[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/20 17:38 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 536
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鉄道】北海道民は「JRへの税金投入」に納得できるか ★2



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/12/09(日) 19:11:34.08 ID:CAP_USER9.net]
JR北海道の経営危機が顕在化して7年が経過した。起因となった特急列車の脱線事故以後、設備改良や修繕のために巨額の国費が投じられてきた。

経営陣は2016年11月、北海道庁や関係市町村に対して、経営再建策への関与、財政支援を要請する。
JR北海道線の多くは、国鉄時代に廃線の基準とされた輸送実績を下回っている。国と地元、JRの連携とシステム作りが急務になっていた。

ところが高橋はるみ知事は、この間、「JR北海道は経営努力が不足している」と一方的な批判を繰り返すだけで、具体的な支援策を何も示すことができなかった。

道内では、国の全面支援による鉄路の維持を期待する声が大きいが、国土交通省は2021年度以降の支援について明言していない。関係者が当事者意識を欠いて国に依存するのを懸念している。

本稿では、地元北海道ではあまり報道されないJR北海道や国交省サイドの考え方を紹介したうえで、今後の方向性を見ていきたい。

来秋の運賃値上げを正式表明
JR北海道の島田修社長は、2018年10月の道庁の関係者会議で、運賃値上げを正式に表明した。来年10月の消費税10%引き上げのタイミングを想定している。
実施されるのは23年ぶりで、発足以来2回目となる(消費増税転嫁分を除く)。
値上げ効果は年間40億円規模。1996年の運賃改定と比較すると、消費税の転嫁分込みで10%前後の値上げになろうか。

利用者視点からすると勘弁してほしいが、危機的な状態にあるJRが今すぐ手を付けられる唯一の増収策であるのも事実である。

意外に思われるかもしれないが、JR北海道の運賃は札幌市営地下鉄や函館市電、あるいは大手私鉄の近鉄や名鉄などよりかなり安い。この運賃水準で、よく耐えてきたものだ。

逆に言うと、道民のために、やせ我慢しすぎたからこそ、老朽設備を更新する費用すら捻出できず、トラブルが頻発する要因にもなった。

値上げの背景には、今年7月に国土交通省から受けた監督命令がある。
徹底した収益増とコスト削減の努力をして、北海道新幹線札幌開業の直後となる2031年度に経営自立することを求められた。

島田社長は、同時に「5年間の収支見通しについて」との文書も公表した。営業収益について2017年度897億円から2023年度933億円の増収を見込む。
災害のあった2018年度予想と比べると、2023年度は96億円の収支改善を期待する。

image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/5/95f72_1635_19903c1fdee7132557a69a391dfe5953.jpg
JR北海道は今後5年の収支見通しで、利用の極端に少ない駅の廃止を含めた見直しを提案した。三浦綾子の小説の舞台で、温泉旅館が隣接していた宗谷線塩狩駅もその1つだ


プラス要因として、新千歳空港へのアクセス改善、新車投入によるメンテナンス費削減、観光列車の運行、訪日外国人(インバウンド)による需要増なども加味した数字となる。

一方、利用の少ない駅の見直しも試算に盛り込まれた。年間の節減効果は駅1カ所あたり100万〜200万円とされ、地元が存続を希望するなら維持費などを負担する形になろう。

宗谷線だと塩狩駅など29駅、石北線だと瀬戸瀬駅など5駅が対象だ。

JR北海道の経営は極めて厳しい。各線の利用者数は人口密度の低さもあって極端に少なく、今後も期待はできない。寒冷地であるため車両や橋、トンネルの老朽化は深刻だ。

高橋知事や関係市町村長は、地方財政の厳しさを理由に、国の全面支援を求めてきた。国鉄改革を失敗と見なす立場からは「国が責任を負うべき」との意見もある。

国交省はそれなりに動いてきた。2011年度からJR北海道へ総額1800億円の財政支援を行い、運用益の原資となる経営安定基金を6822億円から2200億円積み増しすることも決めた。
これで脱線事故の起因となった貨物運行路線の設備改良、老朽特急気動車の置換などが進められた。

続きはソースで
news.livedoor.com/article/detail/15703323/
2018年12月7日 5時20分 東洋経済オンライン

前スレ 2018/12/07(金) 08:32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544139120/

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 22:00:28.23 ID:gy9Dr0mm0.net]
>>302
赤字の時点でドル箱じゃないだろw

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:02:34.99 ID:3uu61GrN0.net]
だからって廃線にする訳にもいかないんだから税金投入は仕方ないだろ
一度廃線にしちゃうともう新設できないぞ

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:06:40.45 ID:/Q21cRcV0.net]
>>312
車があるだろ
何で少数の人ために億単位を使うんだ甘えるな

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 22:38:17.80 ID:uoNUOo8h ]
[ここ壊れてます]

320 名前:0.net mailto: >>284
青函トンネルの維持費と連絡船の維持費、どちが掛かるんだろうな。
そもそも連絡船の洞爺丸台風による沈没の悲劇を教訓に「安全には代えられないよね」って作ったのが青函トンネル。
[]
[ここ壊れてます]

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 23:17:57.45 ID:G++fLNHj0.net]
>>308
炭坑町だからな。
第二次産業で成長した町はそうなりがち。

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 23:32:38.95 ID:jhM4/C/d0.net]
北海道 本州間の貨物輸送比率
i.imgur.com/Q21ivc2.jpeg
JR8.1% 内海海運(専用船)80% フェリー11.4% 飛行機0.4%
i.imgur.com/d75533Y.jpeg

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 23:34:03.72 ID:2YK3zD370.net]
>>276
>食料自給がままならないなら足元見られて高値で買うはめになるんじゃね?
>北海道に溶かしてたカネで買い集められる額でおさまるとは思えんが。

その心配はない
価格は市場で決まるんだよ
向こうも商売でそれで食べてるんだから
安くするから買ってという国がいくらでもある
食糧を輸入に頼ってる国なんてたくさんあるけど不当に高く買わされているなんてことないじゃん
そもそも輸入が止まったら今ある日本の農業生産は崩壊するよ
今の日本の農業は化学肥料、農薬、農機で成り立っているわけでそれらの原材料や燃料は全部輸入だもの
輸入が止まったら国内の食糧生産もアウト

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 23:40:23.07 ID:EM++tOUW0.net]
>>314
実際は激甘査定で真っ赤な予測を黒にして土建屋に金をくれてやっただけだ



325 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 23:48:31.32 ID:qHHJ1Oiy0.net]
>>9 いいけど容量大丈夫か?

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 23:49:10.65 ID:/bBISH1o0.net]
旭川まででいいでしょ。
空港も異常な数あるし金ある人は飛行機使えばええねん。
後は高速バスで十分

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 23:50:27.98 ID:qHHJ1Oiy0.net]
>>47 馬鹿言え、国防上無視出来んわ。

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/10(月) 23:57:44.80 ID:qHHJ1Oiy0.net]
>>272 おりゃあ道民じゃねえけど日本の食糧庫である北海道の農産物はトラックだけで運びきれると思うのか?しかも海を挟んですぐにおそロシアが舌舐めずりしてんのに国防上重要な鉄道を寸断しろたあ一体何を考えてんだ?

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 00:09:56.24 ID:m2LqqZDT0.net]
高速や一般道、代替バスが維持される保証なんてどこにもないのに。

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 01:02:57.38 ID:Hz7Jvvlt0.net]
>>322
貴方の為にちゃんと政策投資銀行が調べた資料貼ってるのに
>>316

北海道本州間の貨物輸送における「鉄道輸送」は8パーセント
91%は船で運んでるのに(末端はトラック)

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 02:08:38.10 ID:c9IGdG7r0.net]
>>324
これ農作物だけの数値じゃなくてあらゆる品目を含めて、だよね。
海運は危険物や鉱産品などを大量に扱ってるからシェアが高いわけで。

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 04:24:52.11 ID:wVry2xFJ0.net]
まぁ東京五輪や大阪万博とかいう糞よりも遥かに有意義だけどなw

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 04:41:13.04 ID:/1+fegHq0.net]
>>325
ホクレンは専用船「ほくれん丸」「第2ほくれん丸」持ってるよ
https://www.hokuren.or.jp/about/hokurenmaru/

北海道と本州間の貨物輸送で品目では農水産林業がトップだよ
i.imgur.com/BAock93.jpeg
i.imgur.com/lSlyPVf.jpeg
i.imgur.com/sZZuFeP.jpeg

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 04:46:06.40 ID:T13YC82s0.net]
>>46
元ゴキブリのくせに



335 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 04:46:39.14 ID:QpZDY5TD0.net]
民営化する

336 名前:べきじゃなかった []
[ここ壊れてます]

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 08:40:37.43 ID:R0GaDFog0.net]
>>322
まだそんな戦前の陸軍みたいなこと言ってんのか
今の時代で鉄道がどう国防上に重要なのか説明できる?
今のあのヒョロヒョロの線路で何を運ぶのかな?www

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:57:30.77 ID:m2LqqZDT0.net]
いや、民営化はしてよかったと思うよ。
JR北海道の昔の駅員の態度、ひどかったもの。
今でもJR東日本よりは雑だけど、少なくとも今は傲慢さは感じない。

民営化しなければ経営改善のための努力自体をしなかったと思うね。
今でも札幌駅の構造とか、乗客無視しているところがある。

改札すぐのところに大きい柱があったりしていつもぶつかりそうになるし、
改札口の電光掲示板が入り口方面からしかみれなくて、一回改札の中に入ると、
次にどの電車が何番に来るのか一目でわかる手段がない。
(改札の機械を塞ぐぐらいぎりぎりまで戻ればかろうじて見れるかもしれない。
あと、休憩所に最近液晶ディスプレイで情報を出すようになったが、航空形式で、
あまり見やすくない)

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 09:03:52.17 ID:67PGIUX20.net]
駅員の応対はともかく、大橋氏による車内自動放送はJR東日本より丁寧でわかりやすいと思うよ
札幌圏・函館圏は普通列車でも特急列車並みに丁寧な自動放送なのが高評価

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 09:08:57.45 ID:E0ByFtzm0.net]
そんな鉄ヲタしか喜ばない情報いらんわ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:49:10.59 ID:wuy2SWFe0.net]
北海道は放射性廃棄物の処分場だから人が住めなくなるので鉄道は不要。

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 11:20:50.97 ID:4sWWG1is0.net]
>>286
鉄道ファンにはそれがイイ。

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 11:35:31.46 ID:5j/BkMQf0.net]
新幹線欲しがるのが悪いんだから道が負担するのは当然。
もっとも新函館まではJR東日本に任せるべきだったのは事実だからその線引きミスは国が悪い。

あんな中途半端なとこだけもらってもお荷物になるだけなのはわかりきってる。

あと北斗市は新函館が不便な位置にあるのをわざわざアピールするような名前をごり押しして、
新幹線の利用に水を差し、足を引っ張った責任を取れ。

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 11:52:38.08 ID:R0GaDFog0.net]
>>336
北海道の人?
何でもかんでも人のせいにするのは良くないですよ?



345 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 16:27:24.88 ID:bQgj854n0.net]
バカを連呼するバカがいなくなったら急に静かになったな

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 16:58:36.04 ID:GUp2oqG60.net]
北海道にはローカル鉄道は要らないだろ
道路だけで十分だからさっさと鉄道は廃止が良い

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 17:17:01.36 ID:ijEqEK9o0.net]
青函トンネルと連絡船は、明らかに連絡船のほうが金がかかった
これは連絡船が旅客も運んだため乗務員の人件費が増し、航海中に車両の点検も行わなければならなかったため
※ただし、人数が多かったため、航海中にエンジンのオーバーホールを実施でき、法定船舶検査までほぼ連続運航できた
※もちろん青函連絡船の燃料が重油でなく軽油だからできた芸当

しかし、最新鋭Ro-Roコンテナ船と青函トンネルでは、全区間JR線を走った場合は最新鋭Ro-Roコンテナ船のほうが安い

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 17:35:53.66 ID:Hz7Jvvlt0.net]
JR貨物使った方が輸送費は安いけど
それはJR各社が殆ど「ただ」で通過させてるからだからな。
東日本東海西日本は、旅客の儲けでカバーできるけど
青函トンネルっう金食い虫抱えてる北海道は
「JR北海道」に感謝の一言も無いなら
荷物はトラックとLOLO船かRORO船で運ぶべき

JR北海道の赤字の三要素は
★青函トンネルのメンテナンス費
★赤字ローカル線
★貨物列車の為のメンテナンス費
なんだから

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 17:36:20.47 ID:Mkm83UiO0.net]
これに納得できるのが道民

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 17:36:59.36 ID:BZbgX1oL0.net]
JR東海が肩代わりしてやればいいのに

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 17:41:38.04 ID:QuSh0YjA0.net]
目くそ鼻くそを笑う

目くそ・・・道民
鼻くそ・・・JR北海道

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 17:47:09.03 ID:qn6KEk+T0.net]
>>307
雪が降ると前が見えなくて高速道路でも50キロ制限になるよ

雪国の限界

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:21:17.34 ID:k7u5+g3b0.net]
北海道医療大学駅-新十津川駅は100%無駄なので今すぐ廃線で良いし
岩見沢駅-沼の端駅と夕張駅-新夕張駅と森駅-大沼の海沿い路線など全て無駄だろ

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 18:27:59.03 ID:ijEqEK9o0.net]
>>341
嘘つきはウソニュースで



355 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 18:37:34.39 ID:xXxyfcx20.net]
JR東海に負担させろ

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 18:39:23.77 ID:xXxyfcx20.net]
赤字になったらすぐ放り出す
水道民営化も同じ

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 18:41:02.31 ID:imOSTANz0.net]
同じ系列なんだから赤字のとこは黒字のとこが埋めてやりゃあいいじゃんなあ
なんですぐ税金使おうとするんだよ調和する気ねえなあ

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 18:51:53.89 ID:Ihao3LYN0.net]
>>13
黒字なのに割増運賃をやめない卑怯もん

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:37:44.74 ID:CKJzRfBm0.net]
>>350
資本的に全く繋がりがないぞ

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:40:11.83 ID:CKJzRfBm0.net]
>>312
構わないだろ
人工増える当てでもあるのか?

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:01:48.66 ID:kVCQ4gfR0.net]
税収で自立できないインチキ移民ばかりなんだから少子化対策で子作りだけしろや
アイヌを差別して滅ぼしたからと優遇なんかされないぞ

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 21:57:53.49 ID:MJzfrs+D0.net]
>>331
何デタラメ書いてんだこいつ?
札幌駅の改札口に現在設置されている電光掲示板は両面表示だぞ
改札内からも見れる
こういう嘘を持ち出して批判に利用する人間は首吊って今すぐ死ね、人間の屑

>改札すぐのところに大きい柱があったりしていつもぶつかりそうになるし

ぶつかりそうになる柱なんてあるか?
脳味噌に欠陥があるから、普通の人なら何とも思わないような柱でも障害物の存在を頭で認識できずにぶつかるんだろ、お前は

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:28:06.68 ID:Ox0aOuLU0.net]
>>355
というかホームへの上り口にも電光板が設置されているんだからそれを見れば済む話だと思うんだけどね
札幌駅のホームなんか5面しか無いんだから真ん中に立って左右をキョロキョロすれば
よほどのド近眼じゃない限り「一目」に近いほど簡単に電光板が見渡せて
どの電車が何番に来るのかわかると思うんだけど・・・

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:35:48.86 ID:Ox0aOuLU0.net]
>>346
夕飯〜新夕張は廃止決定済みでしょ



365 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 22:37:51.31 ID:5j/BkMQf0.net]
>>330
違うけど?

九州は九州内でも博多まではJR西日本の管轄。
九州新幹線ができるまでJR九州にその区間だけ任せるのは非効率的だからだ。

北海道は青函トンネルがもともとJR北海道の管轄だから仕方ない部分もあるが
やはり今の新函館までの段階でJR北海道にやらせるのは誤りだったと思うよ。

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 22:47:57.15 ID:ijEqEK9o0.net]
>>358
博多南分岐以北までがJR西日本
それ以南がJR九州
更に博多−博多南分岐−博多南間は新幹線ではなく

367 名前:新幹線規格の在来線(博多南線)
故にJR九州は博多−新八代間開業時並行在来線の経営分離をする合意義務がなかった
[]
[ここ壊れてます]

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:06:45.97 ID:dHJN/Zht0.net]
支援がないと赤字になるなる連呼の北の幼稚なレトリックwww
日本語読める非知恵遅れは本日の2018.12.11朝刊熟読しても


<北の言い分>

廃線したい5線区すべてが  “廃線に同意された場合” バス転換費補償や
線路・橋の撤去費で300億円かかる支援金がなきゃ大赤字になる

↓↓
なら、廃線しないほうが出費少ないじゃんww バス転換費はいいとして、
橋なんてわざわざ撤去しなくても、そのままほかっとけばいいじゃんw

銭がないないといいながら、なぜか橋まで撤去するという “仮定” の話で、
これらの出費で  “支援がないと”  巨額赤字なるという仮定話www

そもそも支援金が出るのわかってるからこそ、その銭で橋を撤去するのに
橋も撤去しなくちゃならないのに支援金がなきゃ巨額赤字でパンクするて
知恵遅れにしか通じないアホレトリックwww

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:07:48.15 ID:dHJN/Zht0.net]
その裏は、
新幹延伸で社が大黒字なてから、橋や線路はがし撤去し始めたら
そんときは全部自腹負担なるので “今のうちに” 全額国の支援金で
始末しちゃおうという魂胆www

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:08:33.25 ID:67PGIUX20.net]
>>358
奥津軽いまべつ〜青森は在来線時代はJR東日本管轄だったしな
新函館北斗〜新青森をJR東日本が運営するのはあり

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:12:41.07 ID:dHJN/Zht0.net]
↓↓↓
JR北海道、初の経常赤字に 17年3月期 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO16161900Z00C17A5TJ1000/



このように北が初めて赤字なたんは2017年度が初めてなんですw

でも決算も読めない知恵遅れの脳内では、
北は誰が経営しても無理で創業時からずっと赤字らしいwwwwww

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:22:13.19 ID:gUwp0fkY0.net]
北海道だけに統合型リゾート施設(早い話がカジノ)を造れば
金の問題は解決www道民よ大阪に造らせないよう運動せよ

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:23:00.74 ID:b4X2HK6b0.net]
JR北海道 名寄→旭川 76.2q 1640円
富山地方鉄道 電鉄富山→宇奈月温泉 53.5q 1660円

JR北海道マジで安い
安いのに乗らない
もう需要がない

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:29:12.26 ID:dHJN/Zht0.net]
廃線同意した夕張に北は7億円〜10億円の補償費用

Q:廃線すると北は銭浮くの?
A::いえいえ実は大した変わりませんw 赤字係数の元計算自体が罠なのですからw
例えば繁盛A線と過疎B線とで共有するために購入の除雪車1台10億円の償却費用
運行本数や出動本数に関係なく線区距離で等分負担
過疎B線を廃線したら、全額が残りのA線だけで償却に

そもそも運行本数少ないから過疎線
過疎線の経費てのは、運行本数がゼロでも出る償却費と固定費が大半
赤字係数は高くても、 “赤字絶対額” てのは少ないのである



375 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:29:44.32 ID:dHJN/Zht0.net]
北は廃線したらしたで大金が出る

てなら、大黒字なる新幹線延伸してヵら廃線すればいいだけw
2029年秋なんて11年語ですぐ来るのやからw

でも、だからこそ北は、延伸前に上場前に片付けたいのである
学生の今のうちに親に就職後にかかるものをねだり
就職後に自腹給料では買わなくていいようにしたいのであるw

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:34:46.28 ID:B4Zq0Oqr0.net]
>>27 それより道民が車とかやめて鉄道使えばいいだけだろうに、鉄道の方がどう考えても安かろうが

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:56:48.10 ID:i4r9FgR00.net]
>>368
大多数の道民にとっては鉄道はたまの用事で遠くに行くときに使うもの。

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:57:14.72 ID:jZkAvWKr0.net]
>>30鉄ヲタ取り込むならSL走らせるとかかな、九州でもそれやって集客してんだしやらん手は無いね

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/11(火) 23:58:13.62 ID:dqMob2ae0.net]
日本人が道民に納得できねーよw

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 00:16:06.99 ID:roTSUZON0.net]
>>363
年間250億円以上の経営安定化基金の運用益で
赤字を埋めて来たから黒字だっただけだろw

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:25:36.68 ID:lnEiy3et0.net]
>>353
北海道は日本の食糧庫、大量輸送の手段は残しておかないとね

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:30:53.12 ID:V8g9gscP0.net]
納得できないなら廃止

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 01:55:06.61 ID:jmPDbuKP0.net]
特定地方交通線なら、ほぼ夕張支線の
 沿線自治体に支払う総額は7億円
 バス会社に支払う赤字補てん料は5年間でおおむね5.5億円程度(ミニバスにすれば1億円減の4.5億円)
だから、2億円くらい減らしている

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 06:15:01.69 ID:gRuntVzg0.net]
>>373
そうだね
でもそれを負担するのはJR北海道でなくていい
物を運びたいだけなら貨物の直営にしろ



385 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 08:38:54.25 ID:6SGNzGUf0.net]
>>362
一度たりとも津軽今別が境界になったことなどないが

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 08:54:48.87 ID:N1TxBPSU0.net]
>>377
厳密には新中小国信号場以北がJRコヒ、同信号場以南がJR束だったな
乗務員交代は蟹田、旅客案内上の境界は津軽今別という便宜が図られていた

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:18:04.77 ID:1IVdaRLP0.net]
>>355
俺の脳味噌がおかしくなったのかと思って確認してきたわw
西口は確かに両面だったわ。
でも東口は相変わらずだぞ。
最近またJRを使うようになったし、東口しか使わないから気が付かなかったわ。
「西口にあるからいいじゃん」とか、「各ホームへの掲示板を見れば何となくわかるじゃん」
とか言う言い草に、JR北の雑さを感じる。札幌に不慣れな観光客の気持ちがわかってない。

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 09:32:24.22 ID:gLrbveqA0.net]
>>307 黙っとけアホは

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 09:38:44.44 ID:gLrbveqA0.net]
>>330 戦車に決まってんだろ、それを勘案して明治期に鉄道を対露を念頭に苦心惨憺して付設したんだよ。知らねえなら黙ってろ。

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 09:46:41.04 ID:BYR8DSii0.net]
>>381
90は運べないよ
74は砲塔とフェンダー外せば可能だけどどこでも全部ではない
そもそも74は北海道では運用してないけど

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 09:47:07.41 ID:bmPto+rB0.net]
>>381
おじいちゃん、もう平成も終わるんですよ?

道路がない時代に、ガッチリした線路があるならともかく
道路も整備されて、この航空戦の時代にwあのヒョロヒョロの線路で戦車てw
本気で自衛隊がそんな兵站計画作ってると思ってるのか?www

威勢はいいけど自分の書き込み見て恥ずかしくないのかな

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:49:54.53 ID:o4Rdmjgn0.net]
北海道新幹線が開通したら、並行在来線は廃止なのか?

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:50:17.98 ID:YjD8fMvtO.net]
道民が納得できないならJRは何の躊躇もなく廃止すればいいだけ

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 09:50:57.80 ID:gLrbveqA0.net]
まあ支線の廃止はやむを得んとしても幹線だけはどんな事が有っても残すべきだわ、有事の際に鉄道の有無は国運に直結するからな。



395 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 09:51:31.37 ID:D+Xc6bEc0.net]
74式まではどうにか運べるけど、90式からはどうやっても運べない
10式も運べない

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 09:59:51.30 ID:3urT/mUS0.net]
国交省には北海道局があって特別扱いされてるがそれでも維持できないのか

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:02:09.61 ID:ZBPsHNHc0.net]
>>381
>戦車に決まってんだろ、それを勘案して明治期に鉄道を対露を念頭に苦心惨憺して付設したんだよ。知らねえなら黙ってろ。

鉄道信者さあ、もう諦めろよ。 道路以下の負け犬インフラに出す金なんか無えんだよ
道路の方が遥かに多用途に使えて線路や空港と違って時間の制限もない

だいたい空爆されて1発で不通になるゴミが有事に役立つとか頭大丈夫? 道路に負けすぎて頭おかしくなった?

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:07:04.36 ID:lEF6Yi+t0.net]
>>388
あそこは鉄道は管轄外じゃないか?

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 10:08:16.23 ID:X6D28TDy0.net]
>>370
レールバスとか、あとDMMとかいうレールバスみたいなの遊ばせておかないで走らせて金にしろと言いたい。

せっかく「糠南駅」とか人気なんで、糠南駅の横からDMMが線路に乗り入れて、幌延までグルグル回すとか。
鉄が喜びそうな企画は結構ある。この辺は閑散路線だから特急の筋以外なら十分余裕がある。

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 10:17:05.27 ID:BYR8DSii0.net]
>>373
北海道ー本州の貨物輸送にしめる鉄道の割合は確か8%ちょっとくらいであまり多くない
大部分は船

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 10:21:48.05 ID:Tt1qYnRV0.net]
JRグループで1人負けの会社、それがJR北海道。

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:45:30.69 ID:JP2hyb0C0.net]
そもそも北海道自体が東京の税金で生きている件

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 10:49:01.60 ID:qoxL7pMh0.net]
>>389 空爆云々ならそれは道路でも同じこったろうよ、別に道路を蔑ろにするつもりはねえが選択肢は多岐に渡った方がいい。大体おめえ渋滞とか全く脳味噌にねえだろ。首都圏程ではないが札幌圏もそれなりに込むからな。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:59:06.91 ID:WkKp7i++0.net]
JR北海道にとって一番必要のない路線は新幹線でした・・・



405 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:00:08.20 ID:qoxL7pMh0.net]
大体鉄道ってえのは一旦ひっぺがしたらまたぞろ再建しようとしてもおいそれと出来ねえんだぞ、囚人とかを酷使して何とか出来あがったもんをそう簡単に廃止しろだとかよく言えるもんだわおめえ等は。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:00:57.46 ID:ZBPsHNHc0.net]
>>395
道路は迂回路が 何 本 もあるんだがな? そんな事も解らないのお前
だいたい、鉄道が台風で吹っ飛ばされた時、道路に泣きついて復旧したクセに 鉄 道 厨 ってくっだらねえ自己満で残したいだけでしょ

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:03:49.76 ID:qoxL7pMh0.net]
>>396 作ったもんはしょうがねえけどな、後は如何に上手く使いこなすかに限る、在来線とセットで格安パッケージングするとか観光客呼び込む方法は幾らでもある、根本的に企業努力足りねえんだわここは。

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:08:20.36 ID:qoxL7pMh0.net]
>>398 だからな、昔は北海道も網の目みたいに鉄道有ったんだがそれをバシバシ切って今の状況にしたのは何処のどいつだってえ話だよ。日本みたいな資源小国な国が石油止められ

409 名前:スら一発でアボンだろうが、包括的に考えろ包括的に。 []
[ここ壊れてます]

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:15:03.30 ID:ZBPsHNHc0.net]
>>400
当たり前だろ
緊急車両も、自衛隊の車両も、建設車両も、災害時に資材運搬トラックも走れねえ 役 立 た ず の ク ズ より道路の方が優先度高いから

石油危機になったらまず石油使ってる鉄道なんか真っ先に死亡確定ですがね

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:21:59.76 ID:qoxL7pMh0.net]
>>401 薪や石炭でも走るんだが鉄道はな。

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:26:37.91 ID:qoxL7pMh0.net]
戦時は平時と違うんだからな、日本みたいな資源に乏しい国は国に見合ったインフラを重視するなんざ当たり前の話なんだよ。石油止められたら車みたいなもん一発で鉄屑だわ。日本が産油国なら俺も道路厨だろうがな。

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:27:47.20 ID:COhfO6zZ0.net]
80歳超のジジババが運転しなきゃ生活できない状況

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:32:46.91 ID:N1TxBPSU0.net]
>>384
小樽 - 札幌:存続
倶知安 - 小樽:たぶん三セク
長万部 - 倶知安:不明
函館 - 長万部:道南いさりび鉄道

個人的には函館 - 新函館北斗はJRのまま残してやれよとは思う
通し乗車券発見できなくなるし



415 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:34:31.63 ID:N1TxBPSU0.net]
>>390
北海道開発局の上位機関だから、道路・河川・農業が主管だった気がする
国土交通省の部局なんだから道内鉄道事業も北海道局に移管すりゃいいのにね

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:37:04.95 ID:IqMaqSFR0.net]
鉄道やめるとどんな弊害があるの?

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:41:05.92 ID:N1TxBPSU0.net]
>>407
大雪の時に車を運転しなければならなくなる

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:45:14.04 ID:COhfO6zZ0.net]
>>407
高校生がどうやって通学するんだ?
ちなみにうちの近所は専業主婦の家庭でも車が二台必要だ。
旦那の通勤用と奥さんの昼の買い物用

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:49:38.85 ID:OldXxYi00.net]
>>394
東京だって地方の売り上げを企業が吸いあげ、地方の国税を中央省庁が吸い上げて生きてるだろ。

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:50:37.90 ID:lEF6Yi+t0.net]
>>407
弊害はありません

一部の政治屋が騒いでいるだけで地元民は使ってないし

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:50:38.35 ID:OldXxYi00.net]
>>409
鉄道がないならバスに乗ればいいじゃない。
つーかだ以外で路線バスなんてどこでもやってるわ。

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:50:45.65 ID:OldXxYi00.net]
>>409
鉄道がないならバスに乗ればいいじゃない。
つーか代替えで路線バスなんてどこでもやってるわ。

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:50:47.28 ID:bmPto+rB0.net]
>>409
子供が通学に困るって・・・
別に強制されてそんなところに住んでるわけじゃないだろ?もっとマシなところに住めよ
ロシアが攻めてきたら竹槍持って戦うために住んでるって言うなら国の補助もありかな、とは思うがw

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:51:41.86 ID:BYR8DSii0.net]
>>403
石油が止まったら日本は終わりだよ
鉄道があってもどーもならん



425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:53:02.38 ID:lEF6Yi+t0.net]
>>408
大雪だとJR北は止まるよ

台風と同じで、不用不急の用事はやらずに自宅待機が正解

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:53:54.03 ID:COhfO6zZ0.net]
>>412
バスも赤字だし本数も少ない、ちなみに近くのバス停まで
車で15分かかるぞw
>>414
それ、うちの町の農家のやつに言えるか?食いたいもん食えなくなるぞ
あ、戦時中は輸入もできないからなw

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 11:53:58.64 ID:nj0vqby/0.net]
もちつけ
北海道だけじゃない・・・四国も大変な状況だ・・・地方\(^o^)/オワタ

JR四国 決算
連結 売上510億円 営業利益△−100億円

鉄道事業 単体 売上310億円 営業利益△−120億円

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 12:08:24.31 ID:qoxL7pMh0.net]
>>415 SLあるじゃない。

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 12:16:18.04 ID:BYR8DSii0.net]
>>417
輸入がストップしたら日本はおしまいだよ
全産業がストップするんだから
農業もね
今の農業は化学肥料、農薬、農機成り立ってるがその原料と燃料は輸入なんだし、家畜の飼料も輸入なんだから

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 12:18:03.82 ID:nj0vqby/0.net]
北海道にはジャガイモがあるー
じゃがぽっくる最強
ポテチ最強
マックフライポテト最強ー(・3・)

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 12:18:25.76 ID:BYR8DSii0.net]
>>419
何台ある?
話しにならないだろ

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 12:21:40.54 ID:D+Xc6bEc0.net]
水力・石炭火力発電の蓄電池車で問題ないww

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 12:23:01.30 ID:nj0vqby/0.net]
わいのリトルカブに客車を連結して引っ張ってあげるよ(・3・)

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:25:45.18 ID:COhfO6zZ0.net]
>>420
ストップしなくてもおしまいに近づいてるよ。
腰の曲がった爺婆が畑や牧場で作業をして
車を運転している状況を見てるんだから。
おまけに嫌なら他のところに住めっていうやつもいる。
普段札束でも食ってんのかそういうやつは。



435 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 12:28:31.21 ID:/5HvJCpb0.net]
民間として成り立たないなら道とかに運営を移すしかない

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:30:41.41 ID:lEF6Yi+t0.net]
>>426
だからJR北はローカル線の上下分離の提案をしたけど、あほ知事は絶対いやだってよ

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 13:08:23.30 ID:bmPto+rB0.net]
>>417
> それ、うちの町の農家のやつに言えるか?食いたいもん食えなくなるぞ

そういう定性的(ですらなく、情緒的)な話はいいから
・食えなくなるって、何が食えなくなるのか
・輸入がストップしたときに北海道の農産物があれば国民は食いつなげるのか
こういうのをキチンと示せば議論の余地も出てくるんだけどねえ

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:11:27.11 ID:COhfO6zZ0.net]
>>428
もっとマシなところに住めよ、って暴言吐くやつが
議論の余地とか笑わせる

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 13:15:52.59 ID:BYR8DSii0.net]
>>425
それとこのスレで話してることと何の関係があるの

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:16:03.11 ID:lRW5QfBv0.net]
>>202
おまえは数字を読めないのかな
正真正銘のバカなんだね

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:20:06.16 ID:COhfO6zZ0.net]
>>430
失礼しました。でもそれを言ったらあなたの>>420
発言も同様に関係のない発言ということになりますね。
繰り返し、スレ違いの発言に関してはお詫びいたします

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 13:20:16.09 ID:KBXugYGS0.net]
>>422 梅小路とかに結構有るぞ。

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 13:22:28.65 ID:bmPto+rB0.net]
>>429
脊髄反射でそういう煽り文句しか書けないのに「生活できない、何とかしろ!」って喚くだけだからコジキ呼ばわりされるんだよ?
まあ、3日やったらやめられないらしいがw

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:23:47.51 ID:COhfO6zZ0.net]
>>434
あなたのその発言も煽りに該当すると思われますが



445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:25:44.27 ID:fUNhA/9C0.net]
>>434
オマエのレス全部煽りレスじゃん

446 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 13:30:41.53 ID:KBXugYGS0.net]
喧嘩すんじゃねえよ、建築的に討論しろ。北海道は重視すべき土地だからな。

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 13:41:28.54 ID:KBXugYGS0.net]
>>371 道民は日本人だ馬鹿野郎

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:32:15.12 ID:UFfL/DVx0.net]
納得しないと路線が廃止されるだけなんだが。

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 14:38:19.57 ID:bmPto+rB0.net]
>>435>>436
即レス乙
そうです煽りですが何か?
煽られたから煽り返しただけ
煽る前にまず>>428に答えてもらおうか?

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:41:35.08 ID:fUNhA/9C0.net]
>>440
でも最初にレスした>>383からすでに煽ってるじゃん?
煽られたから煽ったなんて言い訳通じないよね
いちいちガバガバだなぁ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:50:16.00 ID:COhfO6zZ0.net]
>>440
まず、あなたの>>414の発言ですね、
>「もっとマシなところに住めよ
>ロシアが攻めてきたら竹槍持って戦うために住んでるって言うなら国の補助もありかな、とは思うがw」

この発言のほうが煽りなので、あなたの「煽られたから煽り返しただけ」という主張が
まず間違っているわけです。なのであなたが身勝手に建設的な議論だの
質問に答えろだのおっしゃってきても、あなたの設定したルールで遊ぶ気にならないんです。
おわかりいただけるとありがたいのですが

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 14:53:05.41 ID:bmPto+rB0.net]
>>441
あれ?君は>>381のおじいちゃんかな?
わりぃわりぃ、ID変えてるって気づかなかったよw

ガバガバで申し訳ないけど、
北海道の鉄道は国土防衛に必要
北海道の鉄道は食料確保に必要
・・・あと何だっけ?北海道の僻地で鉄道が必要な理由を、情緒的な話じゃなくてちゃんと数字なりで説明してくれないかなあ?
あ、ググってくれたならそのURLを教えてくれるだけでもいいよ?

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:59:15.87 ID:COhfO6zZ0.net]
>>443
数字で示せ、というあなたの身勝手なルールに従うことはできなくて
誠に申し訳ないのですが、まず僻地と言えども免許を持ってない
学生はいるわけで、彼らが通学する手段のために鉄道は必要になります。
あと、高齢者のドライバーが事故を起こす危険性からいってもですね、
公共交通機関の整備は必要になるかと思われますがいかがでしょうか。
少なくともあなたの主張する「もっとましなところに住めよw」という
発言よりは建設的な意見かと思われますがいかがお考えでしょうか

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 15:09:52.62 ID:D+Xc6bEc0.net]
都市いや社会整備計画として考えなければならないのに、道路・空港・都市・農業・鉄道すべてバラバラで考えているために生じただけ
その総責任者は当然道知事である



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:18:22.52 ID:ZIqDGy+K0.net]
>>444
高校生の通学がバスで出来ない理由は何なの?
必要なのは公共交通であって、非効率な鉄道にこだわる理由ないよね

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:26:53.24 ID:COhfO6zZ0.net]
>>446
それははっきりとしませんが、
素人考えで見ても鉄道車両のほうが人数が入ると思いますね
鉄道が非効率、とはどの観点からおっしゃってるのでしょうか

バスに関しても赤字です。
学生が利用する時間、場所に応じてスクール用のバスが運用される
ときもあります。つまり非常に限定的な運用ですね。
それは駅まで、もしくは駅から、という形なので鉄道との併用になっているようです

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 16:13:26.00 ID:5G03kuB40.net]
道民の交通インフラは道民の受益者負担でお願いします

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 16:18:44.74 ID:HZtNIZ2b0.net]
>>418
貨物すら走らないところは潰してok

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 16:26:00.43 ID:bmPto+rB0.net]
>>444
>>429の煽り口調が別人のようだねwじゃあこっちもそれに合わせて

>>444の考え方は、社会主義やかつての日本、あるいは最近欧州で言われている修正資本主義や社会資本主義の中では「是」だろう
それに対し日本はかつての「世界で最も成功した社会主義国」から、宗主国の猿真似をして米国型資本主義に移行していくことを(結果的に)選択した
それが自民党にダマされた結果であっても、現在政権与党に自民党がいる以上>>444のような考え方は政策上「非」だ

俺は後者でいいと思う
前者はそのための税負担の増を伴うわけだから、その事実を詳らかにした上で国民に是非を問うて「是」となるならもちろんそれ以上反対はしないが
民主主義だからね

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 16:36:29.55 ID:K/9KrpNy0.net]
採算がとれる幹線だけ残してあとは全部廃線にすればいいじゃん。
赤字垂れ流しなのに潰すの嫌、でも税金入れるのも嫌じゃしょうがないだろ。

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 16:52:58.48 ID:fUNhA/9C0.net]
>>443
なんだ?w
自分に反論してくるヤツは全部同一人物に見える病気か?
やっぱり多数の人間に馬鹿にされている現実が受け入れられないからそういう感じでメンタル守るの?

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 17:05:46.71 ID:BYR8DSii0.net]
北海道ー本州の貨物輸送に占める鉄道輸送の割合は約8%
9割合は船舶輸送
港まで運ぶのも大半がトラック
JR貨物は国が決めた非常に安い線路使用料しか払ってないのでJR北には大変な負担になっている
貨物のせいで青函トンネルは新幹線がスピードをだせない
JR北は貨物イラネと思っている

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 17:09:20.80 ID:BYR8DSii0.net]
>>432
なんでスレと関係ないの
輸入がストップしたときのために鉄道は維持しなければならないというあなたの書き込みに対するレスなんだから、スレと関係ある

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 17:20:38.08 ID:D+Xc6bEc0.net]
>>453
アボイダブルコストルールを採用しなかったら、北海道の鉄道はほぼJR貨物のものになっていたんだよ
函館−苫小牧付近間、岩見沢−旭川間であっても
さらに今は運ぶものが多すぎてフェリーもコンテナ船も足りていない状態
でも、新幹線はガラガラ



465 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 17:29:12.95 ID:BYR8DSii0.net]
>>455
それにしては貨物輸送に占める鉄道の割合はわずか8.1%
たしか去年か一昨年は8.3%だったか
下がってるようだけど

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 17:35:20.09 ID:aZH/I3Ie0.net]
JR東海にでも吸収してもらえよ
全てが赤字路線だなんて普通に考えられないし

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 17:35:23.67 ID:2L9x2Cak0.net]
税金投入してインフラ整備きちんとするとともに、運賃を極めて安くしたら良いんじゃないか?
札幌釧路の高速鉄道を1000円くらいにして安く移動できる権利を担保し人の流動性を高めれば、投入した額以上に税収が増えるだろ。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:38:23.19 ID:MwKglpK70.net]
こうやって辺境からインフラが維持できなくなって日本はしぼんでいくのさ。
もうすぐ北海道の大部分に人が住まなくなるだろう。
道路電気ガス水道が維持できなければ農業漁業林業も成り立たない。

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:49:04.33 ID:MwKglpK70.net]
お前らなんで日本が戦争できると思ってるの?
畑や牧場で作業をしている腰の曲がった爺婆の為に少ない若者を戦争に行かせるのかw
ロシアが攻めて来たら歓迎して移民として受け入れたほうが日本の為じゃねえのwww

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:56:34.02 ID:mMECn+8+0.net]
>>458
じゃ、1000円高速にしよう!全ての利用者が平等に走れるからなwww

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 18:01:56.98 ID:2L9x2Cak0.net]
>>461
ちなみに1000円高速が実行されていた時期、各自治体で人の流動性が上がって個人消費が増えたのは有名な話。
日本以外では高速道路なんて格安なので、日本のアホみたいに高い移動コストは国内の人や物の流動性を下げ、消費活動を阻害するセルフ経済制裁そのものだ。

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 18:57:25.20 ID:OmIc9H9R0.net]
まだまだヌルい

473 名前:だろ
北海道の鉄道なんて、ほとんど廃線でいいよ
無駄だらけ
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 18:58:45.14 ID:5PVDyFO00.net]
地方に住むのがデメリットばかりになったら
ますます過疎化が進んでしまう
国は何を考えているのか?



475 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 19:07:04.48 ID:SPw/iA/U0.net]
道民なんてなんでも服従してればいい。
おまえらにはジャガイモとマトン肉を支給する。
わかったな?

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 19:22:45.01 ID:D+Xc6bEc0.net]
>>456
水害で止まっていたのも無視か?

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 20:19:22.88 ID:KjgkyPgd0.net]
>>401
道路も網の目のように張り巡らせても
建設車両や緊急車両が走れる道路なんて限られるよ。
幅が狭くて入れなかったり
地盤が弱くて車重に耐えられず舗装にヒビ入ったりするし。

長所と短所はそれぞれある。
どちらも万能じゃないから。

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:20:17.28 ID:E623qBqH0.net]
>>464
勝手に生えてる物を売って大儲けだぜ?

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 22:27:52.92 ID:XV7ww+5L0.net]
>>431 ← 知恵遅れ発見w 


「倒産」て語www
目前てwww  で、いつとうさんすの?www

このままふつーに上場したら爆笑www
でも知恵遅れて自殺しないんだよなーーーw

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 22:37:50.50 ID:XV7ww+5L0.net]
>>286
どっちも乗ったことないんだろw
永久に乗らないやつにはカンケイないだろw

そもそも空は何時間か、おまえわかってんの?wwwwwwwwww

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 23:05:00.63 ID:hbqFO04L0.net]
>>10
労組

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:15:15.22 ID:4orw1VSr0.net]
東京の税金を北海道に分けてやれば良いじゃん
無駄遣いしかしねえし

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/12(水) 23:43:24.23 ID:WrQaV9sB0.net]
よく「国から補助金貰ってるJR北海道の職員が高い給料(全従業員の平均年収は480万円)許さない」
っう北海道民居るけど
北海道の全自治体は国から地方交付金貰ってて
札幌市除いて
市町村の収入の6割から8割が地方交付金
何とか村(赤井川村とか音威子府村とか)は8割が国からの補助で成り立ってる

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 00:11:41.90 ID:ah2IINbv0.net]
>>470
なんなん?このアホ
狂犬か?



485 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 00:13:02.43 ID:+tvsQN2O0.net]
>>460 なぶり殺されて女は強姦だ馬鹿野郎

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 02:35:23.11 ID:FQmyJzEw0.net]
>>470
東京ー札幌、東京ー函館どっちも乗ってるけど飛行機だな
速いし安いし
函館なんか空港から目的地まで車で行けるんだから飛行機一択
函館はLCCがいつまであるかわからん
そっちのほうが心配

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 02:58:55.22 ID:CxKsZOt+0.net]
>>473
札幌も地方交付金もらってるよ
他の政令都市と比較してもトップクラスの比率だよw
知らないの?

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 03:10:09.26 ID:Ds1OC74T0.net]
>>476
バニラの函館ー成田便は来年3月まで

昨日ニュースになってたけど?

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 03:12:27.83 ID:9gA1q4r40.net]
カートレイン走らせろよ

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 03:23:04.64 ID:fYGkdAbd0.net]
北海道の鉄道網は枝の部分を切ったことで、結局幹まで枯れる状態になってしまったんだね。
もう将来的に立ち行かなくなるのは目に見えているので、鉄道に税金を投入するより、
クルマの自動運転技術を確立するために、道内を自動運転の実験エリアにした方が良いかもしれん。

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 0 ]
[ここ壊れてます]

492 名前:4:00:27.16 ID:NYwpBrq40.net mailto: >>1
鉄道が維持されれば結果的に旅行者にも恩恵があるのだから
税金投入は悪いことでは無いと思う(´・ω・`)
[]
[ここ壊れてます]

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 04:03:58.97 ID:NYwpBrq40.net]
>>451
ローカル線の旅が楽しめなくなっちゃうじゃん(´・ω・`)

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 05:59:58.18 ID:FQmyJzEw0.net]
>>480
それはなに、
枝とやらを切らなかったら
幹の経営は今より良かったのか?
もっと巨額の赤字を累積させて悪くなってたんじゃないの



495 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 06:11:04.30 ID:au7uScS/0.net]
全国的にも言えるが、過疎地域は大切な農産物や林業資源の供給先である。
都市部でもし野菜などが無いなら困るし、 大切にしてあげないと。
都市部の産業はほぼ二次産業、三次産業しかないし、一次産業が無ければならない。
あとは食糧自給率問題。

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 06:21:41.88 ID:v2AqlyQL0.net]
>>399
どれも札幌まで来ないと魅力が無い。
あと10年もJR北海道が存続できるのかってレベルだ。
札幌〜千歳以外は廃線しないと新幹線の赤字が維持できない金額になってしまっている。
最大の赤字路線は新幹線なのだから。

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 06:24:40.88 ID:v2AqlyQL0.net]
>>481
鉄路で来ても末端交通機関が少ないから結局レンタカー借りるんだよ。
目的地を1箇所にすれば往復でいいけど、2箇所以上だと横移動が出来ないのでバスに乗るか札幌まで戻って移動という面倒なことになる。

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 08:09:23.60 ID:6O6tmmHC0.net]
>>476
空港から湯の川やトラピスチヌは近いけど、
朝市方面へのアクセスは微妙じゃね

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 08:12:42.77 ID:9TdijYXvO.net]
黒字路線のあがりをまわせばいいと思うけど

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 08:15:42.40 ID:9TdijYXvO.net]
労組を廃止して必死に改善

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 08:21:19.65 ID:9TdijYXvO.net]
中国に買われないように国が関与して
働かないでテロ活動をやる労組は逮捕

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 08:30:29.81 ID:slcVQsLJ0.net]
水道と同じだ。
利用者が激減で赤字なのに
地域交通体系の生命線とかで税金投入、
スローガンだけが一人歩きして
税金が浪費されている。

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 09:42:59.30 ID:/F2dR9o+0.net]
そもそも、国鉄から引き継いだ線路や事業を放棄するって義務的にはどうなの?

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 10:00:58.40 ID:wuJMW2y60.net]
>>492
別に国鉄から引き継いだところで
それを廃線にしたらいけないという義務は無いけど。



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 10:49:51.92 ID:r9CDnQZk0.net]
>>488
JR北海道にそんなものはない

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:34:16.71 ID:SQQ9slge0.net]
>>485
北海道と大阪はもう日本人観光客を相手にしてないよ

千歳空港がパンパンだから隙間需要がある

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:42:40.72 ID:XWxnsdOn0.net]
>>477
日本語の理解力大丈夫か?

>北海道の全自治体は国から地方交付金貰ってて

って書いてるだろが
札幌市は、他の北海道の自治体に比べて収入に占める「交付金」の割合が低いけど

って事を理解出来ないのか?

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 20:31:05.54 ID:dwPfrrD80.net]
>あと10年もJR北海道が存続できるのかってレベルだ

知恵遅れ評論家のおまえの予測が当たるといいなw>>485
このままふつーに上場したら爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 20:32:52.71 ID:dwPfrrD80.net]
>北海道と大阪はもう日本人観光客を相手にしてないよ

ほ〜、北スレに知恵遅れじゃない
まともなやつが
わい以外にもいたんだwww>495

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 20:39:53.66 ID:dwPfrrD80.net]
銭が潤沢にあるからこその
未来へ向けての設備投資での  わざとの計画投資赤字  なのに

最低

511 名前:タの会社運営するだけで赤字になるのと区別つかない
職歴皆無の知恵遅れだらけのスレwww
[]
[ここ壊れてます]

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 20:45:31.49 ID:CmVoww620.net]
札幌圏の路線は札幌駅周りのテナントへの集客インフラだから鉄道単独で語るべきではない

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 20:59:57.13 ID:3HLACYAj0.net]
北海道だけ、まだ「国鉄」だと思え

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 21:55:13.69 ID:OxcGpz+b0.net]
四国モナー



515 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 22:53:48.88 ID:UTL4rfr70.net]
山手線は殆どの日本国民 一度は乗るだろ。
北海道の電車なんか 何線かもわからない。一生乗ることはないだろう。国税を入れる必要なし。

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/13(木) 23:07:58.46 ID:FQmyJzEw0.net]
>>484
農産物の供給と鉄道の維持となんの関係があるんだよ
輸送の大半がトラックと船なんだから
食糧自給率ったって、今の農業は、化学肥料と農薬と農機で成り立っているのであって、
それらの原料や燃料は輸入だ
つまり今の農業は全面的に輸入資源によって成り立っている
もし輸入が止まったら農業も成り立たなくなる
食糧自給を言うなら国内の資源で全部賄えるようでなきゃ意味ない

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/13(木) 23:33:37.50 ID:nwWfIIeu0.net]
運送会社とかに空いてる時間とか線路ごと貸してみたら
クロネコ列車とか案外運営上手かったりしてな

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 01:04:34.74 ID:SsWJWOrY0.net]
>>504
農作物の道外への移出における鉄道貨物のシェアは4割。
鉄路維持と農作物の供給は無関係ではない。
それを海運へシフトできるかとなると難しいだろう。
なにせ海運も高齢化と人手不足だし、内航船に外国人は乗れないしな。

輸入資源に頼ってるのは日本の産業全般に言えること。
資源も全て自給できないと意味ないなら農業のみならず
工業まで日本でやる意味はないな。

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 01:40:14.34 ID:K2e/EZWd0.net]
新幹線は千歳に繋げて欲しいな。
ニセコまで一気に行きたい。

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 07:51:30.55 ID:6BOu8qew0.net]
鉄道の貨物輸送は設備の制約でもう増やせないわけだから、どのみち北海道からの農産物輸送は行き詰まる。

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 07:54:44.81 ID:kIn0hw0J0.net]
新千歳空港と札幌間だけ残れば後は廃線で問題ない

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 09:01:01.97 ID:EfKKkW2i0.net]
>>499
> 計画投資赤字 

耳慣れない言葉だが、設備投資のための資金なら普通に銀行から融資を受ければいい
本当に利益が見込めるなら銀行も低利で貸すよ
税金を無利子でつぎ込む必然性はないね

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:05:33.58 ID:reFelrCd0.net]
>>509に苫小牧出張を命じる

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:22:10.93 ID:WNs7fo480.net]
>>511
フェリーあるやろ



525 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:26:35.75 ID:reFelrCd0.net]
>>512
鉄道がなければ、札幌までの往復が一日になる

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:28:13.73 ID:WNs7fo480.net]
>>513
ならんわ高速はどうした
なんで札幌に行かなあかん

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 11:48:32.41 ID:reFelrCd0.net]
>>514
苫小牧は何もないよ
苫小牧で買えるのは一般雑貨だけ

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:01:29.36 ID:41PjXZNh0.net]
道路交通手の転換を押す人もいるが
安全性に歴然とした差があって同列には語れないのではないか

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:44:36.25 ID:3HAGshEf0.net]
千歳線沿線に住んでるからある程度は納得できる

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 13:09:49.95 ID:EfKKkW2i0.net]
>>516
大多数が安全性より利便性・経済合理性を選択した結果が現在の状況なわけだが
豊かだった時代はともかくこれから貧しくなっていく中で、どこから切っていくかを考える必要がある
民主主義で是とされる「最大多数の最大幸福」は、少数派は・・・ってこと

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:16:31.26 ID:LAPPgz+T0.net]
道は「JR北海道は経営努力が不足している」なんて言っちゃって大丈夫か?
不採算路線全部廃止されるぞ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:35:29.73 ID:yxU6GJQR0.net]
>>519
努力して大事故が起こらないギリギリのところまで整備費用切り詰めてて社長も自殺したってのに、整備しろって言うから廃線出まくって、それでも努力しろって言われたらもう貨物走ってるところ位しか残らないよね多分。

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 13:47:58.02 ID:TxnQilQn0.net]
>>518
少数派によるテロ行為が多発するんですね、わかります

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/12/14(金) 15:04:37.92 ID:niLfhVkO0.net]
>>520
国土交通省の鉄道局の公式資料より
「JR北海道がJR貨物から貰ってる通行料は年間16億円
しかしJR貨物の為に使ってるメンテナンス費用は年間200億円
(一両しか走らないローカル線を貨物仕様にしたり除雪や
新幹線しか走らない青函トンネルに貨物の為の「狭軌」を維持メンテナンスする費用)」
「貨物問題を解決しない限り(貨物がJR北海道の足を引っ張る現状)JR北海道の独立経営は難しい」



535 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef