[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 07:19 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替★3



503 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 23:39:50.97 ID:zv6DuBtA0.net]
あはははははははのはーw
ジャップ国にはね、「士族の商法」って言葉があって
どだい現代の武士ことお役人様に下々民草の商売に関与とか、無理なんだよwww

最近はコンプライアンス至上主義のせいか
斯道の専門家たる民草商売人がへこへこするもんで
お役人様の全能感は厭が応にも高まって
無知な民間商売人を善導する、ってどころか
賢さも極まったお役人が前面にでれば、餅は餅屋より売ることができると
中央地方をとわずこう考えるまで妄想が昂進した感もあるがw
この構想、到底うまくいく気がしないのはウリだけですかねwww

とはいえ、「お役人が正しいことをしている」のではなく
「お役人がしたことはが正しいのだ」が国是のジャップ国では
お上の言いだしたことは民間は泥水すすっても成功させないといかんわけだからなあ
その意味では言い出した時点でプロジェクトの成功は約束されている、ともいえるねwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef