[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 00:04 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 683
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【摂食障害】20年間アイスクリームとソーセージしか口にできなかった女性…催眠療法で障害を克服、初めて野菜を食べる(英)



1 名前:スヌスムムリク ★ mailto:sage [2018/11/17(土) 09:52:43.73 ID:CAP_USER9.net]
野菜や果物の好き嫌いは誰にでもあるだろうが、それらを見ると恐怖感から吐き気を催しパニック障害に陥ってしまうことにより、20年間アイスクリームとソーセージしか口にできなかった女性がイギリスにいる。
このほど、その女性が催眠療法により選択的摂食障害を克服したことを『Mirror』『Metro』などが伝えた。

英リンカンシャー州マーケット・レーゼンに住むコートニー・バクスターさん(21歳)は1歳の時から偏食で、その後20年間はアイスクリームとソーセージしか口にしない生活を送ってきた。

コートニーさんは、ただ好き嫌いが激しいというのではなく、果物や野菜を見ただけで不安や吐き気を引き起こしパニック障害に陥ってしまう「選択的摂食障害」を抱えていた。
周りの人は、誰もがコートニーさんを単なる偏食気味としか思わないようだが、実際にコートニーさんが他の食べ物を見た時に陥る症状を目にすると、その深刻さに気付くという。

この摂食障害のために、コートニーさんは子供の頃から友達の家に泊まることもできず、7年間交際している婚約者ジャレッドさんとのデートでは一緒にレストランに行って食事を楽しむことも不可能だった。
口にできるものがアイスクリームとソーセージという2つのみであるゆえに、コートニーさんは7,000以上もの異なる種類のアイスを制覇した経験を持つが、さすがにこのままではダメだと思うようになった。

「アイスクリームを食べている時だけ、自分が安全だという気持ちになれました。具合が悪くならないので、危険ではないということがわかっていたのです。以前はほぼ毎日アイスを食べていました。
でも、糖分が高いので健康上の問題も出て…。でも他にはソーセージしか口にできなかったのです。いつも他の物を食べようとトライしても、パニック障害に陥りました。
克服したいという気持ちがあるのに、今まではどうしていいかわからなかったんです。でも催眠療法を見つけました。」

6月30日に2時間の催眠療法を1回受けたことで世界が広がったコートニーさんは、今では複数の食べ物にチャレンジできるようになったと喜びを口にしている。

「セラピーの間はとても落ち着いていました。目が覚めた時、今まで口にできなかった食べ物が用意されていたのですが、以前のように恐怖を感じませんでした。今では複数の果物や野菜を食べることができます。
それにこれからは、ジャレッドとも初めてまともなデートをすることができるので楽しみです。これまでは、この先も一緒にレストランへ行くのは無理だと思っていましたから。やっとこの障害を克服できた気がします。」

認知行動催眠療法士のデイヴィッド・キルマリー医師は、「コートニーさんは、極端な食べ物恐怖症を克服するためにクリニックへやってきました。アイスクリームを安全な食べ物だと信じているのを聞いて驚きましたよ。
スイーツは健康上のリスクを増大させるものに他なりませんからね。でも、今は15もの果物や野菜を口にできるようになった彼女をとても誇りに思っています」と話している。

このニュースを知った人からは、「アイスクリームとソーセージだけで20年って、相当健康に悪いよね」「両親もコートニーさんが小さい時に食べるように言い聞かせなかったのかもね。
だから自分が食べたいものだけを食べて育ってきたのかもしれない」「でも克服できてよかったね!」といった声があがっている。

画像:20年間の摂食障害を克服した女性
japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2018/11/ellis04321114-300x318.jpg

ソース:Techinsight
japan.techinsight.jp/2018/11/ellis04301114.html

2018.11.16

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:06:24.67 ID:cYcyl9tJ0.net]
1歳からってその前に親が何かしたのかな
離乳食の食べさせ方が乱暴だったとか

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:06:59.25 ID:YYn0Vx4r0.net]
どっちも加工品だから栄養素混ぜれるじゃん
中途半端な障害だなとしか

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:07:12.05 ID:b7XJjZW50.net]
欝も一億円あれば治る定期

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:07:17.34 ID:EIX6BJ4M0.net]
>>1
>「両親もコートニーさんが小さい時に食べるように言い聞かせなかったのかもね。だから自分が食べたいものだけを食べて育ってきたのかもしれない」

無理解にも程がある
こういう奴が人を追い込むんだ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:08:03.54 ID:8aHED9kJ0.net]
デブで栄養状態良さそうだな

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:08:49.64 ID:iiS1rwME0.net]
おまいらが結婚もできないで今の状況が幸せと思ってるのも催眠なんだよ。
目を覚ませ、起きたら40だった
絶望だよ、もっと若い頃に頑張ってればよかった
現実のマトリックスは厳しい

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:09:31.07 ID:NfHbaiFG0.net]
Amazonプライム・ビデオで問題になったチェイスの続編を観たばっかりなので、催眠術には興味あるわ。

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:10:26.54 ID:TJ6vI7aT0.net]
両方ともタンパク質だから生き延びれたのかも

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:10:48.25 ID:YEXkU8Q40.net]
>>258
そいつ違う回でスキー場の別荘で遭難してたな



269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:11:28.52 ID:seiljgdT0.net]
>>263
背景がわからんものを理解できるとか
国籍透視のヒトみたい

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:11:57.82 ID:XxL7EO5J0.net]
ということは人類は野菜を食べる必要ないんじゃないか?
この彼女はビタミンやらの栄養を全くとらず20年生きてて
しかも見た目も健康そうじゃん
野菜は健康にいいって実は非科学的な迷信なんじゃね

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:12:10.00 ID:UViVi2vU0.net]
ジャパーニーズレストランの精巧なモックとかに囲まれたら死んじゃうんだろうか?
メニューでもアウトなのかしら?

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:12:30.97 ID:gCATw0nW0.net]
ほーらソーセージだよ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:12:52.02 ID:seiljgdT0.net]
>>271
回転寿司は凶器が回っている

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:13:20.75 ID:sU798GJT0.net]
>>240
なら内臓のソーセージ食ってりゃ大丈夫だろ

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:13:29.21 ID:z+4CDQWJ0.net]
>>270
医者に掛かっているに決まっている、
となりゃサプリ漬けだ。

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:13:47.81 ID:8qRrAHX70.net]
スレタイが(笑)に見えた

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:13:57.07 ID:mvGirGup0.net]
それでも生きてられるのか
人間って不思議

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:14:06.59 ID:T9nGNktr0.net]
親がぶん殴って無理やり食わせないからそうなる



279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:14:11.37 ID:EIX6BJ4M0.net]
>>269
勝手に原因を決めつけるのと摂食障害という情報があるのとでは全く違うが?
頭が悪いのか?

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:14:50.47 ID:wy/3u2bY0.net]
彼氏のソーセージは別腹なんです

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:16:03.77 ID:g4y8chUB0.net]
日本だったら確実に小学校の給食で引っ掛かって教師に怒られ不登校になるな

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:16:24.21 ID:tRaM5Ko/0.net]
アイスクリームもソーセージも野菜じゃね?

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:17:20.83 ID:YCGuFyhhO.net]
>>266
何それ?

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:17:21.70 ID:qL7F8Hca0.net]
このニュースが最初から最後までフェイクでも何の驚きもない

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:17:28.26 ID:qrqsu0N00.net]
>>281
放課後まで一人で残されてました
逃げるなんて考えられない時代でした

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:17:46.25 ID:gsx46bMO0.net]
体臭凄そう

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:17:50.60 ID:tMWepu5O0.net]
アイスだけなら死んでたろうがソーセージでタンパク質とれてたからよかったんだろうな

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:19:30.02 ID:ld11V6ql0.net]
俺にもクンニが好きになる催眠をかけてほしい、嫌で、嫌で



289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:20:02.92 ID:UwO2yu3u0.net]
ソーセージ

いいね

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:20:17.44 ID:vDBE5dpF0.net]
1歳って…

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:20:20.30 ID:kXdnRZ4v0.net]
(笑)かと思ったぞw

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:20:35.24 ID:z+4CDQWJ0.net]
>>274
生で行かないとぶっ壊れる必須栄養素があるから難しいわ。
ああ、ただし草食動物の乳でそれらを多少摂取は出来る。

奴等がジンギスカンばかり食っていると思っているなら大間違いだが。

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:20:37.40 ID:NfHbaiFG0.net]
>>283
本田翼のドラマ
本田翼が精液って言うシーンあるよ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:21:29.40 ID:8oZkMeyr0.net]
そもそも家の環境が酷すぎるだろ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:21:37.24 ID:o+FJjjFg0.net]
俺らだって禿げデブのオッサン見ると吐き気催すだろ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:22:13.07 ID:YCGuFyhhO.net]
>>293
気持ち悪いな

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:22:36.78 ID:///kREQE0.net]
>>285
ああー…
俺も幼稚園の時だけど椎茸食えなくて一人残ってたな。
牛乳も緩くなって匂いでさらに吐き気がw
結局スモックのポケットに椎茸詰め込んだけど、汁が滲んでバレたさ!

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:22:57.64 ID:seiljgdT0.net]
>>279
摂食障害ってのは食えないって事しか言ってないが
不安障害にしても統合失調症の前駆症状にしろ無意識の選択行動の理由があるにせよ
同じ病名にしかならん
アホか



299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:23:59.00 ID:pN26/ep90.net]
> 果物や野菜を見ただけで不安や吐き気を引き起こしパニック障害に陥ってしまう

たんに見た目だけの問題なら、ソーセージの中に野菜とか詰め込んでおけば大丈夫なのかな?
まぁ根本的な解決じゃないだろうけど

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:25:26.52 ID:z+4CDQWJ0.net]
摂食障害なぁ…
別にあれは嫌な物を食うと死ぬ病気ではないが。

俺もイナゴの佃煮は見るのも嫌っつー障害がある、
多分食ったら吐くだろう。
しかし混ぜ込まれたら気付かないかもな。

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:25:33.13 ID:mvn+faRV0.net]
へー、ド偏食でも意外と平気なもんなんだな

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:25:35.21 ID:BK/SaZAt0.net]
催眠療法で治るなら甘えじゃねぇか

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:25:50.33 ID:seiljgdT0.net]
そういえば自閉症スペクトラムの常同行動でも
同様な食の偏りや混乱興奮を見せることがある

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:26:47.72 ID:SxtepjQb0.net]
>>116
ほうれん草の食いすぎ注意
尿管結石になるぞー

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:27:41.60 ID:H1Hv5sfH0.net]
>>1
野菜のジェラートは?

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:28:25.23 ID:On9WN70G0.net]
20年アイスとソーセージだけで生きていけるんだな

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:30:30.52 ID:Aun4HlQ/0.net]
なんかやらしい。

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:30:31.19 ID:e6AsSbNJ0.net]
俺のフランクフルト
お前らのポークビッツ



309 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:32:14.51 ID:YpkCpSe20.net]
草も生えない寒冷地でも人類は生き延びて来たんだし
今の栄養学の一日これくらい野菜を摂取してくださいとかまやかし
たとえば海洋生物が野菜なんて一生口にすることないだろ?

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:33:15.39 ID:Zaj4JrsP0.net]
健康に悪い食品じゃないか。若いからいいけど早死にするぞ

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:33:56.30 ID:u9pCE5/A0.net]
そしてヴィーガンへ

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:35:10.67 ID:lLv+DqTS0.net]
ただのワガママでしたとさ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:36:22.86 ID:uqnrAb/L0.net]
>>306
ビックマックしか食わない人もいたぞ

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:36:54.74 ID:mrIQrFzm0.net]
>>290
   
児童虐待じゃないの?

イギリスでは、こういう感じの虐待が多いのかもな。
宗教的なものかもしれないけど。

    

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:37:42.50 ID:XNxXZfax0.net]
>>15
そんなもん全く関係ない
本当に必要なものは体が作り出すようになるし
カロリーさえとれてれば余裕

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:37:56.74 ID:z+4CDQWJ0.net]
>>309
哺乳類や鳥類の話なら、
奴等は海藻及び植物プランクトン、
もしくはそれらを食っている魚を食っている。

つかアザラシは海藻食ってると書いたろ。

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:38:01.00 ID:NZVizlWG0.net]
二重アゴやん
アイスクリームの原料の牛も草を食べてるしソーセージの原料のブタも雑食性ということでそういうのは気にしないたちなのかな

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:38:11.16 ID:nQkkxmY60.net]
野菜果汁入りアイスと魚肉ソーセージで解決



319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:38:59.96 ID:tP+PMBvz0.net]
>>314
底辺とマトモな層の差が酷いんだろうね…

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:39:05.76 ID:VBive5nt0.net]
偏食も極めればナマポが貰える可能性

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:41:20.23 ID:m/l8jk+U0.net]
>>313
ビッグマックは一応野菜も入ってるからな。
トランプも毎日マクドナルドのセット食ってるけど健康なんだよな、その代わりトランプはタバコも酒も一切やらない。

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:41:20.71 ID:0Qus949E0.net]
画像からガイジ臭が凄え漂ってくるんやが

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:41:23.91 ID:z+4CDQWJ0.net]
>>315
草食動物が体内で必須栄養素(例えばたんぱく質)を合成出来るのは、
そう進化しているからに過ぎない。

人間がそれを出来るかっつーと、無理だ。
少なくともそんな効率の悪い手法では、
今の脳味噌すら持てなかったろう。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:41:57.54 ID:nnDsvpT4O.net]
いつも思うんだが、催眠術ってテレビで催眠術かけてお笑いにしてるが違うんじゃね。催眠術で禁煙とか
禁酒・ダイエットなんかが出来ると思うんだが。催眠術で女性の服を脱がせるなんて意味ない。意思不足
で出来ない事を催眠術で達成出来るとか

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:42:54.12 ID:fO0+DxT60.net]
水分無しでは流石に生きられないだろうからそっちから色々足りない栄養は取ってたんだろ

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:44:04.97 ID:mrIQrFzm0.net]
>>319
キリスト教やイスラム教とか、食事に厳しい宗教は多いでしょ。

その点で日本は、食事には寛容な文化だけと。

    

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:44:13.51 ID:nQkkxmY60.net]
>>309
ほんの数百年前までは、子供を生む年齢まで生きられればいいという目的に最適化された食生活
それさえ果たせれば種は存続するので

長寿だとか健康寿命だとか、人類の歴史数十万年のほとんどで眼中にない
だから「昔ながらの健康的な食事」なんてのも同様にまやかし

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:44:25.79 ID:Y2KeHksw0.net]
誤嚥防止のペースト食みたいなの凍らしときゃだいたい食えるんじゃないの



329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:46:00.73 ID:8BiG4GX00.net]
コーンも平気みたいだし妄言だろ

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:46:36.68 ID:qw+3FO/n0.net]
アイスクリームとソーセージだけで人間の形維持できるんだなw

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:46:58.80 ID:uqnrAb/L0.net]
>>323
日本人は昆布を消化できる
食物を栄養に変えるのは腸内細菌のおかげ
消化は人間の遺伝子とは限らない

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:47:42.28 ID:z3ugY3TM0.net]
ソーセージって、肉のミンチを腸に詰めるという
結構グロ系食品だと思うけど、それは平気なんだな

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:48:49.21 ID:H5sNJqit0.net]
単純に、良かったじゃん

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:48:52.93 ID:z+4CDQWJ0.net]
野菜つか植物を食う事自体に嫌悪感を抱いているなら、
アイスクリームのバニラや小麦や玉蜀黍や砂糖キビに
ソーセージの各種香辛料すら嫌って事になるが、それは何故か食えると。

つまり丸のまま出されるのが嫌ってだけか、
練り込まれりゃ食えるなこれ。

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:49:15.26 ID:W2M7aubu0.net]
これやればホモも治してやれるかも

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:49:19.69 ID:nQkkxmY60.net]
>>321
日清の創業者の安藤百福もインスタントラーメンとか毎日自社製品を食べ続けて96歳まで生きたしな

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:49:22.82 ID:pb8Fy7MV0.net]
コイツのウンコは相当臭い

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:50:17.95 ID:+nOT/mhy0.net]
20年生きていけるんだw
そっちの方がすごいわw



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:53:26.79 ID:3c8pz+wp0.net]
マックや、コンビニ弁当で20年生きられるのかな

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:53:27.59 ID:AoRa+hgl0.net]
アイスクリームだけとかソーセージだけとかなら辛そうな病気やなって思うけど、ただの偏食やんけ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:53:49.84 ID:uWsnuhnt0.net]
ウンコどころか普通に体臭もやばそうだな

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:53:54.86 ID:zPV/z55a0.net]
コーラだけとか、ピザだけとか、肉だけもいたか。
毎回イギリス人だな。

単なるアホだろう。下らんデブが言い訳しよって。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:54:34.32 ID:EkHLGfVb0.net]
野菜のアイスクリームとかが食べられるなら大丈夫じゃね?

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:55:04.65 ID:cYcyl9tJ0.net]
>>343
納豆アイスもおススメ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:55:53.72 ID:z+4CDQWJ0.net]
>>331
そりゃそうだ、
牛が草からたんぱく質を合成出来るのも、あの4つの胃にその手の菌を住まわせているからに過ぎない。
つまり、そう進化している。

…ああ、そう言う訳で日本人の一部は海藻をカロリーとして消化出来るらしい、もちろん全員じゃないが。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:56:20.85 ID:766vhwIE0.net]
単食でも平気なのかもな人間
米とレモンだけでも生きていけるかも

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 11:59:41.28 ID:A7qTZDXl0.net]
思い込みには思い込みで相殺したのか
ここまで極端だと効果もてきめんだったのかな

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 11:59:58.22 ID:jVD++iTb0.net]
(英)が(笑)にみえたw



349 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 12:00:25.96 ID:nQkkxmY60.net]
>>345
ウンコを移植すれば外人でもOK

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 12:01:03.56 ID:QaB8xqSa0.net]
野菜のソーセージや野菜のアイスクリームは食えたんじゃないの?
ま、料理の出来ないイギリス人にこの発想は無理か

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:03:58.70 ID:uqnrAb/L0.net]
>>345
人間の進化ではなく腸内細菌の進化かなと

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 12:04:48.23 ID:j6iYxLDA0.net]
>>1
克服する前に精密検査してほしかったなぁ

フルーツしか食べない実験しているフルーツ研究家の腸内細菌が面白いことになってるみたいに
何か特化した腸内細菌発見されてたかもしれないのに

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:05:33.89 ID:GCZrvi6k0.net]
内臓系も含めて出来るだけ加熱しないで食べれば肉食だけでも大丈夫だろうけど、ステーキとかカルビばっかりじゃダメだろ。

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 12:06:46.14 ID:iBbMdrEz0.net]
知り合いの婆さんは50年近くもジャガイモとニンジンと玉ねぎしか食べれない
他の物は一切喰えないが元気だ
他人と食事が出来ないのが悩みだと言ってたな
職場にも薄塩で茹でた三種の野菜弁当持ってきてた
これってなんなんだろうね?
アレルギーとは違うらしい

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 12:07:41.58 ID:GRFhoq7n0.net]
白濁マン汁とフニャチンか

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 12:08:36.31 ID:hwzIoLxK0.net]
至って健康そうに見えるが

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 12:09:17.34 ID:uAHxgoam0.net]
昔アンビリバボーでやってたのは、ジャムパンしか食べない男の子

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 12:09:18.31 ID:Aun4HlQ/0.net]
まあ、でもアイスは使える子だよな。
お米のアイスとかおイモのアイスとかトマトアイスとか。
ソーセージも使えるっちゃ使えるか。イギリスだと栄養たっぷりのハギス。



359 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 12:09:27.47 ID:Ox2YbySj0.net]
あー予想通りのお姿でした

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 12:09:31.51 ID:z+4CDQWJ0.net]
>>349
上手くそいつらが勝てりゃいけるかもな、そしてそいつらに餌を供給し続けられるならだ。

>>351
少なくとも牛の場合は、あの胃袋もあってこそだ。
菌だけじゃ消化出来ない。
日本人の海藻も、この長い腸でさえどこまで消化出来ているかは知らんぜ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef