[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 20:45 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 930
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【仮想通貨】Zaif、不正アクセスでビットコインなど約67億円相当流出



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/09/20(木) 07:31:40.57 ID:CAP_USER9.net]
 テックビューロ(大阪市)が運営する仮想通貨取引所「Zaif」は9月20日、ハッキング被害を受け、同社が管理する仮想通貨の一部を流出したと発表した。被害額は約67億円相当と見られ、現在確認を急いでいる。金融庁と捜査当局に報告し、調査や顧客資産の財源確保に努めているという。

ビットコイン価格の値動き(bitFlyerより)
image.itmedia.co.jp/news/articles/1809/20/l_ki_1609376_zaif02.jpg

 同社によれば、9月14日ごろから仮想通貨の入出金サービスなどに不具合が発生。17日にサーバ異常を検知し、18日にハッキング被害を確認した。

 ハッキングを受けたのは入出金用のホットウォレット(※)を管理するサーバ。14日午後5時ごろ〜午後7時ごろまでの間に外部から不正アクセスを受け、このサーバで管理していた仮想通貨「ビットコイン」「モナコイン」「ビットコインキャッシュ」が不正に外部へ送金された。ハッキングの手法については、捜査中であることや同種犯行の予防のため「差し控える」としている。

(※ホットウォレット:インターネットに接続されている仮想通貨の電子ウォレットクライアント。遠隔操作や高頻度の入出金に向く分、不正アクセス時の資産保護に弱い。対して、秘密鍵がインターネットから分離されているウォレットを「コールドウォレット」という。物理的に秘密鍵が分離されているため、不正アクセスに強い)

 ハッキングにより失った仮想通貨のうち、被害額が判明しているのはビットコインのみで5966BTC。二次被害防止のためにサーバを再稼働させておらず、モナコインとビットコインキャッシュの被害額は確定できていないとしている。

 流出した約67億円相当の仮想通貨のうち、同社の資産は約22億円、顧客の預かり資産は約45億円。顧客資産の財源確保のため、同社はフィスコ、カイカの2社と支援契約を20日に締結した。

 フィスコとは、(1)50億円を提供する金融支援、(2)テックビューロの株式の過半数を取得する資本提携、(3)過半数以上の取締役と監査役の派遣──の3点を検討する内容の基本契約を結んだ。カイカは、セキュリティ向上のための技術を提供するとしている。

 Zaifのハッキングを受け、ビットコインの価格は、20日午前0時時点の約71万円から午前4時現在、一時68万円台まで急落した(価格はbitFlyer調べ)。

 18年1月には、コインチェック(東京都渋谷区)が運営する仮想通貨取引所「Coincheck」から約580億円相当の仮想通貨「NEM」が流出する事件が起きた。以来、金融庁は仮想通貨交換業者への処分など業界の健全化に取り組んできたが、今回の事件であらためて業者のセキュリティー体制の甘さが露見した。

 Zaifは18年2月にも、同取引所の売買板にビットコインの発行上限である2100万BTCを上回る「20億BTC」の売り注文が出現するというシステム異常を起こし、ネット上を騒がせていた。

9/20(木) 4:46
ITmedia NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000018-zdn_n-sci

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:31:40.00 ID:a4phRDkE0.net]
仮想通貨なんかでセコく稼ごうとしてるやつがいくら被害に遭おうが、ざまあとしか思えない

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:33:16.01 ID:0Cv9vbDh0.net]
盗まれたやつにタグ付けて延々と追跡したところで
「あぁー、仮想通貨盗んだ悪い人が外国のこの取引所でこんな取引したんだなぁーあうあうあー」
と眺め続けてるだけで終わりちゃうの

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:35:21.91 ID:976iyQai0.net]
仮想通貨www
まだやってるんだね

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:35:27.90 ID:xeog1DAk0.net]
コインキャッシュの事件のときに撤退したわ
まだやってるヤツいるの?
ブロックチェーン技術は破られたのに・・・

あと日本狙われすぎダメだなこの国

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:43:32.36 ID:rH3jChr90.net]
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「生活保護をもっと増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
       


706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:43:48.89 ID:4KIDk0q90.net]
もうこれ仕様だろ

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:44:21.13 ID:0Cv9vbDh0.net]
ホワイトハッカー・JK17ミズナシリンちゃんまた本気出してーwwww

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:46:32.40 ID:j/c6/GfKO.net]
過去から

5000億円以上ある被害

やられた云えば いい 仮想

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:47:19.00 ID:iT/Spvu90.net]
>>700
BTCは分断型取引所も多いし、モネロとかZcashみたいな
匿名通貨に交換されたら、それ以上追跡不可能



710 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:49:05.98 ID:iT/Spvu90.net]
>>704
確かに、マウントゴックスとかコインチェックとか
日本の取引所がやられまくってるよな

全世界の仮想通貨取引所のハッキング事件のTOP2が日本とか
Binanceとかすごく大きいのに、ハッキングされてないのはすごい
見習うべきじゃね?

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:50:12.94 ID:/VtxhCQH0.net]
ここの会社なんかあやしい

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:52:03.16 ID:2vYJs29f0.net]
罪婦剛力がZOZOったのか

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:55:11.67 ID:oiXUjMD80.net]
めごっち助けて!

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:. [2018/09/20(木) 15:55:33.37 ID:hi+FNCTf0.net]
「日本が狙われている」

のかな?

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 15:55:39.31 ID:UU+BWGZK0.net]
仮想通貨は後2年で終わるらしい
お前らも早めに投げとけ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 15:55:59.94 ID:ITqNhvb/0.net]
仮想通貨やってるやつってただの知恵遅れだろwww

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:. [2018/09/20(木) 16:02:49.75 ID:hi+FNCTf0.net]
仮想通貨板見に行ってみ
未だにCCスレ常駐してんの居るみたい
引っ込みつかなくなってんのかね

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:03:59.36 ID:Ud37TNS30.net]
なるほど、マネロンやりたい放題か。

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:06:38.34 ID:jOKEvQlM0.net]
買い物しようと町まで出かけりゃ
Zaifを捕られて愉快じゃねーよ



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:07:39.80 ID:FpnCPo3V0.net]
これって、マッチポンプやろ
自社内で自爆クラッシュし、顧客から預かり金を減らして返却
それが目的としか思えん。

コインチェックの和田と大塚も結局は金ゲットして損どころか得しているしなw

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:. [2018/09/20(木) 16:10:06.74 ID:hi+FNCTf0.net]
保証を謳って約束守った!
オトコを上げた

とか言ってる知恵遅れが多いしな
起こしちゃいけないことを起こした奴に
心酔する神経が判らん
あれがある意味決定打になったろ?

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:11:59.17 ID:AMKNW/2g0.net]
これで空売りで儲けようと思ったのに全然ビットコインの価格下がらないんだけど…
なんなのこれ?
これだけ流出してもまだ価値認められてるの?

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:12:06.82 ID:CFKbHjmG0.net]
こんなん盗むヤツが一番悪くて、ザイフも支援先も被害者なんだけど
・盗まれるようなシステムおっかねー ・盗んだヤツはいずれ処分するだろう
・ザイフの業績心配
ってことで値を下げてる。こんな平常の下落で済んでるのが不思議なくらい

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:18:41.92 ID:gh5NVjoA0.net]
>>723
どうみてもzaifが主犯なんだが
詐欺ばっかしてる運営者が擁護されると思うなよ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:21:05.76 ID:AMKNW/2g0.net]
>>723
下がってないんだよー
下がれよ!

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:22:45.07 ID:zZGwwFUd0.net]
またこういうのか

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:23:12.46 ID:CFKbHjmG0.net]
>>724
えっ自演なの? 零細が債務に困ってやるならわかるけど
国内有数の取引所だから金融庁と捜査当局すらグルってこと?
確かにもう値は戻してるし大人社会はよーわからんな

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:26:56.65 ID:a5L3Kero0.net]
一番ヤクザっぽいビットフライヤーは今んとこ無縁だよなこういう詐欺行為とは

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:28:26.38 ID:jOf1bTvY0.net]
外国のはダメだけどZaifなら仕方ない
これぞ免罪符



730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:29:43.07 ID:0l/35Cwj0.net]
次はGMOだな

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:30:06.41 ID:RNYuON6BO.net]
広告塔って誰だっけ?

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:35:19.24 ID:XbPRI4+M0.net]
警察も検察も全然追いついてないからやりたい放題だな

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:36:36.13 ID:YSIAGAFq0.net]
>>590
到達してない所の権利は行使できないぞ?www

 

土星の土地はいかがですか?

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:36:41.41 ID:y1Nz8QZd0.net]
2000兆円はどうなったのかねw

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:38:42.36 ID:VDJyJkg90.net]
>>15
これだな
アフリカに自販機おくようなもん

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:39:58.53 ID:mJA5DQqv0.net]
騙される奴が悪いw

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:40:21.44 ID:a2kb8X4O0.net]
>>666
いかにも儲かってそうに書いたけどそんなには儲けてないんだすまん
去年からの1年で800万くらいしか稼いでないんだ
ここ数ヶ月はほとんどやってないし、そもそも種が3万しかなかったのとメンタルがチキン過ぎた

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:41:31.50 ID:B7d1IC/H0.net]
仮想通貨て、儲かった損したみたいなニュースしかみないんだが、なんの為に存在してるの?

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:41:36.15 ID:8ywm1mkc0.net]
>>728
どこがやねん。ZaifとビットフライヤーそれぞれのCEOの前職調べてから言えよ



740 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:42:38.75 ID:Gd4bYTFx0.net]
俺たちゃ勝ち組
ウェーイ!!!
https://i.imgur.com/Xj4UuBO.png

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:44:58.50 ID:x5Cur6/40.net]
支那や南北朝鮮人というテロリストが電子マネー電子マネー言うのはこのため


盗みやすく、絶対にアシがつかないからなんだな

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:44:59.43 ID:lLnHpn9+0.net]
「仮想通貨は儲かるらしいから俺も仮想通貨作るわ」
この時点で仮想通貨の価値なんて皆無じゃん

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:46:29.38 ID:DJJLc+2j0.net]
>>738
そりゃあ洗浄目的

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 16:46:47.52 ID:VlcmoBIj0.net]
きんぺーも潰すって宣言してたし
もうババ抜き状態だね

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:47:21.31 ID:b0tqDj570.net]
>>738
犯罪者の金儲けのために存在している

善人が汗水垂らして稼いだ金を、悪人どもが安全に奪うための仕組み

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 16:49:34.59 ID:CFKbHjmG0.net]
>>738
いま思ったんだけど、値段が吊り上がるから欲しいって人と、それを空売りしたい人がいる
ってことなんだろうね。極論、特産の大根でもいいんだと思う。大根よりミステリアスでスマートだし

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 17:04:00.84 ID:JObAp/tO0.net]
まだ仮想通貨やってるとか情弱にもほどがあるだろ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 17:13:29.18 ID:je2vaFp00.net]
仮想って内部に裏切り者が出たらごっそりいかれちゃうのがなあ(´・ω・`)

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 17:17:09.84 ID:JwSVTVoc0.net]
引当金が足りなくて
他社支援を要請してるというのは本当なのかな?
マウントゴックスより大惨事か



750 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 17:30:26.14 ID:yuxlLKUD0.net]
もう仮想通貨はオワコンだろ

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 17:30:32.50 ID:0PqQFpEr0.net]
マルクは大富豪だぞ

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 17:39:34.00 ID:YqZQL43b0.net]
個人の仮想通貨被害45億 遊ぶ金なんだろう仮想通貨だし 羨ましい

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 17:58:33.27 ID:HwN81wH40.net]
なんで出金が停止されるのか意味がわからん
勝手に盗まれてんのに客は関係なくないか

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:01:15.02 ID:5YErl/MR0.net]
>>738
相場操縦し放題
株や為替より儲けるのが簡単だから

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:04:52.01 ID:0mmsHuo00.net]
ザイフて不可解なチャートの動きするとこだしこんなとこで取引してるやつがバカ

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:09:13.96 ID:nXUTOr3s0.net]
そもそもホットウォレットを介しない取引は不可能なんだから、仮想通貨取引所でセキュリティーは不可能

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:10:22.72 ID:A/fE24vc0.net]
>>5
あんちゃん

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:11:54.68 ID:0mmsHuo00.net]
CCの件もあってセキュリティ上げろって通達あったよな
これザイフ認可取り下げになるだろ

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:12:36.82 ID:NY5l7nHK0.net]
犯罪者のための資金洗浄詐欺システム
定期的に寄付するすばらしいシステム

さすがスパイ天国のクズ組織犯罪者が勧めるだけはある



760 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:15:44.59 ID:Uurb4y5W0.net]
zaifの社長、アダルトサイトやってたり逮捕歴あるんだな
絶対こいつの犯行だろ
こんな会社使うもんじゃない

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:16:56.41 ID:NY5l7nHK0.net]
ゴミはどんどん投獄するべきところをクソ壺なんぞが犯罪誘導して売国してるからな
デタラメの土人国

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:18:09.98 ID:9fgz+KUK0.net]
朝山って誰?

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:22:53.96 ID:8QEBj4Oc0.net]
盗まれた。と言えばウソでも自分が盗んでも
暴落すれば返金は減るし、最後は金を返さないで潰れる
丸儲け

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:23:12.70 ID:Uurb4y5W0.net]
まあ、金融庁なんて財務省や他の省庁に入れなかった落ちこぼれの受け皿だからな
バカしかいないよ、金融庁

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:26:54.98 ID:J9zl28FR0.net]
銀行なら預金保険機構があるからいいけど
仮想通貨は適用外なんでしょ?

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:27:33.73 ID:XXGydj9S0.net]
流石彩芽ちゃんは持ってるな
その調子でzozoもパカーンっといっちゃって

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:29:54.71 ID:8QEBj4Oc0.net]
こんなもの実際に使用する目的なんか無くて
ただの投資対象で欲ボケの守銭奴どもが夢の跡
今まだ値上がりを期待して損を減らそうとしがみ付いて
損切も出せない、ざまあああ
死んじゃえww

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:30:35.13 ID:YI6+6N0F0.net]
>>722
俺普通のFXしかやらんから詳しいことは分からんけど
ファンダで動くべきところで動かなかった場合織り込み済みと言ってスルーされるよ

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:31:28.39 ID:LaIHH97P0.net]
なんでザイフ 事件あったのに価格上がってるの??
仕組みがわからん。



770 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:32:48.43 ID:LaIHH97P0.net]
やべっ、すぐ上のレスがその回答やった。
無駄な書き込みゴメン

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:34:00.40 ID:ETE2fPtv0.net]
>>741
だねー。

QR、フィンテック、ネットバンキング

全部反対。

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:34:44.00 ID:0BheHNkf0.net]
なんですぐ流出してしまうん?

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:38:11.41 ID:4a5VHy+I0.net]
在府

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:41:05.39 ID:/o53aXOx0.net]
10億円の現金やダイヤが盗まれたら警察は血眼になって捜査するのに
60億円の仮想通過だと駅前のひったりくりレベルなのはどうしてなんだ

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:41:28.85 ID:ETE2fPtv0.net]
秘密鍵を最初から他人(業者)が持ってるからw


ウォレットがどうたら書いてあるが、
アイロンにマルウェア無線チップぶちこむ時代に、
分離されたから大丈夫なんて概念はないw

こっそり赤外とかで外に漏らしてた、なんてね

盗撮キャメラ経由でも盗むのは可能だね

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:42:49.62 ID:YI6+6N0F0.net]
>>770
自分は織り込み済みなんて信じてないから書き込みも正しいかわからないよ
織り込み済みとか言う人も織り込んでなかった場合の値動き説明できないし

777 名前:777 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:43:34.82 ID:p9E6EhY60.net]
さいふ

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:47:43.31 ID:URsx6nIv0.net]
裏に巨大な金が流れるとまともな経済活動ができないんだよ
過去の歴史見ると国が割れるか、崩壊するかのどちらしかない
例外はない

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:50:09.87 ID:L2dxqHw4O.net]
>>772
最初から流して潰すのが目的だから



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:52:21.20 ID:PTkxAQbC0.net]
>>779
自演てことか?

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:52:21.82 ID:ETE2fPtv0.net]
>>774
いや、普通のクラウドの著作権侵害ですら容易に摘発できてないだろ。

P2P上に適当にばらまかれた、帳簿かもしれないデータをダウンロードし(しかも時々刻々変化)
ソースコードとデータフォーマットを解析し
帳簿を検算、磁気テープに写し撮る

警察や裁判所にできるわけがない

アカウントが2の31乗あったらどうする?
裁判所が印刷された紙の富士山になる。



ホワイトハッカー(笑)が追跡(笑)したのは
取引記録のテキストのログ(笑)らしいから
そっちのログにブロックチェーンをなんでつけなかったんですか。


暗号通貨厨に「ねえ、これなんで?どうして?」とつっこみたい質問は
軽く考えても20、
ゆっくりまとめれば100はいくだろう。

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:53:55.78 ID:b7DVBNxe0.net]
下層通貨なんてなんの保証も根拠もないのに投機ごっこしてるだけなんだから
盗まれようが逃げられようが文句いったらダメだろ

もうけ自体が詐欺みたいなもんなんだし

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:54:19.74 ID:2FdPkp2f0.net]
メンメンだろ?にわかども。

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 18:56:20.92 ID:m6XnmnVh0.net]
大手仮想通貨取引所なのに67億の損失補填ができずに身売りするのか

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 18:58:52.64 ID:ETE2fPtv0.net]
電磁気データのドブに
勝手にお金を投げ捨てただけで

ゲームのアイテムデータに
課金させられるのよりアホだと白痴以外は理解してる

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 19:13:44.40 ID:fDfgViPE0.net]
ただの眼鏡屋だと思ってた

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 19:18:11.92 ID:WINARrYY0.net]
>>722
FBIとかヨーロッパの国が国家予算並みに保有してるから

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 19:18:41.99 ID:9fgz+KUK0.net]
>>786
それ zoff

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 19:25:25.18 ID:slcap3ow0.net]
日本発のIT系ニュースってこんなんばっかしだな



790 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 19:36:08.88 ID:2FdPkp2f0.net]
よろこべw セーフだ!

https://i.imgur.com/jM4HuLc.jpg

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 19:43:49.14 ID:kH6aoe3D0.net]
>>790
メール来てたね

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 19:47:37.27 ID:jGD4KtuJ0.net]
■マレーシア1MDB事件(スキャンダル)

1MDB(1Malaysia Development Berhad, former Terengganu Investment Authority)は、2008年マレーシアで設立されたソブリン・ウエルス・ファンド。

エネルギー・不動産・観光・アグリビジネス銘柄を保有する。国内産業の振興・多角化を建前としていたが運用実態は異なった。

2015年7月2日ウォール・ストリート・ジャーナルが、ファンドからナジブ・ラザク首相の個人口座へおよそ7億ドルが振り込まれた公文書記録を報じた。

本国当局だけでなくオフショア市場のある各国の金融当局までもが、翌8月のパナマ文書を利用してファンド資金の行方をグローバルに捜査した。
欧米言語による媒体が次々と不正を追及していった。

事件の規模は年内にたちまち拡大し、国際金融市場においてクリアストリーム事件以来の醜聞となった。

■経緯
トレンガヌ州での採掘がもたらしたオイルマネーを運用するため、2008年トレンガヌ投資公社が設立された。
世界金融危機をうけて環太平洋の鉱業生産量がうなぎのぼりとなった翌2009年、ナジブ首相がトレンガヌ投資公社を1MDBへ改組した。

首都を金融センターにして外資を直接投資の形で呼び込もうとした。1MDB は当初から政府が100%支配する非上場企業であった。

2009年9月30日、1MDB がペトロサウジと25億ドルのジョイントベンチャーを立ち上げ、中東資本をマレーシアへ誘導することになった。

ブルームバーグによると、ペトロサウジは2005年にアル・コバールで設立され、イギリスとスイスにも支店をもち、1MDBと戦略を提携した2009年ベネズエラ国営石油会社と採掘契約を結んでいる。

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 19:47:57.37 ID:jGD4KtuJ0.net]
■事件発覚
1MDBとペトロサウジのジョイントベンチャーは、ナジブ首相の義理の息子と親しかった刘特佐(Jho Low)という、広東省にルーツのあるシンガポールの投資家に、会社の金を目的外に運用されてしまい、
その事実は件の2015年に国内メディアのサラワク・リポートやイギリスのサンデー・タイムズが報じるところとなった。

■2010年1月11日、1MDB は中国の国家電網と、サラワク州の多角的電力事業を共同推進する計画に合意した。

19日マスダールともスマートグリッド化をめざして協力することに合意している。

5月アラブ首長国連邦のIPICやカタール投資庁をふくむオイルマネーを首都の再開発へ誘致した。

カタール投資庁はバークレイズが12%以上も支配している。更地はムバダラ・ディベロプメント・カンパニーと開発することになった。

2012年1MDB は地球に点々として幾つかの発電所および電力関連事業へ資本参加、同年110億ドル相当の社債を発行した。


■国内情勢
国際捜査の進む間1MDBの財政問題は連続した。2015年12月三段階の合理化計画が適用された

債務整理のため、貸借対照表上でIPICと直に資産/負債項目を交換したり、エドラ地球電力を中国広核集団に売却したり、
外資誘致の目玉であった空港地域再開発プロジェクトの支配率六割を中国とジョホール州のコンソーシアムへ譲ったりした。

1MDBの解体に参加する中国広核集団は、11月に電力事業の買収を約定していた。2016年1月、『エコノミスト』情報によるとスイス司法長官が次の事実を述べた。

すなわち40億ドルの基金がマレーシアの公企業から横領され、中東とマレーシアの高官が保有する銀行口座に振り込まれた。

2016年3月、地元メディアが1MDBの大規模レイオフを見通した。CEO(Arul Kanda)はマスコミの観測を否定したが、実のある情報は拡散していった。

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 19:48:17.81 ID:jGD4KtuJ0.net]
■国際捜査
監査が進むと、1MDBから流れた金が、オフショア金融センターのペーパーカンパニーを経由して、首相のプライベートバンク・アカウントに預けられていたことが次第に明らかとなった

1MDBのビジネスパートナーにも捜査が及んだ。アブダビ投資庁とIPICは数十億ドル相当の社債を保証し、返済の肩代わりまで行っていた。

前者の求償に応じて弁済されるはずだった20億ドル以上の金は横領されようとしていたものとみられた。ペトロサウジの不正はすぐにこそ追及されなかったが、
1MDBとのジョイントベンチャーから10億ドル以上が、マレーシアの再開発や経済成長に用いられないで、スイス銀行の口座に振り込まれた事実が判明した。

■1MDB は香港を拠点とする刘特佐のファンドとも取引していた。

刘特佐も、グッド・スターと言うセイシェル諸島の会社とスイス銀行の口座を使って、1MDBの金を横流しした。
JPモルガン・チェースやロイヤル・バンク・オブ・スコットランドも、そうしたオフショア捜査線上に浮上した。

7億ドル事件の容疑者を国際捜査団は言及するとき当初仮名にしていたが、2016年おそくにはナジブ首相の実名を用いた。

ウォールストリート・ジャーナルは、選挙期間中の2013年3月ナジブ首相の口座残高が6億2000万ドルと6100万ドルであったことを報じた。

預金の出所はイギリス領ヴァージン諸島であり、IPIC名義のスイス銀行口座を経由して送金された。捜査団はナジブ政権と利害を共にするサウード家が横領の発端ではないかと容疑をかけた。

一方政府の111億ドルにのぼる別の預金は電力会社からの収益であったが、しばらくすると首相の管理する財務省へ送金されたことが捜査で分かった。

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 19:54:58.87 ID:BL9E2wCO0.net]
火葬通貨なんて盗まれるためにあるんだろう
仮想なんだから最初から無かったと思えば盗まれても平気だよね

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 19:56:18.76 ID:jGD4KtuJ0.net]
■仮想通貨ビットコイン
そこでビットコインに注目する。これで2018年の方向性が見えてくる。

1MDBがだんまりを決め込んでいた時期にちょうど、国際金融資本は仮想通貨を環太平洋ビジネスとして普及・推進することに精力を傾注してきた。
2017年末からビットコインは値動きの激しさを増しているが、中央管理者がいれば値動きが安定するだろうと日経新聞は述べている。

中央銀行からお墨付きを得たブロックチェーンの出番である。モルガンが音頭をとって、名だたる国際金融資本がブロックチェーンを開発してきた。

2018年1月2日、マレーシア財務大臣がビットコインや仮想通貨について規制は考えていないと述べたことが報道された。

下旬には首相が日本から700億リンギットの投資を受け入れていることを示唆した。日本では2015年12月から2016年1月にかけてブロックチェーン関連銘柄が相場を急上昇させていた。

2018年1月24日、ブロックチェーン技術会議がマレーシアの首都で開かれた。
マレーシアは2025年までにブロックチェーンが普及することを見越して専門業者と協力し国際規格を開発しようとしており、オーストラリア政府も開発に巨額を投じてきた。

半世紀前、ユーロダラーが世界へ散ったころ東南アジア諸国連合が成立したが、マレーシアも加盟国であった。

1970年代、中国の経済特区をまねた輸出加工区というのがシンガポールで成功し、これが1980年代前半マレーシアなどの加盟国に導入された。1984年イギリスから「独立」したブルネイが連合に加盟してきた。

ミューチュアル・ファンドが太平洋に蔓延してゆくにつれて、アセアン・デバイドと呼ばれる垂直的な貿易関係と経済格差が連合内に生まれていった。その末にアジア通貨危機が起こった。

マレーシア経済は自由貿易協定を入り口として経済連携協定で外資に解放された。危機がおこる前、マレーシアへの投資は都市の再開発だけでなく地方にもなされていた。

しかしもはや都市へ偏っており、都市問題や地方との格差を生じている。1MDBをめぐる問題は、出所が複雑な資本が東南アジアで入り乱れてきた現代史と不可分である。

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 20:02:14.76 ID:jGD4KtuJ0.net]
■スキャンダルの拡大
米司法省は事件の捜査でモルガンの他ウェルズ・ファーゴやドイツ銀行にも送金記録の提出を求めていた。

捜査線上にゴールドマン・サックスが浮上した。ゴールドマンは1MDBのために数百万ドルを融通していた。

2016年12月、ウォールストリート・ジャーナル報道によれば、ゴールドマンのゲイリー社長と幹部が1MDBの取引に関する斡旋と審査に関係していた。

ゴールドマン東南アジア会長は1MDB社債の発行で幹事をつとめたが、シンガポール政府は(スキャンダルに反応して)彼の振る舞いを制した。

ゴールドマンは2016年1月に彼を辞めさせ、米司法省に対しては自社の潔白を主張した。

前節のように同年マレーシア政府が報道を統制した。一方では環太平洋パートナーシップ協定が署名された。協定までの交渉は長く秘匿されることになった。

■ルクセンブルクではドナルド・トランプを支援したロスチャイルド家に捜査が及んだ。

マレーシアでは国際捜査団が7億ドル事件について名指しで首相を追及した。翌2017年1月トランプのアメリカは協定を離脱している。

協定に加盟するオーストラリアでも国境を越えた情報統制のあったことが分かっている。オーストラリアとマレーシアには、環太平洋ビジネスを担う中国資本が投下されている。

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 20:02:33.65 ID:jGD4KtuJ0.net]
■中国とは、事件の捜査対象となったモルガンが密接な経済関係を構築している。

総合すると、1MDB は環太平洋パートナーシップ協定の具体的運用結果であると考えられる。

そして今や、オイルマネーを動かしているのは英国資本の皮をかぶったバークレイズ等の国際金融資本である真相が見えつつある。

1MDBの債務整理とサウジアラビアで最近おこったクーデターが示唆を与えてくれるのである。

2017年4月、マレーシアとアブダビが1MDBの未償還社債をめぐる妥協に合意した。整理対象は元本10億ドルと、別の元本35億ドルについた利子であった。

アブダビは1MDBを責め立てたが、しかしアブダビの雇用するスイス銀行家2人が事件の捜査により逮捕されていた。

2017年末、マレーシア財務大臣とIMDBは債権者であるIPICへ12億ドル支払うことに合意した。この合意はロンドンの仲裁機関によって履行されるよう監督されることになった。

この間サウジ内政が動いた。2017年6月ムハンマド・ビン・サルマーンが皇太子となり、同年11月に汚職容疑で王族と閣僚を大量に逮捕した。

このような新皇太子は、サッチャリズムのような経済改革プランを志向し強力に推進している。



799 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/20(木) 20:09:10.92 ID:j+nV4l0R0.net]
ハッカー?と取扱業者がグルじゃねーのかよ?



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/20(木) 20:09:38.37 ID:xCU9P0y20.net]
マジか、Zoffで眼鏡買ったばっかりだけど大丈夫か?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef