[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 13:41 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【天才か!?】国税庁「コーヒー券、持ち帰り・店内用で2種類用意すれば?」軽減税率事例集



1 名前:ガーディス ★ [2018/11/09(金) 15:34:17.16 ID:CAP_USER9.net]
 国税庁は8日、来年10月の消費税増税時に導入する軽減税率の疑問に答えるQ&A形式の事例集を改訂した。顧客が喫茶店で提供されたコーヒーを持ち帰る場合と店内で飲む場合では消費税率が異なる。コーヒーチケット(回数券)については、販売時に顧客がどこで飲むか分からないため、持ち帰り用、店内用と「チケットを区分して発行する対応も考えられる」として、2種類用意することを提案した。

事例集は「(店側が)コーヒーチケットと引き換えにコーヒーを提供した時に消費税の課税対象となる」と説明。持ち帰りには軽減税率が適用され、消費税率は現行の8%で据え置かれる。一方、店内で飲む場合は適用されず、10%になる。

顧客が所有しているチケットに合った行動を取れば問題はないが、持ち帰り用(消費税率8%)を使って店内で飲む場合、店側は2%分を請求する必要が生じる。逆に店内用(10%)で持ち帰るケースは2%分を返金する手間がかかる。

 持ち帰りも店内利用も消費税込みの販売価格をそろえれば、チケットは1種類で済む。ただ、本体価格は持ち帰りを割高に、店内利用を割安にするため、持ち帰り中心の顧客に不満が生じてしまう。最善の選択肢はなかなか見当たらない。

 回転ずし店のすしをめぐっては、顧客があらかじめ持ち帰り用で注文した場合の税率は8%。これに対し、店内ですしを食べ、テーブルに残っているすしの一部をパック詰めにして持ち帰る場合は10%という判断を示した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018110801251&g=eco
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20181108ax20_t.jpg

573 名前: =、__ ` j ノ
r‐、./)へ、`ニニ´ .イ/ ~丶       (胡麻の油と百姓は・・・w)
} i/ //) `ー‐´‐''    \
l / / /〉
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:39:49.02 ID:vcUFmT3X0.net]
>>550
なにをして『不合理』とするの?
許容できない公約を上げてるところはそもそも支持するべきじゃあないと思うぞ?

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:40:10.57 ID:ovq2U08m0.net]
>>554
ここは日本だぞ?
持ち帰り13%
店内15%になるのが見えて困る

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:40:30.43 ID:7lEGFjpP0.net]
焼き芋屋さーーん 芋頂戴・・・ はいよ! で、持ち帰るの? そこで食べるの?

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:40:50.11 ID:D1BiyK+Y0.net]
プレミアム商品券配るんなら軽減税率なんかやらないでいいじゃん

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:41:10.16 ID:RizO5Xdy0.net]
>>556
>総合的に判断し、個々では反対だけどしょうがないと納得することを、
>消極的支持というじゃねーの?

言わない。人それぞれ。
この政策だけは納得出来ないと思うものがあるならそう思っていい。

>公約を守ろうとすることを批判するのは明らかにおかしい

守ってほしくない批判すべき公約は守ろうとする事を批判していい。
何も矛盾していません。

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:42:03.24 ID:vcUFmT3X0.net]
>>565
だからそれじゃあ公約の意義がないから
許容できない公約をあげてる政党のことは端から支持しなければいいじゃん

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:42:09.91 ID:t+GyE9Fu0.net]
うーーんコンビニエント!!

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:42:44.21 ID:RizO5Xdy0.net]
>>561
>なにをして『不合理』とするの?
>許容できない公約を上げてるところはそもそも支持するべきじゃあないと思うぞ?

「この政策だけは納得出来ないけど
総合的観点で支持する」は別にいいんじゃね?
なんで無用な足かせや強制を支持者に強いる??



582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:43:28.37 ID:eFn1FctZ0.net]
税務署大混乱だな
どんどん細かく問い合わせしてやれ
正しく申告しねーと難癖付けて追加徴税されるからな

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:43:41.35 ID:PgLctOdv0.net]
この国はもうだめかもわからんね

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:43:58.22 ID:vcUFmT3X0.net]
選挙で消費増税を公約に掲げた自公政権が絶対多数を得てるわけで、
今更文句言ってる奴らは、もはや頭がおかしいとしか言いようがないわ

なんのための選挙だよと
選挙で決まったことには、たとえ個人的には不満があっても受け入れるのが、民主主義だろうに

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:44:28.25 ID:RizO5Xdy0.net]
>>566
>だからそれじゃあ公約の意義がないから
>許容できない公約をあげてる政党のことは端から支持しなければいいじゃん

総合的に判断する際の総合的な情報を公約は与えてくれてるじゃん
だから意義はある。
さっきから堂々巡りですよ??

そして「この政策だけは納得出来ないけど
総合的観点で支持する」は別にいいんじゃね?

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:44:34.08 ID:vcUFmT3X0.net]
>>568
受け入れられない公約があるのなら、その政党を支持するべきじゃあない

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:44:40.71 ID:K5VdqNFK0.net]
>>5
将来的にもっと消費税を上げるんだから、そのときに備えて、みんなが受け入れやすいルールを作っておくことに意味があるでしょう。
私の推測ですが、財務省はこう考えています。

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:45:26.36 ID:vcUFmT3X0.net]
>>572
その公約を守ろうとしてるのを批判するんじゃあ、意義も糞もないじゃん

堂々巡りは君がしてることでしょ

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:45:34.47 ID:RizO5Xdy0.net]
>>573
>受け入れられない公約があるのなら、その政党を支持するべきじゃあない

人それぞれなんじゃない?
なぜべきじゃないのか謎ルール

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:46:23.83 ID:RizO5Xdy0.net]
>>575
>その公約を守ろうとしてるのを批判するんじゃあ、意義も糞もないじゃん

「公約を守る」ことが絶対的正義だなんて
誰も思ってない

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:46:46.46 ID:N6IpAjtk0.net]
国税庁「また俺何かやっちゃいました?」



592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:46:55.70 ID:op9RFwqF0.net]
これを考えた馬鹿なヤツラを全員クビにすれば、2%分
くらいにならないだろうか。

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:46:59.11 ID:nKaAp89b0.net]
バール形式になるんか?

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:46:59.41 ID:vcUFmT3X0.net]
>>573
人それぞれじゃあないよ?
だって選挙でみんなで決めたことなんだから

人それぞれだから、俺はあの議員を支持してないから議員にするな!が通る?

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:47:13.70 ID:t9AyWEkk0.net]
>>474
その通りやろ
ピックルみたいなのが必死になってるやんw

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:47:20.50 ID:sd3UxmHK0.net]
>>573
じゃあ自分は支持してないから増税分払わなくてもいい?

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:47:25.94 ID:t+GyE9Fu0.net]
ID:RizO5Xdy0 じゃあじゃあうるせえ

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:47:58.37 ID:rS6kL5FB0.net]
これ考えた役人、きっと「俺って天才かも!」ってマジで思ってんだろうな。

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:48:02.67 ID:vcUFmT3X0.net]
>>577
公約を守ることを絶対としないのなら、
公約を守らないのを批判もできないぞ?

それじゃあ、なんのための公約よ?

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:48:35.35 ID:T5QgP9V90.net]
スウェーデンは消費税率25%だが福祉制度が物凄く充実している
教育費は大学まで含めてすべて無料、医療は18歳以下は無料
だから高負担でも国民は納得している
日本とは大違い

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:48:53.96 ID:vI281LfM0.net]
>>1、これからは画板がはやるwww



602 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:48:54.62 ID:RizO5Xdy0.net]
>>581
>人それぞれじゃあないよ?
>だって選挙でみんなで決めたことなんだから

選挙制度はあくまで総合的判断でこの人がいいなって投票する有権者も
制度として許容する訳で
投票した人の言うことに絶対服従を強いる事を意味しない

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:48:55.90 ID:vcUFmT3X0.net]
>>583
ダメでしょ
選挙でみんなで決めたことなんだから
まさに>>581で書いたのと同じだよ

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:49:04.60 ID:g1U5XcMg0.net]
こんな無駄な手間暇を強いるほうが社会的な損失

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:49:50.87 ID:fY6Hxq110.net]
軽減税率やめようぜ
ついでに新聞だけ15%で。

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:49:52.62 ID:E0/Pqfhs0.net]
人口減以外にも、この国の衰退の原因が何なのか
はっきりとわかる一例だな

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:50:05.43 ID:RizO5Xdy0.net]
>>586
>公約を守ることを絶対としないのなら、
>公約を守らないのを批判もできないぞ?

どうでもいい公約
理想的だけど実現が難しいのが分かってた公約
なら守れなくても批判しない

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:50:53.16 ID:Q6PeeQxy0.net]
簡単な方法がある
・軽率減税をやめる
・増税をやめる

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:51:00.46 ID:zbL/al3C0.net]
自民党信者は3倍払えよw

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:51:17.59 ID:vcUFmT3X0.net]
>>589
国民が従うべき法律を決めるのは議員であり、
その議員を選ぶのが選挙だぞ?

そういう点で言えば、
> 投票した人の言うことに絶対服従を強いる事を意味しない
とうのは、真逆だと思うが?

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:51:34.35 ID:rS6kL5FB0.net]
公務員達って細かいこと議論しだすと、もともとの目的とか本質を見失う連中なんだよな。



612 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:51:46.80 ID:RizO5Xdy0.net]
>>581
>人それぞれだから、俺はあの議員を支持してないから議員にするな!が通る?

議員にするしないは選挙結果で決めるしかないからそれでいい。
個々の政策はプラス政策ごとの審議で決める

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:52:17.25 ID:MG8yRD6y0.net]
>>595
         .
      ヽ /    / ̄| ̄ヽ   ヽ、._    ┼ ヽ    |   |
      ―┬―   |  /  |    /     ,-|--、    し  .|
        \   ヽノ   ノ   (__    i_.」  ノ       ノ

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:52:19.69 ID:ByJs9+Dn0.net]
>>595
ちょっと前にリーマンより酷い株価の下落あったから中止で良いかと

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:52:26.90 ID:wHw3x2Z+0.net]
勤勉な無能

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:52:53.38 ID:vcUFmT3X0.net]
>>599
で審議し法律を決めるのは議員であり、
その議員を決めるのが選挙なんだけど?

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:53:03.67 ID:RizO5Xdy0.net]
>>597
>国民が従うべき法律を決めるのは議員であり、
>その議員を選ぶのが選挙だぞ?

その仕事のあくまで代行業を議員にやって貰うだけで
議員の言うことに絶対服従を誓った覚えはない

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:53:20.64 ID:Qa ]
[ここ壊れてます]

619 名前:WypTUh0.net mailto: 軽減税率やめてもええんやで []
[ここ壊れてます]

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:53:30.44 ID:ElPraVSg0.net]
コーヒーなんて持ち帰るもんじゃないぞ
すぐ覚める

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:53:42.06 ID:RizO5Xdy0.net]
>>603
>>604



622 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:53:44.12 ID:hIy7C2JE0.net]
日本が衰退する理由がよく分かるわ

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:54:04.03 ID:rS6kL5FB0.net]
ややこしいからどの店もフードコートとか
ちょっと腰掛けて食べる場所を廃止するだろな。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:54:07.50 ID://3lhunU0.net]
チケットを非課税で販売して交換時に課税すればよいではないか

625 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:55:10.93 ID:m8cqFYzc0.net]
まず東京だけで増税と軽減税率をやってみればいいんじゃない?

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:55:12.42 ID:fY6Hxq110.net]
>>580
固有名詞は出さずにバールのようなものと言うべきだと思います。

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:55:22.93 ID:DYa8VuUp0.net]
イギリスでは、付加価値税(Value-Added Tax)の税率は、外食は税率20%、持ち帰りの食料品は0%だ。
それだけの税率の差があれば、厳格に区分する意味もあるかもしれないが、
たった2%の差で、厳格さを要求すれば、極めて不便になる。
例えば、コンビニのベンチで食べずに、駐車場に停めた車のなかで、食べたら、外食に当たるのか?
では、自家用車が持てない人は炎天下や雨や寒風の中で食べ、
自家用車を持っている金持ちはエアコンの効いた車の中で食べるのか?
まさに貧富の格差を象徴した光景ではないか?
今現在でも、自動車に乗れない子供や学生の自転車は、いつも、厄介者扱いで、貧富の格差を象徴した光景だ。

当然、「駐車場での車内での飲食はおやめください」も必須だろう。
あと、道路脇などや、公園や会社での飲食も禁止すべきだ。
あくまでも、家に持ち帰った場合のみが外食ではない。

大体が、日本に於ける、資産の貧困者の生活費に占める必要経費は、
食料品だけでなく、借家賃や水光熱費や通勤通学費もだ。
こういった品目も免税措置をすべきだ。
食料品も、税率据え置きではなく、免税(税率0%)まで、引き下げるべきだ。

殺人事件ばかり引き起こしている自動車やその燃料は、税率を50%程度まで引き上げればよい。

また、日本では、政府支出に占める産業振興経費の割合が極めて多い。
さらに、「福祉」と銘打っていても、本当の弱者救済ではなく、販売促進政策が大半だ。
だから、日本政府の歳出の大半は、国民向けではなく、法人向けの歳出だ。
オリンピックも天皇の代替わりの儀式も、観光促進も、貿易保険も、すべて国民の人権とは程遠い、
本来なら、民業のみで完結すべき事柄だ。

北海道観光、7割まで補助 政府 地震受け支援策
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35901620Y8A920C1EA3000/

経産省1兆4千億円要求へ AI活用や水素社会推進
www.chunichi.co.jp/s/article/2018082101002447.html

よって、歳入も国民ではなく、法人に大半を担わせる必要がある。
また、しばしば、監視の甘い非上場法人(NPO法人を含む)や中小企業を、
経営者が第二の私的財産のように公私混同利用していることは周知の事実だ。
法人税にも税率10%の売り上げ外形標準課税を設けるべきだ。
さらに、いくら、通貨の通過量が多くとも、手元に何も残らない人に、厳しい税は理不尽だ。
税は持っている物。すなわち資産にこそ課すべきだ。
内部留保の多い法人も多い。
資産の貧富の格差は著しく、
固定資産が少ないがために、耐久財の使い捨てを強いられている世帯も多い。
法人も含めて、資産に累進課税をすべきだ。
特に、領土と関連が深い固定資産にこそ、累進課税をすべきだ。
そういった税収は、国の浪費や官業の民業圧迫の財源とするのではなく、
国民にベーシックインカムで再分配して、資産の貧富の格差是正に充てるべきだ。

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:55:36.00 ID:ovq2U08m0.net]
間接民主制も終焉の時代だな
これからは直接民主制時代だ

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:55:46.60 ID:bslWSPvE0.net]
>>15
学歴コンプレックスにありがちなのが
東大卒は頭いいから凡人にはわからない頭のいいことを考えられると思うこと

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:56:51.53 ID:tgB8OeLp0.net]
バカな客に余計に消費させる大チャンスだな

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:57:37.77 ID:vcUFmT3X0.net]
>>604
じゃあとその議員の作った法律に従わないのが、民主国家において通ると思うかい?
従えないと思う人をそもそも支持するのがおかしいんだよ

君は端からずれてる
選挙は、自分が『この人の作る法律には従える』という人を選ぶ場であり、
その人が事前に約束(=公約)したことを実行しようとしてるのに、それを批判するのは明らかにずれてる



632 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:57:48.67 ID:e6T3AA5I0.net]
ドライブスルーは

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 17:58:02.46 ID:RizO5Xdy0.net]
>>615
>学歴コンプレックスにありがちなのが
>東大卒は頭いいから凡人にはわからない頭のいいことを考えられると思うこと

裸の王様の服みたいなもんですな。
「バカには見えないキレイなドレスがありますよーー」と言われるとひれ伏す
でもネット時代は意見を共有できるし、
「バッキャロー、どこだよそのドレスって、ちゃんと見せてみろ」と言えるようになった

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 17:59:51.87 ID:71qy816n0.net]
いつも思うけど、3往復以上のレスバってムダだよね

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:00:03.63 ID:RizO5Xdy0.net]
>>617
>じゃあとその議員の作った法律に従わないのが、民主国家において通ると思うかい?
>従えないと思う人をそもそも支持するのがおかしいんだよ

だからこそ法律を作る前に審議するんだろ
議員に盲目的に盲従するんじゃないからこそ
審議の内容に国民が興味を持つんだろ
そして審議として通っても著しく無茶な法律なら
国を相手に裁判で訴える事も可能

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:00:04.22 ID:hvLlHVxW0.net]
マイコップ持ち込みで
安くすりゃいいじゃん

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:00:15.50 ID:aOP9FJOu0.net]
国税庁が悩むようなネタを出したら勝ち
みたいな大喜利合戦になってねーか?w

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:00:42.26 ID:nXt4kM6C0.net]
馬鹿すぎんだろ
俺たちこいつらに給料払ってるんだぜ?

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:00:56.36 ID:weQVp8LTO.net]
軽減税率廃止でいいだろ無能自民w

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:01:22.06 ID:iGuXlN7G0.net]
持ち帰りで買って、そのままフードコートで食べたらどうなるの?

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:01:44.60 ID:yY4KvSev0.net]
言っとくけど、役人は楽したいんだぞ、仕事したくないんだぞ
くだらない軽減税率で喜ぶ連中が有権者にいるから(そいつらにアピールするために政治家が動く)
こうなってるんだぞ



642 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:01:45.82 ID:vcUFmT3X0.net]
>>621
その審議をするのは議員じゃん
審議し成立させる過程で、議員以外の国民は少なくとも直接的には何もできない

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:02:04.23 ID:KpG73LLX0.net]
>>9
頭が悪いって幸せなんだな(笑

644 名前:
国民投票にはいくら税金がかかるんだ?(笑)
[]
[ここ壊れてます]

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:02:25.15 ID:t9AyWEkk0.net]
>>624
その給料をガンガン上げる安倍を支持もしてるしなw

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:03:03.64 ID:RizO5Xdy0.net]
>>628
>その審議をするのは議員じゃん
>審議し成立させる過程で、議員以外の国民は少なくとも直接的には何もできない

国民の明確な批判を明らかに無視して法案成立させたら
次の選挙の支持率が下がる

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:03:35.03 ID:KqN0QyFz0.net]
あほかwwww
基本飲食店か販売店かで分けりゃいいんだよ。
コンビニやファーストフードなどは売店分類で中で食おうと持ち帰ろうと軽減税率。
飲食店なら持ち帰ろうと普通税率でいいんだよ。

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:04:25.29 ID:a5SgDzip0.net]
国税庁も税金使って馬鹿なことばかり考えるなよな。

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:05:03.34 ID:vcUFmT3X0.net]
>>631
そう、あくまで『次』の選挙なんだよ
その国会においては少なくとも直接的には何もできない

自分が従えると思う人を選ぶのが選挙なんだから、
決まった『後』にグタグタ言うのは、明らかにずれてる

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:05:30.64 ID:71qy816n0.net]
>>627
もともと経団連も役人も反対してたもんね…
どっかの宗教とべったりの党が譲らなかったりとかしてたけど

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:05:33.88 ID:WBR50Rz00.net]
面倒くさくて商売やるのも億劫になるな。w



652 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:06:23.02 ID:FIY8i/CO0.net]
>>585
そんなこと思うと思ってるお前がアホw

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:06:51.37 ID:RizO5Xdy0.net]
>>634
>そう、あくまで『次』の選挙なんだよ
>その国会においては少なくとも直接的には何もできない

今回の国会で地球が破滅するんじゃねえから
政治家は信頼を永続的に得なきゃいけないでしょ

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:06:56.62 ID:D/NN13BP0.net]
公務員栄えて国亡びる

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:07:02.57 ID:qfE+D7Cz0.net]
やめる勇気

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:07:39.37 ID:JbYF8y410.net]
コンビニの買い物で2%ケチるやつおらんだろ面倒くさい

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:07:54.86 ID:vcUFmT3X0.net]
>>638

永続的な信頼ってどういう意味?

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:08:17.89 ID:FIY8i/CO0.net]
まぁでも実際客側からみたらそんな問題になる場面には遭遇せんやろ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:08:26.44 ID:XT0G5J510.net]
2種類のコーヒーチケットを用意しました。
そんな喫茶店は必ずつぶれる。

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:08:48.14 ID:weQVp8LTO.net]
>>636
面倒臭いだけならまだしも、実務上ほぼ100%トラブるからなw
8%で徴収すべき所を10%徴収しちゃったとかねw

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:08:53.11 ID:FIY8i/CO0.net]
>>642
エターナル・コンフィデンス



662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:09:07.89 ID:G0k+TqnC0.net]
国税庁「文句があるなら税金のない国へ行けばいい」

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:09:19.58 ID:umMBVDaZ0.net]
もう食料品に消費税かけるのやめれや
ガソリンの消費税も二重取り
金塊も消費税かからない国が多いので
韓国人がせっせと日本に密輸して大儲けしている

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:09:33.52 ID:D/NN13BP0.net]
税務職員増員してコンビニで見張らせるってのか

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:09:34.94 ID:pz+dWEb70.net]
>>7
天才現る

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:09:46.04 ID:RizO5Xdy0.net]
>>642
>永続的な信頼ってどういう意味?

国民の批判の内容に耳をふさいで答えない政治家は
政治家生命が短いし短くあるべき

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:09:46.80 ID:4QIV68HC0.net]
あきれた、ぱんしゃぶの考えそうな事だよ
自分らの省も配る用と集める用2種にわけろよ。

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:09:46.88 ID:JbYF8y410.net]
>>639
オリンピック終わりとともに日本終了だからそれまでに毟り取れるだけ毟り取るんだよね

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:09:57.65 ID:FIY8i/CO0.net]
>>645
客には黙ってればいいだけやし
気づくようなやつはその場で文句言うだろ

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:11:08.67 ID:vcUFmT3X0.net]
>>651
公約に書いてあることを実行しようとしてる議員を批判するくらいなら、
そんな議員は端から選挙で支持しなければいいだけじゃん

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:11:39.00 ID:weQVp8LTO.net]
>>649
人手不足といいながら無駄な仕事を増やす無能自民w



672 名前:名無しさん@1周年 [2018/11/09(金) 18:12:28.04 ID:/PF9cf5c0.net]
となると、今後生きのこれるのはドライブスルーがある店。。。


群馬最強じゃん!!

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/11/09(金) 18:12:29.15 ID:gHi0hAmM0.net]
なんか段々と食券みたいになってきた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef