[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/24 12:19 / Filesize : 327 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無意味】「人種差別に遺伝学使うな」米学会、白人至上主義を非難



698 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/21(日) 18:02:32.18 ID:2EvJY+Zk0.net]
人種差別は良くないし、議論しても非生産的だと思うが、将来無視できなくなるだろうなと思うのは種の多様性。
今は、世界中で移民が増えて混血がどんどん進行してるけど、それは固有種だけの所に移入種を持ち込む行為にも似ている。

このままでいったらそのうち白人黄人黒人の区分はなくなるかもしれない。全部溶け合ってね。
でも、人類として果してそれでいいんだろうかな?

今、日本では純血のアイヌ人というのはほとんどいなくなった。北海道に圧倒的多数の和人が入植したら当然そうなる。恋愛が自由ならね。
しかし、俺はこのことは極めて残念なことだと正直思うのよ。

人種の固有種の保護というのもこれからは考えていかなければならないと思う。
どうするのが正しいのかは知らないけど、差別じゃなくて、しかしある程度の婚姻上の隔離は必要かもしれない。リベラルの人からは非難されると思うけど。特に相手の人口が少ない場合は。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<327KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef