[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 21:03 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【生活】20代女性の約5人に1人が、40代以上男性は結婚対象としてアリ! ★3



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2018/11/17(土) 15:08:08.47 ID:CAP_USER9.net]
芸能界での歳の差カップルの増加などもあってか、年上男性への関心が増していそうな昨今。
では実際のところ、20代の女性は何歳までの男性を結婚対象としてみているのだろうか?

最多は「30代まで」で58.8%。しかし…
調査の結果、「30代まで(58.8%)」が最も多く、その次に「〜29歳(21.7%)」と回答する人が多いという結果に。
しかし、特筆すべきなのは、「40代まで」、「50代まで」、「いくつでも問題ない」と回答した人を合わせると18.9%である点。
若い女性たちの約5人に1人が、年上男性を結婚対象として見ているという結果となった。

年上男性の魅力とは?

年上男性を結婚対象にしている「40代まで」、「50代まで」、「いくつでも問題ない」と回答した20代の女性(18.9%)は、年上男性のどんなところに魅力を感じているのかアンケートが実施された。
回答数が多かったのは、「経済力・金銭的余裕がある(37.1%)」、「落ち着き・頼りがいがある(34.0%)」という結果に。

理想の男性上司の体型は「痩せていてほしい」が44・1% 支持理由は「清潔感がある」「自己管理ができている」

働く20代の女性が関わる年上男性といえば職場の上司だ。そこで、男性上司の理想の体型についても質問が行われた。
「どちらでもよい(54.4%)」と回答した人を除くと、大きく差をつけて「痩せていてほしい(44.1%)」が選ばれるという結果に。
その理由としては「清潔感があるから(74.4%)」が特に多い結果となった。若い女性にとって「清潔感」はかなり重要視されているという実態が見て取れる。
また、次いで「自己管理ができているから(63.9%)」と続く。
体型は毎日の生活習慣の積み重ねの反映と捉えると、健康的でスマートな体型を維持する自己管理力が、上司としての印象にも影響している様子が伺える。

年上男性に幻滅してしまうポイント、“外見”に関する項目が計34.8%と上位にランクイン

逆に幻滅してしまうような年上男性の特徴としてはどういったものがあるのだろうか。
質問した結果、第1位は「加齢臭(28.2%)」、第2位は「経済力のなさ(27.8%)」、続いて「年老いた外見〔髪やファッションセンス〕(23.3%)」
「ぽっこり出たお腹のメタボ体型(11.5%)」の順にランクイン。髪やファッションセンス・体型の両項目を足し上げると34.8%となり、“外見”に関する項目が多く票を集めていることがわかる。
見た目は、その人を印象づける上で、油断できないポイントと言えそうだ。

年上男性に意識してもらいたいポイントはダントツで「外見(86.2%)」

中高年男性はどのようなところに意識をおくべきなのだろうか。20代女性が年上男性に「意識してほしい」と思っていることへの調査も行われた。
「清潔感(45.4%)」「身だしなみ・マナー(37.1%)」が他の項目を大きく引き離し、「理想的な体型のキープ」も含めると、
「外見」に関する項目の合計は86.2%となり、その人を印象づける上で「外見」が重要な要素になっていることが明らかに。
外見の印象で損をしないためにも、日常的に意識して自分へのメンテナンスを行いたいものだ。

加齢と共に、お腹は出やすくなるもの。だからこそ、しっかりと引き締まった身体をキープすれば、「自己管理ができている人」と見なされ、若い女性から好印象を抱かれやすくなるのだろう。

<調査概要>
調査期間:2018年9月13日〜9月14日
調査手法:インターネット調査
調査対象:全国の働く20〜29歳 女性500名

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181117-00010000-dime-ent
11/17(土) 6:50配信

前スレ                  2018/11/17(土) 08:00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542428486/

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:48:52.76 ID:vAtHztYC0.net]
こうやって定期的に独身オッサンズに期待もたせるから
安心して、そのまま独身オッサンズ維持になるんだよ

そして無慈悲に、年齢層カウントアップしてく
新参者の独身オッサンも養成され湧いてくる・・・・

麻薬中毒患者みたいだぞ(`・ω・´)

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:49:13.38 ID:YmhDmq4pO.net]
最近はカイジでも母親が出てきたり、インデックスやレールガンでも合法ロリ含めた年上設定の女が出てきたりしてるよな

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:49:23.33 ID:gzI2AXhf0.net]
ここまでくると最早※だけでは無理
加えて金と権力が必要

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:49:27.02 ID:7GL+Mdkp0.net]
年収2000万越えの俺は5ちゃんやるけどなw

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:49:33.12 ID:4Sqgo60+0.net]
36歳の知人が新卒のカワイイ彼女を、まだ大した職歴も付けないまま
結婚を理由にやめさせた
知人も、今後あんなにカワイイ子に出会える機会がないだろうと、他に
とられないうちに焦ってやめさせてすぐに子作りに入るんだろうが、そこそこ
いい大学を出ているのに、新卒でまだ世の中もろくに知らないうちに大した
職歴も付けさせてもらえないまますぐに子どもを産まされるその女の子が
少し気の毒になったわ
まぁ、お互い愛し合っているから野暮だと思うけどさ

でもあれだと経済的に依存させられるから、たとえ不満やDVがあっても
就職等で退路を断たれた感があって、自分の娘だったら絶対に知人のような男とは
結婚させんわ

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:49:45.10 ID:LIIz/oti0.net]
>>36
でもリアルでこんな奴多い
同年代の40過ぎをババア呼ばわりし
自分は20代と結婚したいとかいうブサ
口が臭くて服装はダサくて食事のマナーがキモい

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:49:46.53 ID:yAtohub+0.net]
年齢より男は金。女は容姿。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:49:49.76 ID:xrKmwhXt0.net]
ないわー
でも、公務員とかなら遺族年金で暮らせるなw

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:50:14.63 ID:fpsgT+Up0.net]
>>224
メンタルが問題だなw望む事があるならまあがんばれ



276 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:50:17.20 ID:ee2VkWGE0.net]
>>246
年上男は世話する気失せるしな

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:50:50.50 ID:ktPQ8jTi0.net]

40歳以上の男女の初婚率は1%
ぶっちゃけ同世代上位1%に入れるなら結婚できないことはないだろう

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:50:52.52 ID:Sxni+pKY0.net]
>>268
お前どうしようもないな
全部お前自身もだろ

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:51:07.26 ID:gDNXsjlL0.net]
キモブサ貧乏ジジイはさっさと自殺しろ

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:51:10.03 ID:PxI0kV+G0.net]
>>269
若さがないって結構致命的やで

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:51:10.45 ID:FEE+LqTq0.net]
若い男がだらしないから俺のちんこは入れ食い

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:51:54.92 ID:ElPoeITV0.net]
現金だけで5000万あるけど、まるでけっこんできない… (´;ω;`)

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:51:56.91 ID:U65+bwUA0.net]
女性がいくら、結婚してあげてもいいよ?って言ったところで、
男性が、いえいえ結構です、ってなったら、
結婚は成立しないんだが

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:52:39.32 ID:D0We9/d00.net]
40代だと世代が超氷河期やん
ダブルワーカー、契約社員、派遣社員、個人事業者、一人親方ばかりやぞ?
39〜44歳はここでも選定漏れかwwww

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:52:47.63 ID:KHz2d0dt0.net]
>>276
俺の嫁さん若いオラオラ系が嫌いなんだって
余裕がある男がいいんだって



286 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:53:01.67 ID:JKaGhe600.net]
>>2
しかし人生80年の上旦那の年金も当てにならんのやで

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:53:03.62 ID:yAtohub+0.net]
>>262
高年収独身おばさんは結構いるが、そいつらが狙うのは、同等の収入以上の男。
女の方が上昇婚志向が強い。

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:53:12.68 ID:1zOrC4cE0.net]
とうとうワシのコルトが火を吹く時が来たか!

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:53:16.29 ID:/0conMjv0.net]
>>268
クチャラーとヤニ臭いのは本当に駄目だよ。
次に匂い。
口臭と体臭ね。
まあ後はハゲとデブとブサだけどここはもう諦めろ。それで年収600以上あれば大丈夫では?

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:53:35.22 ID:JKaGhe600.net]
>>281
あーそれは嫁浮気してますわ

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:53:36.56 ID:ktPQ8jTi0.net]
>>36
諦められないなら立派なことだぞ
異性にもてるのも努力が必要だからな

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:53:36.94 ID:sSYdwmuy0.net]
>>263
女のおまえと違って男は焦らない

独身の男はそもそも仕掛ける気すらないからだ

女は焦る
自分から仕掛ける事はできないからだ

>>1のニュースを見て反応するのは年増の女だけ

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:53:38.68 ID:PxI0kV+G0.net]
>>278
40でそれなら少なすぎじゃね
投資とかで計1億くらいあるなら希望ありそうだが

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:53:42.05 ID:fv7mYcgG0.net]
40代以上でも福山や稲葉さんみたいなイケメンなら結婚してもいいって意味だぞ
勘違いするなよ.....

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:54:33.34 ID:E1a2rUMi0.net]
なんで結婚したいと思うんだろう?
若い時に勢いでしちゃうのはよく分かるけど、
よい歳して、結婚したいか?



296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:54:46.68 ID:KHz2d0dt0.net]
>>289
つまらん煽り

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:54:56.79 ID:ee2VkWGE0.net]
>>273
上位1パーが月収100万円

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:55:07.34 ID:qU0vtqlo0.net]
20代でも30代でも40代でもいいんだけど、女性は一回は結婚して子どもを持ったほうがいいのではないか、と思うようになった。
女性は大体夫の方が先に亡くなるんだけど、その後自分を介護してくれる人が必要だからね。
金で解決するのは相当ハードルが高い。

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:55:22.81 ID:6xLLFSlb0.net]
男も女も20代で結婚しないと終わり

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:55:26.92 ID:3DJ9BisV0.net]
今の女はゲームやスマホばかりだから人間的に底が浅いし、
昭和生まれとは会話が成り立たないわw 
付き合っても嫌気が差すだけ。

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:55:50.05 ID:ktPQ8jTi0.net]
終わってるのはここで無意味にマウントとってる自称既婚者ですね
こういうやつらは何歳だろうと対象外

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:56:05.11 ID:moCwxTr20.net]
ブサイク&デブ率高いから期待するなよ

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:56:47.39 ID:aBag/oGU0.net]
30後半から40過ぎのオマンコしたいさかりに
旦那の介護とか悲惨だぞ

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:57:09.29 ID:sSYdwmuy0.net]
>>295
逆。20代で結婚すると博打だ。
カードの結果がどうなるかわからないからだ。

30代で結婚するなら計算できる
こうなりましたとお互いのカードを見せられるからだ。

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:57:10.56 ID:hLLm4ulE0.net]
40過ぎて若い子と結婚した人を何人か知ってるけど
全員初婚じゃないな



306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:57:12.15 ID:hxM9etaD0.net]
結婚と子作り出産を一連のものと考えると女は35ぐらいまでにはケリつけないといけないのに対して
男は下手したら70でもいけてしまうという差があるからなこればかりはしょうがない
ただ男の方が10近く早死だからそれ考えると30ぐらいの女が20ぐらいの金のある男と
一緒になるのが理想かな

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:57:25.36 ID:JKaGhe600.net]
>>292
正しいよ
おっさんは金以外に誇れるものないんだから

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:57:44.32 ID:gRCn3WrT0.net]
アフォが信じるだろ

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:57:54.06 ID:4MB1UZYn0.net]
まじかよおじさん期待しちゃうぞ

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:58:44.30 ID:6xLLFSlb0.net]
>>300
できるわけ無いやろw

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:58:48.77 ID:7GL+Mdkp0.net]
若い娘は肌のハリが違うからな

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:58:51.95 ID:h3pR+/K20.net]
中途半端に年齢離れてるとかなり早くに逝かれて
かと言って再婚も出来ないから独り身で寂しい思いするだけだぞ

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:58:57.29 ID:Iw+GK/Gr0.net]
お世辞だろ、女は気を使える生き物。こういうアンケートも心とは裏腹に答えるよ

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:59:07.09 ID:aBag/oGU0.net]
>>経済力・金銭的余裕がある 落ち着き・頼りがいがある

こういうのが無いから40過ぎまで結婚できないで残ってるってなんで解らないのか。
そういうの全部備わって40過ぎまで独身なのは性格や人間性に問題があるだけ。

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:59:19.82 ID:tv/NdJfY0.net]
>>267
同感だな
娘がいるけど新卒ですぐ結婚はNGだと言っている
25歳までは結婚したら駄目

今は世間知らずな若い女でも子供が生まれて
ママ友出来れば多少目が覚めるから
目が覚めた後は不満も大きくなるし地獄だな



316 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:59:22.04 ID:9Enej+sJ0.net]
>>260
多分怒る事の方が疲れるって学習したからかもしれないけどw

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:59:31.61 ID:yAtohub+0.net]
あと、金が多少あっても、無職はやはり敬遠されがちである。

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:59:35.45 ID:k4jsJhoc0.net]
三十代前半並みの清潔さ必須だぞ
ハゲ散らかしたお前らには関係ない話

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 15:59:38.01 ID:sSYdwmuy0.net]
>>302
よっぽど優秀な女以外は子供は産まないほうが良い。

子の能力は女から遺伝するからだ。

有能な男にアホの女がくっついても必ずアホの子になる。

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:59:41.51 ID:zbgLgAsu0.net]
よーし、オッサンズ今こそ立ち上がろうぜ!
オッサンの金と色気ムンムンで若いオニャノコゲットだぜ!(´・ω・`)

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:59:53.40 ID:U8DwJd070.net]
>>1
バカなこと吹き込むくらいなら合法的に安楽死出来るやり方をもっと広めてくれ

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:00:07.17 ID:Iw+GK/Gr0.net]
おっさんが億万長者でも嫌だろう、お父さんに年が近い男なんて

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:00:35.31 ID:LIIz/oti0.net]
>>224
無理
資産があるならいけるかも
資産っていっても築30年の自宅とかじゃなくてクルーザー持ってるクラスの資産

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:00:38.50 ID:6y+m6are0.net]
>>278
そりゃ、金あることを周知してないからだろ。

美人が仮面かぶってるのと同じで、金もってるおっさんが
それ隠してたら意味ないから。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:00:48.08 ID:U8DwJd070.net]
>>317
マンドクセ…('A`)



326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:01:09.67 ID:U8DwJd070.net]
>>316
('A`)マンドクセ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:01:11.97 ID:Re7yeZUm0.net]
賢者の俺にも ハーレム時代が来たわ (´・ω・`)

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:01:16.21 ID:clyOHUt+0.net]
昔の40代と今の40代はだいぶ見た目も違うと思う

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:01:24.53 ID:6xLLFSlb0.net]
そもそも恋愛できなくて独身のおっさんが年の差婚できるわけない
あ、婚活じゃむりだからねwww

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:01:28.24 ID:C/EtiTHD0.net]
>>220
サンキュー
今、たけのこの里食べながら見てたわ反省

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:02:15.38 ID:aBag/oGU0.net]
>>302
二十歳で金のある男ってまだ学生だろ
そんな状態でなんで30のババアと結婚するんだよ

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:03:28.67 ID:zbgLgAsu0.net]
>>322
めんどくさがらず、思い立って行動してみようぜ!
思い立ったが吉日(´・ω・`)

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:03:59.63 ID:UDWFN0300.net]
実際に3人から言われたよ
離婚したら結婚してあげるって
こちらとしてはお金で付き合ってただけなんだがw

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:04:14.99 ID:U8DwJd070.net]
早く死ぬ方が効率的だと思うんだけどな

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:04:29.26 ID:ruReihr60.net]

を単独で書きたいw



336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:05:02.92 ID:W93077y50.net]
どうせ堺雅人みたいなの限定だろ?

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:05:08.42 ID:no86+5Js0.net]
女を年齢で選ぶのではなく、どれだけ魅力(収入、女子力、顔、性格)のある
女と付き合えるかが大事と思うが。

顔そこそこ若い20代
魅力あり30代 なら後者のほうがいいだろう 

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:05:14.67 ID:aBag/oGU0.net]
>>278
歳によるだろ。40代なら単に節約家なんだね、実家に住んでたの?
で終わり。
20代30代だったら稼いでんのかな?って思うけど。
5000万なんか家買ったら何も残らんぞ。

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:05:21.74 ID:wyKzRRpW0.net]
>>327
離婚すりゃ良いだけだから
カネがあればなおリスクは軽減
俺の父親も貧乏のクセに4度も結婚しやがった
結婚前は1年に1回出入りする女が入れ替わるチンピラだったわ

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:05:24.69 ID:CNtWYPUk0.net]
まあ、そのうち女はいらなくなる。
対人セックスなどという不潔極まりない行為にいそしむ必要がなくなるということだ。

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:05:26.65 ID:UuRq+rKE0.net]
真実言えば女にとって旦那を選ぶ条件なんて
めったに家に帰ってこず給与だけは安定的に振り込んでくれる→これで選ばれるのが当直多くて
激務の医者

類似でもうすぐ死にそうな爺にもスポットが当たってる
イケメンだとかどうでもいいし、金がとかそんなの近い将来確実に自分のものにならんと意味がないわけで

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:05:43.98 ID:vAtHztYC0.net]
紅白初出場の「純烈、ななつぼし」オッサンズも
このスレの賛同者なのだろうか(`・ω・´)

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:06:10.34 ID:hxM9etaD0.net]
女が若い男と遊んだりイチャイチャすることを容認にして自分が死んだ後は自分の遺産で
好きにしてもいいという寛容な男性であれば20でも30でも下の女性と結婚できるよ

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:06:29.82 ID:C/EtiTHD0.net]
>>215
ツイッターの趣味垢で繋がって、その後JKとわかったけどタヒねとか、親や学校の先生への暴言でウンザリ
主語が無いからまたドギマギ
盛らないでも見た目清楚美人なのに、衝撃的

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:06:36.63 ID:6y+m6are0.net]
×2だけど、離婚してるたびに成長してる気がするわ。

まぁ、気分だけど、次も失敗すると思うが。



346 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:06:42.77 ID:NK5TXIm40.net]
まぁ独身の40代て確かに若い感じするよな
人間的に円熟してないというかw

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:07:09.93 ID:yAtohub+0.net]
>>337
確かにもうすぐ死にそうな資産家の爺さんとかすごいモテそうだな。

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:07:26.57 ID:/W2mkK3g0.net]
薄毛でもええんか?

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:07:33.12 ID:ika396dd0.net]
人間マンコよりワンコの方がかわいい(´・ω・`)
https://static.pepy.jp/wp-content/uploads/2016/08/06014303/shutterstock_219614182-e1484102751649.jpg

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:07:48.69 ID:M2ZTxclR0.net]
>>290
福山のファンはおばさんばっかやで

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:07:55.93 ID:aBag/oGU0.net]
>>335
意味不明。
金持ちボンボンの20歳の学生が30歳のババアと籍入れる理由が無いだろって話だぞ。

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:07:57.78 ID:bgLXp2yp0.net]
平均以下の劣等男は、女性に相手にされず淘汰される
厳しい現実だが、これは自然の掟

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:08:00.01 ID:t/2cvd3b0.net]
俺も40過ぎのハゲのスキンヘッドで経済力も無いから同年代からは全く相手にされないが、20代から確かにモテる
今会ってる20代前半の子も、こちらは飯相手ぐらいにしか思ってなかったが向こうが本気になってきた

354 名前: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2018/11/17(土) 16:08:01.61 ID:07k8UUAi0.net]
          彡⌒ミ
         (´・ω・`)   .  彡⌒ミ
         /    \    (    )ハゲには無理だろ
     .__| |    .| |_ /     ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..彡⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   彡⌒ミ
        /   ヽハゲだろお前?\|  (    ) 草生えるわw
       |     ヽ           \/     ヽ. お前が生やすべきは髪な
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       ..|    ヽ \ 彡⌒ミ     (⌒\|__./ /

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:08:18.15 ID:wyKzRRpW0.net]
>>334
カネの使い方ここまで知らねえってワロタ
それは子供の理論だ
5000万は元手。信用の源。こんなの使う奴いねーってw



356 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:08:20.68 ID:6xLLFSlb0.net]
独身は犬は飼えない 

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:09:01.48 ID:RAzm/ae20.net]
マジかよ、俺にもチャンスが…!
と思ったけど俺まだ40手前だった

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:09:04.75 ID:YmhDmq4pO.net]
>>352
犬は面倒くさいから要らない

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:09:33.11 ID:XfLB5O180.net]
カネ目当てw

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:09:37.09 ID:UuRq+rKE0.net]
20歳差だとか小銭もってるとかルックスがとかお前ら女に夢見すぎだよ
自分扶養してくれるATM探してるだけだぞ
旦那が家に戻らなくて金ありゃ最高 藤田と結婚したときの奥菜なんて女の理想の生活っていってたしな
旦那はブサ面で結構。自分は若い

361 名前:Zちゃんに小遣い渡して遊ぶ
ガキのうちは父親が扶養者、結婚すると旦那が扶養者 彼氏は常に別でしょ? これが本性だぞ
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:09:52.07 ID:e7BZ/IEF0.net]
結婚する理由も見つからないけどなぁ
何のために結婚するのかわからんのに結婚しないと思うけどなー今の20代は

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:09:53.73 ID:yAtohub+0.net]
ていうか20代の女でもブスだったらそこまで需要あるとはおもえんが。

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:10:09.00 ID:ruReihr60.net]
>>351
とりあえず投資は捗りますな。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:10:19.37 ID:M2ZTxclR0.net]
>>302

40代50代なんて
作れても養育できる歳じゃないから女からは対象外



366 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:10:20.28 ID:5THIfmX50.net]
ネトウヨである事がばれてたら何才でも無理だろw

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:10:22.19 ID:stpcjkTV0.net]
>>302
生物学的に可能でも、子供にとったらお爺さんみたいな歳の父親は嫌だろ
幼稚園とか小学校とか父親が送り迎えしたり
運動会とかで皆の前に出る事が結構あるからね
若いパパがいいに決まってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef