[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 15:17 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【技術】中国初、3Dプリンター製の橋が上海市に完成 高分子材料で1度に成形



1 名前:次郎丸 ★ [2019/01/14(月) 12:48:26.07 ID:EsFfsdnl9.net]
すべての画像はソースで

 中国初の3Dプリンター技術を使い1度に成形された橋が11日、上海市の桃浦中央緑地に設置された。
情報によると、橋の全長は15.25メートル、幅は3.8メートル、高さは1.2メートル。高分子材料を使いわずか35日で作られた。耐用期間は30年。

https://i.imgur.com/YY2leki.png
https://i.imgur.com/DClqWph.png
https://i.imgur.com/Xk8l4ff.png

japanese.china.org.cn |14. 01. 2019
中国初、3Dプリンター橋が1度に成形
japanese.china.org.cn/photos/2019-01/14/content_74370492.htm

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:31.74 ID:1r94BNw20.net]
>>514
日本人はパスポート保有率がわずか2割ちょっと
海外旅行経験すらない連中が、何の根拠もナシに「日本が世界一だ」と言い張ってるだけってのが実情なんだよね

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 13:59:47.76 ID:LVUhkVk20.net]
>>525
これだよな。

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:59:56.24 ID:J3EstRL90.net]
設置場所も池みたいだしテストも兼ねてるんだろうな
こういうフットワークが軽いのは羨ましい

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:00:10.79 ID:f//4EHc10.net]
【中国】北京の地盤が年10センチも沈んでいる! 高層ビルや鉄道が倒壊の恐れも 上海は30年後に水没か?[8/12] 2ch.net
元スレ mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470990173/

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:00:15.85 ID:IQ5LLlTR0.net]
人命や安全が安いからとりあえず実験できる
てのが長所だし

これもとりあえず実地で何年持つかだな

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:00:24.77 ID:GvzUtt5o0.net]
今回作るのはもしかしたら失敗するかもしれないけど少なくともとりあえず実用化してみるかって段階までは進んでいるんだよな
そこまでくれば後はトライ&エラーでどんどん発展させるだけだし

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:00:44.17 ID:9cxA/x7o0.net]
しょーもな・・

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:12.59 ID:LVUhkVk20.net]
>>542
人のせいにすんな無能役人め!

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:16.24 ID:UY26yMt20.net]
強度が不安だが
まあ持つだろ

FRPの漁船も20年くらい持つし 海水潮風や日光紫外線に曝されて
ガラス繊維みたいなのが入って無いから多少不安
しっかりコーティングされてるだろこの橋



555 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:34.03 ID:A0/XFypg0.net]
料理もプリンターで作れる時代だからなあ
その内シェフさえも要らなくなるかもな

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:34.88 ID:GokZtRlX0.net]
高分子材料が環境負担少なくて安定してて安価だったら、どんどん作って欲しいけどそうじゃないんだよなあ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:01:53.88 ID:b8RbNiai0.net]
規制がないから発展するんだよ

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:01:55.49 ID:psJ3NJyK0.net]
>>499
だな
言い換えれば
熔解樹脂を積み重ねて形成する装置 で作った

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:00.38 ID:WDnGS8In0.net]
3dプリンターって、直角作れないの?

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:05.34 ID:2CzS97dn0.net]
この実験橋からいろんなデーターを得るんだろうな テストだもん

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:21.39 ID:EhUQ+iFo0.net]
>>516
日本でも高速道路の基礎に発泡スチロールがたくさん使われているよ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:02:55.67 ID:QMFF2c9S0.net]
こういう橋をかけなきゃならなさそうな所が多そうだし
量産できるなら良いんじゃないか

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:02.48 ID:4AN4KVES0.net]
>>490
この地震の多い国で君は樹脂で出来たスカスカの建造物に住みたいの?
メリットよりもデメリットが多いから使われないだけだよ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:06.40 ID:044f6CNl0.net]
短いな
車も通る、もっと長くて大きいのを想像してた
これなら落ちても安心だな



565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:19.05 ID:Zx7yn2R00.net]
「部品は日本製だから!」とイキってたのも今は昔
すでに部品も中国製、良い物はみんな中国製

今の拠り所は「部品を作る製造機械は日本製だから!」

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:03:37.67 ID:OwD5QrL+0.net]
どうせ爆発すんだろ知ってんだぞ

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:03:39.14 ID:1r94BNw20.net]
秋葉原に残存してる電子パーツ屋はもう秋月と千石くらい
どちらも中国が作ったパーツの転売屋になりかけてるね
aitendoなんて完璧に転売店
もう日本には製造業をやる下地はない
有能な技術者は中国韓国に渡る
その一方で半田ごてすら持ってないような連中が、「なんも知らんけど日本が一番に決まってる」と言い張ってる

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:03:50.44 ID:Yn/+skf10.net]
3Dプリンタで家作るってのは増えてきた気がするね
動画はアメリカでの例、主に途上国向けに作るとか言ってた
プリンタ自体も樹脂の射出部とそれを動かすフレームって言う構造なんでサイズも調整できて現場で組み立て可能なんだろうな

https://youtu.be/SvM7jFZGAec

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:04:14.44 ID:maKutVDx0.net]
>>552
そっか?俺は是々非々で捉えてるけどな。

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:04:17.06 ID:fkCek/SC0.net]
>>554
海水環境とかだとFRPとかのが良いよね
やはり金属素材は塩害が辛いし

橋よりは、日本の樹脂製大型掃海艇みたな船とかで自慢でもされたら評価はするけどな

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:04:31.36 ID:SHpDgQ5F0.net]
>>546
海外に仕事に行ってる日本人も
若い日本人は中国人、ヨーロッパ人とも積極的に食事に行く光景をよく見る
でも長期駐在の60歳くらいの人はアジア人をバカにしたり
早く日本に帰りたいとか、日本の◯◯は優れてるとか
そういう話が好きな人が多い気がする
あとは60歳くらいの駐在でいる人は日本人だけが集まる日本食レストランにばかり入り浸って
酒ばかり飲んでる、その国の愚痴ばかり言う人が多いね

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:04:36.48 ID:7fDhTxew0.net]
中国は技術以前の問題だって分かってないやつ多すぎるな
完全に関わると損する国に成り下がったから評価も何もない

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:04:39.28 ID:j1ssPJ+P0.net]
こういうのに否定的だとこの先生きていけなくなる気がする。日本は世界からかなり遅れてきてるんじゃないか。

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:04:40.46 ID:eS35xJjk0.net]
>>543
そう、3Dプリンターで加工したものは粉末冶金と同じだから
どうしても強度が劣るんだよなぁ・・・

あとは精密なものほどスループットが悪い。めっちゃくちゃ時間が掛かってて
時間の短縮はほとんど不可能・・・



575 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:04:40.76 ID:9vMJFAsm0.net]
>>565
そっ素材は日本製だから…

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:04:48.72 ID:KY/RARfp0.net]
この規模の橋なら軍隊の工兵がすぐに架けてしまうんだが

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:04:49.68 ID:1r94BNw20.net]
製品とは、韓国中国が製品化と低コスト化に成功し、日本人が起源を主張する

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:05:05.25 ID:d7CuwCqJ0.net]
>>567
慢心で国が傾く
スペインと同じや

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:05:37.34 ID:KbFUati70.net]
ここでもまずは批判が先に来る日本は完全に取り残されてしまった

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:05:49.79 ID:JawxD8/p0.net]
馬鹿にしてたりするとそのうち戦車走れる橋を現場で作られたりするぞ

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:05:58.51 ID:LVUhkVk20.net]
>>563
住みたい。軽量な家なら地震で崩れても死なないし

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:06:06.39 ID:eS35xJjk0.net]
>>565
いまだに素材も部品も日本は大量に輸出してるよ

プラなんかも安価で大量に使うやつは中国で作ってるけどな

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:06:10.99 ID:9vMJFAsm0.net]
>>572
政治体制は変わって貰いたいね
共産党体制が崩れててアメリカのような連邦国家にでもなってくれたら安心して付き合える

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:06:25.30 ID:LFPrlDuC0.net]
>>554
だからガラス繊維で強化されてる言うとろうに
>>75
順調に割れてるぞ
透明ディスプレイを使った演出で



585 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:06:39.40 ID:NviRmEej0.net]
もともと3Dプリンターの製造は中国の方が発展していたんだぞ
ま、さらに元をただすと日本のOEMを丸パクリしていたわけなんだが・・・
日本のメーカー名を付けないで全く同じものが半額以下の値段で買える

そりゃあ潤うってもんよ

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:06:49.80 ID:ozYqrqK90.net]
日本も関空連絡橋を3Dプリンタで作ろう

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:07:02.44 ID:WrWBiYcb0.net]
日本もプリンタで家が作れるな

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:07:05.20 ID:3gj4AviK0.net]
日本だと認可が下りない。
こう言う革新勢力が台頭してきた所で、
ようやく制限付きで認可するが、
時既に遅し状態。いつものパターン。

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:07:59.95 ID:WrWBiYcb0.net]
個人の家でも建築法違反になるのか

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:08:05.24 ID:8Su35veT0.net]
いいなコレ。
洪水と共にどんぶらこっこと浮き上がって絶対沈まない橋みたいな発送も。
元の位置には絶対戻らないのが難点だけどね。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:08:08.70 ID:n6Aheqq20.net]
>>371
3Dプリンター製の橋をかけるために出来た川って感じだな

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:08:37.33 ID:9vMJFAsm0.net]
>>567
もうアキバは電気街と呼べないレベル
俺は電子部品を通販で買って基板は中国の業者に作って貰っている状況

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:08:44.14 ID:Tn/R2i400.net]
>耐用期間は30年

これ、笑うところですね

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:08:45.24 ID:/z8Hc1as0.net]
>>94
IT関連やソフトウェアが進出してきたときもそうやって終わってる技術だ!とかって馬鹿にしてたんだろうな
目に見えてわかる



595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:08:50.51 ID:VIVEjYRB0.net]
先行者とか中華キャノンとかって笑ってたのがつい20年前か
そこからあっちゅう間にGDPも技術も追い抜かれたなぁ

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:08:54.02 ID:fkCek/SC0.net]
>>584
ガラス繊維も実は多様でピンきりあるからさ

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:08:57.80 ID:nbgk11Cx0.net]
ガッカリやん!!
長江にでも巨大なつり橋作ってガンガン車両を走らせんかい!

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:09:09.58 ID:MPkfGWgu0.net]
>>14
中国は斜め上を行くからな

どこに火薬が仕込んであるのか気になる

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:09:26.82 ID:1r94BNw20.net]
日本はこれから花粉症という公害のシーズンだが、中国はヘルスケアサービスプラットフォームがあるからネットでの遠隔診察は当たり前
風邪のときなんかは病院行かなくていいから助かるわ
日本人はサラリーマンが風邪や花粉症の薬の為に半日休みとって病院行って3時間待って診察1分だもんな、しかもこれを疑問に思わないらしい

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:09:35.96 ID:r3Rl5/ic0.net]
3Dプリンターで橋を作る意味がわからん
安いとかとりあえず作ってみましたみたいな感じか

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:09:39.32 ID:HGlPhJ200.net]
想像よりかなり小さい

でも今後これで部品を作る時代が来そうだな

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:09:43.87 ID:k9DwNB830.net]
>>540

アメリカはともかく、中国は食が怖いんだよな

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:09:49.60 ID:wHAIIeps0.net]
普通に作ったら爆発するんだからこれでいいよな

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:09:58.94 ID:nynMZagL0.net]
>>103
だねえ
日本人はそれが出来なくなって(されて)しまった



605 名前:山川k尚子.名古屋学芸大学講師 [2019/01/14(月) 14:10:11.02 ID:W+1SdIcV0.net]
もう中国に手も足も出なくなったなジャップw

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:10:14.20 ID:k+TI0aNe0.net]
中国はまず安全度外視で出来るから良いよな
人命は軽い

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:10:16.03 ID:yw28EAup0.net]
ジャップが発狂しててウケるw

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:10:24.43 ID:ZspfO/M10.net]
>>567
電子パーツ、液晶、有機EL、テレビ、ビデオ、タブレット、携帯、パソコン、
ゲーム機、鉄道、新幹線、建築、自動車、通信、3Dプリンター、あらゆるもので
中国、韓国、台湾の奴が発明した技術、理論、設計は1個も無い。

全部、日本の技術、理論、設計を盗んで真似して、
日本の技術、理論、設計で製作した日本製のマシンで作っているだけ。
中国、韓国、台湾の奴らは真似しかできないパクり猿。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:10:44.64 ID:d7CuwCqJ0.net]
>>571
あるねw
その光景何度観たことか
一生懸命駐在国の劣ってるところを探してネタにして笑って
駐在のストレスもあるだろうが、

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:10:47.26 ID:4AN4KVES0.net]
>>581
恥ずかしながらその壊れてもいいという発想は無かった
平屋なら有りですね
確か樹脂を使うカマクラ型の住居が有るからそれをオススメするよ

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:11:16.53 ID:eS35xJjk0.net]
中国の場合、ドローンにしても3Dプリンタにしても、わりと実現が簡単な技術は
「これなら作れる!」と思うらしく、色んな企業が参入してるな

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:11:28.66 ID:qrsZ6EMK0.net]
>>589
建基法だと屋根付きの柱ありで家になるんじゃなかったか?
柱なしの家なら工作物扱いになるんじゃないかなぁ
でも土着してなかった家にもならないかもね
建築基準法の対象外になる

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:11:30.57 ID:MMw7xU/Z0.net]
チャレンジすることは大事

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:11:41.45 ID:U5W06RBEO.net]
ダンボール最強



615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:11:49.57 ID:WDnGS8In0.net]
3dプリンターと資材だけで作れるなら
山の中とかに家や橋を建てるのが簡単になりそう

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:06.96 ID:CG4yO3f40.net]
じゃ思いついた事は何百万人でも中国人を人柱使って実験すれば良いじゃないか

上手く行った物だけ実用化すればいいんだよ
ようやく中国人も人類のお役に立てるな
(爆笑)

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:12.03 ID:/UnlFsNL0.net]
>>595
もうどうやっても追いつけない差を付けられて
ようやくネトウヨも認識し始めた
あまりにも遅すぎたけどね・・・

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:32.57 ID:LFPrlDuC0.net]
>>568
ウクライナの会社の家は欲しい
https://passivdom.com
livesearch.co.jp/estate/9/
金があれば無人島買って設置したい
3dプリンターで印刷して組み立てる電気も水も自給自足の家

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:12:47.97 ID:aAZzAJMW0.net]
>>611
日本は法整備に時間掛かるんだろうな

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:13:36.29 ID:aySl11Qs0.net]
中国だし崩落する未来しか見えない

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:38.04 ID:7fDhTxew0.net]
中国が樹脂材料買い占めて値段高騰してるんだよな
それをこんなアホみたいな使い方してるとは中国バブリーですな

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:14:39.64 ID:4Y7fyv2e0.net]
橋そのものには問題なくても
想定を上回る重量の荷を通そうとして
壊してしまう予感がする

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:47.30 ID:9vMJFAsm0.net]
>>619
日本は既存の産業を保護する規制を設ける事には長けている

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:14:58.13 ID:wwWXRzGj0.net]
車も通れるようなのかと思ったらちいさい



625 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:02.72 ID:k9DwNB830.net]
ようするに、中国凄い‼って言いたいのでしょ
ネット民へのプロパタンガだな

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:15:34.77 ID:OIhrSE3/0.net]
凄いね

構造計算が間違って無ければ、最適最強の構造建築物が自由な形状で出来るわけだから、
ザハ建築みたいな未来的なものがじゃんじゃん出来る。

この分野じゃ実行力実践力も含めて、中国が最先端である事は間違いない。

日本は完全に周回遅れ
韓国はさらにもう3周遅れ

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:01.33 ID:W9FkTKSD0.net]
だいたい今の40代〜50代ぐらいまでが
まだ中国を下に見てる世代で
それ以上と以下はわりと中国を認めてるよ
あと20年もすれば老眼で目が見えなくなって
5ちゃんもかなり変わるだろうな
それまでに5ちゃん無くなってそうだが

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:18.39 ID:6L4wIVtb0.net]
昔1週間だか1ヶ月で高層ビル建てたってニュースもあったけどその後どうなったか誰も知らない
3Dプリンタの家も中国で建てたけどその後を誰も知らない

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:16:25.84 ID:1OwqkkIi0.net]
木で作ったら7日で終わらねえか?

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:33.71 ID:OTQ052sX0.net]
想像してた橋と違ったw

あれなら木の板置いておいてもいいんじゃないか

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:45.89 ID:fuBItZep0.net]
まぁコストがどうかだろうな

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:16:56.56 ID:60jxoriS0.net]
中華製のゴミみたいな短い橋になに熱くなってんの?

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:17:10.73 ID:ZspfO/M10.net]
中国は火薬ガーとか言い出す奴がいるが
火薬はイランあたりから中国に伝わった説もあるし
そこまで大昔まで遡るとハッキリしないんだわ。
漢字も中国発祥か怪しいもんだな。
まあ100歩譲ってもそこまで大昔まで遡らないと
中国みたいなもんが何かを発明した可能性は無いって事
だから中国人みたいなもんは真似しかできない
パクり猿なのは覆らないよw

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:17:26.29 ID:zqTJKA970.net]
>>604
それこそ自業自得だろ



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:18:03.91 ID:gtNXwlEs0.net]
>>36>>385
俺「工程ABCD・・・でこのやりかた非効率だし重複部分もあるから変更しよう
一度にすべて変更すると混乱するから一週間ごとにAから順に変更しようか」
老害「何でそんなことするんだよ、やるなら一気に変更しろよ」
俺「これから定年退職者のぶん人員配置少なくなるから先を見据えて効率化したい
全て一度に変更すると支障があるから一つずつ変更します、予定表これです」
老害「気にいらねえ、俺は反対だ今迄通りにやる」
退職者の後補充来ない状態で人員カツカツ昼休みに食い込んで作業
集中力途切れて事故発生、納品遅れ、不良品率増加
取引先から足元見られて単価引き下げ圧力、低賃金労働、士気低下

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:14.49 ID:9vMJFAsm0.net]
>>627
70年代のアメリカでも日本製品に対する雰囲気が同じ感じだったんだろうなと思わされる
見下していた年代は死ぬまで日本製品なんてと言い続けていただろう

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:29.79 ID:A0/XFypg0.net]
3Dプリンター住宅は災害地用で特例で認可すればいいのにな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:18:38.02 ID:unVGcHTW0.net]
工場で作った部材を現場で組み立てるというのはすでにある工法
コスト的にどうなのかだよね
プリンタで作らないほうがローコスト高品質ならあまり意味がない

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:46.58 ID:OIhrSE3/0.net]
>>627
40-50代の方が、中国の驚異を身に染みて知ってるよ。

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:53.09 ID:sLdCsZ6V0.net]
まあ、人の手が加わるところが全くない分信用はできるんじゃね?
なにしろ中国人の作業者とか職人が一切いないと言う点でwwwww

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:18:53.24 ID:B3cRd1nF0.net]
30年なんてあっという間だろ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:19:39.61 ID:bN0LUrif0.net]
でっかい塩ビパイプを変形させるだけじゃダメだったのかね?w

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:19:45.38 ID:6kmczfFF0.net]
下らんw

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:20:05.84 ID:eS35xJjk0.net]
>>619
中国政府は中国国内に「半導体製造」メーカーは多いのに
「半導体製造機器」のメーカーがないことに相当な危機感を持ってるとのこと。

いまだにそっちの産業はまったく育っておらず
一台数億円の機械を日本や欧米から大量に購入し続けている。

中国の産業を「ドローン」とか「3Dプリンター」レベルで足止めさせておくのは
日米欧の戦略としてはまぁまぁいいような気がする。安い3Dプリンターは手に入るしなw



645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:20:10.09 ID:ywvUx5iR0.net]
これ馬鹿にしてる人もいるけど凄いよな
人件費かけて高い橋作るより
多少壊れても20年位ですぐ作って掛け直すほうが時代に合わせられるんじゃないか?
それに最初は小さくても段々デカく作れるようになるだろうし

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 14:20:11.01 ID:4OZV97UjO.net]
その技術は全て人民解放軍が掌握しています






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef