[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/24 04:30 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 311
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/11/09(金) 16:31:03.46 ID:CAP_USER9.net]
https://www.nikkei.com/content/pic/20181106/96958A9F889DE1E5E6E2EAE4EBE2E2E4E3E3E0E2E3EA839FEAE2E2E2-DSXMZO3740686006112018000001-PN1-3.jpg

人材サービス大手の英ヘイズは6日、人材の需要と供給動向に関する2018年版の調査結果を発表した。高度なスキルを有する人材の充足度を示す項目で、日本は調査対象の主要33カ国・地域中、最下位となった。技術の進化が速まる中、働き手のスキルアップが他国に比べて遅いのが原因とみている。

特に人材が不足しているのは、人工知能(AI)技術者やデータ分析官などIT(情報技術)の高スキル人材。「スキルを上げて高い賃金で転職するのが一般的な他国と異なり、終身雇用の根付く日本ではスキルアップへの意欲が低い」(日本法人マネージング・ディレクターのマーク・ブラジ氏)

同社がアジアの転職希望者3544人を対象に17年に行った調査では、仕事以外でスキルアップに月6時間以上を費やすと答えた割合が、中国の54%に対し日本は19%にとどまった。「求職者はいるが企業のニーズに合っていない。高等教育が実務でなく教養に偏っていることも影響している」(同)とみている。

今回の調査は経済協力開発機構(OECD)など公的機関や各国政府などの統計を基に、高スキル人材不足のほか賃金上昇圧力など計7項目を10点満点で集計

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:00:01.10 ID:WXN4xpB5O.net]
ランキング焦らせる工作開始

日本も移民で苦しむ国ランキングを発表してやる

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:06:01.83 ID:MlFuNN4g0.net]
氷河期を超冷遇した影響です。

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:07:28.01 ID:uFd72GPR0.net]
高校大学で成績の良い子ほど公務員を目指すような

286 名前:国ですから。 []
[ここ壊れてます]

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:08:40.04 ID:Wp5PP4/e0.net]
日本人は安心安全安定が好き過ぎて世界から取り残された方がいいんだよ
そうすればまた人工集約型の古いタイプの工場で家電王国に戻れるかもしれないw

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:43:04.90 ID:NPvnUAxV0.net]
使い捨てしか考えてない経営者が多すぎた結果

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:46:04.51 ID:Wp5PP4/e0.net]
>>280
日本ほど首切りが難しい国はないっていうけどね
だから正社員を抱え込むのが嫌で派遣ばかり雇うし
不況になった時のために給料も上げない

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 08:55:58.96 ID:iwF3UG3p0.net]
>>2
そんなことよりも、数学を小学生から始めるのと忖度重視の国語とか言う教科の抜本的見直しが必要

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 09:04:19.50 ID:fhd7RxLw0.net]
>>281
不況時に人を減らす事しか考えてない会社は遅かれ早かれ潰れるけどな。



292 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 09:14:24.65 ID:YRQzxEzY0.net]
高スキルに19万とかの月給だもんな、この国

プログラマが壊されて、デスマばっかで
残業代も払わないし、プログラマに相応の
ギャラも用意しない大企業

バカじゃないの?

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 09:17:56.54 ID:6FGeL7dx0.net]
日本は一人の天才に従順にしがみつく構造となっている

外国はみんなが主張してぶつかって、転職当たり前で、新しい場所で活躍の場を見つけ出世していく
そんな海外から見れば大人しく黙っている日本人は無能に見えてしまう

しかし、それはそれで文化というか、日本のやり方なのだから仕方ない
天才一人、一つの発明、一つの稼ぎ頭、が企業を引っ張る

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 09:18:58.37 ID:YRQzxEzY0.net]
>>120
東大卒のほとんどがアスペか、あと楽したいだけの
打算だけの人間のクズだもんな


>武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

>闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
>見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

>まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
>とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」

>この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
>くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
>あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
>アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

>ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
>B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

>人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

>東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。

>この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
>原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
>アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

>ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
>https://courrier.jp/news/archives/98140
>q26

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 09:20:54.86 ID:hJODmKJx0.net]
偽装などの犯罪を仕事と言い張るのだから高スキル人材など不要なんだろ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 09:27:05.12 ID:SodmZ/fN0.net]
>>285
そうだとすれば、そんな日本に移民が居つくのかねぇ? 
賃金格差などを許さない日本文化から変えていかないと、移民門戸広げても、治安悪化の副作用を残すだけで、
「こんなはずでは」で、日本安寧生活終了となりそうだ。

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 09:31:36.94 ID:sCmdBOMF0.net]
職人ども物をドンドン作って俺にベンツ買わせろ。

は?給料?働かせてやってるだけありがたく思え!

技術を他者に提供したら社会的に殺すからな!

人件費削減!職人は高い!出て行け!



こんなことやってりゃ、そうなるわ。

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 09:34:18.30 ID:/w4GVfgt0.net]
つーかそもそもAIやデータ分析の仕事なんてそんなに何処も募集してなくない?
日本に沢山ある中小企業がそんな人材いらないじゃん

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 09:35:28.60 ID:AD1Ukxag0.net]
旧来からの日本人体質が悪いな
リスクを恐れて開発もしなければ研究もしない
安定志向、前歴がないことはしない、右に倣え
こんな体質ではなにも生み出せないどころか、取り残され衰退されていくだけだ
なぜ解らない?

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 09:38:39.84 ID:HBRM03UI0.net]
氷河期をキチンと雇わず、派遣だ日雇いだで
知識も技術もストックされないんだから、当たり前だろ

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 11:34:44.49 ID:huyLirrw0.net]
>>284
手取りじゃなくて総支給でそれだもんな



302 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 11:46:15.44 ID:IvOLLFSY0.net]
>>271
それって、結局は口八丁で口利きして中抜きするのが賢いって考え方だからな
如何に自分の手を動かさず、口だけで儲けるかって
実に下らない考え

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 11:47:59.64 ID:0+3BqAK+0.net]
高度人材は落ち目の日本には来ない
来るのは侵略目的の工作員だけ

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 11:58:23.58 ID:lVJQIaGq0.net]
今の日本は何でも目先を追いかけるだけ
もうだめだ

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 12:02:10.74 ID:I+HrhXpm0.net]
育成を惜しんで即戦力ばかり欲しがってる会社ばかりだからね
おまけに社会人はプライベートの時間で勉強してる奴なんて皆無
こんな国いつまでも栄光が続く訳ない

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/14(水) 12:02:16.02 ID:CMXNeSjQ0.net]
某研究所でAI研究者
TOEIC880点
学歴は上位駅弁博士
の俺は高スキル人材と言っていいよね?

いま33歳、年収で800万もらってるが転職でもっと上目指せるのかね

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 12:04:17.72 ID:hN0Yomb/0.net]
即戦力とかわけの分らない事言って人材を育ててこなかったツケが回ってきたんだよ
高スキルってその辺の雑草みたいに勝手に生えてくるもんじゃないぞ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/11/14(水) 12:14:36.55 ID:+tMA9xse0.net]
>>294
中国人や韓国人と同じ考え
汗水は他人に流させて楽して儲ける
だから平気でパクる

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/14(水) 12:21:35.01 ID:qKeVGhkp0.net]
10年前まではどの企業もパソコンオタク(優秀なプログラマ)は
要らない
が口癖だったんだぜ

310 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef