[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 03:20 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 251
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人生100年時代】定年後アルバイトの事故は年5700件 転倒、刺される、噛まれる…4年で6.5倍/シルバー人材センター



1 名前:プティフランスパン ★ [2018/09/25(火) 17:35:08.90 ID:CAP_USER9.net]
2018.09.25 15:00 ※ 2017年度統計
https://www.moneypost.jp/322137
https://img.moneypost.jp/wp-content/uploads/2018/09/post1813_p50.jpg
定年後のアルバイトで起きやすい事故と職種

 人生100年時代を迎え、定年後の家計のやり繰りはどんどん難しくなっている。年金や退職金の備えだけでは不安だからと、「アルバイト」に精を出す60歳以上も多い。なるべく負担が少なくて、稼ぎがいい仕事を―─そんな探し方をする人が大半だが、そこには「危ない仕事かどうか」という視点が抜け落ちていないだろうか。

「郵便受けに“お知らせ”を投函するだけで、週にいくらかもらえるなら……」
 と考えて広報誌配布のアルバイトを始めた82歳男性。配布先の家屋の石段を上っている最中、思いがけずバランスを崩して背後に倒れ、そのまま帰らぬ人に―─。
 この一件は今年7月、実際に発生した死亡事故だ。

 原則60歳以上の会員に業務の斡旋などを行なうシルバー人材センター(2018年3月末時点で会員約71万人)によると、2017年度に起きた事故件数は5701件(死亡事故含む)。NHKが調査したアンケートの報告によれば、4年で6.5倍の数に増えている。

 最も多い事故は「転倒」(1783件、うち死亡3件)で、以下「蜂、犬、蛇等に刺される、噛まれる」(956件、うち死亡1件)、「墜落、転落」(928件、うち死亡12件)、「交通事故」(471件、うち死亡7件)、「切れ、こすれ」(424件)と続く。

 いずれも背景には加齢に伴う問題がありそうだ。

「会員の平均年齢は72歳で、筋力や敏捷性といった身体能力が低下しており、足が滑る、躓くなどのアクシデントに対応できません。それゆえ骨折や入院に至るケースも珍しくない」(全国シルバー人材センター事業協会の福島孝・事業部長)

 自分の体を守るため、事故の実態を知る必要がある。

※週刊ポスト2018年10月5日号

31 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 17:48:31.99 ID:HjR3z4zy0.net]
だよな
毒の入ってない農作物作って欲しいわ

農協って農薬(世界一)使わないと引き取らないんだってな

何のため???

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 17:48:36.68 ID:EJT0GQI/0.net]
ねーねー
シルバー人材センターって50歳は入れないよね?
シルバー人材センターから来たオババが自称50歳なんだけど、どう見ても70近くにしか見えないんだか

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 17:50:06.26 ID:0+0bU3eP0.net]
老害はさっさと間引きしないといけない

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 17:50:45.27 ID:0BRSzmhQ0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 bit.do/exqgw
dgk

35 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 17:51:39.05 ID:rOm8OP9C0.net]
蛇等に刺される

これはは若者でもヤバイだろ・・・

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 17:53:38.79 ID:3g11O0jU0.net]
>刺される


…事故か?

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 17:54:28.24 ID:XPCxZqYo0.net]
長生きの最後が殺されたみたいなニュース増えたわな

38 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 17:55:16.79 ID:VxamOrGt0.net]
転倒はともかく刺されるとか噛まれるて何やねん?
犬か人か?

39 名前:たつお [2018/09/25(火) 17:55:20.13 ID:2D7ndhjq0.net]
>>1
お前ら年とってまで働きたないよな


↓マジソッコー世界豊かする方法

天才↓

↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)

↓ぼくの

『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8



40 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 17:56:39.54 ID:y52g8PRL0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=Fw-LJ8y_T70

41 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 17:58:40.56 ID:zO/wKRre0.net]
感違いの糞ジジイが管理人ヅラして威張るのは何なんだ?
付け届けしろってのか?乞食根性丸出しだな。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 17:59:03.64 ID:FsLlsM0D0.net]
「刺される」てハチとかにか
ヤバすぎると思ったわ

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:00:39.72 ID:VMYnhocG0.net]
転倒はともかくも,刺される噛まれるは,
定年後だからどうこう言った問題じゃないだろ?
全年齢危険にさらされていて,労働安全が確保できてない

44 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:01:03.70 ID:JJgdmVcD0.net]
噛まれ過ぎだろw
犬も鈍い奴は分かるんだなw

45 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:02:55.73 ID:67qVk/R80.net]
俺は老後の心配なんてしたくないので、老人になる前に死ぬと決めている。
別に50歳くらいでもいいし、何なら今日でも構わない。
最近早死にした方が勝ちなんじゃないかと思っていたが、
生まれてこない事が真の勝ち組なんじゃないだろうか?
まぁ宝くじでも当たったら生きれるまで生きてやってもいいが。

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:04:21.37 ID:2bvW1rCx0.net]
安楽死を合法にして下さい
安倍首相 お願いいたします

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:04:31.08 ID:fdodkNY00.net]
最寄り駅の町営駐輪場は、以前シルバーの人達が管理してたけど、1回100円の駐車料金の一部を、そのままポケットに入れていたらしく、しばらくしたら、管理が民間委託され、自動収受機が置かれてた
シルバーの小銭稼ぎとはこういう事なのかと、本性見た感じしたわ

48 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:11:17.81 ID:9a2v0A1E0.net]
シルバー人材センターってカネ取られるんだよな

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:13:58.03 ID:pUHpfR1q0.net]
年2000円とられます



50 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:15:36.33 ID:u0BFF3Tt0.net]
仕事なくてこれに再就職したんだろうなって伝わってくるジジイが荷物届けに来てよろしくーと言って帰って行った時は初めて苦情の電話入れようか迷ったわ
バイトすらしたことなさそうな傲慢な年寄りが多いからか客相手にも敬語が使えないのは終わってる

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:25:07.69 ID:3wnMqdqO0.net]
噛まれるzd

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:25:23.16 ID:3LmK1hrq0.net]
 
ま〜たサヨク負けたの?

負け犬サヨクw

 

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:26:15.05 ID:kz0yf0Sb0.net]
国が70過ぎても働け言うんやから、しゃーないやろ

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:30:15.30 ID:HrHJ8m0n0.net]
ぶっちゃけ、足を引っ掛けて実際にコケたり、足を引っ掛けてコケそうになったり、足が滑って寸前でリカバリーしたり、しょっちゅうではないが定期的にある。2年に一回とか。

今だから事なきを得ているがもっと年取ったらそれだけで大怪我になる可能性があるわな。

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/25(火) 18:33:49.66 ID:L5ohni0H0.net]
>>26
60過ぎて1000万円稼いでるよ?
夫婦2人+バイト1人

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:37:44.22 ID:SZtTOdZZ0.net]
なんかどれもアルバイトじゃなくても日常で起こりそうだぞ
寝てれば起こらないだろうけどそれでいいのか?

57 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:39:26.49 ID:wX6InU930.net]
(*´ω`*)/  「国民はパソナのために!」

(*´∀`*)/  「外国人もパソナのために!」

(´・ω・`)/ 「パソナはパソナのために!」


【派遣法と移民政策の年表】
pastport.jp/timeline/compare/496a67641f84bac98de689b4a675a317

どの内閣で何が決まったのかが、すぐにわかりますよ。^^


(・∀・)   「これが平和なんです。」

\(^o^)/  「キャー!! 池田センセーマンセー!!」


58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:41:54.57 ID:8blb+ObW0.net]
シルバーとかやることが雑すぎてたのむ気にならない

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:44:51.49 ID:h426wciY0.net]
人足りないから、いづれジジババだらけなるから。



60 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:45:48.21 ID:PvKPc9710.net]
>>58
心配するな
そのうち雑が当たり前の社会になるからな

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:46:53.37 ID:0g0bLTsg0.net]
団塊はモノ覚え悪くてな

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:47:52.61 ID:XwCAv2Xd0.net]
介護生活を余儀なくされて家族の負担を増やすことになったら本末転倒

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:49:38.06 ID:G7tzfIyc0.net]
どうせ逝くならエクスタ死で逝きたい

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:50:34.61 ID:HsgycSXo0.net]
配布先の家も飛んだ災難だな
自分ちでコケられて、死なれたらいやだわ

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:52:04.13 ID:HrHJ8m0n0.net]
まあ、中には豊富な経験や成熟した人柄を持った仕事ブリで感謝されてる人材もいるとは思うけどさあ、俺の周りには居ないかなあ。仕事の品質を比較的キープしてる人は居るが。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:53:06.52 ID:tqrYiSHF0.net]
シルバー人材センターという名前が悪い
シルバー奴隷センターに改名しなさい

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:55:52.33 ID:YqaFriNV0.net]
>>55
農業って金はいっても農業以外何もできないよ
持ち物着飾るくらいしかできない
パチンコか場末の飲み屋行くのが趣味の人以外は老後になんてやめた方がいい

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:55:57.53 ID:HrHJ8m0n0.net]
まあおっさんって言うか爺さんの方が安心感を与える場合も確かにある。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:56:52.72 ID:sbd8slwG0.net]
じいさんアルバイト増えたな。
会社としては時給が安くても働いてくれるし、現場には「はい、工数+1ね」とごり押しできるからおいしいんだろう。
体力のなさはフォローできても、注意力低下はこちらの予想の斜め上を行くことがあって冷や汗もんだ。



70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:57:40.99 ID:Keauls1V0.net]
タトーがあっても大人しいマナーの良い大人は
タトーがないけどうるさい図々しい厚かましい親子連れより
好感が持てるよ

71 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:58:18.74 ID:uNMeY9530.net]
遊べばいいのに定年後なんか

馬鹿じゃないの わらわらわらわらわらわらわら

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 18:59:24.78 ID:L0erURoM0.net]
50代でも雇ってもらえないのに・・・

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 18:59:32.70 ID:uNMeY9530.net]
もう引退して遊びます

45さい

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:01:52.13 ID:MDIut+wC0.net]
道楽や趣味でやってるんだから趣味の最中に死ねるなんて幸せだろう
むしろ仕事頼んだ方の人が迷惑だけどな

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:04:26.02 ID:vKAsC/dC0.net]
び、読めない、

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:07:19.68 ID:AYa0KNdF0.net]
政治家も官僚も笑いが止まらんだろ

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:15:18.72 ID:+IwzsbT40.net]
>>50
何様だよw

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:16:59.70 ID:HrHJ8m0n0.net]
ぶっちゃけて言うとシルバー人材センターでダメな爺さんはシルバー世代だからどうのじゃなくて、若い頃からダメなだけだと思うんだが。

言って見ればDQNはいくつになってもDQN。

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:17:07.75 ID:Xyd2pXT10.net]
さっさとくたばれよ日本を駄目にした糞世代



80 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:17:27.46 ID:FZUXwsOz0.net]
>>11
安倍の国家総動員体制・・・・死ぬまで働け奴隷ども政策

81 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:17:37.34 ID:U3Sna6nN0.net]
安倍が推進してるんだから仕方ない
国民は死ぬまで働け

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:18:28.74 ID:y1Fsht/T0.net]
>>11
調査対象を広げた
真面目に統計とることにした
とか

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:20:01.04 ID:0y1i3dCM0.net]
でもお爺ちゃんお婆ちゃんって、子供に依存するより(子供も足引っ張られて迷惑)
同年代の爺ちゃん婆ちゃん同士で仲良くしてる方が、自立しててイキイキしてると思うの
うちの親見てるとそう思うわ

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:20:24.61 ID:Fysk8vyk0.net]
>>31
農薬会社と取引があるからだろ

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:21:19.59 ID:0y1i3dCM0.net]
うちの親、体調悪くてアルバイトは出来ないけど、ジジババ同士で仲良くしててほしい

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:23:31.19 ID:6HS1pXLD0.net]
勤め先でも定年迎えて暇な年寄りも採用してるが
仕事が出来て本当に使える人と
居場所が無いのか明らかに嫌々働きに出てる、やる気の全く無いクソジジイとの差が大きすぎる

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:24:38.20 ID:5vfF1rvu0.net]
>>7
農業は超ハード

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:25:11.10 ID:iBO7oI8q0.net]
シルバー人材センターはクズが多い

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/25(火) 19:27:16.57 ID:SzqfGZ4P0.net]
これぞ!まさに






負け



90 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:27:42.63 ID:oKUdUgkp0.net]
>>13
社会とつながっていたいというだけで働いている人結構いるよ

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:29:27.50 ID:/CG7Yg9u0.net]
中抜きの無い日雇い派遣って感じなのかな。

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:30:27.87 ID:UmAde0jf0.net]
野菜の無人販売所って事実上の無税だから多少金払わない人がいても儲かるんだな。
それでやってるんだと思うわ。

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:30:55.48 ID:N6Rn2ssY0.net]
社会的老々介護。介助者を雇えるお金持ち老人が、
年金だけでは暮らしていけないビンボウ老人に介護される。

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:31:27.82 ID:UmAde0jf0.net]
>>84
変な虫が中に入ってたら困るからだろ。
品質保証だと思うわ。

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:33:37.16 ID:HrHJ8m0n0.net]
まったく成長してないと思う永遠の17歳の俺でさえ、個別に考えると昔ははるかにバカだったと思うケースが多々ある。

まあ生き方によるだろうな。
年取るごとにだんだん酷くなる場合もあり得る。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:33:40.26 ID:b4EyzAab0.net]
実際には戦前世代や下の世代におんぶに抱っこだった世代が
今のアホみたいにやる事がキツいバイトなんかできるわけがないやん?

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:35:33.41 ID:Ig+soEzF0.net]
>刺される、噛まれる
どんなバイトかどんな職場かと思ったじゃない

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:39:48.12 ID:YwcgQJHc0.net]
爺さんだから転倒ってのは分かる…
でも刺される、噛まれるって如何なる状況なんじゃ?

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:42:33.87 ID:VD2HbK420.net]
刺されるってなんだよ
バイトしてて刺されそうなシチュエーションなんてそうそう無いだろ



100 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:44:02.99 ID:76qsfPeg0.net]
>>99
よく読めやカス

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:44:39.99 ID:HrHJ8m0n0.net]
もともと若い頃からパチンコ屋に入り浸ったり、ワンカップ大関飲むのが楽しみ!みたいな未だにガラケー使っててデズニーがどうのとかジスイズアペンとか言ってる爺さんが急に立派なナイス爺さんになるわけないだろ。

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:45:13.92 ID:dJ1HQp4n0.net]
安倍ちゃんの1億総活躍という名の社会保障カットにより働き出した老人が事故死したということ

何年か前に夜行バスを初めて運転する老人が事故って大学生が多数亡くなったこともあったね

まぁ、反日自民党支持してるわけだから自己責任だね

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:45:39.50 ID:0BgRd5TM0.net]
体は動いても判断力とか落ちるし
老人を働かすのはほどほどにせんと

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:46:20.56 ID:YwcgQJHc0.net]
蜂に刺される。犬に噛まれる。なのか…
人に刺される。人に噛まれる。だと思ったw

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:47:00.90 ID:2Am3mWaR0.net]
悲しい最後だな

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:48:43.16 ID:6c89kS8O0.net]
日本人は働きすぎだなんて言われていたのにな
これじゃ、日本じゃこんなじいさんまで働いてるよとか思われちゃうな

107 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:50:49.72 ID:eMvxeQXq0.net]
庭掃除とか地域の雑草除去じゃないの? >刺される、噛まれる

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:51:57.87 ID:nrs5DfoM0.net]
最近

アルバイトの山田権蔵さん(82)

みたいなニュース記事ちょくちょく見かけるようになって
高齢化社会ってスゲエ
と思う

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:54:30.55 ID:eMvxeQXq0.net]
まあでも、頭もしっかりして身体が動くなら死ぬまで働きたいけどな。
リタイアしたら一気に老け込みそうだし。



110 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:55:28.36 ID:HrHJ8m0n0.net]
判断力っつってもトランプは72歳だし、習近平やプーチンは65歳なんだが。

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:57:00.87 ID:LLAMU0H10.net]
絶対安倍のせいだろこれ

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:57:38.68 ID:mvGpWQds0.net]
ったくバ〇みたいに支持するから…

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:06:46.47 ID:HrHJ8m0n0.net]
ぶっちゃけ、歳のせいでどうのこうの、忘れっぽいとか、物覚えが、とか言ってる人は若いうちから大した事ない。

その昔はすごかった的な思い出はどこから来るのか、と思うわ。

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:08:37.77 ID:c3QyrnDi0.net]
転倒はともかく噛まれる刺されるって事故なのか?
事件だと思うが…

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:08:44.58 ID:DwztPdCT0.net]
>>113
それはないわ、年取ると物忘れとか出る
まだわからん青二才か?

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:09:07.04 ID:Q905SQIM0.net]
二位は年齢関係ないだろw

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:15:29.34 ID:HrHJ8m0n0.net]
>>115
いや青二才ではないし、物忘れはするが、別に若い頃からそうなんですが。
もともと若ければ物忘れしない、と言うのが有り得ない。

俺は物忘れしないと言わんばかりの人に限って穴だらけ。本人は気がついてないだけ。もしくは認めてない。周りから見れば全然変わってない。

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:18:39.95 ID:xHcwDYfD0.net]
同一労働同一賃金を守れ

同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:27:49.46 ID:Z33s9Y0s0.net]
>>19
ほんとこれ、会社に労災にもらいにもらいに来るようなもん

うちにもこれで2年引っ張った老人がいた。近所のかたが地元の運動会でめちゃ頑張ってたよってwww

笑うしかない



120 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:28:13.09 ID:0nXkN2B10.net]
あー、バイトだから噛まれるのか

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:31:06.30 ID:ifC/ZzLm0.net]
> 「蜂、犬、蛇等に刺される、噛まれる」(956件、うち死亡1件)

刺されるってどこの修羅の国の話だよと思ったが、虫じゃねーか!

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:32:36.16 ID:7PmYYryh0.net]
定年後アルバイトがそのくらい増えただけじゃ。

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:37:30.11 ID:qTDwkBmX0.net]
要するに老人のカネ以外の面倒も企業にみさせようってハラだろ



厚労省のクズドモはどこまで雇用をオモチャにすれば気が済むのだろう

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:38:57.20 ID:ZOxfkRBz0.net]
>>3
だが氷河期は動員されず(笑)

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:39:38.43 ID:AUGAIQ2F0.net]
公務員がどうだとかでなく肉体作業してる老人をどうするかなんだよな
退職金貰ってさっさと消えたらいいのにわざわざ残すな

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:44:05.51 ID:ptYRkwal0.net]
>>55
土地持ちだからだろ

農地はなかなか買えないからな

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:44:21.00 ID:JW1btwiC0.net]
これは老人の最も良い死に方だよな

働いてる最中にポックリだなんて

寝たきりでボケられて長引いてなかなか死ななくて
介護費や労力を奪われて苦しまされるより最高だわ

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:45:47.32 ID:HweoNkPm0.net]
>>125
いや、公務員こそ大問題だろ

特に今既に共済年金を受給してる ドロボー達な。

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:46:16.55 ID:+YPtnoij0.net]
>>127
職場じゃ大迷惑だぞ



130 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:47:58.56 ID:8veq1SagO.net]
年金受給年齢上げるから働け言われても体力が追いつかない現実

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:57:34.79 ID:Cmvla3qA0.net]
>蜂、犬、蛇等に刺される、噛まれる

犬なんて真後ろから肛門蹴れば、しおらしくなるんだよ
60歳以上にもなってそんなことも知らないのかww

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 21:01:53.51 ID:7GBOjJtd0.net]
なるほどな、働いてるうちに事故で早死にするやつが増えると年金払わずに済むからな。

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 21:03:14.98 ID:7GBOjJtd0.net]
年金詐欺制度は廃止しろよ。詐欺罪で国を告訴してやる。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:☆sage [2018/09/25(火) 21:06:22.66 ID:uEHqvPVU0.net]
>>124
動員されてんじゃん
非正規に

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:08:57.73 ID:4COTrhdZ0.net]
株とAmazonビデオとジョギングやってると1日が短い。

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 21:11:24.43 ID:pyW/cInr0.net]
科学が進歩して行くのにつれてジャップランドでは仕事が増える
なぜなら進歩することによって発生する問題のすべてを人海戦術で解決しているからです

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:20:45.53 ID:aVTzAv0W0.net]
シルバー人材センターに屋根のペンキ塗りとベランダの修理頼んだら花壇に物落として花壇ブロック破壊するし、トイレ借りたくないからって庭で立ちションするしで最悪だったわ
二度と頼まない

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:21:18.48 ID:oy1LkS7Z0.net]
シルバーはクソだぞ

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:21:32.72 ID:TpobWt6E0.net]
そこまでバイト関係あるかね
年寄りが活動してたら普通に起こりうる事故じゃ



140 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 21:27:55.89 ID:AH1P7kLu0.net]
安倍チョン三「死ぬまで働けぇ!」

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:43:20.03 ID:oEljyJ2R0.net]
蚊に噛まれる

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:44:23.63 ID:Jmk2u7aJ0.net]
>>137
単純労働ばかりの世の中を放置し
そこに単純労働が多かった旧世代を充てがえば
当然文化レベルもその時代に戻るわな

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:45:10.15 ID:oEljyJ2R0.net]
>>137 昔はそれでも出来高払いできたから良かったが、今は最低でも時給900円払えだって
何もできなくても1時間900円て、正直そんなもんに金なんか払えんわ

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:13:55.52 ID:0y1i3dCM0.net]
なんかさ
団塊世代って、同年代同士でつるみたがる(迷惑にならないようにどこか一か所に集まってね)
団塊ジュニアはひきこもりたがるという生態系があると思うの
それぞれの世代に合った生き方をすれば、親子で依存にならない

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:23:59.71 ID:oMl0J/3k0.net]
噛まれるって何かと思ったら蜂や犬か・・沖縄だからハブかと思った。
たしかにハブだと死ぬ可能性が高い

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:27:08.38 ID:oMl0J/3k0.net]
歩道の雑草刈もシルバーがやっているからな、車で見かけるたびに
頑張ってんだなーと思うよ。規則に則って正確にやっている。

147 名前:報償費詐欺 西新井警察署 サボり部屋 27‐403 協力費詐欺 [2018/09/25(火) 22:30:10.97 ID:IVk9yp230.net]
監視と称しTVを見て昼寝に興じ架空経費等を使った裏金作りに実績のある
警視庁公安部が足立区竹ノ塚第二団地 地域防犯パトロールを大募集です
定年後 時間を持て余している後期高齢者の方も大歓迎
職員が優しく指導してくれますので初めての強制尾行も安心
現地見学だけも大歓迎ですのでご連絡をお待ちしております

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:31:01.34 ID:oMl0J/3k0.net]
シルバー人材センターはあらゆるスキルの人材を募集している
60歳以上で自信のある人は応募したらいい。
今はたぶん65歳以上だろうね、まだまだ働ける年齢だ、老いの恋あるかもだ。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 22:35:02.65 ID:y+L/iHB30.net]
>>142
単純労働ばっかりの世の中なのに
なんで文化レベルが上がったと勘違いしちゃったの?



150 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:35:17.29 ID:RfHXDJcl0.net]
定年は60歳が適齢期だよ。個人差はあるけど仕事はしない方が無難
老化現象でろくなことはないわ
3歩歩けば何をしてたか忘れてしまうニワトリと同じだよ

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 22:36:01.74 ID:seNGluUG0.net]
転倒はわかるが後のはなんだよw

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:40:01.46 ID:RfHXDJcl0.net]
例えば物忘れがひどくなる。身近だとガスコンロの消し忘れ
物を何処にしまったから忘れる。テレビのリモコンが冷蔵庫に入ってたりする
隣の部屋に行ったんだが何しに来たから思い出せない
こんなんで仕事してみろよ失敗をするよ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 22:46:34.78 ID:L307aBv20.net]
>>149
同じ単純労働従事者でも
若い奴は立ち小便とかしないだろ?

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:50:05.80 ID:iHHegQXH0.net]
シルバーに雑草取りを頼んだら
見積りと称して80過ぎの爺さんが40分遅れて1人でやってきて
常人が1時間でやる仕事を、首をひねりながら2時間、3時間…と引き伸ばし
既定の料金表を「客には見せてはいけないことになってるんで」と頑として隠し通し
最終的に時給5000円×4時間=2万円と言って来たんでビックらこいた
しかも「次回からはシルバー通さずにウチに直接頼んで」だと
そのくせ、教えてくれた住所も家電・携帯の番号は滅茶苦茶
自分の住所や電話番号も覚えられなくなってる半痴呆を使うなよw

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:51:42.33 ID:ujit+9Qv0.net]
戦前、江戸時代に戻っただけ。
一般庶民は死ぬまで働け。

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:54:14.68 ID:lUaJGTzH0.net]
>>23
これは実際あるね
ヒマだもんね

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 22:56:05.09 ID:rqu1UbHt0.net]
とにかく動いて筋肉の低下を阻止しないと死ぬ
定年後世代にアルバイト需要が生まれるのは本当に素晴らしい

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:57:22.69 ID:lUaJGTzH0.net]
>>150
あなたいくつ?悪いけどみんなバリバリだよ
見た事ないでしょ?今の60は大昔の60だはない、若くてこちらがビックリする
むしろ尊敬すらしてる

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 22:59:23.76 ID:lUaJGTzH0.net]
>>157
ほんとに身体悪くすると思う
毎日趣味に没頭するワケがないしね



160 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:00:31.74 ID:RfHXDJcl0.net]
まあ、やり損なったら命に関わるような仕事はしてはダメ
例えば運転、介護施設の運転手をやってて車から身障者を
降ろすのを忘れて昼にいなのに気づいたが車の中で死んでたとかな
何かあって他の事をやるともう忘れて降ろし忘れたりするから

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:01:05.85 ID:owQEc8u+0.net]
>>1
80代の爺さん働かすのは流石にカワイソス
3号の泥棒どもが財政圧迫してるのが元凶じゃないの

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:02:46.15 ID:RfHXDJcl0.net]
>>158
個人差はあると思うわ。でも脳は若いときのように働いてないわ
これは本人でないと解らないと思うよ

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:03:46.60 ID:dczqxu/lO.net]
>定年後アルバイト
>噛まれる

鶏肉と生卵をスーパーで盗んだ貧乏女子大生に噛みつかれた福岡かどこかの警備員を
思い出した。盗んだ食材で親子丼を作ろうとしてたのかなって2ちゃんで言われてたやつ

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:03:50.59 ID:mDCMdL7X0.net]
>>18
後継者不在、農業で採算が取れないと余ってる農地がどんどん潰されてるんだが。
農業も事業だから、黒字にするには努力が不可欠。
定年後の年寄りには務まらない土木現場レベルの仕事

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:04:30.54 ID:Bx6lJyAk0.net]
>「会員の平均年齢は72歳で、

72歳wwwwwwwwwwwwww

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:05:51.95 ID:lUaJGTzH0.net]
>>162
よく読んで
しない方が無難…ってレスだったんだよ
いやいや〜でしょ
そりゃ衰え行くのは当たり前だけど60は
現役バリバリでやってるよ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:06:03.03 ID:ne4vhp1W0.net]
>>158
それは健康状態が良く普通に外出できる60代前半しか見る機会がないから
そう思うだけだろう。
年を取るごとに個人差がどんどんハゲしくなるからな。
そもそも大昔の60代と今の60代を比較出来るのか?一体何歳なんだよ。
大昔はケガなどでも割と簡単に死んでたから寿命が短いってのもあるし。

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:08:57.08 ID:0lJIi3YL0.net]
>>1
60歳以上は基本働けないと思っておくべきだし
そもそも60代は死んでも当たり前

年金は厚生も廃止して国民年金一本化して受給額増で
60歳から受給させるようにすること

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:13:21.51 ID:RfHXDJcl0.net]
>>166
俺も自分の周りにいる高齢者しか知らないからなあ
周りのいる高齢者は年齢には勝てないって
俺も似たようなもんだと話してるからなあ、バリバリのも居るってことも
覚えとくわ。



170 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:13:44.14 ID:lUaJGTzH0.net]
>>167
そこまで大昔の話じゃないよ
いいよ、理屈は
こっちは仕事柄多くの60過ぎの方と接しているが本当に遜色なく働いている
尊敬してる

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:14:37.78 ID:lUaJGTzH0.net]
>>168
理屈屋

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:15:13.18 ID:dczqxu/lO.net]
>>126
農地そのものは人口減少と過疎化で国内のそこら中に余ってると思うけど
Iターンでの移住者とか平日は街で暮らして週末だけ田舎の畑つき
セカンドハウスで過ごすとかの生活形態の人向けに活用できないのかな?
ややこしい決まりでもあるのか?

最近園芸をちょっと勉強してるんだけど農地ってのは作物がちゃんと育つ状態の
土にするためにものすごい量の物資、労力、時間を投入してあるんだな
全国にある何十年とか何百年かけて整えた農地が人口減少で放棄されるのは
もったいないと思うし食糧自給率の観点からもよくないと思う

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:16:18.91 ID:0wes0SZI0.net]
健康寿命が大事になるな
車で移動とかはだめだな

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:17:47.69 ID:Ux9AfKsf0.net]
長生きなんてしたくねえ

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:18:41.43 ID:UT9czeho0.net]
ファミコンゲームのオバQなみ

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:20:51.94 ID:XWwC4qn30.net]
ボランティアおじさんの尾畑さん(78歳)は国民年金55000円の月収だけであんなに元気に活動出来ている。
老後を生きる何よりの財産は金ではない。何よりも健康と体力だ。そして、小額の金でも
楽しく生きる術を身に付けけていること。これら3つのことが備わっていれば老後も無敵だ。

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:21:20.36 ID:SfiLNLxg0.net]
昔は55から年金もらえたんだよな
今は65か?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:22:02.59 ID:hTI+MFVJ0.net]
70まで働かせるみたいだけど
ちゃんと労災出るの?

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:22:42.54 ID:5jXAdP/80.net]
65まで働かされちゃ遊ぶ時間ない
もう充分貯金したし
60できっぱり終わって
70までにやり残したことやって死ぬ準備したい



180 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:23:21.21 ID:HrHJ8m0n0.net]
トランプは大統領就任時70くらいで歴代最高齢ではあるが、それでももしも70歳や74歳が本当に高齢過ぎると考えらるならアメリカ大統領にはなれないだろう。

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:23:49.30 ID:XWwC4qn30.net]
まあ、老後は月10万あれば充分だろうね。マイホームを持ってること、その修繕資金くらいは貯金があれば無敵。(マイホーム持ってなくても田舎に行けば易い部屋は幾らでもある)

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:27:14.97 ID:NZMCmsxw0.net]
>>6
納税してもらうことを所望してるよ

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/25(火) 23:27:18.86 ID:1d1AI6jx0.net]
ボランティアは生き甲斐やり甲斐と言っていたオリンピック組織委員会がシルバーセンターに目を付けましたよ
定年退職後の生き甲斐!
年齢的に二度と経験出来ないであろう日本でのオリンピックへの参加! 冥土の土産にボランティア!
小中学生が国境作りなどをする強制労働枠が有ることがバレてしまった今、老人をターゲットにし始めました

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:27:21.88 ID:RfHXDJcl0.net]
若いときとはちがうなあって思っても老化を認めたくない人は
絶対に言わないだろうけど本人だけが老化をしってるんだよ
個人差はあると思うが一般的には60歳だと自覚する事はあると思うよ

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:28:25.17 ID:fLHVMF9B0.net]
クソアベ、現実見て誠実に答弁しろよ
人生100年なわけねーだろ
正直に「年金払えない」って言え
現実直視して問題解決にあたれやボケが

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:29:07.86 ID:0ciQ0s820.net]
>>181
医者にも掛からず元気でいられればね。

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/25(火) 23:29:09.14 ID:1d1AI6jx0.net]
>>183
スマンorz
国境じゃなくて国旗だ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:29:15.12 ID:9dZseqvO0.net]
>>181
田舎は車社会だから、車がないと買い物にも行けないし、日常的に車の運転をしていなかった人が定年後に車の運転をはじめると事故のもとです。
車の維持費だってかかりますから、安上がりかどうかは微妙ですね。

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:29:31.12 ID:RfHXDJcl0.net]
靴下を立って履けなくなりましたー
老化現象なんです



190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:30:19.18 ID:LqQNGIfS0.net]
50過ぎたら一気に来るよー
って言ってたおっさんが60過ぎたらやたら張り切りだす現象

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:30:55.26 ID:fLHVMF9B0.net]
IT活用して合理化のアクセルを踏むのか、
ジジババ向けの仕事を用意する為に合理化にブレーキ踏むのか、
どっちよ?
現場は混乱しとるんだよクソが

192 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/25(火) 23:35:24.48 ID:QDWCYgHi0.net]
そうか!早く殺したいから爺を働かせるのか
納得できた

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:35:35.97 ID:RfHXDJcl0.net]
俺はもういつ死んでも良いわ。覚悟は出来てるシー
と言いながら毎年人間ドックの爺とかな

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:35:45.95 ID:hXAy0yes0.net]
中国バブルの崩壊

正念場にさしかかる中国の金融リスク対応 (キヤノングローバル戦略研究所)
www3.keizaireport.com/report.php/RID/356072/

いわゆるブレーキとアクセル論

目新しさは特にない

今キャノンの株がどんどん下がってるがやはりレポートを見ていると売られるのが良く分かる

参照
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7751

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:37:35.38 ID:XXPN/YX50.net]
>>38
>>104
蜂に刺されたり、
蛇に噛まれたり

>>145
本州や九州でもマムシやヤマカガシ、
無毒でも青大将やシマヘビに噛まれる。

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:37:56.29 ID:RfHXDJcl0.net]
キヤノン
寝ることにするわ

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:44:54.96 ID:pYR3UCsK0.net]
こういう死に方一番良いな
元気なうちにまだ悲しんでくれる死に方が理想
殉職なんて武士の死に場所だよ
やっと死んだかと言われたり身内が誰もいない部屋で孤独死なんて生きてる間から切なすぎる
たくさんのトンボが卵産んでる横で、一匹で飛んでるトンボを見た気分

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:46:15.26 ID:UT9czeho0.net]
ヤンウェンリーも絶望しそうな老後

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:47:23.49 ID:e/4wrBp10.net]
国民年金月6万だけでは食えないから80過ぎても働いているのだ



200 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/25(火) 23:49:50.11 ID:G5UBltca0.net]
>>1
シルバー人材は使えない年寄りだらけよ。
やたらプライドが高くて言うこと聞かないとか、本人元気なつもりでもヨボヨボとか、お客(利用者)さんに注意じゃなくて怒鳴って説教とか
普通のバイトと組み合わせて働かせられないとか制約もあるし
こいつらがいなくなるだけで、どれだけ住みやすい街になることやら

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:56:19.51 ID:XXPN/YX50.net]
>>200
確かに、3600万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多すぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬すべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5500万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら老人への安楽死を推奨する事である。

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 23:57:54.72 ID:CuFnJJPx0.net]
>>4
ゆうパックの委託の爺さん

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 00:03:46.17 ID:dm9VczFZ0.net]
そんあ高齢者見てたら若者だって「長生きしたくない、年寄りになってもあんなに辛そうなんて」とね

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 00:10:52.00 ID:IKSu2CR20.net]
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&t=3606s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&t=805s
運が良くなる話|今日から幸せになる行動と考え方
https://www.youtube.com/watch?v=hstKHSl4T9I&t=4308s

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 00:25:20.32 ID:UlUg4qGf0.net]
うち来るアマのデリバリーとか、白髪のお爺さんばっかしだぞ…
だけどカクシャクとして動きも早いw
佐川やクロネコのにーちゃんと遜色ないわ

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 00:34:29.28 ID:V70jm4y90.net]
直接雇用だと各企業が責任考えても
間接雇用だと無責任なところはあるのでは
そういう意味でも派遣は問題なのだよ

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 00:35:08.43 ID:E4ZdZyzS0.net]
私は未来から来た
これからは人材節約社会に成る
移民をいれたら一時的に会社は持つけど
社会費用が増大するから破綻する

人材節約とはAIにゆだねることだよ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 00:44:07.27 ID:2sDLoALH0.net]
適度に働いてた方が気持ちがいいし長生き出きるんだよ
何もしないで引きこもってるのが一番早死にする

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 00:56:46.81 ID:JGM7e+Mu0.net]
なるべくお年寄りにお金を落とそうと思って蜂の巣駆除を頼んだがとにかく遅い
折り返しの電話がかかって来たのが三日後だった
見積もり説明役について来てたじーさん二人が日陰に座ってタバコ吸い始めたから依頼を断ったわ
こんな人がいたらまともに仕事受けてる年寄りがかわいそう
料金も他社の三倍超えだったがウチが一番安いの一点張りで譲らなかった



210 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/26(水) 01:08:42.59 ID:laBNedKj0.net]
働き方改革とか言う詐欺キャンペーンに騙されるな!

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 01:59:10.35 ID:vGz7tTtj0.net]
・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死
・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧迫死
・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・溶けた鉄を浴びて焼死
・チョコレートのタンクに落ちて溺死
・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・沸騰した水酸化ナトリウムを浴びて死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死
・タイヤ交換中破裂、風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死
・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・木屑を燃やすボイラーで同じように機械に落ちて人間燃料に
・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・コイル切断機(重さ約三トン)の刃に頭を挟まれ死亡
・塩酸タンクの上を歩行中、足場が破れて転落、死亡
・50度の油タンクの中に沈んで死亡
・ローラーに腕から巻き込まれ、胸を圧迫されて死亡
・ジェットコースターに髪引っぱられ、墜落死
・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死
・伐採中チェーンソーで自分のクビ切断、即死
・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 02:53:08.78 ID:jphV6oJU0.net]
>>45だから解脱を願うんだよ

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 02:54:00.34 ID:kTQ+TP2W0.net]
「だから外国人労働者のほうがいいんです」と思わせるためのステマ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 03:00:15.89 ID:jjXrQt9+0.net]
孤独死すんのはいいけど
腐乱死体で発見されるのは嫌だなと思ってたから
80越えても雇ってもらえる先あるのってのは希望持てるわ

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 05:58:14.01 ID:qaZjZ9SD0.net]
>>209
庭の草取り頼んだら庭に小便されたとかもあるらしい

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 06:00:30.98 ID:Dew0TO630.net]
なんかこの国ってどんどん悲惨になっていくなぁ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 06:02:46.76 ID:ukelQQVr0.net]
噛まれるって、スアレスかよっ!

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 06:09:20.17 ID:mmFaFZ0T0.net]
駅前の駐輪場にいるジジイども
頭悪そうにイキってるやつばかり

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 06:18:57.10 ID:RcLLeN2t0.net]
近い将来60で辞めて定年後旅行三昧も出来ない、しなくなるんだろうな…



220 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 07:56:52.87 ID:CyJklJG20.net]
>>5
農業の事故率って高いんだぜ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 08:07:15.60 ID:CyQdRGM6O.net]
>>209>>215
こういうのはチョンが流してるデマだから信じるなよ
2ちゃんとかのやネットで老害連呼してお年寄り叩きをやってるのもこいつらだ
反日チョンはこんなふうに日本人同士を対立させる分断工作を日常的にやってる

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 08:08:11.73 ID:F6SiTF0f0.net]
シルバー人材の仕事をヒキニートの自立支援に使えばいいのに。
マジ老人うざい

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 08:15:36.64 ID:nGTqCuFc0.net]
長年金融屋で支店長や本店の融資審査業務もやってた親父が居るんだが、
なぜか定年後の仕事はこういうの好むんだよな。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 08:16:57.00 ID:JhMMMo4e0.net]
>>220
何年か前、ウチの近所の人がチェーンソーで庭木切ろうとして
自分のクビ切っちゃったってのを思い出した

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 08:19:45.44 ID:nGTqCuFc0.net]
>>222
シルバー人材が引きこもりをお迎えにきて一緒に働きに行くとかどうだ!?

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 08:20:47.24 ID:a7rz+HPO0.net]
FXやれよ

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 08:30:41.71 ID:2JAEBKAp0.net]
おまえらだって終身雇用の会社にいたとしても70まで働くようになるんだぞ
非正規とかで退職金なしの年金足らん奴は一生働くことになる

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 08:45:48.35 ID:b4A93VS40.net]
さすがに3人にひとりのじじばばを税金で養うのはムリ・・・

20○○年・・・国家財政破綻・・・
びんぼなじじ(おれ)ばばクソニートは壊滅する・・・自然淘汰の法則・・・

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 08:50:53.42 ID:xrNaVEG90.net]
>>18
無理
自然災害でアウト



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 08:52:52.54 ID:Pp+w6cjI0.net]
だってアベちゃんが70才まで働かすって言ってるし

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 09:07:38.84 ID:b4A93VS40.net]
田舎だったら日本海側がいいかもしれない
空き家を改装して生活・・・
雪降ろしはたいへんだが・水不足の心配はすくない
自給自足もわるくない・・・

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 09:10:12.24 ID:NkvUPc9R0.net]
70超えて貯金が3000万以下の人物はもれなくバトルロワイヤルで殺し合ってくれ

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 09:18:21.99 ID:rO0t71Wm0.net]
早く死んでもらって社会保障費を学費と成人までの医療費無料と消費税廃止に充てることだな

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 09:18:22.17 ID:b4A93VS40.net]
都市部はやばい・・・
病院の大量殺人・・・老人ホームも襲撃対象・・・
ちなみに神奈川県民で町田も近い・・・

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 09:21:37.89 ID:TgSoUSsC0.net]
雑魚すぎるだろ
くたばった方が社会のため

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 09:29:53.54 ID:zkrydkr2O.net]
これ定年後とか関係ないよね
定年前にもあるよね

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 09:34:53.73 ID:8ka3m/pf0.net]
>>236 関係あるよ。
年取って来ると筋力・体力・気力・注意力が落ちてくる。
当然怪我・事故も多くなる。

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 09:36:11.60 ID:b4A93VS40.net]
日本人の資産の90パーセントはじじいが握っている・・・
じじいがしんでも身内がもうかるだけで若いやつらにゃ流れない・・・

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 09:36:49.81 ID:xheVOA8S0.net]
スーパーのカート集めやってるじいさんいるけど
体にわるいだろあれ



240 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 09:41:04.32 ID:vnBiRNv20.net]
な、だから自営がいいんだって
月収60万〜70万くらいだけど年取って半分でも年下にコキ使われながら新入りとしてバイトしたくないw
ま、中級、上級国民様なら年金と退職金で余裕だからサラリーマンがいいけどな

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 09:43:20.88 ID:ocms2OgH0.net]
仕事っぷりがいい加減だから。
某デパートのポーター係でシルバーから
人来てたけどカートの回収名目で
書店で立ち読み(サボり)してたから
一期で解約したわ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 09:45:12.56 ID:rxQHkWPo0.net]
70歳まで働くとか可能なのかこの国は…
いや、年金受給予定者を働かせて始末できるし一石二鳥か。

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 09:51:23.81 ID:b4A93VS40.net]
韓国の定年退職者が退職金で飲食店とか始めて
自己破産するケースが多いんだそうです・・・

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 09:55:55.83 ID:j0cvJy3u0.net]
残りは自然死で逝っていそうだな

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 09:57:48.12 ID:jb3hj+qv0.net]
6.5倍なんてイカれた数字が出てくるのは相当やばい

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 10:17:05.16 ID:qc4n3o0Q0.net]
>>45
ハゲ同

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 18:10:07.67 ID:pChIDuWF0.net]
>>111
>絶対安倍のせいだろこれ

郵便ポストが赤いのも電信柱が高いのも全部、安倍の所為だよーw

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 21:27:12.28 ID:CyQdRGM6O.net]
>>241>>221

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 22:13:23.56 ID:Bq4eZEIY0.net]
病気してなければヨボヨボしだすのって80超えからぐらいじゃね?
うちの年寄りは70超えてるけど週4で踊りだのパーティだの食べ歩きだのに出かけてるぞ



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 23:34:36.14 ID:y0WbxfVI0.net]
>>172
転売するのには許可が必要






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef