[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 18:26 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 670
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】ヒラリー・クリントン氏、なお出馬意欲か。20年米大統領選で観測、波紋拡がる



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/11/13(火) 16:30:19.83 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000058-jij-n_ame

2020年米大統領選をめぐり、民主党のヒラリー・クリントン元国務長官(71)が出馬するとの観測が浮上し、波紋を呼んでいる。

クリントン氏の周辺にいた人物がウォール・ストリート・ジャーナル紙に寄稿。「再び出馬すると期待していい」と断言した。

記事はクリントン氏の選挙アドバイザーなどを務めたマーク・ペン氏らが執筆し、11日に電子版へ掲載された。
16年大統領選でのトランプ大統領への敗北後、「(クリントン氏は)2年にわたって思い悩み、解き放たれた」と指摘。
有権者の目には「肝が据わり、経験豊富で、打倒トランプ氏を冷酷に狙っているように見えるはずだ」と強調した。

クリントン氏は10月下旬の米メディアのインタビューで「大統領にはなりたいが、民主党が政権に再び就くには、
なすべき仕事がたくさんある」と発言。出馬の可能性を排除しなかったことが一部で臆測を呼んでいた。 

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 18:44:30.08 ID:nai+IRaI0.net]
>>6
ケネディくらいしかいないやろ 出ないと思うけど

255 名前:巫山戯為奴 [2018/11/13(火) 18:50:09.89 ID:Vweym2/L0.net]
結果トランプ続投www

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 18:50:50.26 ID:GeakXZ+i0.net]
チャイナマネー女

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 18:51:15.06 ID:lMOlP2yg0.net]
またトランプに追い風かよ

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 18:58:42.68 ID:D7/G/vZ90.net]
この人は、なぜ先の大統領選でトランプに敗北したのか、未だに理解していないようですね

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 18:59:14.75 ID:jU72s5su0.net]
波紋どこに広がってるんだ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:00:57.28 ID:/mpwsPCw0.net]
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
  ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤ金融悪魔が命令したユダ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:01:52.28 ID:kYg0Z2VD0.net]
こうなったらサンダース爺さんも奮起だな
また民主党は自滅か

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:04:02.67 ID:ulmzADbE0.net]
>>258
殆んどの女が、ヒラリー嫌いなんだよねw



263 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:05:18.30 ID:gvlxp9pF0.net]
ばぁさんは用なし byデゼニー

死んで替え玉になったと思ってたが生きてたんか

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:05:51.86 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>6
はい
若い女性やLGBTばかりが政治的にも無能なのに票を集めてしまった
真面な民主党議員は減る一方だ
マイノリティーはニッチが自分だけのエゴを突き通しているだけだから、少しでも違う人はハブかれるから結局バラバラになる

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:07:45.93 ID:9P4rKpKn0.net]
予備選に出てはいけないという法律はないわけだから
出るだろうな

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:08:11.65 ID:9P4rKpKn0.net]
>>11
ただサンダースはまず民主との予備選に勝たないと
本選には出れない

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:09:20.32 ID:9P4rKpKn0.net]
トランプが再選されるかされないか
これだけは現段階では分からないな

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:10:09.52 ID:9P4rKpKn0.net]
>>64
オバマなら余裕で勝てる
逆に言うと民主党はオバマしかいない

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:10:22.20 ID:xtOYKLT90.net]
ヒラリーは不味いでしょw
俺みたいな底辺な人間でも簡単に予測つくよ

ネタでなく、まじで、ヒラリーが民主党大統領選候補に決まったら。次の瞬間、数々なチャイナゲート暴露されて炎上して散々足る大統領選になると思う

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:11:42.58 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>24
散々世襲を叩いてきた左翼の首魁がそれでは更に人は離れる

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:12:51.04 ID:5K5I2Ww70.net]
オプラウィンフリーが出たら、ヒラリーは予備選敗退

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:13:24.01 ID:DHKCN9W80.net]
健康問題があるからなぁ まだ夫が出たほうが票取れそう
女なのに女に嫌われてるのが拙い
まぁトランプも年齢的に2期目はボロボロだろうが



273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:13:26.06 ID:lvYzzfo80.net]
副島隆彦先生、分析願います!

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:13:48.29 ID:9P4rKpKn0.net]
中間選挙でもオバマの姿しか出てなかった時点で

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:14:25.14 ID:K1xvLQvj0.net]
戦争軍隊に行かないと大統領になれなかったのにいつからルール緩和したんだ?

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:14:43.06 ID:AJk6BbGz0.net]
トランプ政権誕生の最大の功労者
それがヒラリー

民主党はまた同じ過ちを繰り返すのか

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:14:52.90 ID:9P4rKpKn0.net]
中間選挙でいくら勝ったところで
大統領選に勝たないと何の意味もないからなあ

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:16:19.73 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>61
白人以上にレイシストでフェミニストしかいないような気がする。黒人女性って
テニスのセリーナの件で色々解った

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:20:38.30 ID:85d557LV0.net]
トランプの対抗馬がいないわけない
育成済みのはず

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:21:49.75 ID:8zRFc2NS0.net]
ヒラヒラは初女性大統領という看板が欲しいんだろうなあ。
それだけで歴史に名が残るから。
あとはへんな失脚をしなければOKなんだし。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:22:05.91 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>134
そういえば以前ヒラリーは、トランプに勝って大統領になったらUFOの事を全部バラすとも言っていたよね(´・ω・`)

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:23:15.62 ID:vtr7gRGp0.net]
ベト・オルークはオバマみたいに成れないの?



283 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:25:42.09 ID:ejqYe8qs0.net]
流石にトランプが二期やるってことになったら
アメリカはともかく世界は混とん状態になるぞ

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:26:49.79 ID:JVhHZ44z0.net]
ばかBBA

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:28:25.64 ID:oqD3AIMO0.net]
前の選挙も民主党はサンダース出してればトランプに勝てたんだよ
ヒラリーに決まった途端、既存の政治家を嫌うサンダース支持派の少なくない数がトランプに逃げた

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:28:41.95 ID:85d557LV0.net]
>>281
ヒラリーのバラしより絶対俺らの方が詳しい自信がある

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:30:32.27 ID:ZSBSQ+w10.net]
ヒラリーよりトランプの方がまだマシ、あのババァだと余計おかしくなる

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:30:54.06 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>143
夫の知名度を利用して成り上がった癖にゴリゴリの女性原理主義(フェミニスト)のヒラリーに、真面な人は票を入れないよ

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:31:03.02 ID:8zRFc2NS0.net]
>>286
あなた、疲れてるのよ。

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:31:19.79 ID:xIUrLiP10.net]
>>1
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (UU )
  ノ`|

 __[P]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:32:07.66 ID:NSgU2Uxt0.net]
>>248
トランプは反米なんだが?

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:32:29.19 ID:6FN8wo8g0.net]
>>20
コイツの友人から政敵まで100人不審死



293 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:32:43.63 ID:NSgU2Uxt0.net]
>>262
年寄りには人気だよ

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:34:45.86 ID:NSgU2Uxt0.net]
>>261
バイデンこそ労働者の輪の中に入っても無視する人が結構いたっていうのに

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:36:23.48 ID:IoeobxQn0.net]
くわしいやついたらちょっと披瀝しろよ
2回目の本選出馬でみごと当選を果たした候補
2回本選に出馬しながらいずれも落選した候補
いるのか?

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:37:51.91 ID:NSgU2Uxt0.net]
>>264
ニッチでエゴを通してるってトランプのことじゃねーかよ
>>194
パイプライン計画は止まってるが?

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:38:10.21 ID:9P4rKpKn0.net]
> 2回目の本選出馬でみごと当選を果たした候補

これはニクソンがいる

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:40:34.26 ID:ShJL1yfI0.net]
>>123
トランプが当選した真の理由は「ヒラリーじゃないから」。
ヒラリーが落選した一番の要因は「ヒラリー・クリントンだから」。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:40:40.99 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>158
金がないのなら素直に進学を諦めるべきなのに自分の欲で借金をしただけ
社会主義・共産主義なんて国により負担を掛けさせた者の勝ちみたいなシステム、悪意を持った外国人が大勢集りに来るわ

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:41:02.82 ID:8SXwkl3a0.net]
もっと若い人に大統領になってもらった方がいい

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:41:25.68 ID:jNuLJ3020.net]
ロシアゲートの黒幕が?

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:43:32.64 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>164
まだまだ全然保守や右翼に揺り戻しが来ていない
揺り戻しが来る兆しが見えているから極左や共産主義者やフェミニストが必死なんだよ



303 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:49:04.87 ID:y3d1ajpk0.net]
アメリカの国家機密を秘密のメアドでカナダを経由してロシアに売ったヒラリー
トランプはそんなヒラリーを牢屋に入れろと叫んで当選したんだよ
Lock her out!っつってな

そんなヒラリーはそんな自分がやったロシア疑惑を
トランプがやったと立場をあべこべにすり替えてトランプを攻撃する
異常なやり方で戦ってる

この寝技でセコく戦う泥臭さこそが民主党のやり方であり
立場を逆転した無茶苦茶論理を押し通す厚顔をやり抜けるのがヒラリーのすごいところだよ


ちなみに朝鮮人にこのやり方を教えたのはその民主党だ
安倍が親韓だとか朝鮮人だとかいうあの理屈は元をたどれば民主党から来てる

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:51:03.92 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>152
知性と品性を持った人は左翼に靡かない
民主党は立ち位置からして矛盾の塊だ。何を何の為にどう改革するのかを提示しないままだしね

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:52:14.98 ID:wopqz2x+0.net]
トランプの様なパワフルで荒っぽい感じをベースにインテリの心をちゃんと満たせる知性と品格を兼ね備えた人でないとトランプの再選は阻止できないよな。
今のアメリカを見渡してもそんな奴いないし。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 19:55:50.01 ID:JwUbjmm90.net]
オカシオ氏の方が女性大統領になったりして

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:57:26.95 ID:whRucRwp0.net]
米国民じゃない自分が言うのも何だけど
トランプは違うけど、オマエも違う

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 19:59:59.80 ID:ZcN1hyWY0.net]
ババアには、もう用がないんだって

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:01:15.90 ID:SOXUv5K40.net]
トランプ自爆で勝利固いな
リセッション濃厚で株価も大暴落しそうだし

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:01:17.09 ID:yb83z72w0.net]
ヒラリーよりエリザベス・ウォーレンの方が断然よさそう。
A Fighting Chanceって日本語版出ないかな…

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:03:50.62 ID:81Azc0dd0.net]
>>309
元々の支持者は鉄板だし、更に先の中間選挙で共和党全体が親トランプになった
このままなら再選は堅い

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:04:15.21 ID:q4R+hs2BO.net]
>>310
そらそうだけど、次の次のつもりじゃね



313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:08:29.11 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>193
無い。素養が無いヒラリーには無理

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:08:55.50 ID:bNILVulD0.net]
いくらなんでも観測気球では

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 20:10:22.63 ID:RzhM0nfR0.net]
お前は緑の玉吐いた時点で人間じゃないってバレただろ。

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:12:47.64 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>211
日本の同じで国のため・国民のためになる良い人材はフェイクニュース・マスコミが執拗に潰しに掛かるからね
マスコミを無視し続ける事ができる人じゃないといけないし、世間体を気にするような人じゃ駄目

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:15:38.76 ID:q4R+hs2BO.net]
>>312
自己レス、年齢か…
ケインとのコンビならトランプに勝てるかもな
女性+左派+中道+スペイン語系なんかを取り込める可能性はある

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:17:17.99 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>239
老人が半死人のまま過ごすより遥かに健全だよ

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 20:19:41.30 ID:m9BU/Q4i0.net]
>>251
電通みたいな浅ましい婆さんだなw
そりゃあ周りが敵だらけになるわw

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 21:00:48.26 ID:p4Y+BsOS0.net]
民主党の巻き返しはバランスをとる意味で望ましいがヒラリーは過去の人
冷めたピザってやつだわかるかアメちゃん

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 21:04:52.89 ID:ub/8S64w0.net]
ヒラリーが負けて醜かったのは、敗戦の弁で「ガラスの天井があった」みたいな事を言ったこと
あれを聞いて、「ああ、こいつも典型的なフェミニストなんだ」って思った

今までずっと我慢して頑張ってきてはいたんだろうけど、最後の最後で本音が出た。女性差別で負けたんだって言い訳した。
元々好きではないけども、男の俺が見て最低だなと思ったな。あれは

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 21:15:29.87 ID:TqBZPIYG0.net]
アウンサンスーチーでさえ大統領になれなかったものな



323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 21:34:00.03 ID:sHazGNe40.net]
シュワルツェネッガーもあんなことがなければ今頃は…

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 21:48:02.39 ID:FKOJ0bKG0.net]
>>310
そう思ってたけど、前回予備選で最初からヒラリーを後押ししてたから、
いまではまったく信用してないわ

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 21:58:26.28 ID:P7PxJa+r0.net]
政治能力

年齢やインサイダー等デメリット全てが、トランプの不人気によってメリットに


次期アメリカ合衆国大統領確定やな

ガイジ連中涙目www

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 22:02:06.06 ID:P7PxJa+r0.net]
×無い
○あって欲しくないwwwww

ヒラリー以上に大統領に相応しい奴はおらんやろ
初日からプロフェッショナル

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 22:09:08.14 ID:P7PxJa+r0.net]
全てがヒラリー・クリントンに向かってるけど
苦しいのが民主党代表になる状況作りな

共和党が既に終わった党であるコンプレックスや
田舎者の無知蒙昧の願望
誰も台頭してこないニュースに、右に習えコピーで
民主党は人材がいないと連呼してるけど

ガイジがそう言うだけあって現実は真逆やからな

オプラ、バイデン、サンダース、ウォーレン、ミシェル
並べるだけでもわかるように、全員トランプを圧倒してるけど
でもヒラリーにしないと行けないのが大変

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 22:10:08.53 ID:JnoF53q/0.net]
日本とアメリカに共通する、最重要問題点

老害政治

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 22:10:33.42 ID:EgoKNvVs0.net]
ヒステリーババア

無理

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 22:13:22.53 ID:LhSQuOxU0.net]
サンダースの方がいいって、やめとけって!!日本もめいわくだから!!

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 22:15:57.95 ID:P7PxJa+r0.net]
保守に揺り戻しが来ないほど
アメリカ都会は欧州並みにリベラル化した
忘れられた中西部の田舎者には保守の揺り戻しは来たが
ここにも移民の波と、穏健派のトランプ嫌いで
既にレッドステートがブルーに変わった

今回の中間選挙ですらこれだからね
下院は民主の大勝、知事選も民主大勝、上院は改選は引き分け
フロリダ知事選でも、犯罪者に市民権を与えるリベラル法案が64%の大差で可決

欧州がおっ!と思う程
アメリカは左に行ってるね

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 22:17:39.19 ID:FKOJ0bKG0.net]
政権交代での政策の継続性が前提されているかぎり、
民主党で誰が候補になろうが、大統領になろうが希望はない
アメリカよ、なるべく平和裏にゆっくりと滅んでくれ



333 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 22:32:47.39 ID:P7PxJa+r0.net]
トランプ信者は世界が2年前で止まってるなw
まともな批判が無いヒラリー無敵やん

男性じゃない、女性の大統領というのが第一義だが
大悪党が大統領になるのも意義深いね

悪党万歳

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 22:40:22.09 ID:P7PxJa+r0.net]
>>201
お花畑はやめような
現実認めたふりしても、全く実態とあってない
それは2年前だ


田舎も移民にまみれてきた
トランプアンチは、普通の人
トランプ支持者は、トランプ支持者(笑)だが

そして中道が流れてきてる
トランプ支持者は、共和党穏健派の白人男性と、トランプ熱烈支持者の
壁ガーのガイジ田舎白人男しかおらん

過激な左翼よりも
壁ガイジが嫌われてるのが
今の世論、今回の選挙。

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 22:54:59.10 ID:P7PxJa+r0.net]
ヒラリーは
前回の選挙の後から
ずっとやんわり出ないと否定したり、曖昧な発言してるよ

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 22:56:51.75 ID:K1xvLQvj0.net]
>>285
支持層がかぶっていたからな。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 22:57:01.97 ID:+3lZq+2M0.net]
大統領候補もろくなのいないな。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:02:32.47 ID:LKbmNFKa0.net]
>>1
じゃあ共和党はブッシュ一族で

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:02:50.35 ID:J/Eht8EU0.net]
>>61
コンドルは共和党だろ

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:04:43.70 ID:9p5Jfrse0.net]
大統領選と議会ぜんぜん違うのがわかっとらん奴が暴れてるな
民主のせいで世界がどうなったか、お花畑じゃつとまらんのよ

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:06:56.58 ID:0HeoxhA00.net]
オバマの再来とか言われた何とか言う候補が
中間選挙でテキサスで負けたからな

民主党はオワコン

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:07:00.14 ID:uKW2FHas0.net]
>>314
観測気球出るくらい民主に人材いないって意味かもしれん



343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:13:16.42 ID:eM4djRPO0.net]
前回ヒラリーがラストベルトでの選挙活動にもっと力を入れていればこんな事にならなかった。
思うにヒラリーはインテリなんで中西部の肉体労働者に苦手意識を持ってるんだろう。
であればもう無理。
あきらめて後進に道を譲れババア。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:14:01.48 ID:SYohKmJF0.net]
中国から資金援助の確約を得た?トランプ、ヒラリーの次は中国系の大統領誕生
ヒラリーは用済み

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:15:47.71 ID:P7PxJa+r0.net]
※341
苦しすぎるやろw

それは共和党が終わっただけやないか
2番手のクルーズが、新人にギリギリまで追い詰められた雑魚の訳だから。
そして同時にヒラリーの為に、オバマ待望論も終わらせた。

共和党は今回が政権の最後だが
それもその筈
民主党と違って、もう有力候補自体がいない
そして、党勢も中道vsポピュリズムだけでなく
福音派に、ティーパーティー、カベガイジの白人原理主義者に。
潰しあいが酷い

そして移民が増えてどうあがいても
勝てなくなるのが共和党。

民主党も終わるけど、現状はピンピンしてる。

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:17:46.26 ID:TSRGiJFD0.net]
ヒラリーに民主党代表候補になって欲しいのはトランプ
ヒラリーに民主党代表候補になって欲しくないのは民主党

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:17:47.49 ID:P7PxJa+r0.net]
今は民主党も対中国やぞ
ヒラリーも含めてな

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:18:42.12 ID:P7PxJa+r0.net]
※346
という2年前の妄言しか言えない
トランプ信者

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:18:54.12 ID:Fs7Sp58g0.net]
>>11
ブルックリンのバーニーサンダース
https://www.youtube.com/watch?v=HrjkbnE7tmQ


>>12
聖子「金融庁から相談を受けたわ。スピンドルは杜撰だから営業停止したいらしいの」
学徒 パンパンパンパン!「ん〜?聖子は俺のチンポ無しで生きていけるの?」
聖子「あっ・・・駄目・・・」
学徒 パンパンパンパンパンパンパンパンパン!!!「金融庁を抑え込んでくれるよなあ?聖子ぉ!」
聖子「おっ!おうぅぅ!!ほぉうっ!」

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:19:23.60 ID:Onkc0bKW0.net]
又サンダースの邪魔するのかwww
民主党終わったなw

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:20:51.86 ID:Y8ZTLiCY0.net]
そういえば健康問題はどうなったんだ?

緑色の液体を吐き出したとか、警備員に支えられながら会場を去ったとか。

民主党に絶望的なほど人材がいないということでもあるかな。

オバマは前大統領なのに応援に駆り出されるし・・・。

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:20:56.14 ID:Onkc0bKW0.net]
>>345
お前ニュース見てないのか?
今の共和党の最有力候補はペンスだよ
福音派最大の支持率を持っている



353 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:22:16.22 ID:P7PxJa+r0.net]
これからトランプにヘイトが溜まる訳だけど
今やってもヒラリーが勝つからな

2年少し沈静化させて
トランプはヘイトを少し貯めた

実際今の投票先はヒラリーが上
しかも5%の差
ウォーレンより上
オプラその他よりは下

そもそも300万票の大差で票数では勝った上で負けた
どっちもどっち嫌われてる選挙だったのを忘れてる
負け犬トランプ信者

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:23:08.30 ID:Onkc0bKW0.net]
民主党がイマイチロシア疑惑を追及しきれないのは
今トランプが弾劾されて消えれば
人気が高いペンスが自動的に副大統領から大統領に上がるから
そうなると民主党は益々やり難くなる
だからのらりくらりとトランプの支持率を下げる手法を取るけど
あまり強烈に弾劾出来ないという事情がある

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:24:30.85 ID:Onkc0bKW0.net]
ヒラリーがどれ程嫌われているか分かってないなwww
前の選挙ときもヒラリーが圧勝とか寝言言ってたけど
彼女は嫌われ過ぎているんだよ

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:25:26.87 ID:Onkc0bKW0.net]
まあどっちに転んでも対中強硬派閥だからどーでもいい
大方の流れはもはや変わらないからな

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:26:05.16 ID:/Fl1Pwu60.net]
民主党にはスター候補がいないのか?

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:27:57.13 ID:P7PxJa+r0.net]
※352
ペンスとかカウントにも入ってないわ
一般人にも軽視されるだけでなく
副大統領になっても、自分の資金パーティーに人が全く集まらない雑魚中の雑魚

空気みたいな存在

比較2番目が、空気で、指示母体がマイノリティになりつつある福音派というオワコン
共和党は、候補者すら出せないレベルの証明。

今のフェイズで求められているのは、トランプ熱烈支持のカベガイジ
次のフェイズで求められているのは主流派と呼ばれた穏健派、その穏健派がヒラリーにつく

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:29:31.07 ID:oOit3Ef80.net]
顔が醜くなって無理だろ

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:29:40.34 ID:yc8ZgQDR0.net]
大統領になれと言われても辞退するわ
未来が時間単位で決められているとか考えただけで発狂しそう

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:29:51.36 ID:uEYu+bvz0.net]
ヒラリーかトランプかの二者択一の結果トランプ大統領が生まれたんだぞ
テメエがどれだけ嫌われてるかいい加減気付け

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:30:08.94 ID:64j3nLDE0.net]
サンダースじゃなければトランプだろうがヒラリーだろうが誰でもいい



363 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:30:10.11 ID:F5/S876n0.net]
あの緑の玉は何だったんだ

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:30:50.76 ID:Y8ZTLiCY0.net]
>>357
いまのところ、いないと言われている。
もしいたらCNNがすでにスタジオに呼んでトランプ批判させてると思うよ。
(そして日本のメディアがそれを国際報道と称して流してる)

サンダース支持者と穏健派との対立のほうが深刻っぽい。

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:32:44.12 ID:P7PxJa+r0.net]
※357
新人にヘロヘロにされてるクルーズが2番手の
共和党と違って
民主党は強者がゴロゴロおるが出てこれない
普通だったら、バイデンやサンダースが話題になっても良いのに、オバマだけ。

ヒラリーに決まってるからw

圧倒的人気の民間人のオプラも政治好意的な発言をしたが
次の日には撤回したw

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:34:15.57 ID:8cFVGAIx0.net]
かわいそうだが成仏できてないな
ヒラリーはオバマに負けたときに死んだ、ってか総てをオバマに吸い取られた
初の女性大統領ってことですらオバマの初の黒人大統領ってことに吸い取られた
ヒラリーが先行してなかったら黒人の大統領なんて無理だったんだよ
ヒラリーはオバマ大統領誕生の最大の功労者にして最大の踏み台だった

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:34:51.43 ID:P7PxJa+r0.net]
全てがヒラリー・クリントンに向かってるけど 
苦しいのが民主党代表になる状況作りな 

共和党が既に終わった党であるコンプレックスや 
田舎者の無知蒙昧の願望 
誰も台頭してこないニュースに、右に習えコピーで 
民主党は人材がいないと連呼してるけど 

ガイジがそう言うだけあって現実は真逆やからな 

オプラ、バイデン、サンダース、ウォーレン、ミシェル 
並べるだけでもわかるように、全員トランプを圧倒してるけど 
でもヒラリーにしないと行けないのが大変

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:35:10.54 ID:saQCLEvJ0.net]
白い松居一代

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:35:22.09 ID:5BthlySn0.net]
>>356
ヒラリーは親中派だろ。

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:35:51.56 ID:fhPvWBax0.net]
>>367
お前パトリックハーランだろ

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:36:25.26 ID:q4R+hs2BO.net]
サンダースがとりだされることが、民主も終わってる
まあ共和も茶会から終わってるがw

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:37:03.58 ID:WXGtEaqo0.net]
ヒラリーもないけど
サンダースはないわ
嘘つきポカホンタスことウォーレンも
民主はこんなんばっか



373 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:37:30.42 ID:P7PxJa+r0.net]
感情論と
トランプのおかげでメリットやデメリットも相対化される
事しか言えない

次期大統領ヒラリーのアンチ(笑)

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:37:43.00 ID:aN4fk3Hp0.net]
煩悩オーラが凄い人。

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:38:46.91 ID:Lmjm/WRE0.net]
>>368
説得力あるwww

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:38:59.94 ID:SWcYSTYw0.net]
民主党の予備選でオバマにもサンダースにも敗れて、本戦でトランプにも敗れて。何だかなあ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:39:18.49 ID:d947gWmJ0.net]
>>56
何も分かっていないのはお前

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:40:07.89 ID:P7PxJa+r0.net]
※366
そう、吸いとられた
それがようやく
トランプに行って
ヒラリーに来る

女性初の大統領
2020年

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:40:31.99 ID:CvOohY+hO.net]
中間選挙のときの物言いを見てると、オバマもう一度やる気あるんじゃねえかと思ったね。

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:41:06.86 ID:Y8ZTLiCY0.net]
クリントン財団の話と
ベンガジ・ゲートはどこへいったんだ?

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:42:49.93 ID:SWcYSTYw0.net]
2008年が一番可能性があった様に見えたが、彗星の如く現れた新人オバマに敗れたな

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:43:28.90 ID:P7PxJa+r0.net]
サンダースには勝ってただろ

フェミニズムの為に
黒人男に負けて、反知性主義に負けて
そしてようやくという
段階を踏んでる

ヒラリー本人はわかってないだろうけどな



383 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:45:09.34 ID:9p5Jfrse0.net]
メルケルババアの失敗を世界中がみてる
ヒラリーなんかに出番なんかあるかよ

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:45:16.69 ID:P7PxJa+r0.net]
大統領は3期出来ないよ
だからオバマ

ここでヒラリーだと
2年前がぶり返す

バイデンやサンダースやウォーレンだと
ヒラリーの邪魔
だからオバマ

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:46:03.27 ID:P7PxJa+r0.net]
メルケルより
成功した指導者おらんやろw
バカウヨ(笑)

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:47:05.54 ID:PGRGschI0.net]
汚らしい

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:47:24.29 ID:/Jpz7P7H0.net]
間違いなく、予備選で負ける。

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:48:24.41 ID:HmyH25db0.net]
>>1
中国から選挙資金が投入されるのかww

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:49:14.29 ID:q6WVbAc90.net]
心配しなくてもトランプ再選は堅いぞ。

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:49:49.15 ID:/Jpz7P7H0.net]
ヒラリーの場合、トランプに勝つより、予備選に勝つほうが困難。
こんな婆さん、だれも選ばないよ。多少の同情票集めるだろうが。

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:49:57.54 ID:P7PxJa+r0.net]
因みに今も
世界最大の政治政党である民主党で一番
ヒラリーが献金集めてるんだってよ

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:50:01.29 ID:9p5Jfrse0.net]
メルケルが成功?話にならんなこの左巻きは



393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:51:26.36 ID:GV0YSrzD0.net]
一度共和党に負けた候補者が民主党の予備選で支持を集められるのか?

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:53:18.43 ID:Lmjm/WRE0.net]
ヒラリーが出る限り、トランプが勝つw
当たり前だわ。ヒラリーは金持ちの味方と目されてるんだから、
底辺不満層は支持しないw
先の大統領選終盤、トランプ支持者を愚弄した実績があるから、
また出ても勝ち目はない。

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:53:46.25 ID:P7PxJa+r0.net]
ヘイトがヒラリーに行った前回ですら
投票数では
300万票の大差をつけて
ヒラリーがトランプに勝ってたのが

脳内でフェイクニュースになってる
次期大統領ヒラリーのアンチ(笑)

因みに今ですら
もっと差がついて、当選までするってよ。
5%優位だからな。

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:53:52.62 ID:/S2b085S0.net]
ヒラリーが勝ち残ったらトランプ再選

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:55:00.57 ID:/Jpz7P7H0.net]
2016の民主党予備選で、執行部とグルになってサンダースに汚い戦い仕掛けたのがバレちゃってるから、無理。
アメリ人はアンフェアなことやった人間には非常に厳しい。

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:55:06.26 ID:P7PxJa+r0.net]
感情論しか言えない
トランプ支持者www

既に負けに走ってるな
まぐれ勝ちを生かそうとすらしない
中間選挙で負けても
学ばない

存在がフェイクニュースみたいな奴らwww

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:56:42.79 ID:VoVbho3p0.net]
>>395
これがパヨクお得意の精神勝利法か

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:56:56.89 ID:Lmjm/WRE0.net]
>>393
もう民主党支持者が左傾化してるから、金持ちヒラリーじゃ無理w
サンダースが出たらサンダースが勝つだろうし、そもそも
トランプに勝てる可能性があるのは、今のところ、サンダースだけw
77歳だっけ。

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:57:46.98 ID:P7PxJa+r0.net]
底辺貧乏層がトランプ支持する→過剰インフレ経済崩壊で生活出来なくなるから
穏健派もヒラリーを支持する

壁ガイジはトランプが道連れで
アメリカの戦犯扱いで殺す

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/13(火) 23:58:09.76 ID:9p5Jfrse0.net]
左巻きはドイツとユーロが上手くいってると思ってるのか
どんだけ経済オンチなんだよ



403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/13(火) 23:58:13.84 ID:YNGbOPNy0.net]
ヒラリーが嫌われすぎてトランプが勝っちゃったのに

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:00:01.98 ID:iu6sfyli0.net]
チャイナマネーずぶずぶの糞女より
ロシアマネーずぶずぶのトランプの方がマシだ

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:00:13.84 ID:v+Y5J1VL0.net]
>>395
前回ですら、ヒラリーが300万票の大差で上回ったのも
現在の上昇基調で5%上回る調査も
完全なロジックも

全てフェイクニュースなwwwwww

そしてレッテル貼りは真実wwww

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:00:14.97 ID:iXVm0mpm0.net]
昔の名前で出ています。

三度も立つと、個人的に大統領になりたいだけだろ、って思われるよ。

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:00:32.46 ID:TpYlJosY0.net]
>>40
小賢い権力おばさんだもんな

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:01:20.29 ID:v+Y5J1VL0.net]
欧州経済は絶好調ですなあ

インフレボカン直前のアメリカや
死体延命みたいな日本と違って

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:01:23.94 ID:iHJx4ANQ0.net]
その程度のオツムでよう語るなあ?

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:02:18.83 ID:v+Y5J1VL0.net]
コンプレックス自己紹介のレッテル貼って
残りはフェイクニュースなwww

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:02:50.66 ID:qAIYMRRY0.net]
民主党にヒラリーに代われるスターがいない悲劇

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:06:49.24 ID:R2JKJU0y0.net]
本命不在で迷走中の民主党大統領候補レースに嫌われ者の婆さんが再臨
って面白すぎだろ



413 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:07:11.53 ID:v+Y5J1VL0.net]
一番難しいのは民主党内だが

年齢も
既存候補がトランプと同じでヒラリーの欠点にはならず
更に新人がこの後やらかすから
敵なし

更に
トランプ保護主義的ポピュリズム経済政策大失敗で
極左的保護主義経済政策もアウト

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:08:11.71 ID:IR5qFMr90.net]
ゾンビかw
民主党のタマ不足が酷いな
トランプの2期目は決まったようなもんだ

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:08:15.26 ID:iHJx4ANQ0.net]
あのババアは自分のせいで負けたことすら自覚できんほどのアホなのだ
負けて当然だ

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:08:26.19 ID:Qnsmr3PZ0.net]
こいつのせいでサンダー寿司が出られなくなって
トランプが勝ってしまった

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:09:37.96 ID:5VP4osTO0.net]
トランプとヒラリーの70超えたジジババ対決なんか見たくねーよ

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:11:04.71 ID:v+Y5J1VL0.net]
世界最大の政治政党の人材豊富さが仇となるが
それでもヒラリーになるのは決まってる

人材的人柄も

今度はトランプの素人アウトサイダードカンで
サンダースその他ではなく
プロフェッショナルでインサイダーのヒラリーに

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:12:54.16 ID:P2Px2FTy0.net]
初日からチャイナゲートでたたかれるだろw

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:12:54.90 ID:v+Y5J1VL0.net]
文化的左翼なら
フェミニズムLGBTのヒラリーが先頭

一番大変な民主党内も
どうあがいてもヒラリーで決まってるんだよね
トランプがそうしてくれる

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:13:05.63 ID:tzDXUb6n0.net]
トランプに負けてもう出馬しないって言ったやん・・・・・・・

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:14:31.02 ID:P2Px2FTy0.net]
>>383
イギリスは女の方がいい謎



423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:15:23.41 ID:73HBBVNA0.net]
実際、ヒラリーなんか出てきたら党内でバッシングに合うよ。

いい加減にしろって w

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:15:46.23 ID:v+Y5J1VL0.net]
※419
その対策も万全じゃw

前任者が
ロシアンゲートの証拠で追放級の追及されるからなw

それと
ヒラリーはロシアと好戦的で
いつからか中国とも対峙してる

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:15:58.78 ID:NMZolod30.net]
中国がバックアップを確約?

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:16:46.86 ID:hyIP27nd0.net]
トランプ爺はタフ。

病弱なヒラリーでは必ず負ける。

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:17:17.73 ID:kaEjeE9l0.net]
あれ???ヒラリーさん アルツハイマーだのパーキンソンだのいわれてたけど
まだ出馬するんだ

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:17:51.45 ID:3wfV9If90.net]
反ヒラリーの感情がトランプ大統領を産んだのに

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:17:58.89 ID:v+Y5J1VL0.net]
※426
ヒラリーは4年しかやらないから

トランプも健康良くは無いみたいだしな

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:18:45.87 ID:v+Y5J1VL0.net]
※428
2016年から来た人
こんにちは
最新のデータ見てくれ

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:19:12.51 ID:up8QIo2m0.net]
チャイナとロシアマネーは抜けれるの?
裏で色々動いてそう

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:21:45.14 ID:v+Y5J1VL0.net]
とはいっても
ヒラリーの健康はトランプより悪いから
そこだけが弱点だな

後は歴史的大差で
トランプに勝つ
トランプもお膳立てするからな

女で大悪党が大統領になる素晴らしさ

反知性主義者は
その頃国家崩壊で戦犯扱いされてるのもあってその頃死にたくなってるやろうなw



433 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:21:45.40 ID:vFZmb36m0.net]
>>1
オバマを副大統領候補で指名したらトランプは終わる

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:24:01.10 ID:Ey7T12JX0.net]
アメはどんなに男女平等とかリベラル気取ろうが国の成り立ちからマッチョイズムだからこれは共和党勝てるわw

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:24:26.82 ID:v+Y5J1VL0.net]
まあヒラリーの健康が駄目でも
ヒラリーの影武者がおるらしいから行けるやろw

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:25:54.67 ID:v+Y5J1VL0.net]
※434
中西部の田舎者壁ガイジこんにちは

君達の田舎でもリベラル候補が当選しまくってるがw
あれもフェイクニュースか?w

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:28:26.38 ID:UvLdf40O0.net]
阿呆が多い 金持ちが極左を回避すると本気で思っているのか ナチスは極左だったが
鉄鋼王とか資本家が先を争って献金を始めたのをお忘れか 政治の本質を何も分かって
ない 下から阿呆面で上ばかり見てるから騙される 上を知りたければ上にいることが
前提 制度の抜け道など幾らでも可能 支那を見てみろ

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:30:32.17 ID:uPTLOtTH0.net]
引っ込め整形銭ゲバばばあ

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:30:50.46 ID:/UtS6CQq0.net]
シンプルにババアが大統領とか嫌でしょ普通に

440 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:31:11.50 ID:nWoPzPAl0.net]
日本はヒラリーでも特に困らないな
尖閣問題でもとりあえずちゃんと対応していた

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:31:12.06 ID:2P1XmkMA0.net]
>>436
リベラルがどこまでリベラルか試す実験ドイツでもやってたなぁw
結果ドイツのための選択肢が出来ましたとさw
どこまで理想論で引っ張れるか見てるよw
理論と実験結果が同じになることは絶対にないw
そしてバカは経験からしか学べないからなwww

442 名前:出雲犬族@目指せ小説家 [2018/11/14(水) 00:33:18.35 ID:FPmCBPXL0.net]
U ・ω・) トランプの二期目が決まったか。



443 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:33:19.74 ID:2P1XmkMA0.net]
>>436
アンカーも付けられない人にガイジ扱いされてしまったwww

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:34:27.46 ID:qCL5hEIZ0.net]
宿敵リターンマッチはプロレスなら好カードやでw

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:36:52.79 ID:v+Y5J1VL0.net]
>>443
アンカーつけんの煩いんだyl
5ch慣れてないからな

上でいくつかアンカーつけたから
曖昧な指向じゃないのは証明してるやろ
壁ガーの人(笑)

壁じゃなくて橋を掛けよう!
そして物価下げようぜ。労働力ふやそうぜ。

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:38:25.53 ID:qCL5hEIZ0.net]
またヒラリーやんのかよって拒否感を無くすにはプロレスの乗りでリターンマッチ大統領選として面白おかしく盛り上げるしかないな

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:40:09.62 ID:o7yrFR/W0.net]
トランプは今のままでは2期目は厳しい選挙になるから
中国との対決姿勢をエスカレートするよ

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:43:48.11 ID:anLEsWzJ0.net]
さすがにこのババアはないわ
トランプ再選待ったなし

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:46:23.54 ID:8KKBaBA5O.net]
>>441
欧州のリベラル移民受け入れの失敗から何も学ばずに日本でも移民政策を遂行する安倍も馬鹿だよな

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:48:42.75 ID:g2j+7V3w0.net]
少数派の味方 民主党
結果として少数派の寄り合い政党 
LGBT 先住民 メキシカン イスラム教徒・・・それぞれの代表は居るけど全部をまとめる人材がいない
というか人間にまとめることが出来んのか??

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 00:55:06.57 ID:EpYxv4uN0.net]
晩節汚すからやめときゃいいのにw

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 00:58:15.95 ID:VLLqkK6d0.net]
忘れられた人々を忘れたままで分断分断と唱え続けるだけでは
再選を許すよ



453 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 01:07:23.87 ID:nX6WQ9Sc0.net]
次の大統領はイバンカ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:13:51.19 ID:6lrOKm0M0.net]
表にヒラリー出さなければ勝てたのにな

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:17:00.92 ID:VslOIVgJ0.net]
出てこいよヒラリー
また大恥かかせてやるw

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:25:44.60 ID:1RGF+zek0.net]
>>254
民主党の連邦議員や州知事たちが纏まるとしたら、
キャロライン・ケネディを神輿にするぐらいしかないのだが、
ケネディの遺影が今のアメリカ国民に通用するかどうか。

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 01:29:07.40 ID:uyUyZIla0.net]
>>433
いや、それは無理だから

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:30:41.67 ID:sSrr+F9F0.net]
辞めとけよ。
結局、あのインターンに手を出したビル・クリントンに抱かれた女を大統領に
できるかって事だよ。

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:31:12.42 ID:nz+3advv0.net]
ヒラリーじゃなくバーニーだったら大統領になってたかもな

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:40:30.49 ID:1RGF+zek0.net]
>>126
ヒラリーが当選したら旦那のビルを要職に就けると宣言したことで、
ヒラリーはビルの傀儡であることがばれたからな。
院政なんてアメリカ人が一番嫌いそうなことをやろうと企んだ、
クリントンはアホすぎる。

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 01:41:36.63 ID:L7d9T0CX0.net]
>>441
直近では緑の党が台頭して、
ドイツ選択肢は3位から4位になっただろ。
バカですか?

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 01:42:44.72 ID:PvBHlOvX0.net]
ヒラリーってモンスタークレーマーと言う印象しかない。

権利は異常に主張して義務を大して果たさないと言うか
バランスが悪いからアメリカの大統領になって
アメリカと言う国家にとって良いのか疑問だな。



463 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 01:43:38.70 ID:l+RIsYPe0.net]
ヒラリーは健康問題付いて回るからもう無理
トランプに負けたことでチャンスは無くなった

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:44:45.45 ID:CPfpqodl0.net]
民主党自体女性色物議員が増えすぎてグダグダなんだよな
アメリカの知性が試されてる

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 01:46:32.90 ID:PvBHlOvX0.net]
ヒラリーは超の付くリベラル派みたいだが
リベラルの欠点を揃えたような人間にしか見えないんだよな

権利は主張し、金にうるさく、その主張に見合った義務を履行しようとしないようなタイプに見える。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:48:39.01 ID:JyToPdNp0.net]
アベアソがTPP&アカデミーでジャパニメーションをゴリ押しする為にヒラリーに数兆円突っ込むから
やる気はあるだろ

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 01:53:51.18 ID:PvBHlOvX0.net]
同じリベラルでもサンダースはまだこのバランスを欠いてないように見える。
無償で他人の権利の為に働いて来たような人物だから。

ヒラリーはとんでもない金を渡さないと他人の権利の為に働いてくれないような人物なんじゃないか。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:56:08.93 ID:qz/N3w3P0.net]
歴史的大敗したのに胆力あるな

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 01:56:50.42 ID:kX+EqUwD0.net]
おかしいな・・・
ベンジャミン・フルフォードやQanonによれば、オバマやヒラリーは今年中に逮捕がほぼ不可逆的に確定だと言うのに・・
これで米国のエリート層大量逮捕劇が全く無かったら奴等インチキってことになるぞ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:00:31.41 ID:0aJmOjI80.net]
ファーストレディーの時からこんな邪悪な顔してたっけ?

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:04:16.56 ID:bjvytvUq0.net]
>>1
いや同性に圧倒的に嫌われてるヒラリーがトランプどころか他の候補者にも勝てないだろ
最終候補に残ったのなんてあれ奇跡だぞそれ理解しないと

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:08:05.68 ID:Bmjms3mx0.net]
ガラスの天井だったの?本当はガラスの靴履かせてもらっていたんじゃないの?



473 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:13:28.98 ID:9V7jWuEK0.net]
女の曹長はいいことないぞ
国民もだけど何より本人が
クネたんしかりメルケルしかりスーチーしかり

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:15:51.94 ID:8iLUU34Q0.net]
>>40
緑のスライムを口から出したことだけ記憶に残ってるわw

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:21:12.19 ID:LtwrZt4v0.net]
ヒラリーて女からも嫌われてるよな
もう無理だろ

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:30:09.53 ID:vDDSlwAO0.net]
>>474
あれは怖かったな
ぷるぷる体震えてたし口からカエル星人が出てきそうだった

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:31:59.08 ID:fy1PHJrI0.net]
それでこそヒラリー

応援しないけど

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:32:15.15 ID:NSBiqDYZ0.net]
まあジンクスは破られるためにある。
〇〇初とか選挙のたびに出てくるだろ。
ウガンダ人初の大統領とかになればいい

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:34:17.08 ID:WVmqd3bU0.net]
>>1 オバマの奥さんの方が有望でしょ。

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:36:15.37 ID:t/B/LhNb0.net]
トランプには勝てると思うがどうなんだろう

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:37:43.23 ID:w6eud735O.net]
20歳そこそこで未来の大統領と目されたが
クリントンに遇ったのが運のツキ

ヒラリーより遥かに強かなダンナに恐妻家キャラ演出・政策担当として出し殻になる迄利用され尽くして完全に政治家として旬を逃がした

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:37:52.35 ID:t/B/LhNb0.net]
>>473
メルケルを評価してないのは極右か極左しかいない件



483 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:39:15.24 ID:GGcmK95J0.net]
サンダース出せ あれは貧乏アメリカ人の星

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:40:35.21 ID:2kW1d2FV0.net]
銭ゲバクソババアよかトランプの方がマシ

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:40:41.50 ID:w6eud735O.net]
>>12
天地ほど頭脳差がある

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:42:17.39 ID:I0b9Hgjc0.net]
民主党の候補のタマが無いんだな。

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:42:32.11 ID:K2p/Y9Bf0.net]
出産意欲に空目した

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:43:03.87 ID:GNPGbEyy0.net]
もう無理だろうチャイナパージで

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:43:20.36 ID:JRefVEjx0.net]
>>1
頑張れ!
美智子皇后を尊敬しているヒラリー・クリントンに是非大統領になってもらいたい!

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:45:09.70 ID:mw1mDnz6O.net]
金の亡者

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:45:57.15 ID:JRefVEjx0.net]
>>33
長期安定の佐藤政権の頃なんか、社会党も相当力があった。

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:46:01.70 ID:t/B/LhNb0.net]
>>484
銭ゲバトランプは納税証明書を非公開(笑)



493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:47:41.41 ID:/PDv1hx10.net]
大統領選で僅差だった結果スルー意見多いな
あの時有識者はヒラリー押しでトランプ勝因の多数獲得田舎票が今現在ひっくり返りつつあるのに

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:48:06.12 ID:t/B/LhNb0.net]
ウォール街とべったりのトランプさん、金融規制を撤廃し相続税を引下げでほくそ笑む
トランプ信者の貧乏人は明日も騙されるのであった

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:48:12.89 ID:JRefVEjx0.net]
>>11
もうちょっと若ければ勝てるんだがなあ。

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:50:03.67 ID:Xu+q7c100.net]
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
nstimes.com/archives/122391.html
.
.962957
(deleted an unsolicited ad)

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:50:29.53 ID:t/B/LhNb0.net]
下院を民主党が奪還したからトランプの納税証明書の提出を求めることができる(歴代大統領候補は公開するのが普通。トランプだけやらずw)
こいつのことだから脱税してそうだけどそれでも擁護するんだろうか信者は笑

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:52:08.23 ID:WVmqd3bU0.net]
>>197 ミシェル・オバマがいるよ。

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:52:45.55 ID:w62q+hGt0.net]
今度出たらヒラーリーが勝つんじゃね
女性の政治進出で盛り上がってるし
民主党に有力候補いないし

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:52:47.59 ID:Xu+q7c100.net]
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:52:55.26 ID:wwniS66O0.net]
大統領選に出馬する前に
民主党の指名候補になる予備選に
勝てるのかって方が問題だろ?

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:53:23.66 ID:586DcJB20.net]
石破みたいなやつだな



503 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:53:46.57 ID:w62q+hGt0.net]
ただ民主党が勝ったら日本には厳しいのが困る

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:53:48.93 ID:4F+qAJuw0.net]
トランプよりこいつの方が真っ黒

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:54:24.48 ID:w62q+hGt0.net]
>>501
だって民主党はこれと言った候補がいないやん
サンダースはもう古いし

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:55:24.52 ID:GNPGbEyy0.net]
民主党も反中になっちゃったから親中クリントンは党内からも支援は得られにくいだろう

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:56:08.21 ID:Xu+q7c100.net]
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.60+798
(deleted an unsolicited ad)

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:56:11.16 ID:Ay21Hx2g0.net]
とりあえず世界中が望んでる

anybody, but trump!

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:56:37.13 ID:C1NRIKjc0.net]
>>1
BBA SHINE!!!

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:58:04.64 ID:0tdmjXPa0.net]
朝日新聞社とNHKは応援に力が入るんだろうがあちらの投票行動にゃ影響はないわけで(^。^)

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:58:26.32 ID:9QuIdfsV0.net]
>>1
トランプに負けてんだから無理でしょ
出馬したらトランプ大統領二期目確定になるだけだよ

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 02:59:16.58 ID:Xu+q7c100.net]
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6603427+



513 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 02:59:45.48 ID:ryBttuTF0.net]
前回の選挙も票数的にはヒラリーが勝ってた。
ただアメリカは票じゃなくて地域戦略がいるからなぁ。ヒラリーは田舎ウケが悪い

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:01:45.69 ID:Xu+q7c100.net]
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000965.png
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.6304634263.46534

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:02:16.19 ID:9QuIdfsV0.net]
>>422
多分エリザベス女王が女だからかもね
イギリスは女のほうがあうのかも

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 03:06:42.74 ID:as6ok9Dz0.net]
クリントンに変わる候補者がいないみたいだしトランプ勝利確定したな

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 03:13:03.99 ID:0OCJOwsO0.net]
小浜の嫁は出ないんけ
ポリコレ極まってエロいことになりそう

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:14:15.73 ID:Ay21Hx2g0.net]
21世紀のアメリカ大統領はこれで3代続けて評価が低い
ブッシュ・・戦争しすぎ、財政を悪化させた
オバマ・・悪化した経済を立て直せなかった、ロシアやISを図に乗らせた
トランプ・・アメリカ史上最大の馬鹿大統領の可能性あり

次の大統領候補にめぼしいカリスマが見当たらない
個人的にはバーニー・サンダースが人道的な先進国には
ふさわしそうにみえる
アメリカは先進国で唯一国民皆保険が無い
資本が集中するがゆえに強い国だが
つまりそれは富の分配の不公平を示している
アメリカでは先進国水準の暮らしができてない人がずいぶん多い

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 03:21:30.63 ID:T0LBjECn0.net]
俺もサンダースが人として好きだが、いかんせん後期高齢者だ
トランプは平気で嘘をつくしヤバい奴だと思うが、アメリカの経済を絶好調にしてるから意外と批判されていない

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:22:39.33 ID:w62q+hGt0.net]
>>516
まあ今から出るかも知れんけどね

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:24:50.71 ID:4NJQdFQD0.net]
ゾンビ登場ならトランプ再選確定だな

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:25:21.64 ID:V/w2aTpu0.net]
ヒラリーなんて、今度はもっと大差で負けるよ。よく出ようと思うわ。



523 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:26:24.03 ID:GGcmK95J0.net]
JFKの長女キャロラインがいてまっせ

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:27:30.46 ID:JOOHLeNd0.net]
>>20
ベンガジ事件とそれに連なる民主党歴史的大敗を招いた事

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:29:15.26 ID:7MEDAC9z0.net]
初女性大統領とか強引に何を押し曲げて無理してでもなる価値はあるだろう
目指す女は全員クズだろうけど

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:32:14.02 ID:Ay21Hx2g0.net]
>>519
トランプは景気を前借りしている
覚醒剤みたいなものだ

関税を引き上げ、企業を脅して
国内の雇用を増やしているが、一時的だ

未来永劫ブロック経済を続けるわけにはいかない
世界水準の競争に勝てない国内経済を一時的に
作り上げても、いつか必ず不景気になる
20世紀後半、アメリカが経験した不景気を
もう一度繰り返す可能性が見えている

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 03:47:10.45 ID:w62q+hGt0.net]
>>518
でもトランプはけっこう公約を実行してるよ
それにオバマで舐められまくったアメリカを立て直してるし
良くやってると思うけどな
最初はこんなに期待してなかった
誰がなっても似たようなもんだろと思って

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 03:58:04.56 ID:BflBSWBW0.net]
ヒラリー「シナからの資金がまだまだたっぷりあるから大丈夫アルネ。」

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:01:44.37 ID:PvBHlOvX0.net]
>>526
そうはならんよ。
外国との競争に勝つ勝たないは結局、為替次第で
アメリカのような先進国にはいくらでも通貨を下げる余地がある。

通貨を下げれば不況に陥っても
アメリカの雇用も生産もいくらでも確保できる。
戦前は工業国がアメリカ、ヨーロッパ、日本位しかなかったから
生産不況に陥ると生産を回復復させるにはこの中で奪い合うしかなく
通貨安競争が起こり、それがブロック経済に繋がり、
植民地を持ってない国が行き詰って戦争になったが

現代は世界の途上国が工業化してるから、
先進国の通貨切り下げで仕事を奪われ割を食うのは途上国になる。

トランプは中国から仕事を奪い生産を増やそうとしてるが
今のやり方では上手くいかないかもしれないな。
中国も雇用を大きく減らすがアメリカも少し雇用を減らす結果になる。
そうなると次は通貨安に誘導していく事になるんじゃないか。

通貨安で、先進国に仕事を奪われ超不景気になったら中国は
アメリカなどと戦争するかもしれないな。
そうならず中国共産党の崩壊かもしれないが。

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 04:02:54.22 ID:q5EnwvHg0.net]
>>526
割りとマジで世界水準で勝てないって一部の製造業と
人件費の問題でしかなく、それを言っちゃうと韓国や中国も
このまま真っ逆さまって話だよ
北朝鮮が良いタイミングで喧嘩売ってるし韓国も良いタイミングで
寝返ってるから来年当たりから一気に南北朝鮮を米中で締め付けるという
名目で米中関係の進展があるだろうね

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:06:32.08 ID:PvBHlOvX0.net]
通貨安に誘導するには金を刷りまくって国民に渡せばいい。
そう言う意味ではサンダースみたいな社会主義者が
福祉に金を使いまくるような政策を行うのが一番通貨安に繋がる。

トランプの貿易戦争が失敗したら
次はサンダースになって通貨安誘導するんじゃないか。

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:10:05.63 ID:PvBHlOvX0.net]
>>530
まあ結局、西側が本気で中国と対決するには
中国の生産能力を低下させないといけないんだよな。

それにはアメリカもそうだが先進国が通貨安で中国の価格優位性を失わさせて
生産能力を削るしかない。

そうなると中国はボロボロになって戦争がますます近くなるが。



533 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:13:51.65 ID:dYixrao30.net]
>>33
日本のは野党が皆反日団体だからでしょ

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:16:53.47 ID:dYixrao30.net]
>>527
向こうのマスゴミは差別主義者だと叩くが
移民なんか入れたらアメリカの人が
その分仕事奪われる実害があるもんな
アメリカの人達のためにマスゴミに
総バッシングされてもよくやってる

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 04:18:55.53 ID:G+7h+aft0.net]
あかん、トランプか再戦してまう!

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:19:51.76 ID:Y7OYE8e10.net]
パンダハガーは駒がいないのか。

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 04:21:45.21 ID:q5EnwvHg0.net]
>>532
逆だよ?
歴史上中国を滅ぼした外国はない
常に内部の抗争で変わる国だから中国は軍閥が中央政府に
反旗を翻す形以外では変わらない

だからこそ米中で北朝鮮締め付けの流れで中央軍区を孤立させ
親北朝鮮の北部軍区と経済発展が一番遅れてる西部軍区あたりが
爆発するよう仕向けて行くしかない

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 04:23:33.37 ID:G+7h+aft0.net]
>>67
つうか予備選なんてテレビに映ったもん勝ちなのにトランプの狙い通りトランプを映しまくったのがな

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:26:01.86 ID:PvBHlOvX0.net]
>>537
中国は何度も外国に侵略されて植民地にされてるじゃん
元や清みたいな少数民族レベルの相手に何度も乗っ取られてるんだぞ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 04:29:24.43 ID:GNPGbEyy0.net]
そもそも中国なんて国は近代までなかったしな
それ以前の「中国」なんて「中華」と同じ
皇帝が治める土地の美称で国名じゃなかった

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 04:31:35.48 ID:Ay21Hx2g0.net]
ヒラリー関係無しに
内容のある書き込みが続いてて笑える
こんな夜中に

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:32:46.37 ID:uTm+LxrS0.net]
>>527
アメリカ国内の評価は違うみたいだよ。
オバマさんは歴代大統領のかなり上位に食い込むと評価されている。
トランプさんについては任期が終わるころまでは保留だろうね。



543 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:49:15.74 ID:SJU7IxB30.net]
ジョージ・クルーニーが出るからピラリーの出番は無いお。

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:54:38.83 ID:8rusjDbo0.net]
https://pbs.twimg.com/media/Dr54q4qXQAASSFz.jpg
子ブッシュ二期目中間選挙時に相似
白人の再洗礼/福音派から圧倒的支持言われてたけどわりと他の大統領並
力入れてたカトリックも二分のまま、共和支持減
ユダヤからは見限られた感じ

2年後新大統領同士で仕切り直しだなこれ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 04:55:13.79 ID:hSllbLYi0.net]
これ、奇特なヒラリー信者以外の民主党支持者皆が頭抱えてしまうだろうw

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 04:57:07.08 ID:hJODmKJx0.net]
サンダースといい民主は年寄りしか有力な駒が無いのか

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 04:58:21.73 ID:hSllbLYi0.net]
リターンマッチとなると1956年のアイゼンハワーvsスティーブンソン以来か。
全国的な予備選制度が導入された1972年以降となると初。
プリンストン卒の知的エリートのはずのスティーブンソンは、
政治的公職経験なしから大統領になったアイゼンハワーに2度負けたのであった。

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 05:04:51.99 ID:5adhtIBm0.net]
恥の上塗り避けるために止めた方がいいと思うがな
これで大統領に慣れたら一つのストーリーになるが
現実は往々にして甘くなく、民主党の候補戦あたりで負けて惨めな思いをするだけだ

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 05:08:41.47 ID:fGVypQO30.net]
民主党ってろくな人材いなさそうだもんね

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 05:09:03.49 ID:ofGz4GhP0.net]
>>518
オバマ・・悪化した経済を立て直せなかった

オバマはリーマンショックから景気回復はしてたよ

1週間先も見通せないほど恐れと不安が渦巻く中、オバマ米大統領は誕生した。8年後、問題が残るとはいえ、世界経済、そして米国経済は、すっかり安定を取り戻している。

 リーマン・ショック後の米経済が、不況から大恐慌へ突き進むのを阻止し、息の長い回復へと導いたオバマ大統領の功績は大きい。

 連邦準備制度理事会(FRB)による大規模な金融緩和も金融安定化の助けとなり、米経済は2009年半ばには不況を脱した。一時、10%まで悪化した失業率は4%台に改善している。

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 05:17:29.62 ID:SiuHzMVQ0.net]
左翼オバマみたいな大統領は勘弁

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 05:20:47.27 ID:gVTjz4B00.net]
>>546
サンダース自身は民主党を離れてる(会派は組んでる)から
出るとしたら今回の中間選挙で勢力伸ばした息のかかった誰かだろ



553 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 05:26:21.73 ID:8rusjDbo0.net]
>>551
右翼左翼いうよりポリティカルアポインティで人の寄ってこない素人大統領がNGじゃね
入れ替わりのごたごたの隙に、兵器設計図は全部抜かれ、同盟国日本はポピュリスト政権になって沈んだ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 05:28:45.50 ID:79IJwHRT0.net]
>>399
そいつは>>385見ればわかるけど、自分で客観的に物事が見られないパヨクですって宣伝して歩いてるようなものだな
所謂お花畑パヨクってわけだ
そして日付変わったら早速またID変わっても連投してるけど、相変わらず理想主義のお花畑って感じだな

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 05:39:37.61 ID:ChV603y7O.net]
一応、言っておくが
他の国じゃ左=売国じゃないから

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 05:41:37.52 ID:Z9robcYX0.net]
今の米国民主党の状態では、トランプに一番勝てる可能性があるのはヒラリークリントンです。

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 05:43:55.85 ID:J/nqjH4p0.net]
(-_-;)y-~
ええんちゃうか、親中派結集したら敵が明確になる。
ちゅうことで、北京が策動してるわけやな。

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 05:45:43.02 ID:J/nqjH4p0.net]
(-_-;)y-~
英雄たちの選択北条早雲伊勢新九郎見てるねんけど、おもろいなぁ。

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 05:47:03.49 ID:yPSd3wSk0.net]
女から嫌われてんだろこのばばあ

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 05:48:17.18 ID:38cl81aP0.net]
米国民主党はほんと頭わるいな。
2名の選挙は中道票の取り合い。
「女性・黒人・40代」じゃ中道がはなれるし、
「男性・白人・60代」の候補をぶつけて
中道トランプ票を食いに行け。

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 05:52:21.27 ID:qwphYo2+0.net]
大統領予備はヒラリーとオバマ(ないしはオバマ嫁)が出てくるなんてことになるのかな

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 06:09:18.63 ID:owTDBiiF0.net]
このおばあちゃんまだやる気なのかよ



563 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 06:09:27.32 ID:J/nqjH4p0.net]
(-_-;)y-~
オバマの使命は、ヒラリークリントンを応援しつつの後継者育成やろな。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 06:10:43.66 ID:TNpzfMBJO.net]
じいさん対ばあさんまたはじいさん
アメリカもダメだね〜

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 06:17:50.15 ID:J/nqjH4p0.net]
吉田拓郎 はからずも、あ

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 06:27:58.90 ID:FxGAvANg0.net]
米国人はヒラリーを見るとカバルとかイルミナティとか言っているから
100%勝てんわ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 07:09:34.86 ID:X2gw37pa0.net]
ヒラリーは無いかと。極左にすると民主党の右が寝るかトランプに入れる。

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 07:32:06.50 ID:pvEt0JEc0.net]
ヒラリーじゃ共和党に勝てない。多分、トランプにも勝てない。ロシア疑惑も民主党の不毛な
政局運動だな。だってプーチンがどっちかというとヒラリーよりトランプ寄りなので証拠にも
限度が出てくるのは明らか。ロシア疑惑は日本のモリカケみたいになって民主党は却って
信頼を失うよ。

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 07:33:59.18 ID:qM0mygx90.net]
>>526
トランプ以前にリーマンショック以降の世界はそんなもんだよ。
ただトランプになってからの前借り度合いが半端ないレベルへと拍車がかかってるのは確かかも。

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:24:43.68 ID:o5cYYtKd0.net]
>>116
不法入国者だろ

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:28:58.04 ID:oQ+B0kFD0.net]
ヒラリーはオバマの国務長官やったのが失敗。

あれで飽きられた。今度は大統領やらせろってかよ、って誰もが思った。

ヒラリーは国務長官やらず、母校の教授かなんかになっていた方がよかった。
女子大のウェルズリー大学でひっそりとしていればイメージがあがったのに。

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 08:31:12.72 ID:hKNOTBM/0.net]
なおみ出馬意欲に見えた



573 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:31:54.36 ID:oQ+B0kFD0.net]
あとヒラリーはフェイクニュースが酷かった。

夫のクリントンと一緒に作った財団を利用して脱税してるとか
俺だって信じてしまった。

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 08:33:10.22 ID:KMvEfzRt0.net]
トランプ氏はカスゴミから攻撃されるだけで、実際の政務は失策無いじゃん。変える必要あるのけ?

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:33:54.32 ID:xZt9lUQ90.net]
日本のマック赤坂や羽柴秀吉のような泡沫お笑い枠のトランプが
当選したのはヒラリーがあまりに嫌われてたからなんだよな

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:38:33.03 ID:VzJ6UXmY0.net]
ヒラリーは頭が悪すぎて無理。
ハリウッドスターが集まってるなんかの賞の時にメリル・ストリープが女性が給料安いとか
女性蔑視訴えてたのにヒラリー来たけど、こういうチャンスにそれを訴えて演説すりゃいいのに
ここでもトランプガーってやってたの見て、こいつはないなと実感したわ。

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:41:42.73 ID:o5cYYtKd0.net]
ハリウッドもガイジ集団だからな

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 08:43:17.22 ID:36hnkFjW0.net]
トランプもアレだし
クリントンじゃなきゃ民主党でも良いんだがなあ

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 08:45:32.38 ID:7SKRnp9G0.net]
ヒラリー出しても逆にイメージダウソになるから
民主党は中間選挙じゃオバマ担ぎ出してたんだろうに

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:47:31.98 ID:oQ+B0kFD0.net]
オバマは頭が白くなってて変だったな。

黒ンボって年を取るとすげえ黒ずんでくるし、そこに白髪頭って変。

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:48:00.55 ID:e0LegbyE0.net]
ベト・オルークはダメなの?

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:49:22.42 ID:CpkrLyEEO.net]
>>1

あー、違う、違うんだよ
民主党、また負けたいのか



583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 08:52:48.16 ID:tHUi2naH0.net]
ヒラリーって躁じゃん
まだ26歳の黒人女のほうがマシ

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 08:54:40.07 ID:/fXz/27r0.net]
こいつ極左だからかなー
アメリカ終わっちゃうよ?

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 08:58:05.79 ID:X2gw37pa0.net]
民主党がトランプに勝つなら

白人あるいはスペイン系の男
信仰熱心なキリシタン
価値観はやや保守
基盤が中西部か南部
知事経験者

だろうけど該当者いるか?

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 09:10:06.36 ID:oNmuvPIf0.net]
トランプってニューヨークに自社ビル建てたりして、スゲー成功人なのに、
人としてはニューヨークのイメージと真逆の、保守的で古くさい人間でビックリした
リベラルって意味ないのかな

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 09:24:58.73 ID:KpUIP8Ln0.net]
>>52
やたら持ち上げられてたあいつ負けたのかw
支持者「彼って演説が上手いの!」には笑わせてもらった

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 09:52:27.20 ID:Z5g6/ABk0.net]
>>1
お前ら夫婦こそがロシアゲート、チャイナゲートの元凶だろ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 09:53:20.04 ID:CyjMnQj10.net]
トランポよりまし

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 09:54:41.41 ID:CyjMnQj10.net]
オバマ失政がトランポを生んだ
トランポはどんな次期大統領を誕生させるのか

揺り戻しはでかいぞ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 09:56:51.85 ID:tgrLHWzZO.net]
規則で2選までは知ってるけど、ブランクありの
ビルとオバマは再出馬アカンの?

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 10:20:18.39 ID:5/yifhuS0.net]
女性初の大統領が老婆じゃ米の歴史に汚点を残すだろう
せめて50代辺りから候補者募れよ



593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 12:47:07.83 ID:LUpLrfzC0.net]
>>352
トランプ8年、ペンス8年、その後はニッキー・ヘイリーが初の女性大統領。

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 12:52:41.71 ID:LUpLrfzC0.net]
>>400
年齢なぞどうでもいいってくらい人材難だからな。
トランプvsサンダースのアーマゲドンは見てみたいw

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 12:53:44.14 ID:LUpLrfzC0.net]
>>393
民主ケネディに負けた共和ニクソンの例はあるが。

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 12:56:30.20 ID:LUpLrfzC0.net]
安倍にとっての下痢薬みたいなのができて、健康不安が払拭できたのかな?
より重篤な持病に見えたけど。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 12:58:58.69 ID:LUpLrfzC0.net]
>>447
それにしちゃあペロシもウォーレンも浮かない顔だのう

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 13:00:45.02 ID:LUpLrfzC0.net]
>>456
息子を大統領にしたいんじゃないの?
ケネディ姓じゃないし。
楽天社員が大統領ってのもトホホだけど。

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 13:13:40.93 ID:koGYVI4/0.net]
クリントンからアメリカがおかしくなった、世界の情勢を見誤ったのでは
同盟国に無理難題で憂さ晴らしをしてきた結果、中国、ロシア、シリアなど
台頭し軍事など許してきた

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 13:27:34.05 ID:gNYxRzIk0.net]
三度に渡って、人類史上、最も多くの資金を使って負けた人

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 15:05:48.39 ID:XYjV6BPE0.net]
ぬぐしかないな

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 15:12:57.01 ID:a1nrv5/v0.net]
これは最強の民主党つぶし

ヒラリーほど人気の無い候補は珍しい



603 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 15:13:15.04 ID:6iK9HPb90.net]
元気だけど、さすがに後進に道を譲ったほうが良い気がする

たとえ女性大統領を目指すにしても、ヒラリー以外に人が居ない訳でもないだろうし

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 15:15:48.90 ID:/YpWOD+Y0.net]
>>590
今更新自由主義に回帰はないな
どちらにしろモンロー政策まっしぐらだろう

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 15:26:00.33 ID:O5gJXMv40.net]
その前に民主党立候補者との間で勝てるのかと

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 15:26:29.73 ID:/tvUHwUb0.net]
>>555
日本みたいにそれしか居ないわけじゃないがヒラリーは売国だろw

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 15:26:46.01 ID:ao0SQhEM0.net]
こいつオバマにもトランプにも負けてるのにホントに強欲で見苦しいな
そりゃアメリカの大統領は小柄なおばさんより大柄な男の方が
さまになるよ
いい加減空気読めよ

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 15:30:37.23 ID:57uRaKL40.net]
コンドリーザ・ライスってどうしてるんだろうな

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 15:31:06.50 ID:O5gJXMv40.net]
アメリカで女が大統領になれるのはまだまだずっと先だよ
イギリスとかドイツとかとは違うわ。常に仮想敵と戦ってる国なのに女じゃダメだ。

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 15:34:02.19 ID:1dHgphCJ0.net]
これはグッドコップバッドコップ戦略の
バッドコップだなw

黒人の元マサチューセッツ州知事がダークホースだわ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 15:47:39.34 ID:FqILj7Hs0.net]
2016年の大統領選はマスコミのほとんどがヒラリー推しだったのにトランプと接戦

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 15:48:43.67 ID:iXVm0mpm0.net]
2016の予備選で、サンダース引きずりおろすのに汚い手を使ったのをサンダース支持者はしっかり覚えてるから、党が分裂する。



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 15:58:22.33 ID:ghZDb5UH0.net]
バース上院議員でええやん
新日だろ多分

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 15:59:09.93 ID:LUpLrfzC0.net]
>>491
追いつかない程度の反撃
肝心なところで必ず内紛
何でも反対、最後は結局金で転ぶダラ幹(左派は違うなんて笑わせる)

こんなのが150議席。三島由紀夫でなくても絶望するわ

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 16:03:12.81 ID:iXVm0mpm0.net]
日本社会党くらいクソな党もなかった。
それに比べたら、共産党の方がはるかに立派。支持はしないけど。

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 16:09:20.86 ID:1dHgphCJ0.net]
>>613
そうか。テメエで気づかせろ

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 16:27:19.45 ID:c/sWCoZt0.net]
>>598
ケネディの孫が楽天に入社か
超大物ゲットじゃねえかよ
英語公用語も役に立ったな

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 16:54:13.97 ID:LUpLrfzC0.net]
>>561
オバマは出れない。オバマ嫁はある。トランプ楽勝だと思うが。

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 16:56:49.67 ID:gVTjz4B00.net]
オバマ嫁のが黒人としては訴求力あるからな、まぁ無いだろうが

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 16:57:00.61 ID:LUpLrfzC0.net]
>>617
俺も驚いたが本当でやんの。
何だろうな。

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 16:58:30.20 ID:LUpLrfzC0.net]
>>615
別の糞であって、立派はないわ。

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 17:03:54.77 ID:4F+qAJuw0.net]
>>11
アメリカが社会主義になるわけない



623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 17:06:22.53 ID:M04B1NF80.net]
そもそも大使になるには高齢のケネディがあの仕事を受けたのは
息子を日本になじませるためだったんじゃないのかな
アメリカにとって大事な搾取対象の属国でしかもamazonの競合相手なんだ
ロックフェラー4世が学生時代に日本に留学して日本語を学び
若い頃からトヨタに人脈作ったのに似ている
おかげでロックフェラーが知事やってたウェストバージニア州はトヨタ工場だらけよ

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 17:21:40.89 ID:AI1I/EzE0.net]
任期満了前に寿命が来そう

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 17:59:45.71 ID:tgrLHWzZO.net]
>>613
地方議員

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 00:48:20.63 ID:SmVJx8Q30.net]
ブッシュの様なIQ低いバカなら知的な輩で対抗すること可能だが
トランプの様なIQの高い確信犯的なバカはそんな輩では中々通用できないと思う

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 02:19:31.71 ID:wGVJz81n0.net]
落選した日に部屋の中で"DAMN! DAMN!..."って叫びまくった人だぞ? よく出る気になれるな。

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 06:59:24.69 ID:xTB/qKqa0.net]
>>56
ソロスが親分だからネオコンか
ネオコンは世界同時共産主義革命の極左
でも、ブッシュと対立してるのは何故

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 07:00:12.53 ID:xTB/qKqa0.net]
あー、スピルバーグも献金してんだよね
今度一緒に映画作るし

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 07:02:11.99 ID:xTB/qKqa0.net]
>>26
サンダースは米経済では理想だけど、
軍事がね
米軍日本から撤退するだろ
そしたら、日本はカオスになるね

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 07:12:20.90 ID:xVEQOPtD0.net]
トランプは曹操を油断させるために雷に怯える芝居をした劉備なみに芝居心が効いてる
あれだけなじった金正恩と直接会って握手する手の平返しをしても
支持者から反感を買わないのは彼が役者だとみんな理解してるからだよ

アホのふりして頭がキレる人間は手ごわい
ヒラリーの敗因は芝居がヘタなところだ
腹芸一つ演じられないヒラリーは演説が主な仕事の大統領にはなれない
たとえ今より20歳若かったとしても

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 08:22:38.15 ID:EhBpAof80.net]
>>628
コイツバカだなw



633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 08:35:55.50 ID:9Xzy3uJJ0.net]
ネオコンはトロツキスト。ヒラリーは、ネオコンではなくネオリベ。
ボルトンは、ネオコンではなく単なる愛国右翼。

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 09:17:03.69 ID:xTB/qKqa0.net]
>>632
どこがどうバカなんだ?天才くん

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 09:29:36.04 ID:xTB/qKqa0.net]
>>633
ヒラリー操ってるソロスは反・新自由主義なんだけど、それでもヒラリーはネオリベなのか?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 09:45:36.64 ID:xTB/qKqa0.net]
>>633
ティーパーティーの敵・オバマはネオリベなのか?
ビル・クリントンもヒラリーもネオリベなのか?w

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 10:23:55.98 ID:xTB/qKqa0.net]
トランプの子分ペンスはティーパーティーでネオリベだからなw
トランプはどこが反新自由主義なんだよww

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 10:31:41.47 ID:xTB/qKqa0.net]
ヒラリーの求めるには反ネオリベの
バーニー・サンダース、エリザベス・ ウォーレンがいるだろw
トランプに比べたら全然マシだw
ヒラリーでもネオリベとは言い切れんだろ、www
何がヒラリーはネオリベだ!だwトランプ〜w

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 14:24:19.77 ID:42+EF8nS0.net]
その前に国家反逆罪で逮捕されるんじゃね?

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 14:26:27.07 ID:EhBpAof80.net]
>>633
これはトンデモ副島史観だろうな
ノビーレベル

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 14:27:10.80 ID:pnmodV6f0.net]
>>1
金の亡者が・・

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 14:27:11.42 ID:Nk5P7yjJ0.net]
体調は大丈夫なんかい



643 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 14:31:16.66 ID:sZVsX8rK0.net]
ヒラリーは白人女性層から嫌われてるから、絶対にない。
www.shisokan.jp/hansei-joseigaku/trump/

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 14:31:57.92 ID:dBQIxID30.net]
もう勝てないよ

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 14:42:39.46 ID:zgXgHzOx0.net]
トランプに負けた後の文書、いちいち覚えてないけど
無茶苦茶真っ黒なのに本人は「ガラスの天井を打ち破ろうと頑張ってる」という所が
ある意味吐き気を催す邪悪だと思えたわ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 14:58:04.16 ID:o2x2TDKi0.net]
トランプて出馬時から最悪だったがそれに負けたヒラリー

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 15:02:32.53 ID:DLm4d2yT0.net]
>1 また感情的になって自滅するのか

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 15:24:40.90 ID:xRGrZ+5w0.net]
民主党も頭が痛いな、こんな不人気な候補がまたでしゃばるなんて。

女性候補なら、アメリカの北朝鮮を厳しく批判してた国連大使だけど共和党だ。

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 15:53:17.14 ID:+KAxM2qG0.net]
ネオリベとの親和性は、TPPに対する態度で判断することができたと思う
エリザベス・ウォーレンやジョセフ・スティグリッツなどは、
TPPのネオリベ的な本質を指摘して反対していた
それにひきかえヒラリー・クリントンときたら、
TPPを推進したくてたまらない本音が透けて見えるようだった

しかし、問題はそこではない
ヒラリー・クリントンのもっと重大な危険性はほかにある
問題は、そんなクリントンをウォーレンやスティグリッツが
2016年に積極的に支持したということだ

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 16:02:09.71 ID:vzgFdc0u0.net]
ヒラリーは病気なのか顔が怖いよな

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/15(木) 16:06:17.64 ID:Har3HEIQ0.net]
ヒラリーは人気ない

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 16:31:34.72 ID:8BE6ZQMu0.net]
>>1  ( `ハ´)からゼニもらっているカス。反日クリントン夫妻。

積極的に自主防衛するつもりもない利権贅沢AHO日本政治家官僚では、
 トランプいなくなったら( `ハ´)軍に尖閣盗られて征服されそう。



653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 17:21:26.30 ID:G2OHKZ+30.net]
>>631
そもそもビルの任期中から野心が滲み出てたわけで

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/15(木) 21:16:30.02 ID:0KSaa+2q0.net]
この前の大統領選は「トランプが勝った」んじゃなくて「ヒラリーが負けた」せいでああなった
それをいいかげんに認めろよ

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 00:19:30.11 ID:Tuc5yOkZ0.net]
こいつはすべては自分の為に、っていう底意が透けて見えるから嫌われてるんじゃないかな。
そりゃ誰だって他人のための踏み台になりたくないと思う。小池百合子と蓮舫とを足して2倍にしたような人物に見える。

>>654
トランプが勝ったというより、ヒラリーが負けた、ね。
確かにそんな感じかも。
盛んに得票数の多さを言うけど、「大統領の当選」にその基準が用いられていない以上
何の意味も持たないわな。

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 00:24:40.83 ID:10i5YWbs0.net]
またパーキンソン病を隠して出馬!?

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 00:24:48.91 ID:ZjrYm6O60.net]
ヒラリー勝てばチャイナとズブズブ

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 00:36:25.83 ID:tc4hENO30.net]
もう余り無理すんなとは言いたい

トランプに負けたと分かった瞬間の
あの急激に老けた顔は忘れられない
既に健康状態が取り沙汰されていた
とは言えど、それでも年齢に似合わず
ハキハキしていたオバチャンが、急に
只の疲れ果てた老婆に変身していた
ガチで明日のジョーの最終回で、ホセ
の試合後の顔をやっていたからな

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 01:28:39.17 ID:Mb4p+54L0.net]
>>608 IQ高くてロシア語堪能、ピアノも上手いし、ガリ勉のヒラリーなんかよりもずっと良い。

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 01:30:01.85 ID:hRlcKCAD0.net]
トランプの援護射撃にしかならんだろ?

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 01:40:12.93 ID:fwaxZYo90.net]
トランプの孫は中国語
ケネディの孫は日本語
鳩山の孫は何語?

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 01:45:03.62 ID:hRlcKCAD0.net]
>>661
金星語



663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 01:48:18.36 ID:jEayJsIc0.net]
トランプも空気読めないけどこのおばさんも自分がどれだけ嫌われてるか自覚ないんだなw
メンタル強すぎるわ

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 06:46:52.36 ID:E/JK+Tk40.net]
おい!ゲリゾウ!お前が中国にウイグル族弾圧止めろ!などとおまえが言うな!
お前は自国民を自殺するまで追い込んで自殺させてるじゃないか! その証拠に世界ぶっちぎり
no1の自殺率(年間自殺者数10万人以上)世界ぶっちぎりno1の国家公務員給与(第2位の2.5倍)
世界第二位の重税国家! 移民世界4位!移民には日本の保障制度プレゼントバラマキ放題!
自国民には増税!増税!大増税!与え放題!これを弾圧と呼ばずなんと呼ぶんだ!キチガイ!
移民大量受け入れ政策の 本当の目的は日本人と職の奪い合いが確定路線で給与を下げるのが目的!
おい!ゲリゾウ!俺は本当に涙が出て来た「美しい国」だな!
y56

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 06:48:27.25 ID:MQyIMxRl0.net]
トランプ歓喜w

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 07:28:17.00 ID:B0VHMvO40.net]
>>649
トランプはFTA推進

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 07:29:42.45 ID:rEglAX1l0.net]
>>658
>ガチで明日のジョーの最終回で、ホセ
の試合後の顔をやっていた

ヒラリーはそんなタマじゃないよ
敗戦後のあの顔は出資した資本家たちへの謝罪行脚と
次の一手を考えるのにアタマをフル回転させてる顔だ
日本の政治家でも選挙で議席減らした党首が選挙後に姿くらましたりするのは
外国にいる親分に会いに行くからだ
小沢とかな

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/16(金) 08:14:01.22 ID:B0VHMvO40.net]
>>649
ペンス副大統領
ティーパーティー出身の新自由主義
FTAを推進 
エバンジェリカル(ブッシュも)

安倍
「FTAという言葉を使うな」とNHKに圧力

ヒラリー
最初はTPP賛成だったが最後は反対になる(ビルクリントンもオバマも大きな政府と批判されていた、サンダースとウォーレンも反ネオリベ)

アレ?何かも安倍コベになってますがw

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/16(金) 09:31:53.29 ID:WZqm8/0x0.net]
やれんのか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef