[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 03:34 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪】橋下氏、出直し選で知事・市長入れ替え案 公明をけん制



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/01/12(土) 15:16:56.50 ID:EJ4NZaTG9.net]
※週末政治スレ
橋下氏、出直し選で知事・市長入れ替え案 公明をけん制
2019年1月12日15時05分
https://www.asahi.com/articles/ASM1D4GTZM1DPTIL01B.html?iref=comtop_8_07

 大阪都構想の是非を問う住民投票をめぐり、前大阪維新の会代表の橋下徹氏は12日、関西テレビの番組で、松井一郎・大阪府知事(維新代表)と吉村洋文・大阪市長(維新政調会長)がそれぞれ辞職して出直し選に打って出る場合、知事と市長を両氏がくら替えして立候補するとの観測を示した。

 松井、吉村両氏は、都構想の早期実施をめぐって鍵を握る公明党と対立。公明の協力が得られなければ、ともに任期途中で辞職して出直し選に臨む構えをみせている。
 橋下氏は番組で、出直し選になった場合について「僕は吉村さんと松井さんが入れ替わりのダブル選挙にいくと思う」と指摘。同じポストで再選された場合、任期が現在と同じ今年11〜12月までであることを念頭に、「入れ替わると、彼らは4年間任期が延びる」とし、その間に実施される次の衆院選で「必ず公明の(候補者の立候補する)選挙区に2人が出て、完全に倒しにいく」と語った。

 また、住民投票の実施時期について、松井氏が公明の協力が得られれば柔軟に対応する意向示していることにも触れ、「松井さんも今回どんどん折れてきている」「なんとか公明も折り合いをつけて、最後は住民投票、住民の意思で決めたらいい」などと訴えた。
 橋下氏の発言には、住民投票の早期実施に消極的な公明を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:24:57.23 ID:hn8lJ96E0.net]
>>693
鮮血は法律違反で無理でしょ?
法定協が協定書を作らないと住民投票できないのが法律に書かれてるんだから

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:25:10.54 ID:VnfYKmR10.net]
ずいぶん勢い出てきたねこのスレ
できれば建設的な議論を交わしたいと思うが
ちょっと情緒的になってる方もいるので
できればもう少し落ち着いて
実のある議論をできればと思うが
まー無理だわなこりゃw

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:25:29.36 ID:xeWZa7Hk0.net]
>>705
まだ言うかw
この手に騙される、数少ない民度が低い大阪人を期待してww

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:25:56.82 ID:MB2H0FrJ0.net]
>>704
維持するコストだっているんだよ。
当然大阪の負担も相応にある。

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:26:03.68 ID:J8trwDoXO.net]
しかし、コイツは何様なんだよww

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:26:42.20 ID:c7+KZxL10.net]
二階さんが元気なうちは無理だろ
捕鯨委員会だって脱退させられる権力者が反対してるんだからな

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:26:58.55 ID:YpKLOJj00.net]
>>691
橋下、松井、吉村この3人のうち一人でもぶつけられたら公明はひとたまりもないだろうな。大阪府知事と市長の影響力なめすぎ。公明票なんてあっというまに吹っ飛ぶ。他候補も大物送りこんでくるだろ。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:26:59.42 ID:QH9ZEV7j0.net]
>>711
ハシゲ真理教尊師

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:27:00.63 ID:shcrjYgB0.net]
>>708
お疲れさまでした。後はお任せください。



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:27:34.18 ID:M3vDzE660.net]
市長と知事の入替えって、政治をおもちゃにするにもほどがある
党利党略と松井一郎の電飾工事でのカネ儲けのためだけに存在する政党、大阪維新

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:27:55.63 ID:OWg9mSrC0.net]
維新は参戦改憲賛同してますし
反戦票は皆公明支持に回るでしょうね

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:27:57.44 ID:ZvOtXPKL0.net]
もう何年説明してるのさわからない人は興味無いのだから
無理に投票する必要ないだろ
わからない人はとりあえず反対しましょうとか馬鹿げてる

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:28:00.51 ID:yAGL6YUx0.net]
>>1
橋下徹は日本の宝
日本の救世主になる男

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:28:05.51 ID:3Valt1ch0.net]
>>709
だってそうじゃんw
沖縄と同じで、基地反対の
民意が多数になるまで認めない
と言う傲慢さを感じるw

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:28:33.52 ID:ye0iV/fq0.net]
>>708
無知でアホなことしか言ってないお前がよくそんな偉そうなこと言えるな
いくら教えてもらってもすぐに忘れて同じ質問しかしてない無能のくせに

でまだどこの支持者か言えんのか
共産か立憲か

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:28:41.25 ID:FRYjAZqg0.net]
住民投票できめりゃいいのになんで住民投票することにこんな揉めなあかんのさ

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:28:56.63 ID:xeWZa7Hk0.net]
>>720
大阪人でもない情弱はすっこんどれよクズw

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:29:13.31 ID:VnfYKmR10.net]
ていうかさっきのテレビの話だけどさ
維新信者ってあれ
どう思ってるん?
あの、維新の会?橋下っちゃんがんばってやー
のあの人

さすがにそれは維新信者でもあそこまでいくとディープというか反知性的というか
それはやめとけって思うだろう
さすがに橋下っちゃんがんばってやーは、ない

もし身内にこの類がいたら維新信者
さすがにそれはきちんと教えた方がいいよ
橋下さんはもういないんだって

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:29:14.27 ID:rLIcbZIG0.net]
>>710
当然維持コストも考慮して投資回収できると考えていますよ
確かに大阪に負担は生じますが、一方で税収、雇用を生んでくれます



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:29:30.05 ID:blXmBJ3x0.net]
でも公明と喧嘩しても都構想は遠ざかるという

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:29:33.25 ID:74NtzH4l0.net]
>>713
全くそうは思わないな
層化の組織力の方が落ち目の維新よりずっと強いと思う

1.公明を敵に回すことで住民投票自体が不可能
2.脅されたことで公明は住民投票は受け入れるが、投票で反対に回って再否決

現時点ではこのどちらかになる可能性が高い
公明が滅ぶとか完全に夢見てるだけだね

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:29:46.65 ID:3Valt1ch0.net]
>>722
前に一度やったんだがw

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:30:00.48 ID:HdLthaBE0.net]
>>701
都合が悪くなると話題を変えて逃げる戦法は橋下に教わったのか?
正確な有権者のデータをスルーとか末期症状だな

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:30:16.90 ID:yAGL6YUx0.net]
>>1
前回の住民投票では反対派が嘘のビラ配ってたからな…
もう一回やった方がいいわな

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:30:18.69 ID:w6QCEnOC0.net]
>>1
維新に方が入ってるのは、今までの自民党などへの「飽きた」「閉塞」感からだよ
大阪府民、市民は維新や橋下で満足してるわけじゃ無い
重要なのは、全部政治屋にやらそうとし、府民、市民自ら変わろうとしないこと
根本的に、フザケタ思想の大阪府民、市民がダメなだけさ
都構想実現しても大して何も変わらない

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:30:26.37 ID:shcrjYgB0.net]
>>716
>市長と知事の入替
俺は愚策と思ってます。
まぁその判断は、有権者の投票結果で決まるんでしょうね。

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:30:35.58 ID:3Valt1ch0.net]
>>723
こんなんだから理解されないんだなw []
[ここ壊れてます]

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:30:50.49 ID:xeWZa7Hk0.net]
>>722
> 住民投票できめりゃいいのになんで住民投票することにこんな揉めなあかんのさ

これ大事な話で、反対派すらも住民投票に持ち込まれると可決される可能性が低くないと思ってるわけよ。
だから入り口論でゴネて、住民投票自体を潰そうとしている。

そりゃそうやん、ちょっと真面目に考えたら都構想やるべき、ってアホでも理解できるのを、
反対派は既得権やらイデオロギーやらのエゴで反対してるだけって自覚してるわけやから。



751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:31:08.08 ID:hn8lJ96E0.net]
>>730
維新だって嘘ついてたじゃん、都構想で大阪市は消えませんって

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:31:11.55 ID:VnfYKmR10.net]
>>721
一つ言うと過去には
維新の会に投票したこともあるんだよ
あまりどこの立場とかは問うても詮ないことだよ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:31:13.89 ID:9TXZIGGL0.net]
つーか、公明との密約って維新側からの「丁寧な説明」が前提条件だったんだが
毎回1時間もかからずお開きになってた協議会で何説明してたんだ?

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:31:16.63 ID:/alsKB7A0.net]
公明党は国会議員が減ると連立で立場が弱くなる
だから大阪6議席は絶対死守したい
維新は都構想の住民投票に公明の協力が必要
だから橋下は衆院選鞍替えを示唆
公明が折れない場合は自らも出るか
東国原辛坊紳助辺りも担ぎ出すかも?
維新公明の全面戦争なんて見てみたい!

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:32:21.06 ID:xeWZa7Hk0.net]
>>733
大阪人に都構想の良さが伝わればそれで良い。
お前なんかは外野に落ちてるウンコに過ぎん。

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:32:23.07 ID:XD4bCl/N0.net]
>>720
沖縄は一貫して基地反対の民意が多数
それを政権が無視するから、何度も繰り返し同じ民意を示し続けている。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:32:27.35 ID:3Valt1ch0.net]
>>734
何で前に一度、住民投票
やったこと無視してるの?w

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:32:35.33 ID:EWeFGpQc0.net]
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueyamashinichi/20190111-00110793/

大阪の人はあんまり文句言ってないんやろなぁ
当たり前をやるのがどんだけ大変化は普通に生きていたらわかるし、
こんなエネルギーないわ。

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:34:02.78 ID:3Valt1ch0.net]
>>739
いい年してウンコw
維新信者のお里が知れるなぁw

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:34:14.34 ID:xeWZa7Hk0.net]
>>742
都構想なんか大阪ローカルの話に他府県民が情弱バレバレでくちばし突っ込んでくるのがおかしい。
大阪に住んでりゃ客観的に変化が見えてる。



761 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:34:25.18 ID:pu3ZV0zh0.net]
>>595
ああ、大阪空港に難癖つけて、じゃ関空作って移転となったら
大反対したり、その関空建設の予定地を拒否しておいて、
後から欲しくなって神戸空港なんて赤字空港作ったり

小学生でもわかるバカを繰り返してる兵庫県民ですね。
わかります。

てか、WTCは維新発足前のバカが建てて不良債権化したものを
なんとか活用するために庁舎することにしただけだぞ。

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:34:45.28 ID:xeWZa7Hk0.net]
>>743
俺のどこが維新信者?
どのレスでそう判断した?

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:34:48.92 ID:VnfYKmR10.net]
法定協議会について言うと
公明党は、協定書を丁寧に詰めて住民投票しましょう
というのと
維新の会は、もう切り上げてさっさと住民投票しましょう
というのがこの問題の密約なんだよね

大阪市民としては
丁寧に詰めてもらわないと困ると思うんだけど
それは維新信者は、協定書の中身は問わないのかね?

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:34:49.51 ID:/iOQCBlP0.net]
なんでこいつらって一度投票で否定されたことでまた投票やろうとしてるの?

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:34:55.69 ID:MB2H0FrJ0.net]
>>725
そういう甘い見通しでこれまで何度役所は失敗してきたことか。
カジノは儲からなくなったら逃げれば終わりだが、インフラは逃げられないからね。
メトロは最も危惧するとこだがJRや京阪が傾いても大阪にとっては打撃やしね。
道路、ガス、電気、水道全て維持するのにカネがかかるしそれらの会社の経営は大阪にもかかわってくるしね。

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:35:03.38 ID:ye0iV/fq0.net]
>>710
大阪の負担分なんて微々たるものだし維持コストは今でもかかってる
事業リスクは当然事業者が負ってるから大阪はそのリスクは考える必要ない

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:35:13.88 ID:eOMbWZWr0.net]
>>1
維新の会が公明党と連携するから、
大阪には候補者が公明党、民主党、共産党。
何て言う罰ゲームのような選挙区がある。
民主党は分裂したから、次回の選挙はどうなるかは知らん。

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:35:44.41 ID:3Valt1ch0.net]
維新信者って何で下品なの?
大阪人は基本そうなの?

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:36:02.30 ID:yAGL6YUx0.net]
>>735
単に行政区画名が変わるだけでしょw

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:36:36.70 ID:ZvOtXPKL0.net]
公明の時間稼ぎよのう姑息な奴ら叩き潰そうぜ



771 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:36:38.90 ID:yAGL6YUx0.net]
>>752
お前は何人なの?

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:37:07.94 ID:shcrjYgB0.net]
>>741
2015年5月17日では否決されたけど、今やったら結果が違うかもって話。
もう一回やって結果が変わるかどうかは知らんけどw

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:37:14.21 ID:YpKLOJj00.net]
>>727
維新は落ち目どころか万博勧誘で息を吹き返してるしな。それに橋下、松井、吉村がきたら話題になり投票率があがるのは確実。維新は投票率あがればあがるほどいい。公明の組織票なんか吹っ飛ぶわ。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:37:23.59 ID:cVMY/4YS0.net]
遊んでるよなあ…

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:37:33.76 ID:EWeFGpQc0.net]
>>744
なんやねんw
だから、ええことやなぁって言うてるやん

あんまり足引っ張ったらあかんで?w

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:37:39.50 ID:MB2H0FrJ0.net]
>>745
でも今回の台風できっちり神戸空港にお世話たのんでたのには笑ったな。

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:37:50.74 ID:0ZP+Gcb90.net]
こいつら維新の外道共大阪を我がらのおもちゃにしとるな、大阪民のアホ共立ち上がれよ童話族に負けるな (笑)

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:37:51.03 ID:jHkvdotM0.net]
誰がやっても同じ

結局大阪は人も街も汚い

まるで韓国だ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:37:57.43 ID:3Valt1ch0.net]
>>755
日本人だけど。
だから下品な言葉は使わない。

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:38:03.82 ID:KpPWlK0r0.net]
>>12
大阪から公明党創価学会が崩壊か
ワクワク感が半端無い



781 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:38:05.09 ID:UUHbNFj90.net]
まだ都構想とか言ってるんかい

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:38:14.76 ID:hn8lJ96E0.net]
>>756
現実的に今は前より反対が多いよ
万博効果も薄い、万博出いけると思ったけど全然盛り上がらないから松井密約暴露という博打に打って出て。。。失敗してるけどねw

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:38:58.05 ID:VnfYKmR10.net]
これは推測だけど
維新信者の攻撃性が高いのは、二つ理由があると思う

一つは教祖の橋下さんの攻撃性の高さ
あれがモデルだから、信者もそうなる

もう一つは維新の会がケンカする党だから
もうこれまで気が遠くなるぐらいケンカして
相手がいなくなったら身内でケンカしてまで
ケンカするのが維新の会
だから信者もケンカをするので攻撃性が高くなる

いずれにせよこれは
社会性が低いと思われて仕方ないよ

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:39:01.21 ID:ye0iV/fq0.net]
>>736
夢洲の再開発見てまだ大阪市に固執してんのか
頭が古すぎ

さっさと大阪都にして大阪に投資呼び込まないと国家間都市間の競争に勝てん
そんな競争なんていらない関係ないというなら
この問題に首突っ込まず投票もせず家でじっとしてればいい

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:39:11.97 ID:shcrjYgB0.net]
>>758
何やとこら?せやで、楽しく遊んでるw

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:39:18.66 ID:+iZaNG7V0.net]
まぁ今まで大阪は
維新と公明が一緒の選挙区にいなかったからなw

同じ選挙区なら「朝鮮ゴキブリに参政権を与える政党」より維新に入れるわ。

立憲民主党・国民民主党・日本共産党 論外

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:39:38.35 ID:3Valt1ch0.net]
>>756
一回だけでいいのに。
勝つまでやるのかな?
住民投票も金かかるのに。

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:40:23.69 ID:h/nM/naL0.net]
吉村市長
河内長野市生まれ→生野高校進学(松原市に所在し、生野区には現存しない)→九大法学部進学

大阪市と関係ない人が市政をやるのって、どうなのかと思う

東京都も芦屋のおばさんに引っ掻き回されてるみたいだけど、
自分の出身地だったらもっと慎重できめ細かい対応になると思う。

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:40:39.75 ID:ye0iV/fq0.net]
>>763
お前も下品な言葉使いまくてるだろ
この屑

いや本当に反対派ってブーメランしか投げてこないなw

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:40:42.78 ID:XD4bCl/N0.net]
>>756
じゃあ、今やって都構想に賛成となったとしても、それを実行しようとした時には
民意はまた反対多数になっているという可能性もあるわけだよな。



791 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:40:44.65 ID:pu3ZV0zh0.net]
>>580
利権ズブズブの大阪自民が橋下の改革に反対ばかりするから、
自民の改革派の議員らが自民を離脱して結成した党だぞ??

維新が大阪の利権組織から嫌われてるの知らんのか??

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:41:00.11 ID:shcrjYgB0.net]
>>766
>現実的に今は前より反対が多いよ
貴方の私見は確かに承りました。私の興味への答えにはなってませんが
それは構いません。

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:41:01.32 ID:yAGL6YUx0.net]
>>763
大阪人とか書くのが上品な人なの?

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:41:32.29 ID:OWg9mSrC0.net]
>>738
改憲参戦とかニッコロ見て分かるように皆拒絶してる
誰を担ごうが負けるでしょうね

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:41:36.55 ID:+iZaNG7V0.net]
>>771
お前の金じゃねーだろ

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:41:55.64 ID:74NtzH4l0.net]
>>757
万博誘致が不発だったから松井は焦って公明煽ったんだけどな
まあ、数か月でわかることだ
お互い楽しみに待とうじゃないか

最後にもう一つ
再否決の場合、大阪市民はもちろん、維新内部からもいい加減にしろという声が出る
それでも松井たちはもう一度と粘着するかもしれないが、今度こそ大阪都は本当に終わる
松井が有能な人間なら負け戦をせずに勇気ある撤退をするだろう
だが松井は無能なので、このまま進んで破局を迎えると思う
数か月後が楽しみだねw

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:41:58.21 ID:7rXrxZT10.net]
>>775

大阪ってこんなバカばっか?

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:42:15.54 ID:VnfYKmR10.net]
>>768
結局罵倒されるのは仕方ないのかw
これでも橋下知事には喝采を送ったものだがね

しかし善政と悪政はきちんと見分けないと
悪い政治家を呼び込むのは、何も考えず投票する愚者だからね
ちゃんと考えて投票するように

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:42:23.37 ID:3Valt1ch0.net]
>>770
朝鮮ゴキブリなんて言っていいの?
そういうヘイトスピーチだって
吉村市長が決めた筈だけど。

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:42:28.18 ID:UUqabMdr0.net]
権力が欲しいだけの糞は早く消えないかな



801 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:42:30 ]
[ここ壊れてます]

802 名前:.56 ID:+iZaNG7V0.net mailto: >>777
お前、大阪人って侮蔑的な意味で使ってるだろ?
朝鮮ゴキブリ以下の下品なゴミだな
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:42:59.47 ID:J8trwDoXO.net]
ホント山口組分裂騒動にソックリだなw

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:43:07.81 ID:+iZaNG7V0.net]
>>783
はぁ?大阪人と同じ意味だよキチガイ
死んで来い虫けら

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:43:15.33 ID:2OeWma960.net]
東京並に受動喫煙防止法をしてくれれば、どこでも良い。

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:43:18.79 ID:pu3ZV0zh0.net]
>>760
最初から神戸空港の場所に関空を建設しておけば
避けられた事態だし、神戸もインバウンドの
恩恵にあずかれたわけだが??

やっぱり兵庫県てバカだよね。

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:43:38.06 ID:yvxkFvL0O.net]
大阪から公明党というゴキブリを追い出そう!!

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:43:46.03 ID:0uD9u2xP0.net]
>>767
敵を作ることでしかアピできないもんね>維新

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:43:57.78 ID:+iZaNG7V0.net]
790名無しさん@1周年2019/01/12(土) 23:43:38.06ID:yvxkFvL0O
大阪から公明党というゴキブリを追い出そう!!


まずはこれ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:44:15.02 ID:3Valt1ch0.net]
>>777
え?
大阪人と言ったら下品なの?
じゃあ日本人と言う表現も下品なの?



811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:44:15.43 ID:shcrjYgB0.net]
>>771
確かにお金は掛かりますね。
昔に決着が出たから、だからもう決を採らなくても良いって話には異議はありますが。
勝つまでやるのかどうかは、そら維新はそのつもりでしょうね。

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:44:18.08 ID:xeWZa7Hk0.net]
>>780
> 再否決の場合、大阪市民はもちろん、維新内部からもいい加減にしろという声が出る

これは珍しく正しい見解。そもそも再否決なら、総合区導入でどの道区名変更が生じる。
さらに都構想で特別区に再編とか、10年程度開けても再チャレンジは難しい。

だが住民投票自体を流されたらどうか?
我ら都構想賛成派住民も、もちろん維新も黙ってはいない。

それだけは覚えとけ。

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:44:46.20 ID:refPpHwcO.net]
松井も馬場もヤクザと切っても切れないだろ。

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:45:03.29 ID:rLIcbZIG0.net]
>>749
主たる事業者は今まで甘い見通ししてきた役所と違い民間ですから
そもそも、事業資産に1兆円投資することの意味を考えて欲しいですね
投下資本の回収について甘い見通しで許される会社はないですよ
反対するなら、この機会逃した場合の機会損失も見積もった上で反対してほしいものです

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:45:04.61 ID:XD4bCl/N0.net]
都構想は前の住民投票で終わっているのだから、わざわざ維新に今度こその機会を
与えてやる必要も正当性もない。

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:45:14.54 ID:+iZaNG7V0.net]
>>793
お前なに人?
って聞かれたらなんて答えんの?

大阪人、東京人って言うのか?

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:45:16.70 ID:3Valt1ch0.net]
>>787
え?
大阪人=朝鮮ゴキブリってこと?

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:45:32.09 ID:shcrjYgB0.net]
>>774
なら、正解はそもそも無いって事ですよね。

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:45:37.93 ID:eRNuWuoF0.net]
利権ズブズブって

同和土建や、関西財界と繋がっている維新のことやん

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:45:46.80 ID:0ZP+Gcb90.net]
>>752汚れの集まりや (笑)



821 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/12(土) 23:45:51.77 ID:eOMbWZWr0.net]
>>745
騒音問題で大騒ぎしていた70年代とは旅客機の出す騒音が格段に違うからな。関空全面的に移転とか言う頃には余裕で我慢できる音になっていた。
てか、昔は五月蝿いなぁだったのが、今はあまり気が付かない。
緊急車両のサイレンとか、
夜中の暴走族の方がうるさい。

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/12(土) 23:46:14.96 ID:OWg9mSrC0.net]
誰が憲法守ってきたかを考えると
他の野党は公明に利する動きをする方が
支持者の理解を得られますからな

維新は厳しいでしょうね
憲法売った呪いになるでしょうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef