[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 09:03 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【( ´)Д(`)】「メタボ」減るどころか微増、目標達成できず 厚労省



1 名前:ガーディス ★ mailto:sage [2018/09/22(土) 15:59:56.46 ID:CAP_USER9.net]
 厚生労働省は、2013〜22年度の国民の健康づくり計画「健康日本21」の中間評価を公表した。メタボリックシンドロームの該当者と予備軍は15年度時点で約1412万人となり、同年度に約1050万人まで減らす目標を達成できなかった。このため厚労省は目標の達成時期を22年度まで先送りする。

 健康日本21は、適正体重や運動習慣、食生活などについて22年度までの10年間の数値目標を定めた計画。中間評価では、全53項目のうち健康上の問題がなく日常生活を送れる「健康寿命」など6割の項目で改善がみられた。

 一方で、メタボ該当者と予備軍については08年度(約1400万人)よりも25%減らす目標に届かなかった。また、進行した歯周病の人の割合は、16年度時点で40歳代が44・7%、60歳代が62・0%で、22年度までにそれぞれ25%、45%とする目標値を大きく下回っている。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20180922-50080/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:00:56.36 ID:W3h9Ocmt0.net]
デブは甘え

3 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:01:10.51 ID:8jussqVG0.net]
メタボって、  日本語で言え

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:01:43.49 ID:hZn8loSk0.net]
安倍政権の得意技で基準を変えればいいだけ

5 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:03:01.53 ID:9m0o7nMA0.net]
利権守れてよかったじゃん(´・ω・`)

6 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:03:23.34 ID:+52/Tp/M0.net]
まず政治家が摂食してメタボ解消しろよ?

7 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:03:32.26 ID:WZozmVpx0.net]
ダメボ

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:03:44.78 ID:An5Tm6Ma0.net]
お前の目標など知るか

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:03:51.35 ID:c75hHTK40.net]
そりゃあそうよ、子供でもいれば激やせ可能だが独身ばかりだもん

10 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:04:01.55 ID:lZOhOkDs0.net]
>>6
食べないで応援ですね



11 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:04:24.85 ID:1qmgH/vS0.net]
飯を喰わせるな、間食させるな。

12 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:05:01.46 ID:HH6HC36z0.net]
そんなことより、ガイジンの医療費を気前よく払っておいて、財源が無いからって、
日本人の税金を上げるのはやめろよな。

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:05:03.13 ID:KigT0D880.net]
俺は検診でメタボでてから半年でBMI26から22以下まで落としたぞ
食わないで酒ばっか飲んでれば痩せる

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:05:13.51 ID:ygbLb1Vh0.net]
食べないと痩せない

15 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:05:51.07 ID:VoSbqouJO.net]
メタボの基準がおかしいんだよ、
なんで胴回りの標準が女より男のほうが細いんだ、、、
こち亀の両さんみたいなチビマッチョ体型(チビだけどちゃんと逆三角形、エヘン)の俺だと、
会社の健康診断で「肥満ぎみ」判定だよ。
確かに体重はそこそこだけど。

16 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:06:18.02 ID:ClTwla0S0.net]
障害者雇用みたいに厚労省内の調査したら達成していなかったりして
こんなん目標とか作るのはいいけど達成とか難しいだろ、個人の問題だし

17 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:07:01.66 ID:UKADfBKC0.net]
単にデブでエエやろ

18 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:07:23.93 ID:12s/6vsR0.net]
>>13
アルコール成分そのものは太る原因じゃ無いよな?
酒に含まれる糖質が太る原因だよな?

だったらウォッカみたいなアルコール度数90%以上の酒を呑むとか
あるいは業務用エタノール(純度99.9%)ならいくら飲んでも太らないってこと?

19 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:07:27.99 ID:rI4c/b8s0.net]
顔文字が可愛いのが腹立つw

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:07:46.37 ID:ykjJFPYs0.net]
脂肪肝が厳しい



21 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:07:48.63 ID:79NORrmA0.net]
食べすぎると治療で時間とカネがかかるで

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:08:01.54 ID:BILJsU/L0.net]
>>15
簡易的な基準で大体の人に当てはまればそれでいいだろ。
俺は例外だ!どうしてくれる!と言われても知らんよ。

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:08:17.27 ID:g7c2d+gQ0.net]
体脂肪計で計りゃええのに

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:08:23.90 ID:QR2Bl6tB0.net]
>>3
目多墓

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:08:24.87 ID:aGi2XKNq0.net]
知らんうちにデブになってる

26 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:08:37.49 ID:9A08YYaQ0.net]
>>6
それはええね

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:08:54.86 ID:aity70uJ0.net]
>>18
つまみ食べなかったらそれでも大丈夫だけど、胃をやられて余計身体悪くなるで

28 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:08:59.48 ID:u64sy5GZ0.net]
男のメタボ基準が厳しすぎるんだよ
とくに腹回り

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:08:59.82 ID:xK5MNCpS0.net]
>>1
消費税止めれば(最低限税率アップ凍結すれば)目標達成できるんじゃね?

コンビニやファストフードファミレス居酒屋弁当チェーン菓子メーカー等軒並み潰して全員が自炊
すりゃいいんだろうけどね、そうもいかないしね、そうもいかない以上、健康体型維持には
特に都市部の人間は金はかかる。

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:09:00.92 ID:KigT0D880.net]
>>18
アルコールはエンプティーカロリーだから太らないよ
糖質だって蒸留酒じゃなくても大して入っていない
要は酒の肴に漬物とかローカロリーを選んでガバガバ飲めばよい



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:09:19.95 ID:3vGbAtZ90.net]
太るほど食える人ってどうなってんだろうか
運動しない場合は食える量も飲める量もそれなりにしかならんと思うのだが

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:09:29.40 ID:/+kl1weZ0.net]
筋トレでマッチョになっても
メタボ扱いされてるんだが医者はアホなのか

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:09:49.13 ID:9ECc3bR10.net]
調べ方がおかしいんじゃねーの?
こんなにジムが増えた、健康意識のある報道が増えた、飲酒は減った
あとメタボって言葉古くさいな

34 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:10:11.78 ID:6eNshDUu0.net]
目標たてるのがおかしい。相手は生身の人間だぞ

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:10:41.90 ID:rCTCaPOa0.net]
安倍ちゃん基準を緩くすればええんやで

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:11:11.77 ID:gS6vgkr40.net]
>>3
脂肪性腹部肥大症

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:11:13.05 ID:DUUhXPhh0.net]
そういえば
コレの標準って基準自体が当てはまらないって欠点消えたのかよ

例えば、相撲取りやレスラー
いわゆるマッチョも基準に引っかかるってダメだろ

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:11:29.26 ID:KigT0D880.net]
>>28
腹囲85センチ以上だからねえ
しかも身長180センチも160センチも同じ基準でイミフ

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:11:34.90 ID:Nk7mwgiz0.net]
体脂肪20%以上から税金とればいい

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:12:32.00 ID:DUUhXPhh0.net]
>>38
俺は182だけど
168の奴と一緒になんだよなぁ



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:12:42.37 ID:kJzhilNN0.net]
調べ方がおかしいからな
身長と体重と腹回りだけだぜ?脂肪か筋肉なんか関係無い
体組成計の精度がこんなに上がっても無視

42 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:12:46.30 ID:yiMYVCy+0.net]
相撲も体重制限しろよ。取り敢えず150kg位から将来的には120kg位まで下げろ。

43 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:13:00.71 ID:U9YH6z/+0.net]
理由は、国民の貧困化です。

先進国での健康維持はコストが掛かるってことくらい、知ってますよね。
貧乏人は、太る。

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:13:14.90 ID:mS1raIj10.net]
判定基準を甘くすればめでたく目標達成

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:14:39.77 ID:W3h9Ocmt0.net]
>>31
運動してるけどね、昨日まで一週間怪我でオフだったけど
カロリーは200もいくかいかないかぐらいので炭水化物と脂質ほぼ無しのタンパク質取ってたよ
それを1日5回食ってた
まあ太る訳が無いが

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:14:44.70 ID:VoSbqouJO.net]
>>32
医者というか基準がおかしい。
始まった頃からなんでこんなバカな基準にしたのかがわからん、、、 []
[ここ壊れてます]

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:15:23.46 ID:Nk7mwgiz0.net]
そら血圧マジックと同じだろ
130に下げりゃ嫌でも増える
すべてお薬売って製薬会社を
儲けさせるためや

実際製薬の不祥事隠しに関しては
他のことより積極的じゃろ

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:15:57.84 ID:CKLzaatJ0.net]
>16年度時点で40歳代が44・7%、60歳代が62・0%で、22年度までにそれぞれ25%、45%とする目標値を大きく下回っている。

40歳代で半分、60歳代で6割が歯周病ってやばすぎ。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:16:18.50 ID:Yo6E0raa0.net]
最近デブ増えたなぁと思う
昔なんて街中でそうそうデブに出会うってなかったけど、
今その辺歩いているとかなりのデブに出会う



51 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:16:32.54 ID:SK9ioefH0.net]
>>22
まあ、そもそも国の知ったことじゃないよ

52 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:16:37.93 ID:CKLzaatJ0.net]
BMI25でメタボだもんな。
ちょっと筋肉つけりゃ25なんてすぐ行くぞ。

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:16:38.45 ID:R1AmWd180.net]
電車で座ってるときにデブが隣に座ろうとした時点で恐怖

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:19:10.48 ID:tkV57Ax/0.net]
そもそもメタボ基準が世界的に見て厳しいと言う

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:19:58.23 ID:Q4b7wF7Y0.net]
>>15
肥満体型のマッチョなんて珍しくないから
筋肉量が多いことと肥満かどうかは関係無い
確かに体格を考慮しないウエスト基準はおかしいけど、
メタボか否かはウエストだけで決まるわけじゃないし

56 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:20:18.75 ID:1kkh7WUR0.net]
>>38
それな
体脂肪測るか、せめて身長÷2にしないと

57 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:20:51.43 ID:B/SSfz/R0.net]
保険料上げるためのあれだろ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:22:04.48 ID:kJzhilNN0.net]
筋トレ系の雑誌に載るぐらいの良い体をした人たちはこの基準だとみんな肥満扱い
映画俳優たちもみんな肥満扱い

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:23:17.77 ID:Q4b7wF7Y0.net]
>>38
正直、身長って腹囲には大した影響ない気がするけど

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:23:34.69 ID:8DJEN0FX0.net]
リンゴをかじると血の出る奴がそんなに多いとは



61 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:25:30.28 ID:He0Ob5Tv0.net]
だいたい厚労省がデブばっかりだろ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:26:11.48 ID:eA4QrYlx0.net]
小太りの方が長生きするって聞いたけど

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:26:21.10 ID:pVXhbNNY0.net]
燃えよデブゴン

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:26:30.94 ID:u3kn2+0R0.net]
糖質制限のリバウンドでアル中が増えまくってるからだろ

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:26:34.42 ID:hDgpqKGN0.net]
>>1
で、結局厚労省の職員がデブなんだろ。障害者雇用率の未達成とかこいつら頭おかしい。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:26:34.56 ID:F2LqOPET0.net]
メタボ厳しいよな〜
腹出てないのに骨盤がでかいせいで85あるからってメタボ扱いだぜ〜体脂肪率は17だから30半ばにしてはまあまあだと思う

67 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:27:22.97 ID:TcIy9aPC0.net]
でも平均寿命は縮まらず年々ご長寿の有様。

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:27:39.51 ID:ZNmeUAV50.net]
豚が食いまくって運動しないからだよ
早死確定だわw

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:28:23.63 ID:BdoX73qi0.net]
底辺食は炭水化物ばかりでデブの素
国民が貧乏になってる証拠やで

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:28:43.65 ID:Ckt89aea0.net]
小太りが一番長生きだという事実がバレたからな
痩せさせて早死させる作戦失敗



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:29:17.88 ID:erLS7BS20.net]
減らして何になる? 医療費がそんなに減ると思っているのか? むしろ、早死にして、効率的。

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:29:59.87 ID:wmR2RvFk0.net]
>>1
       /フフ        ム`ヽ
      / ノ)  彡 ⌒ ミ    ) ヽ
      / |   ( ´)Д(`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /      「顔メタボ…」
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨


73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:30:12.60 ID:Z1fmVG9Z0.net]
要はアベチョンノミクズで少し収入が増えたんだよ
日本人が痩せてるのは貧乏だからって事を外人はまだ知らない

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:30:39.19 ID:+52/Tp/M0.net]
あ、摂食じゃねーや摂生だ
メタボ議員は摂生しないとな

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:31:26.24 ID:CKLzaatJ0.net]
細身のいかりや長介さんが72歳早死
デブの高木ぶ〜さんが86歳で長生きで存命

普通体型の西城秀樹さんが63歳で
樹木希林さんが75歳で早死
デブの小林亜星さんが86歳で長生きで存命

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:31:41.17 ID:zva9Q3Cr0.net]
メタボもそうだけど、障害者雇用の人数水増しとか組織的だろ。なんか罰与えられないのか?

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:32:09.32 ID:7yY+C+OA0.net]
みんな貧乏になって炭水化物の多い食事になってるんだろうね

78 名前:懐疑の白兎 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:32:09.70 ID:TX6aYEsm0.net]
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>1こういうのって大きなお世話だと思う…
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,食べるのが好きな人、動くのが好きな人・・・人それぞれなんだから
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ食生活とかまで国家があれこれうるせえんだよ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
兎はがりがりだけど、食べたい人は食べればいいじゃん、胃が悪いから食べれる人羨ましい
一々うるせんだよ、厚生にだって豚はいるだろうが!何様よ!


79 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:32:20.80 ID:bshl/TXd0.net]
食うことしか楽しみないじゃん

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:32:49.08 ID:eZ+k5HOp0.net]
朝鮮戦争は、実は大戦争で、
民間人の死者は数百万の単位にとどいている。
二次大戦で死んだジャップの民間人の数とそれほど変わらない。

その朝鮮戦争で一番利益を得たのは糞ジャップ。
だから黒幕にジャップもいる可能性は高い。
あれからジャップの景気回復が始まってるし。

そもそも戦争中に無数の残虐行為を重ねたジャップこそ
ドイツのように、分断国家にされるべきだったのに、
戦争の被害者の朝鮮が分断国家にされるとは、不条理にもほどがある。

正式に戦争も終わって
これから朝鮮民族のジャップに対する血の報復が本格化するだろな。
ざまみろ糞ジャップ

死ね 死ね しね

78



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:33:29.24 ID:paY/Vfo/0.net]
メタボ腹ですがなにか

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:34:20.97 ID:qGj88Kpd0.net]
メタボの原因は日清製粉・日清製油の商品。

美智子様のご実家が関係なくなれば終わる話。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:34:21.92 ID:jeA0GvUI0.net]
日本のメタボ基準きつすぎ
特にウエストww
アメリカだと8割くらいメタボになるだろw

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:34:23.95 ID:SrtOK/tX0.net]
節約のためにご飯パン麺で腹を満たすのが増えてきたって事だな

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:34:47.70 ID:Ckt89aea0.net]
なお若い女の間では痩せ合戦が続いてるもよう
バカ丸出し(笑)

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:34:53.28 ID:+52/Tp/M0.net]
ガリガリって言われるけど一番くびれてるところで70cm以上あるよ
この統計で問題なのはメタボよりも歯周病だから歯科の治療費を下げなきゃな

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:37:15.81 ID:TGCA5RTp0.net]
そもそも基準がおかしいんだろ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:37:16.38 ID:lZR03/310.net]
>>82
たしかにそれはいえる

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:37:54.99 ID:r23iJCbT0.net]
>>3
デブ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:38:09.37 ID:mLQvXQ5f0.net]
指導する人達は本当に医学を勉強した人達なの?
会社で指導を受けてるはずのデブがますます太ってるのだが



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:38:23.58 ID:M/H2l8F90.net]
ここ数年、BMIが24以下になったことがないのにメタボ判定されない、何故だ!

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:38:49.17 ID:lZR03/310.net]
>>65
いや、ウエストはへそ周りではかるから骨盤関係ないよ。測る場所間違えてるかと

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:39:22.53 ID:qGj88Kpd0.net]
日本人の不幸は、

「日清精肉」

ができなかったこと。米国でも中国でも大豆は家畜のエサなのにね。

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:39:46.88 ID:7oAYtoio0.net]
>>71
メタボ以前にハ・・・

いや、なんでもない・・・

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:39:47.99 ID:6uh7kAHD0.net]
>メタボリックシンドロームの該当者と予備軍

予備軍w
かなりやせてても悪玉多いからなど五月蝿い事を言われるからなぁ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:40:27.37 ID:ZVdx4YeW0.net]
>>82
アメリカ人の7割くらいは実際肥満気味じゃなかったっけ

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:40:37.72 ID:L0s/akMC0.net]
貧乏が増えてんだろ

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:41:28.90 ID:l4BFIO1d0.net]
>>1は増加ということだから話は違うけど、アメリカ人みたいなボール様、洋梨様の肥え方してる人が何気にいるよね

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:43:39.41 ID:r9hEPdTI0.net]
社会的な価値感としてデブは害悪という認識を広めるべきだな
実際場所とるし病気になるし臭いし食糧無駄だし
俺だったらデブを理由に昇給させないね

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:43:48.08 ID:rNxLGrMy0.net]
メタボ基準を変えればいい



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:44:36.39 ID:SMO2Zc2U0.net]
わしは予備軍やで

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:45:07.84 ID:ygKCDYCX0.net]
欧米にならって砂糖税導入だな
ジュースやコーラから20%

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:47:46.00 ID:spz3JIv/0.net]
体づくりで筋トレとかしてたら
増量期でも腹がメタボ状態になることなんてないわ
基準がおかしいことにして自分はメタボじゃないとかデブは甘えすぎなんだよ

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:48:56.80 ID:fwkowP7y0.net]
それより農薬規制しろ
先進国で最下位、今じゃ中国産以下の危険な食品も多い
癌が増えてるのも明らかに欧米では農薬だって研究出てるのに

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:50:32.38 ID:79QIMDbK0.net]
>>70
不摂生からの糖尿病。進行して人工透析ってパターンだと困るぞ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:50:35.88 ID:2qH4XX3N0.net]
んー、自分スーツ売場担当なのでスラックスも取り扱いしてるがここ数年売れるサイズって82から85だよ
10年前は88だったからメタボは大分少なくなったと思うけど
しかしあれか
90より上も良く売れるから巨デブが平均押し上げてるだけでは

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:51:37.09 ID:sWQx1YXo0.net]
高齢化も進んでいるし
労働環境は悪化するばかりだし
メタボの連中は、薬漬けで長生きするわけだし
そりゃ、増えるわな

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:51:55.84 ID:i0TbPxpw0.net]
薬を売るためにハードル高くしてるんだから当たり前

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:53:34.25 ID:RU6FNvzE0.net]
小太りが長生きするのは、小太りになる人のほとんどが炭水化物中心だから
タンパク質は発がん性がある
最近はダイエットのために炭水化物減らすやつがいる。血糖値うんぬんも炭水化物を減らしている
しかし、炭水化物だけが唯一、人体に無害という現実

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:53:55.38 ID:FXJwUH4V0.net]
肉、チーズ、野菜なんかが高いから炭水化物中心になってしまうのが
原因だと思うのだが。
安く売る気のない国内の保護などいらん。
関税なくしてくれ。
今年は野菜が安くて良かったのだが、ここ数年鶏肉が高い(´・ω・`)



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:54:05.90 ID:jttFbVkV0.net]
>>1
死ね高卒デブ

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:55:12.29 ID:+YfQASZd0.net]
スクワットおすすめ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:56:41.75 ID:EmVvuE/n0.net]
最近NHKでメタボってウエストばっかが基準になってしまってた
本来は後体脂肪とかと総合して判断するもので、そうするとメタボの割合は少ないってやってたんだけど
それでも増えてんの?

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:58:17.79 ID:HLm3JIu+0.net]
朝から晩まで、スイーツ、グルメ番組ばっかり流してるんだから当たり前w

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:58:19.01 ID:h1Ljn33x0.net]
貧困化して安い炭水化物ばかり摂取してるからだよ
アメリカの富裕層はオーガニックの健康的な食事を摂ってる

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:58:30.77 ID:R8BWyXjC0.net]
メタボリックボディと書くとちょっと強そう
お前らも使っていいぞ
「俺メタボリックボディだからさ〜」とか

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 16:58:31.58 ID:IKayTKlM0.net]
長年仕事で電車やバスを利用してるけど、昔はほとんど見かけなかったような
アメリカン風の巨デブが増えたな

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:58:44.14 ID:sWQx1YXo0.net]
>>109
たんぱく質を多く摂取したからといって痩せるわけではない
むしろ、眠気がきたときに眠れるように昼寝時間を設けているほうが
眠気予防に糖質摂取しないでいいから効果的

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:59:11.63 ID:l4BFIO1d0.net]
多分ここで言うメタボ?肥えてる、見た目小太りってのは標準体重だろう
胴回りも含め丸々してるアメ型はあれ小さい頃から丸々してるんじゃないかな?
肥満細胞はその頃に決まるらしいし
中年で肥えた〜ってあれは標準だよ
アメ型がヤバかろう

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:00:31.64 ID:OxieIFdJ0.net]
ワシの腹は太鼓腹であって、けっしてメタボなんぞでは無いっ!



121 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:00:53.27 ID:IKayTKlM0.net]
>>118
まあアメ型まで太れるのって日本人だと才能のうちだからな
相撲の新弟子が辞める理由の5割以上がそれ以上太れなくなったからというお国柄

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:01:34.21 ID:HSWaIZUx0.net]
メタルボックリ

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:02:50.98 ID:TgIx/rLo0.net]
>>112
官の行う事なのでそんなまともな基準ではございません
ついでに遺伝子タイプにより痩せた方が良い人と太ってた方が良い人に分類したりする
先進国の最新の知見による健康維持は無視してございます

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:04:42.84 ID:l4BFIO1d0.net]
>>120
少し前の中国農村のように小さい頃から無限に食べさせ運動を制限、おやつ出しまくれば、鍛えられてボールみたいになるんでね?

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:05:43.96 ID:TgIx/rLo0.net]
>>118
中年以降急に内臓脂肪で太るのが健康に悪いという事が胴回り云々の根拠なんよ
皮下脂肪で元々太ってて調子いい人は本来が除外で良い人です

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:06:09.90 ID:zde+HzrS0.net]
メタボリックガオガイガー

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:06:40.65 ID:lFwX9a8W0.net]
>>30
酒の肴に漬物とか乾物はやめた方がいいw
マジで塩分とんでもないことになるぞ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:07:05.66 ID:l4BFIO1d0.net]
中国農村の方は(日本にも来てる)多分ばあちゃんっ子なんじゃないかなあ、と…

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:07:46.59 ID:3W3zw9Vp0.net]
基準値をころころいじくれば増えるに決まっているじゃないか
食塩一つとっても12g/日→4g/日、3分の1に引き下げているのだからな

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:09:07.55 ID:hEVBTlsh0.net]
タバコやめれば太るわなー



131 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:09:28.43 ID:0bVcdMKK0.net]
110キロだぜ
全然喰い足りねぇぜ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:09:44.92 ID:qbdHS7NP0.net]
貧困になったからだよなぁ・・・
安部さん・・・

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:09:48.13 ID:lFwX9a8W0.net]
>>82
ウエストが一律85cmがメタボ基準って考えたの中学生か?ってくらいアタマ悪いよな
「身長の半分」とかじゃないと無駄だ
身長185でウエスト86ではメタボだが身長165で84だとセーフw
並べて比べてみろってのw

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:10:23.56 ID:AXYOVzLD0.net]
>>19
俺も思ったわw

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:10:28.62 ID:yJe4KA0D0.net]
>>105
メタボじゃないが、尻の肉が垂れてきた感じなんだよな
ヒップアップに見えるスラックスない?それか、誤魔化す履き方とかある?

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:10:48.31 ID:rrO9vP0V0.net]
こんなに食べ物に添加物の嵐にしておいて、痩せろ?

裏見てみろ何でもかんでも砂糖、果糖ブドウ糖その他毒盛りだくさん

こんな状況になったのは賄賂賄賂賄賂で、

許可してきた腐れ省庁のせいだろうが

腐れ公務員ネットワーク死ね

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:11:43.93 ID:pbMJyWao0.net]
野菜高いんですけど

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:12:02.88 ID:l4BFIO1d0.net]
>>124
胴回りうんぬんはまあそうなんだろうけどな
アメ型はなんか息切らせるし死ぬんじゃね?と思って身軽な周りが結局動くことよくあってなんかなあ
周りが可哀想になる

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:12:45.47 ID:tZSlrqqx0.net]
>>1
wwゆとり世代のメタボ目立ってきてるよなww
性格破綻してる事が大人と接してる内に感覚的に感じて
食事・生活態度が狂って来たんだろうなぁ・・

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:12:49.02 ID:sWQx1YXo0.net]
>>132
他の項目がアウトでひっかがるから
関係ないような



141 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:12:50.35 ID:3W3zw9Vp0.net]
知ってたか?
高血圧、糖尿病、癌は日本人の方が欧米人よりも罹患率が高いんだぜ
欧米人よりも圧倒的に健康な食生活でだぜ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:12:54.59 ID:SzL2Oq150.net]
>>105
こういう実体験聞きたい。何やかや言って肥満は少ないと俺も思う

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:13:19.49 ID:r9hEPdTI0.net]
まぁでも実際ウエスト85って相当太いだろ
ちょっと肉ついたレベルじゃないわ

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:13:59.19 ID:NMEaHU3B0.net]
地方デブばかりだぞ。
一時はジョギング、ウォーキング流行ったけど
最近は公園内疎らだわ!

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:14:05.42 ID:3W3zw9Vp0.net]
知ってたか?
ホームレスで餓死する可能性よりもメタボ予防で餓死する可能性の方が高いんだぜ?

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:15:02.50 ID:92B4cfrK0.net]
( ´)Д(`)カツ丼うめえ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:15:20.37 ID:uRhwy/pU0.net]
別にデブ税課してくれてもいいぞ

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:15:41.38 ID:TgIx/rLo0.net]
>>128


149 名前:リみたいな品種できるだけそろえようとして同じように飲食させる家畜ですら肉質違いあるからねぇ
本来人間は昆虫とか魚類と違いできるだけ体質違う人で繁殖して
色んな状況に耐えるように進化した生き物
だから全身に毛がはえてない欠陥体質で力が弱いけど
手先が器用な人も出現出来てる
全身毛だらけの時代に厚労省の標準出来てたらこんな文明無かったかもね
[]
[ここ壊れてます]

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:16:13.84 ID:OVtOyt/50.net]
デブ増えたよなぁ
多分ラーメン屋のせいだと思うけど



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:16:53.47 ID:OVtOyt/50.net]
>>140
日本人弱すぎ…鎖国してたつけが回ったな

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:17:00.85 ID:+zhswFSW0.net]
>>13
そしてアル中で300万人の仲間入りするのですね

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:17:04.54 ID:l4BFIO1d0.net]
ちょいメタボはまあいいさ
アメ型を生み出さないように…
というのも欧州見ればわかるだろう?
このまま世界が肥えたら食糧どうしよう、虫か!虫を粉にして、ってあんな案、よっぽど危機感持ってないと出てこないよw

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:17:05.74 ID:3W3zw9Vp0.net]
>>147
1日12g接種していた世代は死んでいたのか?

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:17:08.73 ID:dyuEbt8J0.net]
炭水化物がダメって言うなら麻薬と変わらんわ
やめられねーんだよ
むしろデブへの冷たい視線の方が体に悪いわ
死ねや全員

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:17:45.36 ID:lFwX9a8W0.net]
この85cm基準なら大谷翔平とかもメタボだなw

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:17:57.00 ID:9m7tQvV10.net]
ありえんような巨デブが増えてる気がする
若い女でも結構居るけどどんな生活したらあんなに太れるんだ

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:18:23.24 ID:2DKemPH90.net]
生活習慣病を心配するのもいいけど、姿勢や歩幅とかの足腰の丈夫さも必要だと思う
高齢になると杖が必要な人とスタスタ歩ける人の差が大きい

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:19:00.15 ID:3W3zw9Vp0.net]
>>149
高血圧、糖尿病、癌は食事だけの影響で罹患しているわけではないってことだよ
いくら健康な食生活でもストレスや嫌なことが立て続けに起これば健康な体のままでは要られない
例えば嫌な嫁の顔を見ることで高血圧糖尿病癌になることもある

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:19:14.52 ID:TgIx/rLo0.net]
>>137
脂肪があって筋肉ある人と
脂肪が多くて筋肉少ない人は同じような体系に見えるから
外見だけでもわからないしね・・
前者は健康のメリットも多い
筋肉少ないデブはいろいろと最悪だよ



161 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:19:20.65 ID:PK04pKb00.net]
>>155
日本もアメリカみたくほんと過剰に太ってるやつ増えてんだな

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:19:23.20 ID:l4BFIO1d0.net]
>>155
ちっちゃい頃に肥満細胞を増やす
多分これだろう

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:21:15.80 ID:5KBQput/0.net]
ブラック企業勤務だからじゃね?

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:21:54.39 ID:3W3zw9Vp0.net]
後、白人の女のことデブって言うけど日本の女も十分デブじゃないか

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:21:56.63 ID:r9hEPdTI0.net]
>>156
それは言えるな
現代人の身体の衰えは想像以上だよ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:22:01.88 ID:IiMEKyu40.net]
>>155
安い炭水化物ばかり食べてるからじゃない

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:22:09.85 ID:SjrxbP6N0.net]
>>41
> 身長と体重と腹回りだけだぜ?脂肪か筋肉なんか関係無い

柔道家全滅、みなメタボ

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:23:16.93 ID:CAHupBeO0.net]
働き方改革とプレミアムフライデーの効果が出たな(テキトー

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:23:36.24 ID:Ckt89aea0.net]
渡辺直美がデブは個性でありデブなりのファッションや生き方があることを披露しているが、
あれに批判が集まるのが日本、特に女が酷い

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:23:40.70 ID:3W3zw9Vp0.net]
食事だけの影響を受けているというのなら何で不健康な欧米人より日本人の方が高血圧糖尿病癌の罹患率が多いのさ

明らかに食事以外の因子が含まれていると思うのだが
例えば嫁がいる人はいない人よりも高血圧や糖尿病や癌の罹患率が高いとかそういうのを見たほうがいい



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:24:05.13 ID:m6cjYZV+0.net]
デブってきちんと医学的に定義して デブ症候群 と言ってやれば恥ずかしくて痩せるたろ

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:24:46.39 ID:9Is8ODfd0.net]
官ちゃんの目標は何も達成でけへんね

人のことが分かって無さすぎなんや

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:24:56.64 ID:IAPXaEeR0.net]
お刺身食べたい

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:25:04.73 ID:Ckt89aea0.net]
メタボとか医療費削るためのでっち上げなんだから気にする必要はない
所詮官僚のやることだ

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:25:17.98 ID:3W3zw9Vp0.net]
>>167
日本の女はおっさん的な太り方をしているからでしょ
洋ナシ体形がいない

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:25:46.99 ID:GOACCA6I0.net]
痩せたら長生きしてしまうのに。

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:26:02.47 ID:W3h9Ocmt0.net]
>>164
オートミールとか1ヶ月分で2000円ぐらいだぞ人によっては3ヶ月持つかも
俺は5食ぐらい1日で食うから米よりこっちのほうがいいわ

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:26:55.41 ID:3W3zw9Vp0.net]
既婚と独身とで各々の疾患の罹患率の有意差みたいなのを出さないと原因が突き止められないと思うのだよ
例えば嫁がいて嫁のストレスで免疫力が落ちて糖尿病や癌になるとかそういうのあるでしょ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:27:15.56 ID:XgxQaLLh0.net]
脂肪を燃やすのは大変だわ
食事制限、筋トレ、有酸素運動の三セットで取り組まないと
貧相な体になってしまう

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:28:15.02 ID:hgNOoPYk0.net]
>>172
いや医者が病気でもないものを病気にして金取るためだと思うが
厚労省の役人なんて医療業界の妾だろ



181 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:28:32.16 ID:3W3zw9Vp0.net]
明らかにATM(患者)にしようとしているな

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:29:19.25 ID:3W3zw9Vp0.net]
>>178
医者の食文化への冒涜は異常

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:29:33.72 ID:urDnu7SJ0.net]
コ〓ラのザ・タンサンあれ飲み付けると、どんだけ普段の飲み物が砂糖で出来てるていうのかわかってしまうw
ペットからサラサラと砂糖を注ぐ画像略

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:30:11.36 ID:d1HBQaYx0.net]
貧乏で外行く金もなく引きこもってるだけだし
運動せずデブるのは道理
食以外楽しみがない層も増えまくってる

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:30:26.23 ID:NMEaHU3B0.net]
>>173
たしかに後ろ姿がダンプみたいだよな!
ブラジルデブと違う。

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:31:09.81 ID:1ZBwXbXm0.net]
こんなのどうでもいいから
社会保障とかサビ残監視とかを真面目にやれ
仕事の優先順位が分からないバカ官庁厚労省

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:31:24.12 ID:nHzmN4gv0.net]
デブ税つくれよ
なんでとなりのニートのデブ婆がブクブク太って、底辺俺は食品削ってガリガリなんねん

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:32:41.47 ID:3W3zw9Vp0.net]
こんな意味の分からんことばっかり言ってるとビールが売れなくなるんだよ

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:32:44.66 ID:W3h9Ocmt0.net]
>>181
何それ?俺は糖質は場合によって入れるから普通だな
トレーニングしてたら切れるから入れるしそれで大体把握出来てる
イライラするレベルはやり過ぎだし

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:33:09.70 ID:l4BFIO1d0.net]
>>158
歳とると誰しも関節くるらしいじゃん?
で、筋肉がどうあろうと小回り効く、身軽に細々動くのは結局アメ型以外



191 名前:セと思うんよね
小デブちゃん〜痩せ
アメ型が死にそうになってるから(って単に自分の脂肪だぞw)代わりに動く、みたいな
側から見たら殿様(アメ型)が奴隷(小デブ以下)を顎で使ってるようにw
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:33:16.21 ID:Ckt89aea0.net]
>>178
あいつらの出してる健康基準でまともなものなんてないぞ?
血圧、食塩、野菜1日○gまで
勝手に目標作って押し付けてくるからたまらない

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:34:16.89 ID:3W3zw9Vp0.net]
>>189
5年単位で変わるから宛にできない
12gが4gとか

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:34:54.75 ID:xhKi25lB0.net]
>>95
アメリカの肥満は3割ちょい

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:36:19.85 ID:97frXYu10.net]
そもそも目標ってなんなんだろうな
こういうの逆に無駄にストレス要素増やしてるだけにしか見えんが

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:36:38.38 ID:6BZmufuy0.net]
ウチの会社、メタボ引っ掛かると保健婦みたいなおばさんに生活習慣改善目標書かされて毎月経過報告しなきゃならなくなって非常に面倒くさいわ

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:37:34.95 ID:wdt3aeGh0.net]
デブは甘え
ただ所得との関連性は考えるべき

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:38:00.94 ID:3W3zw9Vp0.net]
多分既婚の方がいろんな疾患の罹患率多いと思うぞ

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:40:34.94 ID:D3smP0A/O.net]
最近明らかな肥満体共多いよな
醜い腹を揺らしてさ

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:41:25.61 ID:3W3zw9Vp0.net]
>>196
都会にいるとそうなるよ



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:41:55.35 ID:qqlkC77/0.net]
夢中になれる女がいねえと
やる気も起こらねえわ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:43:25.65 ID:Cg8PUByB0.net]
筋トレを国民の義務にすればいい

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:49:02.95 ID:5glDnQ5J0.net]
こんなどーでもいいことに夢中になってねーで、もっと大事な仕事しろ、禿げ。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:51:52.82 ID:ZNQl/Eu30.net]
>>32
ほんとそうww

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:54:50.26 ID:d5wEBPnf0.net]
毎日毎日お弁当を作る暇もねーし外飯になるよな
何にしても濃い味高カロリーの食い物ばっかり
ローカロリー飯を売りにしてる食堂はレンチン食品のクソマズだし

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:54:51.48 ID:uRhwy/pU0.net]
健康に生きる権利がある!よりも
健康に生きる義務がある!のほうが
何となくスッキリするんだけどな

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:55:30.06 ID:ZNQl/Eu30.net]
>>140
食の欧米化って言われるけど
他に原因がありそう

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 17:55:57.68 ID:d5wEBPnf0.net]
>>189
これに科学的根拠なんてねーしな
年寄りに血圧抑制の薬飲ませたって血行が悪くなって体調悪いとかいうし、薬飲ませずにしばらくいるとかなり体調良くなるし

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 17:56:32.09 ID:j1EgjJof0.net]
これ医療費増えてるだけだよね
ちょっと肝機能の数値が悪いとメタボだってカモ見つけたと思ってまた来いって
痩せりゃ数値良くなるけど、太れば悪くなるし、単なるループ案件

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:01:05.95 ID:D9nb6pTc0.net]
>>3
健康的な生活を送っていてもデブるなら低代謝症とかかな?
それ以外はただの糞豚だな。



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:02:11.24 ID:8IQRf+TfO.net]
あれだけ毎日グルメグルメ(笑)やってたら、そりゃこうなるわ
みんなが食べるぶんしっかり運動してるわけねーし

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:03:25.39 ID:xGgDs2+i0.net]
これから寒くなると
太る

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:03:56.87 ID:HYTAacTk0.net]
>>12
ほんとこれ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:05:02.62 ID:N5lBzo0v0.net]
>>1
先ず、公務員の成績評価に加えれば?
標準を超える場合は健康の項目でマイナス点で良いだろ。

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:05:41.62 ID:xgv7LYQq0.net]
>また、進行した歯周病の人の割合は、16年度時点で40歳代が44・7%、60歳代が62・0%で、


ギャアアアアアアアア

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:06:07.41 ID:UViXvA1b0.net]
メタボ体型だったけど、飯前に寒天系のゼリー食べてから飯食うようにしたら結構痩せてきたからおすすめ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:06:23.04 ID:23yRS/ea0.net]
デブ税取ればいいじゃん
電車や交通機関で痩せてる人より場所取って迷惑かけるわけだし

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:06:24.28 ID:8rI6tduv0.net]
イケメンジャニーズ系と言われたワイ
いまや中年デブ

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:07:28.39 ID:8DJEN0FX0.net]
>>212
そっちのほうが恐ろしいよな

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:08:20.71 ID:HYTAacTk0.net]
>>204
いや、食生活だと思う。
砂糖と清涼飲料水。
この2つが非常に良くないと思う。
この2つを取りすぎると俺でもメタボ体系になってしまった。
止めた途端、激ヤセしてしまったがw

よく言われる脂肪のとりすぎによる高カロリーではなく、
ショ糖とブドウ糖のとりすぎによる高血糖問題だと思う。



221 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:09:50.03 ID:f3S3Xw7g0.net]
働いてるとストレスで暴飲暴食しがちで太りだす
特にいつ帰れるかわからないままオフィスに閉じ込められてると食べるくらいしか楽しみがなくなる

無限残業体制がよくない

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:10:05.15 ID:f3S3Xw7g0.net]
>>168


223 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:10:06.03 ID:HYTAacTk0.net]
>>213
それと油の質を変えるだけでも良くなる。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:11:03.69 ID:3Aqv49pD0.net]
アメリカみたいにBMI30までを普通にすればいいと思うよ。

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:11:37.63 ID:HYTAacTk0.net]
>>221
中高年が人工透析だらけになりそうだな。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:12:36.21 ID:XgxQaLLh0.net]
>>217
砂糖と小麦のコラボレーションね
これはキツイ、最強

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:12:39.75 ID:ELoGYPOU0.net]
メタボとかコレステロールとかは
医業の営業
法テラスの無料弁護士相談とか
ガソリンスタンドの愛車無料点検とかと
同じ営業

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:12:57.13 ID:xgv7LYQq0.net]
>>216
歯周病って認知症リスクも大きく引き上げるから、年寄りほど気をつけなきゃいけないのに…

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:13:18.10 ID:IUTk8gro0.net]
んなもん貧困のせいに決まってるだろ
貧困したら米しか食わない

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:15:01.21 ID:Abd6ny6q0.net]
普通の検査して当たり前のこと言うだけだし医者の小銭稼ぎ以外に意味あるの



231 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:15:21.53 ID:HYTAacTk0.net]
>>223
それとオレンジジュースやスポーツドリンクの類ね。
おれは胃を悪くした時、一時期コーヒーを止めてオレンジジュースに変えた。
途端に5kg太って糖尿病みたいな状態にあった。

慌ててコーヒーに戻して、ジュース砂糖厳禁、ご飯も半分に減らした。
カロリーを取りたい時にはちみつやココナッツオイルを摂取。

これだけでかなり良くなった。

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:15:47.73 ID:ILv+odGT0.net]
野菜高いからね

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:15:47.71 ID:HYTAacTk0.net]
>>228
×状態にあった
○状態になった

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:17:19.52 ID:tRnviQRm0.net]
(^O^)/拙者もメタボでござる

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:18:36.90 ID:j1EgjJof0.net]
10分位でどこの病院でも採血の結果出るようにならんのかね
過去の結果に興味はないよ

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:18:40.31 ID:ERGJH0SiO.net]
米廃止して麦飯にしたら解決するわ
血糖値も下がるらしい

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:20:20.19 ID:HYTAacTk0.net]
>>224
また詐欺師か。

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:20:29.25 ID:f3S3Xw7g0.net]
>>229
言うほどか?

野菜の採り方が悪い気がする
油べったべたの炒め物にするとか

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:22:03.23 ID:2tMlHjDG0.net]
メタボが増えているのに、医療費は減って平均寿命は延びているんだよなw 厚労省は無駄な事業を今すぐ止めろ!

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:22:28.15 ID:fWOhhfsG0.net]
基準緩和して微増か



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:22:31.72 ID:9kU3tEat0.net]
日本のメタボ基準が海外に比べて厳し過ぎるんだよ

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:22:35.71 ID:sWQx1YXo0.net]
>>233
眠気予防のために糖質摂取するから意味ないで

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:22:44.27 ID:GPbaLDCV0.net]
無駄に税金や健康保険代使うためにやってるだけだろ
無駄

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:23:50.86 ID:9wtvbl8R0.net]
>>1
責任とって厚労省解散な

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:24:03.43 ID:1p0h4MZi0.net]
おいしい誘惑に負ける

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:25:05.10 ID:LDAvwCxw0.net]
職業別に調べてみろよ
公務員ってデブばかりじゃねーか

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:26:51.94 ID:wkFY6EZU0.net]
小太り体型が一番長生きするってデータがあるだろ
体型気にしてガリガリに痩せて早死にする馬鹿にはなりたくない

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:29:49.50 ID:DKG6ue5t0.net]
メタボといえば古くはハート様の腹のイメージだな

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:30:52.13 ID:Abd6ny6q0.net]
>>244
まあこのスレにもいるけど自分の体型気にしすぎる人は大抵他者の体型見てイラついてるからストレスは多そう

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:31:39.50 ID:hrNCZlMA0.net]
貧困層が増えて来たんだろ



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:33:18.81 ID:f3S3Xw7g0.net]
白米に対する信仰心は何なんだろうと思うことはある

たまにニューススレで白米の栄養面の不足点とか指摘されると「非国民!」みたいに切れるひといるじゃん

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:33:50.33 ID:FL9avFlH0.net]
朝に起きて走る時間も無いような職場なんてやめちまえ

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:34:14.62 ID:x/LXDpde0.net]
男のウエストは女よりも細くなければいけないという目標

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:35:03.22 ID:RXmUc3sv0.net]
結局、メタボは自己節制が出来ない奴なんだから、上から何を言われても無駄だよ。何か不利益な事が起きない限り治らない。

俺はずっとメタボだったけど、糖尿病になるよと医者からキツく叱られて、1日1万歩歩く様にしたら、普通に痩せた。それと炭酸のペットボトルジュースを辞めた。

デスクワークで夜遅くまで仕事してれば、何もして無ければ普通にメタボになるよ。

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:35:32.67 ID:3ISjYAaO0.net]
酒を禁止しろ
俺は身長180体重49キロ痩せ型だったが、酒飲んで以降体重89キロになった
酒はデブの主要因

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:36:00.62 ID:RjCTJX2O0.net]
食用油、小麦粉、米、この3つを非合法化すれば簡単だよw

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:37:17.90 ID:f3S3Xw7g0.net]
>>253
非合法はいきすぎとして税金をかけて使いにくくすればいい

筆頭は精白糖かな

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:38:27.59 ID:sWQx1YXo0.net]
>>251
一万歩は健康に悪いのに・・・

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:40:46.55 ID:Gg0CuxIl0.net]
基準が平均だから達成して行くとどんどんミニマイズされていくはず

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:41:12.43 ID:vITkD9rp0.net]
加藤勝信大臣自身がメタボじゃないのか?



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:41:23.87 ID:RXmUc3sv0.net]
てかさ、スーパーやコンビニで売ってる弁当。
ありゃメタボ精製弁当だよ。

カロリーが1000kcal越えとか。
成人男性が1日に必要なカロリーは大体2000kcal
それより多くの

262 名前:カロリーを摂取したら太る。

デスクワークで運動しない人間が
コンビニ弁当、ペットボトルの清涼飲料水、
ラーメンなどのカロリー高いご飯。

運動しないとメタボになるのは当たり前。
[]
[ここ壊れてます]

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:41:40.97 ID:f3S3Xw7g0.net]
オフィスワークのストレスと無駄な長時間拘束は確実に原因のひとつになってるだろう

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:41:54.56 ID:RXmUc3sv0.net]
>>255
なんで悪いの?、教えて!

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:42:12.46 ID:8I34yvok.net]
キミに胸キュン(キュン)
僕はと言えば
怖いぐらい
メタボリック

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:43:11.60 ID:8wkivZk60.net]
メタボの基準を守るのは不可能だよw
家族がいて全てを管理されてやっと出来る
かどうか、独り者の中年に食事制限だの
運動だの、そもそもメタボ講習自体が利権
スポーツクラブ業界の小遣い稼ぎ
いい歳をした公務員を集めて
はいAさんは三キロ痩せました拍手
と幼稚園のような姿は納税者には見せられない
個人負担金も馬鹿にならないし役所も
金を払っている、この講習をしないと
健保補助金で締め上げる
目標未達の時点で責任者は責任をとるべき
なのに誰一人責任を取らないwwアホかと

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:43:24.25 ID:BR5U1/j70.net]
メタボが多いのは穀物系の食事が増えている
つまり給料が上がってない・・

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:45:01.94 ID:/vw07yKg0.net]
メタボってどういう意味なの?
近所にメタボ○○(地名)って名前のマンションがあるんだけど
住みたくねー!って思っちゃう

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:46:09.36 ID:5nQ/b3HL0.net]
>>264
メタボ=新陳代謝

70年代にメタボリズムという変化をテーマにした建築のブームがあった
そのマンション名はそこから来ているのだろう

長い時を経てメタボリックシンドロームによりメタボ=死に向かうデブの意味になった

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:47:17.80 ID:DYf6ZeA30.net]
お前ら節制できないもんな
だらしなさすぎ、欲望のままに生きてるからだよ



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:48:08.07 ID:W3h9Ocmt0.net]
トマトうまいなぁ、食で悩む事なんてねぇーな

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:48:37.96 ID:/vw07yKg0.net]
>>265
そうなんだ!知らんかった!ありがとう!

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:49:51.20 ID:RXmUc3sv0.net]
メタボを続けて2型糖尿病になったら、
あとは食事療法で低カロリー食を死ぬまで続けないといけなくなるって事をもっと周知するべき。

タバコや酒が身体に悪いとか大騒ぎしてたけど、
高カロリー食の方がもっと身体に悪いよ。
糖尿病になればガンの発生率は上がるし、
透析する羽目になる事もあるし。

タバコを長年吸うよりも、高カロリー食をずっと食べ続ける方が問題ある。

それとペットボトルの炭酸ジュース。
あれも滅茶苦茶身体に悪い。

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:51:08.81 ID:nvz1LCu/0.net]
>>1
全て体重で料金決めろよ
課税も

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:51:24.87 ID:druFZQ5m0.net]
>同年度に約1050万人まで減らす目標
どういう体型であるのかは憲法で保障された自由のはずなのに
なんで勝手に体型コントロールまでされてんの?

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:51:25.83 ID:3NpbZbIc0.net]
メタボのために何をやったんだ?
全く知らんぞ。何もしなけりゃ減るわけ無いだろ。

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:51:29.13 ID:nvz1LCu/0.net]
>>3
デブ!

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:51:38.93 ID:CiyI1gFg0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を

279 名前:
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
laq
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:52:17.01 ID:5KBQput/0.net]
ストレスが影響してると思うよ



281 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:52:27.25 ID:aAU5GQiT0.net]
BMIやせすぎ以上になったことがない

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:53:23.62 ID:5snQUenH0.net]
メタボの人の服の基準は腹だって聞いた
体型的にはMやLだけど、腹が苦しいからLL以上になってしまうみたい
スーツのサイズ合わせとか大変そう

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:53:25.80 ID:XYBHiX+N0.net]
妊婦みたいに腹だけ異様に出てるおっさん多いけどあれってなんかの病気?

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:54:02.06 ID:BR5U1/j70.net]
炭水化物少なくすれば糖分減らせるけども
実際高級な食事は糖分少なめ多いしね
政治家が太ってるのは酒なんやろうか?
ストレスはでかいやろうな

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:54:09.71 ID:z4Gysqy+0.net]
>>269
最大の悪はストレスじゃないかなぁ?
酒もタバコもしなかった叔父は早死にした

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:54:11.56 ID:uiOomY6G0.net]
ジャンクフードしか喰えない奴が増えてるだけじゃね?

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:54:30.15 ID:5nQ/b3HL0.net]
>>278
座り続ける仕事で飯たっぷり食ってビールばっか飲んでるとああなる

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:55:15.79 ID:z4Gysqy+0.net]
>>282
アルコールと塩分はデブるよな

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:55:37.11 ID:r9hEPdTI0.net]
>>278
内蔵脂肪だろうな
筋肉ないから卵に爪楊枝刺したような体型になってる

290 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん



291 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:56:12.23 ID:xKeNxBBt0.net]
でもスポーツ浸透したと思うわ
朝とか夕方とか市民ランナーばっかだし
海とか行くと、あきらかに身体鍛えてる奴ら増えたよ

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:56:13.01 ID:Qe+u8cPz0.net]
メタボってもいいじゃない
人間だもの

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:56:30.41 ID:Abd6ny6q0.net]
>>278
酒の飲みすぎじゃね
水太りみたいな

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:56:30.94 ID:NUmbTNPy0.net]
厚労省の職員がメタボのくせに

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:56:43.50 ID:zXobCC7m0.net]
進行した歯周病やばくね
軽度の歯周病合わせたら全員じやねーかこれ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:57:08.33 ID:W3h9Ocmt0.net]
いや、糖尿以外ならたまにジャンクもいいんじゃねぇの明らかにたまに食べた後パワー上がるんだがな
ただしたまにだわ、脂、塩分がヤバいな炭水化物はどうでもいいわ
酒も俺はやめたが別に限度知ってれば

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:57:49.44 ID:8WZgrYzV0.net]
見た目が細くても体脂肪率が高い人が居るらしい。
どーいうこっちゃ?
どうなれば瘦せたと言えるの?見た目だけじゃダメなの?

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 18:58:17.82 ID:5nQ/b3HL0.net]
>>283
ストレスマックス状態だと塩と油たっぷりのつまみでビール10杯くらい飲みつづけるととんでもない快楽が訪れるからな(体験談)

生活習慣(仕事)→ストレス→食習慣の因果関係だと思う

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:59:25.39 ID:Uf60xivc0.net]
糖質カットブームでも


300 名前:
誰も続かずリバウンドしまくってるよな
[]
[ここ壊れてます]



301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:04:08.62 ID:JZFkS+P50.net]
>>292
不安ならインボディ測定してみるといいよ
自分のスペックが解れば身体造りの目標立てやすい

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:05:05.73 ID:5nQ/b3HL0.net]
>>294
そんなことないぞ

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:06:03.69 ID:8clPEQit0.net]
数字いじらない理由は何?

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:07:14.38 ID:wsyJNJen0.net]
>>58
頭の大きさは身長にあんま関係ない

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:10:41.10 ID:IVUN4jul0.net]
デブは甘え
毎日体重計乗れ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:11:41.06 ID:wsyJNJen0.net]
デブ系のスレって
自分がたりばっかでつまらん

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:13:14.25 ID:9sbmAYBE0.net]
デブがダイエット法を探すのはたいてい食べてもいい口実にするため

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:13:59.98 ID:LhOQxKTR0.net]
骨格がでかい人がいればキャシャな人もいる。なのに同じ胴回り基準を当てはめる。おかしい。改めろーと言い続けてきた。

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:16:56.86 ID:3f3DrYAf0.net]
健康な食生活には時間と金がかかる

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:22:18.25 ID:yPUGfJAC0.net]
そら日本政府が経団連と結託して、日本人にまともな食事が摂れるだけの給料を支払うことを義務付けない、違反企業に処罰しない
健康的な生活が遅れるような労働時間、労働環境の整備を義務付けない、処罰しないで

ろくな食事をとれず、検討的な生活ができない環境を維持どころか、どんどん悪化させていってるんだから当然だろ

社会保険料増大、増税、賃金引き下げラッシュであと数年したらメタボじゃなくて栄養失調の世の中が来るわ



311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:24:47.33 ID:sWQx1YXo0.net]
>>260
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/15/111700008/090600099/

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:25:53.72 ID:KxWNcQwO0.net]
>>15
血液検査で引っかからなければメタボには当てはまらないよ

腹部肥満プラス血圧・空腹時血糖値・脂質のうち2項目以上

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:26:35.09 ID:HWv/7ek90.net]
>>129
なるほどー

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:27:05.16 ID:NVlTP9xp0.net]
そりゃ中高年の割合しか増えないし

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:27:07.58 ID:x/LXDpde0.net]
これで医療費が減ってるなら良しとしたいが、実際どうなん?

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:27:52.19 ID:M8i9gO1k0.net]
もうじき40だけどBMIは20〜24をうろうろしてるわ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:29:18.93 ID:6NSynFXx0.net]
誰が責任とるんですか

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:30:26.32 ID:uVjX41t/0.net]
毎朝ラジオ体操しろよ

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:33:54.36 ID:SzL2Oq150.net]
>>300
そうじゃなけりゃきったない罵言ばっかりだぞ。自分語りなんてまだましだ

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:38:58.58 ID:LDAvwCxw0.net]
隣にデブがいると生暖かく湿った空気がモワ〜ってくる事がある。
そしてデブが座った後の椅子は濡れている。



321 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:39:57.67 ID:Z7zJK3QY0.net]
30歳ぐらいぐらいから体重気にしなくなって100kg超えたわ
痩せないと逮捕されるぐらいじゃないと絶対痩せないよ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:40:44.26 ID:IVUN4jul0.net]
アメリカ人に比べたら日本人なんて痩せばっかりだけど
日本人の場合小太りでも成人病になっちゃうから厄介なんだよな

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:41:05.54 ID:sWQx1YXo0.net]
>>309
健康になればなるほど医療費は嵩むし
不健康になればなるほど医療費は嵩む

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:41:17.04 ID:GEnQ51WV0.net]
自転車を増やさないと運動なんて無理だよ

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:41:33.75 ID:33TL9Urz0.net]
しゃあない
ジャンクで腹膨らますしか手のない位に貧乏強いられてるからな

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:43:09.94 ID:DucD5E/A0.net]
農水族議員が玄米食はダメ白米食って太れ脚気になれと言って
厚労省に圧力かけて例のプランをつぶした時点で
国全体の健康政策なんて機能するはずがない

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:45:47.82 ID:KxWNcQwO0.net]
>>156
ロコモティブシンドロームだね
あんま流行らなかったみたいだけど
高齢者ではフレイル、フレイルティ、サルコペニアなんてのも言われるね
低栄養や虚弱に注意、足腰を鍛えるのは大事

あ、でもサルコペニア肥満って言葉もあるよ
筋力は低いのに肥満、確かに最悪かもね

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:46:13.97 ID:kBokqeMI0.net]
成果が出なかったのだから官僚の給料を減額しろよ。

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:48:07.56 ID:g8T4sLef0.net]
>>32 >>46 >>201
俺が健康診断受けたところでは

:メタボリックシンドローム判定基準
:
:T収縮期血圧≧130mmHgまたは拡張期血圧≧85mmHgまたは血圧を下げる薬を使用している
:U中性脂肪≧150mg/dLまたはHDLコレステロール<40mg/dLまたはコレステロールを下げる薬を使用している
:V血糖≧110mg/dLまたはHbA1c≧6.0%またはインシュリンを注射しているか血糖を下げる薬を使用している
:
:TUVのうち2項目以上該当し男で腹囲85cm以上女で腹囲90cm以上ならメタボリックシンドローム該当
:TUVのうち1項目以上該当し男で腹囲85cm以上女で腹囲90cm以上ならメタボリックシンドローム予備軍
:それ以外はメタボリックシンドローム非該当


なので血圧を下げる薬やコレステロールを下げる薬や血糖を下げる薬をしてなくて
血圧を測って血液検査をして
血圧が収縮期血圧<130mmHgまたは拡張期血圧<85mmHgかつ
中性脂肪<150mg/dLまたはHDLコレステロール≧40mg/dLかつ
血糖<110mg/dLまたはHbA1c<6.0%なら
どんな体型でもメタボリックシンドロームの判定にはならないんだがな。

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:48:39.73 ID:rx5nD81j0.net]
>>1
チョイデブが一番長寿なんだが??www

高血圧なんかは、ほんの20年前までは「年齢+90」が目安だった。
今の140とかいうのは、低すぎるwww

嘘の健康診断に騙されるなよwww



331 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:51:37.84 ID:rx5nD81j0.net]
>>1
>>278
あれは、腹筋が弱ったから。
内臓脂肪とかもあるが、基本的には腹筋が弱ると腹が出る。
男女を問わず。

人間の腹腔は骨格が無い為、全面を筋肉で抑えてるに過ぎない。
その筋肉が弱ってくると、中身(つまり内蔵や脂肪)が前に押し出されてくる。
背中側は、背骨があるから、前にしか出ないw

女の場合は出産後に腹が出るのは、妊娠出産で腹筋が弱るから。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:52:32.89 ID:10QuB46c0.net]
スレンダートーンって効く?
城彰二がCMやってるやつ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:52:45.15 ID:hT9SBKLS0.net]
食べすぎず運動もする これだけ 30分の運動でも十分だからやれ

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:53:00.96 ID:rx5nD81j0.net]
>>309
メタボ検診は「医療費増大」の目的で始めたんやでwww

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:54:33.45 ID:zvNcikP60.net]
お腹周り何センチってあの基準はおかしいんじゃないの?
平均体重より低くて痩せ型だけどお腹測ると「メタボですね」と言われる
あれクリアできる人少ないと思う

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:56:28.05 ID:rx5nD81j0.net]
>>326
あの手の深夜CMの類は、全部無視しとけwww

普通に腹筋運動すればいいし、(シットアップな)
それが嫌だったり、腰傷めそうというのであれば
サッカーの長友がやってた体幹トレをやればいい。

横向きになって、身体を一直線にして脇腹の筋肉で持ち上げる奴。
あれなら、動きが無いから関節を痛めない。

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:56:53.96 ID:IfWLciYv0.net]
腹囲は身長考慮してないけど
まあ結構ゆるゆるな基準だと思う

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:56:54.19 ID:g8T4sLef0.net]
>>326
アブドミナルクランチやってもロータリートルソやってもそうだろうが
腹直筋や腹斜筋は鍛えられても内臓脂肪は落ちないだろうね。

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:57:22.05 ID:mzbF2L800.net]
テレビで食べ物のCMとか食べるシーンを扱う旅行番組を禁止しろよ
病気で食欲がない&食品を見るとうんざりするような時テレビを見ていると如何に上記が多いかがわかる

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:57:43.84 ID:ddtkUXDL0.net]
>>207
代謝が悪いのも運動しないからだろうから結局糞豚だな



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:57:51.82 ID:bJxY1gIo0.net]
日本て肥満増えたよな
電車乗ってもデブばっかで嫌になるわ

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 19:58:02.84 ID:rx5nD81j0.net]
>>329
それは腹筋が弱ってるだけ。
腹筋背筋運動を頑張ろう。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:59:37.04 ID:dpFY1RAH0.net]
2022年までに低能喫煙率12.2%も絶対に無理だろ
一箱60円値上げじゃなくて600円値上げしろカス

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:00:25.08 ID:RHIJ0NTF0.net]
食品が安すぎるからだwからの大増税路線
タバコの通った路を歩めw

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:03:28.08 ID:W3h9Ocmt0.net]
ジムならウンチク垂れる前に行けばええやん、但し市営とかそういうとこじゃなくて

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:03:49.81 ID:WeRd5Dhq0.net]
なんで腹回りにだけ余計に肉が付くんだろう?w

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:04:48.26 ID:sWQx1YXo0.net]
>>329
あれは、簡易基準だから

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:06:29.84 ID:WeRd5Dhq0.net]
>>335
でも、肥満よりも、成長ホルモン使った食品の影響か?
やたら体がデカくなった若い衆が増えてる気がする
身長180cm超えとか全然珍しくもない

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:09:47.98 ID:dpFY1RAH0.net]
>>329
問題なのは内臓脂肪だからおかしくない
MRIやCT使えば、より正確に測れるけど
腹囲は、大きな目安になるし費用も時間もかからないからな
試しに妊婦体型のお前の腹の肉つまんでみ
簡単につまめるような危険信号
分厚すぎて簡単につまめないなら、皮下脂肪だから比較的安全
俺みたいに日ごろから身体動かしてる奴は余裕でクリアしてるけどな

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:10:32.67 ID:pHYYr49r0.net]
>>306
それでもきっかけとなる基準が復囲で個人差(身長)に影響



351 名前:ウれるパラメーターであることに違いはない。
180cmくらいの人なら復囲85cmなんて標準的な数字だが160cm以下のチビなら異常な数字だからな。

身長に比例する数字が一律とか基準としておかしい。
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:11:19.49 ID:qPxDqleb0.net]
生活保護費を引き下げよう

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:14:16.46 ID:dpFY1RAH0.net]
>>338
デブは低所得者に多いんだよね
野菜や肉が買えないから、ジャンクフードに偏る結果デブる
つまり、アベチョーーーンミクスによる物価高でエンゲル係数激増の昨今
メタボが増えるのは自然な流れ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:17:38.66 ID:Y1kFM27H0.net]
お金ないから野菜と肉魚買えない
コンビニとかスーパーのはじゃぶじゃぶ洗浄消毒してるからビタミン出てっちゃってるし

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:23:49.41 ID:oMgvCoNj0.net]
糖質制限や一日一食の狂信者がドヤ顔してやって来そうな予感w

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:25:14.64 ID:WFPcgGH80.net]
今月上旬に熱中症でぶっ倒れてからなんか食欲が止まらなくてデブになってきた

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:26:43.65 ID:k7eFlEiA0.net]
もうだめぽ

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:30:13.35 ID:wsIKHyPx0.net]
>【( ´)Д(`)】

キメーんだよカス
いい加減にしろやボケ野郎

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:31:07.71 ID:g8T4sLef0.net]
>>349
秋だから食欲が出るようになったとかじゃないの?

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/22(土) 20:31:39.45 ID:Wr3jcOJB0.net]
ポテチ税とコーラ税の導入待ったなし



361 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:46:07.60 ID:1GvWlfaX0.net]
>>15>>306>>344
そうそう、前から言われてるけど、厚労省の言ってるメタボ基準がひと昔前でおかしいんよね

ボディマスインデックスなんて、たとえばボディビルダーみたく筋肉ばっかの人も数値上は
肥満になってしまうんで肥満指標として適切な方法やない、て、とっくに否定されてんのに、
なぜだか日本ではいまだ幅を利かせてるのが謎なんよね
あれ、一時の意味不明エコ推進なんかと同じで、絶対ダイエット産業や美容産業や病院の利権が
からんでるからやと思う

簡単に言って、男の場合、胸囲ー腹囲でプラスの値が出る人は仮にデブって見えたとしても
ほぼ筋肉と皮下脂肪やから医学上健康上で別に大きな問題はないんよ
女子の場合は数式もあるんやけど、まあ胸囲をアンダーバストにしたんでオッケ
皮下脂肪は筋肉にくっついてるんで下に落ちんのよね
そういうプラスの人は厚労省基準でなんか言われても気にせんで無視ってええよ

問題があるんは胸囲ー腹囲でゼロ前後からマイナスの値が出てしまう人ね
マイナスの人は、ボディマスインデックスで計算して問題なくても痩せて見えても、ほぼ確実に
内臓脂肪が溜まっとるんか、なんらかの内臓疾患を抱えとるかやから検診受けなあかんよ
厚労省基準って、こういう人に間違った安心感を与えてしまうから大問題なんよね(´・ω・`)

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:46:52.87 ID:n//fuE2T0.net]
ごめんね、私です。

363 名前:k mailto:sag [2018/09/22(土) 20:50:42.93 ID:/3LNRTa60.net]
>>1
目標達成できなかったからボーナス減額

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:51:46.99 ID:u3fYTDxZ0.net]
ビッグシルエットってのは細い人があえて大きいサイズを着るファッションであって、
ぽっちゃりなお前が大きいサイズを着るのは、もはやただのジャストフィット。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:51:52.10 ID:WFPcgGH80.net]
>>352
多分体調不良からの回復と食欲の秋が合わさったんだろうね
体重ははかってないけどへそのまわりの肉がぷよぷよしてきた…

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:53:20.95 ID:B7e26aFH0.net]
貧乏だと炭水化物しか食えなくて逆に太るんだよ
消費税をなくせ!

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 20:56:33.83 ID:FnVo2yJH0.net]
>>248
まあ焼き肉で絶対白米ないと食べれない食音痴は除外して、
白米はビルダー食としてはありでしょ。
でんぷんのりのペレットみたいなんもんで、炭水化物を取るなら人工的に作るより合理的。プロテインでタンパク質取るのと一緒。
パンは脂質も塩分も混ざってくるからな。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:56:56.23 ID:rgZPTDa/0.net]
河川敷CRでメタボのオッサンがピチピチのコンプレッション着てチャリやランニングやってる

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 20:57:21.43 ID:bYeY5EZh0.net]
貧乏になったら痩せると思ったら大間違いだ
むしろ太る

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:02:38.97 ID:AbuBt/uA0.net]
>>3
慢性栄養過多低消費体質



371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:03:42.81 ID:jLyOZOno0.net]
>>362
これ
マクドとかコンビニ弁当ばっかり食べるからな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:07:43.13 ID:2qH4XX3N0.net]
>>142
男は身長にもよるし
85なら上はMサイズが着られるウエスト周りだよ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:12:52.91 ID:SGLU/gXu0.net]
>>360
ビルダー?筋肉うpしてくれよ、ビルダーなんだよな?期待してるからな



あっ察してるだろうから正直に言う、お前ビルダーちゃうな多分
そんなことわざわざ語るまでもないしな
ウエイト板でてめーみたいな口だけ野郎がいてな
文章そっくりなんだわ
悪意はそいつにはあるかけどな

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 21:14:23.63 ID:g8T4sLef0.net]
男で腹囲85cm以上女で腹囲90cm以上でメタボ体型かも知れないがメタボとは限らない。
血圧を測定して血液検査して非該当ということはよくある。

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:15:48.35 ID:2qH4XX3N0.net]
>>134
男は尻の肉が削げるタイプの人もいるからな
残念ながら尻だけ詰めるのは難しい
細目のスラックスを探すしかない
ノータックの1サイズ細いサイズにしてウエスト出してみるとか
間違ってもタック有りは買ってはいけない

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:15:54.85 ID:f17ZmS4B0.net]
まあ日本のレベルで多数が下流になるような状態だとそりゃ太るだろう

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:22:54.67 ID:iuZaLJWF0.net]
この飽食の時代それは無理

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:24:04.95 ID:FNBaseAP0.net]
砂糖に税金かければどうか。

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:26:22.96 ID:2qH4XX3N0.net]
>>134
ああ、あとあんたの年齢は知らんが若い人向けの店に行って股上浅めのスラックス探すのもいいと思うよ
股上深いとそれだけ腰回りの緩いものが多くなるからね
それ以外は尻を隠すか詰め物入れるしかないかとw

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 21:30:53.64 ID:p71ywwt20.net]
>>18
一番節約出来る方法はエタノールを直腸から吸収させる方法
ただ量に気を付けないと死ぬ可能性もあるけどな



381 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 21:32:49.18 ID:aKBsZ7gq0.net]
食物繊維とサバ缶食べだして約三ヶ月で13.5kg痩せたわ
血液検査が楽しみ

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 21:45:44.73 ID:/r/22CBE0.net]
デブは精神疾患

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:46:16.09 ID:PiNJapqJ0.net]
特定保健指導とかでつきまとわれるのでキレた
どうせずっとつきまとわれるんだから
好きなもの食ってストレス発散しないと

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 21:46:59.87 ID:/r/22CBE0.net]
>>198
夢中になれる女もそのうち夢見れなくなってレスだろ
女に期待するのがいかん

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:49:54.99 ID:ysoINs/30.net]
5chは「長生きなんぞせんでもええ」という意見で溢れている

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:58:05.31 ID:RXmUc3sv0.net]
>>376
ちゃんとした自己節制の上で好きな物を食えば良いんだよ。それをせずに1日の消費カロリーを大幅に上回るものを食べ続けていると2型糖尿病になる。

2型糖尿病の本当の初期に治療すれば治すことが出来るが放置すると、高カロリーの食べ物を食べた後に血糖値の上昇を防ぐ機能自体が壊れて治らなくなるから、もう血糖値の上昇を防ぐには、死ぬまでカロリー制限して生きる事になる。

そして毎日カロリー制限の上、インシュリンを自ら注射する事になる。

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:00:56.09 ID:RXmUc3sv0.net]
>>378
実際にはそう言う奴らが透析をする様になるんだよな。長生きしなくて良いってのはガンとか寿命が来るのを望んでるんだろ?

実際には簡単には死ねないし、透析やインシュリンを打って長生きして苦しむ事になる。

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:02:32.06 ID:dV3Cgjq/0.net]
現代において「3食お米と味噌汁」は良くないな
伊丹十三が言ってたけど、主食という概念は無くしたほうがいい

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:04:01.08 ID:PfzlNxzF0.net]
>>369
ジャンクフードより野菜の方が高級品だもんな

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:10:48.46 ID:g6vohj/I0.net]
そりゃお金ないからどうしても偏った食事になるから仕方ないね
庶民は貧困に喘いでるんだよ



391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:12:01.97 ID:m7b00qWW0.net]
>>379
糖尿はよく分からんが1日の摂取カロリーとかボヤけたこと言われてもなぁ
それより糖質の質でかなり変わってくるではないのか?
芋みたいなもん食いまくるのは明らかにヤバいよな
でも米程度なら身体動かしていれば相当な食いすぎでなければ大丈夫な気がするが違うのかな

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:17:57.57 ID:druFZQ5m0.net]
>>384
芋のほうがまずいん?
繊維とか微量栄養も豊富だから
精白米よりマシだと思ってたんだけど・・・

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:19:52.62 ID:0sDI7j5Z0.net]
メタボなんてインチキ極まりないものを表に出すなと

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:21:01.52 ID:g8T4sLef0.net]
>>384
高雄病院の江部康二理事長によれば
米やパンなどの炭水化物と甘いものを控えると
糖尿病の予防・改善に効果があるとのことだが
あれ本当なのかよく分らんよね。
米やパンや甘いものを控えると食後の血糖値スパイクは
無さそうなので効きそうな気がしないでもないけど。

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:22:05.86 ID:W3h9Ocmt0.net]
>>385
焼き芋はヤバいよって言っても普通に一個とかのレベルなら大丈夫だよ
糖尿になるほどだからよっぽどやなと思ってさ
俺的には焼き芋は好きだし、実際に食ってる
テニスのバナナ食ってるみたいな糖質が取りたい場合もある

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:25:24.11 ID:W3h9Ocmt0.net]
>>387
うーん、どうやろね?俺も謎なんだよね
ただ俺自信ジム行ってるから直接粉飴舐めるときもあるのよ
筋トレやってからのランとなると明らかに糖質が足りてなくてって状況になる

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:25:29.94 ID:/vhOjt/Y0.net]
数値目標ありきなのがそもそもおかしい
現実はなるようにしかならないし
食卓は政治経済の影響をモロに受けるから
厚労省単独でどうにかできるものでもない

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:26:34.78 ID:RXmUc3sv0.net]
>>384
大体成人の1日の消費カロリーは2000kcal。
もし運動をしないなら、それ以上のカロリーの物を食べると脂肪として溜まると考えれば良い。

今の時代、外食はコンビニ含めて殆どの店でカロリーが書いてあるから、それに注意して見るだけでかなり感覚が変わってくる。

ちなみにラーメンは店によっては
普通のラーメンで1300kcal。店によっては2000kcalの時がある。

ペットボトルの500mlコーラ1本が225kcal
砂糖入りの缶コーヒーも150kcalとかの奴がある。

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:28:03.94 ID:q6wImo1m0.net]
二郎を摘発するしかないな

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:29:17.70 ID:RXmUc3sv0.net]
>>384
ちなみにご飯1杯は235kcalだよ。
1日3食食べても705kcalだから、1日の消費カロリー2000kcalから考えれば大丈夫。



401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:29:42.80 ID:W3h9Ocmt0.net]
>>391
OKそれなら分かる、ラーメンなんて月に1度も食べないな
食べた

402 名前:日にゃその日のうちにある程度運動してしまうだろうな
怖いし
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:34:24.86 ID:RXmUc3sv0.net]
糖尿病の原因で多いのがペットボトル症候群。

例えばご飯の度にペットボトルのジュースを3食飲んだら、それだけで700kcal近く行く。ジュースだけで1日の消費カロリーの3分の1。

それに仕事中に休憩で自販機でジュースと買ってるとジュースだけで1日の消費カロリーに行きかねない。
それで短期間な2型糖尿病を発症。

実際にそう言う人が多くて、ペットボトル症候群って名前が付いた。

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:35:05.67 ID:druFZQ5m0.net]
>>388
んー、ってことは
摂取する糖質をイモ類に依存するほど食べるのは危険ってことか?
総摂取カロリーの30〜40%程度を想定してる

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:35:30.32 ID:o86l1cRV0.net]
基準は適切なのか?

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:35:52.06 ID:tlUrIGYS0.net]
基準が厳しすぎるんだろう

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:38:40.16 ID:o86l1cRV0.net]
栄養学なんて日々変化するから酒飲んだ方が勝ち

っていう書き込みを国内サッカー板で見たけどある意味正解だと思うから困る

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:40:32.70 ID:RXmUc3sv0.net]
>>394
ウォーキングの消費カロリーは
時速5kmで歩くと
距離(km)×体重×0.8だってさ。

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:44:53.08 ID:ChEMugYN0.net]
二郎食いすぎて90キロ超えたわ

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:45:40.99 ID:W3h9Ocmt0.net]
>>400
ウォーキング?俺がやるのは普通の計算ではわからないと思うよ
何故かと言うと限界まで傾斜させるからね、脚はかなり鍛えてるから
それと走る歩く前に筋トレをわざとやると脂肪をもっと燃焼させやすくなる



411 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:45:58.72 ID:g8T4sLef0.net]
>>397
腹囲基準で血液検査すれば良いのかな。
もし腹囲基準で85cm以下でも血液検査で駄目なら、その方が駄目だがw
腹囲基準に意味は無く血圧や血液検査結果が全てとも言えるかな?

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:47:09.15 ID:ChEMugYN0.net]
>>387
糖質取らなきゃ血糖値上がらないんだからそりゃそうだろ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:49:38.31 ID:pnfXdH580.net]
(´ ・ω・ `)モーア?

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:50:22.12 ID:19WRDPFB0.net]
スーツを着た人間のオフィス街でのおかわり自由、大盛り無料をやめろ
将棋、囲碁棋士みたく頭をフル回転してるならともかく
たいていは欲望のまま食い散らかしてるだけ

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:50:53.20 ID:c8w0Kyoe0.net]
多少太ってた方が長生きできるんだよな

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:54:45.94 ID:ibDo2gAU0.net]
>>395
飲み物は多いな
空調きいてて作業が単調だと刺激のある変わったものが欲しくなるのかね
飲み物より固形にいく派なら変なことにならない気がするけど
味わえる部分が幅広いから

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 22:55:52.64 ID:2VftWZyG0.net]
今の日本に必要なのは平均寿命を下げること。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:57:28.64 ID:ckNdpNg30.net]
責任とって大臣やめろ

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 22:59:13.38 ID:zXobCC7m0.net]
炭水化物抜きって本当に痩せるのな
2週間で5キロとかちょっと怖いくらいあと3キロ落ちたらやめる

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:00:18.81 ID:T3PUNV300.net]
中性脂肪値240
40歳過ぎてからメキメキ太って20kg増
同じ食生活なのにね



421 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:01:36.31 ID:1EpIJ6Bm0.net]
お前らホームセンターに行けば体重計あるから乗ってみ?
3キロも痩せてたわ。
家の体重計が壊れてるかもしれないしね。

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:03:55.91 ID:wsyJNJen0.net]
デブの自分語りスレw

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:06:14.39 ID:DOTdyhPH0.net]
デブの奴は医療費負担率上げろ

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:08:25.57 ID:r0e/9fvm0.net]
食のレ

425 名前:ジャー化が原因 []
[ここ壊れてます]

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:15:28.06 ID:yd/jLpEX0.net]
嫁の料理が美味すぎるのが原因

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:19:30.92 ID:DIDai+oy0.net]
去年予備軍だったけど今年は予備軍脱出したぜ
腹周りは99だけど血圧とかそこらへんセーフで脱出できたわ

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:19:42.93 ID:ctewCPz30.net]
>>12
ほんとこれ

ここ5年ほどで出入りする県立の子供病院で、外国人患者が多くなった
彼らの親はちゃんと日本国に保険料払ってるのかね

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:23:10.15 ID:oO76WUZ50.net]
官僚のバカドモが
身長が190超えたヤツと160もないチンチクリンのヤツと
成人男性の腹周りが同じ85センチ基準でメタボ判定する
こと自体が間違えていることを理解できていない。

チビがデカノッポと同じ腹周りしていたら、
完全にデブだろ

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:23:57.05 ID:tJbejDAK0.net]
病院勤めですが、正直最近
保険扱いのアジア人が非常に多いのですが・・・・



431 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:24:19.71 ID:oO76WUZ50.net]
>>13
良かったね
ガンの進行がステージ4になった様子だね

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:25:34.08 ID:g8T4sLef0.net]
>>420
血圧と血液検査結果が全てと言っても良いんだよな。

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:25:37.42 ID:w449hdXY0.net]
>>407
だからメタボを減らして人口を減らしたいんだろう
メタボは悪いという風潮さえ定着させてしまえばあとは勝手に自滅するからな

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:26:33.08 ID:oO76WUZ50.net]
>>403
腹周りはまったく意味がない
身長も骨格も無関係で
85センチオーバーでメタボ判定だぞ

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:28:16.78 ID:6hSzvPsi0.net]
35あたりから
お腹だけぽっこり太りだしてビビった…
今までの太り方と明らかに違う、何か産まれてきそうなぽっこり具合だ。

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:28:43.48 ID:Z1uDB4Ge0.net]
トランス脂肪酸を禁止しろよ

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:31:20.42 ID:6hSzvPsi0.net]
1日3食をやめて2食に戻すべき。

1日3食って江戸時代、食料が豊富な地域の
肉体労働者で広まった風習だろ?

庶民・農民はずっと1日2食で仕事をしてきた、
現代人なんて当時より筋肉を使わないんだから2食で十分だ。

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:33:36.19 ID:OcH4dEb40.net]
基本、メタボが解消して、みんなが長生きすると、困るのは厚労省だろ?
公的にはメタボ解消とか言ってるけど、本心はやる気が無い

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:33:44.99 ID:KVmpIuf60.net]
ダ板では古くから、腹周りはCDの厚さ12cmが理想と唱えていた方がいらっしゃいます
そのお方は61歳にして155cm39kgの細マッチョ美ボディの持ち主で、ストイックな10kmの近所走りと一日一食で維持されてるそうです

440 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:34:45.21 ID:SojUv73S0.net]
>>426
おめでとう
かわいい子が産まれるといいな



441 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:38:41.31 ID:nGF1AmgW0.net]
>>348
デブじゃなければいいよ
個人的には朝食信者と1日3食信者のが
キツい

人それぞれやりやすい体重計管理方法が
あるのに

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:39:19.63 ID:Z0ZlAbyU0.net]
メタボってウエスト周りのサイズで判定しているんだっけ
これ内臓脂肪比率みたいなもっと即物的な調査にできないのかな

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:39:36.62 ID:ayk+pRkc0.net]
デブに囲まれた環境だとデブは伝染する
インフルエンザと同じだよ

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:39:39.52 ID:g8T4sLef0.net]
>>

445 名前:425
いや俺は腹囲90cmほどあるが血圧収縮期117mmHg拡張期72mmHg
中性脂肪73mg/dL HDLコレステロール59mg/dl LDLコレステロール100mg/dL
血糖79mg/dL HbA1c5.5%
でメタボ判定になってない。
[]
[ここ壊れてます]

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:39:54.80 ID:6hSzvPsi0.net]
う、産まれるぅぅうう

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:40:17.11 ID:Z0ZlAbyU0.net]
>>434
家族ならそうだろうけど会社とか学校でそれは無い

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:41:50.40 ID:fBxc10pz0.net]
無職はまじで健康に気をつかったほうがいい
病気で入院になったらガチで地獄

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:43:50.23 ID:g8T4sLef0.net]
>>433
メタボ判定はウエスト周りのサイズじゃなくて
血圧と血液検査結果だろ。
男85cm以上女90cm以上で血圧と血液検査結果が悪い可能性があるので
検査受けろというだけじゃないのかな?

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:43:50.57 ID:Z0ZlAbyU0.net]
>>438
ナマポなら全く問題ないけどな



451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:45:05.90 ID:Z0ZlAbyU0.net]
>>439
そうなのか
でも背の高さに関わらずウエストサイズ決まっているのは納得いかない
まあどちらにせよ自分には関係ないけど

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:46:22.33 ID:pHYYr49r0.net]
>>435
判断基準のひとつが体格無視したパラメーターってのが問題なんだよ。
例えばチビが中性脂肪で引っかかっても腹囲はクリアするからメタボには該当しないが
デカイヤツなら腹囲85cm以上なんて正常範囲で異常でもなんでもないのに
中性脂肪で引っかかったらメタボ扱いなんだぞ。

これが同じことだと思うのか?

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:48:37.63 ID:g8T4sLef0.net]
>>442
腹囲はクリアしようがしまいが
血圧や血液検査結果でマズければメタボ判定だな。

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:48:43.99 ID:6ZjZCSOl0.net]
どんなに健康診断してもデブはデブだし、太ったまんま
それだけは何十年も変わりません。

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:49:04.55 ID:8QgE+XAW0.net]
仕事で厚労省の職員と会うがすげーデブでワロタw

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:49:47.70 ID:Z0ZlAbyU0.net]
>>444
ライザップ「そんなことはない。あなたもレッツライザップ」

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:51:51.16 ID:XVMI8SeF0.net]
わい、174センチ110キロで明らかなメタボなんだが、
健康診断ではどこも悪くない。痩せた方がいいんかのう?
でもダイエットするとストレスでいらいらするのよ

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:53:51.67 ID:Z0ZlAbyU0.net]
>>447
大抵の人は他人に聞く前に結論が出ている
ストレスなしのダイエットが知りたいってことなら違法だけど覚せい剤がベストw

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/22(土) 23:54:47.14 ID:DXjOxLRN0.net]
女の方のウエストサイズの基準はすぐに緩和されたが、何があったんだろう?クレームが多かったとか、時の大臣が引っ掛かったとかw

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:00:04.80 ID:nGJk6g0y0.net]
>>441
上にも書いたが俺は腹囲90cmほどあるが血圧収縮期117mmHg拡張期72mmHg
中性脂肪73mg/dL HDLコレステロール59mg/dL LDLコレステロール100mg/dL
血糖79mg/dL HbA1c5.5% でメタボ判定になってない。何も問題ないと医師に言われる。


腹囲が70cmほどの奴でもLDLコレステロールが200ある奴だとマズいと言われると思うがね。



461 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:00:44.66 ID:Z7MPMiUY0.net]
>>448
ストレスはないんだろうがリスクは無限大じゃねえか笑

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:02:35.51 ID:RW3LYqPb0.net]
安くて質の悪い食事する人が減らないからね。

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:04:37.41 ID:YqB0doM40.net]
役人が肥太てんだろ?

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:04:43.15 ID:KlxDdmm90.net]
179センチ72キロでメタボ認定された
ウエストが85センチあるからアウトだって…
67キロまで絞ったわ

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:05:53.39 ID:58IQDByj0.net]
健康デブと不健康デブは明確に分けるべき

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:06:42.59 ID:KlxDdmm90.net]
>>449
男より女のウエストサイズのほうが大きいんだよな
男は背の高さも関係なしに一律85センチだし
背の高さも考慮に入れてくれよ

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:06:51.80 ID:Nq+nrplO0.net]
>>389
足りない分んを補うのはいいんじゃないの?
それに筋力をつけるのにタンパク質だけ接種しても効果無いらしいこらね
カロリーってタンパク質や脂質にもあるのに、インスリンは炭水化物とらないと排出されないって考えると炭水化物に片寄ると過剰排出されるんじゃないかな?
となるとバランスよくインスリンを無駄にせず消費するのがベターなのかもね。
でも究極は>>399だと思う

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:07:00.33 ID:r79aFZLy0.net]
役所はぶっちゃけどうでもいいと思ってるだろうけど
アホな企業が信じ込んでマジになるから迷惑なんだよなこういうの

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:09:02.59 ID:nGJk6g0y0.net]
>>449
女の90cm基準は危ない奴(治療が必要な奴)を判定できずに見逃すことが指摘されているそうだな。

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:09:37.78 ID:KlxDdmm90.net]
>>458
医者にかからせよう、カウンセラーの仕事を増やそうとしてるとしか思えない
俺担当のカウンセラーはおばさんだったけど明らかに小太り
なのにその小太りおばさんにあなたはメタボですから痩せて下さいなんて上から目線で説教くらた



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:12:12.58 ID:tSqAk9Cv0.net]
しかし友人や同僚を見てると食べる量も自分よりも1.5倍から〜2倍は食べてるし
脂っこい物やラーメンをモリモリ食べて酒も飲んでもみんな大して太らないんだよな
もしも自分が同じような食事をしたら直ぐに太るのに世の中不公平だ

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:12:30.15 ID:nGJk6g0y0.net]
>>456
よく分らんのだがウエストサイズは、あまり関係ないんだが
血圧や血液検査が悪く(治療が必要な状態になっていても)ても
メタボリックシンドローム判定がされなければ良いと考えているんだろうか?

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:15:41.30 ID:nGJk6g0y0.net]
>>461
摂取カロリーが同じで太るならグータラしている可能性もあるね。
太らない奴はギャル曽根みたいに体に取り入れない体質ということもある。

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:16:05.70 ID:Z7MPMiUY0.net]
ブサイク 顔でかい チンポちいさい
メタボ 斜視もち シャクレ
こんなんで結婚できるわけねえよな
性格とかでカバーできる気がしねえ
普段は気にしないようにしてるが
たまに死にたくなる

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:23:06.18 ID:qC7xikss0.net]
誰の為の目標なんだか

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:27:43.39 ID:mH5CciCO0.net]
「野球」「経済」「簿記」
昔の日本人は外来語を漢語風にしたじゃん
メタボリックシンドロームも漢字にしてよ

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:33:17.27 ID:h0NFhf3w0.net]
>>76
一人あたりの米消費量は50年前がピーク、今はその半分以下

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:34:34.73 ID:mOPJbOpt0.net]
身長150cmでも85cm、身長190cmでも85cm
メタボは医者のために作られた病気だからな

あまりにもアホすぎて医者からも批判が出てる始末

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:43:47.72 ID:8Gz1LCmS0.net]
低カロリーの食品を安く売れば解決

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:46:24.32 ID:UUUB3UcJ0.net]
特定保健指導ってどう?



481 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:49:46.23 ID:phNMIRT+0.net]
そりゃ共稼ぎ増えてんだもん食事内容悪化するに決まってるでしょ。
出来合い惣菜にカップラに冷食や菓子パンの割合増えるでしょ。

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:54:21.39 ID:zPh/csBf0.net]
砂糖入りの食品に課税するんだ。

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:54:26.16 ID:qx66VItk0.net]
タレントがあれ旨いこれ旨いで番組垂れ流ししてたらそりゃメタボ減らないわな。

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:56:57.23 ID:6GO2EYGH0.net]
目標達成?はぁ?

なにかやってんの?特定健診とやらがそれなんて、面白くないジョーク言うんじゃないよね?wwww

厚労省の官僚ってのはどうもヴァカしかいないようだな。

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 00:58:03.03 ID:TXN31UyT0.net]
何を言うか!俺達が喰ってやってるからお百姓さんも繁栄してるんだ!
お前達も太れ!コンビニやスーパーを空にしろ!

デブは国益。

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:58:25.57 ID:wq3D1P0J0.net]
>>384
白米は良くないだろ。あれ砂糖みたいなもんだろ?

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 00:59:38.59 ID:DFWmYUW/0.net]
>>476
アホがおる

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 01:00:41.72 ID:34XSIc9K0.net]
最近明らかに肥満児が多い
親は何やってるんだよ

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:06:35.93 ID:rzornLLj0.net]
血圧、血糖値やらの見てる方が良いな
腹回りとかガタイが大きい人とかは基準外になりがちだろうし
血液検査とか画像検査とかが自分で簡単に家庭でできるくらいになれば良いのにな

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 01:10:42.26 ID:y59nk4XZ0.net]
昨日も書いたがほんと街にデブが増えた
女も子供も
女はドップリ太いって感じの
マジでアメリカみたく太るもんバリバリ食ってるからなんじゃねーのか…



491 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 01:12:11.12 ID:4mBs41YW0.net]
米は一食あたり原則100g、せいぜい150gが限界値だな、これでも十分腹は満たせる
ソバやうどんには天ぷら絶対乗せない、乗せるのは卵
カルビではなくロース、サーロインではなくヒレ、鶏肉の皮は必ず引っぺがす
ツナはオイル缶でなく水煮で、ビールは飲まずに濃い目のウイスキー、野菜はブロッコリーや枝豆が中心
どうしても菓子が食いたければプロテインバーだ

食わないのではない
脂質と糖質は極力取り除くがタンパク質は意識して摂取する
こういう積み重ねだよ
腹が出てる奴はもちろん、乳が出てる奴は何も考えてないだけだろうな

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:12:11.74 ID:gx2ead+M0.net]
贅沢しすぎなんだよ
俺は家では手打ちうどん主食だし職場にはおにぎり二個を自分で握って持って行って齧っている
アブラ肉食わなければそうそうカロリー摂れるものじゃない

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:15:20.63 ID:vBzLb9i20.net]
これで誰かの首が飛んだりすんの?

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 01:16:31.03 ID:y59nk4XZ0.net]
糖質脂質糖質脂質
コンビニで唐揚げ食べてコーラ飲んで家帰ってハンバーグ食べてその後チョコとか食べてんだろ
そりゃ太るっつーの

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:20:49.86 ID:vrVKaF1p0.net]
だからなんなのって話。
健康的なのは少し肉がついてる人だと言うのに。

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 01:29:02.14 ID:Rzd3xSyh0.net]
>>15
死ねドチビ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:30:12.32 ID:SVBiG29e0.net]
ゆっくり飯食う暇も金もねーからメタボ増えるのも当然。

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:38:15.39 ID:GdAfjeEe0.net]
与沢翼やせたけど前の方がよかった感

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 01:43:09.83 ID:b/s3Vfyp0.net]
勘違いしてる人いるけど、ウエストじゃなくて臍周りね。
簡単に85センチなんて超えちゃうよ。

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 01:47:04.29 ID:m8PXanY10.net]
トクホが原因。はやく年金を盗んだ犯罪者集団の消費者庁を潰して旧社保庁の全職員を懲戒免職にしなければ



501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 02:06:11.70 ID:0gCiDKGe0.net]
貧乏人ほど安い炭水化物メインや
油ぎとぎとな高カロリー外食が
増えるからデブが増える

社会的に貧困化が進んでいる

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 02:51:27.21 ID:8Gz1LCmS0.net]
豆腐麺が高いんだよな
味は好きなんでたまに食べるが

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 02:51:42.43 ID:ADgx13pS0.net]
血液検査から逃げ切れば腹周りがどうであれメタボ判定のがれられるからな
健康診断1ヶ月前から黒酢飲んで1週間前からコーヒーと酒飲むのやめて青汁にして乗り切ってる

去年は引っかかったけど今までそれで乗り切れたから今後も根性で乗り切ってやる
昼飯唐揚げ弁当か海苔弁、菓子パンのループだけど今のところ糖尿ではないっぽいのでまあこのままで良いよな
むしろアレルギー検査して米と小麦に若干反応が出たからどうすればいいのか悩んでる

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 03:12:42.57 ID:5kdwFemA0.net]
>>430
そんな分厚いCD再生できないよ

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 03:50:30.44 ID:7oGpv5+70.net]
腹回り100近いわ
脂肪がどうしてものかん

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 05:59:55.75 ID:EK/VzdL30.net]
動かない動物ロボット

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 06:52:42.22 ID:tGRHVx5/0.net]
>>457
それは違うタンパク質だけでも筋肉はつくよ
ただ効率が良くないだけだ、痩せるにしてもそうだが動くために糖質は無いとパフォーマンスが落ちる
ただクリロナのような糖質を取らない人間もいるから

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 07:43:38.42 ID:nGJk6g0y0.net]
>>495
腹周りが100cmあっても
血圧正常、中性脂肪正常、コレステロール正常
血糖正常、HbA1c正常なら
メタボ判定にはならなく何の問題もないんだよ。

逆に腹周りが85cm未満でも
これらに異常がある方が駄目。
見つかりにくいだけ

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 07:52:28.89 ID:m7A7onjp0.net]
>>49
ありえないデブ男が増えたね
生活習慣とか単純なものではなくて
心理的な問題も抱えてそう
たまにいるガリガリな女と同様

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 07:57:57.03 ID:v2gmSczR0.net]
アベノミクスでエンゲル係数が増えてるから仕方無いね



511 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 07:58:52.28 ID:9d5BVksF0.net]
麺類とパン類食べなければ確実に体重は減るよ。

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 08:00:02.49 ID:7+GeF+Q10.net]
男のデブは邪魔な上、見苦しい迷惑な存在なだけ

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 08:00:03.80 ID:Ie9lpz4R0.net]
ぽっちゃりのほうがガン罹患率低いんだよな

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 08:05:11.06 ID:pT9zQQsy0.net]
先進国が貧しくなると当然そうなる。
お金がないからインドアな生活が増える。
食生活も限られてくる。
お金がないと何もできないから。

もちろん、本当の貧困国になると痩せ始めるけど。

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 08:12:46.91 ID:e+2Evzly0.net]
この豚野郎!

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 08:14:37.94 ID:Utihwq3h0.net]
メタボ健診というしょうもない制度を廃止してジム通いに保険適用できるようにしたほうがよほと効果があるよ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 08:22:15.44 ID:1HOs24JT0.net]
>>217
和食って意外と砂糖大量に使うから
砂糖もそれほど悪いとは思わないんだけどな
人工的な甘味料が良くないのかも
飲み物や加工品に多く使われてる

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 08:46:34.08 ID:8hR5R11A0.net]
先進国ほど低所得者層の肥満は多い
太りやすく、体に悪く、手軽で、加工しやすく、量産しやすい

つまり我々の周囲は安くて太りやすいもので溢れてる

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 08:48:34.28 ID:5K3VoCxb0.net]
ライザップやら健康志向でアレかと思ったら減ってなかったのか
ワイの周りもダイエットブームだけどね

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:04:59.39 ID:HE1i6uft0.net]
食べる量を今の半分に抑えて30分ぐらい外を歩く
これ半年ぐらいやればかなり改善するお



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:05:34.55 ID:tGRHVx5/0.net]
>>506
それは出来たとしてもガチで行ってる俺達からソウスカン食らうだろうからやめたほうがいいわ
ジムで孤立しちゃうと続けれないと思う

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 09:09:43.70 ID:nGJk6g0y0.net]
>>511
月に1万円ほどと安いからか俺がいってるジムは70、80のたまり場になってる
高齢の俺が若い部類w

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 09:14:59.68 ID:wh4MTgqO0.net]
学校の給食や外食が家での食事より
バランス良い

低所得の家ほど炭水化物オンリーだよ 経験談

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:15:59.65 ID:tGRHVx5/0.net]
>>512
大体フィットネスクラブならそんなもんじゃないですかね
俺の所はちょっと高い分マシンやウエイトも人も多いですね、男女共に
人が多いところが値段関係なく一番良いと思う、色々と刺激を受けたり話をしたり、男だけじゃないのも雰囲気が変わるからモチベーションかなり上がる

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 09:17:22.44 ID:wh4MTgqO0.net]
>>501
ご飯中心の食生活していても同じ

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 09:19:27.16 ID:wh4MTgqO0.net]
メタボのやつが
裁判やりゃ
検診を推進してた奴らは
確実に敗訴するんだぜ?

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:26:53.12 ID:zdbZXJ9i0.net]
弁当や総菜は、価格表記と並列でカロリー表記もしてほしいわ
スーパーとかチェーンの弁当屋は表記があるのが一般的だけど
例えば成城石井みたいなメジャーどころで
長年のレギュラー品ですら全く表記しない店もあるからね
高カロリーすぎると表記したくないというのもあるだろうけどさ

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 09:31:20.53 ID:Mt12F1EM0.net]
日本が貧しくなっていってるからなw

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:32:47.66 ID:GHf7oM/h0.net]
デブは金持ち、ガリは貧乏人

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:36:06.70 ID:2l4Kv9dB0.net]
ぶっちゃけお前らが生きてることが不愉快なので
お互い生きてるからどんどんストレスで暴食繰り返して太りまくってんだろ



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:36:42.51 ID:2l4Kv9dB0.net]
>>6
駄目じゃね?ちゃんと福島県産の野菜やら果物やらお肉やら食いまくって死にながら太って応援してもらわんと

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 09:37:28.11 ID:2l4Kv9dB0.net]
>>519
そう思うじゃん?現実は金持ちほど健康に気を使ってるから痩せてる
太ってるのは安くてカロリーの多い食い物に走る貧乏人

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 09:44:29.37 ID:8hR5R11A0.net]
93から4年で52まで落としたけど、本当に身体にいい物を継続的に食べようとしたら金かかるからなぁ
栄養素なども考えると摂取しにくい鉄分とかサプリに頼ったりしてさ、ついでにプロテインとか
菓子やジュースを一切摂取しなくなったから金額的には多少はカバーできてるのかもしれんが

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 09:48:04.98 ID:nGJk6g0y0.net]
>>519
映画社長漫遊記の頃は金持ちは肥満で
貧乏人が痩せてたw

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 09:58:36.82 ID:Mt12F1EM0.net]
米が高性能すぎるんだよなw
後、ホルモン剤影響とかもあるのかな?

パステルアーム?とかって問題あるのかな?
カロリー無い以上はエネルギーにはならないんだろうけど

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:00:01.03 ID:3kQG30uI0.net]
ガリでもメタボ判定出るよね
検診受けて腹筋を鍛えましょう、なんて医者に言われるとはおもわなかた

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:00:13.17 ID:Mt12F1EM0.net]
アスパルテームかww

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:01:09.37 ID:mlge1Cur0.net]
>>525
人工甘味料はぐぐると怖い事が結構書いてあるね。
まぁ、それでもたまに飲んでしまうけど。

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:03:57.20 ID:nGJk6g0y0.net]
>>526
歩く、泳ぐ、軽く走るを勧めることが多いと聞くが
腹筋を勧められたのは珍しいかも

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:04:20.64 ID:xKY7K4H40.net]
しかしデブって無意味なカロリー分析だけは熱心だよな
これ一個分で何キロカロリーでウォーキング何歩分とか
その分を運動に使えば痩せるのに



541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:05:40.53 ID:cweuuvy30.net]
>>1
あくまで私見ですが、
下記の事実をジックリ知れば、太く短く生きる人生もアリかなと思えます。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:06:06.89 ID:9XR1Za1F0.net]
やっすい大陸中華とインド風ネパールカレーの店が増えてデブも増えたな。

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:06:50.20 ID:NebSMqkb0.net]
メタボってみんな同じ性格してるイメージがある

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:07:06.35 ID:f79MaJ/X0.net]
こういうのはきちんと検査するようになって判定にひっかかるやつが増えただけだろw

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:09:28.35 ID:/WmDi8TW0.net]
>>1
痩せてる奴が不幸せそうだからだろ
痩せててモテてイケメン〜とかまず目指す奴がいない
女はもっと悲惨で痩せるのは得意そうだが男はそこまで痩せてほしくない
貧相な身体に用はないんだよ

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:11:48.04 ID:x1GFSxPF0.net]
痩せても維持出来ないと意味無いから、週に二日は沢山食べるようにしてる。二日連続で食べ過ぎなければ早々太らない

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:11:51.35 ID:F+sCap7f0.net]
>>443
いや腹囲が引っかかると判定基準が残り1個になるんだよ。
腹囲が引っかからなければあと2個引っかからないとメタボ判定されない。
でその腹囲が体格差を全く考慮していないから問題だという話。

俺の職場に180cm越えで標準体形の人がいるんだが腹囲が85cmで引っかかって
他の検査は一つだけ引っかかっているだけでメタボ判定食らっている人がいる。
この人が同じ様な体形で160cmくらいのチビなら腹囲85cmなんてありえないから
メタボ判定には引っかからない。


548 名前:黷ェ同じ検査基準とはいえないだろ? []
[ここ壊れてます]

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:12:02.51 ID:/WmDi8TW0.net]
さらにいうと
デブが頑張って痩せる→デブになる因子を持った子孫が後世に遺伝する

デブを排除したいならほっといて自滅させろ
もう本人の努力とかそういう昭和の発想で科学を語るのはやめとけ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:13:21.85 ID:TboUAr4I0.net]
最近は太っている人をスマホで盗撮していく奴らがいる
まあそいつらを追いかけても無駄だけど そういうリスクも出てきた



551 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:13:27.49 ID:NebSMqkb0.net]
肥満児の家庭は低所得な場合が多い

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:16:53.14 ID:/WmDi8TW0.net]
>>540
貧困対策とかいらんなww

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:17:43.07 ID:U8PW1ar30.net]
みんな所得が減っているのに、解消する訳ない。

低所得者は食事に金掛けない。
山盛りご飯にサバ缶とかで済ます。野菜も食べない。

ご飯ガンガン食べてては、いつまでもメタボは解決しない。
ご飯は少な目で、おかずや野菜を多く摂らないと。

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:18:54.04 ID:nGJk6g0y0.net]
>>537
メタボ判定されなくて見逃されて
糖尿病になろうが動脈硬化になろうが
そいつの勝手だな。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:21:21.95 ID:vERKxrOM0.net]
https://i.imgur.com/2q99Ikt.jpg
これとおにぎり1個の夜メシ2年でやっと61キロ台。
生活保護の方がいいもん食ってるはず。

うちは健康診断の基準、メタボが厳しいから
こうせざろうえない。

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:22:36.91 ID:vERKxrOM0.net]
>>537
それなんだよ。
だから、腹囲は絶対にクリアしなければ懲罰なんだよな。

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:23:46.12 ID:+dD9iaIN0.net]
ちゃんと血液検査とか、血圧とかで判断するようにしないと無意味。

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:23:57.24 ID:mlge1Cur0.net]
所得関係無いと思うなぁ。
IT関連で儲けてる奴らにはメタボ多いじゃん。
有名どころではホリエモンとか。

所得関係なく世の中にはカロリーが多いものが溢れ過ぎ。

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:24:45.87 ID:nGJk6g0y0.net]
>>546
健康診断を受けていれば血液検査とか血圧で判定されるんだよね。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:25:14.51 ID:mlge1Cur0.net]
>>544
そんなものだけでなく。一食500kcalでペットボトルのジュースとか間食を減らせば普通に痩せるぞ。



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:26:51.78 ID:vERKxrOM0.net]
>>547
年収1千万弱だけど、メタボ健診のおかげで夜低カロリーカップ麺とおにぎりしか食ってないぞ。

しかしだな、野菜も魚も肉も食ってないのに善玉悪玉中性脂肪血中濃度クリアしちまってるから逆に困惑。

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:28:29.10 ID:8hR5R11A0.net]
痩せるだけなら簡単
数字も簡単に落とせる
問題はいかにホネホネロックみたいな貧相な身体にならないか

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:28:42.90 ID:nGJk6g0y0.net]
>>547
三浦雄一郎とか三浦豪太はメタボ体型だが
彼らは血圧や血液検査結果は良好らしいので
メタボじゃないらしいんだよ。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:29:10.53 ID:2ruSj5B40.net]
税金あげたら良い

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:32:06.63 ID:Q6T7UVec0.net]
>>552
基準が3項目で
腹囲の他は、項目の中にさらに全部クリアしないといけないものが複数ある。
例えば、喫煙が該当すると腹囲と喫煙で2項目ダメになる。
残りは血中中性脂肪とかで、これひとつダメなら3項目ダメな人間になる。

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:32:56.23 ID:x1GFSxPF0.net]
毎日深夜残業の外食オンリーでガリ体型とかいるが、とても健康には見えない

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:34:08.55 ID:Q6T7UVec0.net]
厳密にメタボ診断オールクリアにするには、生活保護以下の食生活にしないとダメなんだよな。

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:35:48.94 ID:I8WA2JTj0.net]
メタボとかいう言葉を作り、
定義を好きなように作る。

メチャクチャなんだよ。
フザケンナ馬鹿

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:36:13.33 ID:vERKxrOM0.net]
>>555
世間一般に野菜魚食えば、と言うけど、2年間全く食ってなくて、全く問題がでないからあながち問題はないかもしれないな。

肉も全く食ってない。

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:36:47.82 ID:mlge1Cur0.net]
1日1500kcal
ペットボトルジュースは砂糖が入ってないお茶に。
夕食と朝食の間は12時間空ける。
寝る3時間前はご飯を食べない。
1日1時間のウォーキング(通勤や買い物の時の移動含めて)

それだけを続ければ、標準体重に近づいてメタボで無くなると思うよ。



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:39:18.11 ID:Q6T7UVec0.net]
>>559
1500カロリーって、相当厳しいぞ。
タンパク質は撮らないと腎臓壊れるし。

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:39:35.13 ID:nGJk6g0y0.net]
>>554
腹囲が細くても糖尿病や動脈硬化になる奴もいる。
メタボ検診で見逃されたんだろう。
見逃されて糖尿病になり壊死したり失明するより
メタボ判定され歩け泳げ軽く走れと言われ予防できた方が良いかもな。

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:42:09.06 ID:I8WA2JTj0.net]
貧困っていうより、

社畜化

が進んでるんだろ。
毎日毎日、パソコンで夜遅くまで
資料作りやデータ整理やらされて、
運動もできず、適当な晩飯。
ストレスマッハ。
誰だって太る。
そしてハゲる

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:42:27.76 ID:mlge1Cur0.net]
>>560
ラーメンでも二郎とか行かなきゃ、500kcalのラーメンとか普通にあるしキツくは無いと思うけどね。
まぁ2000kcalでも運動すれば大丈夫。

てか、、
糖尿病でインシュリン打つような患者は
一食360kcalとか言われるから、それが嫌なら糖尿病になる前に自己節制した方が良い。

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:43:42.95 ID:I8WA2JTj0.net]
>>561
判定だけして、仕事変えてくれなきゃ
生活は変えられない。

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:45:00.51 ID:Q6T7UVec0.net]
>>563
仕事してると定食で800位だから無理だぞ。

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:46:42.55 ID:nGJk6g0y0.net]
>>564
それは仕方ないなw

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:47:30.07 ID:Q6T7UVec0.net]
ちなみに、夜勤さっきのカップ麺とおにぎり2つで16時間は働く。場合によっては昼ごえ16時間。
朝飯が午後3時はザラ。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:48:26.68 ID:Y6fTTqxC0.net]
>>565
1日二食で余裕とは言わんけど夕飯自炊でいける

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:48:32.71 ID:wcIx01eA0.net]
どうしたらお腹周りの肉が落ちるの?



581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:48:59.68 ID:mlge1Cur0.net]
あまり食べないと身体が飢餓状態と判断して、脂肪を付けようとするから、逆に痩せにくい身体になると聞いたけどね。

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:50:06.80 ID:mlge1Cur0.net]
>>565
定食でも500kcalの定食なんて幾らでもあるだろ。

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:52:35.64 ID:3kQG30uI0.net]
>>529
身長185で腹囲とコレストロールだけがわずかにオーバー
生活習慣について説明したら医者から返ってきた答えが腹筋とか太ももとか大きい筋肉鍛えましょうだた
腹筋ですか?って思わず聞き返しちまった

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:52:48.24 ID:sUmpGkaT0.net]
間食を我慢して2駅分ぐらい歩く程度では1か月に1kgも減らんな

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:53:44.23 ID:wNhFdH0R0.net]
あーごめんこれ俺が一役買ってるは

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:53:48.35 ID:7FsRB7rs0.net]
BMI22でもメタボ判定されるからな

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 10:54:11.12 ID:3XIzjVFu0.net]
>>571
量を減らせばそりゃいくらでもあるだろ?
ただ普通量ならねーよ。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 10:54:55.06 ID:nslInJkW0.net]
>>569
筋トレと食事制限がいちばん

有酸素運動は体重は減るけど筋肉も減る

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:00:27.55 ID:nGJk6g0y0.net]
>>572
大きい金人を鍛え基礎代謝をあげさせようとしているんだね。
普通は太ももとか脚なので歩けとか軽く走るとかなんだよね。
腹筋もありなのかも知れないけども。
私はジムでアブドミナルクランチで腹筋やロータリートルソで腹斜筋もやってるけども。

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:01:48.28 ID:nGJk6g0y0.net]
金人って何だ
筋肉と書いたつもりがw



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:01:48.96 ID:7FsRB7rs0.net]
何か身長のせいにしている奴がいるけど筋肉ついてる160の奴の方がない180より胸囲も腹囲もでかいぞ
身長より骨格や筋肉の方が要素は大きい

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:05:40.17 ID:nslInJkW0.net]
腹筋は小さいので腹筋鍛えろって言った医者はヤブ医者だな
脚トレが肥満にはいちばん効く
身体全体も若くなるので、脚トレ必須だよ

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:07:38.25 ID:mlge1Cur0.net]
>>576
ちなみに1500kcalってのは不摂生な生活してた奴が痩せて標準体重に戻る時にする事。
日頃から不摂生してなくてメタボでないなら、2000kcalとか時々大食いしても構わない。

既にメタボで1500kcalも嫌でかと言って運動も嫌なら2型糖尿病になって一生カロリー制限食を食べる様になって下さいとしか言えない。

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:09:22.92 ID:EHRokxcZ0.net]
会社で、総務的なことやってんだけど、メタボ健診だの、こいつとかこいつがデブなんで
指導受けるよう言ってやってとかいうお知らせが来るけど、正直、面倒。
肥満なんて自己責任だろが、余計な仕事させんな。

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:09:54.54 ID:3PIsPPlX0.net]
糖度上げた野菜と小麦ばっか食べてるんじゃね?
パンやスイーツ、ラーメン、うどんブームは何かおかしい

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:12:23.66 ID:sP2AlNfH0.net]
>>3
運動せず、肉ばっかり食ってるやつ。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:12:30.57 ID:F+sCap7f0.net]
>>543,561
腹囲85cmの基準に根拠ないってお前が言ってどうする気だ(笑)

お前の言うよう問題のあるにチビが見逃されて問題ないデカイヤツが無駄に検査される基準に
なんか意味があるのかって話だぞ。

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:12:46.81 ID:wcIx01eA0.net]
>>577
筋トレしてもお腹だけ減らんのよ

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:14:05.50 ID:dFNsD0++0.net]
日本がもっともっと貧しくなればメタボはなくなる
今はまだ貧困が足りない

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:15:09.21 ID:F+sCap7f0.net]
>>545
まさに懲罰だな(笑)

俺も身長デカイ方なんで毎年頑張ってクリアしているよ。
まあ他の数値で引っかからないから今のところ大した問題ではないけど
加齢には勝てないからいずれ限界が来るだろうからね。



601 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:15:50.26 ID:sP2AlNfH0.net]
>>587
内臓脂肪って、ウォーキングとかそれなりに時間をかけた有酸素運動でわりと減ると思ったが。

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:19:16.21 ID:fjNC3BF90.net]
>>1
食料・食品がこの数年で暴騰してるのに庶民の可処分所得が増えてないからな。
安価な炭水化物を食事の中心にするしかない。
それらは得てして無意味に高カロリーなわけで、欧米で貧しい家庭ほど肥満傾向が酷いのと同じ理由。

政府はマスゴミと組んで、エンゲル係数が急上昇してるのを「庶民が豊かになって食に贅沢するようになったから」とかデタラメ言っているが、
本当に庶民が豊かになったんなら家庭の消費支出額が前年同月比でマイナス4%とかあり得ないから。

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:23:39.71 ID:8hR5R11A0.net]
1日1時間のウォーキングを年単位で続けたら内蔵脂肪は改善される
ただ筋肉もかなり分解されるからタンパク質摂取は必須
ゴールデンタイムを作ってプロテインを積極的にな

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:25:35.56 ID:lftgVMNY0.net]
つーかメタボの基準厳しすぎね?

こんなアスリート体形の中年なんていったい何パーセントだよって

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:26:53.74 ID:as0Hxsp70.net]
おまえらが引き上げてる。一点の曇りもなくおまえら

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:27:23.10 ID:nGJk6g0y0.net]
>>586
俺は腹囲90cmほどあるが血圧収縮期117mmHg拡張期72mmHg
中性脂肪73mg/dL HDLコレステロール59mg/dL LDLコレステロール100mg/dL
血糖79mg/dL HbA1c5.5% でメタボ判定になってない。何も問題ないと医師に言われる。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:27:30.72 ID:nslInJkW0.net]
>>587
食事制限が足りない
炭水化物を半分に減らし寝る4時間前の間は何も食べない
これで腹の贅肉は落ちていく

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:29:53.24 ID:+dD9iaIN0.net]
運動って案外燃えないんだよね。
筋肉落ちると別の問題が有るから、ウォーキング程度でも良いからやっておいた方が良いが。
足は大事。
カロリー採りすぎと寝不足が肥満の原因になるから、ここをなんとかするしかない。
あと、食のバランスかな。油は炭水化物以上に影響が大きい。
炭水化物は一緒に繊維を取らないと血糖値スパイク出やすいから、一部は穀類以外で採ることも考えた方が良い。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:30:45.63 ID:0kp5PmTn0.net]
>>511
思慮が浅いな。ジムが儲かるという事は一般客の負担が軽くなるかもしれないんだぜ。人の得は回り回って自分にもふりかかるもんだよ。
それに中年太りは誰にも訪れる可能性がある。メタボ健診で余計な事言われたくないだろ?

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:30:50.27 ID:SjKlPm8X0.net]
やぱり厚労省の人って理想的な食生活や運動習慣があるのだろうか



611 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:35:45.69 ID:dFNsD0++0.net]
日本は歯周病大国
ろくに歯を磨かない奴が多すぎる
汚い歯同士で良くキスとかするよな

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:36:36.72 ID:wcIx01eA0.net]
>>596
病院に半年いたんだけど、20キロ近く落ちたが、腹だけそのままなのよ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:41:43.70 ID:SjKlPm8X0.net]
腹は一番最後に痩せるんじゃね

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:45:28.31 ID:nslInJkW0.net]
>>601
俺も病院で筋肉が落ちた
脚トレで復活した
脚トレ必須
腹周り12cm落ちた

ウォーキング毎日1時間やるより
ジムでレッグプレスを週3回毎回10分〜15分やる方が
はるかに効果がある

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:46:50.21 ID:W5sih3V40.net]
カラメアブラニンニクヤサイマシマシ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:49:34.07 ID:h6Pnr0bt0.net]
そもそも男のメタボ基準がおかしすぎる。
腹囲85ってなんだよ?

一方、女は腹囲90以上。
ウエスト89の女がメタボじゃなくて、ウエスト85の男はメタボだ?

絶対に、医学的な面以外での配慮があるだろ。
男性差別だ!

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:51:04.53 ID:nGJk6g0y0.net]
>>605
勤務先等の健康診断では血液検査もある。
それで判定されるかどうかだよな?

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:51:24.55 ID:NebSMqkb0.net]
歩くのが一番だね
毎朝8キロ程度だがお腹の横と背中の脂肪が抜けた
歩く派だけど走ってる人はスポーツしてる学生さんや年配筋肉質が多い
たまに肥満が頑張ってるのが見られるけど居なくなる感じ

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:53:19.92 ID:n5W8oqNc0.net]
メ=メンタル
タ=足りない
ボ=ボンクラ
ようは、自己管理の出来ないデブってことなんだよ!

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 11:58:51.75 ID:Mx3GpRbU0.net]
>>3
でぶ



621 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:59:33.75 ID:LOp2zTY90.net]
江戸の庶民は米を一日5合も食ってたが肥満はほとんどいなかったらしい。
一汁一菜で魚は月3回程度。肉は外食で食えたがごく稀。
やっぱり炭水化物より油が問題だと思う。

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 11:59:51.16 ID:8hR5R11A0.net]
痩せるのは体の中心から外に向かってが基本
尻とかはラスボスと言われるくらい
実際には腹から痩せていく(部分痩せではなく単に相対的に目立つだけ)

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:01:24.00 ID:z4fl7cRE0.net]
なんでもわかりにくい表現にするな
デブか豚かピザと呼べ

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:03:08.85 ID:8hR5R11A0.net]
>>607
長く続けられる手法が一番だよね
ダイエット駆け出しのメタボがすぐに結果を求めるあまり自分を追い込んだりするけど
そういうのは大抵は挫折するね

625 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:04:41.00 ID:PFyJPsKj0.net]
最近の医学界では子デブが一番健康ということになってるらしいじゃん

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:05:24.34 ID:sZdsrr4M0.net]
普通〜ゆるい糖質制限をしてもうすぐ1年
BMI25から21台になった
肉をがつがつ食えるから辛くはない

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 12:08:08.97 ID:dFNsD0++0.net]
江戸時代はどこか出かけるときは基本歩きだからな

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:08:51.67 ID:qVc9YNIQ0.net]
メタボの医療費あげよう

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:18:22.15 ID:jI8cm1mA0.net]
>>610
江戸でいうなら、移動は全て徒歩、水は井戸水汲み上げ、洗濯は洗濯板使用
…運動量も全然違うよね。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:20:31.21 ID:jI8cm1mA0.net]
>>599
労働のルールを作る厚労省が、率先して障碍者雇用率水増し…
メタボもさぞや多いだろうよ。



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 12:58:23.38 ID:F+sCap7f0.net]
>>595
なに言われているか理解できないなら黙っていた方がいいよ。

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:08:30.77 ID:nGJk6g0y0.net]
>>620
勤務先等の健康診断では血液検査もあので
それで判定されるかどうかだよな?

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:11:46.84 ID:oGZFDgpG0.net]
年取るとストレスが寿命に大ダメージを与えるから
飲酒喫煙や暴食を控えて効果があるのは精々30代までだろうよ

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:14:05.73 ID:nGJk6g0y0.net]
項目2該当で基準該当
項目1該当で予備軍該当
基準該当や予備軍該当して医師に運動でもした方が良いですね
と言われるのが嫌なんだろうか?

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:21:32.44 ID:bN58i80e0.net]
運動なんかで改善するわけない
運動より食生活の見直しが必要

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:24:00.89 ID:nGJk6g0y0.net]
>>624
基準該当や予備軍該当していれば食習慣の指導もあるんだっけ?

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:29:49.76 ID:OMyOhcmV0.net]
俺の持論だが、濃厚なラーメンはダイエットになると思う
淡麗系のあっさりしたラーメンだと美味いけど物足りないから、梯子したり後で何か食べたりしてしまう
でも濃厚系ラーメンとか二郎系なんかは一杯で満足できるからトータルで食べる量を抑えられると思うんだ

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:33:09.16 ID:OJbVrP4v0.net]
>>13
糖尿だな

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:33:29.64 ID:k+esZu/o0.net]
車社会の地方都市へ行くと、普通とデブの二極分化がすごい。
ちょっとした距離ですら歩かないせいで、
意識してないとどんどん太るから。
特に女性。

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:37:22.83 ID:k+esZu/o0.net]
>>625
会社のメタボ健診に引っかかって指導を受けたけど、食事の指導が中心だった。
あとはウォーキングと効果のでやすい腹筋。
あっというまに痩せて笑ったわ。



641 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:43:26.91 ID:nGJk6g0y0.net]
>>629
そうなんですか。糖尿病や動脈硬化になる前に
早めに対策できて良かったですよね。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:44:13.61 ID:iJPVpMJQ0.net]
ふーん
人生50年くらいでいいんだよ

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:47:18.99 ID:pw5hNLLp0.net]
運動で痩せるのは難しいけど他のメタボ項目の改善は可能らしい
なので運動すればそれなりに健康なデブになれるはず

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:49:55.83 ID:dArh9ukg0.net]
>>624
運動をすると、食欲が無くなる
結果、痩せる

中途半端な運動をすると、食欲が増して
さらに肥満になるしw

まあ、一番効くのは、糖分とアルコールを減らすこと。
オヤツとジュース、ビールを無くせば
すぐ痩せる

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:51:39.31 ID:xyZ6tKjo0.net]
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.6389+57
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


646 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:52:03.35 ID:xyZ6tKjo0.net]
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:52:15.11 ID:k+esZu/o0.net]
>>630
ほんとに。
痩せようと思って失敗したことが何度かあったから、びっくりした。
でも、あの基準が妥当かというと、そうも思えない。
自分みたいに体を鍛えてこなかった人にはいいんだろうけど。 []
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:52:34.02 ID:xyZ6tKjo0.net]
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/4

650 名前:5578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.634+034+63
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[]
[ここ壊れてます]



651 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 13:53:05.43 ID:xyZ6tKjo0.net]
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズ

652 名前:ネ本性がより強調された

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6389+5637
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:53:05.85 ID:s7zlzG5B0.net]
( ´)Д(`) 体重も日々是微増

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 13:54:46.88 ID:k4CyF6+p0.net]
ボディビルをやって筋肉マッチョが胴回りだけで
メタボ予備軍判定されてたw

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 14:01:26.30 ID:dArh9ukg0.net]
>>640
体脂肪率15%の俺が、チビで筋トレしまくって
BMI27だからと言う理由でデブ認定されたわ

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 14:04:41.33 ID:uqjERjuj0.net]
先日ガッテン!でやってたけど
メタボかどうかは胴回りは全然関係ないんだってな

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 14:14:50.30 ID:tGyuCe/W0.net]
厚労省の怠慢のせいで俺のメタボが治らんやないか!
謝罪と賠償を要求する!

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 14:16:33.60 ID:Kvyd0cey0.net]
>>610
米の精製度が違うの
玄米は1日に必要なたんぱく質の3割が摂れるし食物繊維も豊富

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 14:18:03.35 ID:ZM95HJPr0.net]
動けデブ

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 14:19:04.07 ID:NF/3B48a0.net]
>>610
当時は、今と運動量違うから、何をやるにも
人力で移動は徒歩



661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 14:27:12.06 ID:W5VfTxms0.net]
身長で体重決めるのがおかしいわ
168cmの62キロだけど骨と皮しかない
身体中すぐつるし常にふらつく

65にしたら腹だけ出たけどそれらは解消されたわ

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 14:44:21.42 ID:fXmHgNJQ0.net]
メリケンと較べたら大したことない
日本人は痩せすぎ

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 14:48:18.65 ID:pLnAXuPm0.net]
ガリとデブが増えた

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 14:59:13.09 ID:IPbxoCit0.net]
1. 腹部肥満
 ウエストサイズ 男性85cm以上 女性90cm以上

2. 中性脂肪値・HDLコレステロール値
 中性脂肪値 150mg/dl以上
 HDLコレステロール値 40mg/dl未満
 (いずれか、または両方)

3. 血圧
 収縮期血圧(最高血圧) 130mmHg以上
 拡張期血圧(最低血圧)  85mmHg以上
 (いずれか、または両方)

4. 血糖値
 空腹時血糖値 110mg/dl以上

体の大きいスポーツ選手はウェスト85cm以上いそう。
収縮期血圧(最高血圧)と拡張期血圧(最低血圧)の差がない奴がマズクね?

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 15:27:12.15 ID:f8OV3vuQ0.net]
>>648
肥満率なんて日本人全体の数%だもんな
なんで世の中こんなに太るモノで溢れてるのにジャップは太らんの?

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 15:31:55.32 ID:rI7Vbo5J0.net]
ストレス社会

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 15:48:43.03 ID:yqGVuRRw0.net]
貧困と肥満の関係性

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:24:46.65 ID:nslInJkW0.net]
日本人男性は20年前に比べ
圧倒的に身長比体重が増えてるのよ
女性はむしろ昔より痩せてるんだが

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:25:58.75 ID:OUW3bDs30.net]
お前らのせいで国家目標が達成されなかった。
お前らはいつも人の足を引っ張るばかりだ。

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:26:33.52 ID:XyfI5CV10.net]
給料上げろ、良いもの食べて活動的になるから



671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:28:25.19 ID:j0J50CCH0.net]
>>30
アルコールは実質グラム7キロカロリーって言われてる。
糖質ゼロでも減量にかなり悪影響が出るぞ

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:29:30.31 ID:j0J50CCH0.net]
>>32
マッチョなんてほとんど居ないだろw
0.1%とかそんなのは統計上の誤差でいい。

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 16:34:56.24 ID:WAesCjuA0.net]
仕事のおかげで、体脂肪ヒトケタ、しぬわw

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:46:33.62 ID:mO2RtOFQ0.net]
舞茸<マイタケ>が 血糖値スパイクを予防する効果

       _,,,......,,__
   /_~ ,,...:::_::;;~ヽ
  (,, '"ヾヽ  i|i /^ヽ,,)
    ^ :'⌒i   i⌒"
      ノ(,,゚д゚)  アンジャッシュ・渡部
     ( υ  i)
      `-u-u"


675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:55:46.50 ID:2l4Kv9dB0.net]
>>538
日本人は安心安全だな
何しろ糖尿病になって勝手に死ぬからなw
メタボになるやつぁとっとと糖尿でくたばるからデブの遺伝子は残らんですむぞよかったな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 16:57:34.71 ID:2l4Kv9dB0.net]
>>657
ほっとけ
どうせ酒飲むやつに何言っても無駄だ
十年以上前に酒がカロリー高いからって言ったら酒はカロリーゼロだって思っクソバカにされたしな

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 17:21:24.22 ID:pdkB+Kr10.net]
白砂糖やめたら10kgやせた

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 17:23:49.73 ID:pdkB+Kr10.net]
>>597
階段使うだけで相当違うよ
平地を歩くのは血圧を安定させるけど
坂道を登るのは筋力をつけてくれる

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 17:34:00.48 ID:vlYJYqTu0.net]
おまえらと違って俺は昨日10キロ歩いて今日3キロ走った

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 17:35:38.29 ID:vlYJYqTu0.net]
>>663
普段白砂糖何に使ってきたんだよ(´・ω・`)



681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 17:40:27.62 ID:vlYJYqTu0.net]
>>641
チビのマッチョって肉ダルマみたいに見えるからなー たぶん体型的にそう見られてる

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 18:17:43.27 ID:mprZB/ft0.net]
>>650
身長とか体脂肪率とか関係なしに腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上って
基準自体がおかしいよな

腹囲の代わりに体脂肪率25%以上とかって入れれば予備軍扱いの人って相当減るような

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 18:38:53.37 ID:SNMCx1SW0.net]
会社を半分くらいガサ入れして潰してやればおk。

それだけでデブは半分減る。

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 18:41:06.17 ID:sK7yIEkX0.net]
腹囲だけで判定してたら問題だけど
血圧や血糖値、コレステロールとかほかの診断基準もあるんだから

腹囲判定に噛みついているのは
メタボ判定されたのがよほど悔しくて仕方ないんだろうなw
かといって生活改善する気はサラサラないのがもうねw

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 18:43:49.32 ID:5K3VoCxb0.net]
煽っていくスタイル嫌いじゃない

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 19:03:48.02 ID:nGJk6g0y0.net]
>>668
勤務先の健康診断を受けている人なら血液検査の結果で問題があるかないか分かるが
自営業などで健康診断を受けない人に健康診断を受けさせる目安になる基準が必要だったんだろう。
体脂肪率が分かるなら、それでも良いだろうが分からないことも少なくない。
腹囲を測るのは簡単なので、そういう基準ができたんだろう。
検査してみて男で腹囲が70cm未満で問題ある人もいるかもしれないし1m以上あっても問題ない人もいるかもしれない。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 19:11:25.25 ID:CG+zAbq50.net]
運動を継続することができない
何度やっても開始後1ヶ月以内に体調崩して挫折する

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 19:50:49.33 ID:Uc5Fqpbi0.net]
増毛とダイエットは成功しないからビジネスになる。

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 20:51:42.91 ID:m+hoN35b0.net]
>>648
日本人は白人や黒人に比較してメタボに弱いことが医学的にわかってきている
日本人はアメリカ人のように太る前に病気になって死ぬ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 22:21:03.21 ID:F+sCap7f0.net]
>>672
お前の言ってることは身長無視した腹囲85cmと言う数字の根拠になっていないんだけど?
一貫しているという意味ではすばらしいがマジで馬鹿なの?

お前の主張では見逃されるチビが続出する。



691 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:32:55.5 ]
[ここ壊れてます]

692 名前:6 ID:2IycjrR80.net mailto: >>676
身長の違いは脚の長さの違いが大きい
胴の太さは身長であまり変わらん
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:名無さん@1周年 [2018/09/23(日) 22:35:18.97 ID:nGJk6g0y0.net]
>>676
このあたりで書いたことだな。
検診で血液検査やれば解決すること。
俺の腹囲が90cm前後あって血液検査が異常なくてメタボ判定になってない。
逆に腹囲70cmでも血液検査が駄目なら問題だ。

459名無しさん@1周年2018/09/23(日) 00:09:02.59ID:nGJk6g0y0
>>449
女の90cm基準は危ない奴(治療が必要な奴)を判定できずに見逃すことが指摘されているそうだな。

462名無しさん@1周年2018/09/23(日) 00:12:30.15ID:nGJk6g0y0
>>456
よく分らんのだがウエストサイズは、あまり関係ないんだが
血圧や血液検査が悪く(治療が必要な状態になっていても)ても
メタボリックシンドローム判定がされなければ良いと考えているんだろうか?

498名無しさん@1周年2018/09/23(日) 07:43:38.42ID:nGJk6g0y0
>>495
腹周りが100cmあっても
血圧正常、中性脂肪正常、コレステロール正常
血糖正常、HbA1c正常なら
メタボ判定にはならなく何の問題もないんだよ。

逆に腹周りが85cm未満でも
これらに異常がある方が駄目。
見つかりにくいだけ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 22:38:31.05 ID:F+sCap7f0.net]
>>677
また面白い馬鹿が来たな(笑)

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:39:58.59 ID:WymrcuZZ0.net]
見た目でどうこうでなく、コレステロール値が正常ならいいんだよ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 22:40:22.63 ID:ZvkInEqm0.net]
デブ税はよせ

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:42:30.02 ID:gRilPnKs0.net]
まぁでも若いのに太ってんなーというのは居るな
漏れなく鈍臭そうな子

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 22:45:35.01 ID:gRilPnKs0.net]
ハゲデブの若いのとか居るじゃん
希だけど
あれ一体何なん?

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:47:28.96 ID:AP1lg9rz0.net]
けっこう腹出てきてるけどBMIは21
適当な指標がないってことなのかね

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:48:33.58 ID:AP1lg9rz0.net]
あとアメリカ行くと、日本のメタボなんて問題にする必要ないって思える
まさに桁が違うデブの王国



701 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:48:40.63 ID:dBJm1ccC0.net]
>>1
変な顔文字作るな

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:50:11.16 ID:nGJk6g0y0.net]
>>684
知人がBMIが19だがLDLが200オーバー
血液検査が重要かもな。

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:53:38.63 ID:AP1lg9rz0.net]
>>687
コレステロール値も標準的
血圧と尿酸値が少し高いくらいかな
でも元々痩せ型で腹が出てるとすごく醜悪な体型になって落ち込むわ

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:54:58.24 ID:F7cnORFT0.net]
太ってるくらい別にいいだろ

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:55:58.49 ID:nGJk6g0y0.net]
>>688
腹筋をすれば解決しそう。
俺はメタボ体型wだが血液検査が正常なので
健康診断ではメタボ判定になってないだけ。

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 22:56:19.50 ID:wg+dSVxG0.net]
タバコとかアルコール叩き同様で
精製砂糖に1000%ぐらいの課税したらどーよ?

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 22:58:58.85 ID:7eKnLwMdO.net]
デブに税金かければ一発

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:00:03.22 ID:Dy/V2bpi0.net]
>>4

それ民主党菅直人政権

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 23:01:21.02 ID:xZzneI/L0.net]
>>691
食品じゃなくてデブに課税したらいい

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 23:01:38.17 ID:LgvQ4hZ1O.net]
>>677
BMIと体脂肪率が同じなら身長160cmと180cmの胴囲も同じとおっしゃいます?



711 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:01:51.85 ID:kw1Z7nOp0.net]
>>82
アメリカは、メタボなんか嘘だってわかったから、もうメタボがどうとか言ってないよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:05:57.11 ID:YLgYOgLD0.net]
労働環境が悪化して自棄食いでストレス発散せざるを得ないからだよ。

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:08:12.12 ID:nGJk6g0y0.net]
>>696
ま、メタボ判定とかどう

714 名前:ナも良くて
血液検査で異常があれば、その対応が必要なのかな。
メタボ判定が出て食事指導されたから嫌ということもないだろうしなw
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 23:12:45.74 ID:GZn9gLgw0.net]
死の四重奏とかシンドロームXとかサイレント・キラーだとか言われていた概念が元になってるんでしょ
高血糖なり高血圧なり1つでもリスクがあるけど重なると更にヤバイことが知られていて、それをまとめる概念としてメタボリックシンドロームが出てきた

でもメタボリックって言葉は代謝って意味だし怖そうなイメージが薄くて逆に良くないかもね
ただのデブと混同されている気も
軽いよね

また内臓肥満が悪影響をもたらすから腹囲の基準が出来たんだよね、一般に女性は皮下脂肪肥満の方が多いと言われるから基準値が上だったはず

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 23:13:44.55 ID:GZn9gLgw0.net]
ま、こんなスレでこんな時間にうんちく垂れるよりもしっかりと寝るべきだな自分・・・

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 23:17:23.66 ID:t7UGwQGD0.net]
米がヤバイ

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:18:08.67 ID:2IycjrR80.net]
>>695
関連がないとは言わないが身長の差ほど腹囲は変わらないものだよ
女性の場合身長と胴囲にほとんど関連がないことが知られている

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 23:20:24.30 ID:1QRIjwXC0.net]
メタボ広沢

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 23:21:00.29 ID:C8xHkDiF0.net]
>>48
歯の検査なんて小学生でしかやらないんだから仕方ない



721 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:27:14.02 ID:KEhusOq30.net]
ウエストなんかどうでもいいじゃん
チンコを太くする方法を教えてくれよん

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:28:07.79 ID:Op02XgNb0.net]
鏡よ鏡よ鏡さん

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:39:59.89 ID:sP2AlNfH0.net]
>>3
肉たくさん食えば解決すると思ってる単細胞

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:43:45.86 ID:oj8+/D8j0.net]
糖質制限なんていう欧米では鼻で笑われるインチキカルトダイエットが宣伝されたからな(笑)
その影響は大きい

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:49:48.54 ID:oj8+/D8j0.net]
因みに西洋型の高カロリー高脂質の食生活は血液の幹細胞を炎症型に書き換えてしまうことが研究で発覚した
炎症こそが万病の元なのはよく知られている通り

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/23(日) 23:52:03.06 ID:amFhQDsk0.net]
食い物よりも軽い運動するのが大事だよな。
腰痛予防になるよ。

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:52:10.64 ID:oxOOl95U0.net]
72kgが69kgになった(53)最大値は一昨年あたりの80kg鏡見て呆れるほどデブった。
 1日1食 セブンの弁当 お腹が空いて転げ回っても我慢すると 空腹じゃなくなる このまま拒食症で死ぬかと思った

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/23(日) 23:54:24.44 ID:Ca+7bLh90.net]
社内のライ○ップ他のダイエットジムへ行ったやつは1年後ほぼ皆リバウンド。
そのままジムに行き続けてるやつだけ耐えてるけど、経済的に終わってるみたい。

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 00:01:20.00 ID:4wdjrwSB0.net]
酢キャベツ体にいい気がするよ
おすすめ

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 00:03:48.38 ID:imOR7zHF0.net]
>>712
元の生活に戻ればリバウンドするのは当たり前だよね

ダイエット関連のジムなんかも短期でノウハウだけ覚えたらさっさとやめて自分でやるのがベスト
他人に鞭されなきゃ続かない程度の奴なら結局リバウンドする



731 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 00:20:03.83 ID:kHhonFrq0.net]
まぁがっちりした体格のが好きな女もいるからな
可愛い女と太った男のカップルよく見る
好みは人それぞれだ

732 名前:
ヒョロ男が嫌いな女もいるわけで
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 00:21:53.70 ID:nVkeu7BP0.net]
国技扱いの相撲業界から始めるべきだろ

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 00:32:49.51 ID:3kR0TXnJ0.net]
>>3
必要なだけ動かないのが問題なのに、食い物のせいにする豚。

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 00:38:56.80 ID:3kR0TXnJ0.net]
ウォーキングじゃ変わらんとか言ってるのがいるが、違うんだよ。
ウォーキング=循環器そのものなんだよ。

水飲んでウォーキング。

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 01:33:53.61 ID:khGxKX2d0.net]
考えたら日本ほど痩せた国はないだろ
日本で働いてるチャンコロは男も女もデカい
蜂起されたらすぐ皆殺しなるよ
もともと小さい日本人をさらに小さくしてどうすんだ
男が75kgでもう店で買う服がないからな
米兵と比べたら小中学生と変わらん

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 01:56:56.74 ID:55zD8xIG0.net]
>>498
それオレ
唯一ウエスト基準がオーバーしてたのと中性脂肪が基準値の上限ギリギリってのもあったからか
メタボ予備軍ということで電話かかってきたw

メタボでも予備軍でもいいけど
スポーツジムの補助金出してくれりゃ喜んで行く

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 02:00:41.76 ID:55zD8xIG0.net]
>>715
筋肉デブのガチムチとブヨブヨの脂肪デブはちゃうでー
前者は好きな女結構いるが
後者はかなりレア
逆のパターン ぶよぶよ女が好きな男は結構いるがorz

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 02:00:58.69 ID:Oz3eA8i30.net]
災害が多いと太る
いやマジで

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 02:03:24.58 ID:55zD8xIG0.net]
ま、俺は動けるデブだけどね
どっちかと言えばブヨブヨ系だが、、
動いてると血圧や血糖値は言うほど上がらん筈 



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 02:03:46.18 ID:ZsxqMbxY0.net]
ふとるごはん屋さんしかないやん

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 02:07:00.68 ID:ZT7r1rjI0.net]
食うもん変えてもそこまでは痩せないよ
必要なのは運動
毎日2万歩歩けばどんなに食っても痩せていく

ポケモンGOなんて最高のブームだったのに
厚労省は見て見ぬ振りだからな
あいつらメタボ目標達成できない分だけ給料下げたらええ

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 02:07:54.26 ID:55zD8xIG0.net]
>>719
服はLLまではまだ選びたい放題
3Lになると極端に選択肢少なくなる

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 02:09:14.05 ID:a7nAD/zX0.net]
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !

アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!
その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにとまさに美しい国! 62

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 02:12:08.84 ID:55zD8xIG0.net]
中性脂肪やコレステロールが高いと
脂っこいものばっか食べてるイメージがあるが、炭水化物の取りすぎで普通にオーバーするから注意な

尿酸値はアルコールが原因だろうけど

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 02:13:37.23 ID:55zD8xIG0.net]
>>718
ウォーキングでダイエットしようと思うと足歩レベルで歩かんとミリ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 02:19:42.79 ID:/Ld+Pft30.net]
( ´)Д(`)

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 02:21:34.88 ID:/Ld+Pft30.net]
そういえばこないだ、某衣料通販から
「ついにあの服に、待望の6Lサイズができました!」

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 02:23:37.05 ID:oQW2e6OC0.net]
砂糖税と炭水化物税を導入すれば
一気に国民は痩せるだろ
ついでに税収upにもつながり、医療費の削減にもなる
メタボは甘え

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 02:25:23.41 ID:/Ld+Pft30.net]
>>725
股関節痛めて3日ともたないと思う
ガッテンでやってた痩せやすい人は、結局、
歩く人でも、ランニングや筋トレする人でもなく、
毎日こまめに、用事でよく動くおばちゃんだったw



751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 02:26:32.64 ID:/Ld+Pft30.net]
>>732
それ、腎臓病が待ってるでw
高齢になればタンパク質が腎臓を襲って透析へ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 02:47:03.95 ID:e6HPx6Hr0.net]
ウエスト周囲形だけではメタボ判定されないからな

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 04:12:03.06 ID:IAleBDQg0.net]
>>725
減量は食事が9割位重要だよ。
運動なんてたまに軽く自重筋トレしとけば十

754 名前: []
[ここ壊れてます]

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 04:14:06.23 ID:IAleBDQg0.net]
>>733
1時間歩いてご飯茶碗一杯分消費するかどうかだもんな
ならご飯茶碗一杯分減らして浮いた1時間を有効に使ったほうが賢い

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 04:27:36.21 ID:e6tVS+1q0.net]
例えば生活のバランスって結構お金かかるのよ。
達成できない原因は、日本人そう貧困化の表れ。
あと、歯周病は歯医者が歯周病予備軍の人も歯周病扱いするから。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 04:46:44.49 ID:zFfXnpVK0.net]
厚労省ってそんなもん目標立ててやってたんだしらんかった

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 05:34:45.90 ID:fQmlaih20.net]
>>682
だいたい酷い失敗するのはそうゆう子 きはいいんだけどね

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 05:53:07.02 ID:XQ0n73Gb0.net]
乾麺のパスタ200gが一人前と思っているデブ
痩せる訳無いだろw

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 05:56:39.07 ID:uV8V/LwO0.net]
議員定数がメタボです



761 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 06:04:18.95 ID:qa5fsTqI0.net]
メタボは大体コンビニ食「ばかり食べてる

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 06:08:20.12 ID:/UraoBjL0.net]
生命の危機が現実になるまで食べるな
健康なんて二の次だ
食うな!!!!!!!!!!!!!

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 06:10:53.39 ID:8utLQmn60.net]
自分に甘くだらしないのでメタボになる

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 06:31:04.63 ID:zwVeJK/o0.net]
>>49
>>499
同意
男の中年メタボ
女のガリがひどい

まぁ前者は道程・引きこもり・偏食
後者は糖質絶食マニアのメンヘラなんだろうなってわかるけどさ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 07:03:01.22 ID:zFfXnpVK0.net]
>>741
5人前だよね

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 07:17:59.80 ID:3kR0TXnJ0.net]
>>723
動くと、体中の血管が開く。末梢まで循環しようとするよね。
動かないのがダメダメの始まり。

炭水化物の代わりに肉食えばOKは間違い。
何にせよ、食ったら、それに見合っただけ、水飲んで動け。それだけ。

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 07:26:15.23 ID:dCCJ3laaO.net]
>>728
筋トレが趣味だと尿酸は高くなる

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 07:40:58.37 ID:/Q881tmb0.net]
これ医者儲けさすために 規準を著しく厳しくしてメタボ一杯作ったんだよな 欧米と規準が違い過ぎるって聞いたインチキ規準

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 07:43:48.38 ID:508ldbRy0.net]
歯周病予備軍の連中はどんどん取り締まるべき
歯周病ひどい奴の口の中は細菌がうようよ居てしかも活発に動き回っている
本当にキモいわ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 07:46:21.49 ID:FVsdIpCq0.net]
ズル剥けだったのに太って最近カリに皮が被るようになった
皮オナはまだ出来ない



771 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 07:46:56.21 ID:3kR0TXnJ0.net]
>>750
まあ、健康保険をどのように活用するかって時に医者の発言権は大きくなりがちだが、
糖尿病からの合併症で食い物加減身動き取れなくなってからじゃ遅いし。
血圧もしかり。血栓できたら脳や冠動脈故障一直線だし、その前にどうにかしようって動きだから。

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 07:47:14.15 ID:YHmCwrZU0.net]
メタボと酒とタバコやってるやつは保険料上げろ
それで解決

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 07:49:18.66 ID:508ldbRy0.net]
>>750
最近の研究で東アジア系は肥満に弱くすぐに病気になることがわかっている
白人は肥満に強く糖尿などの病気になりにくい
黒人は白人よりは弱く東アジア系よりは強いらしい
なので基準が違うのは理由がない訳じゃない 

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 07:54:09.77 ID:txeBjKHM0.net]
これ、ちゃんと
毎年、健康診断受けてる人のデータだから
実際はもっと高いよなぁ

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 07:55:14.97 ID:oXvZgAof0.net]
俺はカロリーは摂り過ぎてなくても食事は糖質ばっかりだったから
糖質制限は非常に有効

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 07:55:25.80 ID:WlbWm8EU0.net]
ドイツは自転車通勤推進してるぞ

日本も自転車通勤普及と
一般道に自転車レーン普及させろよ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:01:53.08 ID:zFfXnpVK0.net]
>>758
あぶないんだよ

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 08:04:53.30 ID:1SdqOStQ0.net]
>>712
太る習慣が治ってないまま体重だけなんとかしただけだしなぁ・・・
リバは予定道理かとw商売的にはまた来てくれると踏んでるだろうし
>>725
だよねぇ・・・恒常性あるから食い物変えたぐらいじゃ早々変わんなかった
糖質を1日1食だけまともな量&ウォーキング(早歩き&大股歩き)で1時間
を週3日前後やってたら1年程度かかったけど86kg>67kg やったで

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:06:42.55 ID:dG7u69530.net]
結局目的は何なの?
何処からかお金が入る仕組み?

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:09:11.57 ID:zFfXnpVK0.net]
>>760
すぐ体重だけ書くやついるけど 身長を書かないと参考にならん



781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:10:03.85 ID:zFfXnpVK0.net]
まあ目標達成してないんだから厚生省の職員の給料はなしだ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:22:53.39 ID:FYm3wF/70.net]
>>758
ほんとだ
隔離してルール厳守させる教育や反則金も徴収して一時停止、信号無視撲滅、自動車と一緒に右折レーンで右折するバカとか減らしてもらいたい

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 08:24:12.66 ID:OCzg6uvv0.net]
特茶高い

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 08:28:53.23 ID:EomxUtmp0.net]
40過ぎると代謝がねー

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 08:28:53.46 ID:0LtBB6oD0.net]
電車とか乗るとデブが多いよね
窮屈だから座るなって思うわw

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 08:33:30.07 ID:VSYmjrnH0.net]
人間の体は動かないとお腹が減るように出来てる

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:34:09.94 ID:Vlmesff10.net]
おい 役人
責任をとって切腹しろよ

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 08:34:58.94 ID:r8X7Ig5f0.net]
ご飯をキャベツの千切りに変えればいいだけなのに

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:39:14.27 ID:ImmgLIfG0.net]
厚労省には当然メタボなんて一人もいないんだろうな。

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:39:39.02 ID:I1e8jH8C0.net]
そもそも目標を達成するために何やったんだよ



791 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 08:41:10.41 ID:R1+OU6p90.net]
遺伝子破壊された小麦食品の食い過ぎだよ

グルテンのタブーは、日本では隠蔽されている

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:44:19.02 ID:zFeEPju10.net]
以前仕事忙しくて3食コンビニ弁当生活してたが転職し自炊して
コンビニ弁当一切食べなくなったら2ヶ月でウエスト16cm痩せた。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 08:52:51.55 ID:zFfXnpVK0.net]
 喰ってる食材に
「すぐふとるくすり」
が使われている

これを食った家畜は通常の何倍だっけ
10倍くらいの不自然さで一気に育ち丸々太る

それを食った人間もその影響で食ってないのにぐんぐん太る

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 08:54:08.76 ID:1SdqOStQ0.net]
>>762
174やなw標準体重付近になってから落ちにくくなった
>>766
筋量が加速度的に落ちるからせめて足腰周りだけでも維持しないと
代謝とか低くなる一方かなぁ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 09:00:54.77 ID:zFfXnpVK0.net]
ネットで太るための方法と痩せるための方法が方法論同じでワロタ

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 09:02:30.18 ID:Ba7Dyhvr0.net]
BMIなんていう身長と体重の比率しか考えてない指標と、
ウエストサイズのみ

797 名前:で身長を考慮してない指標があって、
この二つあったらメタボって言う判断なんだから、男性で身長あって筋肉質や、
骨密度が高い人は予備軍入りは順当なんだよね。
まぁなんでも病名つけて、保険治療にしたいんだろうけどさ。
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 09:02:38.85 ID:/GioWjuM0.net]
エンゲル係数が増えるとメタボも増える
低学歴の貧困層に異常なデブが多い

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 09:14:44.30 ID:3SQZq/ed0.net]
犯罪が減ると、警察いらない。と同じで
国民が健康になると、厚労省は困る。

だから基準を異次元に厳しくしてる。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 09:17:15.04 ID:DX5/2R010.net]
食料品を配給制にしろや



801 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 09:50:02.18 ID:hKmd9XOv0.net]
>>778
>BMIなんていう身長と体重の比率しか考えてない指標と、
>ウエストサイズのみで身長を考慮してない指標があって、
>この二つあったらメタボって言う判断なんだから、男性で身長あって筋肉質や、
>骨密度が高い人は予備軍入りは順当なんだよね。

それは違う。BMI29.1で腹囲100cmの俺がメタボリック判定が予備軍でもなく非該当
内臓脂肪蓄積リスク判定の方は当然C判定で危ない。
俺は血圧が低く中性脂肪は低くHDLコレステロールは高く
血糖は低くHbA1cは低いので血液の検査の基準を全てクリア

メタボリック非該当だが検診で、運動した方が良いですねと言われた。

メタボリック該当で運動した方が良いと言われても別にかまわんので
メタボリック該当でも非該当でも、どうでも良いんだがな。

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 09:57:42.11 ID:fYFJQrvo0.net]
それでも寿命が伸びているならいいじゃない

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 10:24:34.79 ID:6xlwvOKZ0.net]
>>155
元々の容姿レベルが低いのを本人が認識してるので、「美」は完全に捨てて「食」に傾倒したら、悲惨な体形になったというオチだろう

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 12:23:09.09 ID:P0iOGq7BO.net]
個人の体重に国が関与する必要あるのかなぁ
管理された家畜みたい

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 12:26:42.13 ID:P0iOGq7BO.net]
>>783
おかげで年金支給開始時期も先に延びてる

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 12:57:07.73 ID:R1+OU6p90.net]
小麦は食べるな! 単行本(ソフトカバー) – 2013/7/13
ウイリアム・デイビス (著),白澤卓二 (翻訳)

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (単行本) ハードカバー – 2015/1/16
デイビッド パールマター (著), クリスティン ロバーグ (著), David Perlmutter (原著),

これ

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 13:00:55.68 ID:ZrOWc3/v0.net]
人の健康を監視してんの?

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 13:07:27.08 ID:ueoGo3W70.net]
>>323が正しい
今だに腹部がどうのこうの言ってるのは古い

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 13:08:02.04 ID:hKmd9XOv0.net]
>>788
企業は従業員に健康診断させたり人間ドック受けさせたり
健康を監視するようなことしてますわな。
勤務先企業が病院を持っていて医師を雇っているので診療費は循環してるかw

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 15:16:47.56 ID:GuDav6PU0.net]
>>758
ルールは書かれていたのでズボンの股のところがすぐダメになるな



811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 15:34:19.96 ID:E+HdowLy0.net]
平均値なんだから減ってもまた半数が該当するように増やすよ

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 17:21:31.59 ID:Inf7Y6A70.net]
【朗報】「食事時間を12時間内に収めるだけで痩せて健康になる」ことが判明 1日3食は間違いだった
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537611024/

これまじなの

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 17:52:27.94 ID:zJaFVEw10.net]
>>788
皆保険制度が崩壊して完全自由診療になったら、政府も国民の健康を監視なんてしなくなる
じきにそうなるから楽しみにしとけ

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 17:55:46.94 ID:GuDav6PU0.net]
>>793
人間は1食か2食で暮らしていたのが
色々なビジネスの介入の結果3食になったと言われておるね

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 18:02:06.81 ID:rgNlpTTO0.net]
減量中は1あたり食の量を減らして5食とかにしてるな

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 18:02:29.96 ID:Soc5dNRN0.net]
何食だろうが、カロリーの

摂取>>>>>>消費

じゃあいつまでたっても痩せられないよ

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:06:06.83 ID:FqQr8DhY0.net]
メタボが醜いって認識に乏しいからな
開き直ってる奴が大すぎ
メタボは保険適用率低くするとかした方がいい

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:22:23.38 ID:dCCJ3laaO.net]
>>798
醜いのはデブであってメタボではないよ
190cmで胴囲90cmはデブでも何でもない
胴囲が身長の半分を超えるとデブ体型になるね
筋肉質でBMIが25を超えても胸や背中、脚の筋肉がついて思いなら胴囲が身長の半分を超えることはない。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:27:08.35 ID:kUK86X6A0.net]
特定健診が全く意味ないってわかっただろうに
金ばら撒いてるだけ

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 19:52:29.52 ID:3kR0TXnJ0.net]
>>799
いや、動脈がプラークやらなんやらで醜い状態になってる可能性があるのが、メタボリックシンドローム。



821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:53:19.78 ID:9c1EFPIm0.net]
腹回り測るのに何十億円かけてんだよw
海堂尊が笑ってるわ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:56:12.35 ID:kjeuzL0E0.net]
パイプ洗剤の動脈バージョンが早く出たらええんや

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 19:56:36.17 ID:hKmd9XOv0.net]
>>798
BMI29.1で腹囲100cmの俺がメタボリック判定が予備軍でもなく非該当
どこからどう見ても肥満体型だ。メタボが酷いというより肥満の見た目が酷いw

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:57:04.11 ID:1dd+mnPh0.net]
民間の目標未達とは全然違うのな

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 19:58:22.34 ID:dCCJ3laaO.net]
>>801
190cmの胴囲が85cmを少し超えて多少コレステロールが高くても
メタボのそんな症状にはまずならんのでは?

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/24(月) 19:59:23.76 ID:TNkSGxWV0.net]
>>803
ほんと、そういうのがあればねえ。
心筋梗塞、脳梗塞。何とかしてほしいよ。

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 20:00:04.02 ID:hKmd9XOv0.net]
>>806
コレステロールが多少でも高いなら
そんな症状でなくても何かしら病気かもな。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:02:24.75 ID:dCCJ3laaO.net]
>>808
コレステロールは加齢で少しずつ上がるものらしいけどね

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 20:02:45.12 ID:hKmd9XOv0.net]
>>803
動脈洗浄で剥がれた血栓飛ばして心筋梗塞脳梗塞をやりそうだな。

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 20:05:23.99 ID:hKmd9XOv0.net]
>>809
そうかも知れないし、そう思うのは自由だよな。
検診のコレステロールの基準値は厳しめにだしていると医師が言ってるしな
どうやらスタチンが売れた方が製薬会社が有難いので厚生族への献金によるものだという噂もあるね。



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:07:20.10 ID:dYpOydz+0.net]
俺もかつては身長185cmで体重が85kgもあるデブだったけど
一大決心してダイエットやって身長175cmで体重58kgまで落とした!

デブは甘え!
ダイエット成功した今はこの言葉の重みがわかる!

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:07:47.07 ID:dAlEsxAw0.net]
食うなデブ!

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 20:08:45.61 ID:3kR0TXnJ0.net]
>>806
そうやって本人無関心な未病の状態から、危ない(かもしれない)固体に信号上げないと。
最初は薬出さずに、生活習慣を改善させる指導から入っていくでしょ。

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 20:15:16.25 ID:iN5swA7p0.net]
人の腹の心配はいいから労働基準法違反してる会社をすべて罰せや

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 20:39:32.78 ID:ipOdE6Yn0.net]
ムリな減量は神経や目にくる 子供は骨折や貧血
 

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:40:28.04 ID:pJnYruGc0.net]
最近電車乗ってると異様に腹だけ出たおっさん多いよね
ほんと下品だわ気持ち悪い

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 20:41:14.25 ID:ipOdE6Yn0.net]
>>815
利益になる法令なら抜け目ないけど

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:42:50.32 ID:AnA+h59w0.net]
近所の浅川沿いを走りこむ肥満 そのうち消える法則

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:44:34.73 ID:FqQr8DhY0.net]
>>817
一見痩せて見えるけどそういう人多いね
筋肉ないからかな

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 20:50:44.20 ID:cl7bNXEQ0.net]
>>812
身長縮んどる
宇宙から帰ってきたのか



841 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 20:57:34.94 ID:hKmd9XOv0.net]
BMI29.1で腹囲100cmの俺がメタボリック判定が予備軍でもなく非該当
肥満の俺でも血圧や中性脂肪やHDLコレステロールや
血糖やHbA1cなど血液検査のメタボに関する基準を全てクリアしているんだから
痩せていて、これらの基準がクリアできない奴らって
何か深刻な病になってるかも知れんよな。

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:11:48.49 ID:o1jSdCig0.net]
おそらくウエストが細くなれば血液検査の結果も改善されるはずで、減量の動機付けの意味もあるはずなんだよね

多少血液検査の結果が悪くとも、サイレントキラーなんて言うぐらいで症状は出ないことが多いから、より見える目標としてウエスト周囲径があるはず

昔は成人病、生活習慣病なんて言ったし肥満は万病の元とかってよく言ったよね

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:15:34.20 ID:o1jSdCig0.net]
まあ私はマイペースにメタボとロコモに気を付けて生活する事を心掛けたいと思う
他人のことは知らん

こまめに体を動かすことがメタボ解消の秘訣かなと思うね
食べ過ぎちゃ動くのが億劫になるし

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 21:19:01.56 ID:Jt82iFQH0.net]
体重を減らすこと、と
痩せることは、同じではない

これに気がつくか?だな。

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:23:21.01 ID:kjeuzL0E0.net]
5ちゃんやりながらエコノミークラス症候群で死んでる自分しか想像できない

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:24:08.53 ID:dCCJ3laaO.net]
俺はマイ基準を勝手に設定して腹囲が身長の半分を超えない程度にしてる
BMIも25未満ね

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 21:28:02.84 ID:hKmd9XOv0.net]
BMI20に満たない痩せていて糖尿病になる奴もいるし
体型だけ気にしていても病気は防げんよな。
医師の宣伝みたいになるが定期的な検診が重要だよな。

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:29:10.16 ID:6IJDNGEq0.net]
>>1
骨格とかを考慮せずに胴囲だけで決めるってのが無茶苦茶だと思います。

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 21:29:31.25 ID:3ZR2spHA0.net]
増税を繰り返して食費に負担かけておきながら
健康な食生活とかキチガイかよ

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:34:02.83 ID:pMKITrel0.net]
菓子袋の中身減らしても痩せねえよ
体質だから少しくらい食う量減らしても
身体が余計にエネルギー吸って勝手に身体をメタボに調整するからね
毎日サウナに入って毎日パン1個で過ごして
常に飢餓状態なら痩せるよ、飢えでw



851 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 21:34:24.34 ID:O3jOdlat0.net]
>>830
増税は財務省の主導で,厚労省は関係ない
どちらかというと,社会保障費の増加幅を減らせと財務省からプレッシャーかけられて
医療費削減のために予防医療頑張りますと>>1のKPIを財務省に立てさせられた厚労省
KPIが達成どころかマイナスだから厚労省は今後予算編成や診療報酬改定で
益々財務省からのプレッシャーに泣かされることになる

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 21:36:12.21 ID:khGxKX2d0.net]
病気になった奴の保険料上げろよ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:41:22.27 ID:FZ2kPv+00.net]
血液検査の前に1週間〜4週間くらい毎日サバ缶食べてるといくらかごまかせるぞw

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:50:25.23 ID:++JJJVkZ0.net]
パンと菓子やめる
飲酒やめる
20時過ぎたら食べない
睡眠は7時間確保
遅くとも1時までには就寝
毎日朝飯食う

運動するよりこれすればデブにはならん

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:54:33.66 ID:nT5QFqtD0.net]
なんか書き込み見てると、明らにデブ体型なのに、基準がおかしいとか、自分を肯定する書き込みがあるな。

そういう甘い考えしてるから、痩せないんです。

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:01:14.33 ID:dCCJ3laaO.net]
>>836
181cm80kg胸囲108cm腹囲87cm太股60cmふくらはぎ38cm腕周り36cm
体脂肪率両手両足測定値17%
これはデブですか?

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:01:55.98 ID:cmVUM78a0.net]
シフト夜勤(固定睡眠時間帯なし)を減らさんと。

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:03:16.47 ID:hKmd9XOv0.net]
>>837
デブとかどうでもよくて血液検査の結果が悪ければ病気持ちだな。

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:04:06.91 ID:FZ2kPv+00.net]
>>836
割合的には1%も居ないだろうから誤差と判断されてるんだろうけど
ボディービルやってるような人は体脂肪率一桁でメタボ検診に引っかかるw

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:06:18.35 ID:dCCJ3laaO.net]
>>840
ビルダーとボクサーは血液ドロドロ



861 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:07:51.23 ID:3kR0TXnJ0.net]
>>840
ボディービルやってるような人=100%健康というわけでもないし、
引っかかったなら、その後詳しく検査受ければいいんじゃないか?

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:08:05.43 ID:hKmd9XOv0.net]
>>840
体脂肪率一桁なら内臓脂肪蓄積リスクは無いが
メタボ検診で引っかかるなら血液検査のどれかの項目が異常値ということだろ?
何か病気持ちなんだろう。

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:11:31.85 ID:3kR0TXnJ0.net]
>>841
かの有名なアトキンス教授も、普段からフラフラで、倒れて頭打って短命だったしね。

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:19:47.99 ID:oz7baxA/0.net]
増税したら?
そうしたら結構減るんじゃね?

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:21:33.60 ID:GFTdtueK0.net]
それだけ大金持ちが増えたってことじゃね?
俺の周りでも金融資産1億あるようなの肥満ばっかりだぞ?
逆に貧乏人はガリガリか筋骨隆々なのが多い

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:23:11.62 ID:FZ2kPv+00.net]
>>846
貧乏人は安い惣菜(油ものが多い)ばっかり食べてるからよく肥えてるぞw
ある程度金があると質の良いものを食べるようになるからそこまで太る人は減ってくる。

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:23:38.81 ID:IH48TfVl0.net]
菓子パンはデブる

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:24:39.14 ID:/ilzrAef0.net]
微増どころか激増して大デブだよおれ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:25:53.37 ID:EvF5b2C10.net]
標準のBMIの上の方でも筋トレとかしてないとかなりプヨるからなあ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:26:15.69 ID:Yf3XVFgW0.net]
まあ中高年の母数が多いからメタボも増えるだろうね



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:27:43.07 ID:kmWBJUtL0.net]
>>847
メタボ診断食らう奴が増えた要因が安いけど添加物いっぱいの食い物ばっかり食ってるのが原因って聞くな
まあ食い物どうにかするのも大事だけど結局筋肉つけて代謝上げるのが大事なことなんだけど

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:27:47.96 ID:GFTdtueK0.net]
>>847
お金があってそれでも痩せるのって結構難しいぞ

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:29:48.12 ID:pMKITrel0.net]
適度に運動してる動ける小太りなら別に良いじゃん
食べ過ぎて運動すると具合悪くなるからそれ以上は太らないし
俺はもうリバウンド王に疲れたよ

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:31:35.00 ID:dCCJ3laaO.net]
>>854
筋トレして代謝を上げる

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:33:40.55 ID:IH48TfVl0.net]
貧乏人ほどコスパのいい糖質に頼った食事になるからデブになる。
金持ちほど食事に気を使ってジムに通うからデブ避けしやすいてのはアメリカでもずっと言われてるよな。

不思議なのは中国人。
あいつら食う量ハンパじゃないのにそれからするとデブ率が低い。

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:34:13.05 ID:AtKyfWyS0.net]
>>841
ボディービルで筋肉付けるのはいいけどコンテストで体脂肪率を5%以下に落とすのは危険だね

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:35:56.67 ID:pMKITrel0.net]
>>855
筋肉の量増えて体重も増えるんだよ
その後少し減るけど身体のメタボ維持装置が働いて
余計にエネルギー吸ってプラマイゼロ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:36:21.67 ID:dCCJ3laaO.net]
>>857
マッスル北村は大会前減量で体脂肪率0%まで落とし餓死したくらいだし

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:36:33.89 ID:FZ2kPv+00.net]
>>855
筋トレして代謝が上がるほど筋肉るけるには目に見えて体格が変わるくらいの筋肉が必要
それでも好きなだけ食べてたらぶくぶく脂肪が増えるよ。

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:37:49.66 ID:IH48TfVl0.net]
脂肪減らしたいならプールウォーキングいいぞー



881 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:41:31.36 ID:HiTPQyCF0.net]
医者にかかりながら長生き、これを減らすようにしないといけない。

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:44:05.28 ID:ronlydKX0.net]
>>1
メタボとかいうのやめなさい

余計不健康 
少しは太ってるくらいいいじゃん

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:45:40.07 ID:B7rEBL/+0.net]
ストレスが溜まると食べる量増えちゃうんだよね
毎日イライラして全然痩せられる気がしない

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:49:26.27 ID:ussYIqMS0.net]
>>12
中国女が日本で出産すると42万円もらえる制度もある。

性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用
ttps://www.news-postseven.com/archives/20171201_629291.html?PAGE=2

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:50:17.88 ID:ukN3tzGs0.net]
痩せすぎにもペナルティを

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:51:19.40 ID:GuDav6PU0.net]
ダメポ

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:51:27.49 ID:hKmd9XOv0.net]
>>866
何故?

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:52:13.08 ID:HHLutDkF0.net]
チビは遺伝
ハゲは遺伝
デブは甘え

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:52:51.31 ID:cZiUgxfjO.net]
炭水化物が安くて腹が膨れて、手っ取り早く食欲を満たせるから
じゃないのかね。
TKG・お茶漬け・振りかけ・納豆ご飯…

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:53:35.63 ID:t05ZEQWE0.net]
メシうめえからな
とりあえず腹引っ込ますには甘味減らして食べ過ぎも抑制して有酸素運動しかないわけだが



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:53:38.24 ID:5sPWtoyx0.net]
>>866
駅とかで針金みたいな足晒してる学生とか不安になるよねw

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:56:24.07 ID:ussYIqMS0.net]
>>42
若貴兄弟が出てくる以前ぐらいまでの昔の相撲の映像を見ると
力士がみんな今より細くて身のこなしもキレがあって驚く。

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 22:56:48.39 ID:5sPWtoyx0.net]
>>871
1時間歩いても茶満1杯分くらいしかカロリー消費しないよ
なら茶碗1杯分我慢して浮いた1時間を有効に使ったほうが良い

全く運動しないのもあれだから腕立て腹筋スクワット各30回でもやればいい、5分もかからんだろ。

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 22:58:24.94 ID:ussYIqMS0.net]
>>49
ヒント:中国人

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:03:20.55 ID:t05ZEQWE0.net]
>>874
結局代謝だよ
若干かけっこして汗かく状態作ったら後は歩けばいい
歩数で6000もあれば俺は十分だと思う

あと腕立てもスクワットもジョギングもそうだけど
それ続けられる奴は「意志のある奴」だ、そもそも過剰に太らないw
俺がウォーキングを進めるのはながらスマホができるからだ
アカンのはもちろんわかるがどう考えても飽きっぽい奴は続かないんだ、面倒の中に旨みを作ってやらねば

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:05:31.77 ID:kjeuzL0E0.net]
メタボなんて言わず、代謝異常という立派な病気って
もっとアピールすべきだ。痩せてて糖尿の人も納得すると思う

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:09:44.96 ID:Eg4d/DxB0.net]
>>1
胴回り85センチという、いい加減な基準なんとかしろよ。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:12:58.10 ID:Eg4d/DxB0.net]
>>43
これが答えだ。

炭水化物は安価でコジ キでも楽々手に入る。
タンパク質や脂肪は値がはる。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:15:58.87 ID:K+UZffot0.net]
ダイエット板で超有名な自称細マッチョ??の奴が
今流行の加圧シャツの広告に画像を掲載してて
バッキバキですわ って凄そうなコメントしてたけど
マジにシャツを着るだけでバッキバキになるのかな?

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:20:41.54 ID:t05ZEQWE0.net]
>>856
いるだけで生命維持に体機能消耗しそうだもの、中国って



901 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 23:22:39.81 ID:8utLQmn60.net]
メタボ基準を批判しているのはメタボだけ
少しは反省しろ

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:27:00.81 ID:cZiUgxfjO.net]
金持ちの男性は、太る、貧乏な男性は、痩せる
金持ちの女性は、痩せり、貧乏な女性は、太る
傾向がある。
と、どこかで読んだことがある。

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:30:22.72 ID:mQlWb/dh0.net]
三日坊主の代名詞
ダイエット

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:35:09.56 ID:Eg4d/DxB0.net]
「貧困肥満」という言葉を聞いた事がある。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:36:28.94 ID:Jt82iFQH0.net]
貧乏ほど、心が貧しい。
つまり、その貧しさを炭水化物で埋めようとするから
馬鹿食いで太る。

貧乏→デブ

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 23:38:26.91 ID:hKmd9XOv0.net]
>>878
腹囲は基準じゃない。基準は血液結果の項目で異常があるかどうか。
なのでBMI29.1で腹囲100cmの俺がメタボリック判定が予備軍でもなく非該当だった。

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:39:28.32 ID:czuH6AnT0.net]
>>693
ゲリゾーが起源だろ

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:41:07.52 ID:vUfLTUWd0.net]
病気になりたくないから夕飯後にウォーキング始めた
でもウォーキングやるとすげぇお腹すくんよ
山歩き中ならなんか食べれるんだけどな〜
(´・ω・`)

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:43:22.19 ID:Jt82iFQH0.net]
>>889
腹が減る=ドカ食いしすぎ

ですねーーw

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:49:39.50 ID:yc2UEB5P0.net]
>>887
何度言われても一切理解できない粘着馬鹿はいい加減は黙っとけ。



911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/24(月) 23:55:50.93 ID:t05ZEQWE0.net]
血糖値とhba1cだっけ?

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/24(月) 23:59:21.96 ID:IH48TfVl0.net]
どのみち超高齢化社会でジジババへの福祉負担も増えるから衰退して痩せる

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 00:04:22.48 ID:sGGwK7JR0.net]
姿勢も悪いし運動も筋トレもしないんだろ?そんなおっさんはどんどん肥えていくよ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 00:08:44.20 ID:Dz1w0qZZ0.net]
>>823
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 00:11:10.27 ID:kmNGGfPp0.net]
体重とか落とそうと思えば結構簡単に落ちるけど常に絞ってる必要もない
たまに絞って6パックを見て満足してガッツリ食うw

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 00:43:05.43 ID:NxUEoltU0.net]
体組成計の信頼性が、どの程度なのか気になるよな。
TANITAのDC-430Aで測るが運動前後で体重が大きい時で1kgほど落ちるが
脂肪量が1kg増えて除脂肪量が2kg減ってることがある。
運動して脂肪量が増えるのはどういうことだ?汗で1kg落ちるはずで
除脂肪量が1kg減るなら理解できるが脂肪量が1kg増えるのが理解できない
可笑しいはずだ。

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 02:36:10.49 ID:ok5MeBzx0.net]
アベノミクス効果

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 02:45:50.86 ID:cWUhBAZt0.net]
>>897
脂肪に電気通して脂肪量測る仕組みだろ。
ボディービルダーの人が言ってたけど、信頼性はあまりないってよ。
身体が乾いてたり、そうじゃなかったりでも結構違ってくるらしいし。
やっぱり数字なんかよりも見た目が大事だと。

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 02:52:46.46 ID:vMlIOn0i0.net]
>>20少し搾れよ

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 02:53:24.59 ID:vMlIOn0i0.net]
寝て起きると腹が減る



921 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 02:57:44.26 ID:vMlIOn0i0.net]
ファンビンビンみたいな腰にはならないな

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 02:59:27.22 ID:vMlIOn0i0.net]
金かけて脂肪溶解する注射してるだろうなぁ

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 03:01:28.97 ID:guEADaHx0.net]
>>3
百貫デブ

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 03:15:51.53 ID:6Iznt4cd0.net]
世界一の添加物許可してきたのは、国だろ

何にでも砂糖、果糖

お前ら100%表記ジュースに砂糖入ってるの知ってるか?
それさえも、国が許可したからに他ならない

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 03:20:25.76 ID:1L8uPPZW0.net]
>>897
数値そのものは信頼性無いけど変化は目安になる。
毎日できるだけ同じ条件で測ってグラフにしたらいい。
もちろん同じ機種の同じ個体で測るんだよ。

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 03:23:10.00 ID:1L8uPPZW0.net]
>>905
それは加糖表記があるよ。

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 03:42:10.68 ID:cWUhBAZt0.net]
コンビニや巷にある飲食店で普通に飯食ってたらそりゃ太るよな。
砂糖や炭水化物を抜く食事しようとしたら、相当限られる、てかほぼ無理。
テレビの健康番組はちゃんと普通の人でも日常的にできる食事療法を紹介しろ。

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 03:43:24.97 ID:yk0skDZe0.net]
目標達成出来なかった責任は誰も取らないのかよ
いいなぁ公務員様は

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 03:43:32.15 ID:8v7pzqcW0.net]
みんな夜遅くまで働いてりゃ太りやすくなるさ

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 03:46:18.95 ID:cWUhBAZt0.net]
>>909
大阪の逃走犯の件も大きな処分されたと聞かないからな。
打ち首獄門の刑に処すぐらいじゃないと必死こいて仕事しないよ。
捕まえられなかったって明日氏ぬ所か、仕事すら失わないだろ?
犯人側は人生かかってるからな、そりゃ捕まえられないよ。



931 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 03:47:26.04 ID:Tx/Q+nLg0.net]
いつものように指数改ざんすれば良いだけのハナシじゃね(テキトー)

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 03:53:00.00 ID:1L8uPPZW0.net]
>>908
ビルダー目指すんじゃなかったら炭水化

933 名前:ィも脂質も控えるだけでいい
逆にケトジェニックダイエットするなら前もって食うもの買いだめして徹底的にやらないと、あとケトン臭対策もね
[]
[ここ壊れてます]

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:04:43.64 ID:cWUhBAZt0.net]
>>913
ビルダーやってる方ですか?
日常的に食べれる物だと、どんな物を食べた方がいいですか?
特にコンビニなんかで手に入るものだと。

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:06:12.80 ID:vqG4sS3H0.net]
清潔指向が細菌のアンバランスを招きメタボになる、という研究もあるそうだ

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:09:03.80 ID:WRcWUzDQ0.net]
何で減ると思ったん?

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:18:09.10 ID:z0FpPiVG0.net]
デブは揚げ物が好き

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:18:47.72 ID:cWUhBAZt0.net]
>>917
揚げ物嫌いな人ってあんまりいないと思うよ。

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:20:07.91 ID:z0FpPiVG0.net]
>>918
胃弱だとおえってなる

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 04:21:12.61 ID:+qMfaIKj0.net]
デブほど偉そうに歩く



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 04:24:04.51 ID:QEiEeyib0.net]
>>675
オーバーカロリー時に、日本人は内臓脂肪が付きやすい
黒人や白人の場合は皮下脂肪が付きやすい
皮下脂肪は単なる錘みたいなものだが、内臓脂肪は脂肪肝に直結して肝硬変を招く

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 04:34:59.76 ID:1L8uPPZW0.net]
>>914
何も専門的にやってないよ。

ケトジェニックダイエットはもう糖質は限りなくゼロにしてメインは油とタンパク質なので肉、魚、卵、チーズ、ナッツ、魚の水煮缶、水とかからもうメニューを決めちゃうといいよ。
そうじゃないと何食べていいかわからなくなるw
酒も蒸留酒以外は飲めないから酒飲みには向かない。

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:38:25.37 ID:t0L2Qi3L0.net]
ケトンで脳が動いてる人は怒りやすい。

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:40:06.17 ID:m+SmPQ4M0.net]
痩せるのはかなり簡単なはずなんだがな
痩せが肉つける方が大変 さらに筋肉をつけるのが1番難しい

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:44:21.82 ID:4AkaeL/A0.net]
大人になると運動する習慣なんてな
田舎でも都会でも散歩やジョギングしてるのは少数派だし

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 04:44:59.75 ID:0zh7treE0.net]
>>924
食が細い貧乏人がプロテインと砂糖水で無理やりカロリー補ってボディービルで5位になってたなw
日本人は全体的にタンパク質が足りてないっていうね

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:48:05.32 ID:ERaV/usjO.net]
>>193
ああ、うちの会社にも来た。
「こんな変な基準で人をメタボ扱いにして、そんな仕事してて恥ずかしくないんですか!?」
って、言ってやったわ。


それが効いたのか、もう来なくなった。

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:48:14.46 ID:cUYp7BI00.net]
メタボ健診とかいう医師会の利権

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 04:54:50.92 ID:c/n6bRtf0.net]
>>193
うちの会社は若くて綺麗な栄養士のお姉さんが来るよ
自分は40歳でメタボ判定されてすぐにダイエットしたから3ヶ月しか指導受けなかったけど
お姉さんに褒められたくて痩せる、指導受けたくて翌年太るを繰り返している人が何人かいる

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 04:58:25.41 ID:Huj/EPIM0.net]
>>43
ジャンクでしのぐ層を見て見ぬふりしてるだけのクソ役人か



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 05:22:10.54 ID:D/seTzYF0.net]
痩せた人のウン子を移植して痩せ菌を増やせば
簡単に痩せるって研究結果出てるよね
あれがもっと研究されて清潔な痩せ菌培養に成功&清潔な座薬に改良され商品化されるまで
適度に運動しながら小太り現状維持に励むわ

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 05:32:37.80 ID:fvFbEeMt0.net]
>>886
×貧乏ほど、心が貧しい。

○貧乏ほど、ストレスが多い

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 05:48:26.07 ID:ecUmEeWs0.net]
>>931
腸内フローラか
胃下垂の人は太らないみたいだし、腸内環境だけが要因なのかなぁ

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 05:48:45.07 ID:t0L2Qi3L0.net]
繰り返す。
ケトンで脳が動いてる人は怒りやすい。

955 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 05:49:05.86 ID:ecUmEeWs0.net]
>>923
ケトン体ダイエットやってたけど、どういう事?

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 05:53:48.96 ID:iV8pcUgU0.net]
健康食の発芽玄米やグラノアを食べる様にしたらぶくぶく肉が増え始めた
腸内は調子がいい

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 05:56:48.57 ID:0zh7treE0.net]
>>936
グラノーラは砂糖の塊だからほっとくと痩せちゃう人向けだよ

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 05:57:37.64 ID:jxvklrBb0.net]
メタボリックシンドローム

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 06:00:30.51 ID:fWimVa970.net]
意志が弱いデブが増えたの

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 06:05:14.50 ID:yVDFIR3l0.net]
食品大手企業の商品は保存性ばかりを考慮、外食チェーンは安さばかりを重視した貧相な食物に支配されてるからな



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 06:06:14.33 ID:EMF5SU2+0.net]
>>939
逆に痩せない意志が強いのかもw

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 06:06:41.20 ID:uD2y257S0.net]
>>908
普通に食ってジョギングでもしとけ
間食は基本せずにな
それで標準維持できない奴はいないだろ
子供生んだ人とかは別だろうけど

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 06:09:35.34 ID:XlurBJIM0.net]
>>908
中華料理屋の一品料理は米や麺無しで具が山盛りだからそれ食べてた方が体重も脂肪も減るぐらいだしな

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 06:24:27.39 ID:Qio8tBJz0.net]
好きなもの食べてぽっくり。
と思ったら、小太りのほうが長生きの罠。

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 06:27:52.13 ID:NizIUXgw0.net]
電車でデブの隣になるのが辛い。

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 06:30:25.29 ID:U4983+xC0.net]
一度体重を落とすと増えてしまうがもったいない
だからBMI18少々を維持してる

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 06:31:08.13 ID:uksMuCXX0.net]
とりあえずぶくぶく太れる才能があるやつは腕立てと懸垂を一日おきに限界まで3セットと毎日腹筋ローラー限界までを半年続けると明らかに体格変わるぞw
そうしたら試しに絞ってみたらかっこよくなれるでw

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 06:33:57.32 ID:rYVNZDKc0.net]
https://i.imgur.com/hxpFMvE.jpg

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 07:52:23.62 ID:9E78w4UO0.net]
>>30
今だにエンプティーカロリーとか信じてるやつが居るんだなw

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 07:59:29.31 ID:cJCDZj7Z0.net]
ガリが書きこんでも説得力無し。メタボな人の意見でないと



971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 08:20:30.82 ID:AwlwzeZZO.net]
事業者減税で対処すれば?
メタボを一掃すれば事業税を一定額減免
健康診断書の提出を義務付け
(公認診断とデジタル化で省力化)

事業者はメタボの給料を調節することで目標達成を促進

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 08:24:57.79 ID:AwlwzeZZO.net]
>>950
最大92キロ、現在69キロ
不必要な食事を無くす
週末は10キロくらいの荷物を担いで10キロは必ず歩く
普通に痩せられる
無理も無茶も必要無い

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 08:32:29.57 ID:AwlwzeZZO.net]
>>951
官僚の「国民はバカである」からすると
「メタボ加算税」を事業者にかけて
デブを駆逐したら通常へ戻すが目標になるだろうが
メタボ商売をしている業者から「民業圧迫」とたたかれるだろうな
今のテレビ業界はメタボデブを食い物にしているし

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 09:05:57.88 ID:Xk9zaoGP0.net]
>>908
入院している時に砂糖・脂抜き、脂っ気のない魚ばかりの食事をしてたけど、苦行みたいだった

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 09:39:57.12 ID:9E78w4UO0.net]
脂質を抜きすぎるとうんこが出にくくなるよw
意外と便秘に効くのが高カカオチョコ

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 10:10:48.07 ID:plPfB4Nm0.net]
おいらは糖尿病やでw

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 10:15:58.40 ID:fUWk79ox0.net]
俺だって痩せたいんだよ!
じゃあ俺をやせさせてみろ!国ぃ!

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:18:08.23 ID:yen70euS0.net]
運動するほどの余力と時間を長時間労働で奪われてるからだろ
厚生労働省は実のない呼びかけだけじゃなくて本来の仕事しろや

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:33:50.48 ID:9E78w4UO0.net]
>>958
でも風呂入る前に5分でも筋トレで追い込めるだろw
腕立て腹筋スクワット毎日ローテーションで限界までやっても5分以内で力尽きるぞ

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:50:44.91 ID:MT36qHj40.net]
夕方ジョギングしてるおっさんでデブは見ないからそういう事だろう( ´)Д(`)



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:58:34.51 ID:ZzcC6iKm0.net]
日本に住まなければ良い。
日本は美味しいものに溢れすぎてるから。
あ、俺にはそんな事は無理ですw120kgありますがそんなとんでもないこと出来ませんwww

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 11:07:18.57 ID:hXAy0yes0.net]
中国バブルの崩壊

(中国)上海総合指数は0.80%安でスタート、米中摩擦の激化懸念が高まる
https://www.mag2.com/p/money/533558 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 12:11:54.54 ID:NxUEoltU0.net]
>>950
ガリガリに痩せたメタボな人と
肥満のメタボじゃない人なら
どっちの意見を聞きたいんだ?

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 12:38:21.38 ID:D/seTzYF0.net]
デブは甘えと言う人は
たぶんデブ菌を腸内に移植されるまでは
努力しても小太り止まりのデブ菌持ちの気持ちを理解できない

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:13:05.90 ID:DKnR8W3c0.net]
>>960
ジョギング自体が痩せるんじゃなくてジョギングするような人は太らない食生活なんよ

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 13:15:27.09 ID:DKnR8W3c0.net]
>>964
そうやってなんでも責任逃れしてるからデブなんだよ。
吸収効率こそ個人差があるが食べたカロリー以上にはならないんだから食事管理したら太らん。

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 13:34:22.23 ID:bT9BlERm0.net]
食事の量減らしてるんだがほとんど体重が減らない

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:37:50.07 ID:SOIgSwt60.net]
脂肪には言い訳がつまっている

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 13:41:34.43 ID:X/GgUMYq0.net]
>>967
そりゃカロリー収支で10000kcalくらいマイナスしてやっと1キロ痩せるんだから
普段食ってるアイス30個控えて1キロ痩せる程度だぜ。
今までどれだけ蓄える作業をしてたか分かるだろw

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 13:46:03.33 ID:Ny2LKbsD0.net]
酒税タバコ税あんだからデブ税やろwwwww
つうかまじ鉄道会社はデブ料金設定しろ



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:47:22.35 ID:VQHrvFUc0.net]
30年以上同じ体型と体重のままだけど他人に笑われて悲しい
中学で成長止まったから上に伸ばしようがない

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:50:39.59 ID:/xlalz6P0.net]
なんのために生きてるかって、美味いものをたらふく食うためだよ

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 13:56:36.81 ID:bT9BlERm0.net]
>>970
肥満税は海外で考えられている

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:57:34.43 ID:D/seTzYF0.net]
>>966
それが本当なら薬の影響で太ってる人は皆無なはずなんだよなぁ
そっちは百貫デブの言い訳にウンザリかもしれないけど
運動して小太りの俺から言わせれば
痩せ菌持ちのマウンティングにもウンザリなんだよ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 13:58:36.18 ID:6vqyWfcM0.net]
うん、デブ税は必要かと思う
あと公務員はメタボは解雇という規定が必須

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:02:53.99 ID:xugxVhMb0.net]
ガリ税も必要

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 14:06:48.14 ID:bT9BlERm0.net]
小太り、後を濁さず

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 14:09:39.26 ID:8RohJI6k0.net]
( ´)Д(`) 弁当かサンドイッチか迷った

( ´)Д(`) 両方で!

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:01:53.38 ID:s2dqapRQ0.net]
>>905
何でも国の規制に頼るなよ
規制に頼れば頼るほどくだらない規制が増えていく
自分で判断しれ

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:40:53.88 ID:VnzHMbNp0.net]
別のスレでは日本人の海外旅行が増えたり、消費が回復したり、今度はメタボか
やっぱり金のある人が再増加し始めたのだろうか



1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:44:44.24 ID:VnzHMbNp0.net]
>>958
ブルーカラーとホワイトカラーとで糖質や脂質の上限量が違うみたいだね
ブルーカラーは糖質や脂質を多少多くとってもいいとか

1002 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:46:49.71 ID:VnzHMbNp0.net]
デブだけじゃなく海外旅行も増加
金持ち増えたんだな

アベノミクスで日本人の海外旅行、初めて単月で200万人突破 8月 [443715739]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537870861/

1003 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:47:10.62 ID:ApB5vHpL0.net]
健康以外に取り柄がない奴って何が楽しんだろうね

1004 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:47:59.19 ID:VnzHMbNp0.net]
アベノミクスで若者は海外旅行 90年代水準に戻る [443715739]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537857243/

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:48:26.29 ID:mVlk6dnL0.net]
エンプティカロリーってのはカロリーゼロって意味じゃないんだよ
なんの栄養素も含まない中身のスッカラカンなカロリーだからそれでエンプティなんだよ
サンドイッチマンの伊達みたいなこと本気で言ってんじゃないわよ

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:50:42.13 ID:wu7gFV4o0.net]
でも焼きそば超超超GIGAMAXは売る日本

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:50:44.41 ID:gvFoKrd0O.net]
俺は177cm100kgや

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 19:54:03.02 ID:2D5ufgaJ0.net]
メタルホーク発進!

1009 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 19:57:18.67 ID:gvFoKrd0O.net]
手元に1億あったら絶対に痩せられないわ

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:02:39.36 ID:OiyqxUEi0.net]
貧すれば鈍するを地で行く貧乏人ほど、太る生活を送る
お勉強に頑張ったご褒美で人生最後まで大勝利確定の金満公務員様には理解できないことでしょうな



1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:08:32.39 ID:NxUEoltU0.net]
>>989
芸能人は別だろうが東山紀之の手元に1億円くらいあるだろう
1日に1000回のシットアップを20年かかさず毎日走って体脂肪率一桁をキープ
この体型が金につながる奴らだから必死にやっているんだろうけど

1012 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:20:47.60 ID:qZZ49i+Y0.net]
小心者が過度なストレス(外敵)から身を守るために体を大きく強そうに見せる本能的な行為
無理に痩せるのは本能に逆らった行為だから 精神が逝くだけ 目出度い

1013 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:23:37.61 ID:c3bAkbjh0.net]
うちの会社は社員の90%がメタボ判定になって怒った社長が先ベジを全員にチェックリストまで作って義務化したけど、野菜の高騰でサラダ手当を要

1014 名前:求したら社内でメタボの話題は禁止になった… []
[ここ壊れてます]

1015 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/25(火) 20:29:24.51 ID:gvFoKrd0O.net]
>>990
いや金がなければ痩せてくよ

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:31:14.92 ID:4fDyaP110.net]
糖質制限したら
MAX73kgだったのが今は57kgになったぞ

あと筋トレ

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 20:48:09.80 ID:NxUEoltU0.net]
>>995
ライザップが食事をメールさせて糖質制限させてるそうだな。

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:59:56.12 ID:UE8PBMVBO.net]
>>991
ヒガシは病的なナルシストだし
奴は貧乏でも体型は維持すると思うぞ

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/25(火) 23:53:40.73 ID:D/seTzYF0.net]
だいたい

運動して食う量減らす

少し体重減った後に減らなくなる

更に運動時間増やして食う量減らす

また少し体重減った後に減らなくなる

これ繰り返して最終的に希望の体重になっても
毎日3時間以上の運動が必要で毎日600キロカロリー以下制限
破ったらリバウンド必須の身体手に入れてもさぁ…
スリム維持しててもこんな感じなら貴方はデブ菌持ちです

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/26(水) 00:06:40.29 ID:LqhzAHLG0.net]
いや糖質取りすぎてるだけだ
そもそも糖質取らないと人間死ぬから
1日自分の体重gは取った方がいい>糖質
さらに筋トレすることにより、筋肉量が増えて、基礎代謝が上がり
太りにくくなる。これは間接的にダイエットを助けている



1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/26(水) 00:13:34.42 ID:NBg30qCM0.net]
身体動かさずに肉ばっかり食う宗教信者だから

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 13分 38秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef