[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 14:23 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【対策】文化庁「海賊版と知りながらの"ダウンロード"は禁止にする!静止画もアウト!」



1 名前:ガーディス ★ [2018/11/25(日) 12:13:44.14 ID:CAP_USER9.net]
海賊版サイトの利用を控えさせるための処方箋(せん)になるのか、インターネット利用者を萎縮させるのか――。文化庁が、海賊版だと知りながら漫画などの「静止画」をダウンロードすることを違法化するかどうかの検討を始めた。海賊版対策のための良薬との位置づけだが、副作用が大きいとして早くも疑問の声が上がり始めている。

 「人々は、インターネット上の情報を後で確認・検証するためにダウンロードして保存することを躊躇(ちゅうちょ)せざるを得なくなります。静止画ダウンロードの違法化は行わないで下さい」
 表現の自由を守るため活動するNPO法人「うぐいすリボン」は1日、こんな声明を出し、署名集めを始めた。……

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000009-asahik-ent

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:13:28.24 ID:g1miyYfc0.net]
吹き出し書き換えて張り付けてる奴は

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:13:38.04 ID:x16uaQTz0.net]
>>501
クソ食いだからないんだなお前は

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:13:45.86 ID:tFziVqXb0.net]
EUで今進められてるのはもっとエグいし
罰金懲役ありだかんな

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:13:51.12 ID:fW8l+na10.net]
まあ、私はもう清算してさっさと移民させてもらいたいので後は好きにすればいいと思いますね。

私は清算ですから、これから。さっさと資料作って清算です。

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:14:13.06 ID:6jd3jSXT0.net]
版権、コピーの権利。
この概念を何故か日本から消したゴミ役人と政治家がおる。

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:14:14.58 ID:W2baZbbL0.net]
>>523
あれだけでもどんなアニメなのか興味持ったりするのにな
ソースがなければそれさえ不可能になるね

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:14:15.93 ID:m3Nwb1DS0.net]
キャッシュは例外で見るだけなら大丈夫という規定がある。

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:14:16.82 ID:9VylEHSJ0.net]
>>496
その文化庁が法案出して認められたら法律になるんですけどね

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:14:23.68 ID:dBck7M/90.net]
自分で守れない規制をどんどん作るから、障害者雇用で不正をすることになるんだよ。
アホやなぁ



532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:14:27.55 ID:dCWRpdfJ0.net]
漫画が動画になる

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:14:32.11 ID:cR0qGgxE0.net]
文化庁はまず韓国がお茶の起源に絡んでると主張する「利休に尋ねよ」に
なんで日本の税金出したのかきちんと説明すべき。

文化庁は外国人や外国系ばかりが絡む映画や書道やコンサートなどには日本の税金を
出すべきじゃない。日本の文化の破壊につながる。

こんなことに時間を割くなら、税金を出すイベントや映画や演劇や俳優や女優が
外国人か外国系かをきちんと調べ、税金を日本民族に出すようにすべき。

日本の文化が外国人や外国系に破壊され続けてる。

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:14:32.70 ID:KVVj2YG00.net]
>>522
全員アウトだからいいんだよ
ネット繋いだやつ全員逮捕しよう

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:14:36.97 ID:t3TLjRNs0.net]
海賊版とかは別に買わないけど
本当に規制するとなるとツイッターの奴らがテレビをスクショしたりしてるのや
怪しいまとめサイトなんかもそもそもアウトだから
バカなテレビが話題になることもなくなるな
芸能人はネットでは自分でうpしたSNSかネットニュースみたいなのしかネット上には出回らなくなる
まあそれが普通なんだが

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:14:41.54 ID:8QFjgj0N0.net]
日本から中国、韓国、北朝鮮へのネットを遮断すればモウマンタイ!

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:14:44.75 ID:+sAdJm4s0.net]
キャッシュから中身覗けば問題ないってことか

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:14:46.06 ID:UmJDms430.net]
>>525
本来EUが正しいだろ
ダウンロードする奴は悪くねーんだよ
業者が悪いんだ

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:14:48.61 ID:uV4P5X9n0.net]
>>526
いや、あんたさ、海外のほうがもっと厳しいんだが

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:14:53.43 ID:2oYrFXt1O.net]
サイトからのDL保存とP2Pくらいか?
気を付けなきゃいけないのは

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:15:18.95 ID:w/jXBcUj0.net]
見るだけならいいの?



542 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:15:20.00 ID:G4j4rW550.net]
>>524
ろくに日本語も使えないのかクソちょん笑

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:15:22.66 ID:peFT9Q4i0.net]
全国民逮捕とかやってられないから
国がホワイトリストに載せたアドレスしか表示されなくなるよ

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:15:30.13 ID:27cSc0e50.net]
>>520
ふざけんな画像が表示されたぞ馬鹿野郎
文化庁様、警察様毎日お仕事頑張って頂きありがとうございます
うわぁぁぁぁぁぁ、知らなかったんです

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:15:30.55 ID:uaS6S49/0.net]
>>525
動画や音楽に関しては現在の日本でも
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金になってたはず

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:15:31.87 ID:mR95yLS30.net]
>>512
アダルトの無料動画はど真ん中でアウトだろ

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:16:15.24 ID:+i7z9/4q0.net]
百済ん
ますます北朝鮮化する自民党

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:16:16.31 ID:KVVj2YG00.net]
>>544
精神不安定になるな

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:16:21.16 ID:WTlqxiuM0.net]
>>490
笑えねぇ…

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:16:23.84 ID:W9nO+xUU0.net]
>>540
この法が可決されたらそのサイト自体が無くなる

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:16:24.21 ID:x0wsMv2G0.net]
こういう誰でも逮捕できるような法律はやめろって



552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:16:37.73 ID:AQkbcfgn0.net]
てか違法じゃなかったんだ
普通に刑罰なしの違法化でいいだろ

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:16:38.97 ID:CR7VwLKq0.net]
音楽とか動画とかのダウンロード違法のほうで捕まったのいるのか?
静止画の対象が漫画だけじゃなく(エロ)ゲーム画像まで入ったとしても
大規模転載サイトが閉鎖くらいにしかならないんじゃね

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:16:49.33 ID:kVY2VN5z0.net]
>>501
お前はネットにクソ撒きちらして金とろうとしてるクズだろうが
お前がまともに就職しろよ

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:16:54.49 ID:afPT464R0.net]
アップロード者の逮捕を大前提にすべきだわ
ポイント稼ぎでダウンロード者しか逮捕しなくなるぞ

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:16:54.85 ID:UmJDms430.net]
youtubeだって割れ動画でユーザー集めといて今は月額で金取るからな
ああいうのを取り締まるべきなんだよ
今やすぐ割られちゃうから、youtubeに誰もたてつけなくなってる
言われるがままの料金で契約するしかない

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:16:58.21 ID:9rU866e80.net]
見るだけなら良いとか言ってる奴がいるが、その見る物をアップロードしてる奴はアウトじゃないのか?

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:17:05.26 ID:oEB/gd060.net]
>>314
軽犯罪法みたいにそのあたりは警察の匙加減になるんだろうな。
データ押収してあんまり酷いキモオタ底辺を捕まえて見せしめにするってところじゃない?
「違法ダウンロード2万件していたキモ田ブサオ容疑者(40)無職を逮捕」って報道流れたらまともな奴はどんどん利用しなくなるしな。

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:17:14.36 ID:yS7Idd2B0.net]
中国的価値観に基づき実際にネット接続遮断を実行したのだから
その効果について検証しないと駄目
当然、やっているだろうから結果を公表したらどうか

3000億円の被害が出ていると出版社が言っていたわけだ
効果があったのか研究結果をだせ

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:17:25.27 ID:Zk2iTx050.net]
>>557
そんなの見る側には関係ない話だ

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:17:27.71 ID:/9GsbUH/0.net]
>>551
「いつでも誰でも逮捕できるようにする事」 これが真の目的なんだがw



562 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:17:30.34 ID:HNg+tAfv0.net]
>>30
安倍総理がダメというやつは
じゃあ誰が良いのかという質問には
絶対に回答しない。
何故なら彼らの支持政党は左翼しかないから。
「やっぱりか」
と言われるのが分かってるから。

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:17:32.31 ID:+ExSgy7L0.net]
>>546
なんで?
無料ってことは権利関係が無いってお年寄りとか思うぞ

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:17:33.20 ID:LykZPVVW0.net]
海賊版にはちゃんと海賊版と表記してくれないと分からないよ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:17:34.60 ID:jdBhfUma0.net]
フリー素材とかは画像自体にその旨を明記しなきゃいけないな

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:17:37.84 ID:LoRj1W0O0.net]
SNSの版権画像アイコンがいよいよアウトか
ダウンがだめなのにアップなんてもっての外

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:17:44.04 ID:HMNmnUOS0.net]
サムネ自動表示入れている人は
全員逮捕

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:17:50.17 ID:iRWx8vOU0.net]
キャッシュデータもアウトだろ?

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:17:52.03 ID:oEB/gd060.net]
>>356
漫画村という言葉を代名詞として使った。

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:17:52.90 ID:lB8N9utP0.net]
さすが桜田の国
ネット世界で鎖国するらしい

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:17:53.95 ID:tFziVqXb0.net]
>>551
誰でも逮捕できそうな法律だから
誰も逮捕できないんだよ



572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:18:00.78 ID:MPaIboVz0.net]
これを決めてるお偉いさんはPC使ったこともない
スマホ持ってるだけでドヤる層

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:18:00.80 ID:4qfLomdr0.net]
>>557
当然
既にアウトだろ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:18:05.44 ID:WUq8U99c0.net]
ざまあみろてめえらくそ日本猿。

しねてめえら。しねてめえら。スメアゴルどもが

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:18:12.36 ID:fPP0z5LR0.net]

5ちゃんねらーが捕まったらざまあと思うw

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:18:14.73 ID:UmJDms430.net]
散々割れ用語しといて今更しらを切ってる連中を厳罰にすべきだろ

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:18:40.45 ID:57srgYRj0.net]
youtubeのテレビ動画はいいのでしょうか

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:18:40.68 ID:fpCDQRWY0.net]
違法やりまくってる共産主義国家と規制しまくる我が日本(´・ω・`)

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:19:10.44 ID:7Dd0lWQp0.net]
逮捕ホイホイ画像アップ ......,みーたーなー

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:19:12.73 ID:veM16Ft/0.net]
海賊版かどうかは厳密には権利者とアップロード者しかわからないと思う
ネット上の情報は膨大な根無し草

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:19:18.44 ID:HNg+tAfv0.net]
>>574
涙拭けよw



582 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:19:19.53 ID:LykZPVVW0.net]
言わなくても分かるだろとかは日本の中高年でしか通用しない概念だから

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:19:30.38 ID:UmJDms430.net]
>>562
は?
普通に、自由、立憲、共産を支持しているけど?
総理には小沢になってほしいけど?

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:19:30.74 ID:tFziVqXb0.net]
>>572
基本省庁の人は上から下までpc使えるよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:19:32.01 ID:UAEqgUsX0.net]
そこまですんなら全プロバは国が管理して、いっその事ネット鎖国しちゃえば?w

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:19:32.65 ID:W9nO+xUU0.net]
>>577
海賊版じゃないならセーフ

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:19:37.30 ID:73pXD2J10.net]
>>568
キャッシュデータのことを知らないおっさんのたわ言

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:19:49.54 ID:KVVj2YG00.net]
>>577
それを消したいんだろ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:19:50.91 ID:AQkbcfgn0.net]
画像直リンの時代くるか

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:19:58.32 ID:x7ijHE6M0.net]
>>574
スメアゴルってなんだ?
と思って検索したらあまり反論できなかった
ふむ。

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:19:58.30 ID:afPT464R0.net]
そもそも本物見たことない人にそれが一次創作か二次創作物か判断する材料ないよね
アニメの一コマごとに著作権表記しないと



592 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:20:02.85 ID:oEB/gd060.net]
                 _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\   
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ    
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',  
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,  
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 
           ;;;;;;! ノ"団塊Jr ロスジェネ;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|    ブツブツブツブツ
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i

こういうの何人か捕まえて晒上げるだけで効果あると思うぞ。

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:20:16.88 ID:UmJDms430.net]
>>577
それ自体はセーフだが
経緯がよくない

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:20:17.51 ID:CR7VwLKq0.net]
>>558
アメリカだかでそういう大量ダウンロード者の見せしめ逮捕は聞いたことあるな
日本だと年始に児童ポルノ購入で、ジャンプの有名漫画家が一人だけ実名晒されてたみたいな

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:20:28.48 ID:VEEyk4540.net]
でも閲覧だけならセーフなんだ?

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:20:33.81 ID:ALpwB1WZ0.net]
ネタ画像もダメだとつまんなくなるな

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:20:34.71 ID:9VylEHSJ0.net]
セクハラは別として内職を時給換算するのはおかしくね?

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:20:47.99 ID:27cSc0e50.net]
>>571
そういう法律は用意しとくのが重要なんだよ
いざという時にそれを口実に逮捕して他にもいろいろ余罪をつける
中国がやってるパターン

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:20:49.14 ID:o85OJbK40.net]
見てもらってナンボなのにバカな奴ら
必死に誰にも見られないもの作り続ければいいよ

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:20:55.67 ID:x0wsMv2G0.net]
最近もゴーンを虚偽記載でいきなり逮捕とか無理矢理なことやったからな
その癖公務員の捏造は徹底的に見逃す
公務員に全く信用がない

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:20:57.51 ID:W2baZbbL0.net]
>>589
いいね!
すべてのアプリケーションでそれができれば
勝手に広告宣伝やってくてるようなものだし
ベストなんやろうけどな



602 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:21:21.04 ID:HNg+tAfv0.net]
>>583
キターーーーー!!!
wwwwwwwwwwww

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:21:32.30 ID:GclTOzNX0.net]
つべは無差別テロの場になるなぁwww

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:21:47.74 ID:m3Nwb1DS0.net]
ちなみにレンタルした映画をキャプチャするのは合法だがな。違法ダウンロードがあかん。

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:21:48.86 ID:UmJDms430.net]
すぐ中韓いう移民大好き自民信者もキチガイだと思うけど、
この法律も馬鹿げてるわ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:21:49.67 ID:KzBKDVCs0.net]
んで違法ダウンロードしたとして金払えと詐欺メールに引っ掛かる人が増えるんですね

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:21:50.98 ID:iRWx8vOU0.net]
強引に正規版を名乗ってアップしとけば落す側は誰も捕まらないってことか・・・

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:21:52.79 ID:fER7pGvm0.net]
閲覧はOK
DLは犯罪で問題なかろう

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:22:01.93 ID:kVY2VN5z0.net]
著作権だの違法だの喚くことしかできないネットにクソ撒き散らす創作者がいなくなればいい

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:22:02.71 ID:8g56v4yt0.net]
>>400
許可してない会社の方が多いだろ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:22:16.29 ID:WTlqxiuM0.net]
>>576
ドワンゴやね



612 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:22:17.90 ID:UmJDms430.net]
>>602
うるせぇバカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:22:31.67 ID:tFziVqXb0.net]
>>600
そりゃ告発されたら行動しなきゃ
行動しないと怒るでしょ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:22:36.63 ID:KVVj2YG00.net]
>>604
え?やってよかったの?

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:22:36.62 ID:TpXrXEqk0.net]
また、天下り法人を作って楽に稼ぐつもりだろ。

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:22:38.40 ID:Zueh0Um00.net]
日本はこうしてダメになる

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:22:42.41 ID:73pXD2J10.net]
>>608
見た時点でキャッシュにDLじゃん

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:22:46.39 ID:Sr1BTvwU0.net]
文化庁って仕事してたの????
無駄な税金使ってんなよ
無能

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:22:46.63 ID:HNg+tAfv0.net]
>>583
見事に釣れたwwwwwwwwwwww

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/25(日) 13:22:54.68 ID:G4j4rW550.net]
>>554
普通の会社員だよ
勝手に妄想膨らませてんなよ笑
病院行って来いやキチガイ

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:23:04.54 ID:AQTBwN9s0.net]
>>608
それするとブラウザ表示はオッケーになるからあんまり意味はないかな



622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:23:09.90 ID:+ExSgy7L0.net]
>>594
児ポ購入者は犯罪組織への資金提供者として罰せられるんよ
アメリカだともっと厳しい

いずれにせよこの件とは性質が違う

623 名前:シティボーイ [2018/11/25(日) 13:23:16.27 ID:Q45YepZ70.net]
こういうアホなこと言ってるうちはまだ大丈夫なんだよなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef