[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 07:19 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【乱立】経産省、「新たな電子マネー」の立ち上げ検討 地方交通機関でQRコード決済 Suica代替★3



1 名前:サーバル ★ [2018/10/21(日) 21:14:42.48 ID:CAP_USER9.net]
 経済産業省は、新たなキャッシュレス普及策として、地方の鉄道やバスなどの料金支払いを統一規格の「QRコード」決済で行えるようにする検討を始めた。

 実現すれば、事業者の違う交通機関でも、スマートフォンで簡単に運賃を支払えるようになる。税の納付や病院での医療費支払いなどを可能にする仕組み作りも視野に入れる。

 地方の金融機関が現金自動預払機(ATM)などを減らす中、現金を下ろさなくても生活できる環境づくりを目指す。

 QRコード決済は、スマホに決済アプリをダウンロードし、店や客のコードを読み取って利用する。アプリと連動させた決済口座から料金を引き落とすため、年金や給与の振込先を決済口座に指定すれば、バス代や買い物など日々の生活費の支払いをスマホ1台で行うことができ、ATMで現金を下ろさず生活できる。

 JR東日本の「Suica」や首都圏の私鉄各社の「PASMO」といった交通系電子マネーは、既に普及が進んでいる。しかし、資本力の弱い地方の交通事業者がこれらのカードを利用可能にするには、費用負担の大きさが課題だ。その点QRコードは、利用者自身のスマホを活用するため、設備投資コストを大幅に圧縮できる。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000049-jij-pol

★1 :2018/10/21(日) 14:54:18.47

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540109236/

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:49:23.17 ID:BHWbyoOD0.net]
>>43
「地方の交通事業者」云々と記事に書いてあるけど
地方だと電波が圏外の所が沢山あるんだよなぁw

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:50:13.04 ID:8f/k8yfB0.net]
日本でも、既にQRコードで読み取る自動改札機があるから可能と言えば可能だな。

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:50:18.73 ID:aZZayC3F0.net]
>>90
交通系だからモバイルデビット。略称モビットってやつだな!

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:50:34.88 ID:lWK5RMUz0.net]
そして中国人に悪用されるのね

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:50:53.45 ID:OcAauWVZ0.net]
>>92
どうみても経産省が日本技術を妨害しようとしてるようにしか見えない

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:50:58.01 ID:uixZB5IW0.net]
よし名前は
パッキーカードだ

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:51:23.59 ID:3XMc1kxl0.net]
>>63
>ICOCAに切り替えてICa

バカな他所者の利便のために
なんで地元民が割引率が高くポイントも貯まるICaを捨てないとだめなの?

ICa以外のどのカードが使えるかどうか
事前に確認できるだろ

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:51:24.20 ID:DvAc3v1Q0.net]
俺的にはプリペイドじゃなくてポストペイにしてほしい
プリペイドだったらどこでもオートチャージは必須

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:51:30.98 ID:a1fOokEw0.net]
余計なカード増やそうとすんなや



109 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:51:39.27 ID:x/ado1Lu0.net]
JRもエリアまたぎはダメ

切符を買わないと…

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:51:58.84 ID:9PZNG+sE0.net]
ここって何か一つでも国民のためになることしたことあるの?

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:52:07.31 ID:4fVQHtBR0.net]
>>92
いやいや国交省でしょ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:52:11.43 ID:Gfq4M+pu0.net]
これはいいな
でもどうせ交通各社は定期未対応を貫くのでしょう?
お上よ、定期対応する命令もついでに出してくんなせえよ
使い勝手の悪さは普及への歯止め以外の何者でもない
って誰も見ないここで言ってみたり

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:53:12.64 ID:QpgrZ1PW0.net]
またガラケージジイ置き去り案

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:53:23.85 ID:WqXE53N90.net]
公務員が自分達の利権や天下りの為にやる事業って莫大な赤字と責任者不詳で税金で尻拭いして終わり

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:53:34.55 ID:5bQ2AU000.net]
>>1
>統一規格の「QRコード」決済で行えるようにする検討を始めた。
退化してどうすんだよ

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:54:25.85 ID:aZZayC3F0.net]
>>110
QR決済はガラケーでもできる
しかしガラケーに積んであるFeliCaを使った方が早い

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:54:57.36 ID:f2MVHHsJ0.net]
はよ3社にまとめろ

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:55:21.26 ID:aZZayC3F0.net]
>>112
経産省は日本を滅ぼすつもりだからだよ

SONYやJRが憎いんだろう



119 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:56:19.66 ID:QpgrZ1PW0.net]
>>113
50回以上説明したが諦めたわw
何とか電話に出る、切るだけは覚えてくれたがw

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:56:25.15 ID:JnYNX5Xv0.net]
年寄りには無理な制度だな^^

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:56:51.09 ID:aZZayC3F0.net]
国交省は早期に交通系電子マネーを統合したほうがいいぞ

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:56:56.89 ID:ZlLj/kuo0.net]
SuicaとQUICPay併用で困ることはほぼない
いまさら変える理由ない

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:57:51.73 ID:N/t/wa9U0.net]
>>103
ICOCAダメってSuica相互利用出来ないって事でしょ。
交通系として終わってる。
だから裏日本の田舎者って馬鹿にされて置いてかれる。

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:57:52.37 ID:0EOpvB7M0.net]
面倒だから
円を電子マネー化したらいいんじゃない

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:58:29.01 ID:5CSz0zVY0.net]
>>113
ガラケーでネットやってないから困るんだよね

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:58:33.57 ID:1eW0W51d0.net]
山間のローカルバスで電波届かなかったらどうなるんだ?

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 21:58:37.29 ID:QemXwqeO0.net]
消費税のポイント還元はこの電子マネーのみに限定する

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:58:56.16 ID:5hQPHjSg0.net]
>>4
それ
経産省がアリペイの邪魔しようとしてるようにしか見えない



129 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:00:26.69 ID:0SMthCNJ0.net]
既に現金意外の決済手段が有るんだから新たな物を作るのでも機能を追加するのでも無く
利便性の向上を考えなさい利権の積み替えにしか興味が無いなら辞めちまえ

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:00:31.01 ID:RdLarEI40.net]
いちいちカメラ起動すんの?

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:00:37.81 ID:s/IfNb7J0.net]
とにかくなんでもいいから早くしろ
日本はなんでも遅すぎ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:00:39.64 ID:FR5PDPCa0.net]
日本がアリペイのマネしようとしてる
アリペイのジーマ信用みたいに個人にスコアつけて資産状況や個人的な購入の記録を監視したいんだろ

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:02:02.06 ID:s/IfNb7J0.net]
>>127
いちいち小銭出すのとどっちがいい?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:02:14.53 ID:nncrsFI30.net]
>地方の鉄道やバスなどの料金支払い
地方でも混雑するんやで。QRはもたつくだろ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:02:30.84 ID:fhWRajrx0.net]
中国アリペイの周回遅れの丸パクリを今やっと検討wwwwwwwww開始か

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:02:46.78 ID:5bQ2AU000.net]
>>109
QRとか読み取り遅くて渋滞が半端なくひどくなるだけだぞ
FelicaとQRじゃ読み取り速度が天と地
100msが10秒位になる

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:03:13.16 ID:yjByEqLU0.net]
>>1
経産省の解体マダー?

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:03:35.62 ID:RdLarEI40.net]
>>130
比較は小銭じゃなくて別の電子マネーだろうが



139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:03:55.56 ID:FR5PDPCa0.net]
マイナンバーとLINEの紐付けはもうやってるし口座と電子マネーも紐付けていけばほぼ脱税はなくなる
国や国内企業に監視されるくらいならとみんなGoogleやアップルAmazonに監視されたほうがまだマシなんだろうな

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:04:09.01 ID:26L6PAfm0.net]
どうせ年金みたいに適当に管理されるだろこれ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:04:23.11 ID:lQXp16JV0.net]
また中国に忖度してるのかよ


日本はSuicaでいいんだよ。経産省は死ね。
日本はSuicaでいいんだよ。経産省は死ね。
日本はSuicaでいいんだよ。経産省は死ね。
日本はSuicaでいいんだよ。経産省は死ね。

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:04:52.59 ID:o3w6JRgj0.net]
スマホ必須はやめろや
バッテリー切れたらどうしようもないし
最低限電子マネーだろうがクレジットだろうが
カードを利用できるようにしろよ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:04:53.40 ID:9CrFWn4M0.net]
>>63
隣の富山県だけど、同じように地元新聞に「新幹線で観光に来たのにスイカ使えないのは不便すぎる」って投書が載ってたな。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:05:25.46 ID:3Xcdrpfp0.net]
もう公務員は黙っててくれんか。
民間にまかせろ。
君らは公平な行政サービスに徹しろ。

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:05:30.07 ID:BHWbyoOD0.net]
>>128
経産省は急いでやったPSEで問題を起したばかりだよw

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:05:39.15 ID:JnYNX5Xv0.net]
ガチャが無くなる日が来るのか^^

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:05:47.47 ID:Uh/s8fg20.net]
中国行った事あれば、QRコードが

148 名前:めちゃ便利なのはすぐ分かる。
個人商店でもスマホがあればすぐQR決済始められる。

日本もぼーっとしてたら取り残されるぞ。
[]
[ここ壊れてます]



149 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:05:57.80 ID:a1QT3nhN0.net]
QRコードはトヨタ系のデンソーが発明しました。
モノ作り日本初の技術です。

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:05:59.20 ID:lQXp16JV0.net]
QR決済は、全部メインサーバで処理するからハッキングの危険性が高い

suicaはプリペイドだから決済が高速で安全なんだが
経産省のカスどもは、みんな死ね。

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:06:51.94 ID:lQXp16JV0.net]
>>144
ハッキングされる危険性が高いから嫌です。

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:07:11.68 ID:jPUhXEAP0.net]
>>144
でも日本人でQR決済する奴いないじゃん

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:07:31.45 ID:7QivAMli0.net]
ポイントを統一しろ
Tポイントやら楽天やらDポイントやら
Sポイントなんてのも母親きかせてきたし鬱陶しいんだよ

国主導でやればすぐ出来るだろ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:07:32.49 ID:FR5PDPCa0.net]
FeliCa作った人だっけかが中国のために作ったのがオクトパスってので
置くとパスっていうダジャレなんだよな名前が
そこから色んな日本企業がそれマネしてクソ寒ダジャレシリーズが続いてる

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:07:34.18 ID:zJKHgwkM0.net]
お国の情報技術政策は、シグマプロジェクト大失敗の頃から全く進歩してないのはどうしてなんだろうか。
もしかしてだけど、未だに情報技術が軽視されてる証拠?

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:07:46.77 ID:Ckqcl5Aj0.net]
天下り先を作りたいって事か?

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:08:04.76 ID:rM4bFAVh0.net]
日銀をぶっ潰せ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:08:09.96 ID:9CrFWn4M0.net]
>>144
便利というか観光客も必須なくらい環境が出来上がってるもんな。
外国行って現地の貨幣に両替しても正しい通貨なのか分からんしw



159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:08:24.22 ID:lQXp16JV0.net]
日本が誇るFelicaから退化してどうすんだ

最近はiPhoneだけじゃなく、android携帯にもfelicaチップが載ってるのに?

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:09:28.45 ID:lQXp16JV0.net]
なんで中国で普及してるからという理由で、日本の政府が普及のために金出すの?


説明しろよ無能役人。殺すぞ。

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:09:38.92 ID:5MVsYtfS0.net]
電子マネーは多すぎてゴチャゴチャなんだよな。
この電子マネーはこのお店では使えるけど、他のお店では使えないとかそんな電子マネーばっか。
汎用性が一番高いのが楽天EDYと交通系の電子マネー

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:10:14.77 ID:9CrFWn4M0.net]
>>151
話の規模が小さくてアレだが、役所の入札とかでネットワークとかセキュリティの話しても全く担当者が理解してない自治体とかままある。

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:10:17.99 ID:rtunrer+0.net]
いいから減らせよ
どんだけあると思ってんだ

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:11:01.10 ID:a1QT3nhN0.net]
QRコードはトヨタ系のデンソーが発明しました。
モノ作り日本初の技術なのです。

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:11:04.64 ID:QvbqcJQ+0.net]
クレカにクイックペイとiDが付いてるんだが、規格を乱立させるのも考えものだよな。

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:11:58.27 ID:QvbqcJQ+0.net]
>>157
Edyはさきがけだけど、もう利用者少ないんじゃないか?

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:12:22.31 ID:qgh7VQlH0.net]
>>151
決定権持ってるのが爺さんばっかだから

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:12:51.91 ID:1V4RfSYb0.net]
結局ダメになりそう
パスモとスイカをどこでも使えるようにした方が広まるって



169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:14:21.22 ID:TN3CUZLM0.net]
QR決済ってビミョーに時間かかるけど
大丈夫なんか?

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:14:23.22 ID:dgLwyfHq0.net]
政府が乗り出すと必ず失敗する
成功するなら既に民間が参入してるからな

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:14:35.82 ID:FR5PDPCa0.net]
QR普及してもみんな外資系のサービス使うでしょ
GoogleペイとかAmazonペイみたいな
国よりも世界的なIT企業の方が信用できたりする

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:15:05.69 ID:imfYFLlw ]
[ここ壊れてます]

173 名前:0.net mailto: また余計なことを(笑) []
[ここ壊れてます]

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:15:28.18 ID:AGP7NItJ0.net]
新しくできたエネオスはnanacoだったな、別の系列のスタンドはTカードだったけど。そういうのでいいんじゃないの雑然としてて。

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:15:53.32 ID:9CrFWn4M0.net]
>>162
地元のスーパーは今年楽天Edyと提携して、ポイントは全部Edyで付ける方針に変わった。
楽天はリアル店舗押さえたくてEdyの勧誘が凄いと聞いた。

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:16:30.67 ID:lQXp16JV0.net]
Suica払いと、イオンでのWAON払いで満足してるので。
SuicaならiPhoneだけで電車もバスも乗れるし買い物もできる。決済もプリペイドで高速。
20年ちかくハッキングもされていない。


QRコードなんてのは、Felicaのようなセキュリティチップを作れない無能支那人の愚策

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:16:31.44 ID:7/wkeDL70.net]
あんまり良い感じはしない。国が絡んでくるな

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:17:45.07 ID:H2qPUqWZ0.net]
世界で一番成功してる交通系電子マネーがSuicaなのに
経産省は目先の利権しか考えてないな



179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:17:45.42 ID:lQXp16JV0.net]
>>167
というより
QR決済で日本の電子マネーに支那系の銀行が入り込んでくるのが怖いし不愉快

支那人に財布をにぎられるとか、ありえないね
吐き気がする

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:17:58.85 ID:tjo7FfYEO.net]
片田舎な地方の交通関係の交通決済なら
普通に既にある交通系ICカードを使えるよう助成する形にしろ。
いらんことするな。

QRコードは今現在URLや物流管理の分野で広く使われてるが
こと交通のカード代わりに使うのではあまりにレスポンスが悪すぎる。

精々片田舎な地方の商店の買い物に使う程度だよ。

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:18:31.27 ID:mqGO8uOQ0.net]
manacaがあるから別に困ることはない。
今日はドンキで使用しました。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:18:54.03 ID:zJKHgwkM0.net]
住基カードだのマイナンバーだので失敗しまくってるお国が、新しい電子マネーを作るんですか?www
それは期待できますね!www

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:18:58.52 ID:FR5PDPCa0.net]
>>174
Android機とかほぼ中国製だし今更感ある

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:19:27.51 ID:AGP7NItJ0.net]
Suicaは神奈川以北の関東近辺にしか見てない近視眼的な人が便利がってるだけ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:20:17.52 ID:yA5QXSV20.net]
>>1
増やしてじゃねーよ。統一しろや。

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:21:46.35 ID:2WTXgJ4j0.net]
日本銀行券は廃止でいい
後は日本銀行カードを国民一人につき一枚で

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:22:08.79 ID:lQXp16JV0.net]
>>178
androdはだから俺は使わないし、日本で50%がiPhoneなのは実際それも理由の1つでしょ

セキュリティ的に信用できない。
せめてNFCのFelica決済なら、支那への情報漏えいがないから安全。
Felicaは専用のセキュリティチップ積んでるからね

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:22:10.92 ID:QvbqcJQ+0.net]
>>170
そかー
楽天に変わってからEdyは辞めたなぁ
あの会社は往生際悪いなぁ



189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:22:43.45 ID:zJKHgwkM0.net]
多分というか確実に、まったく普及せずに立ち消えになるいつものパターンだよ。
で、失敗した責任は誰も取らないし、税金を吸い取るいつもの企業群も責任を取らない。
クソどもが死ね!

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:23:22.72 ID:rNnp6wp60.net]
>>124
初めからそのつもりだろ
スマホ利用料引き下げとかの話も多分コレがらみだろう

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:23:36.55 ID:AGP7NItJ0.net]
ていうかマイナンバーカードどうしてくれるんだろう。更新とかすごいめんどくさいのに

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:23:40.68 ID:1VGJB8hZ0.net]
政府

193 名前:ヘ独自の規格を立ち上げる必要ねーよ。
日本においては公共交通の利用率はかなり高いのだからQRなんぞを新規に作るより余程基盤整ってるだろ。
既存の枠組みの中で規格を統一させろ。特に交通系は基盤を全部Suica系で統一しろ。
その上でサービス上のドメインは各社にやらせりゃいいんだから。

せっかくFelicaが大規模に普及してるのに、Suicaシステムそのものは素晴らしいのに、
それを使う側の企業・システムが乱立してバラバラとか情けないわ。だから日本のソフトウェア開発はダメなんだよと。
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:24:14.25 ID:lQXp16JV0.net]
>>179
SuicaはFelicaをつかった電子マネーの1つで
waonやnanaco、icocaとかも全部同じ技術だよ。

その基盤をまるっとタッチ式電子決済から
QRバーコードに置き換えようというのが、あまりにも信用ならない

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:24:34.99 ID:DaBPIEi/0.net]
利権がらみなの?
必死すぎねーか
中国の機関になってねーか・・

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:24:56.17 ID:1KSzY5gx0.net]
ゆいレールと北九州モノレールと広島のスカイレールがQR乗車券を導入してるって
ゆいレールはアリペイで乗れるらしいよ

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:25:17.28 ID:aZZayC3F0.net]
>>160
生産管理用にもっと情報密度の高いバーコードを作ろうとしたんだろうなあ
ということが分かる

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:25:17.82 ID:lQXp16JV0.net]
>>124
最悪すぎる

それって、完全に背任だろ。

QR決済でしかポイント還元しないとかぬかしたら
経産省のカスを殺すわ



199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:25:19.32 ID:AGP7NItJ0.net]
まぁ政府だって好きに立ち上げればいいと思うよ。好きで思い出したけど、すき家のゼンショーも電子マネーめいたプリペイドシステムを立ち上げたけど、使ってる人見たことないな
群雄割拠で楽しい

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 22:25:21.09 ID:lmUNTSs60.net]
天下り組織作らないと老人官僚どもの天下り退職金供給源が足りないんだろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef