[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 15:11 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 427
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】京都・左京区のスーパーで女性客刺される 30代くらいの男が逃走



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/11/16(金) 15:25:34.95 ID:CAP_USER9.net]
京都・左京区のスーパーで女性客刺される 男が逃走
2018年11月16日14時58分
https://www.asahi.com/articles/ASLCJ4VJ3LCJPLZB00Q.html?iref=comtop_8_05

 16日午後2時5分ごろ、京都市左京区高野東開町のスーパーマーケット「イズミヤ高野店」の従業員から、「30代の女性が男に刺された」と119番通報があった。京都府警によると、1階の食品売り場のレジ付近にいた客の女性(35)が首や背中の計7カ所を刃物で刺されて重傷を負い、病院に搬送された。意識はあるという。府警は殺人未遂事件とみて、逃走した30代くらいの男の行方を追っている。
 下鴨署によると、女性は後ろから刺されており、男の顔は見ていない。面識の有無はわかっていないという。男は店の外に出て北側へ徒歩で逃げたという。

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:44:43.83 ID:CGWG/rvj0.net]
変なレスばかり。あたまおかしいやろ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:45:51.05 ID:8oW4qg4E0.net]
>>189
まだあるんかw
そこの向かいのへんにタコヤキ居酒屋みたいなのがあってオレの彼女におっさん店主が色目つかいやがったな
一乗寺のほうだけどあいかむっていう定食屋によく行ってたわ。下宿から遠いけど味が好きで

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:46:08.87 ID:6E9LP6eK0.net]
またチョンかー

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:46:12.97 ID:vPamK1Ky0.net]
ところで、近くにジャンプってあったけどまだあるの??
あとミスドもあったね

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:46:21.43 ID:K4Hlxt1s0.net]
>>42なんでー?年明けへのワクワク感ないのか
冬は曇りばかりだからうつになるのかな

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:46:41.75 ID:8X3sLQsw0.net]
>>204
コジマになってるはずやが

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:46:56.66 ID:xQhQF+RM0.net]
女に相手にされずうっぷんがたまってたのかね
刺すならガタイのいい男にやってみろよ、女しか襲えないチキン

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:47:38.51 ID:4/WiRs3w0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
mfj

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:48:12.24 ID:vPamK1Ky0.net]
>>206
えもうジャンプないの??
お気に入りやったのに〜



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:51:05.39 ID:8oW4qg4E0.net]
ジャンプなんかあったの90年代半ばとかやろ。院に行ってたころはもうコジマやったわ。
ってかコジマはまだあるんかw
最初のころは大学のへんに夜にメシ食うところなくて不便やったなー
一乗寺のなかうとか下鴨の吉野家まで行ってたわ

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:51:12.19 ID:2133Z+8T0.net]
左京区ってめっちゃ金持ちと精神病持ちの変な人が混在してる場所っていうイメージ。
宝ヶ池の方で昔接客してたけど、なんか扱いにくい人が多かったイメージ。

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:51:17.78 ID:IFEjxJWc0.net]
京都人は何だかムカつくの多い

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:51:31.50 ID:+UMYAhZ70.net]
科捜研の女 「私たちが確保しているんだから、スレ立ててよ!」

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:51:57.03 ID:26W017Ui0.net]
どうせ犯人は無職だろ
横浜通り魔も無職の爺だった
無職は殺処分しろや

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:52:14.53 ID:dDewbwnq0.net]
ここの意識高い系コメ読んでると
5chの京都人は中京区民しか居ないのかよw

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:52:55.31 ID:MoamFj000.net]
>事件当時、灰色の上下の服に野球帽をかぶり、
マスクをしていたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181116/k10011713241000.html

これ計画的やな

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:54:28.81 ID:/aNlna0/0.net]
この辺って高級住宅地じゃなかったっけ

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:55:34.52 ID:8A5S87hz0.net]
>>217
全く違うよ

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:55:35.50 ID:kNaPfh7i0.net]
>>216
典型的な計画殺人犯人やな



220 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:55:44.62 ID:X9w41e3m0.net]
これはさすがに怨恨でしょ
じゃなかったらヤバい

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:56:41.07 ID:kNaPfh7i0.net]
>>217
ラーメン店が日本一密集してる一乗寺ラーメンストリートやなここ
いわゆる下宿学生が多くて人は多い

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:56:51.74 ID:/X4Bax200.net]
最近、通り魔発生してるなあ…
寒くなってきたからか?

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:58:36.15 ID:MoamFj000.net]
>>219
王道やな
これから殺りますって言ってるような恰好

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 16:59:26.18 ID:jnPWoELE0.net]
異常精巣の男が増えてきたからなあ
40年前と比べ男性の精子が半減、
奇形精子も激増して劣化している

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 16:59:39.01 ID:vPamK1Ky0.net]
ジャンプがコジマになってたなんて・・
ちょっとショックよ
ジャンプは安い食材わんさか売ってたのに
ジャンプ広かったと思うけどあんなとこにペットショップなんて何で作ったのかしら

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:00:45.16 ID:PUTOE4tx0.net]
横浜の影響?
昼間の午後2時って
キチガイ無罪案件か?

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:01:48.35 ID:3nO2rH2k0.net]
日本も色々物騒になってきたなあ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:02:07.39 ID:kNaPfh7i0.net]
>>225
あそこにあった持ち帰り都ずしがなくなった方がショックだったな地元民としては…

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:02:22.03 ID:8X3sLQsw0.net]
>>217
高野川越えたらわりとそう



230 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:03:39.45 ID:vPamK1Ky0.net]
>>228
ええええええ!?
小僧寿司ももうないの!?
酷いわ〜><

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:05:17.70 ID:fdS9h8gP0.net]
息子が一乗寺にいるけど極めて平和だって。
日中は詩仙堂とかに行く観光客やジロリアン、カフェや意識高い系書店目当ての女子とか入り交じって人通りも多いけど、夜になるとホント静かでビックリする。ラーメン街道からはちょっと離れてて駅の近くだけどこじんまりとしてて暮らしやすいって言ってるよ。
でも近くでこんな事件あってビックリだよ。

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:05:57.59 ID:8X3sLQsw0.net]
>>231
基本、新興住宅地と学生とラーメン屋の街

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:06:03.76 ID:2idJpDGx0.net]
岩倉のわい登場

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:06:12.02 ID:dDewbwnq0.net]
ここでエア洛中人が「左京は〜」「山科が〜」「伏見で〜」と上から目線かましてるが
京都全域どこにいっても老若男女ともオラオラ気質の昭和ヤンキーだらけだったぞ。

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:06:17.33 ID:vPamK1Ky0.net]
すぐとなりに高野中学があったような・・
あそこの前通ると、当時は大人達が おはようございますっ って挨拶してくるから
あ、おはようございます^^って言い返すのが楽しかったわ
今でも毎朝の おはようございますっ 活動してるのかしら・・・

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:06:25.95 ID:c75cG3z40.net]
>>109
知りもせんでいい加減なこと抜かすな
京大生、同大生がうろうろする所やないわ
高野東開町ってのは京大からも同大からも遠い
昔市営住宅だった広大な用地を取り壊してアパートを建てた所で家族ものがほとんど

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:06:36.54 ID:8X3sLQsw0.net]
>>233
京都市の盲腸やんけ

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:08:21.83 ID:FNnxw25i0.net]
2時頃現場周辺にいたけど
実は先にイズミヤの向かい側の銀行寄ってからイズミヤで牛乳買おうと思ってた。
何故か気分的に最初にイズミヤからそこそこ離れた買取販売店入ってCD見てたけど。
だからもし最初の思惑通りイズミヤ寄ってたらちょうど事件発生の時間帯かもしれなかったのか・・・・・・

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:08:31.16 ID:8X3sLQsw0.net]
>>236
元田中と高野と一乗寺は京大生しぬほど多いぞ・・・つうか京大近いやろ
北白川とか修学院とか普通に居るのに
あと造形大とかもあるが



240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:09:03.99 ID:FPGibcG/0.net]
よそから来た人はあまり意識せず元田中とか茶山に住んでるからおどろくわ

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:09:32.48 ID:8oW4qg4E0.net]
>>236
オレは出町の東の下宿からここらに普通に買い物行ってたぞw 枡形屋商店街とかも行ったけど。
もうちょい近くにもスーパーあったけど小さかったし。
それに同級生は一乗寺くらいなら普通に一杯住んでたわ
かってが分らずに修学院にいたヤツなんかは3回生から近場に引っ越してきたけどw

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:10:08.74 ID:2idJpDGx0.net]
元田中の異様な雰囲気よ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:11:13.23 ID:FPGibcG/0.net]
豚小屋はなくなったけど
今でも匂っているような錯覚を感じることがある

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:11:15.06 ID:tst30hEb0.net]
  ★★★共産主義に●よる洗脳で世界を奴隷支配するユダヤ●主義は、人類の敵である。★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総●額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  jbbs.livedoor.jp/●study/372●9/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:11:35.29 ID:dDewbwnq0.net]
>>240
代々のしがらみがなけりゃB地区K地区なんか独居では大した問題じゃないのよ。

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:11:41.09 ID:vPamK1Ky0.net]
>>239
あの辺は学生向きワンルーム賃貸も多いよね〜
京大生は確かに多い
道的に、まっすぐいけば京大着くし
近いよね

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:12:01.81 ID:kNaPfh7i0.net]
>>241
昔は大型スーパーイズミヤ高野しか左京無かったけど
なんかライフが進出してきて造形大の向かいと
京都大学そばにライフの大型スーパー2つも出来たで

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:12:09.22 ID:MpNm0t5y0.net]
カナートのあたりか
学生時代よく行ってたなあ
あの辺学生ばっかりだったイメージだな

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:12:33.53 ID:e5EiTtz80.net]
昔騙した男かもしれないのか



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:13:27.19 ID:eu6awwg80.net]
北は今出川
東は鴨川
西は堀川
南は京都駅

この辺りが京都
それ以外はエセ京都

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:13:47.91 ID:c75cG3z40.net]
>>239
>>241
だから オレは高野東開町に限定して言うとんね

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:14:08.39 ID:FPGibcG/0.net]
>>245
家賃は微妙に安いらしい

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:14:11.15 ID:8oW4qg4E0.net]
元田中のへんから西の高野川沿いのアイバサイクルってまだあるのかな
チャリダーだったからお世話になったわ。今も当時買ったMTBのフレームだけまだ持ってる

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:14:17.82 ID:vPamK1Ky0.net]
>>250
亀岡とか福知山はどうしたらいいんですか!

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:15:41.11 ID:gC9epDoA0.net]
>>239
一乗寺は京大生とラーメン屋だらけだな

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:15:59.00 ID:iGypDfDs0.net]
ジャンプはとっくに潰れた

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:16:55.93 ID:vPamK1Ky0.net]
>>256
あんなに流行ってたのに〜
残念

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:17:11.31 ID:OUx2eA0s0.net]
30代か。帝大卒のオバドクかな。イライラしたんじゃないの。

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:17:35.84 ID:8X3sLQsw0.net]
>>251
遠いとか言うから・・・高野住宅がファミリー向けってだけいうとけばよかったのに
あそこ公団の分譲なんやな

>>253
たしか代替わりしてやってると思うで



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:17:47.35 ID:gC9epDoA0.net]
>>250
こういうこと言う人大抵ネイティブじゃないよな
いけず京都人を演じてるだけ

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:18:16.31 ID:i96cZvpm0.net]
>>193
半分どころじゃないだろ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:19:00.71 ID:8oW4qg4E0.net]
>>247
北白川にも住んだことあってそのときに大きくないけど大黒屋ができた。その北にライフできたのも知ってる。
大学のそばにも出来たのは初めて知ったわ。もう10年近くそのへん行ってないしな

銀閣寺交差点からちょい南の東側に24時間営業のサブカルとエロに強い本屋あったけどもう無いだろうな・・・飲んだ帰りにエロマンガと宗教の本買ったりしたわw

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:19:07.89 ID:gC9epDoA0.net]
>>261
逮捕者の9割が男性だっけか
男がいなくなれば犯罪件数は一割に…

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:19:48.97 ID:FPGibcG/0.net]
>>260
高貴な人の住居や諸藩の屋敷はこれより周辺部にあったしな

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:21:00.38 ID:FPGibcG/0.net]
>>262
リーブル京都やろ
懐かしいな
公安に監視されてる場所

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:21:07.93 ID:9AZLLlEV0.net]
>>236
東開町はカネボウの工場跡地だろ?
それを公団が分譲マンションにしたんじゃん
ワンルームはあまり無いのは事実だが

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:23:22.87 ID:LOB34Wwv0.net]
>>202
あいかむw
俺の元生活圏じゃないか
オメガでパチ打って北白川バッティングセンターでゲームして天一本店でラーメン食うのがおしゃれ

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:23:36.30 ID:dDewbwnq0.net]
日本全国どこの城も、風水に則ってアレな地区を鬼門(北東)と裏鬼門(南西)の方角に人為的配置してるんだよな。
江戸城もその例外じゃないし。
平安京もそういう事なんだなあと改めてしみじみ。

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:24:11.59 ID:eOIg+8xp0.net]
スーパーで刺されるとか怖すぎなんだけど



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:24:57.80 ID:8X3sLQsw0.net]
>>269
店員(35)が40代に刺されたみたいやし怨恨とかなんかもつれてるんちゃうんけ

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:25:32.23 ID:Kbt2ThGW0.net]
堀川を越えたあたりから一気に辛気臭が漂う
丸太町を越えたあたりから辛気臭が漂う
鴨川を越えたあたりから辛気臭が漂う
京都駅より南にいくと一気に辛気臭が漂う

京都に行ったらよく分かる。
結界かなんかが張られているのか。

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:26:01.40 ID:UyZYwAej0.net]
>>236
下鴨の下宿からよくイズミヤに買い物に行ってたのは、随分昔の良い思い出。
だけど、あそこがこういう事件が起きるとはねえ。

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:28:13.28 ID:vPamK1Ky0.net]
京都もどんどん変わっていってるのねえ
高野とか田舎な雰囲気だったけどまさかあのジャンプがなくなってるなんてねえ
高野と言えばジャンプしか思い付かないわ
向かいに大きな本屋さんもあったわね
あの辺りって、平和でむちゃくちゃ治安がいいイメージだったけど
ジャンプがないなんてホントショックだわ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:28:40.92 ID:8oW4qg4E0.net]
>>267
飲み会の後にキタバチ、状況によってはカラオケして〆は天一か王将は定番やったな・・・
キタバチもうないんやな。正直、野球好きじゃないから個人的には楽しくなかったけどw

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:29:33.14 ID:ieVtG6Fj0.net]
>>199
左京区に何年も住んでたけど、そんなん見たことない
デマやめて

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:29:56.82 ID:FNnxw25i0.net]
>>267
キタバチもうないんだよ・・・・・・
ホント一度行ってみたかったわ。タイミング悪すぎ。

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:30:37.62 ID:vPamK1Ky0.net]
>>271
京都って、一本道が違えば全く別の顔になるのよねえ
町内会にしても、一本違うだけで全く違うみたいだし
いつもそれが不思議だったわ

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:33:15.91 ID:WurvttjQ0.net]
ちんこに犯罪者多すぎ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:33:16.31 ID:kNaPfh7i0.net]
>>273
大きな本屋は潰れて
おしゃれなカフェ併設の本屋が新たに出来たで



280 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:33:27.11 ID:vPamK1Ky0.net]
>>276
えええええええええ!?
北白川バッティングセンターもうないの?!
うそようそよ酷いわ
近くに天一本店があって隣に王将の二階建てがあって
北白川バッティングセンターの北白川なんて、本当に何もないじゃない!!

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:33:42.56 ID:QlUGtU4V0.net]
>>1
な、男だろ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:34:12.66 ID:plD+P1k00.net]
>>1
男児産んだらやっぱり負け組♪

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:35:09.18 ID:0WNrNQkF0.net]
>>1
男(笑)は畜生以下

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:36:08.93 ID:kNaPfh7i0.net]
>>280
バッティングセンターの跡地がスーパーライフやで

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:36:27.65 ID:8oW4qg4E0.net]
土下座像で待ち合わせして合コン、失敗、デルタで反省会、キタバチ、天一
全部チャリ移動。酒が入っててももう時効

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:36:51.22 ID:vPamK1Ky0.net]
>>279
キャー
あたしの知ってる高野はもうないわ
もう何も聞きたくないわ
今日はジャンプの思い出と共に眠ることにするわ
うわあああん

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:39:43.50 ID:gK3xS4Kw0.net]
まあ京都だし

大坂で窃盗並に驚かんわ

だろうねとしか

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:41:01.93 ID:FPGibcG/0.net]
>>280
王将の向いのホテルもよく使ったな

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:43:46.02 ID:ulCweywH0.net]
京都と言えば 
王将の社長は路上で銃で撃たれて死んだけど 
未解決のまま完全にお蔵入りしたな



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:44:29.83 ID:CT+MWcry0.net]
>>6
「カナート」と呼ばれる食料品メインの小型スパーもあるよ

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 17:52:15.99 ID:8A5S87hz0.net]
>>290
いやカナートの方がはるかに大きいよ
昔ホリデイン京都あったでしょ。あそこの敷地ほとんどカナートになってる
ホテルの一部が残っていたけれど無くなってパチ屋ができそうになって住民運動が起きて
跡地もカナートが買ったという噂があるよ

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:55:13.54 ID:8X3sLQsw0.net]
カナートのイズミヤ部分は地下だけ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:57:59.17 ID:gC9epDoA0.net]
ジャンプ無くなったの20年くらい前じゃないか?

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 17:58:38.70 ID:gC9epDoA0.net]
あ、高野のミスドはまだあるよね…あるよね?

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:02:59.17 ID:3w+Bkaoq0.net]
>>291
ホリデイイン無くなったのか…あそこの下の回転寿司屋よく行ったわ

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:03:02.49 ID:Trwtbhs00.net]
>>198
はあ?

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:03:32.86 ID:347FIgk30.net]
>>275
横からだけど前に白川北大路位のCoCo壱近くのコンビニにその張り紙あったよ

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:06:24.26 ID:FPGibcG/0.net]
>>295
ゼスト御池に移転したよね

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 18:06:58.85 ID:Qn5Ar2w40.net]
左京区ってまさか



300 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 18:14:51.04 ID:Trwtbhs00.net]
>>291
あんな地域のくせにパチ屋嫌がるって笑えるって皆言うてたなぁ。
結局カナートもまとめて阪急さんが買い上げて大きいショッピングモールできるんやろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef