[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 10:31 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★4



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 09:35:43.24 ID:aiAPoVb29.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00009258-toushin-bus_all

「三角関数」と聞くと、高校時代、数学の時間に苦労したことを思い出す人も少なくないかもしれません。そんな三角関数が今、ネット上で議論の中心となっています。
発端となったのは、1月1日に放送されたAbemaTVの番組内での前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」という旨の発言です。

■興味や面白みを感じない生徒には不要!?

加えて、橋下氏は自身のTwitterでも、「興味や面白みを感じない生徒には、それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要」「今はあまりにも『死に知識』が多いシステム」とも投稿しており、ネット上で物議を醸しています。

■噴出する「死に知識」発言への批判

特に三角関数を「死に知識」と評したことに関して、「必要だったかどうかは本人が学習してからじゃないとわからないのでは」「自分が使わない知識を必要ないと言い切れる感性ヤバい」
「興味や面白みを感じない生徒は学ぶ必要がないって、教育なんかしなくてよいって言ってるのと同じでは」などと否定的な意見が多く挙がっています。

また、橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉に対しては、
「突き詰めれば金銭的価値を生むかどうかだけが重要で、知性ある人を育てようとは思ってないんだろうな」
「教育は、その人が何になるかわからないから何にでもなれるように広く浅くでやってるのに、これだと結果として職業選択の可能性を狭めることになっている」といった批判がなされています。

■根が同じ問題はこれまでにも

こうした「教育の実用性」についての問題は、これまで幾度となく話題になっています。2014年には文科省の有識者会議で、「G(グローバル)型大学/L(ローカル)型大学」という分類を行い、
「一部の大学(=G型大学)を除いて、ほとんどの大学(=L型大学)は職業訓練校になるべき」という趣旨の提言がなされ、波紋を呼びました。

L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、
ネットでは、「日本の文化崩壊につながる」「教育格差がますます広がる」「L型の教育科目、近いうちに全部AIで代替できそう」と非難する声が大半を占めました。

■必要なのは「人間だからできること」

また、2018年春には、現行のセンター試験に替わって行われる「大学入試共通テスト」や学習指導要領の変化から、
明治大学の伊藤氏貴准教授が「高校国語から文学が消えるのでは」と危惧する声を上げ、これについても議論が起こっていました。
こうした議論を見るに、AIなど技術が発達していく中で、「知識やスキルを詰め込むだけではやっていけない」というのが多くの人の考えに共通していると考えてよいでしょう。

単調な作業は機械やAIに取って替わられるから、というだけではありません。科学技術が急激に発展していくと、たとえばAIや遺伝子操作、
あるいはテクノロジーの軍事利用など多くの先端分野で、「その技術を社会の中でどう位置づけるか」「どこまではやっていいのか、
どこからはやってはいけないのか」といった倫理的な問題が出てきます。これは社会全体で考えていかなければならないことです。
そして、そのためには、単にテクニカルな知識・実用的な知識だけではなく、社会・政治・歴史・哲学など幅広い知見が求められることになります。

■教育に実用性をどこまで求めるか

こうして先端技術の分野で「倫理」などを問われる機会がこれから増えていくことは目に見えており、上記のような議論の中で「役に立たない」
と言われてきた歴史や哲学・文学・芸術などが非常に重要となってくる時代は、実はすぐそこまできているとも考えられます。
しかしながら、現在の大学が「就職のための存在」になりつつあること、あるいは政府や政治家、政治的権力を持つ人たちから発せられる
さまざまな発言・構想からは、そういった流れに反するものも多く感じられます。

「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547423148/
1が建った時刻:2019/01/14(月) 06:33:09.42

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:48:19.92 ID:fdmZAOy60.net]
はっきり言って99%の人間には必要ない
効率的に教えるのは無駄

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:48:21.41 ID:YYTXNmy40.net]
>>1
理系「三角関数?あんなもの必要ない、情弱が使うものです」
文系「三角関数は重要だ、何に使うかはわからないが」

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:48:22.30 ID:hrD+ExVn0.net]
>>144
そういやプログラミング教えてても0が存在する数値であることを理解できないやつ多いわ
0は無であると脳死で捉えてる

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:48:23.19 ID:WbAYLOSz0.net]
>>9
時間は限られた資源だということをわすれている。
三角関数を学ぶことで、他の知識を得る機会を失っている。

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:48:26.84 ID:lhWwSFy40.net]
>>131
地方公立とかのトップって大体文系でも微積まで冬まで
つかわない社会2科目もギリまでやらされるから
良いところ行くけど割と浪人が多い
うちなんかもそんな感じでロスが多かったな

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:48:30.47 ID:4qvsnmZj0.net]
>>115
税金を使うのであれば、社会人が習うような研修も教えれば雇用を確保できるのかもしれない

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:48:33.40 ID:pHUCox9+0.net]
>>146
ここに大量にいる喪はそんな能力なくても生きてるから必要ないなw

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:48:36.50 ID:MiQXmRmy0.net]
>>87
それよく2ちゃんコピペで見るけどさ、学力優秀な人はどこの場所だって欲しい 会社は万とあるんだ 

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:48:41.54 ID:rHiLMNKq0.net]
ていうか、三角関数知らないで生きてるやつが本当に存在するのに驚きだわ。



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:48:42.80 ID:3XPVTAWY0.net]
なんでこんなにスレ伸びるんだ・・・

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:48:43.36 ID:FN/3RX+E0.net]
また、ゆとり教育を始めるつもりなのか。この※※出身者は

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:48:43.59 ID:CcGMdfYW0.net]
>>145
必要ないんだからしなくて良いんだよ
サインコサインタンジェントなんて一切使ったことないわ

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:48:47.17 ID:TqVudks30.net]
コイツを支持してるのはドカタやお水とかの最底辺だから
こういうこと言って人気稼ぎするセコイ奴

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:48:47.44 ID:GLCgN6A60.net]
>>154
労基法、労働契約法すらまともに教えないからブラックバイトに嵌る学生多い

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:48:52.18 ID:FVy/VEiO0.net]

o.8ch.net/1dbp4.png

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:49:00.94 ID:wbmShAux0.net]
それ以前に他人と目をそらさず話せるようになってから語れ

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:04.52 ID:YSAWbZxk0.net]
ハイパーオリンピックで使うわな
あれ小学生には難度高杉

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:06.38 ID:sKJb8e8Y0.net]
日本だと学力より年齢が大事だからな
国立大の法学部を卒業した30歳より、九九も怪しい高卒の新人の方が採用される

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:49:07.87 ID:mAbVYTsCO.net]
長さ計算する時使うでしょ



191 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:07.89 ID:51yyyHtm0.net]
おまえらを日本再生のためのグレートリセットwwww

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:49:11.97 ID:rDFAuRYw0.net]
>>28
うそぉ
方程式と比は日常的に使ってるが…

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:19.18 ID:aERequCL0.net]
頭脳系は既にパソコンが代わってしてくれる。

ただし、それが本当に正解なのか導く為には人間様の頭脳が必要

それを理解していない人は技術者と研究者を語る資格なしだね

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:23.12 ID:87N6vuDu0.net]
>>86
優秀な層は中学から三角比やろうぜ。
小学校から方程式で。

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:25.74 ID:x+J30Aja0.net]
ディベート派
「橋下さん、論理的に間違ってますよ。
三角関数と法律の両方を知ってる人は、技術の仕事にも法律の仕事にも近道ですが
三角関数知らない人は、技術の仕事が遠くなる。

つまり職業の選択肢を減らすことになってしまい、生きる上で不利ですよね?
なので必要ないというのは間違いでは?」
 
w

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:31.71 ID:rvjswW8n0.net]
>>160
そんなじゃ今追いつかんよ
そんな牧歌的な時代じゃないよ
一々そんなとこまで手間隙掛けてやってる時間は無いし

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:49:33.39 ID:RzxwoF+v0.net]
選択制だと言ってるのに勘違いしてのがわんさかいるな
国語の教育こそもっと必要じゃね

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:49:36.79 ID:Nqpb/UMW0.net]
こういういかにもゆとり丸出しな考えの、コテ先だけで生きてきた馬鹿が増えた結果が今の日本なんだなぁ

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:37.91 ID:HDsn32rL0.net]
>>185
それこそが支配層の狙いだから計画的な故意なんだよ
つまり無問題

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:46.02 ID:HEpo3dNFO.net]
三角関数 確率 微分積分 は必要、使う。

数列は要らないかな 外すなら数列。



201 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:46.72 ID:h0gXpg3a0.net]
三角関数なんかよりはやく1人で生活する能力の方が大事
今は30や40にもなって親と暮らしてる人間が多いし

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:49:49.73 ID:fkObUN0l0.net]
全ての波は、三角関数を合成したもので、
波の形状が分かれば、その三角関数の成分を全て簡単に計算出来るんだぜ。

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:49:52.69 ID:nEEJuKHz0.net]
てか道徳の授業を復活させろ
ゆとりが会社で好き勝手やって現場が大変なことになってるぞ

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:50:07.71 ID:XkFdGOJQ0.net]
三角関数が難しいと思った時点で理系には向いてないから
学ぶ必要はないのである。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:50:08.32 ID:k7Met0Nt0.net]
複素数やってないから大学の教授が頭抱えてた
電気屋さんとか三角関数から教えなきゃならなくなるのか

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:50:11.88 ID:4qvsnmZj0.net]
>>51
必要でない知識を強制されることで、応用を考えることが嫌になるのかもしれない

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:50:15.80 ID:lY8bwbyS0.net]
>>153
電位差がなければ死なないよ

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:50:16.39 ID:qtXEq32c0.net]
>>166
だから
金融やるなら三角関数くらいやったでしょが結論
200年前と今の金融システムや社会情勢は同一条件では無い

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:50:17.01 ID:/2aUT14O0.net]
英数国社理の必修は中学までで十分。高校からは選択でいい
特に高校数学は中学数学とはもはや次元の違う科目であり向き不向きがある

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:50:18.06 ID:FN/3RX+E0.net]
理系の人間が作ったものの中で文明社会は維持されてるんだが、その想像力すら無いのか



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:50:25.86 ID:QTBm6FWh0.net]
三角関数知らないと斜め移動のときだけ速度が2倍になるw

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:50:34.98 ID:ZTltDQAV0.net]
数十年前に法学部卒だけど、何年かに一度は数学と物理の教科書開く機会がある
「この長さを割り出す方法があるのを知ってる」
「自分レベルでも導き出せる方法がある」
「てか、昔の俺はスパスパ計算できた」
ってのは大事。
「あぁ、なんか習ったなぁ」ってレベルで十分だと思う
知りたくなった時、必要になった時にその経験は対応力の早さにつながる
歴史とかもそう。
隣国になんか言われた時に感じた違和感をすぐに調べられるのは、
経緯の概要が理解できてて、アタリがつけられるから
漢文すらも数年に一度レベルだけど役に立つ時はある

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:50:40.33 ID:veSc6wsr0.net]
>>146
ピタゴラスに逆らっちゃえ♪

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:50:44.17 ID:Pu2514WK0.net]
っていうか、三角関数なしで物理とか何やるの?
私立文系の馬鹿をテレビで語らせるなよ。

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:50:50.42 ID:hMNP/fbL0.net]
絶対に必要かと言えば絶対では無いが、それは極論
大抵の高校教科には言えてしまうのでは?

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:50:58.06 ID:kg81pX1v0.net]
使う職業なんてたくさんあるだろ
子供の頃からきちんとなりたい仕事決めてる奴なんてごく少数だろうし
選択肢狭めてどうする

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:51:03.27 ID:mxkvj/N70.net]
そういえば三角関数とか1回も使った事ないね
ありゃ測量士が使うもんじゃないのかね

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:51:05.28 ID:925U5nfS0.net]
>>2
そも、先進国って言葉の定義も改めて考えてみる必要があるとおもお
成長完成国とでもいうのか
たとえば西欧なんかは先進国とは呼ばれないけど発展完成国がごろごろしてるわけで
日本ももうじき成長完成国もしくは発展完成国になる(もうなってる?)
言い換えると成長終了国、だけどね

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:51:19.12 ID:WpKzjfOH0.net]
深層学習を勉強し始めたら三角関数の復習から入る羽目になった

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:51:19.50 ID:hKXkHvklO.net]
>>1
数学は突き詰めれば論理、つまり基礎は国語だからな。
何処に“死ぬ”要素があると言うのか。



221 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:51:22.97 ID:x+J30Aja0.net]
>>197
高校そのものが選択制
そもそもそんなこと言ったら
世界史なんて、生きるのに必要ない
日本史なんて、生きるのに必要ない
古文なんて、生きるのに必要ない
物理なんて、生きるのに必要ない
化学なんて、生きるのに必要ない
 
となって、ほとんど選択になるw

w

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:51:30.07 ID:273eChiu0.net]
>>1
無駄な知識は無いぞ

無駄なのは公務員だけや

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:51:31.13 ID:CcGMdfYW0.net]
>>181
主張の根本が違うからだろ
大部分は生きていく上で必要性ないってのと
社会は数学の恩恵を受けているバカでもチョンでも三角関数くらい出来るようになれってのが対立してる

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:51:31.76 ID:LcIfpxac0.net]
あのさ、世界中の子供たちが三角関数を学習しているのに
日本の子供は三角関数知らなくていいのか

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:51:35.61 ID:sKJb8e8Y0.net]
女の場合は学力よりも顔の方が大事だわな
美人なら就職先にも全く困らんしな

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:51:38.59 ID:VEHt7i/H0.net]
決められた時間までに準備する

って練習なんだよ、学校の勉強は。
これが出来ない奴を企業が雇うわけない

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:51:40.11 ID:oH1XDCaS0.net]
インド人の九九は20×20迄だってね

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:51:43.45 ID:hrD+ExVn0.net]
>>211
だなw

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:51:51.98 ID:k7Met0Nt0.net]
>>166
民法くらい軽くでもやるべきだとは思うね
民事不介入とはいえ、指針がこうなってるってわかってればちょっとしたトラブルのときに役に立つし

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:51:56.24 ID:frNGkkse0.net]
最近は√キーの無い電卓まで普及してるから困る



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:52:02.30 ID:lqTKSBj90.net]
三角関数わからなきゃ、たとえばCGやゲーム、映像編集で
被写界深度(いわゆる遠景のボケ)のスクリプト組むことさえできないんだ
難易度的には初歩で基礎なのだが
ライブラリ使えばいいだろとか、CGソフトやゲームエンジンの機能にあるだろとか思うかもしれないが
効果的な演出のために自作しなきゃいけない場面はよくある
遠景が急激にボケる効果でスピード感を強調したりとかな

専門学校とかでやればいいだろと思うかもしれないが
実は同業者で専門卒あんまりいないんだわ
いろんな経緯で、大人になってから自分に適正に気付いて仕事してる人がいっぱいいる
こういうのやってると、数学を使う機会がよくあって
日本の学校の教育って結構考えられてるなって思うよ
さらに発展系の技術にもとっかかりになって助かる場面も多い

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:52:08.96 ID:/2aUT14O0.net]
文系志望者は理数を除外して代わりに会計や簿記を学ぶべき。どうせ社会に出たら嫌でも学ばないといけないから

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:52:10.25 ID:nV0hc1FQ0.net]
>>181
財務省の予算削減の標的にされるのをおびえる数学教員らが必死に書き込んでるんだろ

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:52:11.11 ID:FIx/np8C0.net]
ほとんどの学校はいると思うけど、いらない学校もあっていいと思う。
能力別にそれぞれに合ったレベルを強化すればいい。
もちろん、格差拡大は受け入れること!

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:52:24.18 ID:aEC3FE6r0.net]
それを言ったら教育というのは全て無駄なんだよ
生きるだけなら別に教育はいらないよ
自分で学んでいけばいいだけだからね
橋本がやっているのは一部のエリートだけが
その他の大多数の人間を支配するそういう管理社会

これを目指しているルサンチマンが考える発言なんだよ
自分はそのエリート層にいるわけさ

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:52:24.85 ID:veSc6wsr0.net]
>>174
エクセル弄ると嫌でも思い知りそうだが・・・

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:52:26.00 ID:WbAYLOSz0.net]
>>159
知識には他の知識へのシナジーというものは確かにあるが、それが専門的すぎるとシナジーは低くなるし時間とともに忘却する
三角関数が否定されているのは、別のわからないことを理解する道具としての使いみちが低いからだよ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:52:28.72 ID:ZtbtqQCD0.net]
>>210
法治国家で法律も知らずに生きてる馬鹿理系の方が問題だろ

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:52:28.84 ID:r9SajjUE0.net]
文系には必要のない
一生縁のない学問やなw
然しねぇ〜大工ですら三角関数要る
車の修理工も要るんだわ
文章を弄りまわすだけの弁護士には必要ないわw

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:52:35.93 ID:qtXEq32c0.net]
>>201
年収が250万円以上ないと
家賃契約は無理があるだろう
そういった層が増えてるという事です



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:52:47.83 ID:MFA5EPv40.net]
>>174
??
中世ヨーロッパ?
っていうかゼロの否定ってキリスト教信仰的なものでは
いまいち東洋人が零を理解できないというのがピンとこない

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:53:11.15 ID:U2o7s4Ui0.net]
>>171
行列もあるな。>江戸時代
ぶっちゃけ江戸時代の日本の数学者たちは当時の世界トップクラスと遜色なかった。

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:53:13.77 ID:1TyJ4hBq0.net]
>>230
お前しか困らんだろ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:53:17.84 ID:CcGMdfYW0.net]
>>231
だからそんなのやってる奴の方が稀だろって
必要性のない人間の方が多いわ

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:53:19.04 ID:m3GqH2m50.net]
Infringement of freedom of expression

■ Accusation of tears "Child is a sacrifice ..." Former Bernardo

Panama document and 3S policy and Millard Fillmore 09876543210

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:53:20.80 ID:nhQBVech0.net]
>>181
ねらーはハゲが多いから毛が伸びない分を雑知識を伸ばそうと…

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:53:22.80 ID:hrD+ExVn0.net]
>>231
同意

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:53:25.01 ID:pNVd7f5t0.net]
アホか
そんなこと言ったら歴史の方が全く使うことない

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:53:27.75 ID:x+J30Aja0.net]
 
理系
「あのさ、三角関数は使うけど
大化の改新の首謀者が誰とか
鎌倉幕府がいつできたかとか
まったく生活で使わないぜハシゲ!w」

w

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:53:29.07 ID:GoI1hn+o0.net]
三角関数を知らなくても生きていけるよ
酸素を知らなくても呼吸できるし
重力を知らなくても物は落ちるからね



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:53:29.34 ID:urCY7uFF0.net]
大竹まことも「数学なんて人生に必要ない」とか言ってたw
自分に「理解できない事」を「必要ない」と言い換えてるわな。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:53:30.40 ID:WAhIvKXm0.net]
>>142
電卓使わせてもいいから数値計算繰り返さないと、
関数にしたりその式変形するだけでいいシンプルさってわからんしね。

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:53:33.55 ID:pHUCox9+0.net]
>>201
何を言ってるんだ。
40超えて一人で生きるスキル使っていると、ご家族(妻、子供)は?と言われるんだが。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:53:35.49 ID:hMNP/fbL0.net]
>>217
電気、機械等の物理演算ではこれが無いと話にならない

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:53:49.66 ID:vm1Eovrx0.net]
>>143
指数関数は現在高校の単元での
二乗を繰り替えせば急激に大きな数になることは小学生でも感覚的に身に着けていることでしょ
大学入試の問題でも探せば小学生でとけるものも多いよ

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:53:52.59 ID:g+8UM17S0.net]
才能を見つけるためには若いうちからやらせてみないとな
必要だからやるというわけではない
いろんなことやらせてみて才能があるようなら専門的に伸ばせばいいわけで
生きる上で必要なかったというのはつまり、
才能なかったというだけなんだよ
橋下君

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:53:55.36 ID:oH1XDCaS0.net]
>>229
賛成
相続やら借金やら保証人やら手形やら
一般人でも出くわすからなぁ

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:13.60 ID:HWLcLoTU0.net]
>>239
三角関数なんて仕事に必要なのはむしろ底辺だからな
まじめに勉強しなかったからそんなもん使ってるんだろ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:16.56 ID:lY8bwbyS0.net]
>>227
連立方程式ができりゃ99×99でもいけるんだよ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:18.24 ID:HiXS06QD0.net]
橋下は文系バカだからいうこと聞くな
桜井とか言うやつに何一つ言い返せない無能で取り柄が一つもない



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:21.54 ID:s1Vec4Q40.net]
>>204
文系の神プラトンは幾何学ができないチンカスは入学不許可としてたからね
高校数学位は大学行くまでは必修にするべき

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:24.82 ID:fdmZAOy60.net]
三角関数が全員に不要だとは言ってない
高校から理系と文系を分けて理系にだけ教えれば良い
理系でも9割の奴が不要だけど基礎知識くらいは持ってても良い

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:54:25.65 ID:VdwJtmVg0.net]
>>214
最近では数学より先に物理基礎で三角関数が出てきて、
物理の先生がサインコサインを教えてるんだよな。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:26.33 ID:BxqDvnm90.net]
結構使う分野があるので集団として知識の底上げをしておくに越したことはない

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:54:27.39 ID:8Kv3/MCb0.net]
>>237
実際にはシナジー効果は
専門的で実践的であるほど
高くなる

君の指摘は教育学や心理学の
研究結果と一致していない

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:33.74 ID:qtLdQ9EE0.net]
基本言語が日本語だと米国に比べて脳のリソース馬鹿喰いしてそう。
TPPを覚えるにしても「環太平洋パートナーシップ協定」と「Trans-Pacific Partnership Agreement」
を紐づけて覚える必要があるし。
もし日本語が世界標準なら「Kan-Taihei you...What?」ってな感じだぞ。

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:36.22 ID:F2z2857O0.net]
>>1
私立文系の典型的なコンプレックスに基づく発言なので
放置しておけばよいと思うよ

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:38.21 ID:vHMnjvhx0.net]
橋下さんのコメントを理解して書き込んでる奴がほとんどいないなw

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:41.62 ID:3x0yLn710.net]
>>232
頭悪そう

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:54:48.19 ID:6zQ1xlr90.net]
簡単じゃん



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:54:58.36 ID:fGyR3XVi0.net]
まあでも義務教育を1年延長して数1まで教えるとかしたらいいかもしれない。
数2からは完全選択で。

272 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 09:55:01.39 ID:iGn/S9h90.net]
大阪万博のために色々とインフラ整備が必要なはずだが、

土木建築分野は数学の知識をベースにして設計計画が作られるのだが、

万博誘致に必死だった橋下は、

そんな知識なくても建物作れると思ってるのかね?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef