[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 20:40 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★4



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/11/16(金) 17:52:48.42 ID:CAP_USER9.net]
 人手不足が加速し、企業の事業継続に深刻な影響が出ている。東京商工リサーチの調査によると、2018年1〜10月に人手不足関連倒産は前年同期比20.4%増の324件に上り、13年の調査開始以降、最悪だった15年(1〜12月で340件)を上回るペース。日本生命保険の調べでは、地方部で人材の逼迫感が目立っている。働き手の縮小に阻まれる産業界の実情を裏付けた形だ。

 人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。これに、人手の確保が難しく事業継続に支障が生じた「求人難」が46件で続いた。

2018/11/16 10:28
共同通信
https://this.kiji.is/435970236102034529?c=39546741839462401

★1が立った時間 2018/11/16(金) 10:47:35.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542350988/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:53:23.37 ID:eBwUPfsg0.net]
あべどーすんのこれ

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:53:29.14 ID:jtErDVHb0.net]
制度の悪用が蔓延ってるだけ
この国で労働問題が無くなることはない

4 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:54:06.16 ID:sOjKCRG/0.net]
>>1-10
  
【ドイツ】ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要?中国2倍近い差で圧勝[07/21]
egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1532259220/
【ドイツ】米中貿易戦争の裏でドイツと中国が調印した「巨額経済協定」の中身
egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1533090180/
【国際】ドイツでも聖職者の児童性的虐待が発覚、被害者3600人超 ローマ・カトリック教会
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536805120/
【ドイツ】セックスクラブの客が細菌性髄膜炎で病院搬送…その場にいた人たちにも治療を受けるよう求める/ベルリン
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539058277/
【ドイツ】テレビで尼さん役を演じた有名女優さんが駐車場で私服警官へ尻と女性器を出し御用 1200ユーロの罰金刑(証拠動画)
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539419236/
【ドイツ】シュレーダー前首相、韓国人女性と結婚式 ベルリンの最高級ホテルで ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538913624/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538865014/
【ドイツ】仮設トイレが次々と消えていく事件起こる
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541631450/
【長崎】ホテル放火・殺人未遂 ドイツ国籍の男に懲役12年求刑
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539457341/
 

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:54:22.58 ID:gssjC+da0.net]
知るかバカ
今まで人を育てなかったから悪いんだろ

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:54:44.53 ID:DapnOhWg0.net]
会社が無駄に多過ぎるんだから、整理する良い機会じゃね?

7 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:54:48.94 ID:ngCxfnXT0.net]
経営者が悪いのではない人間が悪いのです。
何故コミュ力重視になったのか?
人間は幸せになりたいから仕事をしてくれるより褒められる崇められるほうが幸せになれるから。
何故終身着用になったのか?人間が裏切り他会社に技術を流すようになったから。
何故年寄りが増えるのか?人間は死にたくないから。
全て人間だからという理由に過ぎない。
だから経営者という立場におかれれば誰でも似たようなことをするのだ。

8 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:54:53.02 ID:lg7BnWNN0.net]
給料上げてナマポ下げればいい

9 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:54:56.40 ID:5tGbz4U40.net]
日本第一党





日本第一党

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:55:16.76 ID:3PlMEkHj0.net]







11 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:55:20.82 ID:srSGf3WM0.net]
ハロワの求人見るけど、相変わらず年収200万円台の求人しかない

プログラマー系のやつだと400万くらいのたまに見かけるけど、出来ないからな
あとは医療系資格の奴も高いけど、

普通の人が付けそうな仕事は月給18万の非正規しかない

月給15万のトラック運転手が欲しいのだと思うけど、リスクとリターンが合わないので応募がないのだと思う

12 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:55:24.74 ID:ImtohIL70.net]
>>1-11
  
【ドイツ】ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要?中国2倍近い差で圧勝[07/21]
egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1532259220/
【ドイツ】米中貿易戦争の裏でドイツと中国が調印した「巨額経済協定」の中身
egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1533090180/
【国際】ドイツでも聖職者の児童性的虐待が発覚、被害者3600人超 ローマ・カトリック教会
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536805120/
【ドイツ】セックスクラブの客が細菌性髄膜炎で病院搬送…その場にいた人たちにも治療を受けるよう求める/ベルリン
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539058277/
【ドイツ】テレビで尼さん役を演じた有名女優さんが駐車場で私服警官へ尻と女性器を出し御用 1200ユーロの罰金刑(証拠動画)
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539419236/
【ドイツ】シュレーダー前首相、韓国人女性と結婚式 ベルリンの最高級ホテルで ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538913624/
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538865014/
【ドイツ】仮設トイレが次々と消えていく事件起こる
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541631450/
【長崎】ホテル放火・殺人未遂 ドイツ国籍の男に懲役12年求刑
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539457341/
 
 

13 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:55:31.45 ID:Z3+rtSRj0.net]
自民党も人不足

14 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:55:52.69 ID:YRjA9tsT0.net]
>>1
ハローワークにおいてある
求人がやらせとかだろ。
そいつらをきちんと精査した
まともな企業の求人出せばいいだろ。

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:56:01.86 ID:cCioLjIY0.net]
中年や老人が増えて求められない仕事増えて行くかな?
深夜のファミレやコンビニとか減ってくんじゃないの

16 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:56:06.16 ID:faCHS+TD0.net]
氷河期の逆襲と言いたいところだが、皆で時間かけて不幸になってるだけなんだよな

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:56:16.68 ID:jtErDVHb0.net]
小企業だと行政書士辺りもグルになってるところ多いから監査入れるといいよ
国内のペーパーカンパニーがまだまだ沢山出てくるから

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/16(金) 17:56:35.06 ID:rrJ9WwAM0.net]
>>1
はっきり言って、できる人が不足と言うのが正しい。

なので韓国人は、ハナから除外。

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:57:05.18 ID:QMT41dAi0.net]
不景気だからだろ
往生側が悪いぞ

20 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:57:55.49 ID:ZpABJn7i0.net]
働く場所がなくなったから移民も来なくていいねw



21 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:58:15.30 ID:3k+cjvMH0.net]
前ね
北海道にある人手不足の水産工場が特集されてたけど
時給が最低賃金の810円だってさ、みんな他に行っちゃったんだって

経営者「人手不足で倒産も考えられる」

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:58:56.30 ID:icdGRhDe0.net]
ニート使うしない。

23 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:59:02.36 ID:meHoNZfG0.net]
ブラック企業がどんどん潰れてくれるとブラック企業に当たる確率少なくなって助かる
人手不足もっと進行していいよ、移民なんていらん

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:59:09.07 ID:vgJ6frJ20.net]
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ、彼らが来なかったとしても、すでに日本国内では
できない仕事になってきているのかもしれないんですけどね。

ともかく、日本の場合、甘えてるのは企業です。↓

労働生産性は上がってるが、日本だけ賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

GDP推移の比較(日本だけ20年成長なし)
https://1.bp.blogspot.com/-0odOIlQWu7E/Wt1OgfOEzQI/AAAAAAAAQz0/4f485Hf-NuUgFmTorkvZOXDGqqwmBA6SACK4BGAYYCw/s1600/3.JPG

自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf
     

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:59:26.30 ID:tj4pWJYS0.net]
経営者「補助金と計画倒産で賄うから長期労働者要らない」

26 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:59:28.13 ID:vgJ6frJ20.net]
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」       
                   
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね、
法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。
中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。
そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

・「技能実習」制度の概要。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

・新しい在留資格「特定技能」。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png

・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png

・在留資格の一覧。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png

・日本の移民政策の年表。↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^

 正解?) 日銀にお札を刷らせて、ゼネコンにばらまく。→ 物価が上昇。→ 値上げ or 減量で客離れ。→値下げしたいが、人が集まらず!
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png

・給料が上がりにくい原因。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png

参考にしたニュース記事は、こちらにまとめています。↓
56285.blog.jp/archives/52631893.html                 
     

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:59:39.78 ID:1IYCFJ3Q0.net]
新卒採ろうとするからってだけ

28 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:59:59.07 ID:joeyPQIf0.net]
コスト削減役員報酬カット従業員のお給料上げる
それでだめならただの倒産です

29 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:59:59.75 ID:vgJ6frJ20.net]
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓

ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。

ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。

社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9981.php
-------------------------

平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、 (中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。

もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html
-------------------------

しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。

この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。

ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。

www.newsdigest.de/newsde/column/jidai/1902-der-millionste-gastarbeiter/
-------------------------

30 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:00:05.48 ID:hQmJWHlX0.net]
安倍ちゃんが子無し穀潰しの筆頭だからなw
移民待ったなし、もしくは子無し老害の粛清



31 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:00:36.68 ID:vgJ6frJ20.net]
日本の失業率は3%を切っている。

しかし、それは臨時雇いやパートなどの不安定で低収入な就職口、
つまり非正規雇用者ばかりが増えているだけであり、
正規雇用者は減少している。

この流れは、日本に限らず米国や他国でも同様だ。

しかし、日本がほかの国々と違うのは、
とくに戦後から「正規雇用」「終身雇用制度」が定着し重視されてきたため、
正社員にならなければ「失敗した」とみなされてしまう点だ、
と東京工業大学准教授の西田亮介は説明する。

そのため、男性が一家の大黒柱とみなされる日本社会では、
この非正規雇用者の増加が、未婚率の増加、
そして出生率の低下につながる。

正社員ではない低収入の男性は、“望ましい”結婚相手にはなれないのだ。

テンプル大学ジャパンキャンパスのジェフ・キングストン教授によれば、
日本人の約40%が非正規雇用だ。

そして、30代前半の非正規雇用者のうち既婚者は約30%にとどまるが、
正規雇用者の場合は56%にのぼる。

女性が非正規雇用の場合は、正社員と異なり産休や育休制度がないため、
産後に仕事を見つけるのが難しくなる。

そうなると、やはり男性が正社員となり安定した収入を得なければ、
結婚して子供をつくるのは難しい。

https://courrier.jp/news/archives/98140/

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:01:05.45 ID:KMHCvOzR0.net]
>>30
とりあえず安倍晋三は昭恵と子作りしないとダメだわ

33 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:01:26.92 ID:0T7sHdz50.net]
しょうがねえじゃん
ゆとり世代やら
さとり世代が戦力にならないんだから

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:01:36.46 ID:KFTFXp2e0.net]
東京の言うこと聞いてたら地方は壊滅するわ

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:01:46.33 ID:tj4pWJYS0.net]
>>31
米国は生涯雇用という形態自体取ってないんじゃね?

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:01:55.06 ID:KMHCvOzR0.net]
>>33
だって安倍晋三が子供いないんだもん笑

37 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:01:56.55 ID:pHpbMecf0.net]
安倍が今も竹中重用してるのがわかるだろ
www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/pdf/meibo.pdf

安倍も竹中も売国奴なんだよ

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:01:59.33 ID:owZOfMfI0.net]
倒産の名目まで忖度か。

39 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:02:03.65 ID:qJyPHElP0.net]
>>1

人手不足のいいところは
競争力のない企業を整理できること

90年代前半までは、賃金が払えない企業は
つぶれるのが当たり前だった

それを、雇用調整助成金などの公的資金で救ったり
外国人実習生や非正規社員などの奴隷の使用を黙認し
本来つぶれるべき企業を延命させて
国の競争力を著しく減退させてきたのがこの25年

今の状況は、本来つぶれるべきゾンビ企業を淘汰する
またとないチャンスだろ

そういった企業をつぶせば
労働生産性も向上するはず

日本のサービス業の労働生産性が低いのは
簡単な話、賃金が低いから

外国人労働者や非正規などの
「奴隷」を使っているような企業をつぶせば
日本の労働生産性は、間違いなく高くなるはず.

.

40 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:02:11.44 ID:vgJ6frJ20.net]
最大の疑問は、なぜ人手不足がこんなに長く続いているのかということだ。 
その答は、初等的な経済学で明らかだ。賃金が十分上がらないからである。 

絶対的な人手不足は、市場経済では起こりえない。 
労働市場が機能していれば、人手不足(労働の過少供給)になったら、 
賃金が上がり労働供給が増えて需要と一致するはずだ。 

こういう労働市場の歪みを放置したまま外国人労働者の受け入れを増やすと、 
地方の中小企業で低賃金労働者として雇われて賃金が下がり、 
日本人はそういう3K(きつい・汚い・危険)企業で働かなくなり、 
さらに人手不足になって移民を増やす…という悪循環になるおそれが強い。 

無原則に移民を増やすと、彼らが都市の一部に集まってスラム化し、 
社会に深刻な亀裂が生まれ、そこから後戻りできないのがヨーロッパでの教訓。 

ミルトン・フリードマンは「自由な移民は福祉国家と両立しない」と指摘して、 
すべての移民の生活を国家が保障することもできないと論じた。 

国家の中で人生が完結することを前提にする社会保障という制度は、 
国境を超える移民には適していないのだ。 

【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】 (JGF753) 



41 名前:名無しさん [2018/11/16(金) 18:02:19.44 ID:5osg0Qcw0.net]
人手は不足してない。低賃金、長時間労働、重責任、劣悪な環境等でも従順に働いてくれる奴隷が不足しているだけだ。
金が出せない、人を奴隷扱いする組織はさっさと消えろ。あっても不幸なだけだ。

42 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:02:39.35 ID:vgJ6frJ20.net]
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<  自民党 「外国人は高度人材しか受け入れません」「移民政策ではありません。即戦力です」「嫌なら対案出せや」
( 建前 )  \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)<  田中派・宏池会・創価 「低賃金の労働力をもっと拡大してくれ」「これからも選挙支援してほしかったら法案通せや」「はい」
∨ ̄∨   \_______________

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:02:43.59 ID:gMcdalh80.net]
零細で社長死んだら会社畳むに決まってるだろ
人手不足関係ない

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:02:51.27 ID:gbPNNTvX0.net]
>>31
男は資本主義、女は共産主義の2制度でいいと思う

女の安定志向は男性様の想像を絶するよ
メスは国が甘やかして赤ん坊牧場にした方が合理的

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:02:51.56 ID:30GkYLkJ0.net]
>>21
ブラックはどんどん倒産すべき

でも国賊安倍がやっている事は移民政策とデフレ政策だからブラックが淘汰される事はないしむしろ現実は助長させているからな

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:03:05.99 ID:vgJ6frJ20.net]
《編訳者解説》

(前略)

奴隷貿易の廃止には、当初クエーカー教徒の人たちが関わっていた。

1774年にはメソジスト教会の創始者であるジョン・ウェスリー (John Wesley: 1703-1791) も、
奴隷貿易廃止運動に加わったが、当時の国民の無関心は甚だしく、
1774年の議会での「奴隷貿易は神の法と人権に反するものである」との決議案も
ほとんど支持を得ることはできなかった。

1787年、有志たちによって奴隷貿易廃止協会が設立され、
これに当時英国国会の下院議員であったウィリアム・ウィルバーフォース
(William Wilberforce: 1759-1833) も加わった。 

ウィルバーフォースは奴隷貿易の実際の体験者であるジョン・ニュートンを相談役とし、
彼から資料を提供してもらった。

また、ニュートンは奴隷貿易の一証言者として
『アフリカ奴隷貿易についての考察』を発表した。

(中略)

ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、
英国ならびにその植民地に経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。

また、リヴァプールの商人たちは、地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を
廃止しないようにとの請願書を国会に提出した。

このような状況下で、1789年、ウィルバーフォースは枢密院の調査報告なども引用し、
下院で奴隷貿易反対を訴える三時間半に及ぶ演説を行った。

こうして、1792年には下院が奴隷貿易の暫定的廃止を可決したが、
上院では否決された。

(中略)

いずれにせよ、反対派の巻き返しなど紆余曲折はあったものの、
最終的には1807年、きしくも、ニュートンが亡くなる年に、
英国国会の正式の手続きによって奴隷貿易廃止の法律が成立した。

(「アメージング・グレース物語」ゴスペルに秘められた元奴隷貿易商人の自伝
ジョン・ニュートン[著] 中澤幸夫[編訳] p.228-229より引用 )
www.twitlonger.com/show/n_1sqlpe3

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:03:15.02 ID:kIjxlS+T0.net]
そりゃかね出さなけりゃ人来ないわな

奴隷輸入しても同じなのに

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:03:18.32 ID:FZX0QeKw0.net]
不景気で仕事なんかないだろ?なんで人手が必要なんだ?

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:03:36.04 ID:vgJ6frJ20.net]
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙取引企業に名簿提出要請
www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
this.kiji.is/327753789673063521
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
net geek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo

50 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:03:46.47 ID:joeyPQIf0.net]
低賃金じゃないと成り立たないゴミみたいな業種が増えすぎたんだろう



51 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:03:49.71 ID:ngCxfnXT0.net]
>>33
うんだからそれは言った。でも移民を受け入れるのは私ではない誰かが言ったように馬鹿である。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:04:23.64 ID:xtyo9MHT0.net]
業務に応じた賃金を払えばよかったのに
自業自得

53 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:04:26.50 ID:jowcXB9S0.net]
役員死亡の後継者難が7割って

たった一人死んだくらいで従業員誰も継がず廃業とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局給料と仕事内容が見合ってないのが全てだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:04:27.36 ID:meHoNZfG0.net]
こうして日本は豊かさからどんどん離れて貧乏国家へと成り下がっていく
ありがとう移民党

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:04:28.20 ID:gbPNNTvX0.net]
>>48
5人でやってた仕事を4人でやるようになったから

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:04:31.75 ID:+N82xMD20.net]
金払えや!強欲じじぃ死ね!

57 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:04:58.50 ID:4UPcPxRS0.net]
経営者はまず提示してる給料で自分の子供が結婚生活送れるか考えろよ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:04:59.70 ID:9ULZM3gc0.net]
給料払えず倒産=人手不足倒産www
更に日本国政府が又も法案審議の基礎資料を捏造

もう完全に犯罪組織だろ

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:05:26.99 ID:ExEO6Msi0.net]
東京五輪終了まで待て
大幅な人余りになるから…

経済もドン底に落ちるけどな

60 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:05:37.01 ID:KDex5EjT0.net]
ブラック企業が減っていって何よりだろ



61 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:05:38.59 ID:hpGs/0yL0.net]
東芝やら富士通が人員整理している昨今の日本の何処で人手不足だと?w
強いて言うなら農奴やらの適正賃金からかけ離れた待遇の奴隷不足だろうが、この売国政党自民党!
こんなの間違いなく第二の徴用工になんだろ、いや、既になってるか
どこまで日本を貶めれば気が済むんだ? この売国政党自民党が!

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:05:41.19 ID:jNNVHghn0.net]
しょぼくれた企業が淘汰されて賃金の遅れや未払が無くなってOKじゃない?

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:05:41.69 ID:pHpbMecf0.net]
森友加計で安倍が犯罪者なのに移民推進のネトウヨが擁護してたからな

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:05:42.05 ID:sVcmCX4X0.net]
絶対数が足りないのだから、賃金上げたってどこかの企業が人手不足になるだけじゃね?

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:06:01.79 ID:0N1kfUz70.net]
>>26
すまん、これみんな宣教師でよくね?

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:06:23.97 ID:mM/u+EBK0.net]
低賃金で労働者雇うことで成り立っている企業=無くても構わない会社
今ふるいにかけずに移民受け入れてまで援助すんなアホ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:06:28.14 ID:tGMIBzA+0.net]
奴隷不足に尽きる。
景気が上がる要件の給与が上がるってのは、定期昇給じゃなくて、ベースアップだからな。
アベ政権は民間のベースアップなんて目指してない。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:06:35.94 ID:NT9cSvQG0.net]
ニートが働けば解決するな

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:06:43.22 ID:FkgwGeSL0.net]
>>6
ほんこれ

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:06:56.90 ID:ZO0Wj2520.net]
スタグフレーションが酷すぎてもうどうにもならん
将来的には安倍は日本を崩壊に導いた総理として教科書にのりそう



71 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:06:57.54 ID:KMHCvOzR0.net]
>>41
マジそれ

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:07:04.04 ID:UUWCJYTd0.net]
>>64
????
頭数なら国内で賄えるよ

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:07:04.72 ID:p/qeccnZO.net]
氷河期でも雇えば?(ハナホジー)

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:07:06.10 ID:a1KtHfoQ0.net]
うちの所も新人が全く定着しない。
バイトすら短期間で逃げ出すw

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:07:39.36 ID:e/75InWz0.net]
後継者問題というけれど、儲からないんじゃ子供に継がせたいなんて
思わないだろう。結果、育てず別の道に進ませただけ。

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:07:53.85 ID:KMHCvOzR0.net]
>>64
ブラック企業が倒産すれば人質増えるだけだし

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:07:56.29 ID:3PlMEkHj0.net]
人間を低賃金で使い捨てしないと維持できないようなゴミ会社なら潰せばいいじゃん
バカ経営者よ、無理すんな

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:07:58.37 ID:r22Ore5n0.net]
竹中、小泉の奴隷制度のせいでブラック企業が20年以上間生き延びたからな

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:08:02.46 ID:qJyPHElP0.net]
>>1

【 日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に 】

https://www.nri.com/-/media/Corporate/jp/Files/PDF/news/newsrelease/cc/2015/151202_1.pdf?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter


『株式会社野村総合研究所は、英オックスフォード大学の
マイケル A. オズボーン准教授およびカール・ベネディクト・
フレイ 博士との共同研究により、国内601種類の職業について、
それぞれ人工知能やロボット等で代替 される確率を試算しました』

『この結果、10〜20年後に 、日本の労働人口の約49%が
就いている職業において、それらに代替することが可能との.
推計結果が得られています』

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


80 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:08:02.58 ID:TbXtolDH0.net]
人手不足なら、派遣と非正規で働くヤツいないはずだろ。
実際は、派遣と非正規だらけじゃないか。



81 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:08:05.23 ID:xarR4eTX0.net]
金融機関にIT投資に対する融資を緩和させればいいんじゃないの?

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:08:15.77 ID:X2wJ5cgZ0.net]
>>74
お前も逃げろ

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:08:35.40 ID:Q8xe7ZMX0.net]
せっかく人手不足になったのに移民を入れて解消とかアホですね

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:08:44.70 ID:KMHCvOzR0.net]
>>74
会社がクソすぎるんだろ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:08:49.54 ID:NT9cSvQG0.net]
>>80
正社員になりたくないんじゃね?

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:08:58.06 ID:YaHhwzp/0.net]
低賃金を前提に経営が
成り立ってた訳だな

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:09:16.54 ID:gbPNNTvX0.net]
>>81
日本のITなんてほとんど広告収入じゃん
しかも広告費の増加率は既に落ちてる=広告費の奪い合い

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:09:18.11 ID:HTlDBfEi0.net]
世界でも 低賃金で 人を囲いこみ 利益を出せない経営者は 無能よばわりらしいからなぁ
商売って、むずかしいね

これからは 付加価値の付かない仕事は、きびしくなっていくそうだから、企業も淘汰の時代なのだなぁ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:09:18.65 ID:nyXhlkT20.net]
おどれらがこんな体たらくだから移民が捗るんだぞコラ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:09:27.29 ID:xnyJPQoQ0.net]
そんなに人いないなら氷河期取れよ
別にこだわってないだろ彼らも



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:09:46.77 ID:pHpbMecf0.net]
安倍晋三は売国奴ってわかんだよな

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:09:58.17 ID:YAYuEcSW0.net]
富士通やNECからリストラされたヤツ使えよ(笑)
バブルの資源活用!

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:10:08.74 ID:CyOqnWxw0.net]
ブラックから潰れる
良いことだ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:10:36.73 ID:K9W5fAEa0.net]
うちの地域は仕事なんて無いぞ

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:10:45.05 ID:h7abV9pq0.net]
低賃金ブラックのくせに若い人間しか採用しようとしないから人手不足なだけだろ
人手不足=ブラックだから

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:10:54.45 ID:tzENm9uD0.net]
>>74
新人に無茶させるお局さんとかいない?

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:10:59.01 ID:KMHCvOzR0.net]
>>89
ブラック企業が悪いだけやろ

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:11:00.27 ID:meHoNZfG0.net]
そもそも誰でも受かる仕事やバイトなんてのはその場凌ぎで来るやつが多いから気が変わったらすぐやめるよ
やめるの前提できてるからな

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:11:17.86 ID:bA2XwCaq0.net]
×人手不足
○後継不足

ただの一代起業&終業

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:11:34.33 ID:NT9cSvQG0.net]
>>94
沖縄?



101 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:11:39.80 ID:VY3ogRxE0.net]
奴隷不足かー
残念だけど移民は奴隷にゃならん
二ポン人のクソ労働環境に耐えられるのは二ポン人だけ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:11:44.47 ID:J5gw/IKV0.net]
ブラック企業にはご退場願おう

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:11:55.47 ID:Wqe7FrDd0.net]
ブラック企業以外誰も困ってないという事実

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:12:13.27 ID:KMHCvOzR0.net]
ブラック企業って社員に責任すぐ擦りつけるよな

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:12:17.29 ID:4UPcPxRS0.net]
移民入れたってどーせ文句言うだろ
言葉通じにくい言うこと聞かない反抗するサビ残しない

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:12:17.30 ID:SHVke9Eo0.net]
自然淘汰いいんでないかい。ここに外人とかアホ

107 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:12:23.82 ID:FxflVdPi0.net]
それでも朝鮮顔は嘘つきで馬鹿だという事実は変わらないだろう
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
沖縄には地方性が先ずあるな
人間が中央の権力を求めるべき存在と規定するならそれは否定すべきでない事実だものナ
怠けものという声もある
そしてこれらは全て自分の姿を映す鏡でもあるんだよ
ただ朝鮮人への差別はどこまでいっても人間であるという証明にすぎない
この違いをわからない人間はそうはいない
ただ誤魔化そうという悪意があるだけだ
ヘイトという人もいたが
扇動で人間が変わると思うから独立なんぞ夢見て工作ができる
朝鮮顔は馬鹿で嘘つきだ
それだけの話じゃないカ?
戦艦大和を片道切符で逝かせた
中の乗組員は官僚レベルの人材達だと思うよ?
その沖縄を中韓が干渉してきている
コピペ位する価値はあると思うんだ
長くなった

沖縄県は日本国から独立すべきか?!            
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1541788826/   

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:12:56.36 ID:s5TqijQV0.net]
中間の搾取がハンパないから俺ら下請けは従業員の給料上げてあげれない

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:13:11.00 ID:TPbTL3IT0.net]
劣悪な企業が淘汰されれば日本人の生活が良くなる

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:13:29.95 ID:KMHCvOzR0.net]
>>101
そのかわり強盗団が増えるだけ

公務員や役人の個人情報とか売れそうな未来来るね



111 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:13:42.21 ID:XFppV6Q/0.net]
これ人手不足ではないよね。
単に後継者難なだけやん。
じゃあって外人雇っても解決しないよ。
欲しいのは単純労働者じゃなくて後継者なんだから。

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:13:51.87 ID:WsFBtLr50.net]
>「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた

人手不足、関係ないじゃんww
跡継がない、てめーのガキに文句言えや

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:14:05.55 ID:EjeGKuHZ0.net]
奴隷不足の間違いだろwwww
BLACK企業がき得るのは良い事だ

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:14:18.61 ID:KMHCvOzR0.net]
>>108
出来ない仕事は蹴ればいい

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:14:32.62 ID:7bxbv51I0.net]
>>95
世間知らずの若い学生バイトなら騙してコキ使いやすいからだろ

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:14:34.96 ID:gbPNNTvX0.net]
>>111
事業が売れないってことだから分かれよw

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:14:45.59 ID:asZ5XLd40.net]
劣悪待遇低賃金の企業は国にとって害でしかない
その待遇しか出せない企業は社会から必要とされてない

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:14:50.05 ID:oWmtlQb60.net]
>>35
だから、中途採用がいくらでもある

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:14:53.46 ID:WqySlO6b0.net]
下痢ゾー「経営者の努力不足ですね」

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:15:06.54 ID:VQ04Dfot0.net]
不景気なんだろ
儲からないから跡継ぎが居ない
儲からないから給料安い、だから人も来ない



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:15:11.20 ID:r8hra3hp0.net]
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」は労働力増やしたところで解決しないだろ

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:15:11.25 ID:LcIDuVZX0.net]
賃金上げると株価下がるからな
移民は絶対に賃金上げさせないマンの安倍晋三の強い意志の表れ

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:15:39.22 ID:KMHCvOzR0.net]
>>119
ゲリゾーの重税のせいな

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:15:49.71 ID:KyBnX0Tx0.net]
>>98
それはそれでいいんやで
雇用形態がどうであれ労働賃金が実社会の生存活動を維持できるだけ支払われているなら
国内の企業の場合、その殆どがそうじゃないから実体経済が衰退している

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:16:08.95 ID:xUWk54ew0.net]
>>1
マジレスしていい?
黒字倒産が多いと思うんだけど、これって日本の政治のシステムの問題なんだが

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:16:15.88 ID:8YImYwoz0.net]
そりゃ最低賃金で高スキルや長時間労働者を募集しようってんだから無理な話だわw

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:16:29.04 ID:KMHCvOzR0.net]
>>125
計画倒産

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:16:35.89 ID:5upS8dkS0.net]
人手不足じゃない、待遇不足なんだよ
2倍の給料払えば人はいくらでも集まる

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:16:44.18 ID:qJyPHElP0.net]
>>1

【 三菱総研が試算 20年代半ば以降、一転して人材余剰に 】

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33376140V20C18A7000000/


『2020年代前半までは少子高齢化による人材不足が深刻な状態が続くが、
2020年代半ば以降はデジタル技術の普及による無人化が進み、
人材余剰へと転換する』


『少子高齢化による労働人口の減少を加味しても
「人材余剰は避けられない」という』

.

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:16:51.73 ID:gmTpWVqn0.net]
ニートどもが働くなら今のうちだな
オリンピック終わったら閑古鳥泣くから



131 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:17:00.96 ID:KMHCvOzR0.net]
>>128
現にそれで集まる

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:17:08.80 ID:jEayJsIc0.net]
丁度いらない会社一掃されていいだろ
日本は会社の新陳代謝が少なくてゾンビみたいな会社が多すぎ

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:17:11.36 ID:tJQsGG2j0.net]
稼げない生産性の悪い仕事がなくなれば
社会の構造改革になるよね

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:17:20.95 ID:asZ5XLd40.net]
物を安く売ります=従業員が我慢させられ、所得税が減り、企業の払う税も減る
安売りして一部の客がメリットを得ても、その値下げ分を社会全体が負担するなら意味がない

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:17:29.65 ID:mLI5+XRZ0.net]
この20年政官財が総力を挙げて取り組んだのが「人減らし」だからな

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:17:31.57 ID:c1bgyGYl0.net]
>>1
その種の嘘は聞き飽きた

赤字倒産&五輪前逃げ切り倒産だろ

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:17:33.24 ID:HTlDBfEi0.net]
底辺労働者の うちにも外国人労働者くるかな? やっぱ男性メインか…
アメリカから?
アジアから?
やさしい外国人さんなら うれしいな♪
言葉は わからないけどねぇ

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:17:42.56 ID:jYlBjdfs0.net]
アベノミクスの効果により景気は上がっているので問題は無いんだろう
畳まれるべき事業が畳まれただけでは?

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:17:49.26 ID:gbPNNTvX0.net]
>>130
コンビニと外食はやばいだろうね

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:17:59.20 ID:h0RrYFlU0.net]
ゴミみたいなブラック零細企業潰れてるだけで何の問題もないだろ
むしろいい事



141 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:18:08.19 ID:hpGs/0yL0.net]
>>112
売国組織経団連を筆頭に売国政党自民党やら売国官僚が恣意的にミスリードしてんだろ
なーにが人手不足だと、淘汰されるべき企業が淘汰されてるだけじゃねえか

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:18:17.73 ID:uxlJ1EiE0.net]
若い人がいないんだよ
63とか64の年金までの繋ぎなんて来られても
仕事教えたと思ったら居なくなるでぇ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:18:42.30 ID:J5gw/IKV0.net]
後継者不足のほとんどはワンマン経営のツケ

自分の地位の確保の為に後継者育成しなかったんでしょ?

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:18:47.84 ID:KMHCvOzR0.net]
>>136
逃げ切り倒産は確定だな

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:18:51.31 ID:ngCxfnXT0.net]
>>88
そもそも日本は技術で世界と競争するのが難しくなったから低賃金 低価格にしたのでこの体制を変えても新技術を開発できた一部の幸運な大企業ぐらいしか生き残るのは難しいですね。
全部終わる可能性も高いです。技術開発を怠ったつけで海外企業とは比べ物にならない技術の差があるので

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:18:53.33 ID:xUWk54ew0.net]
納品から入金までの凄まじい待ち時間こそが最大の原因
無駄な事務処理だらけ
無駄な人間が介在して遅い上にヒューマンエラーだらけ

そら好景気の企業も黒字倒産しますわ

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:19:08.15 ID:8FdPspui0.net]
×人手不足
〇低賃金で文句言わずにサービス残業もしてくれる奴隷がいない

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:19:26.74 ID:eVwNFMcU0.net]
倒産した事業が儲からないからだろうに
給料その他待遇がホワイトでちゃんとアピールすれば人は集まる

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:19:29.03 ID:WncTgfbg0.net]
こんな状況じゃ移民もやむなしだな。

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:19:37.50 ID:asZ5XLd40.net]
日本は東芝のようなゾンビがのうのうと生き延びているのがよくない
生産性のない、国の事業に頼らないと生存できないような企業は淘汰するべき



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:20:02.31 ID:gbPNNTvX0.net]
>>143
ワンマン爺はほんと人に逃げられるよね
本人は全く自覚ないけどw

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:20:22.12 ID:XFppV6Q/0.net]
>>116
それと人手不足の単純労働者輸入は全く論点が違うよね。

人手不足の倒産増加=労働者輸入が必要ってミスリードしてる。
こんなん外人入れまくっても、結局後継者不足で会社倒産して、
生活保護の外人が激増するだけやん。

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:20:23.95 ID:6gnL6Wh+0.net]
>人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。これに、人手の確保が難しく事業継続に支障が生じた「求人難」が46件で続いた。

元請けが人件費の高騰やら材料費の高騰の価格転嫁認めないから給料上げられない
んで>>1で言うところの役員や社長の給料削って補填して事業継続
死んだところで、割に合わないので誰も事業継承しないで倒産させる。借金も引き継ぐことになるしな
んで後半の人手の確保が難しいっつうのも同じ理由で人件費不足

そりゃ下請法の通報件数ずーっと右肩上がり、被害金額は2次関数的な上がりを見せるくらいには違法なの解ってて下請け締め付けてるからな
公正取引委員会の通達も守ってる会社なんて存在しないレベルだろ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:20:34.44 ID:UrpeOisT0.net]
50年くらい企業の保証制度を全部ストップしたらいいんやで
悪質な経営者は大体淘汰されるで

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:20:35.47 ID:dqZiPKYQ0.net]
何でもかんでも「人手不足倒産」で片付けようとしてるな。賃金払えないんだから不況倒産じゃねーか。

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:20:41.08 ID:7PeT+Tlx0.net]
人の取り合いになれば賃金が高騰するよね、普通は

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:20:42.97 ID:RM4bB+Qi0.net]
寝言言ってんなよ。従業員の首は簡単に切るんだから、経営者の努力不足だろ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:20:47.17 ID:3PlMEkHj0.net]
隠ぺい、数字の改ざん、偽装工作してるようなクズ企業が一部上場で威張ってやがる。
さすが外国人が憧れる先進国のニッポン(笑)

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:20:55.85 ID:LcIDuVZX0.net]
本当に必要なら下請け買収して元請けから
人送り込んだらいいだけ
不景気なんじゃないの

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:20:56.72 ID:OlOfGNS9O.net]
少子化対策に協力してお金を払うでもなく
育てるのは社会に任せるが育った労働力は欲しいです、とか
そんなの通るわけがねーよ
労働力が欲しいなら金を出せ、少子化を解決しろ
でかかない企業はさっさと潰れろ



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:21:04.00 ID:mT4OHGQ+0.net]
歴史を見ると衰退国に生まれるほど悲惨な事はない…

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:21:12.12 ID:wATTardK0.net]
人手不足じゃなくて技術者不足と奴隷不足でしょ
F欄天下り大学潰せば少しはマシになるよ

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:21:35.20 ID:KCJh+fG20.net]
>>1
ブラックから潰れていきます。
とってもいいことです。
外人なんて、イラネ。
すぐに仕事やめて、生活保護にたかるよ。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:21:39.35 ID:Em24g6bd0.net]
日本語の誤用が多すぎなんだよ だから馬鹿が勘違いしてるわけだ
× 人手不足
○ 奴隷不足

× 働き方改革
○ 働かせかた改革
サラリーなんだから雇用主の意向に沿って働くわけだよ。日本の労働法は労働者視点でないし雇用主の権限が絶大すぎなわけだ

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:21:41.15 ID:5upS8dkS0.net]
未だにファクスとか手形とか昭和の商習慣で消耗が続いてるから生産性が上がらないんだよ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:21:45.96 ID:gbPNNTvX0.net]
>>152
移民賛成派のバカは移民が社会福祉を利用するなんて考えてないからw

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:21:54.89 ID:xUWk54ew0.net]
役立たずを即解雇できる解雇規制も必要
バブルや団塊なんざ要らねえんだよ

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:22:10.57 ID:aL6J5xhr0.net]
>>120
それだけの話なのに、
移民推進してさらに不景気にする。
おかしな国になってしまった。

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:22:45.19 ID:iQ7We9Cc0.net]
んんんんん
2018年1〜10月だと豊洲問題倒産多発した時期だからな
特に築地の練り物屋の倒産酷かったし、この時期は特に跳ね上がっているかと
来年始〜4月までの統計待った方が正確に出ると思うけど

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:22:47.13 ID:D2XH7IJj0.net]
>>1
国際競争力低下で人件費抑制
人手不足で外国人労働者輸入

大手企業と政府の悪巧み



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:23:14.57 ID:/bIbg1Mb0.net]
ブラックが消えてるだけ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:23:23.73 ID:aL6J5xhr0.net]
>>161
デフレなのに消費税増税(大衆から購買力を奪う)するドアホがいなきゃ、いい国だぞ。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:23:29.38 ID:eVwNFMcU0.net]
コンビニみたいにオールマニュアル化すれば最低賃金でも人は集まるけど
個人の技量を求めるならバイトでも倍は出さないと人は来ないよねえ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:23:30.16 ID:UrpeOisT0.net]
>>167
真っ先にターゲットにされるのは若い子やで
人事握ってる連中は誰か考えたらすぐに理解できるやろ

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:23:30.74 ID:xUWk54ew0.net]
とっとと解雇規制を撤廃しろや!!!!!

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:23:49.54 ID:ZIblHxtb0.net]
ハイハイ廃業廃業
エッ!倒産

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:23:52.93 ID:DapnOhWg0.net]
民間なんて目もくれず公務員目指すのが最強の国だしw

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:24:08.19 ID:G8SwGFXb0.net]
>>27
今さら氷河期世代なんて役に立たないだろ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:24:14.69 ID:MOIf5UwF0.net]
人手不足なら倒産しても困らんやろ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:24:18.20 ID:eVwNFMcU0.net]
>>174
勤続年数少ない方が退職金も少ないしね



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:24:34.50 ID:Em24g6bd0.net]
そもそも 人を雇って給料まとも払えないって事業モデルとして破綻してるわけで
それは社会にとっていらない存在なんだから、ドンドン潰れるべきなんだよ
氷河期の企業はどうでした? 代わりの人はいくらでもいるからな!!!と ほざいてたよなw
人が使い捨てにした結果が企業も使い捨ての時代になったわけで 代わりの企業は世界中にあるんだよwwww

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:24:36.39 ID:xUWk54ew0.net]
>>174
むしろ、その方が潰れる企業がとっとと潰れるでしょ
人材の流動化が進む
あと若い連中はすぐに辞めるから特に変わらないよ

がん細胞ほどしがみ付く
転職できない無能だから

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:24:56.79 ID:gmTpWVqn0.net]
>>128
君の言う二倍払えば集まる人は今無職なわけだよな?
文句言う前に働くべきだな

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:24:59.36 ID:pV2TQRv40.net]
奴隷居ないと成り立たない業種や会社は潰れていいと思います
それは結局不景気等で人が余ってるときにしか成り立たないものであってまともな仕事に就けるようになっただけで選ばれなくなるのは人手が不足してるわけではない
現時点ですら仕事を探してる無職がどれだけ居るんだって話
不足してるのは人手不足といってるところの待遇
誰もが入りたいと思う企業で人手不足なんて起きてるか?

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:25:01.78 ID:+cnppy+v0.net]
中小企業はお金がないから賃金を払えない 。

だから中小零細企業を豊かにして賃金払って貰う必要がある。

中小零細企業が豊かになるには消費が上向く必要がある。

消費が上向くには消費者が金を持つ必要がある

そのためにはまず、民間減税をして消費者の懐を暖める。

減税するには財源が必要。財源は公務員給与を半減する。

そして、公務員給与削減の痛みを緩和するため、公務員の副業を解禁する。

これで、消費増税も外国人労働者もいらない。

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:25:05.32 ID:G8dlSF3T0.net]
体力の無い会社は淘汰された方が良い

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:25:09.81 ID:JqgtD1OR0.net]
世界はもう気づいている

「もし私がいま10歳の日本人ならば……」

著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。
米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日本経済についての見解を聞かれた時のことだった。

ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。

「もし私がいま10歳の日本人ならば……。

そう、私は自分自身にAK−47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。

なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」

AK−47とは、『カラシニコフ』の名で知られる旧ソ連開発の自動小銃のこと。

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:25:24.86 ID:Sqbcf6fp0.net]
また人手不足詐欺か
そんなに移民したいの?

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:25:31.96 ID:0NEfBVQn0.net]
企業側が求める人材がいないだけ
人はあまりすぎ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:25:44.01 ID:Jmg+qHzjO.net]
どういう企業が倒産してるか公表してみろって話
ヘイトスピーチを強調して反日隠して法を強化しますって言ってるのと同じだろこれ



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:25:46.60 ID:cMDqsPC40.net]
ワタシヲヤトウアルよ

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:25:54.04 ID:asZ5XLd40.net]
>>160
それを通してきたのが日本という国
健康に育てろ(自己責任で)、育ったら兵隊としてよこせ、戦地で死んでもすずめの涙の慰謝料・・・
政府がやってるから企業がそれが許されると思うのは当たり前の話

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:25:54.92 ID:LQls/msC0.net]
もともと死んでたはずの企業がブラック化してなんとか生きてただけでしょ

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:25:56.13 ID:0T7sHdz50.net]
無能ってのはお前らのことぞ?

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:26:07.52 ID:xUWk54ew0.net]
あと公的資金投入で潰すべき会社を潰さないのも原因だわな

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:26:11.72 ID:eVwNFMcU0.net]
>>188
国は年金ネズミ講の末端が欲しいのですよ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:26:12.02 ID:1hbif9Od0.net]
氷河期世代はボリュームゾーンなのにここを育てられなかった無能な経営陣

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:26:42.25 ID:FnnMRHDU0.net]
後継者難で倒産というのはおかしい
廃業だろう
移民で解決する問題ではない
それに労働者不足なら
いらない会社から
労働者が放出されるわけだから
いいことではないか

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:26:49.70 ID:IbHbTuaB0.net]
人手不足なんて嘘を何時までついてるつもりだ?
人手不足なんかじゃない!ちゃんとまともな給料を払いまともな休日を与えまともな労働時間と
待遇を与えれば人は直ぐに集まる
労働者を搾取するブラック企業出なければつぶれてしまう企業はそもそも社会に必要ない、
いや存在しちゃいけない企業なんだよだからどんどんつぶれるべきだ。
こんなブラック企業がちゃんとつぶれる他の先進国の時給や労働時間と比べて見ろ
日本は先進国で最低レベルの労働環境だぞ。今こそチャンスだブラック企業を一掃して
他の先進国並みの給料と休日を得られる国になるべきだ。

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:26:50.44 ID:qJyPHElP0.net]
>>1

新卒(大卒)の求人倍率は


1991年 ⇒ 2.86倍

2008年 ⇒ 2.14倍

2009年 ⇒ 2.14倍


2018年 ⇒ 1.78倍


バブル時はおろか
10年前の倍率にすら届いていない

正社員の有効求人倍率も
1.1を少し超えたところで頭打ち

現時点では、深刻な人手不足とは
とても言い難いのが現状

強いて言えば「奴隷不足」

.



201 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:27:08.85 ID:HTlDBfEi0.net]
>>163
でも 日本人がダメなら 外国人に。とゆう話だそうだから
たぶん、これからは外国人も増えていくのかも
日本は会社も多いから 外国人も雇えるわな
正規の形で入るなら マシだろうから

ゆとり世代からは 外国と直接になるとは聞いてたよ

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:27:10.13 ID:fpKpGIxc0.net]
漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源 
  
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536506874/     

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:27:24.31 ID:UrpeOisT0.net]
>>182
そういう企業は公的機関の補助金へ集る
それでも収支見てダメそうなら計画倒産して事業再開
現行の社会システム自体が腐敗の温床だから無くならんで

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:27:26.45 ID:V6eNHUIJ0.net]
>>166
一時的に金だけ稼げれば良いっていう単細胞だからな。

治安の猛烈な悪化で、経団連の役付きの家とか豪華な割には
世界レベルから言うとザルみたいな警備だから、簡単に襲われそう。

日本人みたいに食うに困っても餓死するとかのメンタル皆無だからね。

そのうち大会社役員や資産家の家がgooglemapとかにピン付けされそう。

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:27:30.41 ID:qdV+k6fI0.net]
全体の倒産件数は8000件そこそこでバブル期以来の過去最低水準
www.tsr-net.co.jp/news/status/yearly/2017_2nd.html

人手不足倒産 260件が 320件になっただけで 「人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に」
恣意的すぎる 97%は人手不足以外の理由で倒産してんだよな。 
去年も今年も過去最低レベルの倒産件数

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:27:35.80 ID:Qd7IQ+H50.net]
>>197
国も企業も世代丸ごと切り捨てた、しかも救済も全くない完全に棄民。

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:27:37.95 ID:VHZ/+2ds0.net]
人が集まるだけの給料を出せない企業は淘汰されます
って理屈は乱暴かな

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:27:38.19 ID:eVwNFMcU0.net]
>>198
まともな仕事なら残った従業員で新会社立ち上げるからねえ

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:27:42.87 ID:xUWk54ew0.net]
今の日本は技術者と肉体労働者以外は、みんな死んでも全く困らんのよ
逆に足かせになっている

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:27:52.15 ID:rjbWHj/w0.net]
>>80

いくら一流企業といっても
朝7時から 夜11時まで働き高給取りになりたくないね



211 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:28:00.77 ID:BueY7cSo0.net]
奴隷の給料を上げるくらいなら、計画倒産
これが倫理なき資本主義

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:28:45.31 ID:RdeSUPNJ0.net]
どう考えても自己責任だ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:29:11.54 ID:Em24g6bd0.net]
>>209
日本は口先を動かすだけで金儲けする輩が一番でけええ面してるからな

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:29:18.15 ID:V6eNHUIJ0.net]
>>166
一時的に金だけ稼げれば良いっていう単細胞だからな。

治安の猛烈な悪化で、経団連の役付きの家とか豪華な割には
世界レベルから言うとザルみたいな警備だから、簡単に襲われそう。

日本人みたいに食うに困っても餓死するとかのメンタル皆無だからね。

そのうち大会社役員や政治家や資産家の家が
googlemapとかにピン付けされそう。
そうなって悔やんでも手遅れやで。

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:29:24.12 ID:gbPNNTvX0.net]
>>205
じゃあ移民要らないね

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:29:33.23 ID:ogF1A6gi0.net]
>>209
チンピラ芸人とヘラヘラ笑ってるクズアナウンサーたちが技術者の倍以上の金をもらう国。まさに白痴没落国家。

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:30:01.51 ID:xUWk54ew0.net]
会社が好調になって取引の規模が大きくなればなるほど
無駄な事務処理の社員と団塊とバブルの老害が足を引っ張り出す

こいつらを即解雇できる仕組みが必要

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:30:16.90 ID:asZ5XLd40.net]
>>204
日本人は座して餓死するほど緩くはないよ
同調意識が「我慢しろ」から「徹底的に糾弾しろ」に変わった瞬間燃え上がる
かつての荒っぽい日本人から続いてるのが今の日本人なんだから、燃料があれば争議が起こるようになるし、過激な闘争も始まる

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:30:18.90 ID:SXbp/FWQ0.net]
>>6
無駄にっちゅーか
人口減ってるんだから
社会もそれなりにダウンサイジングされていくのが妥当な流れってことね。

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:30:24.75 ID:H3zKI5ew0.net]
やるじゃん安倍wwwww 日本を滅ぼす



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:30:28.12 ID:J5gw/IKV0.net]
政府が甘やかすから資本主義なのに自由競争もせず、経営者はお手てつないでチーパッパ

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:30:54.61 ID:oi0MG1Up0.net]
記事見ろよ
後継者問題で倒産してるってこと
社長先の分のまで金持って潰してる社員は使い捨て

223 名前:名無しのリバタリアン(英米系保守派) [2018/11/16(金) 18:30:57.71 ID:4BCWfDKN0.net]
まあ次の段階になってからでしょ。

児童ポルノ法などの政策が社会に致命的な損害を与えている事に気づくのは。

生産の縮小の次は生活水準の急激な低下が引き起こされる。

普段利用しているサービスや商品が無くなったり価格が高騰し始めて
ようやく何でこんな事になったんだと騒ぎ始めるでしょうね。

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:31:01.37 ID:+Kn/TgW40.net]
>>80

夕方までに帰りたい主婦とか。
自分の物差しで測るからそういう感想になる。

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:31:17.78 ID:rjbWHj/w0.net]
>>166

移民賛成派は自分たちの事しか考えて無い売国奴
自分たちだけが金持ちになれればいいという守銭奴
自分が死んだあとの日本はどうにでもなれと思うただの自己中

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:31:40.44 ID:asZ5XLd40.net]
>>213
だよね
覇権が10万社で先進国でずば抜けて多く、搾取やピンはねする人間が優れた経営者とされるのはどう考えてもおかしいよ

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:31:58.39 ID:j4CCIlwa0.net]
>>225
んじゃお前は子供を3人以上作ったのかい?

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:32:04.47 ID:ghQvYkN40.net]
足らないのではなく配置が歪んでいるから。政府の無策の賜物をやってる感だけで突っ走る安倍政権w

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:32:20.38 ID:lBdC5WOZ0.net]
>>218
アキバ加藤の乱で上級国民がビビって派遣法が改正されたんだよな。
あの時より国の状態が酷いね。

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:32:37.45 ID:pptjcOom0.net]
 
A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る

結果、A、b、c、d、E、F、G、甲、乙、丙社から求人票が出て
アベノミクスのおかげで好景気だけど
超人手不足で倒産してしまうんです ><



231 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:33:27.09 ID:rbQJlcm40.net]
後継者不足が加速して倒産件数が増えてるだけで、自然減だな
人手不足詐欺報道すんな

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/16(金) 18:33:38.12 ID:U2ZhG3vj0.net]
世論操作に都合の良いデータ

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:33:37.95 ID:J+FUFWSD0.net]
>>1
企業 「安倍チョン、外国人労働者受け入れを加速して!」
安倍 「任せとけ!」(^^)

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:33:44.41 ID:FpbeA1150.net]
>>5
コレですよ、これ
人手不足の大きな要因は業務量が増えたせいじゃないんですよ!

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:33:47.35 ID:XFppV6Q/0.net]
>>218
所詮その程度やん。
外人なんかマジで食うに困ったらさくっとナニしそう。

特に今回は底辺の単純労働者集めるんだから
差別するわけではないけれどそのあたりのリスクは高いんじゃね?

所でいっとき流行った韓国からの武装スリ団(ただの強盗)は
最近話は聞かないんだけれどまだはやってるんかな?

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:33:48.90 ID:czwVqX1e0.net]
東京とか外食コンビニが多すぎだから減ってくれていいよ

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:33:53.82 ID:HTlDBfEi0.net]
批判が出てても 慰安婦問題の合意履行もされてないから 安倍首相は降ろせないべ?
日本の自業自得かと
自己責任。ってやつ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:34:15.35 ID:f32yI30F0.net]
派遣に登録しなきゃいいだけなのに
なんで派遣に登録して仕事してんのか…

正社員で働けよ

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:34:27.61 ID:ZetdwlNz0.net]
スレタイおよびソースとは逆の意図のレスで4スレ目まで埋め尽くされてるな。

ネトサポ仕事しろよ安倍擁護と移民賛成の投稿しろや漫才みたいで面白いぞ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:34:52.64 ID:oC2psteJ0.net]
従業員の待遇を上げるより倒産を選んだだけ



241 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:34:56.91 ID:MgnCAELn0.net]
後継者を育てられなかった無能社長
求心力や人望の無い社長


無能でダメな経営者が淘汰されてるだけやんw

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:35:00.04 ID:/u2BPwd10.net]
公務員を全部AI化すればEジャン

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:35:08.01 ID:gbPNNTvX0.net]
>>227
んじゃその分の給料払ったのかい?

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:35:31.81 ID:hpGs/0yL0.net]
>>231
最早現代の大本営発表だな

やはりこの日本とか言う極東の土人国のメディアは一切信用出来んわ
報道の自由度ランキングからして支那やらと何ら変わらん

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:35:37.66 ID:j4CCIlwa0.net]
>>243
雇われる事しか考えてないんだな

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:35:41.16 ID:tQ36/LeG0.net]
【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に

本当に人手不足かどうか疑わしい
簡単に信じてはいけないねwww

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:36:06.63 ID:bYhsoUpU0.net]
>>74
正社員ならともかくバイトなら余計にしがみ付く理由無いだろ
すぐ逃げるのが正解

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:36:33.70 ID:dkYmFljH0.net]
最低月給25万出せないところは潰れれば良い

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:02.23 ID:gbPNNTvX0.net]
>>245
みんなが元請け社長の世界にお住まいのようで

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:06.07 ID:SDfuNOKh0.net]
こんな財政赤字を大きくしたらそら人手不足になるっての
財政を健全化すればすぐに人余りになる



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:11.25 ID:XHSDRTLk0.net]
後継ぎが居ないってことはそれだけ収益が見込めなくてサラリーマンやるほうがマシなレベルなんだろ。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:12.85 ID:f32yI30F0.net]
まあ でも倒産件数、総数では減ってて、人手不足倒産だけが増えてるわけだから深刻って言えば深刻なんだろうな

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:37:12.97 ID:Xs4aTvtR0.net]
またニートが賃金上げれば良いと言ってるだけのスレか。お気楽なもんだ。

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:37:21.95 ID:XFppV6Q/0.net]
>>230
ITはマジでそんな感じ。
使うほうも即戦力にならなかったり相性(w)が合わなかったら
速攻で斬って新しい部品を派遣会社に要求するしね。

人を見てないし、育てようって話が全くないからな。
まじでこの国終わってるわ。

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:27.90 ID:2XR2pgYX0.net]
>>238
馬鹿かよお前は

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:35.96 ID:3PlMEkHj0.net]
東京は
時給1,000円で
人出不足(笑)

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:37:37.40 ID:j4CCIlwa0.net]
>>249
それ負け惜しみのつもり?負け惜しみしたい気持ちは分かったから論理的な文章頼むわ

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:44.55 ID:nyXhlkT20.net]
銀行とか大手小売とかリストラの嵐なのに、なんでそんな手不足なんだろうな。

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:48.78 ID:asZ5XLd40.net]
>>235
韓国人のスリはこないだスレが立ってたね
その前には新幹線でブランコスリをやったのが逮捕されてた
スレ違いの内容なのでsage

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:54.28 ID:UiJN3+gf0.net]
低賃金ブラックが潰れてるだけで
失業者はちゃんとした給料払う会社に再就職するから無問題



261 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:38:05.04 ID:j4CCIlwa0.net]
>>248
あれ?給料あげて失業者が増えた韓国の二の舞でいいのかな?

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:38:05.64 ID:8snBLMKk0.net]
全国に引きこもりが沢山いるのに残念だ

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:38:16.88 ID:Ua/O3Oup0.net]
こういう記事を見出しだけ見た連中が
「移民政策にも一定の理解」とか言い出して支持するんだよな

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:38:17.53 ID:lNzRaGHo0.net]
日本の闇

名ばかり正社員

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:38:55.01 ID:ZetdwlNz0.net]
>>237
なに言ってんだ並行世界から書きこみしてんじゃねえよ
もう参院選は詐欺集団パヨク安倍自公は一人残らず落選でネットは合意してる
パヨク安倍は6年も多数与えてこれだし参院だけならねじれでいい。日銀国会同意人事で戦える。
何より立民の白川総裁再登板とか超円高で不況にしないと外国人労働者を追い出せないからな。

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:38:56.82 ID:cAP01SXE0.net]
>>230
うわー誰だよこんな世の中にしたの

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:39:00.35 ID:xUWk54ew0.net]
あのな
正社員の求人を出しても派遣に切り替えませんか?って営業の嵐が来るぞw
それもメールだけで1日に10社くらい
派遣会社の数をなめてはいけない
しかも人件費は安くなって解雇しやすくなるというw

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:39:03.07 ID:gsH4cyIC0.net]
就職難の時代に起業しやすいように1円起業だの起業しやすくして会社できまくったよね
ゴミ会社が多すぎるのでは?

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:39:12.47 ID:gbPNNTvX0.net]
>>257
負けてないのに負け惜しみ?
論理的に説明してくれよw

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:39:15.29 ID:f32yI30F0.net]
>>255
なんで派遣やってんの?



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:39:25.51 ID:oWmtlQb60.net]
>>246
日本人の給料さげるための捏造じゃね

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:39:29.72 ID:6dMzz3mY0.net]
嘘吐くなや
ほとんど後継なしで事業畳んだケースやんけ

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:39:42.62 ID:j4CCIlwa0.net]
>>260
平成9年に465万円だった平均給与が年々下落して400万円割れそうだけど

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:40:10.48 ID:j4CCIlwa0.net]
>>269
オウム返しレスしか出来ないって事はお宅さんもう限界らしいね

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:40:23.45 ID:XFppV6Q/0.net]
>>244
シナや香港とかは有る意味命がけで報道しようとする
人も少数はいるから、今の日本のほうが報道の自由度は
限りなく低いよ。しかもマスゴミ全体で大政翼賛してるという
有る意味世界のジャーナリストからみたら不倶戴天の
敵にしかならない状態。

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:40:50.07 ID:j4CCIlwa0.net]
基本的にネトウヨ勢って無職で社会参加してないわけだから、そりゃ呑気な書き込み出来るわな

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:40:56.37 ID:HTlDBfEi0.net]
外側は もう守れないかもしれない
企業さんも もう税金から うんぬんでなはく 自分のとこで警備を雇うほうがいいよ

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:40:58.59 ID:rjbWHj/w0.net]
、まあ基本的に自由で資本主義な国らしいから
人が減ったら企業数も減らすしかないわな
今までが多すぎたんだ
ピンパン派遣会社とか潰れ貰うしかない
今日の役員は明日の奴隷へと
それを嫌がる人達が移民賛成派

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:41:10.20 ID:gbPNNTvX0.net]
>>274
3人養うのに独立前提で語るお前に言われたくないよw

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:41:12.55 ID:AeYwMR2K0.net]
>>1
これほんとに人手不足倒産?
地元の倒産はほとんど債務超過が原因なんだけど
ようするにまだまだ景気が悪いだけじゃない?



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:41:15.00 ID:pF31DzA00.net]
人材不足っていうか賃金上げないからだろ

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:41:16.49 ID:tmAqQLh10.net]
ちょっと前まで、嫌なら辞めろw人間なんていくらでもいる(キリッ、だったのにな

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:41:21.13 ID:ATrO6xZ90.net]
>>264
非正規並みや、それ以下の正社員だらけの日本なのにな…

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:41:28.36 ID:koh/9pF10.net]
>>1


>人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、
>急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。
 

人手不足じゃないw  


後継者不足w

まーた安倍政権による印象操作

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:41:39.23 ID:j4CCIlwa0.net]
>>279
3人子供がいる家庭なんていくらでもあるけど、君の貧困地域だと違うんだろうな

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:41:59.40 ID:qJyPHElP0.net]
>>221

日本の今の経営者は無能だから
人件費を削減することでしか利益が出せない

それしかやってこなかったから

不況の時は、「人件費が企業の足を引っ張っている」と言って
就職氷河期を作り、非正規化を進め、実習生と言う名の
外国人奴隷を大量に日本に入れた

そして今度は人手不足を理由に、さらに外国人奴隷を入れて
さらなる労働者の低賃金化をはかる

結局、この無能な経営者達が日本のガンなんだよ

したがって、今の低賃金化でしか利益を出すことができない
無能な経営者層を一掃することが、構造改革のはじめの一歩

外国人を入れるのであれば
経営者こそ外国人にすべきだろ

.

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:42:12.73 ID:CCykqiDO0.net]
低賃金労働者の人手不足だから

288 名前:ハンター&ハンターさん mailto:age [2018/11/16(金) 18:42:20.24 ID:ZgQLMH650.net]
人手不足は嘘

運転資金不足倒産

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:42:34.64 ID:XFppV6Q/0.net]
>>259
いっときテレビで盛んに武装スリ団(w)って当時の基準で
忖度しまくった報道か有ったけれど、最近は
報道すら稀だから当時と比べても汚鮮は進んでるよね。

スレチすまそ。

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:42:35.39 ID:KuOnh2LL0.net]
>>285
お前の頭の中には統計とか数字の要素がゼロなんだろうな



291 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:42:38.39 ID:HTlDBfEi0.net]
>>278
皇室とかも そうだよ
皇族が減れば、公務は減らしてOK
むしろ それが自然体

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:42:54.22 ID:R84/UA8h0.net]
単純労働や半年ぐらいで覚えられる仕事なら中高年も使えばいいんじゃね
ハロワに中小のプレスで30歳以下ってのがあったが夢見すぎ

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:42:56.03 ID:j4CCIlwa0.net]
>>290
上にも書いたんだけど、負け惜しみレスしたいなら具体的に頼むわ

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:42:59.81 ID:gbPNNTvX0.net]
>>285
いくらでもあるなら少子化にはなりませんがw
貧困地域が産まなくても解決だと言いたいのかな?

もっと続ける?

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:43:00.64 ID:iphpHEIy0.net]
効率の悪いグループがつぶれて、効率の良いグループに
リソースがまわるから、社会は進歩してきたのだろう

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:43:10.71 ID:4cD1q43a0.net]
採用してブラック経営で怒鳴り散らして
それで人手不足って当たり前だよな
給料もそれに見合わないんだろ
こんな声は無視するしかない

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:43:10.77 ID:CadzT+jI0.net]
自業自得
半世紀以上もやってるようなところならまあかわいそうだが

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:43:15.46 ID:qdV+k6fI0.net]
>>252
人手不足は深刻ではない

全体の倒産件数は8000件そこそこでバブル期以来の過去最低水準
www.tsr-net.co.jp/news/status/yearly/2017_2nd.html

人手不足倒産 260件が 320件になっただけで 「人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に」
恣意的すぎる。  97%は人手不足以外の理由で倒産
去年も今年も過去最低レベルの倒産件数

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:43:22.57 ID:3+l+cSMU0.net]
このタイミングで、このニュース。
移民万歳

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:43:34.22 ID:ZnbgOIuY0.net]
諸悪の根源は通名だと思うわ



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:43:35.82 ID:t5COHb8T0.net]
人手不足は税金納める頭数と
奴隷業界だけで
実際は無駄なのが淘汰されたにすぎない

これを建前に奴隷貿易したいが本音

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:43:36.20 ID:tzENm9uD0.net]
>>173
マニュアルがマニュアルになってないのがコンビニ
あんな量覚えきれるはずもなし

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:43:42.05 ID:j4CCIlwa0.net]
>>294
そりゃお前みたいな底辺丸出しの出来損ないが子供作らないどころか結婚すら出来ないんだから、移民入れるのは当然だわ
むしろお前って日本政府に土下座する側だぜ

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:43:55.97 ID:ZpABJn7i0.net]
>>280
国家機密漏洩罪で捕まるぞw

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:44:16.71 ID:vjdd5X2S0.net]
>>1
いざなぎ越えの好景気で人手不足?
各社がリストラしまくってるのにか?

メディアがここまで狂った国はもう終わりだな

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:44:17.36 ID:aifz1gng0.net]
仕事がどんどん舞い込んで、忙しくて忙しくて人手が足りない!

という状況なら求人すればすぐ人来るだろ
景気の良い業界で働きたいと思うのが普通の労働者の考えなんだからさ

人が集まらないってことは、古い産業にしがみ付いた不景気業界なんだと思う
少しでも景気の良い新規産業にシフトするのが経営者の手腕

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:44:34.93 ID:P3AqFGYl0.net]
経営能力不足
自業自得
自己責任

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:44:35.33 ID:IR978ByM0.net]
会社って経営が無能だと普通に倒産するんだよ。
その無能な経営を移民で生きながらえさせてどうする?

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:44:42.31 ID:6c5+C37l0.net]
人手不足が加速  ×
奴隷不足が加速  〇
強欲経営者はそんなに人手が足りないなら、自分の家族、親せき、飼い犬、飼い猫の手を借りて
頑張れよ。なんとかやっていけるぞ。
子供なんかは中卒で働かせればいいし、経営者は一日二時間寝る程度でいい。
他人をあてにするな。

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:44:43.61 ID:oHvEJQP90.net]
そうか!まあ頑張れ



311 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:44:51.33 ID:Xs4aTvtR0.net]
>>286
どこの国だってコストカッターの経営者が優秀とされているが。
逆に日本人労働者が外国人より無能なんだから低賃金で働くべき。

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:44:55.08 ID:j4CCIlwa0.net]
コンビニも外食産業も外国人の方が気持ちよく働いてくれてるから使う側としても気分がいいわ
日本人ってムスッとした態度で働いてるから気分悪いんだよね、特に中年男な

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:45:06.01 ID:TYZZgUKX0.net]
>>284
経営者はおっしゃる通り無能だけど
馬鹿ではないからこれだと日本が立ち行かなくなる事は分かってる

ただそれを自分らが退職金もらった後にしようと
爆弾の炸裂を先送りしようととしてる状態
そのあとは知ったこっちゃねえんだろ

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:45:14.47 ID:oThYFfed0.net]
>>238
正社員で働けないから
仕方なく派遣に登録するんだよ

それくらい解るだろ

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:45:30.48 ID:gbPNNTvX0.net]
>>303
あれ?移民増やして犯罪者が増えた欧米の二の舞でいいのかな?

お前は身内が外国人犯罪に巻き込まれても日本政府に感謝するの?

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:45:33.15 ID:eMQhP0j90.net]
うちの会社でも定年したおっさんとかクズクズしいおっさんとかしか応募してこない
雇っても働かない(体力的にも精神的にも)から既存の若い世代の負担だけ増えて
アホらしくなって仕事のできる人間から辞めていくスパイラル

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:45:36.51 ID:xUWk54ew0.net]
>>305
最もリストラすべき団塊とバブルをリストラ出来ていない
解雇規制の撤廃が必要
無駄な人件費の連中ほどしがみ付く
転職できるやつはとっとと転職するからな

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:45:37.66 ID:6yyAVnw60.net]
× 人手不足
○ アベノミクス

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:45:39.03 ID:8/mM9Jp70.net]
>>293
完結出生児数って知ってる?
バカは死んでくれよ頼むから。本当に死んでくれ。

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:45:42.79 ID:uXyxtcYs0.net]
本当に人手不足での倒産(´・ω・`)?
能力不足倒産なら分かる(´・ω・`)



321 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:45:43.08 ID:XFppV6Q/0.net]
>>305
本来ならその欺瞞を指摘するのがマスコミの仕事なんだがね。

マスゴミだからゴミみたいなどうでも良い情報か
ワザとゴミにした情報しか伝えない。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:45:51.84 ID:I9Y4bqAN0.net]
社会に需要のある仕事なら同業他社に仕事が行くだけだから問題なし

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:46:01.01 ID:+ZRKIozs0.net]
氷河期世代を採れよ

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:46:03.12 ID:j4CCIlwa0.net]
「経営者は馬鹿だー!アホだー!」とお前らは言うけど、そんならお前らが事業作って人雇って天下国家に貢献したら?できっこないだろうけどね

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:46:13.21 ID:6fp4hElJ0.net]
なにかのツケが回ってきたんやな。何だろうな

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:46:26.03 ID:E87CzXhn0.net]
>>323
年齢制限でアウト

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:46:36.48 ID:4EliH5CU0.net]
閣僚三悪人は資産1億円越えなのに、産業実習生は時給300円で使い捨てにされる美しい国。
ああ、アベちゃん。無情だね?この国はwwwww

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:46:36.89 ID:UrpeOisT0.net]
>>313
賢くはないで
中途半端に悪知恵付けた馬鹿なだけや

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:46:38.43 ID:P3AqFGYl0.net]
経営失敗

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:46:54.31 ID:t5COHb8T0.net]
>>280
駄目だよお偉いさんは
気づいてないと思っているんだから

核心着くと家のチャイムがなりまっせ



331 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:47:02.23 ID:j4CCIlwa0.net]
>>315
滅亡よりだいぶマシだからね
お前は日本政府のやり方が気に入らないようだけど、日本から出て行ったら?ネトウヨっていつもこのセリフ言ってるだろ、たまには見本見せてくれよ

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:47:14.65 ID:ZpABJn7i0.net]
>>321
マスゴミはサヨクやから移民に関しては共犯にしかならんやろ

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:47:18.85 ID:pqDvqLFP0.net]
大企業がアホみたいな買い叩き方するからです
外国に注文するからです
下請けイジメはやめなさい
TPPはやめなさい

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:47:18.90 ID:WLk0ofIE0.net]
日本人には見たくもない悲惨な社会が待ってる
冗談ではなく自害した方がマシかもしれない

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:47:27.21 ID:vjdd5X2S0.net]
>>314
ブラック企業の正社員になると人生詰むからじゃね?
派遣業界の伸び率は金融業界を超えて日本一だからバカにできない

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:47:35.39 ID:KVp3/CJk0.net]
ネトウヨが移民政策や北方領土問題への安倍の対応に怒って大規模デモやると思ったけど、
何もしないのなw

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:47:39.31 ID:otk+wlkq0.net]
むしろ倒産した会社の人材が他へ回るから
会社が多すぎただけ

気持ち悪い奴隷使ってまでして支えてる会社はすぐに倒産するから無意味だよ

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:47:53.53 ID:j4CCIlwa0.net]
>>319
お前みたいな出来損ないが子供作らないから完結出生児数も2未満なんだよね、その自覚ある?

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:47:54.01 ID:XFppV6Q/0.net]
>>317
で年寄りは順調にエルダーで再雇用されて、
好景気で大量に採用した若者のクビ切って派遣で再雇用。
コストダウンできて年寄りも痛みなくてwin-win

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:47:58.88 ID:P3AqFGYl0.net]
世代別の人口なんてわかってるのになんの対策もせずにボーッと経営ごっこしてきたってことだよね



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:48:02.34 ID:gbPNNTvX0.net]
>>331
民意は変わるから数年おきに選挙があるんだよ
知ってた?

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:48:08.19 ID:uXyxtcYs0.net]
>>238
バイト探して応募してみて(´・ω・`)
全部派遣会社に登録してからだから

あれ何なんだろう(´・ω・`)
中抜きもったいない

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:48:14.52 ID:P/1BPQYS0.net]
買い手市場時代に高飛車だった企業は
業界労働者に悪評が知れ渡っているから
売り手市場の今シッペ返しでザマァ〜

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:48:25.33 ID:KFTFXp2e0.net]
>>66
保証金や留学とふるいにはかけてあるから
日本で成り上がっるより後進国の有力者の子息と結婚した方が良いぞ底能ジャップ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:48:33.19 ID:gD7uKu2P0.net]
経営できない会社は倒産する
自然なことだろ?
自己責任やろ

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:48:41.06 ID:j4CCIlwa0.net]
>>341
そんならお前は民主党政権時代に民主党を支持してたわけか、それを棚に上げて民主党叩いてホルホル喜んでるわけだね、惨めなもんだな

347 名前:名無しさん [2018/11/16(金) 18:48:44.93 ID:O9I2BgT30.net]
>>325
数十年前から人口減の問題が指摘されていたのに、
問題意識が無く何の対策もとってこなかった政治家、官僚が悪い。

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:48:47.96 ID:Gzlae7Jr0.net]
人手不足アピール→移民拡大

こういう演出飽きたわ

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:48:55.06 ID:pnBhGFY90.net]
>社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。

事業承継の問題で移民関係ないだろうがアホ
そもそも誰もやりたがらない不採算な事業なことが問題
倒産に人手不足は関係ない
事業に魅力がないだけ

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:49:06.49 ID:vWHjg6SZ0.net]
今年の3月に大量に派遣が切られたんだよ
その一方で、派遣を積極的に正社員にする企業もあった
いま、人手不足といってる企業はなんなの?
馬鹿でしょ



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:49:13.71 ID:EeyaLL7R0.net]
日本が成長してる訳ではない人手不足だからな、地獄すぎる

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:49:18.53 ID:qJyPHElP0.net]
>>236

外食産業やコンビニなんて
つぶせばいいんだよ

90年代前半までの戦後50年間
日本は慢性的な人手不足だったが
その時は24時間営業などなかった

日曜日も閉まっている店が多く
日曜日に営業しているガソリンスタンドが混んでいた

欧州でも24時間営業などはほとんどないし
大半の店は日曜日はお休み。それが当たり前

人手不足などと言って外国人を雇っているところは
そのほとんどが、この人余りの25年間に増えた
外食産業やコンビニのようなブラック産業ばかり

就職氷河期世代や外国人のような「奴隷」を食い物にして
大きくなってきたところばかり

そんな企業・業界は全部つぶせばいいだけ

とっととつぶせ

.

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:49:23.61 ID:gbPNNTvX0.net]
>>346
え?何で俺が民主党支持してたことになってるの?
論理的に説明してくれたまえw

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:49:32.63 ID:XYmjmvFh0.net]
人手不足→仕事がある→倒産するわけがない

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:49:36.18 ID:kTUhCtdH0.net]
いい会社は潰れないから大丈夫

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:49:37.71 ID:B/7znG560.net]
給料が少ないとか色々な資格が必要だとか互いの条件が合わないだけだろ
条件無しで高い給料ならいくらでも来るよ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:49:38.88 ID:GLWoghkh0.net]
>324件に上り

倒産件数全体は何件だよアホ。
324件じゃ倒産件数全体のうちのほんの僅かじゃねーかよ。倒産件数全体
は去年で8400件とかで、バブル期以来最少に減ってるってまず報道しろよ。
人手不足で倒産最悪ペースとか何デタラメ垂れ流してんだよ糞マスゴミ。
お前が倒産しろ。

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:49:45.87 ID:ylvjXXcv0.net]
さっさと滅べクズキムチ平成一味の日本企業

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:49:53.99 ID:t5COHb8T0.net]
>>238
派遣で働いた氷河期が悪いね
あのせいで下の世代も迷惑
みんな自宅警備やるべきだったw

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:50:10.87 ID:iOVqfnHd0.net]
ユニクロ ワタミ ソフトバンク 創価企業 
で働くのはバカなのバレたので働くの居ないだけ



361 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:50:17.28 ID:dnAPUzmm0.net]
>>348
キモいよね

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:50:18.64 ID:egFwgWEeO.net]
ただ会社が優れてた人材とか言って
選り好みしてるだけだろ

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:50:24.87 ID:oi0MG1Up0.net]
こんな紛らわしい記事じゃ事実が見えないよ
これで学校の教師みたいな論調されても困る 困るんだ

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:50:34.68 ID:j4CCIlwa0.net]
家電量販店は中国人店員が体感で4割位いるけど、彼らは英語中国語日本語が話せるんだよね
これ出来る日本人いるか?
お前ら出来ますか?
ん?
お前らが中国語どころか英語すら話せない無能だから、企業は中国人を雇うわけ

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:50:37.89 ID:lfpYDNFj0.net]
キング牧師
「究極の悲劇は、悪人による迫害や酷薄ではなく、善人による沈黙である」
「発言する事だけでなく、発言しない事にも責任を取らなければならない」


311から7年〜放射能被ばくの今

被ばくはスロー・デスを招くと言われ、成人の潜伏期間は20〜25年もある。ここ最近、異常な量の訃報、突然死などがTwitter上でつぶやかれている。過酷な労働によるものも無視できないが、これらが全てそうだと言い切れるものだろうか?
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=172051 …

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:50:38.80 ID:KFTFXp2e0.net]
>>359
ほんとそれ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:50:43.11 ID:WjhFtNn/0.net]
てか店主や社長夫妻が年金でかろうじて維持してるような店や会社ばかりでしょう
潰れるのは止められないよ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:50:45.84 ID:EeyaLL7R0.net]
>>338
完全に論破されてんじゃんあんた

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:50:52.10 ID:wIbEy76l0.net]
>>357
倒産件数が減ってるのに、人手不足倒産は増えて割合が上がってんだろ?


最悪ペースだろw

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:51:02.40 ID:f32yI30F0.net]
>>298
何を言いたいのかさっぱりわからん

倒産件数は減ってるのに
人手不足倒産が260件から320件に増えたんだろ?
割合も高くなり、件数も増えてるし、これからも増えるなら深刻なんじゃね?



371 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:51:05.25 ID:6TFJAHBk0.net]
賃金上げりゃ人は来る

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:51:19.26 ID:t5COHb8T0.net]
需要がないから潰れる
経営者が馬鹿だから潰れる

このどちらかだ

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:51:20.23 ID:BASxAuHd0.net]
ブラック中小や個人経営の店が潰れてるだけでしょ笑 もともと社会にいらない存在だったってこと

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:51:21.37 ID:j4CCIlwa0.net]
>>353
すまんけどさすがにお宅さん頭弱すぎてこっちが一方的に情報提供するだけの構図でばからしいからNGしとくわ

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:51:25.04 ID:IR978ByM0.net]
時代にそぐわない企業が消えるのは当たり前。
新陳代謝を止めたいのか?
そんなことやると終いに経済がガタガタになるぞ。

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:51:28.64 ID:pDk+ql8v0.net]
働いたら負け、だから

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:51:30.76 ID:ZpABJn7i0.net]
>>334
そんなこと言ってる間に生き抜くための努力をしろよ
言ってる俺もどうすればいいのかは分からんがw

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:51:52.13 ID:EeyaLL7R0.net]
>>264
これな、なぜか注目されてない
相当やばい問題なのに

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:51:54.09 ID:j4CCIlwa0.net]
>>368
上にも書いたけど、負け惜しみは論理的に頼むな

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:51:58.10 ID:PdBBA9Ln0.net]
ただの景気後退だよ



381 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:04.43 ID:gm0WdAXL0.net]
即戦力で使い捨てできる奴隷が足りないだけ

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:11.80 ID:KwZyxSVe0.net]
外国人労働者を入れるために
自民党がマスコミを利用して印象操作してるとこですか?

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:18.71 ID:NxNsfDSn0.net]
氷河期爆笑

どうせ高卒のババアパートで穴埋めして
ババア同士のパワハラ黙認、どうしようもない状態で経営()やってるんだろうw
それじゃあ、大手企業や官公庁でも仕事回らなくなるわなw

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:24.64 ID:MGWHp4Dd0.net]
政治にヤラセはあたりまえ!

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:25.34 ID:xUWk54ew0.net]
>>371
バブルと団塊を継続雇用するから、賃金を上げられないんだよ
役立たずに金を払うからな

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:32.85 ID:Fs8i9Iez0.net]
>>381

だからガイジンを大量に入れんだろwww

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:36.34 ID:rLAEFJ7i0.net]
続ければいいってもんじゃない
世の中に必要ない仕事だったんだろ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:52:37.20 ID:BROG+dMl0.net]
人手不足じゃなくて奴隷不足ね
倒産してるのは人件費あげると成り立たない商売してるから

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:40.47 ID:rjbWHj/w0.net]
都内とか都市圏での飲食店の多さ
サービス産業の多さ
すでにオーバーストア
今まで成り立ってたのが異常だった
それらが減ってくのが これからの時代

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:52:41.97 ID:gbPNNTvX0.net]
>>374
はい論破〜



391 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:43.66 ID:6yyAVnw60.net]
GDPは大本営発表継続

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:52:49.48 ID:9ewHkmYG0.net]
リストラから10年引きこもってる俺の背中押してくれよ
きっかけさえあれば頑張れるんだよ
同じようなやつ100万人はいるはず

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:58.11 ID:PdBBA9Ln0.net]
30年近く初任給同じってありえない

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:52:59.02 ID:iOVqfnHd0.net]
生活保護より給料安いので働く老人いるわけないだろ
バカチョンアベチョン

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:53:12.30 ID:UrpeOisT0.net]
国は市場原理に則って補助金等の余計な施しはしない、これやるだけでも大分労働環境プラス方向に変わるで

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:15.80 ID:3o87zOhe0.net]
資本主義自由経済なんだから
人材を自前で集められない事業者は潰れろ
低賃金労働者を集める作業に国は関わるなよ

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:21.56 ID:6yyAVnw60.net]
>>389
昭和の頃はあんなになかったものな

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:53:23.42 ID:gbPNNTvX0.net]
>>389
日本の外食は安すぎてちょっとおかしい

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:29.79 ID:vjdd5X2S0.net]
>>350
そんな現象無かった
完全にメディアの嘘だったわ

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:30.81 ID:XYmjmvFh0.net]
>>390
NGにされてるからそのレスはそいつには見えないぞ



401 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:35.69 ID:pDk+ql8v0.net]
公務員と大企業のやつだけ頑張ればいいだろw

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:53:35.67 ID:EeyaLL7R0.net]
>>379
それ自分に言えよw頭悪いって自覚してないのが一番最悪なんだよあんた…

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:36.72 ID:KXWq6UsE0.net]
給料F級、仕事はSS級
とかやらんて誰も

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:39.83 ID:pnBhGFY90.net]
>>370
単純労働者が不足して倒産ではなく
事業を承継する人間がいないという話でしょう
人手不足の内容がすり替わってる記事

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:53:40.51 ID:7XS9ZwY+0.net]
最低賃金しか払わないで、人手不足もないだろう

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:53:47.80 ID:IR978ByM0.net]
あー臭え臭え ”日本の借金ガー”と同じ臭いがする。

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:50.61 ID:xUWk54ew0.net]
解雇規制が撤廃されるだけで、どれほどこの国の経済が正常化するか
最低限のIT技術にも対応できないゴミは不要なんだよ

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:50.95 ID:vaPLDfbJ0.net]
>>280
そう、カネは庶民の頭の上で回ってるだけでトリクルダウンなんて起きやしないからな
庶民の生活はいまだに不景気の真っ只中よ

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:53:54.03 ID:3/et4V/U0.net]
外人を入れる場所が違う
入れるべきは日本の政財官のトップの人材

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:54:06.17 ID:+Kn/TgW40.net]
>>389
値段上げると5ちゃん民がボッタとか騒ぐぞ。



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:54:14.63 ID:CadzT+jI0.net]
>いざなぎ越えの好景気で人手不足?
>各社がリストラしまくってるのにか?

不足の業種は限定的で自業自得
それ以外はむしろ人余りだから

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:54:16.49 ID:gUvd5wc00.net]
地方の中小のホンネはな


不当な雇用を容認しろってことなんだよ


奴隷寄越せって言ってんだ


だからおまえらじゃなくガイジンなんだよ


それに応えるクズ安倍(爆笑)

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:54:16.89 ID:nWlZDCPl0.net]
淘汰は自然の法則
力がない魅力がない人が集まらない
すべて淘汰の法則
それを無理矢理外から補充してもやがて負担がでるだけのこと
外来種がどれだけ日本古来の生態系を破壊しているのか
まあそれも淘汰だけどw

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:54:28.11 ID:pDk+ql8v0.net]
>>409
ドイツ人の政治家と官僚だったらすぐに回復するのになw

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:54:28.41 ID:MfQdz9W70.net]
人件費すら上げられないような仕事少ない企業は
無くなっても困らない

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:54:31.66 ID:DapnOhWg0.net]
外人をこき使ったら、即暴動かストライキだろ。

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:54:34.93 ID:6yyAVnw60.net]
>>392
仲間を発見w

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:54:49.92 ID:gbPNNTvX0.net]
>>400
NG宣言する奴は見てるよ

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:54:52.01 ID:VRQIW58Y0.net]
>>社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」

人手不足関係ないわ。コレ。後継者育てられるとこなんて今ほとんどないわ。
外国人ばかりの漁師なんてモロにそう。だれも育てる気ないよ。辞めても人がいる(外国人)って感覚だもの。
他の業種もこうなってきたな。高齢化。

使い捨てを加速させたいのかね?

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:54:55.42 ID:vjdd5X2S0.net]
>>392
内職でもすれば?



421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:55:06.07 ID:f32yI30F0.net]
>>404
いや、それも人手不足の一つだと思うんだけどね

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:55:15.87 ID:vNNjnMvX0.net]
>>352
正論きたな
24時間営業のコンビニやファミレス外食じたいが人余りの奴隷によって生み出された産業だということだな。
コンビニの食品高いし不味いしファミレス外食も冷凍食品とかで高くて不味いから俺は全く利用してない。
確かにこの人手不足で時給1500円すら出せない産業はもともと社会から必要とされていないわけだから産業ごとスクラップにしていいな。
大規模24時間スーパーで代替できる。

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:55:16.52 ID:sx/NFktn0.net]
5chが亡くなればみんな働くだろうなあ

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:55:17.10 ID:iOVqfnHd0.net]
時給安い外食は潰すのができないのが
ワタミ自民

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:55:20.69 ID:Tm8BpfzT0.net]
同業の店舗が多過ぎるんだろ
コンビニ、銀行、ファストフード、ドラッグストアなんかは半分でいい。

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:55:25.80 ID:DRebHe8n0.net]
年とった親父が一人でやってるような会社じゃないの?
息子、娘婿はどこぞの企業でサラリーマンで跡継ぎがいないみたいな
従業員を何十人何百人抱えた企業が跡継ぎがいないとかそんな理由で倒産できるのか?

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:55:34.56 ID:GLWoghkh0.net]
>>369
全体数に比べてそんなものはぶっちゃけゴミ。
人手不足を何か悪いことのように思ってる頭の弱いのが多いが、生産性
向上圧力と賃金上昇圧力に効く。それこそデフレ脱却と経済成長そのも
のなんでぞ。人手不足になること自体が、非常にいい傾向なんだって早く気づけ。

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:55:36.49 ID:XYmjmvFh0.net]
390名無しさん@1周年2018/11/16(金) 18:52:41.97ID:gbPNNTvX0
>>374
はい論破〜



おい言われてっぞ

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:55:46.65 ID:kOKjsmwE0.net]
>>419

>後継者育てられるとこなんて今ほとんどない

そりゃ人手がないってこと認めてるんだろw

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:55:53.50 ID:dnAPUzmm0.net]
>>389
ここ十年くらい?
コンビニの増え方は異常
そしてコンビニバイトの外国人の多さ
つまり



431 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:55:59.95 ID:m+rbtnJH0.net]
>>427
そのゴミがなんで増えた?

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:56:11.84 ID:6yyAVnw60.net]
>>412
さらに安倍に投票するネトウヨw

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:56:31.10 ID:vNNjnMvX0.net]
>>352

正論きたな
24時間営業のコンビニやファミレス外食じたいが1990年からの就職氷河期人余りの奴隷によって生み出された産業だということだな。
コンビニの食品高いし不味いしファミレス外食も冷凍食品とかで高くて不味いから俺は全く利用してない。
確かにこの人手不足で時給1500円すら出せない産業はもともと社会から必要とされていないわけだから産業ごとスクラップにしていいな。
大規模24時間スーパーで代替できる。

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:56:31.90 ID:gbPNNTvX0.net]
>>424
どこも売上落ちてるニュースやってるじゃん
良いのマックぐらい

マックも不採算店売ったからだろうけど

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:57:16.13 ID:1TiIafSh0.net]
>>1
「人手不足倒産」の73%は「経営者不足」でしたwwww

求人難による倒産はたった14%wwww

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:57:25.91 ID:SS62OWCQ0.net]
人手不足の宣伝飽きた、外人呼びたくて仕方がないんだな

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:57:37.57 ID:j8YdI8NQ0.net]
人手不足倒産って、こき使われる人間が足りんで倒産と思いきや
後継者がいないんで倒産のことなんかいw
人手が足り不足に入れんなよ

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:57:58.89 ID:BRWCu5Wq0.net]
AIに仕事を奪われるとは何だったのか

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:57:59.41 ID:EeyaLL7R0.net]
>>422
人口減社会の日本で外人を受け入れてまでアホほどある24時間営業のコンビニ等を維持する必要性がどこにあるんだ、日本はダウンサイジングするべき。

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:58:10.46 ID:CGHm+diJ0.net]
ところでさ、外人で経営者の不足を補えるの?



441 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:58:11.23 ID:LSfJqLY50.net]
>>433

小沢一郎の大規模店舗拡大は正しかったと?w

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:58:28.96 ID:ve3EAg8w0.net]
人手不足なんてでたらめ。  安い給料で求人しているだけだ。  だから人が集まらない。

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:58:33.15 ID:CzhisIfq0.net]
こんなちっぽけな島国に、自動車メーカーも多すぎ。
日産、豊田、本田、鈴木、松田、三菱、富士重、日野、いすゞ、…
統廃合して3社くらいでいいよ。

銀行も統廃合をもっと進めるべき。

政府も小さい政府化を進め政治屋のリストラ、省庁も統廃合して官僚のリストラ。
また、第二の”市町村大合併”して役場の統廃合、窓口業務のAI化で公務員をリストラしろ。

日本には潜在的余剰人材が眠ってる。
しかし労働法や労組が五月蠅いし、それを後ろ盾にしてる民珍党や狂産党が暴れるから、痔民党は安易に「移民政策」しようとしてるだけ。
もっと金銭解雇を自由にして、余剰人員を転職させて露同市場に供給すべきだ。
安易に移民政策するな。
 

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:58:34.71 ID:XFppV6Q/0.net]
>>407
解雇規制撤廃したら、切られるのはたぶん若者から。
年寄りや団塊は態度だけは一人前だからたぶん最後。

そんな事無いって思うか?
氷河期でむごい目に有ったのは若者だからね。

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:58:48.03 ID:qJyPHElP0.net]
>>24


1990年、入管法を改正し
日系人の移民を解禁

人余りになった1993年
外国人技能実習制度がスタート

低賃金化が進み、雇用崩壊

低賃金で内需縮小
就職氷河期へ

若者が低賃金で子供産めず

人口減少

外国人を全面解禁 ← いま

低賃金化が改善されず
さらに少子化が進む

外国人をさらに増やす

分断が加速し、社会崩壊



この負の連鎖を断ち切らないと
日本の衰退は止まらない

数年前まで日本以上に人口が減っていたロシアは
試験を課すなどして移民の流入を抑える一方.
替わりに子育て対策をしっかりとやることにより
出生率を増加させて、人口減少に歯止めをかけつつある

これが正論であり王道

.

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:58:56.11 ID:zpEkcDts0.net]
人手不足のゎりにはGDPの伸びが鈍いのは何故なの?

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:58:59.51 ID:3o87zOhe0.net]
コンビニの深夜営業を止めさせろ
資源・労働力の無駄遣いそのもの
オーナーだって止めたい声多数だぞ

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:59:19.33 ID:iOVqfnHd0.net]
奴隷いれば倒産しなかった会社公表できない
インチキアベチョンとマスコミ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:59:20.33 ID:VIEgCj0U0.net]
時給1500円出せばいいじゃん
ワラワラ来るぞ?

1500円出せないって事はそれほど必要とされてないって事よ

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:59:21.39 ID:pnBhGFY90.net]
>>421
これは後継者不足の問題で単純労働の人手不足の問題ではないだろう
人手不足という言葉に都合の良いものを紛れ込ませようとする狡猾な話だな



451 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:59:22.02 ID:6yyAVnw60.net]
>>352
それな、今の欧米と同じだった

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:59:23.33 ID:0Eq8uT3k0.net]
人手不足で倒産するかしそうな会社に何で人手不足か調査したら
賃金出せないからが圧倒的。これで移民導入するなら間違いなく低賃金の
外国人労働者で延命するから賃下げ圧力になるの目に見えてるじゃん

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:59:25.55 ID:ZL/hdTTU0.net]
>>442

で、失業者にカウントされない無業者は増えてるとするなら、どうするんだ?

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:59:33.55 ID:gbPNNTvX0.net]
>>433
代替してたら同じことだろw
賃金上昇しないと意味ねーんだけどw

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:59:41.08 ID:gmTpWVqn0.net]
>>437
こきつかわれるとかブラックとか言ってニートどもが逃げ口実にしてるだけ

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:59:43.19 ID:1TiIafSh0.net]
>>1

「後継ぎ」がいないのは単なる廃業だろよw

「人手不足」のプロパガンダが酷過ぎる

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:59:52.56 ID:URkwQhsO0.net]
>>403
経営意識を持て(笑)とか言って自分の仕事投げてる経営者もいたな

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:00:07.00 ID:gbPNNTvX0.net]
>>455
ニートは金があるからニートなんだよ

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:00:09.02 ID:Zv1ON2P+0.net]
人手不足で倒産ってステマを広めて外国人労働者増を画策しているとしか思えないw

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:00:17.09 ID:R40Y/oOa0.net]
経営者を叩くやつ多いけど君ら数字の一つ一つに追い詰められた経験は?選択肢を迫られた時の怖さ知ってる?社長同士の接待や交流の大変さ知ってる?その他諸々比べ物にならないくらいプレッシャーが常時かかってるの知ってる?
って言いたくなるわ、最近はノルマすら果たさないくせに権利ばっか叫ぶやつが増えてめんどくさい



461 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:00:20.00 ID:2iaMwhhV0.net]
>>452

ガイジンを入れないなら入れないでいいけど、

人手不足がウソなら

おまえらの職だってみつからないだろw

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:00:20.23 ID:h6nE1Ps70.net]
人が来ない会社=低賃金orブラック

自然競争で淘汰されるべきであって、延命させるべきではない
潰れるべき会社には潰れてもらって新しい会社で新しい雇用が生まれたほうが良い

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:00:20.64 ID:5HGjyxD30.net]
ブラックが潰れていいことだ
このまま移民なんぞ入れずに1社残らずじゃんじゃんブラックは潰してしまおう
それだけで日本社会は多少マシになる

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:00:29.36 ID:hUw9Z+rl0.net]
人手不足ではなく奴隷不足だなw

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:00:32.27 ID:XFppV6Q/0.net]
>>445
いまの政府はバカだから無理。
ロシアのほうがましだろうな。

北方領土の件もロシアにあしらわれて終わり。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:00:39.27 ID:hYuapF2m0.net]
そんなもん感じたことないけど
潰れてるのは大体個人で長くやってきたとこやパチ屋が目立つかな

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:00:40.45 ID:4eHM7hAX0.net]
人手不足は無能経営者のせいだろw
潰れとけw

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:00:58.24 ID:EeyaLL7R0.net]
>>446
高度成長期の人手不足とは違う。
今は悲惨な少子高齢化で一番の人手不足は介護職の国。

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:01:09.95 ID:p4Lf5hdX0.net]
別にこれは悪いことじゃない。これで集約化と高効率化が進めば生産性が上がるわけだから健全なサイクルだよ

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:01:19.36 ID:vaPLDfbJ0.net]
>>352
まさにこれな
売国政党自民党に人買い竹中やらワタミが名を連ねてる時点でお察しだわ



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:01:24.25 ID:IRwDRJaL0.net]
件数か増えても負債金額は減少してるしな
これは自然淘汰でしかない

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:01:27.88 ID:9Q8+ohKK0.net]
介護、建設業などの現場で人手不足。
事務職は人余り。

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:01:32.58 ID:+SK4ZxTo0.net]
>>426
資本が無ければ会社畳むしかないんだよ

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:01:33.83 ID:ESSY3+N70.net]
人手不足の割に賃金が上がらないのが原因
本当の原因は消費税

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:01:39.94 ID:iOVqfnHd0.net]
農業時給400円と裁判所も認めただろ
来るのはアホ

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:01:53.71 ID:+Kn/TgW40.net]
ヤフコメの移民スレ見て思ったけど氷河期のオッサンが外国人ヘイトしまくってるだけって思ったわ。
仕事で勝負しろよw

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:01:56.26 ID:XzDnbeRz0.net]
>>467
経営者の親族が後継がないから会社畳むってだけみたいだぞ

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:02:10.35 ID:6yyAVnw60.net]
今は凄いぞ
食事と寝床だけで給料無料のボランティアが全世界規模でやってる
日本の国内でも同じことを半分ボランティアでかなり低給与でやってる組織がある

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:02:15.29 ID:HQRES/hg0.net]
>>352 

正論きたな
24時間営業のコンビニやファミレス外食じたいが1990年からの就職氷河期人余りの奴隷によって生み出された産業だということだな。
確かにコンビニ店舗数は統計見ても1980年代に6000店舗で停滞して減少もあった。急増したのは90年代だな。一気に4万店まで増えてる。
コンビニの食品高いし不味いしファミレス外食も冷凍食品とかで高くて不味いから俺は全く利用してない。
確かにこの人手不足で時給1500円すら出せない産業はもともと社会から必要とされていないわけだから産業ごとスクラップにしていいな。
大規模24時間スーパーで代替できる。

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:02:17.26 ID:nBjqBT9TO.net]
だから日本人が働かないような奴隷市場に外人を入れようってか
さてどんな地獄絵図がまってるんだろうな



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:02:17.33 ID:EgMjKVOb0.net]
外国人=無能、格下ってイメージされてるけど必ず成功して出世する奴は
出てくるからそのうち移民経営者にコキ使われる日本人が増えるだろうな

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:02:50.12 ID:gMcdalh80.net]
>>474
あと社会保険と厚生年金だな
多少給料上げでもすべて持ってかれる

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:02:50.52 ID:asZ5XLd40.net]
時給1200円で募集してるコストコが人手不足で困ってるとか聞いたことがないよね

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:02:55.51 ID:o0s4knRI0.net]
人手は国内にいるんじゃないの?

低賃金で募集して人が来ない!外人や!って馬鹿じゃないかな
まず現在の職場環境の改善だろw

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:03:21.38 ID:j4CCIlwa0.net]
人手不足で悩む日本にとって移民は救世主なんだよね
だから愛国心があるなら移民受け入れは大賛成するはず
君らって愛国心無いんだよな、しかも移民に仕事を奪われる心配している底辺って事だよね

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:03:21.43 ID:gbPNNTvX0.net]
>>469
それ工場の生産性じゃんw

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:03:29.84 ID:x3o1L/qm0.net]
新宿の電車激混みなんだが
これ以上人を入れないでくれ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:03:29.95 ID:CWUXImyZ0.net]
求人に応募して落ちる人間がいるのでまだまだ余裕
欲しいのは「人手」じゃなくて「都合の良い人手」

その都合の良い人手がいないいないと騒ぎ、
我侭がかなえられないまま死んでいく馬鹿企業がニュースになっているだけ

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:03:35.91 ID:ESSY3+N70.net]
>>479
当たり前だよ
そこら中に24時間経営のチェーン店
そんな国がどこにある

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:03:37.86 ID:VRQIW58Y0.net]
>>429
あ、後継者育てる気があるとこなんてほとんどないだな。すまん。



491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:03:49.14 ID:+Y1D6NS70.net]
ひでぇ!
倒産した会社を何でもかんでも一括りに「人手不足倒産」にカウントしてるだけじゃん。

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:04:03.82 ID:j4CCIlwa0.net]
>>483
韓国みたいに失業率上がるのがお好みですか

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:04:07.20 ID:+Kn/TgW40.net]
>>481
綺麗事いって低賃金の奴隷かわいそう論いってるけど
単にネトウヨと思われたくないだけ。多分優秀な外国人来ても文句いうよw

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:04:12.88 ID:QC9h6OFU0.net]
今まで楽して商売してた企業もあるだろ

ひとりひとりの仕事のやり方や効率化をやってないところもあるし
仕事できない従業員が紛れ込んでたり。
そういうのを改善しないで、人手不足だーーーーと言ってるのは
経営力の問題で、社長自身の能力の問題もあるよ
そういうのが淘汰される時代なんだよ

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:04:17.83 ID:6yyAVnw60.net]
>>489
関東は異常だよ

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:04:20.77 ID:XFppV6Q/0.net]
>>482
厚生年金なんか月6万以上からも盗ろうとしてるからな。

詐欺システム維持しようと必死。

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:04:34.82 ID:gbPNNTvX0.net]
>>488
変な奴入れるとまともな人の負担が増えて辞めちゃうんだよ

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:04:35.80 ID:ESSY3+N70.net]
大体コンビニのロイヤリティー見ればわかるよ
25パーセントも取ってやがる
日本は間違いなく人余り

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:04:36.01 ID:IwgdHYV30.net]
>>485
あんたどんな立場で語ってんの?
愛国ってどこの国に対して?w

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:04:38.77 ID:j4CCIlwa0.net]
結局ネトウヨ勢って底辺だから単純労働しか出来ないし、その単純労働すらも移民に奪われそうって事でファビョってるだけなんだな



501 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:04:40.82 ID:pqDvqLFP0.net]
後継者を育てられないような企業なんだから、会社畳むのが普通だな?
それとも、外国人受け入れたら、すぐに後を継げるような仕事なのか?
そんな簡単な仕事なら、他人様は同業で起業すんじゃね?

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:04:43.03 ID:meg9YOWh0.net]
>人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。これに、人手の確保が難しく事業継続に支障が生じた「求人難」が46件で続いた。

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:05:13.21 ID:yCcqKvYP0.net]
同胞一斉に有給・育休・産休を取りチョパリっを 人手地獄に落とす
もう逃げられない 理解ましたか
 

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:05:18.10 ID:U/A3A1SZ0.net]
建設業は過去20年以上不況下にあったので人を採用してこなかったし
建設業者の倒産、廃業がものすごく多かったの忘れた?

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:05:19.58 ID:9rYfPsScO.net]
七千万社の内、三百社が倒産しました。その内の多くの会社が倒産理由を人手不足と答えましたとさ。で、政府はマスコミをつかい大々的に人手不足だと煽り外国人労働者を入れることが仕方ないことだと国民に思い込ませようとしています

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:05:37.56 ID:RBX5tWY/0.net]
奴隷不足の間違い。
間違ったビジネスモデルの企業だから、駆逐されて当然。

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:05:41.39 ID:+Kn/TgW40.net]
そのうちネトウヨ思われたくないマスコミが
教育実習生の現実みたいな映像だして外国人労働者反対すると思うぞ。

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:05:43.34 ID:ff9ekrFj0.net]
>>498
元々日本人じゃない人が余分に沢山いるとかいうし

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:05:44.12 ID:j4CCIlwa0.net]
お前ら知らないだろうけど、経団連がじきじきに韓国ソウルで就職セミナー開いてるんだぜ
経団連はお前らみたいな出来損ない日本人ではなくて、韓国人を求めているわけよ
つまりお前らは日本にとっては不要なゴミって事だよね

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:05:49.20 ID:rjbWHj/w0.net]
>>439

同感、人口減に伴うダウンサイジング化が
日本の経済の正道なのに
なぜか成長したがる(規模拡大)をしたがる
○団連



511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:05:50.95 ID:m0w+j9Ge0.net]
>>352
規制緩和してブラック化を促進させたのは紛れもなく小泉政権
小泉竹中は自民党ではなく日本をぶっ壊した

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:05:52.95 ID:nWlZDCPl0.net]
だいたいが50メートルおきに自販機が置いてあること自体ムダの極みだ
その中身を補充する人手不足だから外人投入ってw
バカの弦楽四重奏w

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:05:59.28 ID:kGO3a/2S0.net]
×人手不足
○賃金不足

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:06:05.55 ID:iOVqfnHd0.net]
中国は年収40分の1といわれたのは40年前で
今や中国より日本の民間のほうが悲惨な収入も多い

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:06:09.59 ID:knqh4VWe0.net]
宗教が根付いてる国だと安息日やらお祈りとかやらで休息時間作る習慣が
根付いてるのがでかそうだな。日本人は休む事を悪と捉える風習が駄目

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:06:40.92 ID:LOVZpP2X0.net]
奴隷産業は淘汰されて当然
ブラックや低賃金で24時間営業みたいな奴隷がいないと回らない業種はどんどん淘汰されてほしい

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:06:42.18 ID:1L8CJnV30.net]
後継者難は人手不足と関係ないと思う

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:06:44.47 ID:nxMPyoGB0.net]
>「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた

これ我々が想像している人手不足じゃないだろ

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:06:56.15 ID:RBX5tWY/0.net]
>>509
残念な頭だな。
徴用工の判決の影響は大きいぞ

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:07:18.74 ID:CzhisIfq0.net]
もう必要のない企業まで労働者を抱え、そのうえ求人を出すから、いつまでたっても人手不足なんだよ。

競争力のない製品しか作れない企業、アジアからの輸入品で済むような汎用品しか作らん工場・・・
そんな企業は潰して、労働者を労働市場に回せ。

選択と集中。
高付加価値製品作る企業、日本でしか作れない製品作る工場・・・。
生き残らせる価値のある工場や企業だけ生き残らせる。
企業数を絞り、日本人労働者だけで回せるようにする。

もう二度と高度経済成長は起きない。
日本は人口減と低成長経済を受け入れ、人口8千万人の国を見据えて身の丈に合った産業構造や社会構造に変革すべき
安易に移民に頼るな。
 



521 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:07:25.25 ID:+Kn/TgW40.net]
>>509
地方の産業を外国人にやらせてるのをスルーして
カンコクガーチュウゴクガーって愛国ぶってるだけ。

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:07:38.36 ID:3wwdy4Jx0.net]
最低賃金でバイトを募集して集まらない

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:07:43.17 ID:j4CCIlwa0.net]
韓国人はお前らの想像以上に金持ちだぜ
海外旅行者数は年間5000万人以上、この数字の意味分かるか?年間ひとり一回以上のペースで海外旅行行ってるわけよ韓国人はね
一方でお前らはどうだ、パスポートすら持ってないド底辺だろ
だから東南アジアからの移民に仕事を奪われる心配してるんだよな
ネトウヨってまるで政府高官気取りのレスをする事があるけど、このスレでは底辺丸出しになってて爽快だわ

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:07:50.80 ID:g2uWBlGI0.net]
働かない奴が多すぎる

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:08:06.27 ID:UYz7o6Ur0.net]
氷河期世代というたくさんの人があまってるはずなんですが

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:08:06.46 ID:IC1gxeKm0.net]
雇われ幹部の報酬下げて
末端を増やさない所は、淘汰されるだろな

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:08:16.15 ID:SXPgJVCn0.net]
実は内需が確実に減ってる
日本は内需でやれるていうのは、もう通用しない

もちろん飲食なんかの低賃金は外人入れるしかない

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:08:16.24 ID:f9AD2yNr0.net]
人件費ケチって倒産wwwざまあwwwww

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:08:24.50 ID:pqDvqLFP0.net]
自分の子供がよそに就職しちまったいってやつだろ?

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:08:35.23 ID:XFppV6Q/0.net]
>>487
心配しなくてもその内電車には乗らなくなるよ。
治安の悪化で乗れなくなる。

南アフリカのヨハネスブルグみたいに都内はスラム化するんじゃね?



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:08:35.86 ID:XrsGPz350.net]
>>504
それは子会社や外部委託企業使って人件費の中抜きが蔓延って労働賃金が見合わなくなったからや
雇用保険だけ掛けて社会保険等を一切支払ってない末端企業は未だに多いで

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:08:44.32 ID:fOSD9agt0.net]
後継者不足は派遣ばっかりで正規雇用して教育してこなかったツケだろ
傾いてから募集しても集まらねえよ

533 名前:低知能学の権威の反安保・非戦派 [2018/11/16(金) 19:08:52.49 ID:wRG3czc60.net]
意見修正完了して

     何事も無かったかの如く

               レス開始してる左翼うけるw

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:08:52.69 ID:AZ+aCK5/0.net]
時給2500円なんだがもっと上を目指した方がいいのか

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:08:53.96 ID:f32yI30F0.net]
>>483
コストコも人手不足だよ
年中バイト募集

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:08:55.36 ID:j4CCIlwa0.net]
>>519
お前の未来予測が当たった実例って一回でもあった?サムスン電子倒産予言してなかったか?

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:08:59.85 ID:4LzP68q50.net]
>>520
労働市場とかいうならさっさと解雇自由化しないとな。

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:09:03.53 ID:rjbWHj/w0.net]
>>500

煽ったところで、人手不足は変わりませんよ
悔しいなら、規模拡大 外国人ZEROで成長してください

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:09:05.30 ID:2zWmIdrr0.net]
Amazonの倉庫行ってるけど動けんじじいの集まりで笑うわw
リハビリかよw
やばいやばい

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:09:05.89 ID:XrQDIMuh0.net]
どんどん潰れろ
奴隷を使い潰して来た日本企業は現実を知るべき



541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:09:06.81 ID:6YF5r6cU0.net]
>>1
これ凄い微々たる数だけど・・・

単に人手不足だよー。移民入れないとって言いたいがための
記事だろw

こういうのやめようぜ

人手の問題じゃないと思う

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:09:25.00 ID:cnF6xgRL0.net]
>>510
そんなこと言ったって今より生活の質を落としたくないし老人介護もしたくないだろ
それなら移民入れるしかないで

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:09:30.60 ID:3B0tkK3v0.net]
>>352

正論きたな
24時間営業のコンビニやファミレス外食じたいが1990年からの就職氷河期人余りの奴隷によって生み出された産業だということだな。
確かにコンビニ店舗数は統計見ても1980年代に6000店舗で停滞して減少もあった。急増したのは90年代だな。一気に4万店まで増えてる。
コンビニの食品高いし不味いしファミレス外食も冷凍食品とかで高くて不味いから俺は全く利用してない。
確かにこの人手不足で時給1500円すら出せない産業はもともと社会から必要とされていないわけだから産業ごとスクラップにしていいな。
大規模24時間スーパーで代替できる。

この分析によればコンビニ店舗数は今の6万店から一気に6千店までスクラップにしていいぞ。
俺も全く利用してないしコンビニは品質コスパ最悪だから産業ごとスクラップにしていいぞ。
困るのはネズミ講子ネズミオーナーと親ネズミ本部だけだしこいつらは孫ネズミとして全員老人介護糞拭きに転職しろや。

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:09:38.55 ID:pnBhGFY90.net]
後継者不足の対症療法として
単純労働の移民を数十万単位で入れようとしているんだな
これが事実ならとんでもないペテンだな
人手不足倒産の実態を洗った方がいい

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:09:46.58 ID:RpsgLG460.net]
米百俵の精神とか言ってた馬鹿がいたよな
あいつらは真逆をやったわけだ

いま企業が生き残るためにひたすら労働者を酷使し
経験を積ませることも子供を作らせる余裕も与えず
食いつぶしたんだよ、企業がな

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:09:57.75 ID:zpEkcDts0.net]
>>468
介護は安いから人手不足なだけだぞ

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:10:00.64 ID:6yyAVnw60.net]
>>487
俺は既に10年前にそう感じてわ
あんなところで生きてなんて行けないわな
せいぜい若いときだけだろ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:10:09.06 ID:6vah1aTi0.net]
人手不足倒産するような事業は廃止すべき

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:10:26.34 ID:vaPLDfbJ0.net]
>>523
やはり朝鮮ヒトモドキか

今日日いまだに売国政党自民党なんぞを支持しているのは、お前等朝鮮ヒトモドキ共くらいなのだろう

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:10:28.86 ID:j4CCIlwa0.net]
コピペがやたらと目立つけど、コピペってつまりその場その場でアドリブの文章を書くだけの能力が無いって事だよね
日本人なのに日本語で作文できないって、それもう障害児だぜ
下手したら在日外国人に日本語能力で負けてるんじゃないか



551 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:10:35.99 ID:PRqtK9i40.net]
倒産できるならまだ良いが
奴隷こき使ってる企業ほど借金多そうだしな
辞めるに辞められんとか

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:10:38.00 ID:2e9VoVrK0.net]
まず労働基準法を守るところから

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:10:38.08 ID:+Kn/TgW40.net]
ネトウヨ怒りの赤旗購買

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:10:41.33 ID:VBm4BYmn0.net]
IT分野はできる奴からフリーになってガンガン事業起こしてるな
もはや死に体の内需産業に依存しても、という焦燥感が蔓延してるね

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:11:23.74 ID:j4CCIlwa0.net]
政府自民党の政策に文句があるなら日本から出て行け、このセリフってネトウヨがいつも言ってるセリフだよね、どうして見本を見せないんだい?

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:11:29.50 ID:gLyH5+FI0.net]
安倍さんマジ売国奴

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:11:29.92 ID:OLitR3Q+0.net]
>>523
で?

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:11:36.68 ID:ZdACzYQF0.net]
人を大切にしない企業が潰れるのは当然だろ

ガイジンイラネ

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:11:49.97 ID:iOVqfnHd0.net]
どこの何の会社がつぶれたのか明らかにできない
アベチョンと同じインチキ公表するのがチョンマスゴミ

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:11:50.64 ID:6yyAVnw60.net]
東電と同じでコストを上げればGDPが増える信仰だろ
コストが高すぎて子供が増えるわけがない



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:11:56.96 ID:f32yI30F0.net]
>>546
介護が安いと言うか
比べるものが違うのに比べるから安く感じるだけだろw

実際の所、経年等級が低いうちにやめてくから安いだけで
普通に継続して働いてたら地方公務員と変わらない給与になるんだぜ

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:11:58.01 ID:OLitR3Q+0.net]
>>523
お前こそ何気取りだよw

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:12:01.95 ID:XFppV6Q/0.net]
>>523
対馬も外国らしいからなw

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:12:10.27 ID:w8h2z4Q90.net]
日本人が減るのになぜ企業だけ維持させるのか?
企業のための国なのか?

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:12:27.94 ID:Nd7RWDXc0.net]
会社「人手不足、たすけて」
ワイ無職「任せろ」
会社「だめです」

ハァーーーー…(糞で固め息)

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:12:34.41 ID:99sfK0be0.net]
>>515
大抵の宗教は与えられた肉体を対価を得るために浪費するのは禁忌だぞ
そんな暇あったら崇拝しろ、祈れってことになる

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:12:39.69 ID:j4CCIlwa0.net]
>>558
それ逆なんだよね、お前が要らない側、外人は必要な側
今や在日外国人向けの求人サイトまで当たり前の時代、在日外国人って求められてるんだよね
一方でお前らみたいなネトウヨ勢は日本から求められていない存在

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:12:39.85 ID:nWlZDCPl0.net]
郊外の一般的住宅に住む住人の一人だけど
隣近所の皆様方は預貯金4〜5千万くらい軽く持ってるよ
それが平均的な日本人
あんまり下ばっか見んほうがええ

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:12:45.61 ID:1n5/Vt060.net]
   ._ ___  rrr、                 _/\/\/\/\/\/\_
 / Y    \.| |.l ト            /つ))) \ 騙されたお前らが悪い  /
./  /\   .⊂.ヽ |__ ☆ .  __  ._/ 巛   < 下級国民のバ──カ! >
| /   \_  `ヽー .\| |l ./ \  .|l___つ /選挙で何回も騙せて楽勝w \
| ノ =-  -= ヽ )/||| ,  .\|||/  、 \|||   ☆   ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
Yノ =・)  =・ヽ V/  __从,  ー、_从__   \  /  今回も安倍をマインドコントロールして
.|  .(_ _).    / /  /   | 、  |  | ヽ    経団連とパソナ、上級国民の都合の良い
ヽ (_人__)  (/ )  `| | | |ノゝ  t| | |l .ヽ   法律バンバン作ってやるからな!!
 .\ `ー'  ./   `// `U ' // | //`U' //. l  -☆   覚悟しとくんだぞ!
   ヽ--./   /   W W∴ | ∵W  .ノ  パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
     /    ☆   ____人___ノ \  パンッ!パンッ!パンッ!ブリッ!
   /       /  ケケ( 人)中\.    \
                  `U '
                >>511

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:12:46.38 ID:PW2AJwzO0.net]
もっと倒産しろよカス企業ども



571 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:12:50.98 ID:rjbWHj/w0.net]
オリンピックを東京に誘致従った連中って
皆高度成長期の夢を観てるのでしょ
それが都知事選でたどこかの雑誌の編集長みたいに
痴呆にならないと 新陳代謝は進まない
老人たちの妄癖が この国の癌

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:12:51.62 ID:CzhisIfq0.net]
「大きい政府」から「コンパクトな政府」に変革し、政治屋も省庁も統廃合して公務員もリストラ。
消費税も最初の3%に戻し、その代わり幼児教育無償化、高校無償化、大学無償化も廃止でいい。

アレコレ政府がやることをせず、最低限度に絞る。
警察、国防、インフラ、年金・健保くらいでいい。 
人口8千万人時代を見据えて、移民に頼らないように、社会変革すべきだ。
今のままを維持しようとするから移民に頼ることになる。

そもそも30年前から小中学校の社会の教科書に、将来の人口形態の図が載ってた。
戦前のピラミッド型→壺型→釣り鐘型で人口減少する、と。
なのに何の有効対策も取らず、ただ指をくわえてボーッとしてた政治屋と官僚の怠慢・不作為の責任。

この時から対策とってれば、今頃になって慌てることもなかったのに。

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:12:54.25 ID:gLyH5+FI0.net]
>>548
わ!売国奴

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:13:22.94 ID:tM1Ao/oY0.net]
>>14
うるせえなあ、陰湿な男社会に何求めてるんだよ

「男はサバサバ!」「男は楽!」とかほ・ん・き・で・思ってたか???????????????????????????????????????????????????????????

馬鹿だなあ、だったら社会人なんて誰が苦労すんだよ

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:13:26.73 ID:zpEkcDts0.net]
>>561
ならないよ

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:13:29.18 ID:pJKIJHo/0.net]
>>542
底辺ワイ、生活の質を落とす事に疑問も文句もない模様

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:13:45.27 ID:PW2AJwzO0.net]
>>567
要らないのは、まともな賃金も払わないカス企業(=反社会的団体)だろ

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:13:59.92 ID:OXNLMMaA0.net]
>>556
日本のメルケル

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:14:02.11 ID:j4CCIlwa0.net]
この板って、鳥貴族みたいな安さが売りの外食産業のスレが立つと「高い」「高い」ってレスがたくさん付くんだよね
どんだけ貧民なんだろう?さすがに鳥貴族より安い店なんてそうそう見当たらないけどなぁ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:14:04.88 ID:+SK4ZxTo0.net]
経営側は奴隷が欲しいだけ
まともな日本人は労働意欲が無くなる

気がついたら中国人だらけ



581 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:14:06.91 ID:QC9h6OFU0.net]
>>512
ほんとだよね
日本だけだよ、こんなに自動販売機ある国
最近ではLED化してるけど、ちょっと前まで
電気の無駄使いでやりたい放題。

あまりにも日本は
無駄が多いから人手不足がーーーなんてことを言い出すんだよな

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:14:08.91 ID:H7t/EaZw0.net]
何度も言われてるだろうけど
人手不足じゃねえから

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:14:08.99 ID:URkwQhsO0.net]
>>479
底辺小売飲食業に人割きすぎだしな
大勢でレジ打ちばっかやって年収200万台の人量産したんじゃ国も傾いて当然
技術の足しにもならない消費さえ弱めてどうしてくれるんだか

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:14:10.06 ID:gLyH5+FI0.net]
>>570
売国ネトウヨ死ねよ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:14:21.13 ID:CWUXImyZ0.net]
>>497
採用しない原因などどうでも良い
ただ言えるのはそれを続ければ潰れるだろうということだけ
現実の前には理想など消し飛ぶ

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:14:42.00 ID:xOEJx5YQ0.net]
新たにその業種は在日が移民を使って起業するから安心しろよオマエラwww

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:14:52.03 ID:PW2AJwzO0.net]
>>510
移民を入れなくても経済成長はできるから

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:14:54.31 ID:OXNLMMaA0.net]
税金を土建に注ぎ込む土建国wwwwww

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:14:55.59 ID:+Kn/TgW40.net]
>>567
ほんと現実はこれ。

ネトウヨが赤旗民みたいな事言ってるのが草。
パヨがやってる団結!闘争とかネトウヨがやるべき。

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:14:55.58 ID:j4CCIlwa0.net]
>>580
例えばお前が中国人に勝ててる要素、具体的に何かある?英語話せるか?3カ国語いけますか?ん?



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:14:56.71 ID:TkiAg9BF0.net]
経営者のマイナンバーを登録させて以後倒産を経験した場合、同じ代表者の企業には補助金制度を使えないようにするとかのアプローチは必要だね

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:15:05.67 ID:C1oXdLFX0.net]
>>567
そう思いたい
あるいはそうなれとばかりに念仏唱えても
なりませんよー残念w

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:15:06.63 ID:iOVqfnHd0.net]
ワタミ ユニクロ ソフトバンク
時給1千円組潰さないのはクズ政治

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:15:15.37 ID:vxDFZGsB0.net]
もともと勤勉真面目で社蓄体質の日本人に規制緩和なんかすると際限なく働く方向になるのは当たり前だったんだよな
外国人なら個人の権利意識してるから時間が来たらさっさと帰るけど、日本人はそうではない
日本人にこそ規制が必要なんだ

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:15:16.40 ID:4BuqC+1E0.net]
転職数回してるけど俺の考えだけど
確かに高給の募集はあるけどお金欲しくてもしんどくて続かない→人手不足
誰でも入社できる募集ある、けど給料これなんだよ?って位安くて辞める→人手不足

つまりその場しのぎで繁盛期を乗り越えれば良いって経営陣は考えてるだけ
そんなの関係なく通年安く雇える外人部隊が欲しい欲しい→安倍、了解です

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:15:17.83 ID:x3o1L/qm0.net]
嘘くせー
なーんか嘘くせー

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:15:28.03 ID:PdBBA9Ln0.net]
安倍ちゃんが本気出したら10年で日本ぶっ壊せるな
もうどの道日本は再起不能だからトコトンぶっ壊して欲しい

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:15:32.89 ID:8RglkDgW0.net]
「人手不足で倒産」は政府の嘘だよ。
一部大企業を除けば、実は景気が悪い。

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:15:36.87 ID:kU+/8sAj0.net]
国が安い労働力入れるから経営者は安心だね

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:15:56.71 ID:j4CCIlwa0.net]
>>593
ソフトバンクグループって年収1164万円だけど



601 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:15:58.10 ID:RgTjSUP90.net]
なんでまともに働ける奴が少ないんだろう
病気・子育て・加齢に経験不足、エクセルワード使えない
自分から仕事覚えない
これが通用するのが信じられない・・

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:16:04.66 ID:VzUsGS3b0.net]
潰れればいいんじゃないか
良い傾向だよ
バブル崩壊以降日本が立ち直れないのはリストラが中途半端だったからだよ
中途半端に使えない中年を残して氷河期世代を雇えなかった
子供の頃から当たり前にデジタル機器に接してきた最初の世代である彼ら
海外では今主力世代でITによる合理化がどんどん進んでるのに
日本はあの世代がぽっかり抜けてるから一向にイノベーションが進まない

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:16:19.30 ID:Y+VUYeu/0.net]
経営者を叩くやつ多いけど君ら数字の一つ一つに追い詰められた経験は?
選択肢を迫られた時の怖さ知ってる?
社長同士の接待や交流の大変さ知ってる?
その他諸々比べ物にならないくらいプレッシャーが常時かかってるの知ってる?
って言いたくなるわ、
最近はノルマすら果たさないくせに権利ばっか叫ぶやつが増えてめんどくさい

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:16:22.04 ID:kU+/8sAj0.net]
経営者が経営しやすい状況にするのがグローバリズム

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:16:34.39 ID:rLAEFJ7i0.net]
人手不足関係ないじゃん
後継者がいなくてやめてるだけ
給料の安い3K仕事はやり手が無い
が、給料は上げられない
で、移民かよ、アベさんがなあ、もう少し------W

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:16:34.75 ID:5t0JONZ10.net]
>>599
安価な外人に頼るって人手不足を解消するイノベーションも起こらなくなるんだよマジで

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:16:36.58 ID:pqDvqLFP0.net]
建設業って倒産件数がむしろ減ってるらしいね

人手不足で起きるのは、売上の頭打ち(減少ではない)なんじゃないの?
何で倒産するんだよ
身の丈にあった経営をするか、拡大したけりゃ賃金上げて人雇え

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:16:51.22 ID:3B0tkK3v0.net]
>>352

正論きたな
24時間営業のコンビニやファミレス外食じたいが1990年からの就職氷河期人余りの奴隷によって生み出された産業だということだな。
確かにコンビニ店舗数は統計見ても1980年代に6000店舗で停滞して減少もあった。急増したのは90年代だな。一気に4万店まで増えてる。
コンビニの食品高いし不味いしファミレス外食も冷凍食品とかで高くて不味いから俺は全く利用してない。
確かにこの人手不足で時給1500円すら出せない産業はもともと社会から必要とされていないわけだから産業ごとスクラップにしていいな。
大規模24時間スーパーで代替できる。

この分析によればコンビニ店舗数は今の6万店から一気に6千店までスクラップにしていいぞ。
俺も全く利用してないしコンビニは品質コスパ最悪だから産業ごとスクラップにしていいぞ。
困るのはネズミ講子ネズミオーナーと親ネズミ本部だけだしこいつらは孫ネズミとして全員老人介護糞拭きに転職しろや。

このスレの結論が見事に決まったな。
@コンビニ外食は1990年以降の就職氷河期人余り奴隷によって生み出された。1980年代までは停滞減少していた
A必要ない産業なので産業ごとスクラップにしてその経営者管理職社員全員を老人介護糞拭きに転職させる

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:16:59.11 ID:rjbWHj/w0.net]
>>572

夜警国家論なんて、ようするにけけなか こいずみの新自由主義じゃないですか
そしたら、この国はワーキングプアが国の全体を包む社会問題化した
あなたも規制緩和策の同じ手を使うのですね

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:17:06.62 ID:6yyAVnw60.net]
>>523
内需の国か外需の国かの違い



611 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:17:08.30 ID:BKdPk4jH0.net]
過労による精神疾患でワースト1、IT業界が変われない理由
日経コンピュータ 2017/02/28

itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/022400787/?itp_side_ranking&rt=nocnt

過労によるうつ病などの精神障害(精神疾患)は20人、うち自殺は4人(未遂含む)――。

これは、IT企業を含む情報通信業の従業員が、業務による過労自殺等として2015年度に東京都内で労災認定された数である
(東京都には、情報通信業に属する全国の従業員の50%超が集積している)。
従業員数当たりの比率では、精神疾患、自殺ともに他産業の2倍以上。
特に精神疾患の割合では、建設業などを超えてワースト1である。
もちろんこの数字は氷山の一角であり、労災の申告や認定に至らなかったケースも多数あるだろう。

東京労働局が2016年9月に過労自殺と認定した電通社員の一件をきっかけに、
広告業界における過酷な長時間労働がクローズアップされた。
だが、過労による精神疾患や自殺については、IT業界はワースト1の劣等生、と言わざるを得ない。

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:17:14.23 ID:CzhisIfq0.net]
移民といてもベトナムやフィリピンなど貧しい国からだろ。
しかしこれらのアジア新興国はすさまじい勢いで経済発展してる。

将来国内に多くの企業が出来、所得が上がり、雇用が確保できたら、わざわざ日本に出稼ぎに来ることもないだろう。
アベが「移民を…」とほざいても、年々移民さえ確保が難しくなっていくのは明らか。
アジア諸国が経済発展してくると、将来はアフリカ人まで受け入れるようになる。

経団連が単に移民を安い人件費でコキ使いたいだけだろ。
 

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:17:21.09 ID:zpEkcDts0.net]
>>591
補助金出しすぎて予算不足なんだろ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:17:21.70 ID:knqh4VWe0.net]
外国人限定ヘイト規制法とか作ったし移民始まったらネトウヨを生け贄に
多民族文化万歳始まりそうだな

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:17:33.52 ID:f32yI30F0.net]
>>575
号俸が反映されないわけねーだろ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:17:34.72 ID:PW2AJwzO0.net]
>>352
>>479
>>583
全くだ
レジなんて人間がする必要のない仕事だ
非人間的なレジ打ちを無人化する設備投資をする、まっとうな企業だけが生き残るべきだ

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:17:38.49 ID:aKoJ+WLm0.net]
コンビニは近所に何軒あるんだってくらいあるな
人が足りないというより店が多すぎるんだと思う

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:17:40.31 ID:gLyH5+FI0.net]
底辺ネトウヨが安倍を支持してるのって、日本をぶっ壊すからだろ?

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:17:47.83 ID:ESSY3+N70.net]
>>603
デフレ政策のせいで自殺した何十万人の労働者は?
経営者の苦労なんかしらんよ
困ったら労働者として働けよ
人手不足wなんだろ?

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:17:49.54 ID:EpDKaL+m0.net]
何でも反対してるアベノセイダーズ 解決してみろってんだよ。
解決案の一つでも出してみろってんだよ。
無能な奴らほど 何でも反対😩



621 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:17:59.66 ID:+Kn/TgW40.net]
俺は天才だー中国人になんて負けないのだー(笑)

アミバさんかな。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:18:04.66 ID:5QGCBYHp0.net]
日本に必要なのは内戦じゃないの本当に

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:18:08.72 ID:j4CCIlwa0.net]
>>612
ASEANの成長率は7%だからな、もうタイにビックマック指数で抜かされてるし、2030年予測だとインドネシアにGDPで日本は負けるからね

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:18:14.28 ID:qJyPHElP0.net]
>>1

有効求人倍率が1を下回り
「人余り」になったのが1993年

正社員の有効求人倍率が1を超えたのは
それから24年後の、2017年の6月


【 人手不足 (1945〜1992)】 

労働者が守られ、無能な経営者は淘汰

高賃金で内需は活性化。経済は成長


【 人余り (1993〜2017)】 

労働者は奴隷に。無能経営者には天国

低賃金で内需が低迷、25年の長期不況に

低賃金で結婚できず、少子化が加速



どちらが良かったんだって話
.
90年代初頭までは今と同じで
慢性的な人手不足だったが、何の問題もなかった

売り手市場だったから、高卒でも普通に就職、結婚ができ
妻が専業主婦でも子供二人を大学に行かすことができ
車も家も買うことができ、旅行にも行けた

90年代以降、外国人労働者を入れたこともあって
買い手市場になり、労働者が安値で買いたたかれだした

就職氷河期になり、非正規化、低賃金化が進み
低賃金で結婚できないために、少子化に拍車がかかった

人件費削減しかできない無能な経営者が幅を利かせ
国際的な地位、競争力はどんどん落ち
増えたのは借金と格差だけという、見るも無残な25年となった

.

625 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:18:24.06 ID:/C24pOkZ0.net]
あとね、老人ホーム的なやつも
コンビニに次いで建設ラッシュすごい
絶対そんなにいらんやろ
入る老人もいなけりゃ
働く人もいなさそうなのに
何のつもりなんだろう?

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:18:25.85 ID:7QS0sLjA0.net]
会談連幹部を外人と替えようか

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:19:06.61 ID:sKh3y6S80.net]
>>622
いいえ
不要なものが多いだけですw

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:19:10.58 ID:+Kn/TgW40.net]
>>614
実際のネトウヨって在特とかいう団体の信者だろうし
パヨさんは安倍好きをネトウヨとかいってるが

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:19:15.24 ID:3/et4V/U0.net]
もう日本のトップをロシア人にしろ
共産主義を日本で復活されればいいよw

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:19:27.94 ID:7d8KevJi0.net]
仕事ない人いっぱいいるけどね



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:19:31.04 ID:GZcTtLL50.net]
隣の国の事業を畳んで、帰って来た邦人を雇えばいいじゃない

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:19:34.97 ID:EpDKaL+m0.net]
サヨクみたいに何でも反対してるようじゃ誰も幸せにできないし幸せにはなれない。
九条真理教みたいな カルト化が進んでる

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:19:37.63 ID:j4CCIlwa0.net]
ではあなたが在日外国人労働者に対して勝っているところは何ですか?ほら何も無いだろ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:19:44.52 ID:PW2AJwzO0.net]
>>589
貴様のような隠れ共産主義者と
私欲のために移民入れて日本社会を破壊しようとする危険な反社会的勢力は
全員逮捕して一網打尽にすべき

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:19:47.92 ID:kU+/8sAj0.net]
解決策はトランプの保護主義だよ
グローバリズムの排除にはそれしかない

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:20:02.16 ID:iOVqfnHd0.net]
小泉 アベチョンが犯人で
犯人に政治させたのも犯人と同じ

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:20:12.95 ID:Pz45Dyeo0.net]
景気がいいならもっと給料上げて日本人を雇えばいいじゃない
なに?お金払いたく無いの?

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:20:35.05 ID:SXPgJVCn0.net]
でも、大手は超人気だよね
結局は高賃金で綺麗な仕事はないってこと

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:20:37.47 ID:9RNPo5L60.net]
売上高なんぼ?

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:20:42.37 ID:vaPLDfbJ0.net]
>>618
今日日、売国政党自民党なんぞを支持してるのは日本を徹底的に破壊したい朝鮮ヒトモドキ共やら
お友達利権に群がる屑共だけだろ



641 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:20:47.05 ID:kU+/8sAj0.net]
>>637
金払うぐらいなら会社潰すってさ
武士道だね

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:20:49.04 ID:6c5+C37l0.net]
>>303
君も、日本政府の温情で居座らせてもらってるんだから土下座して感謝しようね。

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:20:50.84 ID:gLyH5+FI0.net]
>>614
ネトウヨは意味賛成派だが。

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:21:15.18 ID:f32yI30F0.net]
>>637
給与は上がってるんだよ?

少なくとも俺の周りで下がった奴などいない

あ、ニュースで生ポが削減されたって言うのはみた

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:21:17.59 ID:BMCPH77J0.net]
自分は正社員のくせに非正規ばかり雇おうとするな。
自分さえ良ければいいというのが今の日本の有り様だ。

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:21:20.52 ID:f00o2kXh0.net]
>>583
賛成。人口減少するのに飲食店ってそんなに必要か?
後、コンビニもな。ムダに店舗ありすぎだしムダに陳列させる商品ありすぎに見える。在庫管理とか大変だろうな。それを低賃金奴隷にやらせて逃げ出されて人が足りないと言ってるだけじゃね?死んだ魚のような目で商品陳列しているコンビニノ外国人労働者見て思った。

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:21:21.20 ID:EpDKaL+m0.net]
山尾パコリーヌのやつ外国人に参政権を与えようとしたくせに 何今日本人の味方ずらして 気取ってんだよ 。
女詐欺師に騙される馬鹿いるのかよ😂

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:21:34.35 ID:+SK4ZxTo0.net]
>>637
墓の中にまで金もって行きたいんだろな

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:21:35.39 ID:uJKsMF6D0.net]
>>2
だから大量移民するって言ってるだろ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:21:42.88 ID:vRd3qyo00.net]
ざまあみろてめえらくそ日本猿



しねてめえら。しねてめえら。



651 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:21:51.88 ID:ZHVt4gtP0.net]
24時間どころか深夜0時以降の営業は禁止でいいよ

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:00.37 ID:uUEBybhV0.net]
安倍で不景気だな

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:03.87 ID:OJQDou/c0.net]
>>18
最低賃金で働いてくれる人が不足してるっていうのが正しい
労働者を人間扱いしてないAmazon倉庫ですら時給たったの1600円とかで募集かけると来るからな

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:11.79 ID:Arfq/sgf0.net]
高い給料を払うぐらいなら商売畳んだほうがマシという腐った中小経営者は多い

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:20.70 ID:CzhisIfq0.net]
移民はアジアの貧しい国から。

移民は故郷の親や親戚に仕送りする。
アベの移民1000万人計画で、移民が平均月5万円仕送りすると、1年で。

 1000万人×5万円×12か月=6兆円!

毎年6兆円もの国富が海外に流出するということ。
そして海外に流出した日本のカネは、移民の祖国に流入。
5万円で1年裕福に暮らせるような貧民国が、このカネで歪な経済発展をしたり、インフレを起こしたりする。
移民の親は祖国に豪邸が建つだろう。
ひがんだ近隣住民に命を奪われるような犯罪さえ多発するようになる。

これも間接的には、アベの移民政策の与えた弊害だ。

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:29.75 ID:EpDKaL+m0.net]
時代の変化状況の変化に対応できないのが
サヨクの特徴。
こいつらの言ってること60年前と全く変わってない

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:30.50 ID:rjbWHj/w0.net]
>>603

自分から喜んで社長に就任したのになぜか
他称ネトウヨのレスにマジ愚痴れすするサラリーマン社長
ネトウヨの吐き溜めにマジレスする暇があるなら仕事しな
社長が規範示さないのに部下が動くわけなかろう

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:32.66 ID:j4CCIlwa0.net]
>>642
ネトウヨって困ったら在日認定だよな、つまりお前はいま相当困ってるわけだ、2レス目にしてすでに論破されてる状態か

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:33.79 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>654
貧乏なことって腐ってるってことか?

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:46.95 ID:ilnt00sF0.net]
>>2
放置で良い。



661 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:22:59.57 ID:kU+/8sAj0.net]
グローバリズムは世界の労働者を競わせるから
そりゃ海外の安い労働力に負けるよ
解決策は日本ファーストしかないけど
マスコミが反対するだろうなぁ

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:23:03.29 ID:NIZ44tg40.net]
嫌いな国の言葉使うなよ?馬鹿なの?

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:23:08.10 ID:c2V+vYy90.net]
こうやって 移民受け入れを
さそうとする たくらみ スレやな

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:23:19.70 ID:vRd3qyo00.net]
ざまあみろてめえらクソニホンザル。



しねてめえら。しねてめえら。

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:23:22.86 ID:iOVqfnHd0.net]
低賃金労働外食 コンビニ 介護 土建 運輸 
潰すのが正義
 

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:23:27.45 ID:kU+/8sAj0.net]
>>654
日本人の美意識だね

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:23:49.13 ID:uny1n4Nv0.net]
即戦力、自己責任と息巻いていた氷河期棄民政策のツケだろ。

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:23:51.49 ID:+Kn/TgW40.net]
>>658

在日万能説や安倍万能説
極度に右左にぶれるとこうなるんだよ。

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:23:54.99 ID:J4roETPI0.net]
経営者は馬鹿が多い
これで、割とがちで

頭のいい奴は経営者なんてやらない

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:24:00.05 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>661
なぜマスコミ?
マスコミを操ってるのは安倍ちゃんでしょ?



671 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:24:05.31 ID:P12zGi2T0.net]
>>666
日本人のかなあ?

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:24:14.44 ID:QKLlzpvD0.net]
>>637
景気悪いんだよ

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:24:19.60 ID:f00o2kXh0.net]
>>602
ますますイノベーション進まなくなるよ。外国人低賃金奴隷入れたらな。

植民地時代って家電製品はあまり発達しなかった。それって低賃金奴隷もとい奴隷が大量にいたから必要がなかったからだよな。
戦争で男が戦場に行き、女が働くようになって家電製品がドンドン発明品された。

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:24:20.55 ID:OJQDou/c0.net]
>>654
畳んで労働者になってどうぞってのが資本主義

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:24:21.03 ID:EpDKaL+m0.net]
国会ではこういう重要なことを議論するべきなのに 朝日新聞がでっち上げたもりかけに 固執して おまけに国会サボって18連休まで
とった野党が 何か言う資格ってあるの?🤔

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:24:22.74 ID:1BFzDqH30.net]
人手不足だから移民は反対
やめとこう

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:24:38.08 ID:+ZRKIozs0.net]
それでもオーストラリアで必死に景気回復アピールしている下痢チョンであった

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:24:42.63 ID:kU+/8sAj0.net]
>>670
トランプと同じことやるから
マスコミはトランプ嫌いじゃん

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:24:43.66 ID:9zxNi2Nh0.net]
>>2
だから外国人人材ガーって言ってるだろw

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:24:51.23 ID:5OtKT83C0.net]
韓国「若者の失業率10%超え!若者に仕事がない!」
日本「人手不足!若者が足りない!」



681 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:24:51.70 ID:j4CCIlwa0.net]
>>665
鳥貴族を高い高いというお前がどうやって低賃金外食産業をつぶすの?お前って常時不買運動してるようなもんだよね

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:24:53.11 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>675
まじでモリカケがでっち上げだと思ってるの?
処置なしだなおい

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:24:54.81 ID:TkiAg9BF0.net]
>>653
その時給でも地方企業の正規雇用を時間給換算した時の倍支払ってるしな
日系企業より生活の為の資金自体は保証されてるといえる

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:24:57.94 ID:H7t/EaZw0.net]
底辺は能力以上の仕事量を押し付けられ
加えて監査という無意味な散歩をしにくる上のせいで
キツキツの作業をさらに遅らせる

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:25:01.47 ID:UYz7o6Ur0.net]
働いても使えないお金を稼ぐ意味がない

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:25:12.42 ID:J5gw/IKV0.net]
経団連が調べてるのね

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:25:13.25 ID:iOVqfnHd0.net]
低賃金で儲けるのの代表がダイソー
潰すのが正義

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:25:15.37 ID:CzhisIfq0.net]
「日本国は日本人のものじゃない。」

・・・まさかルーピー・ハトヤマの理念が、アベ痔民党で実現されるとはな。
アベは、ハトヤマの「友愛」の正当な後継者だろ。
「移民に日本人の価値観を押し付けんな!」とまでほざいてるし。
 

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:25:18.35 ID:3B0tkK3v0.net]
>>523
(^_^)v日本人は国内旅行が快適だから国内旅行を選んでる。
わざわざ日本より空気も飯も水も治安も悪い韓国とか危険な外国に行くバカはいない。

その証拠に日本への外国人観光客増えてるし。タイとかベトナムみたいな貧乏国も日本に来たがるだろ。
ネトサポは韓国好きらしいがもっと尤もらしい書きこみして仕事しろよ

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:25:23.92 ID:6yyAVnw60.net]
>>603
同じ給料もらってる?



691 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:25:27.76 ID:ZdACzYQF0.net]
>>567
在日向けの求人?違憲じゃんw

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:25:29.64 ID:TPbTL3IT0.net]
お前らが低賃金で働かないからハワードストリンガーのようなユダヤ人様経営者へ年間10億円支払えないって安倍ピョンピョン総理はお怒りなんだよ
逆らう奴は朝鮮人だからな

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:25:33.39 ID:2zWmIdrr0.net]
移民はアカンでホンマに
怖い怖いよ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:25:38.67 ID:9zxNi2Nh0.net]
代わりはいくらでも居るんじゃなかったのw?

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:25:54.62 ID:f32yI30F0.net]
冬のボーナス
平均
自動車 99万だってよw

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:26:02.47 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>678
誰がトランプと同じことをやってるんだ?

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:26:04.37 ID:EpDKaL+m0.net]
今 NHK の7時のニュースでやってるけど冬のボーナス過去最高だってよ😁👍
本当自民党安倍政権になってよかったわ
サヨクミンスがいかに無能か みんなよく分かったろ!

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:26:30.13 ID:J4roETPI0.net]
福島原子力事故の影響は大きすぎる
国が衰退に向かっている

日本人は餓鬼の頃から病人だらけになる

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:26:39.58 ID:uUEBybhV0.net]
>>697
ごく一部のみ

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:26:44.97 ID:kU+/8sAj0.net]
>>696
日本だと誰もやってない
世界だとミニトランプいるのになぁ



701 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:26:46.40 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>697
まあこれが今の日本の民度だよなあ

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:26:47.10 ID:nWlZDCPl0.net]
むかし
ワープロが普及してタイピストが即座に絶滅した
戦前戦後から作戦要綱とか文書類はみんなタイピストが作ってたんだけど
みんな死んだ
人材不足ってすべて人力を必要としている分野のことで
機械が替われれば人手なんて要らないんだよ
どん百姓も田植えも稲刈りも草取りもぜんぶ機械がやってくれれば
おめ〜らなんてもう要らねえw
そんなのすぐに実現できるじゃん

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:26:47.40 ID:WYU31O0c0.net]
人は記憶型と思考型に大別できる

日本は人手不足ではない
近代社会において人手不足は有り得ないんよ
労働生産性が100年前に比べ飛躍的に上がってる
労働力過剰なの
日本の労働人口は6000万人
この中で本当に働いてるのは、せいぜい2000万人程度
あとは無駄な仕事をしてるだけ
日本は4000万人の労働者が余ってる
                                          −

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:26:54.10 ID:9Q8+ohKK0.net]
時給1500円で1日8時間、月20日労働だと年収288万か

安いなあ

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:27:07.85 ID:FzpWLI+w0.net]
働くよりナマポのがいい生活できんだから当然だろう

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:27:07.97 ID:t5COHb8T0.net]
>>697
500人以上の企業っていってただろw

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:27:12.16 ID:pqDvqLFP0.net]
都市部に人口が集中して、地方の人が減ってるんだよ
都市部のマンションを高さ規制して、住むとこ減らしゃいいんだよ
東京のマンションを明日から全部5階建てまでにしろ

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:27:12.68 ID:FbztHV6s0.net]
コンビニの弁当買わないし
ファミレスも行かない
汚染された米とか誰が食うんだ
何でそんなもの食わせようとするんだ。
早く潰れろ

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:27:17.71 ID:ix5uS0X00.net]
飲食業のウチの勤め先
求人雑誌に1ヶ月連続で掲載してたぞw
それでも人は来ず、アルバイト面接も本社でやるので遠方の人は来ないw

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:27:20.10 ID:IssRd3R80.net]
奴隷を使ってきた企業が、きちんと賃金を払うまともな企業に淘汰されてるだけだろ



711 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:27:38.72 ID:9ySAUCw30.net]
>>238
台無しにした小泉竹中安部の清和会に文句言え

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:27:39.68 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>700
で、安倍ちゃんとどういう関係があるんだ?

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:27:41.88 ID:j4CCIlwa0.net]
中国の大学進学率って42.7%あるんだぜ
しかも毎年増え続けてる
都市部じゃないぞ、中国全土で42.7%
しかも6割以上が理系志望
さらにTOEICスコアでも中国は日本より平均で204ポイント以上高い
お前らが中国人に勝ってる要素って、まじで何も無いんだぜ

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:27:43.81 ID:+Kn/TgW40.net]
もうネトウヨが愛国会社を起業しろよとしか言いようがない。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:27:50.35 ID:4OmWLs2G0.net]
人手不足でやっと給料が上がりそうって時に奴隷輸入で元の木阿弥。

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:28:04.00 ID:f00o2kXh0.net]
>>625
介護保険料で国から金貰えるし金持ち老人から財産ぼったくるからぼろ儲けできるんだわ。
入居一時金がン千万、月50万とか取るからな。施設経営会社は高収益。職員の給料はしょぼいからいつも職員募集している。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:28:10.28 ID:ZfVIFo9j0.net]
引力ですらまともに使えない経営者に経営力なんてあるわけねぇだろ

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:28:11.48 ID:EpDKaL+m0.net]
>>682
ありもしない事件をでっち上げるの朝日新聞のお家芸だ。 朝日新聞信じるとか 処置なしたなおい😂

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:28:17.54 ID:kU+/8sAj0.net]
>>712
アベの話はしてないぞ
さかのぼってくれ

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:28:23.70 ID:nWlZDCPl0.net]
店員がわりの薬剤師も
薬出すだけの内科医も
みんなもう要らないんだよw



721 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:28:32.23 ID:+Kn/TgW40.net]
>>713
馬鹿にする側からされる側に
まあ自業自得だしな。

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:28:35.82 ID:FbztHV6s0.net]
>>707
首都圏放射能汚染されてるの
知らないの?馬鹿なの?
移民たちも?

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:28:43.49 ID:EpDKaL+m0.net]
俺はナマポには強制労働を課すべきという正論を前から言ってるぞ

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:29:04.71 ID:nUnaU2NZ0.net]
ラーメン屋とか電気工事屋とか、会社員辞めて
独立したがる若い人も居るみたいだけど
これからの立場はどうなるんでしょうね
いずれそういう人達も零細扱いされて叩き潰されるのですかね…

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:29:12.95 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>718
君本当にモリカケはなかったって思ってるの?
あれだけ明確に文書改ざんの証拠が出てるのに?
処置なしだな

>>719
してるじゃんw
安倍ちゃんがマスゴミの元締めで都合のいい報道ばっかさせてるって
話でしょ?

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:29:15.02 ID:f00o2kXh0.net]
>>704
やっぱり、年収500万はないと子どもは作れないし、消費もしないわ。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:29:27.37 ID:J5gw/IKV0.net]
正規分布じゃないものを平均値だけ教える無意味さに気付こう

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:29:33.98 ID:f32yI30F0.net]
>>722
放射脳発見!!

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:29:36.23 ID:Pci9qjg90.net]
今までは野菜の収穫とか誰がやってたの?今までもそんな日本人がそこで働いてたとは思わないけど
昔は子供も多くて家族全員でやってたけど今は子供たちがサラリーマンしてるからやる人いなくなったとか?

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:29:40.89 ID:kU+/8sAj0.net]
>>725
まったくしてないわ、そんな話草



731 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:29:42.48 ID:DjWi+uvR0.net]
>>720
薬何が欲しいの?どれにする?どのくらいいる?
とか患者に聞いてくる医者とかなんなの

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:29:42.62 ID:6vah1aTi0.net]
>>573
家に無駄な家具があれば捨てるだろ
愛国だよ

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:29:54.27 ID:5g9ax6Qb0.net]
 .          /  ̄`Y  ̄ ヽ
 .         /  /       ヽ
 .        ,i / // / i   i l ヽ
 .        |  // / l | | | | ト、 |       また紅白落選?
      ,__ | || i/  ノ ヽ、 | |    /
     __` (S|| | o゚(>) (<)゚o / ̄/  辞退だおおおおお(´;ω;`)
    ,  \(⌒ | || |     .ノ  )| .⌒) rへ,ノ
__>‐へヽ. | || |ヽ、_. 〜'_/|ノ  /  :.\_
      .:/\            /rーヘ_
    _::ノ    ::ノ:`:⌒Y⌒´:::.  \
          .:::┘:   ::│ ::.   ゚


 .          /  ̄`Y  ̄ ヽ
 .         /  /       ヽ
 .        ,i / // / i   i l ヽ
 .        |  // / l | | | | ト、 |   ,_
    ̄\_/\| || i/  ノ ヽ、 | |/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・・
   ___/ ` ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄´\_
   ´          /   \


          ____/ ̄ ̄
           / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・・
             /

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:29:58.63 ID:pAOFyDCQ0.net]
>>1
>社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超

別に奴隷が足りないわけじゃなかった。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:30:01.08 ID:pSy5aeK30.net]
外国人で穴埋め予定だから問題無し(ヘ。ヘ)

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:30:24.25 ID:7Rb7i9a/0.net]
日本経済のホイミは期待出来ず 一寸先はパルプンテ

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:30:24.71 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>730
逃げたw
もう安倍ちゃん擁護隊はこんなんしか残ってないんだな。
で、もうすぐ私に個人攻撃しだすよ、きっとw

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:30:28.60 ID:2e9VoVrK0.net]
スパイにとって移民推進は都合がいい
日本人は日本語を使えれば日本人と錯覚するしな
実際に話すとカタコトで変な訛りがあっても文章だと分からない

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:30:29.42 ID:vRd3qyo00.net]
ボーナスも過去最高

税金天引き率も過去最高

死角なしだな 

安倍神最高

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:30:37.25 ID:ujdTB0qF0.net]
>>720
袋詰め薬剤師どもは万死に値する



741 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:30:55.57 ID:kU+/8sAj0.net]
>>724
経営者で失敗したなら雇われになるしかないよね

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:30:57.87 ID:9Q8+ohKK0.net]
>>638
一文目と次の文の関係性がいまいち分からない

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:31:03.85 ID:EpDKaL+m0.net]
>>706
サヨク・ミンス時代は全ての企業でいいことなかったけどな。
株価下げ続けたサヨクミンスは 何も言う資格ないの!

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:31:09.29 ID:wraMMHwl0.net]
人手じゃなくて奴隷が欲しいってはっきり言えよw

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:31:12.23 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>739
それは誰の話?君?

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:31:13.80 ID:x3o1L/qm0.net]
どこ行っても人だらけ
人がいない訳ないだろ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:31:18.01 ID:gZ9op+SB0.net]
異常な低賃金でも働いてくれるのは家族だけ
ちゃんと払うもん払わないと他人に甘えちゃ駄目やでw

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:31:21.72 ID:URkwQhsO0.net]
>>600
その年収の従業員数199人だけどな、このやり口他の大手でも見られる
何万という現場労働は関連会社や非正規だから年収200〜300万だろうな
バカは連結すら知らないから名前だけで入ってくるしな

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:31:26.38 ID:kU+/8sAj0.net]
>>737


750 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:31:30.25 ID:J4roETPI0.net]
国を効率よくしようとしたら
人がいなくなり国が衰退しましたとさ



751 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:31:34.91 ID:TTcouTX+0.net]
まだ保守で安倍を支持している人間がいるのが
驚きだね。

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:31:54.60 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>743
株価が上がって君に何かいいことあったかいw?
庶民は株なんか持ってないぞw
庶民の金が株価に突っ込まれてお金持ちの懐に流れてるわけだが

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:32:02.77 ID:cNrEUnqU0.net]
ニートとかいじめ引きこもりとか40代以上の氷河期世代とか余ってる所は余ってるように見えるんだがねえ

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:32:09.20 ID:bvhGo1ej0.net]
ざっくり企業数が400万
倒産件数が少なく見積もって年1万とすると
人手不足に関する倒産は324/10000=3.24%
求人難が46件だから
倒産件数のうち求人難で倒産する割合は
全体の0.46%
400万社のうち求人難で倒産する会社は
全体の0.00115%
この0.00115%の企業のために
移民を何十万人入れるのかね

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:32:13.51 ID:Ykka9R7m0.net]
正社員で11万しかもらえないので続ける意味もないし来週辞表出すところ

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:32:15.84 ID:P7yQk16f0.net]
ハロワですら人いっぱいなのに何言ってんだろうね

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:32:19.63 ID:BlD/wFg10.net]
>社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」

人手不足とあんま関係なくないか。
敢えて言うなら団塊が死に始めてる分とかか。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:32:20.37 ID:ZfVIFo9j0.net]
>>55
ベテラン5人でやっていた仕事をシロウト4人でやるから、だろ???

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:32:34.51 ID:rJyiZ4ZR0.net]
あの手この手で人手不足のせいにして
移民受け入れを正当化する作戦ですねわかります

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:32:37.73 ID:EpDKaL+m0.net]
>>725
もりかけ 結局何が問題だったのかさっぱりわからん。 もっと理論するべき必要なことあるんじゃないの? 安全保障や 外国人出稼ぎ労働者問題。 野党の罪は重いよ😩



761 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:32:39.20 ID:N4Vv66Hj0.net]
うちの会社のベトナムル達は日本語が待ったく通じないぞ
もう糞企業どもはなりふり構ってられんのだろうな

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:32:39.35 ID:+Kn/TgW40.net]
>>638
ないかどうかなんて実際に行かないとわからないよな。
まず、行こうともしないが。ネットでチュウゴクガーカンコクガー!!って言っても賃金あがらんよね

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:32:57.77 ID:SXbp/FWQ0.net]
>>523
海外旅行というより出稼ぎかもな。

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:33:11.21 ID:oMKy5KJo0.net]
今はまだ人手不足の初期段階だぞw
既に人を囲っておけない企業は10年後には事業継続不可と言っていい

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:33:22.17 ID:99sfK0be0.net]
会社辞めて物価が少し上がったって、給料の払いが良くなったって話聞かないもんなぁ

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:33:24.95 ID:j4CCIlwa0.net]
>>748
ソフトバンク(モバイル)も808万円だけど
お前は量販店で働く派遣スタッフみたいなものを想像してるわけか、そりゃお前レベルだとそのくらいの仕事しか就けないもんな

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:33:32.28 ID:zpEkcDts0.net]
>>759
まずそれだろうな

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:33:45.17 ID:cNrEUnqU0.net]
男女混合同質教育であきらかに男も女も質が低下して
働く云々以前に自分の性として生きる気をなくしている。
これが最大の原因なんじゃないの?

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:33:48.60 ID:3B0tkK3v0.net]
>>689
ネトサポは本当に韓国好きだからな。思うにネトサポの母国て韓国じゃねえか?

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:33:55.96 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>760
ちゃんとニュースくらいみなよ。
「なんだったかさっぱりわからん」で放置してる結果がこれだよ。
国民も少しは賢くならないと



771 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:34:04.48 ID:J4roETPI0.net]
>>761
まあ、そうだろう
仕事はあっても人がいなくなる

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:34:13.72 ID:P12zGi2T0.net]
>>753
全く持ってその通りだね、余ってるだろっていう
ただそういう連中をひっくるめて「ネトウヨ」っていうのもどうなんだろうかね
じゃあそういうお前は何なんだ?っていう

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:34:14.25 ID:ZfVIFo9j0.net]
>>74
そりゃそうだろ
何時に帰れるかわからない会社にだれが居着くんだよ

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:34:16.86 ID:f32yI30F0.net]
>>752
株持ってる持ってないは庶民関係ないだろ
そこに関心があったかなかったってだけ
主婦でもやってる奴はやってるし、やらない奴は金持ちでも違う処に投機してたりする

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:34:38.52 ID:x3o1L/qm0.net]
まあ賃金上げずに人手不足とか言ってもね。
誰も信じないよ。

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:35:07.88 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>774
じゃあなんで君は「株価が上がった」と喜んでるの?
関係ないよな?
君の生活原資が突っ込まれてるから損しかしてないのになんで喜んでんの?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:35:09.06 ID:99sfK0be0.net]
>>757
団塊が経営者の椅子に座り続け跡継ぎの育成とタイミングを図らない

今の年金老害と同じじゃん

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:35:09.01 ID:f32yI30F0.net]
>>775
賃金は上がってるだろw
上がってない奴って誰だよw

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:35:09.22 ID:rNFx4TkF0.net]
>社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件


つまり外国人労働者はいらないってことだね

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:35:12.86 ID:EpDKaL+m0.net]
>>752
ミンス時代に派遣すらクビになり、
安倍政権1期目で復活、 2期目正社員に登用、
そして 7月に係長だ。



781 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:35:16.98 ID:iOVqfnHd0.net]
朝鮮人のスパイが日本のマスコミと民主系と アベチョン自民
日本を乗っ取るのが生きがいのチョン団体

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:35:17.06 ID:kU+/8sAj0.net]
>>761
日本語話せなくていいやつでもできる仕事だから
クソ企業なんじゃね

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:35:19.35 ID:j4CCIlwa0.net]
経団連じきじきに韓国ソウルで就職セミナーしてる
さらに在日外国人向け求人サイトも多数ある
その一方で、お前らみたいなネトウヨを歓迎する会社なんて存在しない
そりゃそうだよ、お前らみたいなの雇ってもトラブルの元だからね
日本に必要なのは外国人労働者であって、お前らは不要、これが現実

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:35:23.97 ID:zpEkcDts0.net]
>>615
公務員?だよね

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:35:34.25 ID:vRd3qyo00.net]
移民つってもてめえらクソジャ ップの大好きな白人女性様が来ないからな、悲しいことに。

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:35:57.72 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>778
上がってないけど?
それどころか増税や社会保障料の増大化で減ってる。
これは数字に出てるから

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:36:08.56 ID:QJevtR210.net]
奴隷待遇以外で人を雇うくらいなら潰すって選択をしただけだろw

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:36:10.14 ID:2Lm395Fo0.net]
だいたいいらん企業多すぎ
シロアリ駆除とかサプリとか騙すことしかしねぇブラック中のブラックだらけだし

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:36:24.31 ID:vRd3qyo00.net]
移民つってもてめえらクソジャ ップの大好きな白人女性様は来ないからな?悲しいことに。アジア男90%くらいかな。それでいいわ

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:36:25.64 ID:9Q8+ohKK0.net]
>>726
共働きでなんとか、ね



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:36:26.21 ID:C9UTym+00.net]
>>768
労働人口が減り取り合いが激しくなっているだけ
それ以外の理由などない

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:36:27.87 ID:j4CCIlwa0.net]
日本人の可処分所得ってキレイに右肩下がりで減少してるんだよな、さすがに笑えるわ

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:36:32.40 ID:f00o2kXh0.net]
>>768
ちげえよ。低賃金長時間労働のせいだろ?
家族養い金なくて、出会いの場にいく時間もない。その結果の少子化だよ。新しい形の民族浄化のやり方だな。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:36:39.30 ID:f32yI30F0.net]
>>776
株価上がって喜ぶのは、先行指数だからだよ?
先行きに不安があれば株価は下がる
生活原資が溶けた?なんで?どこが溶けたの?

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:36:39.45 ID:HN20Ci4p0.net]
外国人が増えて国際化も進めれば人手不足の事業も解消するのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:36:52.15 ID:+Kn/TgW40.net]
対案ない野党も野党だが結局ネトウヨって安倍より素晴らしい政策いってないじゃん。
ネトウヨって結局愛国がくっついてくるパヨクみたいなもんだろw
似たもの同士というか

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:36:54.25 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>780
派遣をくびになるような君が株持ってるの?持ってないよね?
君の生活原資が株価上げに突っ込まれてお金持ちに流れてるわけだが、
なんで君は株価が上がったと喜んでるんだ?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:37:10.52 ID:f32yI30F0.net]
>>786
それは手取りの問題だろw

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:37:18.52 ID:kU+/8sAj0.net]
>>788
カタコトの外国人にできる仕事あるの?

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:37:32.36 ID:f32yI30F0.net]
>>784
地方公務員の給与調べたら分かる事



801 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:37:44.02 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>794
何の先行指数だと君は思ってるの?
まじでやばいな。
株価が上がるとどうなると君は思ってるんだ?

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:37:44.12 ID:g5w/n4KU0.net]
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  移  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  民   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:38:00.65 ID:kU+/8sAj0.net]
>>795
そりゃ外国人いれたら人手不足は解消するよ

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:38:01.08 ID:j4CCIlwa0.net]
ネトウヨ起業家って居ないよな、事業主やってるネトウヨってのも聞いたことない
タクシードライバーやってブログ作ってるのは余命ブログか、タクシードライバーを信仰しちゃうようじゃな

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:38:26.30 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>798
手取り以外君の生活には関係ないでしょw?

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:38:28.02 ID:V1aIs/Fj0.net]
零細社長は連帯保証の無限責任だから今までこき使ってた番頭が保証を引き継げるような財産を形成できてるわけもねえ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:38:31.62 ID:vRd3qyo00.net]
給与も税率も過去最高で社会保障費の心配はないな。安倍神最高。

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:38:32.90 ID:f32yI30F0.net]
>>801
なにがやばいの?w

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:38:46.18 ID:7i2hhE0LO.net]
>>757
後継者なんて最低10年は育ててないと無理だからな
ポッと出の新入社員や中途で解決できるわけない
外国人なんてもっての他

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:38:57.76 ID:iOVqfnHd0.net]
明治天皇と伊藤博文はイギリススパイの
朝鮮人



811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:38:58.26 ID:ZfVIFo9j0.net]
>>142
この情報化時代に若いのがゴミ企業に居着く分けねぇだろ

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:39:17.99 ID:+Kn/TgW40.net]
>>804
ネトウヨなんて嫌儲民と変わらんよ。
単に愛国か嫌日かの違いだけ。

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:39:26.82 ID:kU+/8sAj0.net]
この流れに逆らえるのはミニトランプの登場しかない

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:39:30.92 ID:qxPkYtfk0.net]
移民とかいう前に給料あげろや

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:39:34.58 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>808
君が株価を先行指数だと思ってることw
やばすぎるわ。
株価が上がったら株を持っていない自分も将来豊かになると信じてるんだよな?

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:39:40.14 ID:vRd3qyo00.net]
日銀の調査でジャ ップがほとんど投資してなかったってのが悲しいな。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:39:40.74 ID:GvuCx7rE0.net]
>>1-999



海外にはメールアドレスだけで
登録できる仮想通貨取引所が 存在している。
アメリカではテロ対策やマネロン対策で
利用が禁止されている。

日本では未だに禁止されていないのである
身元確認のゆるい取引所はヤクザやテロリストを
支援してると言っても過言ではない。

テロリストやヤクザと同じボードで
トレードすることは利益供与と同じ
日本も禁止にすべきだ


金融庁の怠慢だ

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:39:59.41 ID:nWlZDCPl0.net]
パソコン1台と簡単なソフトを少し弄れるだけで
今いる従業員50人がぜんぶ不要になります

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:40:00.03 ID:f00o2kXh0.net]
>>783
つか、外国人労働者受け入れって就職難の韓国人救済だろ?
経団連に在日帰化沢山いるから日本人犠牲にして日本市場犠牲にして韓国人大量受け入れさせようとしている。結果、日本だけデフレ低賃金長時間労働で民族浄化。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:40:06.26 ID:9rYfPsScO.net]
日本には七千万社以上の会社があるわけなんだが、そのうち三百社が倒産したと。で、その何割かが人手不足と答えたと大々的に報道して世論を誘導してるわけだね。因みに七千万を人口で考えると埼玉県が同じくらいかな。九州だと福岡と熊本足したくらいかな。



821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:40:15.62 ID:f32yI30F0.net]
>>805
あ?意味不明

生活に関係するだろw

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:40:15.98 ID:I6yoVaFZ0.net]
奴隷待遇にNOを突きつけた結果が出てきてるな
いい傾向と言える

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:40:18.25 ID:JToANjOC0.net]
日本のギスギス感がヤバすぎる

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:40:21.71 ID:Con1huck0.net]
>>804
昔からの家業の何代目ってのにはウヨウヨいそうだ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:40:21.86 ID:vRd3qyo00.net]
移民つってもてめえらクソジャ ップの大好きな白人女性様は来ないからな?悲しいことに。アジア男90%くらいかな。

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:40:33.19 ID:vtl8jrxw0.net]
奴隷どもの賃金上げるくらいなら倒産したほうがマシっていうメンタリティだからな、日本の経営者って
自分は不幸になってもいいから、他人が幸福にならないように最大限の努力をするのが日本の経営者

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:40:47.27 ID:CzhisIfq0.net]
ハトヤマ「友愛」からアベ「友愛」へ。
 「移民に日本人の価値観を押し付けんな!」。

アベの理想とする移民国日本の姿。
お前らの隣家も移民。
学校の同級生も移民や混血児、会社の上司もプロフェッショナル技能の移民。

そのうち痔民党は、移民に「参政権を認める」という流れになるだろう。
事実アベの後継者キシダ、ノダ婆、イシバ、コイズミJrも移民政策&外人参政権推進派。

そして地方議会や首長・教育委員会に移民が就任したら、日本はこうなる…。

学校では「日本語は難しい、多言語授業をしろ!」、移民が増える会社では「社内公用語を英語にする」となる。 
偶像崇拝は宗教の教えに反する、美術の授業をするな!
音楽の授業をするな!
おんなは頭からすっぽり黒い布を被らせろ!
お祈りさせろ!、ラマダンの時期は日本人も食うな!
醤油は発酵過程でアルコールが混ざるから、給食に醤油味するな!

・・・とどんどんエスカレート。
なんせアベが「移民の人権守れ!日本の価値観押し付けんな!」とほざいてる。
 
そしてイスラム系移民が日本で死ぬと。
火葬は宗教で禁止、土葬させろ!と要求。
お前の家の近所に、イスラム墓地ができる。
死体をそのまま土に埋める、ゾンビ発生。

これがリベラル左翼アベの「友愛」が目指す、日本の将来。
 

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:40:49.59 ID:VXF131yI0.net]
>>798
君の言いたいことも分かるけど、その人が言いたいのは要するに労働者にとって一番重要な可処分所得に対する十分なアプローチになってないよねって話でしょうな
原因は企業だけじゃなく現状にそぐわない増税も含めて社会悪でしょう

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:40:51.48 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>821
うーん、こんな簡単なことも理解できないか。
だから安倍ちゃんにだまされるんだよ

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:40:52.05 ID:f32yI30F0.net]
>>815
そりゃそうだ
おまえは株価下がったら豊かになると思ってる人?



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:40:54.67 ID:aL6J5xhr0.net]
>>205
そりゃ企業数が過去最低なんだから
当たり前だw

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:40:55.11 ID:kU+/8sAj0.net]
>>826
葉隠の精神だなぁ

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:40:57.25 ID:uMf0kFqf0.net]
これはいい傾向だこと
大体昭和時代にしか通用しない企業ばっかりだし
そんなとこ継いでも不幸になるだけ
老害体質の企業はどんどん潰れればいいのさ
人間の体も新陳代謝が必要だし企業も同じなんだよ

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:41:03.76 ID:1bS19ZSh0.net]
>>810
                      .
               ,.、ゝ 〜-≦仁
              、f巛彡vy    ヾ
             /^   ⌒ゝ巛彡 ヽ
            〃       イ巛彡 >
            / _   _ ,,, _  ソ巛彡 彡
           .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
            |         ∫从Y 彡
            ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
            ',  _ _      ミ三从     日本人の三割は朝鮮人ぜよ…  
              ' ご”''   ィ彡 |≪
             ヽ    ,;彡'  |三ヽ
             ,ィヘ~ ~ ~ ´   /三三ニ、
           _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
         イ三三/!|     /三三三三三三≧、
       /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
      /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
     /三 /∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
    ノ 三 V /三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:41:08.39 ID:ZfVIFo9j0.net]
>>155
なんでもかんでもアクセルとブレーキを踏み間違えたで処理してる交通事故とどっこいすっこい

つまりバカしかいねぇんだよ

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:41:08.62 ID:J4roETPI0.net]
税金上がるから
公務員の給料と賞与は
上がるんだろ

民間は上げられないから
労働者には死ねって
言ってるようなもん

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:41:13.94 ID:yG28cIVq0.net]
すげーなw
ニュー速+の勢いが飢えから12まで全て韓国ネタw

こうやって氷河期を騙したんだw

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:41:14.21 ID:P12zGi2T0.net]
>>823
このスレがいい例だね

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:41:39.32 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>830
株価が上がったところで株を持っていない君は豊かにはならんよ。
どうやって豊かになると思ったんだ?いったい

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:41:49.63 ID:ZpABJn7i0.net]
>>635

グローバリストに評判の悪いトランプと
真っ向からタッグを組むのが本当だわな



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:41:53.36 ID:HNrqOjLu0.net]
そしてガイジン嫌いの日本は滅ぶのであった

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:42:14.45 ID:ZfVIFo9j0.net]
>>159
あほだなぁ
そんなことしたら元請けの連中が何も出来ないことがバレちまうだろが…

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:42:17.97 ID:SpSyVN+50.net]
だから、人手不足じゃなくて奴隷不足だろ

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:42:25.94 ID:6vah1aTi0.net]
>>804
黙ってるだけで、韓国嫌いなんてたくさんいるだろ
アホだな
日本人の八割が韓国嫌いなんだから
企業の社長が公の場で、韓国大嫌いですなんて言えないだろ

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:42:32.71 ID:eM/6xYL80.net]
帝国バンク調べでは本当の人材不足企業は数%で
上級国民の恩恵で消費に金の回らなくなったアベノミクス倒産でしょ

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:42:40.95 ID:G7a1SpeX0.net]
時給650〜700円で募集して人が集まらんだろ。それ以上出せないから潰れるだけだよ。
それは人手不足は言わんだろ。その安い時給で働いて貰う為に移民とか
実習生制度利用とか抜かしているだけじゃねーか。

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:43:01.28 ID:3B0tkK3v0.net]
ネトサポの韓国好きは異常だろ。ネトサポの正体は在日としか思えないんだが。
ネトサポの書きこみが在日臭すぎるのに気づいてないんじゃねえか?

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:43:09.20 ID:Ru0UhrfR0.net]
昔ならともかく、人さえ揃えば事業継続可能なら倒産の道なんて選ばずに済むだろ。

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:43:13.98 ID:JWASJHzX0.net]
>>819
むしろ北の救済に見えなくもない

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:43:19.51 ID:uDDBugCP0.net]
>>5
氷河期、自己責任のつけだよな。



851 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:43:23.51 ID:Bq1WVTmC0.net]
ゾンビ企業の浄化と呼べ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:43:26.98 ID:tO/e049F0.net]
奴隷を使わなきゃ事業継続できないなんてそもそも事業としておかしいんだよ
難民キャンプやスラムに住む人達なら奴隷待遇の農家の研修生でも仕事があって屋根があって幸せって思うんじゃないか
要はマッチングの問題だよ
アジア圏の本当に研修と思って外国へやってくる意識高い系なんてすぐ騙されたと気づくわ
まあ難民キャンプやスラムの人だといつキレて竹槍で襲ってきたり素手でボコボコにされるか分からないが

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:43:36.03 ID:BM+gS3Hl0.net]
人手不足で倒産とか日本の経営者無能すぎるんじゃ

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:43:38.12 ID:kU+/8sAj0.net]
トランプみたいに日本ファーストを叫ぶ政治家じゃないと解決できないぞ

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:43:44.88 ID:J5L+0v0y0.net]
>>1
じゃあ給料を上げな

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:43:45.35 ID:nWlZDCPl0.net]
タイピストはむかしに絶滅したけど
次に絶滅するのは通訳だよ
一所懸命ベンキョして東京外大や上智大学に入ったけど
もう要りません
機械で全部通訳するので
ぶ厚い辞書をかかえて一所懸命勉強したのは
いったい何だったんだろか…

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:43:49.80 ID:f32yI30F0.net]
>>839
株価が上がって、その会社の資産価値が上がれば雇用の原資として考えられるだろ?

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:43:55.31 ID:eoqGdNig0.net]
もう飽和状態って事だよ
誰もれも起業してんだから当たり前だろ

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:43:57.45 ID:URkwQhsO0.net]
>>766
実際SBグループで働く人の数は6.8万人だが、この平均年収を公表せず
SBグループの社員199人の平均年収1100万を公表するのは詐欺同然だと言ってるんだよ
もちろん某運輸や某コンビニや某ねずみーリゾートなんかもやってるな
上場企業なんて嘘つき集団でしかない

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:44:06.29 ID:h2uhnKiX0.net]
>>759
とはいえ反対している人間からまともな 対案 が出てこないのも事実でありまして



861 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:44:09.11 ID:kU+/8sAj0.net]
>>853
金払うぐらいなら倒産させるという武士道やぞ

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:44:30.40 ID:VexuEJRs0.net]
入管法改悪案追い風だな
米の景気の潮目怪しくなりかけてんのに移民受け入れ拡大とか安倍は本気で日本滅ぼしにかかってるわ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:44:32.57 ID:6vah1aTi0.net]
>>839
少なくとも株が上がらないような経済なら、賃金も下がるし、失業も増えるだろ
何でもまったく関係ないと思い込んでるのやら

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:44:38.83 ID:kpIbX5pX0.net]
>>823
確かに酷い
が、民主時代に比べれば全然マシ
小泉時代に似てる

865 名前:(´-`).。o山中狂人 [2018/11/16(金) 19:44:45.59 ID:zL3IdtbA0.net]
img.5ch.net/emoji/5ch-annoyed.gif
企業の新旧交代は良いこと。
円高時代、安い輸入品と安い人件費で利益を出していた企業がつぶれてる。
これからは、円安時代。
高い輸入品と高い人件費で利益を出せるビジネスモデルが必要。
発案した企業から成長していく。

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:44:49.70 ID:uMf0kFqf0.net]
>>846
今じゃ先進国はどこも最低時給1500円以上が普通だしな
マックの店員ですらそれだし
それを思うと3桁時給wwのこの国が如何に貧乏なのかがよくわかるわ

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:44:50.86 ID:G7a1SpeX0.net]
氷河期とは、今の移民とか実習生だったからな。歳食ったからポイ捨てされた
氷河期が社会ゴミになっている。

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:44:57.60 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>857
あのね、おばかちゃん。
今日本の企業の内部留保は過去最高だ。
そしてトリクルダウンは置きていない。
いい加減に安倍ちゃんの洗脳からめをさませ。

株価がいくら上がっても君は豊かにはならんよ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:45:01.88 ID:P12zGi2T0.net]
>>849
勿論日本のと日本人の衰退は異民族の隆盛に直結してる
それを異民族自体がやってるんだから尚更

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:45:23.12 ID:UbVs0gSC0.net]
より正確には新規で雇える金がないってことなんだけどな。



871 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:45:29.28 ID:zpEkcDts0.net]
>>800
以前九州のどこかの地方で公開されてたあれか?

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:45:32.81 ID:Pip3S4410.net]
バンバン潰れりゃいい
人手不足で潰れる企業は非人間的な職場だから潰れるのだよ
見ろ
結婚も出来ない日本人いっぱい居るじゃあねぇか
いい会社が潰れるんなら問題だが、この国にはバブル崩壊後クソみてーな仕事、クソみてーな企業が五万と溢れた
能力がそもそも低い会社や人を人とも思わない使い捨て企業はたんとある
全部潰れるまでいけばいいし、そんなものに支えられなきゃ立ってられない大企業ならそれも潰れればいい
当然就職難になるが、日本は農業国家だったんだからまた農に戻りゃええ、自分で作ったもの食えば死にはしない
非人間的な仕事を延命させるために外国移民を受け入れるなんぞ最悪手と言える
悪の世ではまともな政治家や官僚は存在し得ないようだな
神の怒りは来年、再来年と益々激しいものとなるのだろう

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:45:53.14 ID:FKUD03L60.net]
親戚の弁護士が事業承継対策をやってるが、聞いてると人手不足の話なんかより株の評価とか企業再編(会社法?)の話をしてたな。

人手不足なんて零細で息子にすら見限られたような会社の話じゃないのか?

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:45:55.76 ID:h2uhnKiX0.net]
>>797
株価が主要な景気判断材料だと 知らないバカがいてびっくりしたよ😨

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:46:24.49 ID:O4zXo5b70.net]
>>760
何が悪いか分からない時点で話にならんだろ
嘘つきに重要法案なんか決めてもらったら困るんだわ
嘘つきは排除しないとなにも決められない

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:46:24.54 ID:NR6xOExg0.net]
人手は足りてるんだ
奴隷が足りないんだ

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:46:24.69 ID:32C2Mzuf0.net]
予算不足を人手不足とすりかえるのは卑劣

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:46:29.45 ID:kBOZhUlQ0.net]
社長が死んで潰れるようなとこなど元からいらない

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:46:29.96 ID:f32yI30F0.net]
>>828
見る観点が違うから、意見が異なる事は承知

増税にしても、自身の意見は消費税20%にして所得税の累進課税の拡大

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:46:31.31 ID:iUSHgq6DO.net]
しな犬必死
移民入れろ侵略させろー!



881 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:46:57.21 ID:pqDvqLFP0.net]
政策に不満のある無職氷河期が、全国から下関市と長門市に住居を求めてやって来ます
あー、山口一区で選挙人登録がしたいよー

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:47:11.98 ID:O4zXo5b70.net]
>>874
あー、安倍サポか(笑)

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:47:15.53 ID:f32yI30F0.net]
>>868
内部留保の拡大にともなって、それこそ人手不足が起きるほど雇用は安定してるだろw

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:47:16.85 ID:cqXZzuX/0.net]
プライド捨てて合併しろよ。

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:47:25.64 ID:wEO4g7Ss0.net]
うまく安く雇って奴隷にしなきゃな
金取れないから

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:47:26.95 ID:iOVqfnHd0.net]
ソフトバンクは孫正義が数十億円給料もらって
社員は500万円くらいで
公務員より給料安いだろ
一般従業員は時給1千円

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:47:29.65 ID:SpSyVN+50.net]
>>857
バカが20レスもするから貴重なレスが消えるだろw

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:47:32.08 ID:kpIbX5pX0.net]
>>868
冬のボーナス過去最高更新だってよ

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:47:33.04 ID:wpmnOho+0.net]
使えないやつ引いても簡単に辞めさせられないし、一時的に使いたいだけの、
バカでもできるような業務にも、いちいち面倒で割に合わない最近の法的基準に
合わせないと、騒ぐバカがいるせいで潰される。

こんなんじゃやってられないってのが実情。

現実無視した馬鹿げた条件をクリアできない”ブラック(笑)企業”がいけないんだ、
なんて論調吹くやつは、現実を何も理解できていない上、自分自身が自国を
弱体化させ崩壊に導いてることに全く気づかない間抜け。

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:47:35.48 ID:h2uhnKiX0.net]
はっきりしたことがある
サヨク・ミンス=無能



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:47:39.01 ID:vRd3qyo00.net]
せっかくのアベノミクスだったのにジャ.ップが全然投資やってなかったの
日銀にばらされちゃったな。

ジャ.ップってほんと白痴だなあ

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:47:44.92 ID:CzhisIfq0.net]
支那が他国を属国にするのは、なにも侵略戦争だけではない。
孫子の兵法。

「他国に移民を送り付け、混血を進めて同化する。
そして最終的に、華僑を為政者にして、相手国を乗っ取る。」
支那は長期戦略で成し遂げる。
千年かけて山を動かす国。

アベはまんまと支那の策に乗ってる。
このまま移民を送り付け、「参政権」を決めさせて、日本を乗っ取る。
或いはある程度華僑が増えてから「国民動員法」で、集団ストライキを命じて「参政権」を獲得する。

大量に住民票を移し沖縄、北海道、奄美大島の首長は華僑系になる。
対馬市議会、島根県議会は在日エベンキ系稲荷、対馬や竹島は乗っ取られるだろう。

アベも痔民党の政治屋も、このことが全く頭にない。
いまだに二重国籍や、帰化1世の議員資格禁止を法律で決めないし、スパイ防止法も決めないほど馬鹿だから。

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:47:47.69 ID:OJQDou/c0.net]
>>874
暴落してますよ(´・ω・`)

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:47:59.54 ID:wEO4g7Ss0.net]
滅びまでもう少し
がんばろ

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:48:01.26 ID:yG28cIVq0.net]
>>844
経団連は日本人よりも仕事熱心で責任感のある韓国人の若者が欲しいと言ったばかりじゃん

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:48:02.73 ID:SlW2IlFr0.net]
長く人を使い捨ててきたから人口の再生産が途切れたね

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:48:07.75 ID:Ukjo6NFX0.net]
>>863
それは間違い。
株価を君の生活原資を突っ込んでドーピングで上げても君は
一つも豊かにはならん。
実際なってないでしょ?

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:48:11.29 ID:J4roETPI0.net]
パチ屋が倒産するみたいなもんだな

日本人では詐欺に 
引っ掛かる奴がいなくなっただけ

だから外国人にひっ

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:48:32.73 ID:idod/+a+0.net]
でも移民は不要です。

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:48:53.80 ID:f32yI30F0.net]
>>887
うっせーはげw



901 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:04.10 ID:PkDb2Kdi0.net]
>>867
生涯キャリア形成をさせない層を作って経過を観察する
壮大な社会実験だったんじゃないかとすら思える

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:08.83 ID:h2uhnKiX0.net]
>>882
安倍首相支持派の方が圧倒的に多数なんだけどね😂

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:49:11.69 ID:YKI4JZXI0.net]
ボーナス90万なら来るだろ

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:31.91 ID:PBdigEfE0.net]
ID:wpmnOho+0
これが典型的な低脳零細企業の社長

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:42.69 ID:h2uhnKiX0.net]
>>804
ネトウヨの定義すら曖昧なままよくそんなことが言えるなと思う

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:42.98 ID:ftRURcTr0.net]
届け…大槻のコンサル…ッ!

みたいな話だな

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:44.36 ID:URkwQhsO0.net]
>>867
氷河期をごみにしたのは企業だな
正しく使ってれば衰退する事もなく移民も必要なかったのに
もちろん手遅れだけど

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:46.12 ID:iUSHgq6DO.net]
日本人を働かせないようにして
特亜移民を働かせろー!
侵略させろー!

この前までAI化で煽ってたけど
突然移民入れろと

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:46.16 ID:jNNVHghn0.net]
退職金も出ない、何の保証も無い、金銭的体力も無い所が潰れているだけ
いわゆる昔でいうところのブラック企業が潰れているだけの話、つまらんスレ

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:49.06 ID:/kV1IUiY0.net]
氷河期の復讐だぞw



911 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:49:51.94 ID:CzhisIfq0.net]
移民を増やして、安い人件費でコキ使いたい経団連。
外人労働者派遣業で儲けたいパソナ。
パソナと言えばタケナカ。
タケナカと言えばアベ。
アベの側近サカイヤ。

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:50:11.18 ID:mVOllSR/0.net]
大企業のコストカットのしわ寄せが中小零細に来て、
賃金を上げることが出来ないから人が集まらない、結果、倒産なんだろ。
この矛盾した社会構造解消のために政府が立てた政策は移民。
なんでこうなるんだろうな。

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:50:12.13 ID:a+J2jbHV0.net]
氷河期世代を放置した結果
働き盛りの30台後半〜40台がスッ歩抜け、さらに氷河期世代が子供を作れず若者も減少
ゆとり世代が子供生みまくるしかもう道はないがゆとり世代男は女嫌いばっかりで結婚する気がない
移民も日本を避けだしてるしもうAI移行を急ぐしかないよこの国

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:50:12.87 ID:WB01aWje0.net]
どう考えても電通のせいだよな
労働環境は良くなったけど、その結果勤める会社がなくなった

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:50:19.80 ID:OJQDou/c0.net]
>>889
労働者になればいいじゃん

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:50:20.98 ID:qT3PsEk70.net]
なのになんでお前ら無職なんだ?

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:50:27.83 ID:kU+/8sAj0.net]
会社を倒産させるって切腹に似てるよね
美しい日本人

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:50:33.93 ID:CEr/k72v0.net]
マトモな賃金を払えなかった会社だろw

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:50:38.76 ID:ZfVIFo9j0.net]
>>235
ドラゴンみたいな組織が増えるだけじゃね?

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:50:40.53 ID:NAXV7+IZ0.net]
>>895
仕事熱心である事を求められ
しかも責任取ることまで求められて
なんとも思わないの?



921 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:07.47 ID:h2uhnKiX0.net]
外国人に参政権を与えようとした売国政党はどこ?

答え・・ミンス立憲民主党

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:16.33 ID:jj8VOQ0D0.net]
深刻な奴隷不足(笑)
日本企業は給料安過ぎ。ブラックは潰れるべき。

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:16.80 ID:pqDvqLFP0.net]
本当は一生派遣の日本人をずっと作り続けたかったんだろうね
日本を奴隷工場にしたかったけど、派遣法改正されちゃったから、外国人を入れることになったんだよね

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:17.85 ID:49rBTWKM0.net]
>>1
低賃金しか払えない生産性の低い企業なんて必要ない。

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:25.92 ID:mAkmsoIK0.net]
経営者なりたいって人の履歴書束にしてペラペラってやりたい奴らじゃないの

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:36.35 ID:GThmHj3s0.net]
中小企業がいらんわな

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:36.92 ID:9MDfuPpS0.net]
じゃあ例えば俺が後継者がいない会社に入社したとして、5年後10年後に現社長が血縁者でもなんでも無い俺に会社を譲るって事はあるのかね?
あるとすれば今の若い人らにとっては逆にチャンスとも言えるけど。

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:51:40.98 ID:Ifqfu9Dm0.net]
>>1
奴隷不足なだけだろ

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:42.07 ID:qRi/IVAZ0.net]
増税したから倒産したんだよ

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:44.44 ID:yG28cIVq0.net]
>>910
復讐になってなくね?
若い頃に捨てられ、今度は中年になっても捨てられるってことやでw



931 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:51:59.65 ID:iUSHgq6DO.net]
アメリカが突然グローバルを止めたから
早く日本にしな移民を入れろ!
早く侵略させろー!
と焦る特亜

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:52:01.54 ID:kU+/8sAj0.net]
移民排斥がいいんなら極右政党を日本人が選べばいい
グローバリズムを排除して日本人だけの国を作るしかないぞ

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:52:03.30 ID:iOVqfnHd0.net]
アメユダは国を持たない乗っ取り民族で
アメユダの下僕がアベチョン

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:52:08.83 ID:VXF131yI0.net]
>>879
日本の場合、税運用にしても税の裁量よりも使用先の問題が大きいですね
どの道国民健康保険の財政が健全化(=保険料範疇での運用)されることはありませんのでどこかで終止符を打つ方が後世の負担が少ないでしょう
勿論徹底的に叩かれますがそれこそ自業自得ですから

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:52:09.16 ID:h2uhnKiX0.net]
>>923
ここは負け組の愚痴スレじゃねえぞ😡

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:52:13.80 ID:Libi7xos0.net]
奴隷がいないと成り立たない企業は潰れてくれ

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:52:19.11 ID:B0AXH7yR0.net]
お前らが氷河期見捨てて自殺させまくって人手不足にしたんだろ

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:52:28.82 ID:URkwQhsO0.net]
>>901
もっと大きな実験じゃないかな民族が入れ替わるかとかさ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:52:45.88 ID:ZfVIFo9j0.net]
>>258
肉体労働イヤダっていうワガママなチキンが増えているに過ぎない

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:52:59.05 ID:Ci6cDVbB0.net]
氷河期世代潰して国が滅びただけ



941 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:53:13.61 ID:j1tNkBhBO.net]
奴隷歓迎

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:53:20.58 ID:uMf0kFqf0.net]
移民を入れるほどに不満がくすぶり上級へ矛先が向く
氷河期が復讐せずとも移民によって国のあり方が変わっていくと思う

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:53:28.55 ID:TLNKVV4z0.net]
>>913
経団連「AIより人の方が安い」

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:53:47.69 ID:ftRURcTr0.net]
経団連「奴隷が欲しいンゴォォォオッ!」

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:53:58.67 ID:KnkBuDDV0.net]
人手不足関連倒産の内訳は、社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が237件で全体の7割超を占めた。

日本語として使い方が異常。「人手不足」っていうのは、商売が忙しいのに従業員として働いてくれる人が来てくれないことを
いうんであって経営者の後を襲う人間がいないことを言わないだろう。ふつうに後継者を育てなかったというべきだろう。
しかも急死、急病となればもはや高齢者の可能性高い。普通に店じまいしてるだけ。

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:54:12.08 ID:mAkmsoIK0.net]
とりあえず派遣・非正規を減らす事だ

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:54:16.25 ID:yG28cIVq0.net]
竹中平蔵はかつてこういった
「若者には貧乏になる自由がある」

なら「企業には人手不足で倒産する自由がある」もあるよね

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:54:22.01 ID:IY2oJQWL0.net]
人手不足と言うより、後継者が居らんだけだろ。
実際、辞める所多いよ。

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:54:28.28 ID:tM1Ao/oY0.net]
>>1
陰湿な男社会の末路

友情()絆()でも信じて、死ぬまで、体壊しても誰も心配してくれず、病院に行くことすらできず一生奴隷やってろよ
「男はサバサバ!」「女より楽!」「子育ての100倍楽!」って現実逃避しながらな

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:54:30.85 ID:iUSHgq6DO.net]
ヨーロッパの極右政党ー!
極右が移民反対してますー!

とソ連インターナショナルなグローバル極左が言ってたと
最近ばれた



951 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:54:31.88 ID:OJQDou/c0.net]
>>939
Amazonの繁忙期とか普通に人集まるんだよなあ時給たったの1600円で

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:54:34.42 ID:h2uhnKiX0.net]
友達たくさんいる奴ってのはトラブルに巻き込まれやすいからなあ

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:54:35.84 ID:42lnJGLc0.net]
竹中平蔵率いるピンハネ派遣業界ぶっ潰せば人が余るからそっちを現場に回せよ

現場で働かず給料貰う人間が無駄に多すぎるんだよ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:54:44.75 ID:qzfvh1FQ0.net]
人転がしはさっさと潰れろ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:54:47.70 ID:PW2AJwzO0.net]
>>943
外国人「だから日本なんて行かねえよ馬鹿」

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:54:56.70 ID:3B0tkK3v0.net]
(`Д´)時給1500円出せないコンビニ外食は全部潰れろ。
特に統計上1990年以降の就職氷河期人余り奴隷で成立したコンビニ外食は産業ごとスクラップで誰も困らないことが分析により明らかになってる。俺も全く利用してないし困らないぞ。
コンビニファミレス外食は品質コスパ最悪だし利用するのは最近のコンビニの値上げ品質下げに気づいてない情弱だけだろ

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:55:06.01 ID:nLUYN3Jj0.net]
>>943
安くAI作ってくれる奴隷が居ないからなw

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:55:09.69 ID:GThmHj3s0.net]
中小企業の社長は会社を私物化し過ぎ
小さな運送屋から大きな運送屋に転職しただけで内容変わらず年収100以上上がった
ブラックには違いないが…

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:55:12.08 ID:P12zGi2T0.net]
>>943
でもきっと高いw

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:55:22.32 ID:mVOllSR/0.net]
>>939
見合った報酬を出せば集まる
それを出さないからこうなる
アメリカの原発建設労働者にはその日の仕事が無くても1日2,3万円が出てるらしいぞ



961 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:55:40.98 ID:x5qDVhPO0.net]
>>913
第三次ベビーブームがあったら内需は相当増えてただろうに
このベビーブームが潰された分が経済戦争の戦死者だろう

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:55:58.25 ID:pqDvqLFP0.net]
>>927
フロント企業ならすぐにでも社長にしてくれる
ホームレスを社長にしたりする

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:56:02.38 ID:mAkmsoIK0.net]
非正規とか完全な奴隷やないか

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:56:15.57 ID:mOalA8Dw0.net]
人件費を抑制しすぎたから、
好景気に人手が集まらないだけ

そもそも人手不足に対応できない
企業は、遠からず倒産すべき運命

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:56:23.35 ID:f32yI30F0.net]
>>934
たぶん、日本の官僚・政府(財務省・厚労省)は後20年さえ誤魔化しながら過ごせれば良いと考えてるとしか思えません
人口ピラミッドの形が変わらない限り、これを解決する方法は無いと思われます

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:56:24.34 ID:h2uhnKiX0.net]
>>953
いまだ竹中とか10年前から 思考止まってんじゃないかな

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:56:31.54 ID:yG28cIVq0.net]
氷河期は二度殺される

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:56:34.46 ID:uMf0kFqf0.net]
>>947
人手不足をエンジョイしたらいいんだよ
企業もねw

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:56:38.74 ID:oScn4Fnw0.net]
不足してるのは人手じゃなくて人件費だから
報酬良ければ人なんて集まるんだよ

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:56:42.44 ID:kU+/8sAj0.net]
ロボットより人間の方が安い



971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:56:47.87 ID:B0AXH7yR0.net]
>>942
移民が矛先を事業者に向けるからね

あちらさんは怒鳴られるだけで人ぶん殴ったり殴り殺すような民度だぜ
勘違いした日本人の海外出張者が怒鳴られてキレた外国人に殴られる話は後を絶たない

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:57:14.82 ID:+cU8sGhn0.net]
日本の労働環境ひどいからね。
マイナスとまではいかないけど、働いても無駄なぐらいダメージ受けるというか。

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:57:20.57 ID:mAKbm5eP0.net]
>>927
社長の肩書きだけが欲しいの?
とんでもない会社の
負の遺産だけを被せられるかもしれないのに

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:57:33.14 ID:7Mga1P6j0.net]
>>5
それな。
「後継者難」も「求人難」も結局は先見の無さだからな。
社長だろうが熟練職人だろうが、いずれ年取って死ぬのなんてバカでも分かる筈なんだが。

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:57:34.27 ID:0whqMKLd0.net]
好景気だぞ

風評被害やめろ


【アベノミクス】冬のボーナス 過去最高更新か 95万円超 業績好調背景に (東証1部上場500人以上の企業)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542363014/

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:57:54.01 ID:iOVqfnHd0.net]
アメユダの指示されたように政治するしかないのが
アメユダのおかげで総理になれたアベチョン
売国奴一族

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:57:57.88 ID:uMf0kFqf0.net]
>>971
どんどんボコボコにされたらいいのよ
日本人は調子乗り過ぎだし

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:58:07.43 ID:gN9z9DzE0.net]
失踪実習生調査結果に誤りと公表

 外国人労働者受け入れを拡大する入管難民法などの改正案に絡み、
法務省は16日、失踪した技能実習生の調査結果に誤りがあったと与野党に明らかにした。
「より高い賃金を求めて」との失踪動機が約87%としていたが、
修正の結果「低賃金」が約67%を占めたとした。
野党は一斉に反発
改正案について、衆院法務委員会は葉梨康弘委員長(自民)の職権で同日午後の実質審議入りを決めていたが、
立憲民主党が委員長解任決議案を提出したため散会、見送りとなった(共同通信)

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:58:10.01 ID:KiuYIYQt0.net]
非正規を正規にしなよ

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:58:20.52 ID:yG28cIVq0.net]
竹中平蔵はタクシー乗ったら身バレした瞬間に乗車拒否されて仲間のタクシー運転手も呼ばれ、殺されそうになったんやで

それ以来、公共機関の乗り物には一切乗れず。
住む場所すら海外になった。



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:58:27.13 ID:OR2GfX0o0.net]
人材不足で潰れるような会社はあかんて
そんな企業が外国人人材を使い捨てる筆頭だろ

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:58:28.65 ID:mAkmsoIK0.net]
奴隷なのを隠したいから笑う奴隷=若い女のイメージを氾濫させてる

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:58:37.94 ID:h2uhnKiX0.net]
外交任せられるの 安倍首相 しかいないもんな

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:58:42.01 ID:PBdigEfE0.net]
>じゃあ例えば俺が後継者がいない会社に入社したとして、
>5年後10年後に現社長が血縁者でもなんでも無い俺に会社を譲るって事はあるのかね?

借金まみれになりたいの?

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:58:47.43 ID:c0MU1dAH0.net]
>>973
商法・会社法あたりを少しかじると
とても会社の役員なんて就こうとは思えなくなるな

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:58:54.52 ID:FKUD03L60.net]
>>912
「外国の格差社会はこんなもんじゃない」「貧しくなる権利を行使した結果」と人を人とも思わないサイコパス学者を重用する国だからなあ。

まあ、日本の歴史をひもとけば、非道無道をなす者にはそれなりの報いがあるもんだが、どうなんだろうねえ。

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:59:02.46 ID:QKLlzpvD0.net]
>>901
マッカーサ時代の社会主義実験政策だしバブル始まってからは(崩壊してからではない)新自由主義の実験台にされたし
2000年代から始まる金融緩和も社会改革実験です

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/16(金) 19:59:12.00 ID:YuK3mWIo0.net]
零細企業はどんどん潰れるか廃業
地方は本当に職がないみたいだな。

989 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/11/16(金) 19:59:13.76 ID:CAP_USER9.net]
次スレ

【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542365935/

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 19:59:53.16 ID:muOVa+FM0.net]
人手不足じゃなくて後継者不足じゃね?

雇われ社長なんて中小じゃ無理だし、後継者がいなければ
どうにもならない



991 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:59:53.91 ID:P12zGi2T0.net]
>>977
そんなときばっかり日本人名乗んないでよ
日本人はブラック経営者を助けないだろうな
彼らは同胞同士で要塞タウンに住むんでしょう?

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 19:59:58.18 ID:h2uhnKiX0.net]
>>981
外国人材が使い捨てにされるとして言ったよ前にどんな不利益があるんだ?
もしかしてお前が・・・

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:00:10.41 ID:DPpMTalm0.net]
人手不足で倒産って
ただのブラックなだけだよな

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 20:00:51.11 ID:9gf+oayA0.net]
採用募集しても集まらない企業は社会から必要とされてないんだから、さっさと消えろ

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 20:01:07.54 ID:iUSHgq6DO.net]
人手不足=特亜労働者が足りないと

年次改革要望書などアメリカ共産主義者の言いなりで
自殺者やニートを増やして移民を入れるようにしたのかな
財務省と経団連とマイケル緑は逮捕処刑

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 20:01:14.15 ID:fLiPxNA70.net]
>>927
現社長だから仕事をやってもらった
次社長?どこの誰でちゃんと仕事やってくれるのかよ、となる

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 20:01:43.15 ID:iUSHgq6DO.net]
しなすれまたか

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 20:01:53.02 ID:h2uhnKiX0.net]
すでに外国人にたくさんお世話になってるだろう

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 20:02:05.89 ID:7i2hhE0LO.net]
>>927
そういう会社は専務とかがそのまま社長になるから
後継者難にはならんよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef