[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/16 20:17 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★5



1 名前:ひぃぃ ★ mailto:sage [2019/01/05(土) 11:24:45.78 ID:CAP_USER9.net]
中古住宅を活用するさまざまな動きが見えつつある。買い手の不安解消などを目指し、2018年春に施行された改正宅地建物取引業法では、不動産仲介業者が建物状況調査のあっせんの可否を買い手に示すことなどを義務づけた。住宅をリノベーションする取り組みも広がっている。ただ、中古住宅の活用が欧米並みに広がるには課題も多い。

■米国など9割、日本は2割前後?

国土交通省の調べでは、日本で流通している中古住宅は2013年時点で全体の14.7%。平成が始まった1989年には8.0%だったのを見れば、市場は徐々に拡大しているのは間違いない。だが、米国や英国では約9割、フランスでも約7割と欧米の主要国に比べればかなりの低水準だ。

日本の場合、戦後から高度経済成長期にかけて住宅不足が深刻化し、数を造ることが最優先された。この結果、住宅の質は低下。地価が急騰する一方で、住宅は20年も建てば価値がなくなると評価され、「買うなら新築」という「新築志向」が生まれた。このため中古住宅はほぼ見向きもされないできたといえる。

だが、中古住宅を使おうという動きはだんだん盛り上がりつつあり、「実際には2割を軽く超えているのではないか」(不動産関係者)との見方もある。その背景の一つは、中古住宅が放置され、空き家問題が深刻化していることから、政府が中古住宅活用の環境を整えようとしていることがある。宅建業法の改正などがその現れだ。

■仲介業者の言うことを「そのまま信じる」日本人

一方、人手不足をはじめとした人権費の高騰などから、新築住宅の価格は上がっている。「都心のマンションなどは、大企業のエリート社員ぐらいしか手を出せない状況」(不動産関係者)とされ、新築を買えない人たちが中古住宅に目を向けていることもある。

さらに、若い人の意識の変化も大きい。仲介業を営むある不動産関係者は「今の若い世代は『シェア』が当たり前になっており、中古も新築もこだわらなくなっている」と話す。ただ、欧米のレベルまで高まるかについては疑問の声が圧倒的だ。米国などでは徹底されている住宅診断を進んで受けようという意識は不動産業界にも消費者にも薄いとされる。「消費者の性善説は強く、仲介業者に言われたことをそのまま信じて購入する人はいまだに多い」と話す不動産関係者は少なくない。

2019年10月に予定されている消費税率引き上げに向け、政府は新築住宅の優遇策を打ち出しているように、国全体としても、いまだに新築志向を後押ししている側面が強い。「日本人は新しいものに飛びつく傾向が強く、政府の施策もあって、新築志向が消えることはないだろう」(不動産関係者)との見方も多い。

現状のままでは、中古住宅の一段の拡大への壁は高い。

2019年1月3日 17時0分 J-CASTニュース
news.livedoor.com/article/detail/15824732/

画像
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/e/1e1ea_80_16613fcf_5c0326e5.jpg

★1:2019/01/04(金) 19:19:19.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546641269/

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:10:44.81 ID:+fL+AnXT0.net]
元々日本人の感覚に中古ってのは不潔って言うイメージが多いんだと思うけどね。
車かて新車に乗りたいけど予算が無いから中古で我慢してるだけなんだよな…

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:10:46.72 ID:Cea4zQ0y0.net]
>>610
確かに上物は飾りで、数年で価値が下がるけどそれが無いと人は寄らない

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/05(土) 13:10:56.72 ID:9oPCLQXx0.net]
>>1-999
30年前の家は、30年

現在の新築は、100年保つよ
メンテナンスすれば

昔の基準で考えてはダメ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:11:03.59 ID:/sgDDONi0.net]
金持ち向けでもなければ上物の値段なんて他かが知れてるからな
ほとんど土地代なんだから

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:11:26.82 ID:MGubuejw0.net]
マンション派と一軒家派の争いは決着ついた?

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:11:29.42 ID:PGd7pJzE0.net]
ベトナムだと家はコンクリート製だから劣化しないわな
地震がない国は良いねえ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:11:29.99 ID:V8ttJvoo0.net]
これからの世代にとっては戸建を買うことはステータスにならない。だから億ションが売れるんでしょ

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:11:35.09 ID:eseJ8do60.net]
どうなんだろうな
日本はカビとかあるし同じ条件なのかな

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:11:36.87 ID:7w5HoNY50.net]
>>616
かの国らしい



642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:11:47.60 ID:UNvU3FdD0.net]
税制の問題も大きいでしょ
住宅価値は値上がりするのが日本以外じゃ普通だし

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:12:16.43 ID:/sgDDONi0.net]
>>58
賃貸でもリフォーム自由なとこ多いからなあっちは

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:12:25.47 ID:KzU3kotN0.net]
一年の半分が雨季やジメジメした夏の湿度が高い状態が長く続くから木造住宅はすぐ劣化するもんな
雨季があるから屋根や壁の塗装とコーキングなんかのメンテを怠ると一気に劣化するし
かといって地震国だから石やレンガじゃ無理だしね

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:12:50.27 ID:VbvedWvA0.net]
中古マンションとか買っても修理代2000万とか取られるぞ
建物は消耗品

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:12:56.74 ID:ez02MYHi0.net]
自分は買うなら中古かな
新築は欠陥住宅掴まされそう
中古なら欠陥があったとしても、既に表面化してそう

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:13:09.94 ID:cgy/bCZD0.net]
お前ら「だって日本には四季があるから」で「外国も四季あるじゃんww」ってワロてたけど、
あれ結構正しいと思うよ。

日本はそこそこ暑くてそこそこ寒いから建築からすりゃ厄介なんだよ。
本当に寒い所は雪さえも降らないし、本当に暑い所は雨さえも降らないんだってよ。
日本は同じ場所に吹雪も台風もくるだろ。
北海道と沖縄と本州の気候に完全対応できる一軒屋を建てろって言われたら現実は無理なんじゃねーの?

しかし外国の法律ってどうなってんのかね?面白そうだから見てみたいわ。
個人の家でも近所と外観を合わさないとイカンから、まともにやったら十何年かかるとか
へんな所でキチガイレベルらしいが。

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:13:11.11 ID:+1YrnUMQ0.net]
>>625
家は担保にもならんからな
土地だけでいいのよ
人とかいらないし

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:13:21.86 ID:Cea4zQ0y0.net]
>>623
例えば中国から韓国と北につながる鉄道は旧日本が創った
それを活用しているおまえら韓国はどうよ?基礎から造り直せば良い

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:13:32.29 ID:GcXnDjca0.net]
都会だとサラリーマンには新築戸建という選択肢がない
無理
新築マンションも3LDK70平米で7000万とか
もうアホかと

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:13:41.12 ID:U5Wsa5rX0.net]
どんな構造でも必ずあるコンクリートの基礎。
コンクリートの寿命が100年程度なのでRC造でも
100年が限界。鉄骨造で最大70年、木造で50年
と言われるが、それ以上使っているものはたくさんあるね。
まあ、古民家の場合は基礎が石だけど。



652 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:14:19.57 ID:zvrudn6O0.net]
建物に日本の気候は厳しすぎる

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:14:25.19 ID:l/58xjcJ0.net]
>>626
保つの定義による

明らかに倒壊寸前なのに住めないことは無いって住んでるサンシャイン池崎の親みたいな人間だって居る

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:14:49.34 ID:WuQj/8Hc0.net]
>>620
あと、更地にしておくと固定資産税も高くなるからボロ家でも空き家でも建てっぱなしにしておくよね

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:14:58.34 ID:7w5HoNY50.net]
そうなるとエジプトのピラミッドすげーな

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:14:59.25 ID:ftsZ/vvv0.net]
>>633
日本はバブルの時に土地の値段をバカみたいにあげて東京の土地の値段でアメリカ買えちゃうみたいなことやってたから固定資産税を上げたり貸し出し制限してバブル潰されたんだよ。
今中国が同じことやってるなw

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:15:41.69 ID:Dh74gYOM0.net]
>>638
夏と冬の差と雨の量と台風とあと地震だな…
雪が積もる地域だと雪もやばいし…

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:15:58.73 ID:eekwidLA0.net]
>>620
アスベスト含有屋根材とかだと解体費用高い

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:16:05.66 ID:xVpa69uS0.net]
>>644
同意ですね

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:16:08.73 ID:GPn8WExb0.net]
もう買っちゃおうかと思った物件が高圧電線の真下だった
どおりで安いはずだよ・・・考えるの嫌になったから当分賃貸だわ

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:16:14.24 ID:Z0SQEwHJ0.net]
>>637
新築なら業者が瑕疵担保責任おうから、欠陥があれば保証してもらえばいいんだけど?



662 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:16:26.76 ID:y6lxh+IH0.net]
結局日本列島は人が住むのに適していない

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:16:28.10 ID:wWBeaCJK0.net]
以外に職人ウンコの儀式しらんのね。昔はボットンでツクモシン神話があり
悪きものが住み着いていないか、職人が人柱でウンコしてるんだけど?

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:17:12.37 ID:qyKFmWFx0.net]
手入れちゃんとしてくれていた中古ならいいけれど、倒壊しそうなレベルの廃屋もあるからなぁ
配線痛みとかシロアリ怖いからビフォーアフター並みのリフォームしないといけないから更地に新築のほうが安心できる

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:17:34.52 ID:KbNFH2bR0.net]
>>569
古くなったら解体して
またパネル組み合わせたらいいんじゃねえの

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:17:37.40 ID:/sgDDONi0.net]
>>112
昔のこういう家って戸建だけど駐車場なんかもちろん無い狭い2DKとかざらだからなぁ
適当なマンションのがいいだろってなる

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:18:10.00 ID:mSB02XVE0.net]
>>651
通勤電車の足元の電磁波の方が物凄いからw

VVVFインバータ

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:18:44.15 ID:VodO9vzJ0.net]
>>385
火事と喧嘩は江戸の華
大火で、すぐ燃えるから
江戸っ子は宵越しの銭は持たないというのも
焼けて生きてられるか分からないから
徳川が江戸に入った天正18年から明暦3年の67年間で大火が140回
江戸は半年に1回は大火にあった

密集した江戸の長屋は全て木と紙で出来てたから仕方ない
豪商なら蔵屋敷あるから大丈夫だろうが

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:19:10.17 ID:WuQj/8Hc0.net]
>>637
建て売りは止めた方がいい
新築でも注文住宅なら大丈夫だよ
ハウスメーカーなら腕のいい営業マンを選ぶ
これでかなり違う

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:19:12.62 ID:Om/k9op60.net]
「理想の高級住宅街」芦屋 人気でも…転居決断した理由
https://www.asahi.com/articles/ASLDM63YRLDMPTIL02R.html

671 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:21:28.50 ID:+1gSe60WT]
戦後の家は20年しか持たない作りだかさ
どのみち人工災害でやられるけどな



672 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:19:59.30 ID:8UoC2m2P0.net]
>>637
windows vistaのノートパソコンでも買ってみれば?
建築素人、パソコン素人の考えなんてその程度

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:20:11.27 ID:/B4MGwE/0.net]
日本の神様ですら「新築じゃなきゃ嫌!」で
数年おきに建て替えるぐらいだし。

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:20:45.44 ID:2KJkZnKJ0.net]
>>661
有料記事乙

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:20:55.68 ID:Zu5I8Dzx0.net]
管理費毟り取られるの嫌だから戸建が欲しいが
いかんせん年収400万円台では買えるものの幅が狭すぎてな…
年々手取り減ってるし…

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:20:56.85 ID:qyKFmWFx0.net]
>>19
昭和50年に建てた風呂場のタイルが所どころかけるので父親がかけた周辺剥がして貼り直しているよ
でも、芯の方は特に痛んでいないみたいね

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:21:01.67 ID:xVpa69uS0.net]
>>637
s調べるの大変だぞ
ま〜業者に任せても良いが

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:21:04.07 ID:OX0Ug4cv0.net]
最近は少子化で現場の作業員の質も落ちてるんじゃないの?
設計まではまだ信用できても施工はちょっと心配

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:21:10.46 ID:MsPne9AH0.net]
新築じゃなきゃヤダはないけど古すぎるのはイヤ
なぜなら害虫が沢山わくから

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:21:21.24 ID:DNbWQaEi0.net]
新築も土地が事故物件だからな
日本で古戦場跡、空襲跡、災害跡じゃない土地探すほうが難しい

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:21:35.84 ID:2KJkZnKJ0.net]
>>666
1000万貯めてからだね



682 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:21:47.30 ID:GPn8WExb0.net]
>>658
でもさあ、家にいる時間のが長いだろ
言い出したらキリがないんだろうけど、やっぱり無理だ

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:22:08.94 ID:muflPx050.net]
欧州なんかと比べて湿度が高いから劣化が速いからな

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:22:28.72 ID:2KJkZnKJ0.net]
>>673
気にするならやめとけ

気持ちの問題だからw

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:22:45.03 ID:d6M4vhc90.net]
箱物よりも地価の方が圧倒的に高いからだろ

外国とは事情が違う

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:22:53.09 ID:043uJ/yC0.net]
中古戸建は地雷だしな
木造建築は中古で買ったら痛い目みるよ

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:22:55.20 ID:Cea4zQ0y0.net]
モデルの森泉ちゃんがTVでは数千万、金額はどうでも良い
築52年の木造2階建て6Kの中古物件をそれこそリノベした
つまり建築基準と土地なんだよな

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:23:04.51 ID:GamyuJV30.net]
こういう釣りネタは決まってlivedooe,newsだ>>1

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:23:19.10 ID:G74aqXBc0.net]
田舎じゃ戦前の中古住宅が普通に使われてる

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:23:44.71 ID:7w5HoNY50.net]
サイディングも見た目は良いがな

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:24:08.72 ID:hD2SOPC70.net]
日本民族は、使い捨てる性格だから。
木造建築の時代から 
壊して立て直した方が早いってイメージなんだろう



692 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:24:21.93 ID:DvG06MWM0.net]
>>616
そもそも中国って土地(不動産)は国のものだから買えないよな

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:24:37.89 ID:6C1+G9v10.net]
一年経つと思うよ。「なんで買ったんだろ?」

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:25:03.63 ID:GJmaFueg0.net]
>>657
頼んでから数分後に無人レンタカーがお迎えしてくれる時代が10年後ぐらいに来るから、
駐車場の有無を資産的に重視する必要ないと思うわ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:25:10.65 ID:c8gAqLno0.net]
木は加重すれば繊維が破断して傷むもの
買うなら柱と梁の状態を確認出来る家を買うべき

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:27:44.48 ID:7w5HoNY50.net]
カーシェアリングだってそんなに普及してない
いやだろ、キモいおぢさんが乗った車なんて

日本人はとにかく潔癖症だから

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:27:54.53 ID:DvG06MWM0.net]
100年住宅って100年もつの?

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:28:09.92 ID:5la0gow20.net]
>>576
作れなくはない、っていうか土間コン打ってるから黴臭くなるってのは違うと思うぞ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:28:38.60 ID:cq0pMyJE0.net]
通勤圏の戸建てとか高くて無理だろ
で田舎になると車が必須になるから戸建てはいらんてなる

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:28:59.42 ID:J+qscZKZ0.net]
>>523
写真imgurにアップしてみてみ。
真実がわかる。
8寸柱なんか一般住宅で使うのか?

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:28:59.53 ID:Zu5I8Dzx0.net]
>>672
あと100万か…遠いなぁ
株で溶かさなけりゃとっくに2000万貯めれてたんだが(´・ω・`)



702 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/05(土) 13:29:19.85 ID:9oPCLQXx0.net]
>>651
日本は規制ないからな

海外だと高圧電線の下は建築禁止

垂れ下がった高圧電線の下(わずか10メートル)とかに戸建て建ってて
驚愕したことがある

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:29:20.59 ID:AWPsa0Ta0.net]
ローン返済終わったころに手直しのリフォームが次々と必要になるのが痛い

うちの田舎でも市の中心駅に近いの新築マンションが年寄りによく売れてる
田舎の古い家は負債でしかないから早めに処分し、余生はマンションで暮らすというパターン
これだと免許返納しても生きていける

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:29:35.75 ID:Yh2AJj4F0.net]
>>687
首都圏だと普及しまくりだよ。イナカ住みだと分らないだろうけど

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:29:47.64 ID:r8zwQXfj0.net]
>>576
サニックスか何処が展開してた床下換気システムをググってみな

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:30:01.86 ID:iwYF2JDq0.net]
上物付きで土地が広いところ探してたら500坪くらいのもあったわ
しかも1000万もしない
200年近く前の家だけどw
文化財に指定されそうだな、こういうのは

でも探すの楽しいな

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:30:14.40 ID:DXWznXjC0.net]
>>399
下も読んだ ?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546641269/491

>>401
雨の多い地域は、長い軒をつけろ
https://moo-haya.ssl-lolipop.jp/ie/10noki.png

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:30:18.49 ID:SG2wZL1V0.net]
器物物実信仰故だろ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:30:32.38 ID:5la0gow20.net]
>>688
いま現在で持った例はないなw

つーか、メンテをきちんとやれば最近の大抵の木造は持つと言っていいんじゃないのかな
サッシ全交換とか壁全部取っ払ってスケルトンにして内外装やり直しとかあるだろうけどw

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:31:10.96 ID:c8gAqLno0.net]
>>691
神社仏閣の類じゃね?

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:31:27.16 ID:iwYF2JDq0.net]
>>643
昔の武家屋敷とかはどうだったんだろうな



712 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/05(土) 13:32:14.20 ID:9oPCLQXx0.net]
>>688
>>688
もつね

我が家は築35年のツーバイフォーだけど
あと、30年は住めそうだから

合計65年

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:32:45.32 ID:Cea4zQ0y0.net]
>>688
構造物で1000年以上持ったのはクフのピラミッドだけ
歴史的構造物は、補修、改修、修繕はあたりまえで、
不幸にも災害での建て直しはいくらでもある

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:32:46.50 ID:IPzBwXmW0.net]
>>687
海外じゃ10年前から普及してる。遅れてるんだと
よ ど田舎モンは

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:33:20.57 ID:xVpa69uS0.net]
>>687
東京だと普通に利用してるよ
旅行の時はレンタカー

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:33:40.68 ID:cgy/bCZD0.net]
>>669
設計も施工も、昭和に現役だった世代がそろそろいないからもうミリ。

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:33:44.24 ID:lviuoTUW0.net]
金持ち→新築を買えるから買う
貧乏人→中古で我慢するしかない

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:33:45.16 ID:AO/mkbUp0.net]
>>691
www.suwaken.com/sekou/728
こーいう奇特な工務店もあるにはあるが、柱だけオーバースペックだと思うわ

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:33:49.75 ID:IPzBwXmW0.net]
家を持たすことより自分のビジネスを作って稼ぎ続けることが大事やな

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:34:05.75 ID:/sgDDONi0.net]
>>685
駐車場はついでに書いただけ
2DKレベルを縦に伸ばすならフラットなマンションのがましだろう
下町あたりのオンボロ住宅ってそういう小ささの多いよ
狭い3階建ての方がまだLDKが確保できてる

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:34:27.85 ID:QF5wSk5r0.net]
童貞ニートにも多いよな。
非処女に対して「中古」とか言う奴。



722 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:34:31.96 ID:GX2CmdkM0.net]
>>438
アホかコイツ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:34:33.17 ID:JFGDahR90.net]
>>669
それはかなり前からいわれてるね
末端作業員はすぐ辞めてしまうし、技術の継承ができていないんだと

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:34:36.73 ID:l/58xjcJ0.net]
>>576
昔の人は掘りごたつや囲炉裏付近を基本的に離れない感じじゃね
部屋全体を暖かくするなんてあまり考えに無い
現代人は部屋全体を高気密高断熱で暖かくしてくつろぎたい感じか

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:34:38.30 ID:dY+Cjpfs0.net]
そりゃ新品のほうがいいだろ

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:34:39.15 ID:6dho9OBk0.net]
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!



その分お前ら日本人が失業し、オマエラ日本人が路頭に迷い、オマエラ日本人が死んでくれれば、俺には住みやすい社会になる。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:35:01.89 ID:AO/mkbUp0.net]
>>707
今の時代、新築が怖いのはこれ
職人の質が担保できないんだよね

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:35:25.26 ID:mJueLnYg0.net]
>>446
2500坪もあると境界線も気にならなくなる。
近所の人が犬の散歩に使っているからって雑草を刈ってくれたりね。お礼に出張の帰りにお土産買って渡している。
学校帰りに小学生がうちに来て、庭で勝手に猫飼ってるし。小屋作ってやったよ。
広すぎて、その程度のことは気にしていない。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:35:27.10 ID:/sgDDONi0.net]
>>695
マンションにくっついてるやつとか使いたい時期はみんな同じだから取れなくて結局使わなくなるか車買おうってなる人多いけどな

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/05(土) 13:35:35.17 ID:DvG06MWM0.net]
>>697
500坪は全部宅地ならいいかも?古い家をリフォームしてキャンプ地にしたらどうだろう
今じゃネットで客が呼べる。商売できるじゃん

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:35:54.47 ID:DOZukrbh0.net]
代が替わる度に有り金はたいて家建てちゃうから日本は貧乏なんだよ



732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:36:09.94 ID:+0cbS4DA0.net]
信用できないからだろ
素人じゃどれだけ傷んでるかわからないから怖い

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/05(土) 13:36:16.30 ID:9oPCLQXx0.net]
駅近 5分以内ならマンションもあり

駅から20分とか30分とかのマンション買うのは絶対ダメ

今は戸建てのほうがトータルで安上がり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef