作った部材を現場で組み立てるというのはすでにある工法
コスト的にどうなのかだよね
プリンタで作らないほうがローコスト高品質ならあまり意味がない

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:46.58 ID:OIhrSE3/0.net]
>>627
40-50代の方が、中国の驚異を身に染みて知ってるよ。

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:53.09 ID:sLdCsZ6V0.net]
まあ、人の手が加わるところが全くない分信用はできるんじゃね?
なにしろ中国人の作業者とか職人が一切いないと言う点でwwwww

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:53.24 ID:B3cRd1nF0.net]
30年なんてあっという間だろ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:19:39.61 ID:bN0LUrif0.net]
でっかい塩ビパイプを変形させるだけじゃダメだったのかね?w

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:19:45.38 ID:6kmczfFF0.net]
下らんw

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:20:05.84 ID:eS35xJjk0.net]
>>619
中国政府は中国国内に「半導体製造」メーカーは多いのに
「半導体製造機器」のメーカーがないことに相当な危機感を持ってるとのこと。

いまだにそっちの産業はまったく育っておらず
一台数億円の機械を日本や欧米から大量に購入し続けている。

中国の産業を「ドローン」とか「3Dプリンター」レベルで足止めさせておくのは
日米欧の戦略としてはまぁまぁいいような気がする。安い3Dプリンターは手に入るしなw

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:20:10.09 ID:ywvUx5iR0.net]
これ馬鹿にしてる人もいるけど凄いよな
人件費かけて高い橋作るより
多少壊れても20年位ですぐ作って掛け直すほうが時代に合わせられるんじゃないか?
それに最初は小さくても段々デカく作れるようになるだろうし

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:20:11.01 ID:4OZV97UjO.net]
その技術は全て人民解放軍が掌握しています

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:20:11.59 ID:k9DwNB830.net]
>>632

分からん、ただやたら俺たち凄いという投稿がなぜか相次ぐ不思議な板だ



648 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:20:13.41 ID:UY26yMt20.net]
テストだろこれ 劣化具合を詳細に調べて大規模実用化

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:20:21.08 ID:j1ssPJ+P0.net]
>>593
笑うとこじゃないんじゃない?この規模の橋ならすぐに架けかえることもできるだろうし、仮設橋としても軍事用としても発展するかもしれない。どっちみち30年もすれば新しい技術も産まれてるだろうし。
いるんだかいらないんだかわからないところに莫大な予算や人員をかけるならおんなじ予算で何本も架けられる(ようになるはず)こっちを選ぶ場合だってあるよきっと。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:20:28.97 ID:8wABQ7VR0.net]
すげーと思ったけど画像見たらうーん
35日かけてこんなもんなのか

これから発展していくのかもしれないけど
なんでもかんでも3Dプリンターでやることが未来的というものでもなさそうだな

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:20:36.39 ID:fkCek/SC0.net]
>>633
紙とかにしても、筆記に使われる紙とかは後の話で
包装用紙とかの用途で最初作られたものが
後でシナ人が筆記に使うようになっただけで
どうもシナ地域で最初に作られたわけでも無いらしいしな

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:21:23.18 ID:mI5zRdTG0.net]
驚くほどにダサかった

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:21:59.10 ID:9vMJFAsm0.net]
このニュースが沢山ある3Dプリンターメーカーのうちの中の1社の話というのが侮れないよね
中国は3Dプリンター産業の裾野が個人用途から大規模造形まで広いから

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:22:02.12 ID:MWMbOFQI0.net]
>>435
これは批判しかできんな
人が通るだけのもんだろ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:22:04.43 ID:chYFrqnd0.net]
汚染雨でもだいじょうぶ?

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:22:30.11 ID:coCMcwKc0.net]
>>567
アキバの電子部品はほとんど台湾製だろ

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:22:32.14 ID:I+VNwBCn0.net]
こんな小さな橋、普通に作っても35日もかからんだろ



658 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:22:47.31 ID:eS35xJjk0.net]
>>650
3Dプリンターの根本的な問題は時間が掛かることだな
原理的に重機を使った建設より短縮はできない

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:22:56.33 ID:COkzpdAy0.net]
>>636
80年代後半アメリカはこのままだと観光立国という屈辱的な国になると危惧してた、でもITで一気に盛り返し、そしてAIでも覇権を取りそう。

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:23:11.84 ID:vDtSiV4k0.net]
3Dプリンターで作る必要あるの?w

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:23:19.48 ID:z5pyhX8C0.net]
後々修繕しにくそうなデザインだね

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:23:57.15 ID:sLdCsZ6V0.net]
紫外線、酸性雨、水素、化学薬品に対する耐性テストすらしないで、
いきなり架橋してしまう辺りが中華品質らしいなあ。

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:24:09.48 ID:qSP+HviH0.net]
https://i.imgur.com/DClqWph.png
この真ん中を人が通るんだろ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:24:09.88 ID:RNDvQT670.net]
中国は建築技術がうんちだからこれは伸びるだろ
何事も出してみて実験しなきゃ発展しないし

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:24:13.62 ID:2XP8VOmo0.net]
カヌーみたいだな
増水したら浮かぶのか?

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:24:26.59 ID:OEeBJxDS0.net]
>>652
京都の街の通り丸ごと買われてる側の方がダサすぎるだろ

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:24:32.89 ID:fkCek/SC0.net]
>>655
樹脂製品とかって、紫外線とか熱には弱いが
酸・塩基、薬品耐性は高いもの多いから
そういう点ではシナにはピッタリかもしれんぞ



668 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:24:39.12 ID:x03J3zib0.net]
このハングリー精神。モノを生むために失敗を恐れない、諦めない、挑戦する
なぜ日本人がそれを失ったか。日本の優秀な技術屋の卵はみんな中国へ行くだろうな
夢がある

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:24:46.11 ID:60jxoriS0.net]
>>647
おれたちっていうか中華がすげーみたいなキモいレスばっかちゃう?
問題は高分子材料で作るとUVの影響受けまくって数年スパンでぶっ壊れるってことだろ?
こういうお遊びみたいなやつで喜べる意味が分からんわ


ちなみに大林組はセメント系3dプリンタの実証実験を既に今やってるから実用性も将来性もそっちのほうが上

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:24:56.77 ID:i4G4WJ+K0.net]
落ちるの前提に橋が作ってあって好感が持てる

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:25:02.88 ID:SHpDgQ5F0.net]
世間では今日は祝日だし
この時間帯のここの書き込みは
割とまともな社会人らしき書き込みが多いな

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:25:11.70 ID:/zyBaKu/0.net]
いつ爆発すんの

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:25:24.22 ID:k9xh1vDw0.net]
現代アートか?

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:25:25.71 ID:zqTJKA970.net]
>>645
たった15メートルだけど、これだけの大きさのものを自動で安価に作れたら革新だわな
金型もいらないしデザインを好きに変えられる
まだまだ発展途上の技術にケチつけたって始まらん

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:25:35.33 ID:qQL7NaMr0.net]
>>1
30年て早くね?

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:25:39.91 ID:pGoDF6fB0.net]
>>649
金掛けて本格的な橋を架けたって老朽化はするしメンテは必要だし
それならこういうので済ませて小まめに取り替えた方が安上がりで安全だろうな

ただ画像開く前は車も通れるような大きな橋を想像したけどなw

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:25:50.85 ID:eS35xJjk0.net]
>>636
70年代に「日本製の半導体の不良率はアメリカのそれより桁違いに少ない」というレポートが出た

それが米国での電子産業における脅威論の最初だろう



678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:25:55.54 ID:+Om2K8x80.net]
農民工に3Dプリンターで家作ってやれば

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:25:57.26 ID:wNymkAxz0.net]
>>669
そうかも知れないが

取り敢えず割りきって使ってみる思い切りの良さってのは
日本には無いからね!

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:25:58.43 ID:A0/XFypg0.net]
>>661
修繕するくらいなら新たに作るんじゃね?

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:26:38.73 ID:HFtPFBAi0.net]
一体成型ならネジも不要だし一部壊れたら全とっかえすりゃいい。
若しかしたら月面に3Dプリンタと原料だけ持ってけば、
数十年毎にどこかのコロニーが全滅するけど全体としては成長するみたいな分野にいいかもね。

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:26:38.70 ID:5tNDnYsm0.net]
>>620
そういやネトウヨは北京オリンピックで中国が崩壊するとか言ってたな

今じゃ観光売春国家に成り果て中国人の梅毒が蔓延する日本

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:27:00.09 ID:fuBItZep0.net]
3?プリンターって構造は工作機械と似てるから
日本のメーカーもすぐに大型化に対応できるだろうけどまだコストや需要面で商売にはならないんだろうな

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:27:04.83 ID:9vMJFAsm0.net]
>>675
今の中国の発展速度だと30年なんて大昔という感覚かもな

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:27:19.08 ID:1r94BNw20.net]
日本は台風1つで電柱が根こそぎ倒れて大阪神戸が大停電、さらには関西国際空港が完全水没したけど
このお笑い国家が世界一の技術大国中国を一方的にライバル視してるこのスレはコントみたいだ
韓国中国をはじめ、世界は都市部の電線地中化は当たり前だからね、外国人観光客は日本の惨状を笑ってる

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:27:26.11 ID:0HKRByNU0.net]
板で代替できるものを、3Dプリンターで製作することに、どういう意味があるの?
俺には全然わからないんで、誰か分かる人がいたら解説頼む

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:27:27.68 ID:kE4ID+2C0.net]
>>661
修繕しないで全部作り直しとかかね
コスト面でどうなるかは実際の耐久性を見てみないと手放しで絶賛はできないかも
凄いけどね3Dプリンタの技術は



688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:27:43.75 ID:5ild11/50.net]
傘さしてるけど雨で滑ったりしないのかな?

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:27:47.80 ID:sLdCsZ6V0.net]
中華コント橋とか、ドリフ橋って呼ばれんのか?世界中からwww

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:28:03.07 ID:DTyeODs30.net]
壊れはしないとしても流れてどこかに行ってしまいそうな構造だな。

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:28:21.14 ID:gVjRXbDH0.net]
一方、円安で国を安売りする日本やな

主要産業は売春

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:28:32.34 ID:8wABQ7VR0.net]
人海戦術でやるからこそ中国の景気を向上させてきたのに
機械化・自動化を進めて低コストにした結果、労働需要が減って景気縮小という日本の後追い

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:28:55.27 ID:0HKRByNU0.net]
>>685
ハリケーンで町が水没したアメリカは何国家になるんだ?

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:29:05.09 ID:mdYTZrkd0.net]
置いてるだけで、岸との連結はおざなりだと思うんだよな
地震か台風で落ちるぞ

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:29:13.95 ID:iZS3jl9o0.net]
紫外線と水と酸素の恐ろしさを知らないらしい

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:29:15.62 ID:60jxoriS0.net]
>>679
中国は人民の命が安いからとりあえずヤッテトライって感じ?
それバカなんじゃねーかなぁ

既存の技術でできるけど耐久性の実証実験ができてませーんっていう状態で無理矢理作ってマスコミ呼んでドヤるのはただ株価釣り上げたいだけでしょ?

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:29:25.85 ID:fkCek/SC0.net]
>>692
自動化進んで人数必要としなくなって失業率ヤバイんだっけ?
農村とかあたりは特に



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:29:50.18 ID:lvQ1f7RM0.net]
橋かなあ?

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:29:55.26 ID:7fDhTxew0.net]
形を作ることなく3Dプリンターにしか出来ない形を作ることに意味がある
この橋の形に意味があるなら意味があるんだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef