[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/09 01:13 / Filesize : 305 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】日本人の英語力、更に低下 88か国中49位で東アジア最下位 韓国は欧州並み、日本より下位はアフリカ諸国、発展途上国ばかり



1 名前:スタス ★ [2018/11/09(金) 19:25:20.73 ID:CAP_USER9.net]
11月2日発表
https://www.efjapan.co.jp/epi/

「日本人の英語能力は低い」、こうした調査結果が発表された。

 情報通信技術、運輸技術の進化とともにグローバル化が加速している。このグローバル化に乗らなければ日本の自立した発展などありえない。グローバル市場で優位を確保するにはグローバルスタンダードにプラットフォームを合わせることが必須だ。グローバルスタンダードはアメリカンスタンダードだ、などと揶揄される。その成否はともかく、日本人の多くが英語を理解しなければならない時代に既になっていることは間違いない。

 これは海外マーケットを相手にする一部のビジネスマンに限ったことではない。訪日客の急増など日本国内においても英語を理解することは日常的に必要なものとなってきている。日本人の英語能力は主要国の中で最下位クラスと言われ続けてきた。政府はこうした状況を受けて英語教育の早期化を実施することを決めていが、すでに世界との格差は大きく開いているようだ。

 世界116か国で語学教育事業を展開するEF(イー・エフ・エデュケーション・ファースト)の日本法人が2日、世界88か国、130万人の英語テストビッグデータから本部が作成した英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を公表した。

 今年18年版ではついに、日本の英語能力は全88か国中49位にまでランキングを落とし、世界全体との相対的な英語能力の開きが鮮明となっている。2011年の初版では全44か国中14位であったものの、その後8年連続で下落、ついに評価クラスでは最下位から2クラス目の「低い」に位置づけられた。

 日本より低いと位置づけられているのは概ねアフリカ、中東、南米諸国である。英語能力だけで見れば日本はもはや先進国ではないようだ。トップはスウェーデンで、「非常に高い」、「高い」に位置づけられているのはフィリピンを除いてヨーロッパ諸国である。「標準」とされているのが韓国、香港、インド、ベトナム、ロシアなどだ。

 ちなみに職種別では、法務や経営企画、ITなどの専門職の英語能力がより高い傾向にあり、人事、事務、流通・販売業務では低い傾向がある。

 EFジャパンの代表取締役、サンチョリ・リーは「世界中で英語教育への取り組みが進む中、日本と他国との差が相対的に開きつつある」とコメントしている。(編集担当:久保田雄城)

2018年11月09日 06:55
Economic News
economic.jp/?p=82913
----------------------------
EF EPI英語能力指数2018、日本は49位…英語レベル「低い」
https://resemom.jp/article/2018/11/05/47536.html
https://resemom.jp/imgs/p/85E-uQits26mttRV9UEgGNNFxkioS0pNTE9O/219160.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/219161.jpg

世界116か国で海外留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファーストは2018年11月2日、英語能力のベンチマーク「EF EPI英語能力指数2018年版」を発表。日本の英語能力指数は88か国・地域中49位で、英語能力レベルは3年連続「低い」位置付けとなった。

asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541754371/

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:09:16.14 ID:SjhjcL+u0.net]
国際化して移民もたくさん来て
英語話せない=無知、年配、田舎者 みたいなレッテルを貼られるようになれば
みんな一生懸命勉強すると思うよ
大分時間かかるだろうね

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:09:29.28 ID:gppn+Xlz0.net]
美女が多い国の言語なら覚えてもいい。

日本人が一番綺麗だとおもうわ。
くやしいけどこれは本能だからしょうがない。

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:09:44.23 ID:B7xs5SHR0.net]
勉強もまともにしないで、話せたり読めたりするわけがない。
「話せない」って言ってる奴らは、じゃあ、まともに読めているのか?
「10年以上勉強してるのに」とか言う人って、ではその10年で
具体的に合計で何ページの英文を読んできたんだ。わずかな時間、
わずかなページ数。そんなので上達するか、ってこと。

446 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:10:18.43 ID:Ve3wgBjQ0.net]
表示の日本語を直訳すると「Do not」から入るのが多い
英語って基本肯定なんだけどちょっと考えると「すんなってことじゃんw」
日本語にも「おとといおいで」みたいなのあんだけどね
こういう文章の基本の違いはでかいし
なかなか「ワタシ シマス アレコレ ソコデ ダレト」の語順に慣れない

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:11:54.63 ID:lZp15EyY0.net]
必要がないからなあ
あっても、SNSで読み書きぐらい

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:12:43.98 ID:ktRSGgZd0.net]
もう日本は衰退するだけだ

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:13:11.54 ID:DvbrZW4r0.net]
>>435
無理無理
アメリカで暮らしてるのに英語わからない人急増中
庶民にとって生活できれば言語なんて不要なんだよ
日本で暮らしてる日本語わからない外人が増えてるのも一緒

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:13:35.40 ID:wx/DQMMi0.net]
日本の英語学習は翻訳のためにって感じだよね
もし会話にまで力入れたら、その分他の学習の時間が減ってしまうと思う

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:13:54.16 ID:SdEN40ad0.net]
フランス人だってフランス語に誇りをもってるだろ?
日本人は日本語に誇りを持てばいいんだよ。そういうこと
母国語をないがしろにして英語が出来る!と喧伝してもそれはどうなのよ?



452 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:13:55.33 ID:i5kJ0RP+0.net]
>>421
男はともかく女で英語やるやつはヒステリックで淫乱が多いよ
何らかの心の闇を抱えてる可能性が高いから我が家(普通の家庭)敬遠する

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:14:56.08 ID:i5kJ0RP+0.net]
>>443
それが韓国人や中国人なんだよね
特に韓国人は100パーセントそう

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:14:59.05 ID:EXNg1cja0.net]
人事ってやっぱりバカばっかりなのか。

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:14:59.65 ID:jL8LmJ8t0.net]
夜間富沢や小倉にならって英語ができるようになったものなど皆無だろうw

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:15:19.66 ID:BsFaGtcn0.net]
あのさ
まぁ別にそんな偉そうな事も言えないけども
海外からの留学生は
拙い日本語で普通になんとか溶け込もうとして日本語で授業受けて
日本人以上の点を取るよ

一定レベルの国立理系大学では
どこも認識は一緒なんじゃないかな

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:15:39.85 ID:b09y7Ghx0.net]
エリートが勉強しなくなったのよ

良い大学はいれば勝ち組の時代だから

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:15:47.60 ID:i5kJ0RP+0.net]
英会話ができるともれなく左翼になったりするしね
特に女

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:15:53.76 ID:du7VD2d20.net]
日常生活で必要ないものは身につかないってだけの話だろ。
どうしても使わせたかったらテレビを日本語禁止にしたらいい。

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:16:16.03 ID:EXNg1cja0.net]
>>443
それにしてもせめて標準レベルまではないと話にならんよ。

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:16:41.66 ID:VfV4YbTk0.net]
教育超大国日本の英語力が低いなんてありえないだろ



462 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:16:42.49 ID:ckCeuhhC0.net]
英語って必要か?
アジアの中でも英語が浸透してる国は侵略された事のある国だけでしょ
自国語だけでよくない?

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:16:49.08 ID:MLRSTZFj0.net]
>>437
じゃあ英語の授業はいらないな
必要な奴だけ英語塾でも行けばいいよ

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:17:40.57 ID:B7xs5SHR0.net]
>>444
なに、その「英語やるやつ」って?見たことも聞いたこともない。
英語って、武道か何かなのか?
勉強して、大学行ったり、学校卒業して必要に応じて馴染んでいくものだろう。

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:18:27.63 ID:i5kJ0RP+0.net]
>>454
日本で働き日本をよくしていく気持ちがないから英語にすがる
女は100パーセントこれ
英語が話せたら外国人とスケベができてあわよくば外国で金持ちになれる
それしか

466 名前:考えてないから []
[ここ壊れてます]

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:19:24.21 ID:BsFaGtcn0.net]
普通に高学歴になると
左翼になる
まぁ当たり前の現実

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:19:50.88 ID:jL8LmJ8t0.net]
親が無表情で妙な日本語を話すものだと、子の顔表情も変なものになるw

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:20:46.31 ID:EXNg1cja0.net]
>>454
そんな昭和思考のオッサンのボヤキはもう聞き飽きた。

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:21:05.50 ID:B7xs5SHR0.net]
>>455
あんたは、学生時代に勉強したときに、全て授業だけで済ませたのか?
予習復習、参考書、問題集、そんなの当たり前だったろう。
なんで「授業だけ」にこだわる?

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:22:10.88 ID:SdEN40ad0.net]
>>452
何が話にならないの?日本に住んでる限り、日本語できれば事足りるよ。英語なんて必要ない
海外で生活しようというのなら、英語が出来ないと話にならんが



472 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:23:20.03 ID:DvbrZW4r0.net]
>>454
英語は必要だろ
ネット上の情報で得やすいのは英語圏だし
他国人とコミュニケーションする手段として英語が妥当なだけ
ただ>>1みたいに必須かと言われるほどではないわな
外国行ってもどこでも英語通じるわけじゃないし
スマホの翻訳機能の方が重要だね

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:23:41.40 ID:i5kJ0RP+0.net]
>>456
はっきり言うけど
今の日本でわざわざ英語やってるのは
白人男をゲットするのに他の女より有利になるから
子宮でしか考えてない
100パーセントそれだけだよ
売春婦と同じです

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:24:32.61 ID:r2zr9Tpj0.net]
英語が出来ないことにより、日本が守られてる側面があるけどね

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:24:49.54 ID:vHHTOE4z0.net]
リスニングの画期的な練習法をあみださないと日本人には無理だな
聞いて分からないものには興味が持てない
俺も聞き取りメチャ苦手でいろいろやったが結局挫折した

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:25:00.21 ID:H8V+oC830.net]
そうやろうなあ
大体のソフトは日本語版あるし
それにじきに言葉なんて自動翻訳・通訳になるよ。英語覚える暇あったらもっとガラパゴスなことやったほうがいい

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:25:05.53 ID:PvZmjaV60.net]
語学の修得機会を「勉強、授業」、必要性を「生活、仕事」くらいだと思ってるとズレた認識になる

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:26:19.65 ID:i5kJ0RP+0.net]
>>465
それ
本当の賢い女はちゃんと分かってる
だからやらない
やろうと思えば簡単なんだけどね
和を乱してまでやらない
十分恵まれていて幸せだから

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:27:16.58 ID:i5kJ0RP+0.net]
外国語なんかやったら梅毒になる

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:27:20.99 ID:jL8LmJ8t0.net]
目が小さく無表情な東アジアン顔と
目が大きく表情豊かな白人顔がいたら

表情豊かなほう好ましいと思うのが自然な子供の反応なんだろうw

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:28:11.73 ID:MLRSTZFj0.net]
>>458
仕事の成果にかかわらず高収入が得られようになると人は頭がお花畑になるんだよ



482 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:28:43.75 ID:QWiK+6QP0.net]
受験英語を中高生にやらせて
これできないと有名高校大学に進学できないようなことやってるからこうなるんだよ。

高校で英語圏で使える実用英語を教えたら受験に使えないってクレームがきそう。

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:29:17.90 ID:uOaMMlJoO.net]
英語は意地でもしゃべらないぞ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:29:39.00 ID:SdEN40ad0.net]
>>465
あるね。あと海
日本人の民度は日本語によって作られてる

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:30:14.05 ID:i5kJ0RP+0.net]
>>471
>目が小さく無表情な東アジアン顔と

えっ?日本人の切れ長の二重の瞳と、ただの直線が同じ?

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:30:45.56 ID:h0mwhayG0.net]
植民地となって、現地語と英語等を半々

487 名前:で話すようになった奴の末路はわかるだろ
みんな後進国だ
いくつも言葉を中途半端にしゃべるより、一つの言語を極める方が知性が高まるのは当然のことだ
[]
[ここ壊れてます]

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:30:46.71 ID:B7xs5SHR0.net]
>>464
あんた、学歴は?年齢は?職業は?
もしかしたら、あんたと俺とは属している社会階層が天と地ほど違うんだろう。
一流の大学、一流の勤務先に行った場合は、英語など普通に使われるし、
そんな能力が期待されてもいる。あんたが底辺としか思えん。

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:31:01.84 ID:BsFaGtcn0.net]
どっちがお花畑かね
そんな野心も野望も国を豊かにすると言う使命も持たんだろ

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:31:41.24 ID:l3Kr3Occ0.net]
ところでフランス人は英語話せるの?

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:31:50.13 ID:jL8LmJ8t0.net]
英語ができない平均的日本人の民度は
畠山涼香への寄せ書き程度

偏差値50高校の日本人のほとんどは
ソトヅラを保つために使うビジネステンプレがないと

畠山涼香への寄せ書きみたいなとても酷い日本語w



492 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:32:09.81 ID:i5kJ0RP+0.net]
>>475
日本語は上品だからね
DQNが興奮した時に呟くのは英語が多いねファック!とか

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:32:28.36 ID:h0mwhayG0.net]
教育がどうのこうのは全然関係ない
英語をしゃべれるようになるかどうかは、英語をしゃべる人に囲まれた環境であるかどうか
それだけだよ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:32:51.73 ID:WEG2lsfc0.net]
そりゃ必要じゃなきゃ身につかないからなぁ
英語話せる人が多いって何か得なのか?

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:33:00.40 ID:EXNg1cja0.net]
>>462
それが劇的に変わる時期にきてる。

今も本当はインバウンドで大損してるだろうが、日本人は英会話については見て見ぬふりしてる。

それとスポーツの話だと、以前に柔道着の談になったら、英語能力で劣って青色にさせられたのは有名。

その他、五輪などで日本人にことごとく不利なルールに改正させられるのは英語能力に問題があるから。

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:33:13.29 ID:jL8LmJ8t0.net]
日本語は紙芝居、英語はアニメーション

子供はやっぱりアンコよりチョコレートのほうを自然と好むw

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:34:29.17 ID:/oqlMPlz0.net]
英語をまともにやると海外へ逃げる人が増えるから意図的に英語教育をやらない

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:34:33.09 ID:SdEN40ad0.net]
>>480
話せるけどわざと話さないヤツが多いんだろ?

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:35:13.24 ID:n3nRQEda0.net]
英語が日常生活でより重要か?が分かりやすい
自国の言語が低水準だから、朝鮮人は朝鮮半島から
出られなくなると困るから、英語を学ぶんだよ

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:36:09.15 ID:i5kJ0RP+0.net]
>>486
自分は子供の頃はチョコレートが好きだったが
成人になる頃にはやはりあんこのほうが良くなったね

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:36:21.52 ID:EXNg1cja0.net]
>>480
話せるよ。

日本人とスペイン人が英語ヘタッピ選手権では双璧をなす。



502 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:36:29.07 ID:B7xs5SHR0.net]
>>473
その「受験英語」って言う奴が、実際の正確な英文の読み書きには
もの凄く役に立つんだよ。
文法とか知らないと読解でとんでもない誤解をするとか、
書き物でも誤解を与えるようなことになるとか、厳密な文法を
ちゃんと知っていてまともな英文を読み書きするということは、
外人に対しても恥ずかししくない英語力になる。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:36:34.75 ID:n3nRQEda0.net]
>>18
英語を使わ

504 名前:ネいだけでバカになるならしゃーないわ
お前の祖国みたいに
[]
[ここ壊れてます]

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:37:53.17 ID:n3nRQEda0.net]
>>70
無理やり比較してダメ出しするけど
日本の支援で成り立っている中国、韓国は
支援を打ち切ったら死ぬって知ってるか?

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:38:53.69 ID:Ve3wgBjQ0.net]
あーそうそう
千島列島を失ったのって当時の外交官が英語がよくわかんなくて
「はい」って言っちゃったからなんだっけ

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:39:41.27 ID:/oqlMPlz0.net]
>>494
未だに先進国面してるアメリカの犬は見てて滑稽すぎる

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:39:46.28 ID:i5kJ0RP+0.net]
>>493
本当にこれ
英語なしで世界一の経済大国、パスポート信用一位、住みやすい国トップクラス、ノーベル賞輩出アジア一位

韓国は?

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:41:33.24 ID:/oqlMPlz0.net]
>>350
技術を開発?
笑わせるなアメリカの犬wwww

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:42:45.23 ID:lDvs3m950.net]
「よく中高6年英語を勉強しているのに」というが、会話に関しては学校以外で個人レッスンなり、
英語を話す環境に自分を置くなりしないと無理ですよ

学校教育だけで英語を話せるようになると思うその精神がまずダメなんですよ

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:43:25.26 ID:R/XeTAND0.net]
読解力あると割りとリスニングは楽だよ



512 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:44:21.00 ID:vbBmqDJr0.net]
>>471
眼の大きい小さいは東と西の違いよりも
北と南の違いのほうが大きい

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:44:38.08 ID:JfNbHidr0.net]
英語できたら日本語対応してないゲームやるのに便利やぞと思ってもなかなか実践はしない

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:46:21.18 ID:BadyEQVr0.net]
要するに日本は東アジアで一番アメリカ依存が少ない国って事になるな
生命線である軍事を握られてるからアレだけど仕事や勉強に関しては一番出来てるって事だ

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:46:24.11 ID:B7xs5SHR0.net]
>>497
>英語なしで世界一の経済大国、パスポート信用一位、住みやすい国トップクラス、ノーベル賞輩出アジア一位

それは
英語なしでは到底無理だった、世界一の経済大国、パスポート信用一位、住みやすい国トップクラス、ノーベル賞輩出アジア一位
ってことだろ?
たとえば、ノーベル賞に値する研究って、どうやって認められるか知ってるか?
英語で論文を発表して、英語で海外の研究者に研究成果を宣伝して、認められるんだよ。
世界一かどうかしらんけど、日本が経済大国になったのは、先人たちが海外にも
英語や現地語で一生懸命日本製品を売り込んだから。

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:47:54.19 ID:WEG2lsfc0.net]
話せれば世界が広がるのは間違いないよね
ただ、必要か?と言われればそうではない
それが幸か不幸かは分からんが

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:48:13.67 ID:hh8jMSG/0.net]
>>457
自国の女を悪く言うなよ。国際結婚率はデータ取ってる国の中じゃ最低だぞ。わずか1%だよ
つまり99%の女が同じ日本人と結婚してるわけ。日本人女性の国際結婚の数も
韓国女性の半分以下だ。中国は人口も多いから女性の国際結婚数は日本女性の10倍以上だ

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:49:07.99 ID:MLRSTZFj0.net]
>>479
身分が保証されてると一生懸命やる必要はないからな
日本の英語教育が戦後何十年と実を結ばなくても平然としてられるわけだ
お花畑とはそういうことだ
競争に晒されないから自分が無能であることにも気付かない

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:49:37.61 ID:E6Z1qBO20.net]
フォレスト、エバーグリーンみたいな争いをしてるようじゃ
日本は英語なんてどうでも良いのだろ

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:50:35.84 ID:BsFaGtcn0.net]
稼ぎ頭が何なのかと
工なのだ

ハード時代は終わる
ソフトコンテンツの時代

何を生み出すか
何を消費するか

考えな

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:51:52.71 ID:PQsitswXO.net]
出稼ぎに出るようなアフリカ人は日本人より



522 名前:語学堪能だろ?
そのへんのあやしい兄ちゃんでも英、仏、日、中くらい楽に喋る
[]
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 00:54:27.38 ID:E6Z1qBO20.net]
>>510
そういう人たちは、生活や仕事に必要なフレーズを暗記してるだけで
言語をマスターしてるワケではない。
でも、日本の学校の英語教育は、それが出来るようになる方向にシフトするのだよね。
確実に日本のレベルが下がるな・・・

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:54:40.45 ID:BadyEQVr0.net]
要するに中韓は大学も企業も国内にろくなのが無いからアメリカに留学して
アメリカ企業で働かないとエリートになれないって事だろ?

中国が東アジア唯一の先進国だった古代の日本じゃ隋や唐に留学したり漢詩を書いたり
出来なきゃエリートと認められない時代が300年ほどあった
今の中韓はその段階って事だね

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 00:58:27.68 ID:R/XeTAND0.net]
国語もそうだが語学は読解やっとけば間違いない

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 01:01:23.36 ID:Q8jX3mZx0.net]
明治時代から翻訳に恵まれてたからなぁ
趣味だろうが専門書だろうが学術書だろうが、余程知られてないもの以外は大方翻訳されてる

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:04:10.96 ID:iFEoNxhF0.net]
学生時代英語が全くできなくって
クラスで学力的に最下位レベルだったと思うのだが

就職して10日間海外で暮らしていたら
最後の日ぐらいには何となくどうにかこうにか会話?(幼稚園児レベルなんだろうけど)が出来る状態になった。
帰国してすぐに忘れたけどw

俺みたいなバカでもたった10日ぐらいでどうにかなるぐらいなんだから
日本の英語教育のやり方が間違っているんじゃないのかと思う。

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:06:11.41 ID:R/XeTAND0.net]
英語力=会話力じゃないから

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 01:08:07.59 ID:h0mwhayG0.net]
>>515
どう考えても、英語教育の問題ではなく
英会話しなければ生活していけない環境であるかどうかだろ

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:09:05.76 ID:R/XeTAND0.net]
日本人の発音が悪いのはカタカナやローマ字で外国を表記し
さらにそれを勝手に略して広めるから

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:09:45.01 ID:BsFaGtcn0.net]
結構海外のフォーラムでは
日本人嫌われてる
takeだけするだけでgiveをしないから
発信力の低さもあるのだろうけども

まぁ英作文は大体苦手だろうけども



532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 01:10:42.59 ID:E6Z1qBO20.net]
>>515
日本の英語教育は、
生活に必要な会話を英語でできるようになるためのものじゃないからな。

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:12:34.21 ID:BadyEQVr0.net]
英語が出来る出来ないを頭の良し悪しだと思っちゃう時点で生活に不要な学校の勉強でしか無いんだよ
アジアで一番英語出来るのはフィリピンの売春婦だって言うぜ?アメリカに依存しなきゃ食ってけないからな
外国語が出来なきゃ社会の上に行けないのはその国が弱い証拠
アメリカ人は世界中の人が強者である自分たちに合わせてくれるから外国語なんて一切やらんぜ?
日本はそこまでじゃないけどアジアの他の国に比べりゃまだそっち寄りって事だ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2018/11/10(土) 01:15:02.18 ID:fODukZcf0.net]
>日本人の英語力、さらに低下

日本人の国語力低下を心配しろよw
最近日本語が通じないバカが多くてな、国会のアヘ一味とかw
まああれだ
小学生に英語なんか教えなくていいから
米英カブレの生意気なガキが増えるだけだ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 01:15:05.84 ID:KnGPvrVm0.net]
フィリピンみたいに植民地化されてないから仕方無い。

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:16:50.02 ID:1Au6KcsP0.net]
日本語と英語は構造から何から違い過ぎるし、
植民地でもないし、当然じゃないの
むしろ、欧州以外で英語が得意な国は国力が弱い結果だろ

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:17:24.04 ID:BsFaGtcn0.net]
国内市場頭打ちなら
海外に打って出るしかないのだ
グローバル企業なら社名でアメリカ行けと言うこともあるだろうし
任務というのはあれだよ

逝ってこいだよ
リアルに
サラリーマン舐めちゃいかんよ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/10(土) 01:25:05.85 ID:81f3lufA0.net]
発音下手でも鼻にかかったアヒル声で喋ると食い付いてくれる
本当にダメなのは低い抑揚の無い声
日本語がまさにそれで英語の発音とは正反対

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2018/11/10(土) 01:27:14.57 ID:fODukZcf0.net]
英会話の教材のバナーがうざい
「街で外人に英語で話しかけられたら?」とか、「あなたの英語力大丈夫?」とか、バカかと思う
無視するか、「ここは日本だ、日本語喋れ」だろw
ったく、ホワッツゴーイングオン? だぜwww

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:32:12.61 ID:MipI3pb70.net]
韓国は欧州並みに英語が得意なら
なぜ日本中に朝鮮文字の案内作ってるの?
削除しろ
見苦しいんだよ

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:35:08.01 ID:EXNg1cja0.net]
PPAPが世界的に受けたのも、アホな日本の英語教育の賜物だったからな、、、



542 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:35:41.28 ID:9rgkI3HE0.net]
ビジネスの世界でも実際はそんなに英語必要な訳じゃないからね
営業では確かに英語が必要かもしれないけど
英語が出来ても専門的な事は現場まかせ

現場ではお互いがその道のプロ同士だから
専門用語+ジェスチャーだけでも十分通用する

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/10(土) 01:36:03.66 ID:R/XeTAND0.net]
韓国は世界的に下
あのロシアより下だから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<305KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef