[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 07:03 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★6



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/11/16(金) 22:16:00.94 ID:CAP_USER9.net]
 人手不足が加速し、企業の事業継続に深刻な影響が出ている。東京商工リサーチの調査によると、2018年1〜10月に人手不足関連倒産は前年同期比20.4%増の324件に上り、13年の調査開始以降、最悪だった15年(1〜12月で340件)を上回るペース。日本生命保険の調べでは、地方部で人材の逼迫感が目立っている。働き手の縮小に阻まれる産業界の実情を裏付けた形だ。

 人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。これに、人手の確保が難しく事業継続に支障が生じた「求人難」が46件で続いた。

2018/11/16 10:28
共同通信
https://this.kiji.is/435970236102034529?c=39546741839462401

★1が立った時間 2018/11/16(金) 10:47:35.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542365935/

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:08:33.59 ID:yd7N2sqb0.net]
>>252
俺、機械メーカーの営業だけどその機械すら買い渋るんだよw

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:08:40.31 ID:8ySOj9fg0.net]
>>267
そもそも団塊老害が新卒にそれをやらせないようにしたのが就職氷河期時代やんけw

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:08:43.62 ID:dnAPUzmm0.net]
おいおいなんでこんなスレが6まで伸びてんだよ。
日本企業の数→約380万社
人手不足倒産→約300件


これで終了な話。お前らタイトルに釣られすぎ

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:08:47.46 ID:SBewK2F70.net]
>>285
どうぞどうぞ
つか今でも賃金絞ってるくらいで海外の値段に勝ててんの?

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:08:48.57 ID:FUW+wv570.net]
以下働いてもマイナスにしかならない奴らが賃金上げろと喚くスレ↓

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:08:54.15 ID:ixr+mBr00.net]
>>322
依頼先が潰れるだけだからw

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:09:00.22 ID:fkkTE3WM0.net]
介護・育児・看護は各家庭でするよりも施設でした方が一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑えられるし、女性に適性があるので主婦などに就労してもらえばいいでしょう。

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:09:14.92 ID:rW4il3nj0.net]
さあ、一日でも早く安倍チョンと移民党を捨てる必要がある事理解できたかな?

あいつ等は日本を滅ぼすつもりだからね。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:09:15.67 ID:cs50q7Lm0.net]
人手不足?
なんか最近ソニーが200人切りをしたばっかのニュースを見たような



335 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:09:15.68 ID:JLYvwS2m0.net]
>>2
君の主張なら、
地方に出来たぴかぴかのイオンモールみたいなのは
日本の成功例と言うことになるねwww

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:09:21.75 ID:eBby3+zy0.net]
>>289
現場8-5時の日給で往復の時間が数時間かかるのはカウントされないからだよ
実質的な拘束時間が長すぎる

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:09:26.24 ID:s57WZ6kP0.net]
いらんもんが淘汰されてるだけ

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:09:55.51 ID:up6P/vps0.net]
どうせ倒産しても誰も困らない会社なんでしょ

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:09:59.81 ID:DkwujLub0.net]
★経済産業省   大企業と中小企業 小規模事業者の合計 (2014年 7月時点)

 382万社

人手不足関連倒産は324件に上りw

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:10:09.35 ID:GZRtBXiB0.net]
>>334
東芝なんかウン千人だろ?

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:10:13.98 ID:+N5QFXeG0.net]
倒産が増えてるのは消費税で内需が崩壊したからだな
人手は物価上げたせいで賃金が安すぎるようになったからだろ
安倍が全て悪い

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:10:16.87 ID:ixr+mBr00.net]
>>328
週末はガス抜きにわざと伸ばすんだよニュー速は
もうほぼ自演で勢いを作ってるだけ

週末のガス抜きで終わらせたくねえから焚き付けてやる!

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:10:18.59 ID:kPzH4EBe0.net]
>>322
サイトに登録すると何十も通知来るよね
ゴミ求人も結構来るけど

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:10:21.09 ID:nrnW5g+v0.net]
>>326
今や設備関係も建設機械関連はダメです。



345 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:10:32.55 ID:TbOObapT0.net]
潰しあってるとか冗談じゃない
いや、マジでランボーじゃないけど、氷河期ど真ん中普通に若いのに死んでるやつゴロゴロいたんたぞ
法律に基づいて社会的制裁の側面が強い義務を老害には負ってもらう

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:10:36.23 ID:JLYvwS2m0.net]
>>2
豆腐屋肉屋魚屋八百屋がつぶれて、イオンで時給900円で働くと成功だね。

お前らの勝ち組と言うのは、イオンの店長になることでwww
負け組みと言うのはイオンのバイトになることだねwww

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:10:49.88 ID:JLYvwS2m0.net]
>>2
ああ、そうそう。

「ブルジョア革命だ」って批判するけどさ。マルクスもレーニンもそう言う意味では言ってないと思うけどなあ。

今なら、北海道でも長野でも行けば、家に田んぼに畑くれるんだろ?ブルジョアになれるじゃんwww

で、お前らは東京行って、プロレタリアの無産階級に自分からなりたがっているんだろ?www

アメリカ合衆国の99%を巻き込むな。
俺は日本を良くしようとはしていない。オマエラ日本人に民主主義は無理なんだよ。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:11:07.79 ID:HHmzQqlQ0.net]
日本が移民政策を促進している間に朝鮮半島が統一されてユナイテッドコリア(通称うんこ)が爆誕するかもしれない
が、キム王朝に不安を抱く朝鮮人の何割かは日本に逃げ出し、
日本政府はそれを快く受け入れ、大量の朝鮮人どもがまんまと日本国籍を取得するかもしれない

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:11:11.41 ID:wLmS9Mv40.net]
×人手不足
○給料不足

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:11:12.17 ID:fkkTE3WM0.net]
>>285
賃金は労働集約的な仕事が多い低所得層ほど企業収益よりも雇用需給の影響を受けやすいし、
海外移転しやすい仕事は既に出て行ってサービスや生産(重厚品、食品、高付加価値品)など海外移転しにくい仕事が残っているので
外国人労働者を入れずに人手不足になっていけば賃金改善されていきやすいでしょう。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:11:12.67 ID:LiJR8iHY0.net]
低賃金でも文句を言わない即戦力の人材を求めています←アホか

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:11:14.77 ID:1g2U1L3y0.net]
>>326
人いないのに営業今まで通り仕事取りスギィ
もっと利益を考えて仕事を選べw

おっと、つい日頃の愚痴が

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:11:19.67 ID:SBewK2F70.net]
>>336
現場がどこだろうが8時5時ってなw

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:11:52.46 ID:8ySOj9fg0.net]
>>303
じゃあお前の近所で弄便と徘徊をしてもらえw
移民が来なくても泣きつくなよ、全部お前の自己責任でな



355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:11:55.27 ID:jEeBKysq0.net]
どうせ年収300未満なのに休日少なくて残業漬けの中小だろ
大抵こういうとこは家族経営

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:05.22 ID:JLYvwS2m0.net]
そりゃ14億にhhの方が、でかいビル立つのは当たり前だろ。
だったら日本にももっと移民を入れろwww

AKBより上海48の方が美人だろ?
そりゃ1億2千万人から選ぶより、14億人から選ぶ方が美人多いだろwww
しかも日本は3分の1が65歳以上だしなwww

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:08.89 ID:5fXsaUyB0.net]
見込みがないから後を誰も継いでくれないだけの話
深センみたいな超速発展都市に付いていくためには淘汰も必要

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:12.41 ID:ZTDYQKNM0.net]
>>1
倒産するなら失業者が増えて
再雇用出来るじゃないか

人手不足解消できてよかったね

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:14.63 ID:URkwQhsO0.net]
>>334
製造業はあかんだろ、サービス業なら非正規の求人たくさんある
まあソニー出身ならIT土方があるだろうな

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:22.82 ID:d/XyrBhW0.net]
身の丈にあった政策しろよ
無駄な公共事業を

バンバンやるからこうなる


移民政策は考えもないバラマキのツケ

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:26.30 ID:dnAPUzmm0.net]
>>339
過去最高とか言葉に騙されすぎだわな。
普通だったら、300件か、多いか少ないのかわからんな。そもそも日本企業数ってどれくらいなんやろ?って調べるよな。
これじゃあ詐欺とかなくなるわけないわな

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:27.83 ID:3L+p0p0S0.net]
>>205-215

関係ないがソフトバンクの売り上げもかなり怪しい
店舗を居抜ですませるし現にだーれも客がいない
ドコモやAuとは大違いだ
その孫が株式界を牛耳って脱税やら詐欺寄付なんやらやっても調査すらしないしな
逆にドコモの不手際だと騒いだくらいだ
在日による売り上げのねつぞうによって株式上場までこぎつけたらあとは表面だけ整えとけば株が金を吸収するからな
くそのようなテレビコマーシャルなんて不必要だが連中には重大な意味がある
虚業を実業たらしめる魔法だよ
いったい在日以外の誰がくそ朝鮮企業の携帯なんぞに長年毎月一万も収めたいかね?
その在日なんて人口比率で言うと一パーセントだよ?
クズ朝鮮どもの社会汚染はかなり進んでいるようだねえ
警察もそうだろうよ
でもこの件に関しちゃ被爆者たちの怨念や呪いを受けても文句は言えないと思うよもろもろそうした協力者も同じ罪だよ
国を穢しちゃいけない
武士は食わねど高楊枝だ
安月給で悪人に顎で使われる神経は知れないねえ               
警察なんてやめちまって内部告発すりゃイイだろ屑ども       

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:36.43 ID:djgcdhXk0.net]
>>343
もう35越したけど書類選考なしのショートカット面談が外資系からとかもくるわ。
まあさすがに俺じゃ受からないだろうが。

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:42.72 ID:6iav1sRG0.net]
×人手不足
○ブラック

ブラックが潰れることはいいこと



365 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:47.67 ID:JLYvwS2m0.net]
>>2
何で君達日本人はいつも物理法則に逆らうのだ。
日本人は進化論によると自然淘汰されて滅びるんだろうなwww

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:48.11 ID:jocU7qEr0.net]
>>347
現代の日本では田んぼやら畑は資産じゃないのだよw。

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:12:52.20 ID:nrnW5g+v0.net]
>>345
ゴロゴロは死んでいない。
せいぜい36人クラスに
3人から6人が死亡
行方不明が4人、5人くらい。
半分は生き延びてた。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:13:09.38 ID:iS5Ekjj10.net]
倒産つーか弱小私企業が役目を終えて廃業しただけとちゃうんかい
何としても人手不足感を演出したいのか知らんけど外国人入れる動機に全くならんだろ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:13:12.59 ID:kPzH4EBe0.net]
田舎の会社は人が欲しいんだか欲しくないんだかよくわからんわ
勘違いも甚だしい求人内容ばかり。

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:13:26.66 ID:ixr+mBr00.net]
>>345
老害はバカだったんだよ
焚き付けた裏のやつらをヤれ
そいつが本丸で、今テレビの前で必死に虚勢張ってるだろ
ライバルが没落して好き勝手6年間やってきたやつら

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:14:07.89 ID:0SkHq+V80.net]
>>266
優秀な技術を持つ中小企業を外資に売り渡し
日本を空にする作戦が安倍のみくす

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:14:13.99 ID:5fXsaUyB0.net]
>>356
それ言い出すとアフリカはヨーロッパを超える発展を遂げていないとおかしい

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:14:25.06 ID:nrnW5g+v0.net]
>>355
その家族すら継がない中業企業だってあるのです。俺の勤務先だよ。(´・ω・`)v

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:14:32.46 ID:6kkcJ9Cu0.net]
>>314
パート除く常用の倍率がこれなので流石にそれはない
https://www.jil.go.jp/institute/siryo/2015/documents/0149_01.pdf
実際にはやりたくないって見てなかったんだよね?
人手不足無視してるじゃん



375 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:14:35.40 ID:DkwujLub0.net]
★経済産業省   大企業と中小企業 小規模事業者の合計 (2014年 7月時点)

 382万社

人手不足関連倒産は前年同期比20.4%増の324件w
最悪だった15年(1〜12月で340件)w

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:14:41.37 ID:Wjy3qmMA0.net]
賃上げして行ってついて行けないところは廃業する。それが資本主義。
日本だとそれが弱者が可哀想()と言われる。新陳代謝が必要。

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:14:44.88 ID:rawuv2HZ0.net]
レスがマトモなのが多くて
ねらーを見直したよ。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:15:16.58 ID:eBby3+zy0.net]
>>353
そして大きいところは朝礼の時間もノーカンだからなあ

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:15:37.27 ID:R0DkLhpa0.net]
何年も前から想定内乙

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:15:39.96 ID:fkkTE3WM0.net]
労働者減少による賃金上昇によって建築費が高くなっていけば、施主が建築を止めたり、中古不動産で代替しようとします。

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:15:58.52 ID:JLYvwS2m0.net]
>>366
プロレタリアかどうかは、生産手段の有無だ。

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:16:06.20 ID:7QS0sLjA0.net]
移民政策をゴリゴリするために用意しました

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:16:35.94 ID:nrnW5g+v0.net]
>>377
俺はネラーじゃないから(´・ω・`)

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:16:42.31 ID:JLYvwS2m0.net]
>>366
なぜ、わざわざ、プロレタリア革命と市民革命を分けたがるのか考えろ。
自分で言ってんだろうが。



385 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:17:06.42 ID:URkwQhsO0.net]
>>356
動画サイトもECも日本トップ企業の数十倍も売上あるのが何社もあるしな
日本の上司社長はよくダメな奴は何をやってもダメって罵倒するけど
その意味がよく分かったよ、日本は何をやってもダメだわ

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:17:08.85 ID:0SkHq+V80.net]
>>328
だって今日も安倍が人出不足人手不足と
吹き込んでいるんだもん

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:17:09.03 ID:jocU7qEr0.net]
>>380
違うな。建物が資産じゃ無くなるんだよw。
イロイロ経費がでかくなりすぎて採算が合わなくなるwww。

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:17:25.94 ID:kPzH4EBe0.net]
>>363
俺はもっと歳いってるけど何社か会いに行ったよ
冷やかしのつもりで行きゃいいんだよ

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:17:46.67 ID:rDm34blO0.net]
>>382
にしてはずさんすぎだろw
潰れた理由が経営者の後継者不足

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:18:08.67 ID:7QS0sLjA0.net]
銀行員もリストラしてますよね
リストラされてみんなどこいってるんしょうねえ
人が足りない?

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:18:17.35 ID:tqoZVM7L0.net]
ただの高齢化社会の弊害じゃん

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:18:21.85 ID:wFzkR/Rd0.net]
団塊が大量に辞めて雇って無いんだから
人手不足は間違いじゃないけど
経営者は雇うつもりもないんだよ
下から不満出たら人が来ないって言っときゃ良いからな

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:18:28.83 ID:dcw0jEx40.net]
× 人手不足
◯ 雇いません

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:18:35.89 ID:jocU7qEr0.net]
>>381
生産するより、買ってくるほうが安いのが現代日本なんだよwww?



395 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:18:39.81 ID:lYh6FaMp0.net]
出稼ぎ外国人も失踪するようなブラック企業ばかりだし
奴隷がいないと成り立たないようなゴミ企業が潰れるのはむしろ喜ばしいのでは

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:18:42.18 ID:u/KRH/450.net]
>>377
上から目線のコメント頂きましたw

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:19:01.13 ID:IFh6mov40.net]
外食チェーンも人がいないとはね

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:19:04.06 ID:djgcdhXk0.net]
>>388
こんなことがないと会社に入ることすらなさそうなでかい企業だから行ってみるわ。

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:19:35.12 ID:Op/vgToH0.net]
>>354
今の福祉は他の生産性のある業種が儲かって成り立つ仕事だろが
徘徊老人をほっとけないなら社会が勝手にその人間にあったサービスを作り出してただろ
誰でも一律老人は救おうなんてふざけてるし人手不足だからといって賃金上げれるのは
他より後なんだよ

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:19:39.21 ID:FbztHV6s0.net]
とにかく首都圏が人口減少するのを隠さないといけないらしいな

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:20:09.50 ID:JLYvwS2m0.net]
>>366
開拓民はプロレタリアかよ

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:20:27.09 ID:Ql6ErPMO0.net]
×人手不足が加速
◎企業側に都合のいい人手の不足が加速

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:20:27.57 ID:0SdszTGf0.net]
適者生存だもんで

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:20:53.49 ID:pwK2xVFe0.net]
人手不足で倒産とかwwwないない

単に儲からないから倒産
儲かるならたくさん給料出せるし人も確保できる



405 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:21:15.30 ID:nrnW5g+v0.net]
俺の個人情報をさんざん利用してきた連中を

清算するにはよい時期に差し掛かっているのは


事実

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:21:24.35 ID:rDm34blO0.net]
東芝もソフトバンクも大量切りしたんだろ?どこが人手不足?

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:21:39.56 ID:SBewK2F70.net]
>>374
いずれ少しでも希望の職で上目指せるようにキャリア積もうとしたんじゃね?知らんけど
ヤクザみたいな業界が余ってると言われても一生そこでやんのかという話

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:21:39.76 ID:ktR5DOt+0.net]
人手不足倒産は推進するべき。
何故なら、人を正常な給与で雇っていても採算が取れない異常な会社が潰れるだけだから。
外国人を安い給料で働かせないと存続出来ないという時点で、その会社は異常。

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:21:43.47 ID:JLYvwS2m0.net]
>>372
それは君の間違い。
2000年ごろまでは、ヨーロッパよりアフリカの方が人口は少ない。1995年ごろアフリカの方が多くなった。


環境省
平成21年度 環境の状況
図序-2-1
https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/h22/html/hj10010000.html

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:21:56.62 ID:0SdszTGf0.net]
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」


知らんがな

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:22:03.02 ID:jocU7qEr0.net]
>>401
ブルジョワが開拓なんかセンだろwww。

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:22:13.17 ID:/HA2PV1n0.net]
何もかえなければ、ずっといままでどおりの生活ができると思っていたやつらのせいだな

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:22:44.46 ID:JLYvwS2m0.net]
>>372
ヨーロッパって言うのは、ソ連・ロシアのモスクワ近郊までを含むんだぞ。と言うかモスクワよりもっと東までを含む。
当然東欧も含まれる。

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:22:53.88 ID:1g2U1L3y0.net]
まあ元号も変わるしな
そろそろ本格的に価値観の転換期だろ



415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:23:08.68 ID:qh2xq8kV0.net]
>>398
何歳だかわからんけど、プロジェクトをスタートアップさせられるとか
回せるような人材が今、壊滅的にいないんだよ。
だから本来ならリストラターゲットになる35歳以上の管理職経験者とか
PL経験者に注目が集まるようになってる。

まあ、大企業病にかかってるような会社は、若手重視で相変わらずリストラしまくってるけどね。

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:23:10.35 ID:2FIKmca30.net]
賃金を出せない企業はさっさと統廃合させるのが、健全な市場経済の在り方。
今の安倍のやり方は、共産主義的なやり方で日本経済の効率を悪くさせる。

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:23:31.83 ID:qh2xq8kV0.net]
>>404
これ。いいこと言うね。

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:23:32.16 ID:/HA2PV1n0.net]
そのうち、アマゾンの到着1ヶ月待ちになって、
コンビニもドラッグストアも人手で不足で棚に商品がならばなくなる

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:23:40.30 ID:J4roETPI0.net]
もともと無能だけど 
年々悪化してくな日本郵政はw

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:23:49.49 ID:JLYvwS2m0.net]
>>411
お前らがアメリカ人をブルジョア呼ばわりしているんだろ。
では、リンカーンもブルジョワではないと認めるんだな。

お前らとの会話は揚げ足取りばかりで無駄だからやめるぞ。
な?コピペになるだろ。

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:23:58.31 ID:JLYvwS2m0.net]
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

日本にもっ と移民を受 け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:23:58.90 ID:qzfvh1FQ0.net]
閉店までおいしいポストを死守したんだからお幸せな話では

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:24:14.34 ID:/yF17WFb0.net]
パチンコ屋と新聞専売所は倒産していいよ。

その労働力を、人手不足産業へ回せ。

パチンコ屋と新聞社は、日本にとって害悪でしかないし

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:24:37.44 ID:2qmohNXG0.net]
 
マスコミの詐欺的記事だな
だからコイツラの世論調査も信用できない



425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 23:24:39.72 ID:h56/h3Ia0.net]
もともと潰れてた企業が中国人を時給300円で働かせて存続してただけ

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 23:24:43.28 ID:Rrxz2ZWh0.net]
これを景気の回復によるものとしている全員犯罪者内閣






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef