[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/18 13:49 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 180
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮城】戊辰戦争150年「奥羽越列藩同盟」の背景考える 歴史的意義を再認識 白石で研究者ら歴史シンポ



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2018/11/17(土) 06:54:59.35 ID:CAP_USER9.net]
奥羽越列藩同盟の経緯や各藩の思惑を若手研究者が議論したシンポ
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/11/13/20181113kho000000103000c/001_size6.jpg

 戊辰戦争の際の奥羽越列藩同盟を仙台、米沢、秋田各藩の視点から研究者が議論するシンポジウム「戊辰戦争 奥羽の選択 それぞれの列藩同盟」が11日、白石市ホワイトキューブであった。新政府から「朝敵」として追討令を受けた会津藩を救おうとした同盟の経緯や各藩の事情を考えた。

 同盟の盟主となった仙台藩について東北大大学院文学研究科の栗原伸一郎学術研究員は「奥羽の鎮守府将軍を自任する大藩として地域の問題を収束させる意識や、薩摩藩への対抗心もあった。他藩からの批判や度重なる敗戦で主導性は次第に抑制された」と話した。

 米沢藩は列藩同盟を仙台藩と主導しながら、いち早く降伏。東北大東北アジア研究センターの友田昌宏専門研究員は「全面戦争に踏み切ろうとする仙台藩の歯止めとなり、旧領の越後諸藩に同盟加盟を呼び掛けるなど役割を果たしたが、戦局の悪化とともに自藩第一主義に傾いた」と述べた。

 列藩同盟を離脱し、新政府軍に加わった秋田藩。国立歴史民俗博物館の天野真志特任准教授は「藩主の佐竹家は天皇家に連なる名家で、藩内外から勤王を常に求められた。内乱を回避するために同盟にとどまるべきか、新政府に付くか模索を続けた」と説明した。

 列藩同盟結成につながった白石会議が開かれ、中心機関の奥羽越公議府が置かれた白石で歴史を振り返ろうと市教委が主催し、約390人が来場した。

河北新報 2018/11/13 12:05
https://this.kiji.is/434915648438092897
福島民友 2018年11月16日 08時20分
www.minyu-net.com/news/news/FM20181116-325804.php

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 16:47:33.88 ID:rh3SBbBx0.net]
津軽は?

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 16:57:50.95 ID:cJy7p5Tp0.net]
>>129
うちは秋田ですが、県民は官軍についたことを誇りに思ってますよ。
秋田県民歌にも錦旗を守ったことが謳われています。
会津助命のための集まりを、勝手に軍事同盟にしちゃった仙台が悪いんじゃないの?
そんなバカな藩だから、使者を秋田に惨殺されて離反されるんだよ。

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:03:34.30 ID:HDHOFV9x0.net]
なんで東北人は官軍に反抗したん?

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:43:17.65 ID:r03p1R3n0.net]
八幡みたいな勝ち馬史観だと長州名藩会津芋その他ぼんくら的評価になるけど
例えば江戸時代の会津がうまくいった時代に生まれて歴史を評価していたら長州の評価は最悪になってしまうよね
あと、八幡の十八番になっている南会津人の性格が小原庄助的人物像になっているけど
あの唄って酒飲んで身を滅ぼした人がいて可笑しいねって話だからむしろ地元じゃ反面教師だったんじゃないか?

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:50:18.32 ID:cJy7p5Tp0.net]
>>133
会津は結局負けたまめ廃藩置県で取り潰されて終了なんだから、「幕末における会津はクソ藩」という評価にしかならないのでは?

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:52:26.59 ID:yn4G1dCI0.net]
戊辰戦争のおかげで日本の医学は東日本ではまったくダメになってる。

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 17:54:46.49 ID:/t9hPNDn0.net]
会津のアホさ、戦弱さ
仙台の中途半端さだけが印象に残る

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 17:55:59.49 ID:cJy7p5Tp0.net]
>>135
明治時代以降西洋医学が普及、進歩して東日本に限らず医学は良くなっていますが?

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:00:37.77 ID:yn4G1dCI0.net]
>>122
貨幣経済の差だね。西日本は大坂という存在があったが東日本にはそれがなかった。

貨幣経済の進展の結果、藩の運営に高度な知識が必要になり教育が発達西日本は藩校が急成長した。この藩校が幕末の志士の供給源になり、明治維新後
は国立大学や病院の原点になった。

今でも日本の医学は圧倒的に西日本が強いのはこの歴史があるから



139 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:01:25.70 ID:0/ogg9sl0.net]
実は慰安婦に「レイプ以上の残虐行為」をしている糞ジャップ軍

(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。

さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。

(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。

(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。

(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。

(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。

(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。


(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
www.cmht.com/casewatch/civil/comfort.html
www.geocities.com/lordfreeza88/esytesti.htm

k

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:05:21.12 ID:yn4G1dCI0.net]
>>137
医学の西高東低問題知らないですか?
明治維新から昭和初期にかけて医学部が設置された数は圧倒的に西日本が多くそれが医学の東西格差を作り出してる。

医学部足りないから医者も足りんそんな状況だから研究や先端医療までとても追いつかない。医学関連の賞や先端医療が西日本関係がいまでも多いのは
明治維新の名残。そして東日本がなぜそうなったのか戊辰戦争で基盤になる藩校が潰されたとこ多いから。

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:07:31.16 ID:yn4G1dCI0.net]
>>140続き
いまでも難病患者が東日本から東京飛び越えて大阪や岡山あたりに緊急搬送されるように難病治療といった先端医療は西日本中心。日本の移植手術に至っては大阪と岡山の2つが事実上取り仕切ってるようなもんだから。

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:10:54.44 ID:cJy7p5Tp0.net]
>>140
> 戊辰戦争のおかげで日本の医学は東日本ではまったくダメになってる。

これだけ読むと「戊辰戦争後、東日本の医学はダメになった」としか読めないんだが。

「戊辰戦争の名残で、現在に至るまで日本の医学には東西格差が生じている」とでも書けばいいじゃない。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 18:11:02.47 ID:yn4G1dCI0.net]
先月ためしてガッテンで膵癌取り上げてたけど出てきた医者は西日本の医者ばかりでエコーの説明だけに東京の医者がちょっと出てきただけ。これを見ても臨床は圧倒的に西日本が強いことがわかる

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:59:37.53 ID:+6S66sGu0.net]
まず大阪側の国家観がいけない。
東日本/西日本の二極で奥羽越を語ってる。
北日本(北海道東京)/東日本(関東甲信越)/西日本(その他)の三極で考察したら仙台藩への理解が進む。

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 18:59:43.17 ID:BDNFvSAg0.net]
明治150周年とかで反薩長本が乱造されてたけど、ネット界じゃ賊軍側は全く元気がないね。

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 19:02:35.91 ID:FjGPcMy60.net]
奥羽越列藩同盟に甲信と蝦夷を加えた地方は今でも反政府
国政選挙の結果でも明らか

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 19:03:05.77 ID:DXHPg2Pn0.net]
>>89
歴史勉強せい。

ナチスの始まりと断り書きしたわけで。
戦争は右翼と左翼の両方の性格を持つ全体主義になって起こるとも書いた。

ナチスは勢力を得るに連れて全体主義になって行った。
共産主義と全体主義は近いから両立しない。
livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/d/c/dc42eb74-s.jpg

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:11:59.18 ID:MKRDiNs30.net]
東北の田舎者だから時流が読めなかっただけだろ。



149 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 19:15:30.42 ID:BkgIcDU+0.net]
米内光政が一番昭和天皇の信頼を得ていた。

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 19:22:57.55 ID:DXHPg2Pn0.net]
>>147
図の左が左翼、右が右翼、下が全体主義、上がリバタリアン。
共産主義を極左と呼ぶが、共産主義は下に位置する。
欧米人はこういう図で政治家の立ち位置を見てる。

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 19:30:23.76 ID:cJy7p5Tp0.net]
>>146
総理が長州で官房長官が秋田だもんな。

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 19:36:09.76 ID:MSnPQnsq0.net]
>>15
お前が仙台人というよりお前自身がショボいからナメられてるんだろ。

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 20:00:24.88 ID:zEkCSXwN0.net]
>>138
幕末志士の供給源は藩校ではなく私塾だと思う
藩校は東北も発達していた
ただ藩校のような官の教育機関では反体制派は生まれにくい

幕末には私塾が多く生まれたが、西日本に多かった
これが当時の東西の人材格差を生んだと思う

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/11/17(土) 20:03:37.80 ID:qgfIT+BV0.net]
>>106
石山合戦、

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 20:08:19.26 ID:blZbtXe40.net]
日本の将来を見つめていた薩長とちょんまげ体制守旧の東北ではあまりにも志が違う。

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 20:17:16.39 ID:SsUucYAY0.net]
下関出身だけど青森の中学校に転校したら体育の教師から「長州は敵だ」と言われていじられたわ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:36:14.26 ID:yn4G1dCI0.net]
>>153
西日本の場合藩校出身者が私塾を主催してること多かった。藩校はそれこそ藩士でかつその中の秀才に限られたわけだが私塾はそういう身分差や能力差を超えて人を集められた。松下村塾がその典型。藩校の予備校的存在としてOB主催の私塾が無数存在していた。
あと西日本は割と身分の垣根が緩かったのよ。農民や町民でも学者や医者になれたら士分に容易になれた。山田方谷はその典型で農民から学者になり藩の執政にまで登りつめた。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:41:39.55 ID:7Op0vLqyO.net]
>>67
君には「戦死屍取始末金銭入用帳」という物を教えてあげる。



159 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 20:45:41.71 ID:psoLurgR0.net]
>>132
200年以上も情報は全て江戸から入ってきてるので(北前船にルートは違ったかもだけど)、幕府こそが国を治める組織と信じて疑わなかったから

一方、西国は江戸からの物理的な距離があり、さらに外様が多く徳川家の権威もそれほど高くなかった。

さらに、外国との接触が増えてきて海外の情報がダイレクトに入って来るようになると、幕藩体制の限界を感じるようになり合理的な判断ができたから。

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 20:54:53.69 ID:yn4G1dCI0.net]
>>159
京都にいた会津藩でさえ洋式化遅れたからね。刀から銃に持ち帰ることに身分制度が邪魔して改革遅れたんだ。
西日本でも同じこと起きてるがそこは
農民や町人という武士以外を大量に起用して抵抗する武士を素通りして洋式軍隊作っていった。

会津藩もやっと洋式を理解して山本さんが洋式銃買い付けたけどそれくるまで間に合わなかったからな。

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:36:09.55 ID:D4yEjMB10.net]
>>135
戊辰戦争関係なく東北なんて馬産地の多い割に獣医学は全く発展してなくて
山口県出身の時重初熊博士が仮性皮疽の治療法を確立するまで
罹患したら単に馬を殺すだけだった

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 21:37:47.52 ID:D4yEjMB10.net]
>>140
東日本はクレクレするだけ。そして国が作ってくれないのが悪いと言うだけ
西日本は金集めて学校作る認可貰っているところが多い

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/11/17(土) 21:44:07.93 ID:qgfIT+BV0.net]
>>160
伊達家も農民身分村医者の大村益次郎を士分に取り立てたりしてるで。

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:06:05.50 ID:RWNimhPW0.net]
全部、外様大名なのになぜ徳川家に忠誠なのか?

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:09:41.87 ID:BDNFvSAg0.net]
>>164
国内の混乱に乗じて、東北に独立政府でも作りたかったんじゃないの。仙台とか米沢とか。
だから、会津を守るためと称して官軍に対し一方的に戦争を仕掛けた。
ただし実力が伴わなかった。

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:18:38.76 ID:RliR5zYq0.net]
>>23
まぁしょーないねw

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:20:20.70 ID:KVfJclKa0.net]
同盟と言っても温度差があってまとまりが無かったって聞いた

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:21:33.28 ID:psoLurgR0.net]
古今東西、人は西に明るい明日(=理想郷)があると考える傾向がある。(仏教の西方浄土然り、沖縄のニライカナイ然り)

理由は太陽が沈む方角なので、周囲は暗くなってきても西の空はまだ明るく、きっとあの向こうには明日があると考えるから。

アメリカの西部開拓時代の『マニフェスト・デスティニー』はその顕著な例で、何だかよくわからんが西を目指すのが自由世界を確立するために自分達に与えられた使命であると考えた。

会津をはじめ東北の諸藩から見ると西(実際には太陽が沈む方角だから南西〜西南西)には江戸があるので江戸が未来の姿。

一方、西国の諸藩から見た西は海の向こうで、そこには清(ただし阿片戦争でボロボロ)や西洋がある。つまり、明日のあるべき姿を西洋に求めていたのも自然な流れ。

ちなみに都市も西にいいイメージができやすく、東京や関西はもちろん、ロンドンもパリも西側に高級住宅街が形成されている。
(LA海があるので若干ズレるが、北西側が高級住宅街)



169 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:36:51.30 ID:Y/444Y1h0.net]
>>168
光は東方から
ってなんかオカルトの話だったような

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/17(土) 23:39:46.64 ID:7b39P+Qs0.net]
藩祖の性格、伝統って凄いよね。会津があそこまで抵抗したのは保科正之の遺訓の影響大だし、
不利と見るやすぐさま日和見する辺りは凄く政宗っぽいw

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:40:17.03 ID:Y/444Y1h0.net]
ググったら古代ローマのことわざだった
そりゃ西は海で終わりの時代だもんな
こっちは東がそうというわけか

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/17(土) 23:54:37.36 ID:BDNFvSAg0.net]
保科正之ほか士族の一味はみんな信州から来たよそ者で、地元の百姓らには愛されていなかった。
だから官軍が来た時は積極的に味方したし、戦後は一揆を起こして、士族の息のかかった肝煎を打ち壊したりしてたらしい。
とにかく会津の士族は民衆に嫌われていた。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 00:04:31.17 ID:YlL8TM200.net]
敗者の美学か

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 00:38:08.76 ID:UhQMkXed0.net]
>>122
江戸時代は世界的に小寒冷期で、東北地方は稲作が厳しくなった。
品種改良や肥料改善などは明治以降。

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 09:12:37.28 ID:EHMOemBn0.net]
最近会津の連中が大人しいな。
死体埋葬禁止令の嘘や、北海道をプロイセンに売ろうとしてたことが暴露されたからかな。

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 10:00:22.49 ID:kBA1OgNV0.net]
世界情勢を理解しようとしないアキメクラはいつの時代も社会のお荷物

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/18(日) 10:03:55.94 ID:29QoiP3l0.net]
郡山市歴史資料館で開催中の百姓たちの幕末維新展でも
会津藩兵の放火や略奪が掲載されていたり
絶対的被害者としての会津を宣伝し続けたい連中には分が悪い

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 12:31:21.97 ID:3mYmutTI0.net]
幼い睦仁親王を利用した薩摩長州

明治天皇はこき使われて早死した



179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/18(日) 13:08:47.65 ID:S2YZ4k3Q0.net]
>>162
西日本は藩校OBが私塾やりそこに有志が地元から金をかき集めて設立したとこが多い。

政府も金出すなら渋いけど認可出すのは容易だからな。トーホグはその金出せるやつ少なかったんだろうか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef