[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/20 18:33 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 599
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自民総裁選開票結果】安倍氏553票 石破氏254票 ※党員票得票率 安倍55%(29%) 石破45%(55%) ()は6年前



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/09/20(木) 14:56:51.12 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jimin_sousaisen_2018/?utm_int=all_contents_free-space_001
https://twitter.com/jimin_koho/status/1042643500540387328
https://pbs.twimg.com/media/Dng2vDEU4AAsxRv.jpg

【議員票】安倍氏329票 石破氏73票

【党員票】安倍氏224票 石破氏181票

自民党総裁選挙は、国会議員票と党員票の開票の結果、安倍総理大臣が石破元幹事長を破って3選を果たしました。任期は3年で、総理大臣として、戦前も含め、憲政史上最長の在任期間も視野に入ってきます。

--------------
自民 総裁選 安倍首相が3選

自民党総裁選挙は、20日午後1時すぎから党本部で国会議員による投票が行われ、全国の党員らによる投票に基づいて配分が決まる「党員票」と合わせて開票結果が発表されました。

ともに405票の国会議員票と党員票のうち、有効票は807票で、安倍総理大臣が、国会議員票329票、党員票224票で、合わせて553票、石破氏が、国会議員票73票、党員票181票で、合わせて254票となり、安倍総理大臣が3選を果たしました。

任期は3年で、安倍総理大臣は、総理大臣として、戦前も含め、憲政史上最長の在任期間も視野に入ってきます。

安倍総理大臣は、経済政策や外交などでの実績を訴え、国会議員票は8割余りを獲得したほか、6年前の選挙では敗れた党員票でもおよそ55%の支持を得ました。

安倍総理大臣は、夕方、記者会見し、党の役員人事や内閣改造、それに、今後の政権運営などをめぐって考えを明らかにすることにしています。

2018年9月20日 14時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180920/k10011637321000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

関連スレ
【自民総裁選】石破氏、200票獲得が焦点 陣営「敗れても存在感示せる」「地方4割なら次期首相としてのバトンを握ることができる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537417263/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:09:41.66 ID:rwVr5E120.net]
>>96

地方票なら前回より増やしているよw

君は何を言っているの?w

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:09:55.20 ID:Jz9rB1Hu0.net]
安倍の本当の支持率(国民)がわかるのは街頭インタビューだよ。
通行人100人に聞きましたで、安倍支持は1割、不支持が9割だった。(数年前)

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:09:58.32 ID:br3mmCdY0.net]
石破200以上で安部の負けって言ってなかったっけ
250は大勝利じゃねーの?

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:10:10.70 ID:HdSCgqrt0.net]
>>77
代議士とは呼ばないよ
小選挙区ではね

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:10:14.95 ID:9wixcnRz0.net]
自民党員の安倍支持率は低い

安部の支持率の世論調査なんて予想どおり
ぜんぶウソだったなw

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:10:16.75 ID:niJ93gl20.net]
>>96
過半数とれたら十分じゃね
石破は過半数ないんだぜ

107 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:10:28.15 ID:oOyEVJax0.net]
ゆるせないw

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:10:28.90 ID:F+jMMwpq0.net]
そう、3年後に総理を目指すなら無役では、不可能だろうね

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:10:30.45 ID:UT2afiFY0.net]
安倍は思ったほどの圧勝ではなくもはや死に体
憲法改正より経済対策を優先せざるを得ない



110 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:10:30.73 ID:y5qZ9kOb0.net]
工作としてパヨクで自民党の党員になってる奴とか居そうだけどな…

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:10:35.14 ID:1iTbHoN50.net]
移民反対安倍しね

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:10:39.07 ID:2biiaT+P0.net]
>>88
そりゃそうだろうな
これだけ党員票取られて喜べるのは党員ですらない池沼のネトウヨくらいなものだろう

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:10:53.75 ID:rwVr5E120.net]
>>103

マスゴミの印象操作だろw
勝利条件は過半数wこれって当り前だろww

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:11:00.82 ID:n8F57yt90.net]
自民党員というもっともコアな自民党支持層で「55%vs45%」という
結果が出ているのに、現実を受け止められない人がいるのねw

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:11:01.58 ID:5KNVtE3z0.net]
石破得票率下がってるやん。
マスコミは俺らと違う世界に生きてるんだなw
ワロタw

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:11:13.11 ID:GuDqQQ/S0.net]
子供のいない安倍を総裁にしたがった二階岸田はインチキ政治屋

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:11:14.78 ID:hu+ZLHOv0.net]
>>102

どうせインチキテレビ局がやったインタビューだろ?

テレビを捨てろや

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:11:27.32 ID:fr7DutwW0.net]
党員は国のことより地元のことしか考えてないやつが多いということ

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:11:37.51 ID:0TjjS07H0.net]
安倍「ただの噛ませ犬じゃねぇかよ石破w」



120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:11:38.91 ID:YSUNNblB0.net]
利権を求める者の支持は80%でも
そうでない者の支持は55%ということだよ
国民全体なら石破と逆転してるだろ
その辺を肝にして今後3年間
利権の政治ではなく理念の政治を行えば
歴史に残る名宰相になるだろう

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:11:53.82 ID:tr4KjAq00.net]
石破に投票するバカな党員が3分の1も自民党に存在しているということだな。
石破はバカを引き連れて自民党から出て保守野党を作るべきだろう。
自民党もあまり雑多な状態はよろしくない。ある程度主義主張が一致してないと後ろから鉄砲撃つことになりかねない。
保守野党も賛成出来る部分は賛成すれば基本保守なんだから野党は何でも反対の状態からは脱皮出来る。

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:11:59.07 ID:5KNVtE3z0.net]
マスコミの悔しがり方よw
哀れだな

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:12:03.36 ID:LZxe0UGf0.net]
>>1
圧勝はヤバい。
安倍政権が弱体化する。

人事で空手形を切りすぎたから、処遇されなかった議員が倒閣を始める。
1年も待たずに安倍政権は死に体ではないか?

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:12:10.92 ID:58R820YG0.net]
緊縮財政+増税=景気回復


これを唱える石破に総理やらせてみるか(´・ω・`)

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:12:11.67 ID:rwVr5E120.net]
>>114

だから、石破は地方票でも負けたのだろ?違うのか?w

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:12:16.30 ID:9wixcnRz0.net]
>>118
じゃあ誰が安部支持率を押し上げてるんだって
家にいて電話にぜったい応対する
公明党の創価信者ってことだなwww
大爆笑www

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:12:24.13 ID:br3mmCdY0.net]
ネズミ男珍次郎にはワロタ

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:12:27.92 ID:c/kYAWex0.net]
スマホの普及で党員の情報収集力も上がってるんだろうな。
6年前の石破のイメージは主にテレビが作り出してたし、今回は徐々に正体が分かり出したんだろ、当然3年後の石破はまずない。

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:12:28.44 ID:Glo5Ma6P0.net]
>>96
党員は所詮党員でしかない
国会議員として現場で働いてる訳じゃないからね
だから石破の事を実際に接して知ってる国会議員ほど石破の事嫌ってるんだろうな
だからこんなに党員票と議員票の開きがある
知ってる人と知らない人の違いだな



130 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:12:29.95 ID:wnmtUzBh0.net]
洋子 岸信介 上野 朝鮮人

安倍は朝鮮らしいな

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:12:32.13 ID:9HRISrwe0.net]
党員票って前回は石破が圧勝したのに今回は石破駄目だったんだなw

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:12:34.60 ID:95m8AXuM0.net]
>>113
脅迫してあれだもんなw
恥だわはじwww

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:12:39.63 ID:hu+ZLHOv0.net]
>>116

S●ftbank=インチキ料金会社


w

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:13:03.24 ID:xz6vDPCo0.net]
>総理大臣として、戦前も含め、憲政史上最長の在任期間も視野に入ってきます。

なるほど
安倍氏こそが最も偉大な首相なんだな
森友学園の教育に代表されるようなその思想は皆が支持しているしな

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:13:16.11 ID:lVSZPg8j0.net]
>>68
左翼野党連合ではもう全く勝つ望みが無いから3年後の自民党内左翼に望みを掛けたいんだろうなw
しかしここまでやらかした以上自民党で居場所は無いw
石破はもう離党するしか道は無いんだよマスゴミどもw
進次郎も引き連れて離党し新党立ち上げろw
というかマスゴミが総裁選に全く触れなくなったw

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:13:25.12 ID:ehCnDxYq0.net]
パヨク涙の総括

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:13:26.27 ID:ONShyqo30.net]
石破は追放

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:13:40.82 ID:Uuno9uVa0.net]
これでデフレ増税が確定したな
気持ちいいです


wwwwwww

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:13:51.98 ID:ku/vrkhU0.net]
>>120
むりだな



140 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:13:53.42 ID:/k76/6BK0.net]
この結果って事はね
アベ独裁じゃなかったんだねw
良かったなあww

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:13:53.48 ID:lVSZPg8j0.net]
>>77
そこで共産主義ですか?左翼丸出しだなw

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:13:59.16 ID:E3Hn6NKy0.net]
>>1
党員票も大躍進じゃん

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:13:59.77 ID:niJ93gl20.net]
例えばこれが党員だけでも過半数を制した安倍の勝ちでしょ
44パーとったら副総理にでもなれるの?

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:14:01.27 ID:5KNVtE3z0.net]
党員票でも負けてるのに、マスコミって
ほんと違う世界に生きてるんだな

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:14:12.29 ID:W4Z5jwEY0.net]
国民表と地方票の違い
国民表にはスパイは殆どいない地方票は殆どがスパイ国会議員を見ればわかる
日本人は昔から選挙には無頓着な人種250年侵略のない時代を過ごした͡事が
原因か

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:14:20.09 ID:sqqHbGj90.net]
あーもう時間の無駄

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:14:27.46 ID:9wixcnRz0.net]
ま、安倍にはカルト票しかないんだということが数字ではっきり分かった
まあそりゃそうだろうなw
まったく不思議ではない

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:14:39.25 ID:fr7DutwW0.net]
次回も石破だけは総裁にさせない!キリッ

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:14:54.06 ID:y5qZ9kOb0.net]
以前は勝ってた地方票でも逆転されてるんだから完全敗北だよな



150 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:14:56.96 ID:1iTbHoN50.net]
移民反対安倍氏ね

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:15:02.55 ID:95m8AXuM0.net]
>>131
まあ前回はあべのせいで自民党が下野へと真っ逆さまだったんだし
今回は利権付けにした地方党員があべ辞められると困る奴が大杉
って、感じだなw

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:15:07.04 ID:Z4D3HgrU0.net]
直前の予想よりも石破がかなりとったね。一定の発言力は残したし
次は有利だな

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:15:08.15 ID:hu+ZLHOv0.net]
>>135

そろそろムンジェインたんの北朝鮮訪問をメインに報道してあげて下さいませw

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:15:11.21 ID:Glo5Ma6P0.net]
>>124
歴史上それで景気回復できた国なんて存在するのだろうか?w

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:15:29.25 ID:ku/vrkhU0.net]
>>121
派閥に分かれていた時の方がまともだったが

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:15:31.25 ID:opZZKpaL0.net]
親も親戚も高所得者だから、安倍政権が後最低三年続くのは非常に助かる
できれば任期延長してあと6年やってもらいたい。
いやっていうかぶっちゃけ死ぬまで総裁やってもらいたい
資産高効果で我が家は我が世の春だよ

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:15:31.85 ID:5KNVtE3z0.net]
あれれー( ゚ 3゚)マスコミいわく、石破さん地方は圧勝じゃなかったの?おかしいなぁ

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:15:38.86 ID:n8F57yt90.net]
問題は、国会議員と地元(地方議員含む)との温度差だな。
これはほんとに自民党は真剣に考えなきゃいけないわ。

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:15:41.25 ID:58R820YG0.net]
>>114
党員って付き合いも兼ねて入ったりするから全て根っからのコアな自民党信な訳ではないよ



160 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:15:45.69 ID:wz0L4HAc0.net]
>>121
それやったら選挙の度に石破派の穴埋める必要があるけどいいのか?
地方選挙で石破派が消えるわけじゃないんだぞ?
野党だけじゃなくて地方に地盤のある石破まで相手にすることになるわけだけど
今まで鳥取島根は石破にまかせてた状態で

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:15:58.49 ID:F+jMMwpq0.net]
石破は、あそこまで言ったんだ、頭を下げて地方創生大臣にしてもらうことだな
前回は固辞したけど、それで結果を出せば総理に成れるよ

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:16:03.48 ID:ksam1viy0.net]
>>10
バカウヨには善戦に見えないのか..

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:16:08.15 ID:NGv976WN0.net]
負け犬の遠吠えスレはここですか?
もっと鳴けよwww

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:16:14.12 ID:L44bDJ350.net]
地方票.
2012年総裁選 計300
安倍87 (29%)
石破165 (55%)
石原38
町村7

2018年総裁選 計405
安倍224 (55%)
石破181 (45%)

議員票、
2012年総裁選 計197
安倍108 (55%)
石破89 (45%)

2018年総裁選 計402
安倍329 (82%)
石破73 (18%)

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:16:18.98 ID:38wb2jLE0.net]
TV全局、悔しさを格差の実況だったな
ゲルの250突破だけを評価していた
アカヒに限らず全マスゴミは反安倍なのは知っていたが
本当に反安倍を社是にしているみたいな反応でワロタ
なんで嫌うんだろ? 

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:16:36.47 ID:2biiaT+P0.net]
>>143
アベノミクスの果実が全国津々浦々のはずなのに何で自党の党員票ですら45%も石破にいくの?

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:16:41.01 ID:95m8AXuM0.net]
>>157
まともな討論会 と まともな選挙期間

これだけであべ脂肪確実wwwww

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:16:42.98 ID:PH4dFgiP0.net]
党員票の投票率が高くても、この結果は覆らないだろうな

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:16:47.73 ID:FPdaCX+LO.net]
六年経って、いかにマスコミの力が無くなったかって話だな



170 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:16:51.07 ID:5KNVtE3z0.net]
前回が前回なんだから、石破は大敗北だろ。

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:17:05.14 ID:hu+ZLHOv0.net]
>>156

オイラんとこもw

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:17:16.81 ID:fv/zggnJ0.net]
哀れ低脳パヨク(笑)

前より結果が悪くなったのに、存在感が示せて大勝利ー(笑)

地方に見捨てられる元地方創世大臣

地方票
2012 計300
安倍87 (29%)
石破165 (55%)
石原38
町村7
木木3

2018 計405
安倍224 (55%)
石破181 (45%)

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:17:23.05 ID:pQRQqGY20.net]
石破は不細工だから外交は無理。
ブスは日本の恥。

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:17:25.50 ID:jv8Ocogf0.net]
>>150
移民反対は分かるけど、4ねとか極端なこと言ってるから支持されない
それを言うことで自分の気分だけ良くなっても意味ないのですよ

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:17:26.75 ID:9wixcnRz0.net]
自民党員の45パーが安部を支持してない
あれだけ工作して恫喝して結果これ
身近にいるから余計に反発するのかもなあw

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:17:32.50 ID:lVSZPg8j0.net]
>>95
キチガイ反逆者の裏切り者だからな。
しかものこのこと恥も知らずに復党してやがる。

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:17:33.53 ID:SLVBGrEk0.net]
パヨクなんて味方につけるから票減らすんだよ
パヨクなんて少数しかいないんだから

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:17:41.98 ID:Wk/miyui0.net]
>>45
幹事長は2Fが留任らしい。
石破は本人は入閣しちゃダメだろw
石破派に軽めの大臣枠1つ与えて、お前ら自分たちで誰がやるか決めなさい。
とやるのが通例だろう。

野田はガクトコイン案件で外れる。

次世代枠では、加藤勝信、西村康稔の元官僚二人に注目すべき。
現在竹下亘がやってる総務会長に西村かな?

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:17:55.49 ID:MbUVYjRD0.net]
パヨクの負け惜しみツイッターの
なんと醜い事よw



180 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:18:09.13 ID:sqqHbGj90.net]
>>164
マスコミの影響力ってすごかったな

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:18:09.34 ID:gBxodLxU0.net]
>>1
これからの3年で、憲法改正、核武装、外国人犯罪者の撲滅、を
やってもらいたい。

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:18:58.70 ID:9wixcnRz0.net]
完全に日本の民意は「カルトとそれ以外」に分かれたな
この構図を先に理解して立ち回ったのが進次郎だろうね

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:19:01.97 ID:ku/vrkhU0.net]
>>173
両方不細工だ

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:19:07.43 ID:3ECGbv+c0.net]
関係ないけどプーチンて2000年からずっとトップに立ってんだね
しかもこれが2024年まで続くと
安倍もそうしたいんだろうなぁ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:19:10.09 ID:7pysLSDO0.net]
よー判らんのだが
パヨクと言われてる人から見て石破>安倍
なんだろ?なら安倍で良かったじゃない
次の総選挙考えたら・・・と思うのだが、何か違う?

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:19:12.54 ID:NEjz9y2N0.net]
>>1
前回の総裁選と今回とは選挙規定が大きく異なる

<< 2012年総裁選 >>
議員票 198票
地方票 300票(基礎票3票×47都道府県、159票を都道府県で選挙人に応じて配分)
<< 2018年総裁選 >>
議員票 405票(※ 無効投票が2票あったので403票に)
地方票 405票(県ごとの集計や選挙人制度が廃止され総得票率に応じた数字になった)

なので地方票の計算を今回と同じ方式で計算してみる

 【2012年】            【2018年】
・安倍 28.6  (37.6)   ・安倍 55.1〜55.4
・石破 47.5  (62.4)   ・石破 44.6〜44.9
──────────
・石原 15.2         ※ 細かい党員票結果が不明のため
・町村.  5.4           算定票数から逆算して率にした
・林芳.  3.3


187 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:19:20.41 ID:vDTml7NE0.net]
アベノミクスの恩恵を感じられるくらいの上級国民になれるように努力すればいい

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:19:33.32 ID:hu+ZLHOv0.net]
>>175

自民党員は、昔風の自民が好きなんだろ

例をあげたら、ホラ、立民のヨシダっちみたいなやり方の。

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:19:41.27 ID:7L7Rqjf20.net]
>>158
石破が伸び悩んで、安倍がぐっと伸びたのが地方票だな



190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:20:18.42 ID:ku/vrkhU0.net]
>>182
日本のみ〜んはカルト支持ってことですね

統一教会に日本会議に

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:20:29.22 ID:W4Z5jwEY0.net]
段々と朝鮮化が進んでるな早く通名廃止
俺でもアメリカ人に成りすましで成れるんなら1000人ぐらいグループ作れば
何でも可能に成るのと違うか

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:20:31.21 ID:7aLEFb060.net]
>>181

現実的にいうと憲法改正、防衛費増、パチンコ絶滅。これくらいだろうな。

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:20:48.58 ID:mUcn1iEA0.net]
想像してみろよ
あの醜い男が日本の首相になった姿を
G7とかで各国の代表と並んでる姿を

めまいがするね

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:20:49.49 ID:l9o34xUv0.net]
党員票で負けた時点でもう前回の勢いがなくなったということだな
次は年齢からして厳しくなったか

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:21:01.32 ID:5NmRf9NI0.net]

o.8ch.net/19tpu.png

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:21:07.06 ID:95m8AXuM0.net]
>>181
ひとつもムリだろwww
バカウヨまじで信じてんスカ?wあべの事

ってか、
あべに裏切られるのに快感感じてんだよねバカウヨw

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:21:34.16 ID:wNLEShtC0.net]
石破の勝ちだな

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:21:35.47 ID:9wixcnRz0.net]
>>190
無党派がどう動くかだな
カルトにつくか
それ以外につくか
つぎの選挙までわからんねw

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:21:39.28 ID:5NmRf9NI0.net]
..
o.8ch.net/19tks.png



200 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:21:58.67 ID:bgks4NKo0.net]
次回は石破vs進次郎で勿論小泉圧勝






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef