[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 08:06 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 695
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北海道地震】「昔は田んぼの、少しへこんだ谷あいの地形だった」 札幌・清田区で“液状化”現場を検証 「可能性低い」はずが…



70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/08(土) 17:36:13.71 ID:WzRIIoaZ0.net]
>>56
似たり寄ったりはないよ
豊平川扇状地=中央区と平岸/精進川扇状地=豊平西部・月寒/白石西部の地盤は強固だからね
北区北部と東区全般、清田区と厚別区は基本泥炭地で西区手稲は極普通
現在の新札幌駅周辺一帯は低地だから沼地だったとかあんまり知られていないだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef