[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 15:01 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/11/09(金) 18:10:16.88 ID:CAP_USER9.net]
財務省は9日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末で1091兆7685億円になったと発表した。

6月末から2兆7834億円増え、過去最高を更新した。5月1日時点の人口(1億2435万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約878万円になる。 

11/9(金) 17:35
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000099-jij-pol

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:19:14.03 ID:47kAkGVc0.net]
中国みたいにアメリカ国債でも売れば良いじゃない?

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:19:22.91 ]
[ここ壊れてます]

869 名前: ID:T1Moo94F0.net mailto: うそつき財務省、国民は騙せねーぞ []
[ここ壊れてます]

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:19:26.20 ID:Gg8Bvnfy0.net]
>>793
まじか
で、俺の分の国債の償還期限はいつなの?900万返してもらえるの楽しみだわあ

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:19:27.06 ID:LjMxm4h30.net]
消費税増税は法人税減税の穴埋めに過ぎない
https://i.imgur.com/AepL0Jg.jpg
anti-tax-increase.hatenablog.com/entry/2017/10/17/054403
>法人税を減税しても海外への投資を増やすだけ
>消費税増税の代わりに、法人税を引き下げて企業に余力が生まれたとしても、
>増税で消費が停滞してデフレに陥るため、企業の利益は需要不足の日本ではなく
>海外へ投資される可能性が高い。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:19:37.23 ID:ipOpXKm80.net]
>>826
出口やった瞬間にどうなるか計算してみな。
アメリカと同様の3%で構わない。

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:19:44.42 ID:geWaFfqV0.net]
こういう印象操作を真に受けて増税を容認する真面目なバカが一番たちが悪い

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:19:47.79 ID:bx4k8H2b0.net]
安倍になってからやりたい放題

大多数の国民の生活は悪化。生活水準低下

国の借金も悪化

それにより財源に余裕がないため、社会保障費も悪化

ごく一部の人だけがめっちゃ裕福に

生活悪化しても安倍を支持するアホ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:19:48.01 ID:fCzA688J0.net]
馬鹿な計算誰が出してんの?



876 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:19:49.16 ID:r5o4+YjT0.net]
貯金は?

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:19:52.46 ID:yNTnSVoO0.net]
公務員給与恒久的に二割カットと共済年金の支給額も二割カットすべき。まず公務員が範を示すべき。

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:19:57.62 ID:T4rdHhk10.net]
オレらって後何回消費税増税喰らうん?w

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:19:57.69 ID:c9Ah1ycP0.net]
増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:20:00.75 ID:8Kiqdn520.net]
財務省の連中は国内向けにはこういう脅しみたいな発表するけど
海外向けには日本国債の健全性アピールする二枚舌だからな、卑怯者だわ

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:01.46 ID:T1Moo94F0.net]
嘘つき財務省は解体

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:02.62 ID:dSmGG6xD0.net]
>>799
トリクルダウン美味えwwwww

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:02.84 ID:Joo7dP5z0.net]
大変だ、こりゃあ資産を売却しなきゃ
とりあえずJT株かな

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:08.58 ID:LDPdysy20.net]
うん、政府借金な。

現在の政府借金1千兆円は、バカで無能な東大卒・財務官僚が、バブルの出口戦略に失敗して作った財務省借金。

無能で人間のクズの財務省官僚は、自分のミスを認めず、国民に擦り付けようとする。
それが、消費税のアップ。

当然、バカで無能の東大卒の財務官僚は、こう言う。
「ラッキー、ミスを国民に押し付けたぜ。東大卒は頭いいだろ」←今ココ

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:11.70 ID:a5D6MM4t0.net]
バーチャルな数字遊びだろ
本当にヤバかったらガチで預金封鎖や財産没収を実行するまでだ。
資産は有るが現金がない貧民には問題なし。
日本人は世界的に見ても有能が多いからすぐ復活するよ



886 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:13.72 ID:SudDvw/30.net]
>>776
だってそれ機能上、中央銀行が発行してる貨幣なんだもん
日銀当座預金と日本銀行券なんだけど

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:14.13 ID:CEJM1Z9S0.net]
日本で保守派の経済学者だと、
例えば、小宮隆太郎。

そして、小宮の弟子が白川前総裁。
白川は、かなり小宮の影響を受けている。

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:20:17.62 ID:ipOpXKm80.net]
>>841
国債購入してるならそのうち返ってくるだろ?

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:30.16 ID:TZfudMkt0.net]
で、そのうち何割を日銀が償還までガチホすんの?

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:20:36.63 ID:47kAkGVc0.net]
ここと出鱈目な事をしてる人事院を潰さないと良くならないぜ

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:37.06 ID:ypTSXgzL ]
[ここ壊れてます]

892 名前:0.net mailto: >>1
> 国民1人当たりの借金

この数字に意味はない
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:43.14 ID:uiPvru4y0.net]
ぜんぜん怖くない

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:43.50 ID:c8T3HrB80.net]
>>341
内政干渉するのがIMFの仕事なんだけどおまえは何を言ってるんま

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:20:47.46 ID:dXNs/ROX0.net]
>>1
それでも国会議員定数や国家公務員の給与は増やします



896 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:50.75 ID:yuNJ+Nu80.net]
>>826
半分相殺?
ふざけんな全額相殺、還元しろよ
俺らは金使った覚えねえんだよ

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:52.50 ID:T1Moo94F0.net]
財務省はアホばかりやなー潰せ

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:53.59 ID:L3S6nU3R0.net]
なんのために増税してんだよ

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:20:56.05 ID:bq/Y3qia0.net]
>>843
その分マネタリベース増やせば良いだけ
信用できる円だからハイパーにならずにできる

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:20:58.44 ID:Lq4U1GXB0.net]
海外の投資家 < 日本円は金(ゴールド)より安全だよ

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:06.29 ID:b7KNYOL20.net]
実は、国の借金と同額の資産があります

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:06.74 ID:T4rdHhk10.net]
消費税30%来るよ?

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:07.44 ID:G7utr7h60.net]
>>839
実はそうなんだよ
アメリカ国債を売って日本が独自に高い兵器を装備して
日本全土で核武装するなりシェルター作れば最強国家になる

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:08.82 ID:bx4k8H2b0.net]
安倍になってからやりたい放題

大多数の国民の生活は悪化。右肩下がり

国の借金も悪化

それにより財源に余裕がないため、社会保障費も悪化

ごく一部の人だけがめっちゃ裕福に

生活悪化しても安倍を支持するアホ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:21:12.42 ID:gHi0hAmM0.net]
>>856
アメリカ次第。日本は首輪を付けられているだけ。



906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:21:17.83 ID:ipOpXKm80.net]
>>857
だから金融緩和の出口で金利3%で計算しろや

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:18.53 ID:twp8ZflK0.net]
チャラにしちゃえばいいじゃん

どうなるかよくしらんけど

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:21.51 ID:xJEAyfpA0.net]
国の資産が一人あたりいくらかも教えてくれないかな。

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:22.17 ID:rLFS58VL0.net]
IMFは長年「日本の公的債務は200%以上で世界最悪」と言ってきたが、最近急に「日本政府に借金はない」と言い出しました。
日本よりドイツの「借金」が多かった
ttp://www.thutmosev.com/archives/77911536.html

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:31.30 ID:ohqByUQ70.net]
政治家の責任で増やしとる。
ただ返済は国民がする。それだけ。

返済方法は色々あるが、今は徐々に返している模様。

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:51.48 ID:25X+YoYQ0.net]
チャンネル桜の討論で出てたこのデータも増税反対に力強い武器になる


海外は日本より消費税が高いと言うが海外は国税収入の内に消費税が占める割合が低いんだよ 

国税収入の内、消費税の割合(消費税率) 
イギリス 21.1%(17.5%) 
ドイツ 35%(19%) 
イタリア 28% (20%) 
スウェーデン25%(18%) 
日本 37%(8%) 

日本は8%の今でも欧州各国より消費税収入の占める割合が高いんだよ 

全く消費税をあげる必要はないんだよ 

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:21:52.55 ID:fCzA688J0.net]
>>862
まったく意味不明だよな

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:21:54.73 ID:ZeDv1M9S0.net]
公務員一人あたりで計算しろよ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:21:57.07 ID:/8CvpbCA0.net]
>>733
お 前 ら 騙 さ れ て る か ら。

あと、1091兆円の半分近くは日銀が買い取った。日銀が保有している
ちなみに、債権などの金融資産の利息で得た利益は国民の資産という
ことで、国庫納付金として納める決まりになっている。

これ、どういうことかわかる?

つまり、日銀が保有している国債の利払いは、たとえ

915 名前:ス兆円に膨れ
上がろうが、1)政府、日銀に利息を払う。2)日銀、それそっくり政府
に国庫納付金として納める。で、事実上無利子なんだよ。無利子って
ことは償還期限が来たら借り換えるだけで、事実上返す必要も実はない。
ノーベル賞経済学者のスティグリッツも「日銀保有の国債は無効化できる」
と言っている。
残り半分については、政府は莫大な資産を持ってるから、破綻なんて
全然しやしない。

お前ら早く理解しろよ。増税なんて全く不要なんだよ。
[]
[ここ壊れてます]



916 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:21:58.36 ID:bq/Y3qia0.net]
>>866
だからそのために日銀が国債をガンガン買い入れてるんだろ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:22:00.59 ID:kluUnx320.net]
>>867
財務省がアホというより
日本人にアホしかいないから、財務省もアホなだけ

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:22:04.74 ID:rv2rz0yTO.net]
ソ連の日本支部で中国共産党管理下の共産党社民党は
もちろん借金は無いですと言ってくれない
一緒に敗戦革命を実行

けど共産党社民党とおれは違うと吠える枝野なら
左翼暴力団と仲良しらしい枝野は
日本は資産が大量にあるから借金は無いです
財務省は間違ってる!
と言ってくれるかなあ

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:22:05.83 ID:bdp1u3hZ0.net]
>>841
貯蓄ない奴はお呼びじゃないよ

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:22:06.44 ID:l0O51J2C0.net]
>>801
これマジでヤバイんじゃないの?
これで問題ないと思ってる人の頭もヤバイんじゃないの?

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:22:13.95 ID:DbGbhpCc0.net]
阿部は先の衆議院選挙直前に公務員の定年延長決定
公務員を味方につけ衆議院選挙で大勝利
そのご褒美
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
人事院の公務員の給料算出はインチキ
日本は大企業が1割 中小企業9割 そのわずかな大企業の給料を単純平均して出している
人事院の算出  (大企業1千万円+大企業1千万円+中企業4百万円)÷3=8百万円
       インチキ、詐欺、泥棒 加重平均にすべき
正しい算出   (大企業1千万+中企業4百万円×9)÷10=4百60万円
        これが正解 欧米先進国並みになります
    国民の金を騙し盗っています。
    背任です。
    犯罪組織人事院と阿部を裁判にかけるべき     

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:22:18.00 ID:K+NfUATY0.net]
誰が国の資産持ってんだよ
そいつに払ってもらおう
目指せ無借金

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:22:18.93 ID:T1Moo94F0.net]
国の借金の嘘話、もう飽きた、シツコイ

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:22:29.65 ID:atC9CJSc0.net]
>>786
どれだけ知能が低いと客観的事実に対してこういう思考になるんだろうかw

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:22:33.70 ID:ipOpXKm80.net]
>>873
シェルターは無理もう神の杖は完成した。
日本も同じ兵器作らないと話にならない。
テスラ買収が早いかな?



926 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:22:37.88 ID:SudDvw/30.net]
>>876
その出口って具体的にどのような展開?

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:22:41.23 ID:YgWVCQI60.net]
こんなに国の借金があるのに、
公務員の給与とかボーナスが
上がるのが理解できません。
国会議員も定数削減をやるべきだ。

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:22:45.86 ID:yuNJ+Nu80.net]
>>885
そんなものが永久にもつわけねえだろって言ってんだよ

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:22:46.22 ID:bx4k8H2b0.net]
安倍になってからやりたい放題

大多数の国民の生活は悪化。右肩下がり

国の借金も悪化

それにより財源に余裕がないため、社会保障費も悪化

ごく一部の人だけがめっちゃ裕福に

あげくに公務員の報酬があがっていく、議員が増える

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:22:57.49 ID:+vI9vt0E0.net]
>>879
これ、マスゴミは完璧にスルーだもんな
そんなに財務省が怖いんかとw

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:22:59.42 ID:ehFFlvCu0.net]
時事発表

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:23:01.91 ID:bdp1u3hZ0.net]
>>889
円建てだから刷れば終わる

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:23:03.94 ID:L/zgO5+i0.net]
ちなみに30年前は300兆程度。
アホほど借金増やしてますな。

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:23:05.84 ID:T4rdHhk10.net]
オレら、あと何回消費税増税喰らうん?

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:23:06.57 ID:7DFnQn470.net]
オレオレ詐欺よりも悪質だな



936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:23:14.75 ID:kluUnx320.net]
>>866
お前らがもらった給料がそれなんですよ
自分の足を自分で食ってるだけなんですよね

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:23:20.55 ID:bx4k8H2b0.net]
>>896
アベ政治

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:23:20.58 ID:Gg8Bvnfy0.net]
>>888
え…だって国民の資産だって…
まさか国にとって俺は国民じゃないのか?

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:23:26.71 ID:CEJM1Z9S0.net]
>>869
出口(正常化)を理解してないようだな。

正常化では、当座預金の付利を引き上げる。
マネタリーベースを増やしたら、
その分、日銀の損失が拡大していくし、

短期を引き上げながら、
マネタリーベースを増やす、
つまり、長期を引き下げたら、
イールドカーブが滅茶苦茶になるんだが。

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:23:33.07 ID:2nz6NgOM0.net]
納税額は毎年べらぼうに増えてんのに一体何に使ってるんだよ?

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:23:42.56 ID:c9Ah1ycP0.net]
もっと税金を吸い上げろ10%20%も夢じゃない安倍がんばれ

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:23:43.31 ID:Pk/jhQo50.net]
議員とか公務員のOBに払わせればいいだろ

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:23:49.07 ID:ovq2U08m0.net]
つまり借金増やし続ける政府・財務省無能という事でよろしいか?

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:23:49.85 ID:geWaFfqV0.net]
増税反対に関してはチャンネル桜はロジカルでいい仕事してる
他はダメだけどw

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:23:50.57 ID:ipOpXKm80.net]
>>895
アメリカ金利上昇で無理矢理やらされる奴。



946 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:23:53.82 ID:DbGbhpCc0.net]
こんなデタラメしていると国民は怒りますよ
国の借金1100兆円
国の収入50兆円 国の予算100兆円 毎年50兆円借金
アメリカの赤字が70兆円 アメリカとほぼおなじ
国の規模が違います 阿部はデタラメ
ひ孫のクレジッドカート゛て国を運営
安倍首相が公務員に甘い顔を見せるのは、過去のトラウマがあるとされる。
第1次安倍内閣では公務員制度改革に斬り込み、霞が関を敵に回したことから、
短命政権になったと安倍首相は信じているのだという。
霞が関は敵に回さないに限るというわけだ。
世界一高い公務員の給料 欧米先進国の倍
公務員の定年延長  現役時代の7割の給料 デタラメ
延長で1兆円の増税
厚生年金の公務員の特別加算
厚生年金が潰れます 70歳より支給 デタラメ
公称公務員400万人 かくれ公務員400万人 民間は人手不足で倒産続出
公務員の多すぎるのは知らん顔 海外から移民を受け入れ
借金してばらまき アルゼンチンのペロン ベネズエラの独裁者と同じ
反発弱いの国民から金を巻き上げ帳尻合わせ
消費税30%はすぐそこ
阿部が国を潰します

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:24:06.15 ID:uakhjsvc0.net]
財務省はなんで消費税を増税したいの?【上念司・元大蔵官僚の高橋洋一による解説】

https://youtu.be/SxGO5mg_bJQ?t=5096

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:24:10.86 ID:2IiWcecw0.net]
日本政府の借金だろ
国民はむしろ債権者

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:24:11.25 ID:bq/Y3qia0.net]
マジで馬鹿パヨクに説明するのは疲れるw

小学生でも5分で理解できるだろうに

>>897
でも現状はそれができるんんだよw

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:24:24.25 ID:DdPEppPn0.net]
>>1
よし返そう!誰に返せばいいの?w

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:24:32.32 ID:yuNJ+Nu80.net]
>>905
つまり、何れ破綻する

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:24:34.3 ]
[ここ壊れてます]

953 名前:5 ID:bx4k8H2b0.net mailto: >>896
それがアベ政治よ
[]
[ここ壊れてます]

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:24:42.48 ID:47kAkGVc0.net]
>>896
利益を担保する人事院ぶっ壊さないと意味がないんだって
で、毎回死人がでるんだけどなwww

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:24:46.95 ID:kluUnx320.net]
>>908
落とし所を考えずに広げまくった最前線のような地獄だなぁ



956 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:24:52.04 ID:SudDvw/30.net]
>>914
意味がわからないのだけど
具体的に出口戦略やらの展開おしえて

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:24:55.36 ID:OH87GPs00.net]
>>889
ワロタ
1割なんて全然少ないし、外部保有比率の増加は円が国際化してるだけだろ
そもそも国内に還流させたかったら国債発行して、金利上げろ
頭悪過ぎだろ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:24:59.13 ID:gHi0hAmM0.net]
>>907
数字が3倍にふくれあがって、それだけ幸せになったか?
よく考えろよ〜。ボケカスに分からん地獄やぞw

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:25:07.17 ID:l0O51J2C0.net]
>>901
刷ったらインフレ起こすんじゃないの?
それもこんな額返せるほど刷ったらジンバブエドルになっちゃうよね?日本終わるよね?
どのみち移民で終わる国だから別にいっかってんなら納得

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:25:07.29 ID:T4rdHhk10.net]
>917
でもオレら、また消費税増税喰らうで?w

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:25:22.54 ID:WpsAtvPx0.net]
これ日銀が札刷って
溶かせないんか

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:25:22.66 ID:EwjmWlEj0.net]
たいへんだー
公務員の給料を下げろ

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:25:28.78 ID:qhgEBrdm0.net]
だから何で一人当たり換算するんだよ
オマエらが作った借金だろ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:25:29.62 ID:3UqWYTza0.net]
まだこんな馬鹿なこと言ってるのか
日本は円を刷れるんだよ
20円の材料を使って1万円札を発行すれば
9980円の利益になる
これを通貨発行益という
日本は既に通貨発行益が借金を上回ってて実質的に借金は無い

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:25:31.06 ID:rv2rz0yTO.net]
敗戦革命ができないじゃないか!
天下りができないじゃないか!
競争しなくちゃじゃないか!
等々、政官財のアメリカ共産主義者特亜犬が悲鳴をあげて
みんなで安倍がー!と発狂



966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 19:25:36.85 ID:ipOpXKm80.net]
いずれ破綻するからとっととIMFが出口やれって言ってんのに安倍黒田は馬鹿か。

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 19:25:44.09 ID:Gg8Bvnfy0.net]
>>919
国債持ってる人でしょ
ちなみに国債持ってない人は国民ではないらしいよ
だから国の借金は国民の資産ってことらしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef