[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 07:14 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安★5



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/10/12(金) 05:36:01.92 ID:CAP_USER9.net]
11日の東京株式市場で日経平均株価は急落し、前日比915円18銭(3.89%)安の2万2590円86銭で終えた。9月10日以来約1カ月ぶりの安値となり、下げ幅は今年3番目の大きさだった。10日の米国株の急落で投資家心理が悪化した。精密機器や機械といった中国関連株を中心に全面安の展開だった。中国・上海などアジア各国・地域の株式相場も軒並み大きく下落し、世界同時株安の様相を強めた。為替の円高・ドル安も売り材料となり、日経平均の下げ幅は1000円を超える場面があった。

東証1部の売買代金は概算で3兆7587億円(速報ベース)だった。

2018/10/11 15:03
日経平均株価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36358070R11C18A0000000/?nf=1

関連スレ
【速報】日経平均株価 1000円超下落
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539229047/

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/K10011667341_1810111656_1810111700_01_03.jpg

★1が立った時間 2018/10/11(木) 15:21:59.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539266036/

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 15:58:21.64 ID:z/gYO0XG0.net]
>>584
年金てポートフォリオの変更だて理解出来てる?

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 15:59:02.87 ID:SCGyuBPv0.net]
>>599
まぁ為替も操作しているんだから月曜日までに円安が進めば
月曜日は500円以上高騰するだろうな

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:01:27.57 ID:z/gYO0XG0.net]
>>624
おう、パヨチン。日経が下がった日は「必ず」日銀が買うんだよな?w
はよデータで証明してくれww

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:01:37.09 ID:8096w+Mk0.net]
予想通り今日はプラスで終了
来週は昨日下がった分大きく上げるだろねー

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:01:57.81 ID:9/ki8P7j0.net]
何が起きてるの?これでどんな影響が起きるの?
バカにも理解出来るよう教えてくれ

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:02:41.88 ID:dLOcn0Jo0.net]
絶好の買い場だったな

643 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/10/12(金) 16:03:33.82 ID:oT+R2JTx0.net]
>>627
クセー馬鹿

いいからおまえは踊ってろ

バーカ

https://i.imgur.com/dAcuV1l.jpg

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:05:10.49 ID:Ff047sUN0.net]
>>628
絶対にないな
そう思う素人を騙すために落としてストップしたんだから100%暴落する

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:06:40.51 ID:URmRJ+F+0.net]
またよけいな金使って支えようとすんだろ安倍
それを見抜かれてんだよ他所の国に
全世界で日本の金を抜きにかかってる



646 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:07:31.56 ID:8096w+Mk0.net]
>>632
昨日もそんな事言ってて外してるがなw

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:09:34.77 ID:mJl4GXYK0.net]
週明け日経は下に大きく窓明け大陰線
今日は空売りを仕込むには絶好に日だった

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:09:36.55 ID:Ff047sUN0.net]
>>634
こういうのは最大一週間油断するのをまつんだ

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:10:34.12 ID:CcEYjxyEO.net]
>>633
そうであったとして、為替のクッションに成るんだから
あんたの予想通りとしても悪い事が無い

まぁ、そもそも言ってるような事は無いけど

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:10:35.57 ID:z/gYO0XG0.net]
>>631
池沼パヨチン、嘘つきなのをばらされ顔真っ赤wwwwwwwwww

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:10:45.35 ID:VY+OSc4U0.net]
>>628
週末悪い材料がなければ上げていく方向だろうね
といっても昨日も1000程度しか下げてないし暴騰もないだろうが

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:10:59.36 ID:bZfZfFfH0.net]
一週間w
どこ理論だそれ

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:11:40.98 ID:QyqK1myX0.net]
月曜日電車止まりそうだな

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:12:02.78 ID:vaIyTyqQ0.net]
今日の終値まで下がっててくれれば‥。
少し不足だった。儲け損ねた。

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:14:08.96 ID:6lgordjr0.net]
為替が思ったほど円高になってないだろ
またちょっと円安になってるし
だから日経はちょっと回復したがTOPIXは全然ダメじゃん
225だけで判断すると痛い目みるぞ



656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:14:36.76 ID:Aa2TGsj4O.net]
小売業界の利益率ってわずか5〜7%なんだろ?
それに対してこれからは国が消費税10%まず徴収するわけだから、小売業なんて実施国営企業じゃん。

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:18:25.41 ID:kpECjNFT0.net]
終わりの始まりだ
バブルの悪夢再び

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:18:31.26 ID:mJLcAY6r0.net]
来週買いだろ?

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:21:23.21 ID:FkicdVCe0.net]
欧州あげ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:22:31.88 ID:2Dkfca700.net]
>>643
ニュースで株価を伝えるときに好景気を演出できればいいんだよ
国民の9割は株持ってないしw

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:23:12.81 ID:47u4fkPM0.net]
>>544
この程度でPKOだってw

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:24:47.74 ID:8phzrP+V0.net]
>>629
昨日の世界市場の暴落の原因は、アメリカの金利高ではないかと見られている。

なぜなら、アメリカの金利が3%以上になって来ると、
アメリカの金融や経済に悪影響を与えるようになるので。

前日の株価暴落を受けて、
トランプが(アメリカの日銀など中央銀行のようなところの)FRBを叱責した。

FRBは(量的金融緩和を止めて出口に向かうために)これまで金利を上げて来て、
今後も金利を上げる予定で、金利を下げようとはしないで、
現在の高い金利高をFRBは容認しているので。

アメリカの金利は高止まりしているので、
またアメリカなど世界の市場は値を下げているが、
今日の日本の市場は、(これはあくまでも俺個人の見解だが)
おそらく日銀と年金資金を管理しているGPIFが介入して株価を買い支えてプラスで終わった。

そして、その日銀とGPIFが株を買って市場介入するのが異次元の金融緩和。
(しかし、それは結局日銀とGPIFを使って株価を操作しているので、
本来はやってはいけないことだ。

市場の健全性が損なわれ、
日銀が債務超過に陥るリスクが高まったり、
日銀の異次元の金融緩和の出口戦略が余計に困難になるので。

だから、日銀とGPIFに株価操作をさせている安部政権は言語道断なのだ。)

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:26:32.12 ID:W71K7q9h0.net]
米中は順調に下げてるけど日経はちょっと上がったな

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:26:59.90 ID:zmNmUsj50.net]
>>1 >600-660
もう、今すぐ、
>557東京スタンピード巨大暴動でいいだろ。

縁故資本主義、利益誘導、モリカケ忖度での
各種重税加速、インフレ誘因という、
スタグフレーション慢性的構造不況激化のはて、
エスニック トロピカル バイオレンスで、
巨大暴動で崩壊した、国、政権。

旧ソ連

ニカラグア ソモサ三世政権

インドネシア スハルト政権

ルーマニア チャウシェスク政権

エジプト ムバラク政権
チュニジア ベンアリ政権


高度経済成長末期、
タナカ カクエイノミクス末期、
ベトナム戦争末期
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
直後にオイルショックで狂乱物価に。


昭和末期巨大投機狂乱バブル末期。
1987年〜1990年。
名古屋アベック拉致監禁虐殺事件
足立区女子高生コンクリ詰め殺人事件。
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人事件。
中村派出所襲撃、犯行当時20歳くらいで、
元自衛官が、警察官2名をサバイバルナイフで殺害。

湾岸危機での石油価格高騰、インフレ誘因。
1990年、西成警察汚職から、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、
自民党から野党に最初の政権交代。


自公コイズミノミクス政権 いざなみバブル風味末期。
ライブドアショック、リーマンショック。
日経平均株価ギガ暴落。
秋葉原 派遣奴隷 加藤 多数殺人事件。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺事件。
西成暴動再発。
曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権、衆院選で大敗。
平和友愛民主党に政権交代。

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:29:47.77 ID:47u4fkPM0.net]
>>650
中国の換金売りだろ



666 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:33:55.39 ID:GdbMoHhB0.net]
>>643
日銀の介入で歪な相場を形成してるのならシカゴのドル建てで叩き落とされる
あんたは日銀がシカゴのドル建てまで介入して日経平均株価を維持してると?

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:35:17.21 ID:tluADAKB0.net]
>>648
生活苦しくなってるのに下(自分より下だと思えそうなのを)叩くのは日本人ぐらいじゃない?

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:35:57.71 ID:8phzrP+V0.net]
>>629 >>650

こう書くと、FRBが全面的に悪いと受け取るかもしれないが、
一概にFRBが悪いとも言い切れない。

なぜなら、FRBが量的金融緩和を止めて出口に向かうために、金利を上げようとすることは、
アメリカの中央銀行としての機能の健全性を保つためには、
金利をある程度高くして置かないといけないので。

量的金融緩和(日本で言うと、異次元の金融緩和)を

669 名前:キると、金利が低くなっているが、
そのままだと、また不景気になって来た時に、金利が低いままだと、
金利を下げることによって景気を一時的に刺激させることが難しくなるので。

アメリカの金融システムの中枢である中央銀行のFRBは、
金利が低いままだと、その中央銀行としての機能を果たせない状態になっている。

極端に言うと、FRBは死んでいる状態。

だから、リーマンショック後、断続的に続けてきた量的金融緩和を止めて出口に向かうために、金利などを上げて来ていた訳だ。

なので、FRBが一概に悪いとは言えない。

トランプ大統領による中国などへの圧力や政策も、金利高の要因の一つだから。
[]
[ここ壊れてます]

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:36:42.61 ID:GdbMoHhB0.net]
>>650
あんたの見解では日銀がシカゴのドル建て市場まで介入して
無理矢理日経平均株価を維持してると?そう言いたいのか?
そこなんだよ確認したいのは

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:36:54.39 ID:6lgordjr0.net]
>>654
日銀の話しなんてしてねーよバカ
NT倍率もわからんバカは引っ込んでろ

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:43:58.59 ID:8KIOMHeI0.net]
日本が止めたから 欧州軒並み上げてます

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:44:49.75 ID:GdbMoHhB0.net]
>>656
こっちは東京の現物とシカゴ先物のドル建てを見ながらその乖離が有るか無いかを見てる
日銀介入で無理矢理日経平均株価を維持してるなら圧倒的資金力でそんなインチキは潰される
それを検証と言うか確認の上でシカゴ先物のドル建てまで値動き見てんだが?
あんたは日銀がシカゴ先物のドル建てまで介入して無理矢理日経平均株価を押し上げてる
そう言いたいのか?

その一点なんだよ確認したいのは

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:48:40.68 ID:GdbMoHhB0.net]
>>656
お前馬鹿だろ?歳いくつよ?70過ぎの馬鹿ジシイだろ

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:49:57.15 ID:FvJqy8ox0.net]
株価維持の為に日銀に一番出来そうなのは、円売って米国債買い捲ることなんじゃないか



676 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:50:38.39 ID:8096w+Mk0.net]
>>656
よくそれだけデタラメ言えるなw
アメリカは量的緩和止めてないけどないし
FRBの仕事てある@雇用最大化A物価の安定化、
共に100点満点中120点くらいの成果を上げているよw

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:53:11.93 ID:mOyuktBd0.net]
>>656
とんでもない金融音痴だなw

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:55:25.22 ID:xm7p+EQ60.net]
年金資金投入するなら、もっと株価が下がってからにすればいいのに。

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:55:31.93 ID:mOyuktBd0.net]
>>662
ひたすら日本の国債を買うだけでいいよ。
流動性の低い株や債券まで買えなんて経済学者は言ってない。

明らかな日銀の異常介入。市場が歪ませ杉。

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:55:47.07 ID:IzF/iLaD0.net]
お前らに告ぐ
樹海行きたくなかったら
もう手仕舞いしろ。
ここ数年はトランプ鉄火場だぞ。
大山師以外は生き残れない。

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:56:20.95 ID:WHznp4r60.net]
10月15日日本株大暴落説はどうなるんでしょ

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:56:50.96 ID:xm7p+EQ60.net]
中国経済崩壊寸前とかシリアでの米ロ衝突とかの危機を察知したのか?

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:57:26.65 ID:wZI9v2Q+0.net]
それでも22500円ってスゲーよな。
どんだけ株高なんだよw

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:57:57.79 ID:xm7p+EQ60.net]
ブラックマヨネーズか?

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 16:58:33.17 ID:2Dkfca700.net]
>>666
こんな奴に経済音痴と言われちゃったのかよw



686 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 16:59:21.35 ID:b06M5ekx0.net]
>>671
ブラックサバスだろ

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:02:12.32 ID:mOyuktBd0.net]
>>672
> 日銀は株の買い支えと国債の利子の支払いで大変だな

おまえほどの金融音痴はなかなかいない。債券と債務の区別すらつかないとか頭に蛆が沸いてるとしか思えない。

麻生並みの経済音痴、金融音痴であることをおれが保障しよう。

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:02:59.17 ID:WW8sdKM10.net]
>>670
PERでみればそんなに高いってわけでもないし、底ってわけでもない

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 17:04:33.99 ID:2Dkfca700.net]
>>674
いいからジンバブエに帰れよw

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 17:05:43.67 ID:d2m0UCmL0.net]
>>668
ブラマンですか?

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 17:08:39.75 ID:KaC9J6L/0.net]
安倍ちょん親衛隊の年金日銀の資金で無理やりプラテンwwww
流石安倍さまやで!

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:08:50.25 ID:mOyuktBd0.net]
>>676
> 安部は責任を全部黒田に押し付けて逃げると思うよ
> そして尻拭いは国民から増税

量的緩和を増税で尻拭い?

本当にどういようもない馬鹿だ。頭が悪すぎる。量的緩和は財政ファナンスだとさっき言ったばかりだろwwww

おまえは会計など一度も勉強したことがないだろう、この低学歴が。

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 17:10:05.62 ID:2Dkfca700.net]
>>679
これは酷い
何でこのスレに来てるんだろう?

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:13:43.28 ID:mOyuktBd0.net]
>>680
おまえみたいな経済音痴、金融音痴、会計音痴の馬鹿が妄想、捏造を垂れ流してる場合に、注意を喚起するためさ。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 17:15:20.85 ID:2Dkfca700.net]
>>681
その結果が>>666ですか?
ナイスジョーク



696 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:17:38.21 ID:8phzrP+V0.net]
>>663
そもそも異次元の金融緩和とは、『対米従属政策』の一環。

*リーマンショック後、断続的に量的金融緩和を行なって来たアメリカは、
量的金融緩和を止めて出口に向かうために、金利を上げようとすると、
(それまで量的金融緩和を行なうことで発生させて来た)
株や債券や不動産など『資産バブル』が弾けそうになったり、
アメリカの景気や経済が悪くなったりする。

そのため、量的金融緩和を止めて出口に向かうアメリカに代わって、
『対米従属国』の日本とヨーロッパのECBが量的金融緩和(日本の場合、『異次元の金融緩和』)を行うことで、
アメリカの金融や経済を支えて来ている。

例えば、異次元の金融緩和の『円安誘導政策』により、
「円安ドル高」にして、アメリカ国内へ資金が流れるように誘導して、
アメリカの金融や経済を『対米従属国』の日本が支えて来ている。

(それで、ヨーロッパのECBによる
『対米従属政策でしか無く、しかも出口戦略が難しいなどのデメリットも大きい』量的金融緩和に対して、
ドイツはその政策実行前から強硬に反対して来ている訳だ。

それで(総裁のドラギはもっと量的金融緩和をやりたかったようだが)、
ヨーロッパのECBは、やり過ぎにはならなかった。

そのヨーロッパのECBでさえ、『(量的金融緩和の)出口が無いのでは』と懸念されている。)

*日本は、米欧よりも遥かに量的金融緩和を異次元までやり過ぎてしまっていて、
しかも、まだ続行している。

なので、米欧よりも余計に出口が無い状態。

*そのような状態の時に、
例えば、トランプ大統領の経済政策が失敗したりして(多分失敗する)、
また再びリーマンショック級のバブルが弾けるなどのようなことが起こると、
当事者のアメリカよりも、量的金融緩和が少ないヨーロッパよりも、
一番日本の金融や経済、国民や国内企業に大きな負担や被害を与える危険性がある。

*だから、アメリカが(表向き)景気や経済が良いのは、
『対米従属国』の日欧が量的金融緩和をすることで
アメリカの金融や経済を支えていることもある。

697 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 17:18:15.15 ID:oFP1XhDaO.net]
まるで白痴だな(。・ω・。)wwwwwwwwww
年内株価17000円と思ってるの俺だけ?(。・ω・。)

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 17:20:57.86 ID:P0rQ60l40.net]
>>644
そのへんの商店主が聞いたら苦笑いするか問答無用でぶん殴る程度にお馬鹿な発言だなぁ

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:35:45.28 ID:/X9M6oEV0.net]
>>684
お前と紫ババアだけだろ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 17:39:50.92 ID:jftWUumU0.net]
ピコピコ見てるの疲れたわ。

701 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 17:40:17.58 ID:oFP1XhDaO.net]
>>686下がるしかないよ(。・ω・。)
アメリカ中間選挙でトランプヤバい(。・ω・。)
アメリカ金利上昇(。・ω・。)
米中貿易摩擦(。・ω・。)
ガソリン高騰(。・ω・。)

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:42:51.23 ID:pEgmbK8Q0.net]
>>688
下がるなら消費税増税決定前でお願い

703 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 17:47:32.47 ID:oFP1XhDaO.net]
>>689決定前もへったくりもない(。・ω・。)
安倍はアホ(。・ω・。)
お得意の強行して増税する(。・ω・。)
憲法改正頓挫して安倍はとんちんかんな事やらかすから(。・ω・。)

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:47:53.39 ID:/X9M6oEV0.net]
>>688
アブラに関しては、石油会社買ってるんで、リッター1万円ぐらいにしてくれていいぞ

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:50:51.40 ID:Uw4jIM7a0.net]
>>668

「2018年とは言ってない」とか、もう無限にあり。



706 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:51:43.11 ID:Fj/TTdZi0.net]
アメリカも日本も実体経済が堅調だから、株価が下がる理由がない

707 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 17:54:53.16 ID:oFP1XhDaO.net]
しかし株価下がる材料はしこたまあって上がる材料なんてないのに(。・ω・。)wwwwwwwwww
願望で上がってくれとか(。・ω・。)
アメリカ下がれば日本も下がる(。・ω・。)
今出したくても出せない貿易協定(。・ω・。)
牛肉輸入で済めばいいが自動車輸出の関税上げられる予感(。・ω・。)
政府はひたすらだんまり(。・ω・。)
トヨタとソフトバンクが組んだのも納得(。・ω・。)wwwwwwwwww

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 17:58:30.94 ID:cj8IUwaaO.net]
>>693経済が堅調?
五年以上歩いて消費調査してるけど 繁華街を少し離れたら飲食店はガラガラ恐ろしいほど物が売れてない
最小限の食べ物しか売れてないドン底経済だよ

709 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 18:00:54.16 ID:oFP1XhDaO.net]
>>693日本が堅調なら金利あげてるはずなんだが(。・ω・。)
会社が内部保留するように俺らも貯蓄すべき(。・ω・。)wwwww

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:04:45.87 ID:3hdm7QGd0.net]
こんなドン底経済で消費抑制税の増税とか完全に日本を崩壊させる気マンマンだな

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:12:11.00 ID:pEGTFRxw0.net]
気持ちの悪いコテとかなんなの?

「下がるよwwwwwwwww」って自信満々の予想してるなら、空売りしろっての
え? 「お金は要らないよwwwwwwww」って? なんで?

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:19:34.25 ID:JVUQ4WHC0.net]
>>698
空売りは外せば死ぬからね
100パーセントの予想なんて
神様じゃねーんだから
安倍のインサイダー以外ない
たとえば60パーで下げるというのはあるが
40パーの空売り外すリスクじゃ
見合わないからやらないとかw
それがプロの世界
ゼロか100なんて幼稚園児みたいw

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:25:11.10 ID:HkuMn7Qw0.net]
>>690
マスコミ通して間違ったことも正しくするインチキ政治だからね
株下がっても税金使って釣り上げるインチキ政治
使った分は増税でまかないばいいやぐらいだろ

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:29:56.66 ID:4vzagMBN0.net]
>>695
その繁華街の飲食店が上場してるなら、その分は下がるだろうな

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:31:39.39 ID:pEGTFRxw0.net]
>>699
まったく自信のない、犬のクソ以下の予想な



716 名前:轣A最初っから「下がるよwwwww」って書くなよな []
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:33:24.68 ID:JVUQ4WHC0.net]
>>702
60パーセントはアリの予想だけどw
買いなら確実に入る

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:36:03.36 ID:pEGTFRxw0.net]
じゃあ、「ボクの予想は60%です」って、まずは冒頭に書けよ
犬のクソ以下の人生なんだからさ

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:38:00.96 ID:JVUQ4WHC0.net]
>>704
なんで大人の社交場で
幼稚園児にあわせなきゃいけないんだかw

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:38:38.69 ID:06uhFb730.net]
なんだもう下げ止まりかつまらん

721 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 18:40:07.34 ID:oFP1XhDaO.net]
>>700自民党員だが沖縄知事選負けるのはわかってたし(。・ω・。)
参院選で議席減らすからぶっちゃけ憲法改正

722 名前:はならない(。・ω・。)
トランプとお友達の安倍だがトランプ中間選挙負けたら安倍も用済みが流れ(。・ω・。)
まぁトランプ負けるから安倍もオリンピック前に退陣が規定路線だよ(。・ω・。)wwwww
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:43:15.89 ID:pEGTFRxw0.net]
「ボクの、予想確率60%の予想を信じろ」って?

誰が、そんな無名の人の株価予想を信じるんだよとw
しかも60%というw

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:44:04.72 ID:JVUQ4WHC0.net]
>>708
相場の予想ってそういうもんだから
僕ちゃーんww
100パーセントの予想なんて
あると思ってるとヤバいよw

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:45:10.40 ID:pEGTFRxw0.net]
じゃあ、「ボクの予想は60%の確率です。100%ではありません。あしからず」って書いてから、
書き込みしろって。
学生にはそれがわからない?



726 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:46:31.42 ID:JVUQ4WHC0.net]
>>710
幼稚園児に合わせる必要ないからなあ
そんなの常識だからw

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:47:03.58 ID:pEGTFRxw0.net]
「そんなに自信があるなら空売りしろっての」って書いたら、
「自信は無い。だから空売りはしない」って答えただけだからな。

それなのに、「相場はそういうもんだからw」って、意味不明すぎるだろ

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:48:02.96 ID:JVUQ4WHC0.net]
予想に100パーセントなんてないから
資金管理という相場にとって不可欠のテクがあるわけよw
でもさ、おまえはそのまえにメンタルが幼稚園児みたいだから
証券口座作っちゃいけないアレじゃんwwww

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:48:59.11 ID:pEGTFRxw0.net]
なんか、「僕ちゃんwww」って書いたら「勝ち」とでも思ってるのかな?

正直に、
「ボクは自信が無いから空売りしないよ。相場はそういうもんだから」って書けばいいだけだろ?

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:49:16.49 ID:JVUQ4WHC0.net]
60パーセントの自信があるけど、空売りリスクに見合わないからやらないって
すげー簡単に書いてやったのにまだこいつ理解できねえみたいww
かわいそうww

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:49:20.69 ID:cPDPaPY30.net]
含み損25万、しにたい

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:49:45.55 ID:pEGTFRxw0.net]
「100%の自信は無いです」って書けばいいだけだろ?

それ以上でもそれ以下でもない。

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:50:03.99 ID:5YnfHdAX0.net]
おまえらwwへたなギャンブルじゃねえんだから勘に近いような予想で動くなよww

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:50:44.37 ID:pEGTFRxw0.net]
なら、
「ボクの、下がるよwwwの自信確率は、60%です」って書けばいいだけだろ?

そんだけの話。
わからん?

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:50:49.55 ID:MUjp14XN0.net]
安倍チャンがお金刷りまくってた時限爆弾が、大爆発するのか、、、。



736 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 18:51:19.02 ID:JVUQ4WHC0.net]
>>717
100パーセントの予想なんて
前置きするまでもなく最初からあるわけねえだろって
簡単に書いてやったのに
それも理解できないみたい
すげーかわいそうww
おまえ証券口座作っちゃダメだぞ
責任能力がww

737 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 18:53:01.19 ID:oFP1XhDaO.net]
>>718ただなんか勝負どころって勘って大事なような(。・ω・。)

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:57:54.25 ID:5YnfHdAX0.net]
>>722
別に公表する必要性はねえけどさあ・・ 売り買いするときは自分の中で
○○が○○だから買った、売った・・っつーのは持っとけよ

それさえありゃ、失敗しても後々での反省材料になるだろー
その積み重ねが武器になるんやでぇ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 18:57:57.54 ID:XchNc0/20.net]
(´・ω・`) 「僕ちゃん予想 これ上がる↑な 買いだ」

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:04:21.66 ID:yh/uT8L40.net]
今日はドカンともう一段下がるのか、爆上げするのかと思ったが、結局小幅高か。
これは、月曜日に下がるかもね。

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:08:39.03 ID:1ip/Yxfl0.net]
信用でやってたひと連絡つかないんだが

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:08:42.35 ID:qCTshjG80.net]
>>650
株価を維持するためじゃなく、資産バランスを維持するため
下がったら買うし上がったら売る

アホすぎワロタ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:20:41.89 ID:IbcPhhlL0.net]
ヨーロッパも上げてるけど勢いねーな

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 19:20:42.36 ID:5YnfHdAX0.net]
これだけ株高債券安になったのに、あのまま年金が債権だけで運用してたら
どーゆーことになってたんだろうねえ(´・ω・`)

ぱよちんはこの程度のことすら理解できない・・

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:20:53.72 ID:wu5BL20p0.net]
スレが無いと思ったら、上がったのか。



746 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:33:39.27 ID:ye/godwx0.net]
リーマン後に資産が4倍になったからここらで爆下げして欲しいんだが

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:39:09.01 ID:yh/uT8L40.net]
昨日アメリカさんと国産の投信を少し買い増して、タイミング的にはドンピシャなんだが、大丈夫か自分。

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:46:49.15 ID:KGm4WAYV0.net]
月曜日にドーンと下落くる〜

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 19:54:42.15 ID:EqQ1hxSz0.net]
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題! 遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!まさにまさに美しい国!
右だろうが左だろうがどんな政党だろうが糞議員共とキチガイ官僚は国民の血税でどんだけ美味しい思いをするかしか考えていないぞ!日本国民にたかる吸血ダニその物だぞ!
本当に日本人の事を考えて日本人の為の政治をしたら石井紘基先生や中川昭一先生のようにされるだけ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140 こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
m8

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:35:57.31 ID:3sqjprDX0.net]
米政権、ハイテク27産業で外国投資の規制強化 中国念頭 2018年10月11日
www.afpbb.com/articles/-/3192848

ドナルド・トランプ(Donald Trump)米政権は10日
航空や通信、半導体など米国の重要なハイテク産業への外国投資に対する審査を強化する新規制を発表した。
主に中国を標的とした措置とみられる。



中国から株を買い戻すんだから、株価は安い方が良い・・・。
日本もGPIFで、中国から日本株を買い戻すときに、よく株価をドーーンと値下げしていた

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:36:25.00 ID:7nk0V43F0.net]
ふぅ、これで消費税増税は見送り

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:38:58.90 ID:3sqjprDX0.net]
>>736
来年の増税までには、アメリカの中国からの買い戻しが終了し
株価はドーーンと高くなるから、消費税増税は実施だよ

日本もGPIFで、中国から日本株を買い戻すのが終了してから
株価は2万円になった

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:39:26.60 ID:jRrh5hjv0.net]
>>700
だから、公的資金投入してのインチキ相場で、下がらないだろ。

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 20:54:54.93 ID:VOlcJoe90.net]
EUもヘタって力ねーし先物も垂れとるやんw

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:06:53.66 ID:IbcPhhlL0.net]
日経先物も上げたと思ったらすぐに現物終値下まわっちゃって
俺のチンコかよ!



756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:09:03.06 ID:jUdbX2qC0.net]
下げ止まったね
秋口から年末に至るまで俺の海外通販はいつも祝福されないからな

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:11:03.45 ID:5YnfHdAX0.net]
https://ch225.com/

ドル円に沿って動いてるだけ

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:16:39.37 ID:95wLVG+B0.net]
>>707
もうあの顔見るの嫌っ、あと三年なんて我慢できないと言ったら、知人の新聞社で選挙なんかに明るい人が、同じようなこと言った。
あと一年の辛抱かもねと。なんか根拠があるんだろうね。

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:19:36.32 ID:3Fe2ic0V0.net]
これで消費増税したら貧困層の4さつ者急増するな。

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:25:33.37 ID:E7SGx1C20.net]
いつものパターンなら、
ダウが2時ごろから下がりだして
月曜日本は2〜3%マイナスって感じですか?ww

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 21:27:38.29 ID:HJd+e8D50.net]
なんだかよくわからんがざまぁな展開なのか?

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 21:29:55.97 ID:TjK0EJVF0.net]
消費税上がらないのか?

763 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 21:30:27.18 ID:oFP1XhDaO.net]
>>743安倍は年内日米関税で車輸出でトランプに掛けられるから経団連から支持されなくなる可能性は大(。・ω・。)
株価下がって撃沈(。・ω・。)
来年地方統一選参院選(。・ω・。)
消費税(。・ω・。)
憲法改正頓挫は間違いないよ(。・ω・。)wwwww
自民党員の俺からすれば次は石破が80%(。・ω・。)
幹事長は小泉一本釣りするから(。・ω・。)wwwww

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:23:39.67 ID:KGm4WAYV0.net]
もうすぐNYが始まる
また下げてくれ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:32:39.03 ID:ZkF/xlhF0.net]
冗談じゃないんだよ安倍とトランプのバカコンビ



766 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 22:35:03.48 ID:oFP1XhDaO.net]
ニューヨーク始まったな(。・ω・。)
さぁどうよ(。・ω・。)wwwww

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:36:58.18 ID:ov8LZJmr0.net]
フェニックスキター

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:39:57.05 ID:NKVajl4u0.net]
トランプが引き締めやりすぎだとFRBに怒り狂っていたから
もうあまり下がらないんじゃないかな

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:41:51.57 ID:BCrrajOq0.net]
何?パヨクのがっかりスレ?

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:42:46.57 ID:o4hWU7bc0.net]
リバウンドくっそ弱い。これはさらなる爆弾投下で来週の下げ幅が広がりそうだな

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:44:31.98 ID:MT1AchJN0.net]
ファッキンジャップ

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:44:36.00 ID:0xc8QGVy0.net]
寄りが1,3%じゃ話にならんぜ
ここから3%ぐらいあがったら考え直すが

773 名前:使徒ヴィシャス [2018/10/12(金) 22:46:09.91 ID:oFP1XhDaO.net]
値上がり微妙(。・ω・。)
疑心暗鬼(。・ω・。)wwwwwwwwww
来週下がるなこれ(。・ω・。)

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:50:54.34 ID:ztkscbtb0.net]
今日はレス荒れてんな
損した奴いっぱいいるんだなw
ざまあ

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:07:43.26 ID:FMhVXQw80.net]
今日下げれば、来週以降も下げる可能性高いので
もうひと頑張りずるっと逝ってね



776 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:24:07.75 ID:TT0CBGb/0.net]
>>748
コテ付けてそれ?

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 01:31:22.09 ID:7CmVe2AkO.net]
あれ?ダウが下げてきた

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 01:33:53.40 ID:rcuFwrQA0.net]
まいなす400円弱な、日経ちゃんwwwwwwwwwwwwwwww

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 02:03:32.83 ID:rcuFwrQA0.net]
FXみたいな動きするなあ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 03:05:58.19 ID:9sMF9P0Q0.net]
>>64
血を吐いてるのは上級国民以外の市民と言うのがね

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 05:22:55.13 ID:mv1VHSSd0.net]
安部ちゃん儲買い増し弾幕してこそ愛国者
売ったら反日だからなw

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:01:41.02 ID:6gao9Yja0.net]
>>765
言ってる意味はわかるが上級を攻撃しないからだ

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:04:17.73 ID:4cJNgO1a0.net]
今んとこ 仮想儲け額が減っただけだが

買い入れ価格より低くなる

実損が出る

あ き ら め ろ

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 06:16:38.25 ID:0NKTqlNa0.net]
結局は週末持ち越しで買えるような奴だけが儲かるわけだ

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 06:52:26.24 ID:qUspZYvX0.net]
下がったら
買いたい奴が
多すぎる


歌丸です



786 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 07:13:16.98 ID:9y1dlNDq0.net]
米国債の金利上昇
破産慣れした借金王トランプ

10月だしな
暗黒月曜日かも

巻き添え食わないよう準備しておいたほうがいいんじゃない?
おれは銀行から金をおろしたYO

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 07:35:30.46 ID:NBJv/itr0.net]
ダウが回復して嫌儲のアホ共が発狂しててわろたw

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 07:42:40.17 ID:JyyxGrwP0.net]
PER12-15のど真ん中あたりをフラフラ行ってるだけ
このレベルなら上にも下にも行く 
たぶん中間選挙 第二四半期決算発表の11月までこんなかんじか

中間では民主党が勝って下方へ 第二四半期ではそれなりの値が出て
ゾーンが上方へ・・  PER12ラインタッチでアタックかな(´・ω・`)

そこまではなにもしない(´・ω・`)


789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 07:47:45.59 ID:gFZ7Majg0.net]
結局綺麗な上昇トレンド描くだけになるなこりゃ
金が無限に沸いてくるから落ちやしねぇ

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 07:55:15.35 ID:UNVxn92C0.net]
>>413
これ、なんやかんやでやっとこ消費税導入時に戻っただけだ

791 名前:シw
その間にどれだけ物価上がってると思ってるんだ?
[]
[ここ壊れてます]

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 08:07:32.83 ID:pQcvL8RB0.net]
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題! 遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!まさにまさに美しい国!
右だろうが左だろうがどんな政党だろうが糞議員共とキチガイ官僚は国民の血税でどんだけ美味しい思いをするかしか考えていないぞ!日本国民にたかる吸血ダニその物だぞ!
このキチガイ子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
u1

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 08:29:54.99 ID:6MB0uWJI0.net]
>>1

<NY株暴落でどうなる>日経平均株価、来年春にも3万円台回復へ=大和住銀投信投資顧問 門司総一郎氏
日経平均株価は年内2万7000円、来春には3万円台回復を想定している。
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20181011-00419002-mosf-stocks

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 08:31:20.62 ID:H52uTeTj0.net]
>>774
円の方は、なぜ落ちないか?
ドルと同じように円も、持ってる国債で裏書されてるからじゃなかろうかね?
だから無限では無く、持ってる国債の額までだな。
ほとんどの藩の借金を持ってる大阪の大商人が
赤穂藩の藩札に裏書してるようなもんだな w

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 08:32:09.14 ID:JyyxGrwP0.net]
>>777

第二四半期 第三四半期で好決算が出て、条件揃えばPER15-16の上限ラインまで行っても不思議じゃないからねぇ



796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 08:34:17.41 ID:lyxhNGz70.net]
典型的な、まだはもう・・・・・・後は分かるな

みんなが株価を話題にするようになった時には、相場はおわっている

1989年の38900円を思い出せと良い鯛

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 08:35:25.96 ID:lyxhNGz70.net]
永遠に上がると感じる瞬間があるんだよ、その時がピークさ

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 08:39:21.01 ID:8SrhjIec0.net]
月曜日は電車通勤の人要注意だな

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 09:33:37.63 ID:K989ivp60.net]
>>696
会計音痴にもほどがあるぞ。内部留保とはアカギ風に言うと倍プッシュだ。
利益を貯めてるのではなく、出た利益を再投資、つまり再度、賭けてんだよ。

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 09:43:06.71 ID:0qXNIVdV0.net]
魔法は解けたんだよ。
政府が景気が良いと言ってた割に下々の生活環境は悪くなる一方だったし
これから先、さらなる地獄が待ち構えていると思うとワクワクするね

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 09:49:54.47 ID:Z7IDygux0.net]
機関投資家同士で空売り合戦しているだけだから。
すぐに上昇に転じる。
すぐに政治と絡めるけど全く関係ないから。

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 09:50:33.16 ID:gqIUDNMm0.net]
黄巾の乱→公金の乱

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 10:00:19.32 ID:8/KD1/0a0.net]
こちとらは生活を景気によってスライドさせる知恵をつけたから
もうどうあっても怖くない
大恐慌で戸惑うだろうが耐えて持ち直すよ
アベ政治のおかげで耐久力ついたし
期待することのない人生を築けた
やっとバブルの呪縛から逃れることができたよ
自分たち次第さ

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 10:06:01.04 ID:4krlMiPp0.net]
>>783
設備投資が伸びない不思議

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 10:10:47.64 ID:gqIUDNMm0.net]
>>788
設備投資が伸びているから日系の海外企業が多いのかと思っていたわ
ジャスダックが伸びた原因も設備投資が原因かと思ってた



806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 10:23:10.24 ID:HZvhzQjr0.net]
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)


807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 10:26:51.30 ID:DNym/Gsh0.net]
>>743
アベガーの「エビデンス?ねぇよそんなもん」だろ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 10:31:20.26 ID:I1DfP3mP0.net]
みんなが欲しがるものなんて、そう無いもんな
昔は3Cだのなんだのと言っていたがな
喫緊特需も小中校のエアコン取付と校庭囲む塀の工事くらいなもんか
儲からんと金も動かん

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 10:39:17.82 ID:K989ivp60.net]
>>788
おまえの脳みそが不思議だよw

安倍麻生が消費税増税すると連呼してる以上、先行きは需要減と予想するのがまともな経営者で、
いくら低金利で資金が集められるとはいえ、今、設備投資するなんてよほどの馬鹿経営者だろう。

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 10:53:19.77 ID:TT0CBGb/0.net]
>>784
スレタイだけでレスをされましてもねえ?

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 11:26:28.06 ID:gqIUDNMm0.net]
>>793
設備投資が好調っていう見方なんだけれど
だから株価戻ったんでないの?

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 11:32:12.49 ID:2iI1KIJE0.net]
さて、月曜日は上がるか下がるか

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 11:36:15.95 ID:27WnxPxs0.net]
下がる材料がないからな。上がるよ。

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 12:26:09.52 ID:2iI1KIJE0.net]
今回下げたのもよくわからない理由だったしね。
けどそれにしちゃ昨日の上げが小幅なのが気になる。
月曜日はともかく、本番はこれからと言う気がしないでもない。

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 12:51:46.88 ID:TT0CBGb/0.net]
>>798
今回の下げは中国発ニューヨーク経由でしょ?



816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 13:02:33.26 ID:5S/mWy090.net]
もうちょい下がらないかなぁ。

買いたい株があんだよなー。まだ高い。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 13:13:57.97 ID:cUIXrWbx0.net]
アメリカが発端なのにアメリカは2%しか下がってない

ちなみに日本は8%の下落
一番大きかったのは台湾の13%減
中国10%減
韓国9%減

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 13:26:44.37 ID:TT0CBGb/0.net]
>>801
発端は中国だよ?

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 13:27:30.81 ID:M9Ymma4j0.net]
安倍のハリボテ相場の波に乗ろう

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 13:28:00.59 ID:M9Ymma4j0.net]
お前ら、波に乗れてるか?w

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 13:39:51.56 ID:A8yv3Cb30.net]
トルコが例の米牧師を解放したらしいが
コレは来週の好材料になるんじゃね

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 13:42:28.90 ID:JyyxGrwP0.net]
>>798
え?  はっきりしてたじゃん VIXも月初からじわじわ上げてたし


823 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 13:54:31.05 ID:4krlMiPp0.net]
>>795
有価証券評価と為替だろ

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 13:55:19.88 ID:gqIUDNMm0.net]
>>801
内蔵されたチップが問題になったが中国生産の半導体は台湾だからでないの?
中国関連昨年から下落が止まらないわ

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 13:57:37.53 ID:OUZ3/Li50.net]
日米は上げ相場での暴落 = 過熱の調整
中国は下げ相場での暴落 = 終了



826 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 13:57:58.64 ID:4krlMiPp0.net]
>>793
内部留保で倍プッシュとか書いてたから不思議だろ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 13:58:58.38 ID:BFK8gI4R0.net]
アメリカは3か月前に戻ったが、日本は一か月前に戻っただけ

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 14:03:52.47 ID:JyyxGrwP0.net]
だから日経平均は為替に連動してるだけ
今は112で落ち着いてるから、月曜は上にも下にも行かないダラダラ

111切ったら21000ラインまで下がるし、114なら24000をまたためしに行くだけのお話

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 14:25:31.69 ID:t6WmlG8M0.net]
>>812

その国の通貨安=その国の株高
ってこと?

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 14:34:03.76 ID:RhCgae9x0.net]
>>813
日本円と株つかみを繰り返しているだけ

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 14:36:44.15 ID:Cpuae6520.net]
アベノミクスなんてとっくに終わってるでしょ。未だに妄信してる馬鹿は

誰からも相手にされないぜw

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 14:39:02.83 ID:JyyxGrwP0.net]
>>813
まず国によって違う  それがいえるのは日本くらい  まあ英国あたりも結構そうなるけど

あと、日本でも為替連動で動いてる時期とか、ナスダウに連動してる時期とか、いろいろ変わってくる
今んとこ明らかに為替連動ってこと   いろんなチャートを見比べて、今は何が関わってるのか、主要パラメータ
は何なのかをつかんでおくこと


833 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 14:48:52.98 ID:is94ju/50.net]
昨日空売りかけたやついる?

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 14:51:21.12 ID:CYYo7kfO0.net]
>>769
だれでも買えるだろ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 14:53:59.62 ID:E1W/ar1p0.net]
>>812
それは日銀以外に売り買いしてるのが
外人だけってのを証明してんだなw



836 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 14:56:34.20 ID:nDPEYc0g0.net]
スーパーの値引きとかが少なくなって、いつも買う商品の値段がかなり上がっている
印象を受けるんだけど、いよいよデフレ脱却に成功!?

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:00:14.08 ID:E1W/ar1p0.net]
>>820
食品はその意味での物価に入ってない
階層によるスタグフレーション
貧困化が進んでるって話

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 15:01:13.91 ID:JyyxGrwP0.net]
>>819
個人はマザーズとか新興・小型株で勝負するからな
あと日銀、年金は225はやってない  もっと広く薄くってやつを使ってる
結果225はガイジンの影響が大きいだけのお話

ごく簡単な見方では  NT倍率が開けばガイジン先物主導での動きとみればいい
225と比較して、金融系大型が大きく動いてるようなら、日銀とか年金、保険系の機関
新興、小型が大きく動いてるなら個人だ


839 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:01:38.02 ID:W+i+QRgd0.net]
暴落は問題ない
怖いのは凪っしょデイトレーダーには

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:02:33.66 ID:E1W/ar1p0.net]
>>822
ぶっちゃけ指数全体が為替と連動なんて
確実にAIで取引してんじゃん
莫大な資金量とAI使う連中なんて
外人に決まってる
日銀から委託受けてる日本の連中は
AIつかったら失業だから使うわけないw
つまり外人だけ

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:02:58.47 ID:nDPEYc0g0.net]
物価は上がっているのに、なぜか自営業の俺は不景気でずっと収入が下がりつづけ
てるんだが、どういうことなのか?収入減って、デフレ脱却で物価が上がっても
ぜんぜん嬉しくないんだが?収入は減ってるのに物価が上がった分だけ税金は増えるし。

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:04:44.39 ID:E1W/ar1p0.net]
>>825
だからそれがスタグフレーションだってw
悪性インフレ
安倍の仲間以外の普通の国民は
全員いまそうなってる

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:06:07.01 ID:E1W/ar1p0.net]
もうゴールドマンサックスは人間のトレーダーなんて9割解雇したって話だろ
日本の証券会社の連中のガラパゴス化も悲惨なレベルになってるなw

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 15:06:48.06 ID:JyyxGrwP0.net]
>>825
バブル期の本屋 個人スーパーといっしょ  時代が進んでいくのにいままでと同じ商売やってりゃ
淘汰されて当たり前


845 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:09:26.64 ID:E1W/ar1p0.net]
>>828
関係ないよw
安倍友以外にマネー流さないんだから
その努力が足りないって竹中真理教は
古いよw
水まく量を減らされても収穫増やせって
言ってるのと同じ



846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 15:10:24.99 ID:JyyxGrwP0.net]
>>829
そう思うならいつまでも同じ商売やって勝手にがんばれば?ww  おまえの自由www


847 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:12:02.66 ID:E1W/ar1p0.net]
>>830
それいうなら日本なんか住んでるわけねーわ
景気絶好調のアメリカに移民して商売してる
同じことやってるならそっちのほうがウハウハだ
なんでおまえ日本語でここに書いてんの?
努力が足りないんじゃないの?W

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 15:13:23.42 ID:JyyxGrwP0.net]
>>831
じゃさっさとおまえは半島に帰れば?ww  お前の自由www


849 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:13:29.75 ID:E1W/ar1p0.net]
竹中平蔵はアメリカに住んでるじゃん
あいつは言ったとおりにやってるなw
もっとも日本にいると氷河期に殺されるからみたいだがwww

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:14:22.87 ID:E1W/ar1p0.net]
>>832
なに意味不明なレスはじめてんだよ
朝鮮人とかいちいちかかずにいられない朝鮮人w
おまえもうばれてんだよw
おまえみたいのがまさに朝鮮人だってな
日本人はそこまで朝鮮人なんて意識してないからw

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 15:15:21.35 ID:JyyxGrwP0.net]
ちょんがピーピーわめいてますわww

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:16:11.83 ID:E1W/ar1p0.net]
>>835
論破された朝鮮人w
おまえも竹中平蔵と一緒に
アメリカにいけば?
努力が足りないんじゃないの?
朝鮮人w
せっかく日本語習得したのに
また英語かって?
努力が足りないんじゃないの?www

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:17:41.44 ID:E1W/ar1p0.net]
新しい商売を成功させる確率考えたら
同じ商売のまま景気のいいところに移ったほうが100倍成功率高いじゃんw
なんで日本にいるの?
努力が足りねえなおまえww

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:21:23.59 ID:E1W/ar1p0.net]
な?20年まえから竹中平蔵がのたまってる
「努力が足りない」とか寝言みたいなこというやつの
底の浅さはこんなもんw
日本から出られないガラパゴス朝鮮人
だから安倍からチューチュー金もらわないと生きられないw
だっせえやつらw

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 15:22:05.50 ID:NB2Bdc3z0.net]
アベノ目論見通り、底辺同士が憎みあってるな



856 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:23:27.26 ID:E1W/ar1p0.net]
>>839
金もっててもやってることが
ウソとかごまかしとか詐欺なら
底辺じゃんw

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:24:48.77 ID:E1W/ar1p0.net]
実力ガチンコで生きて
金目はそこそこのほうがぜんぜんすがすがしくハッピーじゃん
どうせ銭儲けなんてAIがやるんだからw
もう金儲けなんて人間の仕事じゃないんだからw

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:29:58.28 ID:E1W/ar1p0.net]
AIでトレードするゴールドマンサックスとガチンコで戦っても勝てないから
日銀から委託料もらってポチポチトレードして生きてんだろ
全部これじゃんw
安倍からチューチューしないと生きられないw

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:30:57.08 ID:E1W/ar1p0.net]
ほんで小銭かせいで、スタグフレーション下に居る日本国民に向かって
努力が足りないんだってよww
笑えるなこいつらまじで

860 名前:翌翌 []
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 15:38:12.03 ID:E1W/ar1p0.net]
あらら、本当のこと言われたら黙っちゃったw
そらそうだろ
こんなこと6年やってんだから誰だってわかるよ
こいつらがまともに稼いでないことなんてなww
まともに稼いでたら、雇用も増やすし設備投資もしてるはずじゃん
してないからなw
安倍からチューチュー、委託料でポチポチ、
つまりまともに稼いでないってこと
これが安倍6年の総決算
3期目とかやらなきゃよかったのにな

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 16:42:39.98 ID:x9o8+xjp0.net]
>>825
商売が下手

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 16:57:48.89 ID:GNPMbkS90.net]
sbが一番やばい
日経平均全体で4-5%30兆円ほど資金流出したがうち5%がsbの流出金

あのバカ今回の暴落に際して、あきらかに株価暴落のきりこみたいちょうになりやがった
そしてソフトバンクビジョンファンドって運用株式10兆円を今年一年で実は10%すってんだよ

論外だろうと

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 17:16:10.66 ID:PcXYSdKP0.net]
>>833
バカですねw

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 17:17:43.90 ID:PcXYSdKP0.net]
>>844
ゴメン、チョンだったんだね。相手した俺がバカだよw



866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 17:46:49.99 ID:jFwFWJ8O0.net]
2月とれたやつは今回もとれた簡単な相場

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 18:10:46.78 ID:xI/gwUKa0.net]
日経平均にトレンド転換の暴落の危機



moneyshort.blog.jp/archives/12708359.html

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 18:11:41.98 ID:z0n7ns++0.net]
風俗の可愛い子増える?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 18:12:09.16 ID:8JSNyo0C0.net]
貯金最強

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:24:08.22 ID:JyyxGrwP0.net]
底辺のブザマな心の叫び連投にワロスww

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 20:36:28.76 ID:c6bQDOb90.net]
>>716
20万程度の変動で一喜一憂するようじゃ株は向いてない
NISAとかお試しでやっているレベルだろうけど
これも勉強さ

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 20:55:33.51 ID:JgxsuSfZ0.net]
>>842
GSがブッチギリみたいな考え古臭い考えだぞ
確かに得意分野のトレーディングではまだちょっとリードはあるが全体的に他に負けてるし。
近年なんてJPモルガンやモルガン・スタンレーと大して変わらんよ。
あとAIは過剰評価しすぎだぞ。 アルゴ取引のようにそれを打ち負かすようなビッグデーターが他社もAI化で着々と進んでるわけだから常に優位なんて不可能なんだよ。

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 23:32:11.78 ID:pAKFbtq60.net]
こんな感じでどこかの国が重工業、重電株とか国家総力戦で暴落した株を買収しに来るぞ
https://www.youtube.com/watch?v=UethLpP5Dno

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 11:02:38.79 ID:yjziRTSe0.net]
消費税増税中止とか書いてる奴ら、息してるか?
お前ら豚は何度騙されたら目が覚めるんだ?
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539481911/

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 11:05:55.36 ID:yjziRTSe0.net]
>>585
そもそもその税金は誰が払ってるんだ?
お前は自分の足を食べる蛸か



876 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 11:08:01.27 ID:LFH6mEOw0.net]
>>855
だからAI同士が競争でどんどん優秀になって
人間のトレーダーなんて
全員お払い箱っていう結論になるだろw
煎じ詰めれば
短期でなんか商材転がして稼ぐなんて不毛な仕事は
この世から消える時代が確実にくるわけだよw

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 11:08:03.53 ID:3SkdaweX0.net]
まあなんだかんだ言っても俺は株で儲かってる

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 11:09:49.29 ID:LFH6mEOw0.net]
>>860
この6年はバカでも儲かる

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 11:15:01.42 ID:5oIP4r2x0.net]
バカでも儲かる6年間で新小岩に行く、規格外れのバカもたくさんいるwww

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 11:20:19.03 ID:d60wQKYM0.net]
>>859
トレーダーがどうかは知らんがAI云々は株式投資の性質を誤解しているからそういう結論になるのだと思うよ
全てのプレーヤーが合理的な判断をすればある均衡点に収束するだろうけど、それは効率的市場そのものだからね

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 11:20:23.90 ID:lB2ISWkm0.net]
大阪メトロ(地下鉄)、人身事故だと
飛び込んだみたいだが株かなぁ

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 11:39:53.14 ID:LFH6mEOw0.net]
>>863
だってGSがAIと高速取引で
勝ってることは認めてるじゃん
で、ライバルもいるとか言ってるじゃん
つまりそこが勝手に切磋琢磨して
人間の能力をはるかに凌駕していく
コンマ何秒で何百回取引する高速取引で
その手のトレーダー全滅したよな?
じゃあ人間心理の裏を読んで勝つタイプのトレーダーも
AIで全滅する
簡単な話じゃん
人間なんてしょせん反応するのに0,3秒必ず掛かるし
ストレスばっか受けてたら病気になって倒れる
AIの圧勝w

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:09:39.70 ID:5oIP4r2x0.net]
いまだにGSが強いと思い込んでるやつが存在することにびっくりww

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 12:15:11.73 ID:BuWaeQSZ0.net]
明日はどうなるかな?

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 12:19:36.26 ID:G/r3NI790.net]
なるほどね。たしかにアメリカの場合ガチで殴り合うから常に発展する気もするな
日本だと敵がいないとなぁなぁでやりそうだよねw



886 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 12:28:28.26 ID:TKELvqN80.net]
また戻るよ
騒いでるのは短期勝負をしてる人だけだろ

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 13:02:02.72 ID:zFNkvchh0.net]
誰も騒いでないでしょ、まだね

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/14(日) 14:43:58.10 ID:uLe7BjwH0.net]
>>859
残念だがそういう風にはならんのだよ
それだったら企業経営をAIにやらせればいいとかいうアホが絶対出てくるが、それがおかしいのわかるだろ?

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/14(日) 21:50:14.74 ID:VW9Esx+00.net]
一時的やろ?

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:05:04.02 ID:mZrP9XVG0.net]
おはよう
今日は下がるな。
消費増税の並々ならぬ決意表明だろ。
また景気に冷や水ぶっ掛けたな。

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 08:48:05.84 ID:S24QJIu+0.net]
今週もやばいね。

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:05:04.60 ID:51K1NcRK0.net]
やべー

下がるうううううううううう

893 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/10/15(月) 09:06:01.05 ID:mJq+4Rtv0.net]
円高はまだか?円高は

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:06:04.13 ID:F4WH4nQj0.net]
>>873
やっぱそれ

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:11:32.79 ID:S24QJIu+0.net]
日経平均が反落スタート、ムニューシン米財務長官の為替条項発言で不透明感=15日寄り付き
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20181015-00116334-mosf-market

始まった。。。



896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:13:47.94 ID:PN1p80Dn0.net]
今までが高かっただけで。今のダウ平均だったら21000円くらいが妥当。

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:20:16.33 ID:UZ/7uj3z0.net]
>>879
21000まで下がってほしいということですね
同感です(●´∀`●)

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:22:20.38 ID:qp2M63Ue0.net]
うああああああああああああ

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:24:06.70 ID:tFygMShA0.net]
>>871
おまえほんとバカだな
AIでだれが経営させるって言ってんだよ
上がるか下がるか当てるだけの
短期売買の話してんだろwww
そんなもん囲碁より簡単だ
為替に連動とか言ってんじゃん
AIのほうが人間より1000倍早く反応する
AI勝って人間負ける
それだけの話w

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:25:53.74 ID:zWnOzMzV0.net]
日本だけ世界同時株安w

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:28:06.99 ID:iVM3h0Iv0.net]
消費増税ショックで我が国だけ乱高下するか

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:28:13.25 ID:+3DWxXN80.net]
米「円安誘導すんなや」
日「消費税上げるわ」

先日のショックにいち早く回復しかけたのにこれで上がるわけないよな
今月初めに日本の個別株みんな売っぱらって正解だったわ

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:30:51.85 ID:S24QJIu+0.net]
10時からの上海市場次第で変わるよ。

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:31:50.61 ID:89Qkrs3n0.net]
>>885
増税→株買い支え資金が増えるよヤッター→株高
だよ

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:32:09.92 ID:tFygMShA0.net]
日本企業の儲けの儲けは車と半導体用の機械で
もちろん輸出で
利益要員は為替によるものとばれてるからな
アメリカから為替に制裁食らうなら
ブラマン確定だわな



906 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:32:16.17 ID:g9FPr5Qi0.net]
まあ外的要因で右往左往とか
脆弱になっちゃったねえ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:33:02.96 ID:PGqAEs2v0.net]
本当の地獄は明日だろ
電車止めるなよお前ら

908 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/10/15(月) 09:34:35.58 ID:mJq+4Rtv0.net]
円高はまだぁ!

まだ?

まだ?

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:34:50.59 ID:tFygMShA0.net]
>>889
可処分所得減らすような政策しかしてないのに
なにをいまさら
そんで投資資金がわずかにある層も
これでおしまいと

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:36:06.09 ID:xBBnhboQ0.net]
大暴落がおんどれらを襲う。

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:38:22.82 ID:xBBnhboQ0.net]
金曜日にレバにちょっと手を出しただけの俺がこれだけやけどするのだから
おまえらの中には全身火だるまのが多いだろな。

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:41:10.85 ID:xBBnhboQ0.net]
ドルが正体を現し始めとる。

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:41:13.29 ID:tFygMShA0.net]
しっかり円高に動いてんね
まあこれは材料として確定してる話だが
Saudiもやべーな
中国日本なんだよこいつらの輸出先
完全に暗殺は材料でほんとの目的はこっちだわ

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:41:38.87 ID:xBBnhboQ0.net]
なんだよ。
おまえら葬式か?w

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:42:57.55 ID:tFygMShA0.net]
AIなんてたいしたことないんだろ?
じゃあ高速下げ相場で儲けてみせろよw



916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:43:04.55 ID:C3wlmvvw0.net]
押日来そうだね

917 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/10/15(月) 09:45:05.12 ID:mJq+4Rtv0.net]
112円で防衛してるのか

クソ安倍!

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:45:10.83 ID:RKBx0J2h0.net]
-358ww

また暴落やんけwww

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:45:45.72 ID:D98yTumz0.net]
午後から見もの

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:48:18.76 ID:tMEM80/C0.net]
( ,,`・ω・´)ンンン?

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:50:16.87 ID:S24QJIu+0.net]
買い戻しもあるよ。

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:51:44.41 ID:p7EMWPdd0.net]
上海総合指数よりはマシだし安定感ある

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:53:02.03 ID:51K1NcRK0.net]
日経平均、下げ幅300円超に拡大 「消費増税後の景気腰折れ警戒」との声も
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15H8M_V11C18A0000000/

今日も暴落

キタ――(゚∀゚)――!!

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:53:18.09 ID:Rii+gIqj0.net]
なんで日経だけ顔面ダイブしてるの?

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:53:51.31 ID:EIaINUai0.net]
アメリカ戻したのに何故下がってるの?



926 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:54:32.11 ID:tFygMShA0.net]
>>906
日経新聞ww
米高

927 名前:官の為替に触れずwww
忖度www
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:54:40.84 ID:i9HVJmuY0.net]
日本は下げてた方が後半年金おいしくいただけるからじゃね

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:54:52.58 ID:tMEM80/C0.net]
消費税のせいじゃん
思ったほど円高にならないな

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:56:03.19 ID:4bC/M/DE0.net]
消費税実施の発表のタイミングが悪い

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:56:08.44 ID:xBBnhboQ0.net]
うわっ。おそろしい下げ来た!

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:56:51.15 ID:bIvZTxkm0.net]
結局、ダウ-日経平均は3000くらいなんだと思う

3、4年前まで日経平均の方が1000以上高かったよな
それが今では-3000

要するにダウは4000ドル以上も日経より伸びている
日経は伸びてない

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:58:02.62 ID:51K1NcRK0.net]
加速してきたああああああああ

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:58:06.53 ID:YLRQmKZX0.net]
やっぱりこれの影響かな。

【円安終了のお知らせ】米国、日本に「為替条項」要求へ 通貨切り下げ阻止★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539508758/

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:58:10.83 ID:UKW5lqhY0.net]
金曜日のNYになかった、為替条項カードが加わっちゃったからな>>913



936 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:58:37.84 ID:xBBnhboQ0.net]
まさか22000円チャレンジかのう。
そうすると下げしろあと300円あるで。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:59:00.52 ID:cymg1Pis0.net]
今アクセル踏みっぱなしでこれだから、日本経済が本格的に下に突っ込んだら成す術なく崩壊するだろうな

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:59:25.25 ID:51K1NcRK0.net]
22,348.71 -346(-1.52%)

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:59:32.48 ID:bIvZTxkm0.net]
>>910
その年金51兆もアメリカに差し上げたけどね
あれ、一生戻ってこないよ

昔から詐欺事件がよくあるよね

客にから金預かって、利益だけ毎月渡して、
その内逃げていくやつ

940 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/10/15(月) 09:59:32.58 ID:mJq+4Rtv0.net]
112円で防衛すんな

クソ安倍!

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 09:59:34.44 ID:UKW5lqhY0.net]
消費税10%を宣言した途端これ
大丈夫なの?安倍ちゃん

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:00:27.48 ID:AlJQqlzV0.net]
為替条項と消費税増税で下がらないわけがないw

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:00:29.92 ID:DLMopXnN0.net]
日銀砲まだ?

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:00:33.26 ID:51K1NcRK0.net]
そのうち2万も割れるんじゃね

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:00:35.55 ID:eczZZ18Q0.net]
>>923
GMSは下げてないので、消費税が理由ではない
素人は引っ込んでろ



946 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:01:01.47 ID:xBBnhboQ0.net]
円高来てる。112円割ったよ、割った!

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:01:21.00 ID:51K1NcRK0.net]
だらだら下がってるなあ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:02:21.77 ID:UKW5lqhY0.net]
>>927
逆だw
経済が好調だから上げまーす!
て宣言したとたん、やばい材料がそのすぐあとに連発って話だ

小学生知能のド素人はすっこんでろw

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:02:55.59 ID:Ss4q2dH+0.net]
>>928
100円台は歓迎

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:03:20.53 ID:UZ/7uj3z0.net]
>>894
普通のひとは移動平均のしたでは手を出しません

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:03:30.87 ID:RKBx0J2h0.net]
ドル円もトレンドは下落やね。100円に向かうよ。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:03:33.01 ID:KERz5UKO0.net]
お前らおはぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:04:17.08 ID:bIvZTxkm0.net]
本当だわ
120円で攻防してるわ

バカじゃねえの

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:05:25.62 ID:51K1NcRK0.net]
ソフトバンク6%も下げてるやん

955 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:05:43.76 ID:RKBx0J2h0.net]
-400w
ダメかも分からんねw



956 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:06:46.68 ID:bIvZTxkm0.net]
CMEの先物値
6:37分の+分が表示と、9:55の−分が交互に表示されてるけど

これって詐欺じゃね?

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:07:05.64 ID:UpyPIfuH0.net]
誰か消火班出動しないのか
どうすりゃええんやこれ

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:07:14.97 ID:tMEM80/C0.net]
なかなかの勢い

959 名前:ナ下げたな []
[ここ壊れてます]

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:07:17.24 ID:tFygMShA0.net]
>>936
それはサウジだなw
材料に素直に反応しとるw

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:07:28.88 ID:yp7py1uU0.net]
まだ高いだろ消費税増税からが本番だしな

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:07:35.38 ID:QHNgxbuV0.net]
>>933
円高を下落というな

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:07:55.12 ID:tMEM80/C0.net]
ドル円も111円台に戻ってきた
これは嬉しい

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:10:27.10 ID:8jkGRjWO0.net]
22,290.18
▼1.78%
-404.48

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:11:28.43 ID:9iagtq+K0.net]
今年の暴落した時の2万円台を下回るかどうかだな
そうじゃなければ押し目買いの絶好の機会。



966 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:11:38.82 ID:8jkGRjWO0.net]
消費税上げる宣言する日に
日経暴落はまずくないかw

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:12:03.76 ID:8jkGRjWO0.net]
のちのブラックなんちゃらである

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:13:32.91 ID:RKBx0J2h0.net]
選挙前の9/10のからの爆上げが本当にインチキ臭かったなww
9/10始値22253円から10/2の高値24448円まで+2195円、+9.7%wwww
しかし高値からたった10日営業日で全戻しwwww

>>943
ドル円の話だろマヌケww

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:14:08.34 ID:S24QJIu+0.net]
日経平均は359円安、全33業種中31業種が下落、値下がり銘柄数1700超
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20181015-00111731-mosf-market

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:15:17.76 ID:AxmrL8qE0.net]
トランプによって方向は示された
対応出来ないマヌケ企業
中国に利する企業は
この先生き残れそうにない
構わず置いていく(笑)

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:15:56.57 ID:RKBx0J2h0.net]
あ、8営業日やなw
連休もあった

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:17:10.83 ID:hHx3mxJc0.net]
日本の景気絶好調なのに株価が下がるのはおかしい

アメリカだって週末の株価は大きく上がってただろ

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:17:13.54 ID:FCqnBdlX0.net]
どんどん防虫よりどんどん円高でいいやw

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:18:10.22 ID:7IrU5s900.net]
トランプが円安に嫌気を見せたからもうこれ以上の円安無いだろうな。
100円くらいの円高になったら、同時株安でアベノミクス終了。

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:18:23.42 ID:4oyFENdW0.net]
先週は日銀が4日連続で東証に700億円ぶっ込んだんだけど、今日も出動するのかな?
正直、日本株には投資したくないわ。少しでも円高になったら米国株へ逃げた方がよくね?



976 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:19:05.08 ID:7IrU5s900.net]
>>943
ドル円チャートだと円高は下げだよ。

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:20:21.61 ID:KJZVPD3V0.net]
為替条項、消費増税

もうこれ以上は上がりにくい環境だけど
これまでぶちこんだ日銀の大量の金とかどうすんの?

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:20:22.59 ID:7IrU5s900.net]
>>953
涙拭けよアホB層wwww
なんで景気絶好調で消費税増税するんだよアホwwww

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:20:49.09 ID:UpyPIfuH0.net]
我々にとってみれば株価の絶対値はどうでもええんや
上がるにせよ下がるにせよ、そのトレンドに上手く乗っていけるかが重要よ

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:21:33.57 ID:7IrU5s900.net]
>>953
あのな、円安で日本株が割安だから海外が買ってるだけだぜ。
国内は多分売り越しだろ。
不景気だからね。

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:24:12.11 ID:w/DD/GN50.net]
米国や上海の回復に日経ちゃんが連動しないのはなぜ?

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:24:44.31 ID:7IrU5s900.net]
>>962
不景気だから。

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:25:58.92 ID:VivTPnNV0.net]
>>962
まだ年金で買ってないだけw

もっと下がってからなw

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:27:05.54 ID:7IrU5s900.net]
円高が見えてて、かつ国内が不景気なのに株価が上がるわけがない。

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:28:33.00 ID:n0vn7bqo0.net]
移民労働者を入れるくらいなら不景気の方がマシ



986 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:29:18.78 ID:RKBx0J2h0.net]
>>953
一年前の株価と比べるとダウは暴落しても+10.

987 名前:7%も上がってるけど
日経はたったの2.5%www
株式の基礎上昇分にすら達してない。ガンガン公的資金突っ込んでも
外国人投資家が逃げまくってるから。
[]
[ここ壊れてます]

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:30:04.12 ID:7IrU5s900.net]
トランプが円安に嫌気を見せたのは
アベノミクスにとって致命傷だな。
円安→株高だけでアベノミクスはもってるだけだから。

ご愁傷様です。

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:30:26.99 ID:7kWTNY8B0.net]
インチキジャップどもが地獄へ落ちる

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:31:31.86 ID:c90B2Y9I0.net]
上海はじまったな
ふみとどまってる感じ?

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:32:03.60 ID:7IrU5s900.net]
まあ円安起こしてんのはアメリカのファンド連中だけどねw

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:32:36.79 ID:4oyFENdW0.net]
>>967
日銀がいいカモになってそう。今日も日銀が700億ぶっ込むんだろうなぁ…

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:33:28.53 ID:7IrU5s900.net]
さあアベノミクスは詰めろだぜ。
どうするB層?


(バカのB層に妙案があるとは思わんがw)

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:34:19.17 ID:7IrU5s900.net]
アベノミクスって為替だけでもってるんだぜ。
こんなもんで安倍ちゃんGJやってんだぜカタワのB層は。

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:35:27.49 ID:guRBZQU10.net]
貧乏なやつだけが不景気って言ってるんだよ。



996 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:36:07.77 ID:7IrU5s900.net]
バカだけが好景気って言ってるんだよ。

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:36:24.93 ID:bIvZTxkm0.net]
その貧乏が多いのに、何いってんだよ池沼

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:37:53.09 ID:guRBZQU10.net]
>>976
バカでもカネ持ってれば勝ちだよ。

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:38:20.33 ID:7IrU5s900.net]
 

アベノミクスって為替だけでもってるんだぜ。


こんなもんで安倍ちゃんGJやってんだぜカタワのB層は。


 

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:38:37.43 ID:7IrU5s900.net]
>>978
バカだけが好景気って言ってるんだよ。

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:38:44.39 ID:C3wlmvvw0.net]
仕掛けられとるの・・・

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:40:16.53 ID:mBvigDJT0.net]
今日も景気よく沈んでるのか どうにもこうにもだな

1003 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:42:22.95 ID:bIvZTxkm0.net]
これって、キチガイファンド側が金を持つほど、
仕掛けられるチャンスが増えるって事だな

1004 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:44:10.25 ID:guRBZQU10.net]
>>980
オレはカネがあるから不景気とは思ってないよ。

1005 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:45:27.05 ID:S24QJIu+0.net]
暴落だべw



1006 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:46:14.09 ID:bIvZTxkm0.net]
バカとクズは自分を基準としか考えられない

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:49:56.93 ID:lyiZ+5ei0.net]
1万円切るぐらいまで落ちてから騒げや。
こんなもん暴落でもなんでもねーよ。

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:51:29.16 ID:C3wlmvvw0.net]
含み損が増えると、パニック売りに行きたい所だが、長くやってる人はじっくり観察してるよ。

見てる所が違ってる様に思う。

1009 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:52:19.32 ID:qclJeVbm0.net]
同じ地点から全戻しで-10%なるって釈然とせんな
全戻しならプラマイゼロにしてよ

1010 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 10:56:34.44 ID:S24QJIu+0.net]
300円安だよ。

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:57:09.29 ID:Sd6zMrxA0.net]
面白がって最悪のシナリオを言ってみるw
まさに日本のインディペンデント・デイw

暴落と同時に何かが起こるとしたら…。
想像その1.宇宙人来訪
想像その2.未来人がタイムマシーンで国会付近を武装占拠、日本政府を乗っ取る
想像その3.ロシア・北朝鮮の突然の北海道侵攻
想像その4.帝都大戦で出て来た加藤が降臨、魔術を使いまくり戒厳令に!
想像その5.東京湾に突如、巨大な異世界ワームホールが出来て、そこから
ファンタジックな怪物がぞろぞろ出て来る
想像その6.スカイネット発動、まさかの核戦争ロボットコンピューターとの
戦いに!!!
想像その7.まさかの大日如来が出現し仏の力で人類は無思考状態に!
想像その8.はやぶさ2が地球外起源種BETAと接触しハイヴが東京に落下、
リアルでマジなEDF状態に!
想像その9.日本中で人間同士の脳記憶が強制データリンクされ自己境界が
なくなり大変なことに!
想像その10.日本海にまさかのムー大陸浮上!!!古代の超化学文明や
そのナウシカみたいなロボット巨神兵が登場、日本は臨時戦闘状態に!!!


意味不明wSF小説でもチラシの裏に書いてろよオレ・・・・w

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:59:06.64 ID:a3VtUs7J0.net]
少々下がっても日銀が全部買うだけでしょ

つまらん

1013 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 11:03:47.56 ID:qclJeVbm0.net]
いや俺の含み損益の話

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 11:13:12.78 ID:S24QJIu+0.net]
これから下がりそう。。。

1015 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 11:27:04.36 ID:S24QJIu+0.net]
やばいことになってきたよ。



1016 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 11:28:41.85 ID:S24QJIu+0.net]
もうすぐ前引け

1017 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 11:31:00.96 ID:S24QJIu+0.net]
少し戻ったかな?

1018 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 11:33:33.48 ID:S24QJIu+0.net]
15日前引けの日経平均株価=315円18銭安の2万2379円48銭と大幅反落
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20181015-00114033-mosf-market

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 11:35:22.46 ID:S24QJIu+0.net]
1000なら孤高の旅人記者とっとと死ね!

1020 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/15(月) 11:36:15.22 ID:S24QJIu+0.net]
おわた。

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 0分 14秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef