[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 06:32 / Filesize : 523 KB / Number-of Response : 906
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【捕鯨】「商業捕鯨というだけで全て否定される。もう何かを合意できるような場ではない」 IWCブラジル総会の報告で捕鯨対策議員ら★5



1 名前:ニライカナイφ ★ [2018/10/12(金) 20:01:53.25 ID:CAP_USER9.net]
自民党捕鯨対策特別委員会(浜田靖一委員長)・捕鯨議員連盟(鈴木俊一会長)合同会議が5日、東京・永田町の党本部で行われ、9月にブラジルで開かれた国際捕鯨委員会(IWC)総会の結果が政府から報告された。
総会に出席した浜田委員長、江島潔議員らからの報告も行われたあと、今後の基本方針について議員で協議。

政府の対応の遅さへ不満が続出し、政府に早急に具体策を出すよう求めた。
ブラジルの総会に出席した浜田委員長は「結果は想像通りだった。『商業捕鯨』という言葉だけですべてが否定されるので、もう何かを合意できるような場ではない。この会に正当性はあるのか、脱退を含めて考えるべきだ」としたうえで、「長年の状況から結果が分かっているうえ、総会が終わってすでに2週間がたっているのに政府はまだ方向性を示していないことが不満だ。もっと建設的な話をするつもりで開いたが、これでは会を開いた意味がない」と、方針を出さない政府にいら立ちを募らせ、「今後、外務省の取り組みが重要になる」と述べた。

※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
suikei.co.jp/?p=61508

★1:2018/10/09(火) 07:34:32.14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539209922/

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 18:43:35.76 ID:5k/LKJIm0.net]
早く脱退しろ

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 18:45:21.42 ID:iGip2ucF0.net]
>>622
そんな事より
国民の7割が捕鯨に賛成している()という2018年の調査結果のソースはよ
もうすぐ2019年だからな

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 18:46:32.81 ID:E1D4hPaY0.net]
なんかやべえ精神病っぽい人から安価きた

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 18:55:02.53 ID:GgF3YEsr0.net]
>>630
お前の3個のレスに誰も安価付けてないけど、糖質のお前には付いてるように見えるのか???

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 18:56:55.89 ID:E1D4hPaY0.net]
やっば

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 18:57:33.16 ID:KB98dbBr0.net]
>>631
>>629

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:00:49.13 ID:YBzHZadV0.net]
商業捕鯨再開しても
あんなパッサパサの肉、
貧乏人と懐古厨しか食わなくて
採算取れないだろうし
今のままでいいと思うけどなあ
調査捕鯨だとなにか困る事あるの?

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:02:52.33 ID:CsC7jmdD0.net]
商業捕鯨とか誰が求めてんだよ
IWCに持っていく前に国民に説明しろや

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:08:25.03 ID:KB98dbBr0.net]
622 名無しさん@1周年[] 2018/10/13(土) 18:27:14.98 ID:E1D4hPaY0
動物の死がいを抱えて意味不明な何かを主張しているキチガイ愛誤
www.afpbb.com/articles/-/2672623?pid=5005591
livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/c/2cbd1680.jpg
livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/d/6d01d969.jpg
クジラの死骸を抱えて練り歩けや

629 名無しさん@1周年[] 2018/10/13(土) 18:45:21.42 ID:iGip2ucF0
>>622
そんな事より
国民の7割が捕鯨に賛成している()という2018年の調査結果のソースはよ
もうすぐ2019年だからな

630 名無しさん@1周年[] 2018/10/13(土) 18:46:32.81 ID:E1D4hPaY0
なんかやべえ精神病っぽい人から安価きた

631 名無しさん@1周年[] 2018/10/13(土) 18:55:02.53 ID:GgF3YEsr0
>>630
お前の3個のレスに誰も安価付けてないけど、糖質のお前には付いてるように見えるのか???

633 名無しさん@1周年[] 2018/10/13(土) 18:57:33.16 ID:KB98dbBr0
>>631
>>629



660 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [2018/10/13(土) 19:15:15.35 ID:aYXr3ADu0.net]
>>441
加藤なんかがこれ見よがしに「イワシクジラが去年の6倍もいたぞ!」と。w



【仁尾真愛(水産官僚)】【貝良文(太地漁協)】【加藤秀弘(鯨研)】【磯田辰也(鯨研)】】(釧路沖沿岸域調査捕鯨報告会)
イワシクジラ6倍以上海に変化か
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181013/0004816.html
10月13日 08時10分
釧路沖で今月上旬まで行われた調査捕鯨で、調査団はイワシクジラが去年より6倍以上発見されるなど海の環境に変化が見られるとしてさらに研究を進めることにしています。
釧路沖での調査捕鯨は日本鯨類研究所などで作る調査団が今月4日までの30日間行い、ミンククジラ29頭を捕獲しました。
クジラが何を食べていたか調べたところ、27頭がマイワシを食べていた一方、以前は主な餌だったカタクチイワシはまったく食べておらず餌の変化が確認されたということです。
また、目視による調査ではイワシクジラが去年の6倍以上発見された一方、ザトウクジラは去年の1割以下しか確認されないなど、海の環境に変化が見られるとしています。
調査捕鯨をめぐっては今月、国際条約の会議で、イワシクジラを対象とした日本の調査が「商業目的」にあたり条約に違反しているとして是正勧告が出され、水産庁は調査の見直しを検討する考えを示しています。
調査団長を務める日本鯨類研究所の磯田辰也主任研究員は「海や餌の環境が例年と異なっているので、今後の研究で背景を明らかにしていきたい」と話していました。

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:16:34.49 ID:fVEx9dmj0.net]
【イルカを食う】
https://youtu.be/-KJtCIml4Zk


【今年も盗撮された太地町】
https://i.imgur.com/CRaCREK.jpg
https://i.imgur.com/93yZ8ru.jpg

THE COVEに出演なさった生ヤクザ www
https://i.imgur.com/5u0l9NX.jpg
https://i.imgur.com/hZ5OEdn.jpg

【The Cove [ 全編 ] 】隠蔽工作済み
https://youtu.be/aESBZIBdJI0


【ザ・コーヴ】(日本語吹き替え版)※無料
https://vimeo.com/154769935/6a67394c4c

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:16:49.98 ID:rbouSMzQ0.net]
こういう一部のクズしか得しない利権を守って、下らない戦争が始まったりするんだから
捕鯨利権と無関係で鯨も食べない9割方の日本人から見たら迷惑この上ないことだな
しかも捕鯨漁師やその辺の部落の奴らチンピラみたいなのばかりじゃないか
こんな奴らのために税金投入しまくって、反捕鯨国に行けば鯨絡みのネタで差別されて
少数の捕鯨利権にタカるクズ以外の普通の大多数の日本人は泣きっ面に蜂状態…損しかしないという

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:21:49.97 ID:6vmg9LqP0.net]
>>639
日本の政治は世論を反映しないからって他国も同じだと思って舐めてるフシがあるよな

復興予算を捕鯨に回したりして寄付してくれた親日外国人もガチギレだし
今度災害が起こったらもう見限られるんじゃないか

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:25:02.54 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>639
世界には「利権」や「クズ」は戦争でブッ殺していいって国ばっかってか?

うん、そうだ!今すぐ憲法を改正して国民の命を守らなきゃ!!!

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:27:17.69 ID:tsXqoIcR0.net]
捕鯨は山口県の安倍晋三の大事な集票組織だからな
捕鯨船は山口県下関市から出てるんだよ

666 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [2018/10/13(土) 19:27:30.11 ID:aYXr3ADu0.net]
>>637
>ミンククジラ29頭を捕獲しました。
>クジラが何を食べていたか調べたところ、27頭がマイワシを食べていた

29頭中27頭がマイワシを捕食。
でマイワシは現在「豊漁」。
つまりクジラはそのとき沢山いる魚を食っているので問題ない(漁業被害は起こっていない)。

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:27:55.96 ID:KB98dbBr0.net]
>>640
郵送した告発状(笑)は受理されましたか?

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:27:57.76 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>640
小銭寄付してやったから奴隷になれってか?

そんなハシタ金いらねーわ。勝手に見限ってろ、アホ外人!

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:28:28.32 ID:tsXqoIcR0.net]
捕鯨の売り上げで作られたのが下関球場



670 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:29:27.00 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>643
今回そうだった≠いつもそうである。

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:29:47.56 ID:KB98dbBr0.net]
>>643
サンマも豊漁ですが。
それと横取りに何の関係があるんですかあ?

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:31:28.51 ID:KB98dbBr0.net]
知恵遅れ「沢山(笑)いなかったら目の前にいても食うことはない(キリッ」

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:33:16.90 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>640
あ、そうそう、見逃してた。

>>日本の政治は世論を反映しない
こういうこと言うとお利口のフリできたんだよなぁ、昭和の昔はww

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 19:33:24.04 ID:I8lM/jrc0.net]
未来永劫鯨を資源として利用するつもりがない国は出て行けよとたたき出せばいい
実際いる意味がないだろ

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:37:58.74 ID:G8te9UEh0.net]
そもそももう珍味なんだから諦めろよ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 19:44:21.41 ID:sh3v7SiT0.net]
>>651
千年後のクジラ資源を確保するするための委員会なんだよ。

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:54:50.73 ID:6vmg9LqP0.net]
>>650
原発再稼働、安保法制、高プロ等、個別政策だと圧倒的に反対多数なのに普通に押し通ったよな
南氷洋捕鯨も同じだろ

678 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [2018/10/13(土) 19:55:42.76 ID:aYXr3ADu0.net]
>>642
>捕鯨船は山口県下関市から出てるんだよ

キャッチャーボートね。(勇新丸と第3勇新丸)
あと第2昭南丸(自警船)がコソコソ出港する。
母船(日新丸)は因島(広島県)から出る。

なお新母船建造が決まっているわけだがそれを「下関の造船所でやらせろ」と下関の連中は大騒ぎしている。

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 19:57:30.56 ID:w38vR2nd0.net]
>>654
圧倒的に反対多数?
お前の妄想の話されてもねw



680 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:00:02.90 ID:bboGMFGV0.net]
>>660-670


みんなのヲチ物件【春日部幸一】ID:KC93Kotx0 ハナクソ()カタワ()は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害と複垢 ひらばやし で自演をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ


■人望のある成功者
https://mobile.twitter.com/katukawa

■↑に噛み付いて返り討ちにされたただの精神障害者 春日部
https://mobile.twitter.com/kasugabe1111
 

ID:KC93Kotx0
誰もお前の事仰いでないし、読まないからw
ツイッターでいいねもされず痛い子認定されてヲチられながら独り言垂れ流してて下さいねw

810 名無しさん@1周年 sage 2018/09/14(金) 13:36:38.06 ID:g/i2vP5K0
ヲチ物件のターゲットにはフォロワーがついてもいいねやリツイートが付かないよねw

832 名無しさん@1周年 sage 2018/09/14(金) 13:51:14.89 ID:FrU2pJK80
100%フォロバのユーザーにしかフォローされてない
猿の大便春日部w


 
(deleted an unsolicited ad)

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:00:56.64 ID:IvdMlsa40.net]
荒らすな中国北海省の在中朝鮮人ID:KB98dbBr0
https://i.imgur.com/PwUOKCu.jpg
https://i.imgur.com/qvUHWe9.jpg

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:01:15.59 ID:6vmg9LqP0.net]
>>644
こいつ統失か何か?
たぶん業者が下請けに丸投げ丸投げで最終的にカルトかガイジ施設のパターンだと思うが
だから捕鯨擁護と安倍信者って同じような文体で日本語も不自由なんだな

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:02:08.82 ID:6vmg9LqP0.net]
>>656
世論調査

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:02:34.00 ID:XCty05Y+0.net]
https://m.imgur.com/gallery/PF0v6nd

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:03:27.88 ID:285s2Vmj0.net]


686 名前:日本人のヘイトだろ

差別国家のブラジル死ね!

ブラジル人みたいな文化差別の土人は死ねばいいのな
在日ブラジル人みたら唾吐きたくなるわ
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [2018/10/13(土) 20:04:38.02 ID:aYXr3ADu0.net]
>651
>未来永劫鯨を資源として利用するつもりがない国は出て行けよとたたき出せばいい
>実際いる意味がないだろ

捕鯨条約にはクジラの「保護」も謳われているので矛盾は無い。

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:04:39.33 ID:GfJzoAW30.net]
>>649
そんな事より
国民の7割が捕鯨に賛成している()という2018年の調査結果のソースはよ出せ知恵遅れ
もうすぐ2019年だからな
アスペには時間感覚がないんだろうが
東京オリンピックもすぐだ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:04:39.77 ID:sh3v7SiT0.net]
>>654
日本は民主主義が未成熟だから、政党党首の指示に議員が従わなければならない。

議員個々の政治家活動のための政党ではなく、政党党首のための議員という歪な民主主義だ。



690 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:05:19.25 ID:w38vR2nd0.net]
>>660
世論調査w
国政選挙では圧倒的に反対多数()なはずの政策推してる与党が勝ちましたが何か?
お前本当馬鹿だなぁw

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:07:23.53 ID:w38vR2nd0.net]
>>665
自分達の思い通りにならないのは日本が未成熟なせいだ!ってか?
本当に幼稚だなw

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:09:08.56 ID:PyOuqi150.net]
>>666
そんな事より
国民の7割が捕鯨に賛成している()という2018年の調査結果のソースはよ出せ知恵遅れ
もうすぐ2019年だからな
アスペには時間感覚がないんだろうが
東京オリンピックもすぐだ

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:09:36.90 ID:PyOuqi150.net]
>>667
そんな事より
国民の7割が捕鯨に賛成している()という2018年の調査結果のソースはよ出せ知恵遅れ
もうすぐ2019年だからな
アスペには時間感覚がないんだろうが
東京オリンピックもすぐだ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:10:05.79 ID:sh3v7SiT0.net]
>>667
思い通り云々ではなく、議員は自分の政治信条を実現するために政党に加盟する。
それが民主主義。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:11:02.01 ID:Tc0w7ZWr0.net]
まぁ政治なんて多数決を利用した宗教だしなぁ

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:11:54.66 ID:trp6TWca0.net]
なんでそんな捕鯨したいんだ?
鯨肉糞不味いのに。

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:11:55.58 ID:w38vR2nd0.net]
>>670
それ政党政治に関する話で民主主義関係ないw
お前本当馬鹿だなw

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:16:03.36 ID:sh3v7SiT0.net]
>>673
政党政治とは、党首独裁のことではないよw

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:16:46.68 ID:w38vR2nd0.net]
>>674
民主主義のことでもないねw



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:19:22.05 ID:sh3v7SiT0.net]
>>675
民主主義のことだよw

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:20:00.93 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>654
へぇ、お前見たいな奴がスマホ持って優雅にネットに書き込みかぁ。

あーホント酷い国だな、日本は!ww

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:22:58.65 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>665
それに、そんなにイヤなら民主主義が成熟した国に行けや。近くにあるじゃんか、ローソク点したら民主主義なんだろう?

さぁ行け、誰も止めねーから!ww

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:24:02.87 ID:6vmg9LqP0.net]
>>666
だから「日本の政治は世論を反映しない」って言ってるのにガチガイジだろお前は

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:24:43.95 ID:sh3v7SiT0.net]
>>678
自分の国を民主主義にするのが、そんなに嫌か?

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:25:38.03 ID:w38vR2nd0.net]
>>676
政党政治は民主主義とは全く別物ですが?
お前本当にどうしようもなくバカだなw

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:26:56.59 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>679
へぇ、多数決はダメなんだ。

じゃIWCの議決にも従う必要ない、日本は好きなだけ商業捕鯨やれば良いって思うんだな、お前はww

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:27:03.61 ID:sh3v7SiT0.net]
>>679
日本の政治は世論を反映するのではなく、選挙で得た多数議席に基づく政権が自由に政策を決める。

708 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [2018/10/13(土) 20:27:18.62 ID:aYXr3ADu0.net]
>>637
>以前は主な餌だったカタクチイワシはまったく食べておらず餌の変化が確認されたということです。

↑書き忘れたがこの書き方もかなり悪質。
なぜならカタクチイワシはもう何年も前から「不漁」だから。
でこのことは彼らも知っているはずだから。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:27:42.31 ID:wT7VB4Pc0.net]
こうして世界から激しく躾されるジャップw 誰も尊大なジャップに優しくしようと思わない21世紀の地球世界だ



710 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:28:18.92 ID:w38vR2nd0.net]
>>679
日本において法的根拠のある正当な世論調査は国政選挙しかありませんが?
マスコミの世論調査()が国政選挙と食い違っているのならそもそもマスコミの世論調査が間違っているか、両方正しいかのどちらかでしかない
お前本当に馬鹿だなw

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:30:22.35 ID:sh3v7SiT0.net]
>>681
議会制民主主義という言葉も知らないようだw

代表制である以上、自分の政策を実現するためには一定数の集合を作る必要がある。
本来の民主主義は法案ごとに議員集合を作る。

日本の政党政治は、党首にすべて従うという、歪な議会制民主主義。

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:30:25.92 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>680
日本は今すでに民主主義だ。これ以上何を望むんだ?

何か知らないけど、お前が満足できないと言うなら、外国でもどこでも探しに行けば良いじゃない、そう言いたいだけだよ。

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:32:02.27 ID:w38vR2nd0.net]
>>687
>本来の民主主義は法案ごとに議員集合を作る。
ここからして妄想じゃんw
お前本当馬鹿だなw

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:32:16.32 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>680
さてはお前、これと同じだな?ww

二・二六事件 蹶起趣意書
https://kotobank.jp/word/二・二六事件%2F蹶起趣意書-1614541
然るに頃来遂に不逞凶悪の徒簇出して私心我慾を恣にし
(略)
所謂元老、重臣、軍閥、財閥、官僚、政党等はこの国体破壊の元兇なり。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:32:52.80 ID:sh3v7SiT0.net]
>>688
少なくとも、アメリカのように議員中心の政党政治にはなっていない。
日本の議員は、すべて党首の政策を実現するための員数でしかない。
せめて、アメリカレベルの民主主義を実現するべきだ。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:33:16.36 ID:sh3v7SiT0.net]
>>689
アメリカでは、少しそれに近い。

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:34:20.94 ID:w38vR2nd0.net]
>>692
つまりダメじゃんw
お前本当に馬鹿だなw

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:35:55.17 ID:sh3v7SiT0.net]
>>693
なにがダメ?w

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:35:56.54 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>691
じゃアメリカ行けや。そんでAR15の銃口向けられて、「ああ日本が良かった」と気づけば良い。

手遅れだけどwwww



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:36:36.69 ID:sh3v7SiT0.net]
>>695
なぜ自分の国を民主主義にするのが嫌なんだ?

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:38:48.75 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>696
なぜ自分の国を民主主義だと思うのが嫌なんだ?

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:39:28.80 ID:w38vR2nd0.net]
>>694
逆に聞くけど何でアメリカを例に出した?
お前の言う所の民主主義()とはかけ離れてるのにw
そんなものしか出せない時点でお前の言う民主主義()とやらがお前の妄想でしかないことは目に見えてるでしょ
お前本当馬鹿だな

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:40:22.98 ID:vVieEDvw0.net]
>>3
同意
仰るとおりです

724 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [2018/10/13(土) 20:43:23.63 ID:aYXr3ADu0.net]
>>637
>目視による調査ではイワシクジラが去年の6倍以上発見された一方、ザトウクジラは去年の1割以下しか確認されないなど

実は去年まではミンククジラ以外のクジラの発見頭数されていなかったんだぜ。
で今年に急遽、発表していやがる。w
これはもちろん「イワシクジラが沢山いる」ってことを言いたいがため。



2018年「平成30年度北西太平洋鯨類科学調査(太平洋側沿岸域調査)」の終了について(水産庁)
www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/181005.html
目視調査による発見頭数
ミンククジラ 117頭111群
ザトウクジラ 113頭102群
イワシクジラ 26頭12群
ナガスクジラ 21頭13群
マッコウクジラ 15頭8群
ツチクジラ 6頭1群
シャチ 109頭14群

2017年「平成29年度北西太平洋鯨類科学調査(太平洋側沿岸域調査)」の終了について
www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/171102.html

2016年「2016年度第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(秋季沿岸域調査)」の終了について
www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/161101.html

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:46:37.09 ID:ntYvCOZJ0.net]
>>698
ホントそうww

圧力利権団体のご機嫌伺って、西部開拓時代の硝煙臭い憲法修正条項を未だに崇めてるアメリカなんかが「理想の民主主義」だなんて、笑えるねww

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:57:49.63 ID:KB98dbBr0.net]
>>659
何言ってんだこいつ

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:58:36.98 ID:KB98dbBr0.net]
>>663
「資源としての保護」と「

728 名前:一頭も殺させない愛護」は全くの別物

150 名無しさん@1周年[sage] 2018/06/27(水) 13:40:10.10 ID:nkKLqB9e0
>>147
正当な委任を受けた自己の代表者がこの条約に署名した政府は、
鯨族という大きな天然資源を将来の世代のために保護することが世界の諸国の利益であることを認め、
捕鯨の歴史が一区域から他の地の区域への濫獲及び1鯨種から他の鯨種への濫獲を示しているためにこれ以上の濫獲からすべての種類の鯨を保護することが緊要であることにかんがみ、
鯨族が捕獲を適当に取り締まれば繁殖が可能であること及び鯨族が繁殖すればこの天然資源をそこなわないで捕獲できる鯨の数を増加することができることを認め、
広範囲の経済上及び栄養上の困窮を起さずにできるだけすみやかに鯨族の最適の水準を実現することが共通の利益であることを認め、
これらの目的を達成するまでは、現に数の減ったある種類の鯨に回復期間を与えるため、捕鯨作業を捕獲に最もよく耐えうる種類に限らなければならないことを認め、
1937年6月8日にロンドンで署名された国際捕鯨取締協定並びに1938年6月24日及び1945年11月26日にロンドンで署名された同協定の議定書の規定に具現された原則を基礎として
鯨族の適当で有効な保存及び増大を確保するため、捕鯨業に関する国際取締制度を設けることを希望し、且つ、
鯨族の適当な保存を図って捕鯨産業の秩序のある発展を可能にする条約を締結することに決定し、
次のとおり協定した。
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:01:53.56 ID:KB98dbBr0.net]
>>700
イワシクジラがその時沢山いる(笑)と都合が悪いのか?



730 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:04:38.07 ID:KB98dbBr0.net]
日本がIWCを脱退すると都合が悪い
イワシクジラ が沢山いると都合が悪い

本当こいつ微塵も鯨を守ろうとしてないよな。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 21:06:01.06 ID:HnE/IAHY0.net]
鯨が絶滅しかけてるのは間違いなく脂だけ取ってた白人どものせいなんだけどさ、
そもそも鯨があんまり美味しくないからもう必要ないんじゃないかと思うんだよね

スーパーの鯨ベーコンが飛ぶように売れてるかって言ったら答えはNOだろう

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:12:28.72 ID:KB98dbBr0.net]
鯨を守りたいならイワシクジラの発見数が多かったら喜ばなきゃいけないはず。
しかしこの糞の場合は陰謀ガー!陰謀ガー!陰謀ガー!と喚き出す。
要はこいつにとっては鯨がどうなろうとどうでもよく、ただずっと水産庁や鯨研に難癖を付けていたいということ。

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:26:32.27 ID:zD/HYRG60.net]
ワシントン条約 附属書 I とは?
今すでに絶滅する危険性がある生き物
www.trafficj.org/aboutcites/summary.html

ワシントン条約付属書Tの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf


日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」。
それを何百頭も殺すのが「調査捕鯨」。

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:37:23.52 ID:iPgbuGGb0.net]
野蛮人は数ばかり気にして命の価値を見ようともしないのが特だね
絶滅の危機にないなら何でも殺し放題なのかと
それなら人間を殺しても誰も文句は言えないだろう

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:37:54.70 ID:8ohoBMvZ0.net]
>>706
え?知らないの?
日本は戦後世界第2位の捕鯨大国だったんだけど。
日本は白人国の中に割って入り世界で2番目に鯨をたくさん獲った国。

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:39:31.61 ID:iPgbuGGb0.net]
弱弱しい後ろ向きの「やましい愛護」で何を救えるのか
動物の死骸を喰らったその臭い口で誰に正義を訴えるのか

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 21:40:48.77 ID:7+HjX4nK0.net]
IWCなんか所属してる意味あるの?
拠出金も無駄だろ、やめちまえこんなもん

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:43:22.14 ID:iPgbuGGb0.net]
肉食はペット虐待礼賛、動物愛護法破りのキチガイだろ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 21:43:25.39 ID:7+HjX4nK0.net]
>>710
取ったけど日本人は油目的じゃなかったからな
食糧で取ってた日本人と、灯油の代わりに取ってた白人を一緒にするのは度が過ぎると



740 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:45:57.43 ID:6Pkspj9E0.net]
40年前の小学校では給食で週に何度もクジラ肉の竜田揚げや大和煮が出た。

その時は鶏肉よりクジラ肉のほうが安かったんだ。

鯨肉はクセがあるから調理に下ごしらえの手間がかかるので

今はクジラ肉の値段は牛肉よりも高いし売れるわけがない。


捕鯨再開して安くなれば普通に売れるよ クジラ肉。

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:46:24.00 ID:iPgbuGGb0.net]
代替できる食べ物があるならそっちで済まそうよ。最低限の知能はあるんでしょ?
科学の発展で世界中で穀物を生産できる現代で畜産とはただの動物虐待以外のなのものでもない

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:53:00.77 ID:8ohoBMvZ0.net]
>>714
そんなこといっても、油目的だろうが食料目的だろうが鯨一頭殺していることに
変わりはないんだから、日本が威張れることはないよ。
鯨一頭殺せば、鯨さんご免なさい。 何処も一緒。

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 21:59:33.52 ID:6vmg9LqP0.net]
>>714
日本も戦前の遠洋捕鯨は完全に鯨油目的だぞ
肉なんて腐るわ嵩張るわで片っ端から捨てていた

歴史修正しないと気がすまないのかお前ら

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 22:05:36.42 ID:8R21YqFq0.net]
>>715
マズイから売れるかよ
タダでも要らない

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 22:06:53.38 ID:rbouSMzQ0.net]
>>641

ネット依存の引きこもりのお前は恐ろしいほど極端だな
ぶっ殺していいなんて言ってないだろ
もしお前がそう言われたんなら、言ってきた相手に対してちゃんと反論すればいい

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 22:07:16.47 ID:8ohoBMvZ0.net]
>>715
以前は鯨油も売れたから採算がとれていたけど、今は肉だけだから採算が取れなくなった
というのを聞いたことがあるな。

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 22:07:53.16 ID:iPgbuGGb0.net]
どの国にも動物殺しの罪はあるが欧州は植民地時代

748 名前:人間以外にも数多の動物達を殺戮したのは歴史書に書いてある通りです
ただ、その欧州において現在ビーガン運動が盛んになっているのは過去の清算という歴史の歯車が動き出しているせいもあるでしょう
やがてその素晴らしい革新の波が日本にも来るでしょうね
その時あなたは牛さん豚さんご免なさいができますか?
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 22:09:26.03 ID:5Xiew+JZ0.net]
白人は捕鯨文化だかで狩ってもいいんだよねしかも絶滅危惧種のやつを



750 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 22:10:20.55 ID:KB98dbBr0.net]
>>717
食う過程で殺すのは自然の摂理。
お前みたいな馬鹿が肉食動物は殺せ!と言い出す

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 22:11:21.03 ID:KB98dbBr0.net]
>>721
じゃあ何でノルウェーやアイスランドは採算が取れてるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<523KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef