[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 12:53 / Filesize : 125 KB / Number-of Response : 402
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】医学部入試、77%(76校の59校)で合格率に男女差…読売調査 ★2



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/08/13(月) 13:38:04.38 ID:CAP_USER9.net]
医学部入試、77%で合格率に男女差…読売調査
2018年08月12日 06時10分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180811-OYT1T50116.html?from=ytop_top

 東京医科大が女子受験生らの合格者数を抑制していた問題を受け、読売新聞が医学部をもつ全国81大学に男女別の志願者数や合格者数などを尋ねたところ、回答した76校の77・6%に当たる59校では、今春の一般入試で男子の合格率が女子より高かったことが分かった。男女ごとの全志願者に対する合格率は、男子8・00%に対し女子6・10%と1・9ポイント低かった。東京医科大以外はすべて、性別による得点操作を否定した。

 読売新聞は今月初め、東京女子医科大を除く81校にアンケート方式などで▽選抜方法▽過去5年の一般入試における男女別の志願者数と合格者数▽性別などによる得点操作の有無――を聞いた。北里大は回答せず、東京大、帝京大、富山大、福島県立医科大は男女の内訳を公表しなかった。
(ここまで333文字 / 残り763文字)

★1:2018/08/12(日) 07:07:33.98
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534025253/

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:17:50.69 ID:O31v71TN0.net]
>>1
で、それは有意差なのかな?
基本的な統計学的検討ぐらいしようね

讀賣さんも「谷口妻ブログ」で暴露されてるから、話題逸らしに必死だねえw

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:18:46.30 ID:hwy+g5QV0.net]
>>135
女医は総じて高齢出産だからな。親も手伝えない場合が多いんだw

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:19:19.21 ID:wekYwz0B0.net BE:452334285-BRZ(10015)]
img.5ch.net/ico/fujisan.gif
>>9
へー。疑問が解決した。というのも、普通に中央省庁において出世競争とか次官級とか局長のそれって
全部男性だから。
年齢的属性と、そのキャリア、エリート層の属性さえ複合してしまえば

あのような、官僚と女性記者の関係性が見れるんだろうな
本当に上部構造なんだな。男性性の決定的固有性は、この父権性にある、ってことになるね。
この件は絶対に触れられないね。というか米帝は世界全体から人材が集結するからいいけど
だから官僚の権威性が増大せずに民間登用できるほどに人材の高度性が確保されてるけど

日本ではそうはいかん。東京なんてカッペ都市でしかないし、世界の人材なんて集められんし
日本社会なんて50年周期でやっと社会改革が引き起こるような“うすのろ”の国だし


ちなみにハーバードロースクールの上位卒業者の扱いよ
10万ドル単位での契約金で、研究所や大企業、国などがこぞってこの人材を奪い合うからね

東大法卒とかハーバードロースクール卒の平とかがカス扱いされたり

よくあるのは官僚での話だけど、徹底的にプライドをへし折ったりするのは
実際、“無能”だから。首席とか上位成績者だと有能扱いなんだけどね。
実際、次官とか局長とか出世スピード早いのってそういう成績者だしね。

父権性の賜物だね。男性性の固有性そのものだな。

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:20:31.53 ID:wekYwz0B0.net]
まあこれ普通にネトウヨとか5chとかネットかじってるクソガイジ底辺蛆虫どもに対する当てつけなんだけどな
まあこれで更に女性まで混じってるんだから女性の方が更に悲惨だな

普通女性って楽しく過ごしてるのに、それですら炙れる女性ってもうガチで終わってんじゃん

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:22:39.85 ID:tuzSiLKL0.net]
>>137
筆記試験じゃなくて二次面接で明らかに女性だけ多く取ってるんだけどな

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:26:45.96 ID:hwy+g5QV0.net]
>>131
公務員なんて中央じゃなければ接客と事務雑用だからじゃんw

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 15:29:23.04 ID:6RJpVKhB0.net]
>>131
仮に男性100人、女性100人のトップレベル男女がいたとしたら
男性は100人のうち80人が医者になり、20人が弁護士になる(仮にだよ、仮に)
女性は20人が医者になり、10人が弁護士になり、まだ残ってる優秀層が
「公務員になって安定した生き方したいわ〜」と公務員を目指したら
そりゃ男性よりも女性の方が試験結果は高くなるんじゃないかな

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:30:09.42 ID:cT1Sp+Yx0.net]
>>140
嬉しそうですなあ

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:34:35.68 ID:hwy+g5QV0.net]
>>146
知り合いに女医が多いから想い出しちゃってw



148 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/13(月) 15:37:39.12 ID:Vs2L4MeV0.net]
創価信者の合格率は?

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:39:49.69 ID:TRd6IXzT0.net]
日本て本当に信頼できない国だねー。まさか神聖なる大学入試で差別不正してるとは、世界中から非難されるよ。もはや後進国だね、日本は
日本の男はダメだ

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:40:44.64 ID:WVNyfsI1O.net]
男尊女卑が嫌いなはずの田嶋洋子ですら最近の日本の小娘に関して嘆いているからな

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 15:41:05.59 ID:vchAXAEL0.net]
医学部入試は性別以上に年齢による差別が酷いだろう
ただ、これも大量の税金をブチ込んで育てる以上は合理的でもあるんだよな

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:41:16.60 ID:TRd6IXzT0.net]
募集要項に、男子の方が欲しいから、女子は合格点越えても不合格になる化膿せがありますと書いてあんの?こんなん詐欺犯罪以外の何物でもない

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:41:20.90 ID:lHe40exo0.net]
男尊女卑

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:42:38.55 ID:WVNyfsI1O.net]
>>152
まあ多少は…ね

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:42:41.00 ID:/kux3MYN0.net]
1 女性支援奨励金を政府から受け取り 

2 女から受験料をまきあげ 

3 点数上乗せしたバカオスを合格にする 



これが時代遅れの周回遅れの日本詐欺大学の現実 


バカすぎて世界からため息つかれてます 

医学部談話 


「男性なら奴隷として使い勝手が良いから。女は妊娠出産するから迷惑。金はよこせ、だが出入り禁止で」 



そりゃ少子化になるわ。 

医学部てアホじゃね? 

世界の医師の過半数は女やで。

妊娠も出産もしてますがな。

工学部の女子の少なさも 
これが原因だったのか。

しかも入学してから教授に酒飲まされセクハラされたりレイプされるからな。

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:44:16.94 ID:/kux3MYN0.net]
>>151
合理的?
その結果、少子化で日本消滅して合理的?

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:44:56.00 ID:6NEbUZWo0.net]
そもそも男が実力で女に勝てばいいだけの話なんだが、女に負けまくってイカサマで勝ったことにするという時点でもうねw



158 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:45:24.03 ID:WVNyfsI1O.net]
>>155
経営も色々

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:45:28.13 ID:78+3NUGA0.net]
男女共同参画というのが間違いの始まりだろ?
元々、すべての試験は男女平等にやってたのに
それじゃ男だらけになるから
馬鹿マンコに下駄を履かせて無理やり偉くしたら
日本がムチャクチャになった
それで今度は馬鹿マンコを排除するって話だろ

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:45:53.31 ID:/kux3MYN0.net]
>>101
欧米はエリート旦那が時短通勤で完全育児折半してますがな

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:46:02.79 ID:263ua9uM0.net]
違って当り前だろ。女なんぞ猫程度の知能しかないんだぞ。

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:46:09.56 ID:TRd6IXzT0.net]
女子を不正不合格してる医大は全部廃校になれ
教育機関として相応しくない。あるまじき行為
犯罪じゃん

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:46:16.69 ID:/UNDxMaE0.net]
男女差あるのは私立高校の進学校が軒並み男子校だからでは?

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:47:02.42 ID:/kux3MYN0.net]
>>159
男女平等にテストしたらオンの方が成績よいから昔からバカオスに加点したんだとさ

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:47:13.01 ID:/kux3MYN0.net]
>>159
男女平等にテストしたら女の方が成績よいから
昔からバカオスに加点したんだとさ

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:47:39.00 ID:/UNDxMaE0.net]
>>162
それいうなら多郎も差別されてるって
昔から言われてなかった?

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:48:06.06 ID:/kux3MYN0.net]
>>161
男が猫の額なんだとさ



168 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:48:26.06 ID:QwWXtenq0.net]
医者だけは女性はやめた方がいい
入学した後で大変だぞ
実習とか死体の解剖とかやらないといけないし
試験通ったら医局で良いだけ使われるし
体力使うぞ

だから女性は皮膚科とか眼科とかが多いんだよな
女性がやるべき産婦人科も女性が少ない

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:48:35.46 ID:l8WhxnEd0.net]
>>151
そんなことないよ
多浪でも再受験でも受かってるよ
合格点さえ取れればいいんだから

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:48:58.42 ID:/kux3MYN0.net]
>>163
男の方が成績悪いから加点したんやてさ

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:49:03.94 ID:WVNyfsI1O.net]
ポリコレよりも患者だろ
患者をなめるな

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:49:40.68 ID:TKWWXL7T0.net]
頭が悪い日本の男性医師
研究は女性にやってもらおう

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:50:02.80 ID:/kux3MYN0.net]
>>168
音も大変な科を避けて楽な美容整形に殺到しるやん

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:50:17.39 ID:gTnvZ1Yr0.net]
>>1
日本は男尊女卑がデフォだったからな。
普通選挙(男女20歳以上)になったのは1945年になってだよ?
それまで女性に参政権は無かった。アメリカが、財閥解体、
農地改革(地主と水呑み百姓を解消)など俺たち日本人が
歓喜するようなことをいろいろ手際よくやってくれたのさ。
今の日本の無能な政治家たちは情けなくね?

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:50:36.42 ID:78+3NUGA0.net]
つうか、マンコの方が試験ができるって本当か?
共学の進学校は男だらけだし、模試の上位も男だらけだろ

それじゃ有名大学が男だらけになるから
インチキ推薦でマンコ超優遇して無理やりマンコを偉くして
いろんな現場が困ってるのが現状なんじゃねえの?

公平な試験でマンコが上になるなら、何の文句もないんだけどな

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:50:46.09 ID:/UNDxMaE0.net]
>>169
某国立医大だが面接点は現役地元男子100点
県外多郎は40点とかふつーにあったで

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:51:37.58 ID:QwWXtenq0.net]
国立行く女性ならそれなりの覚悟を持って医者になるだろうけど
私大はねー



178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 15:51:47.68 ID:kuL4TPKy0.net]
>>1
だからどうした、って話だけどな
俺が中学の頃は、公立高校の偏差値が男女で10ぐらい違ったw
世間の評価が偏差値65ぐらいの高校でも、女子は10ぐらい下の子が受けて入ってた
普通に成績順でとってたら、男子だらけになってるわw
現実そんなもんだろ

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:52:09.55 ID:lHe40exo0.net]
勝ち残った女性は男より優秀ってことか

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 15:52:25.82 ID:w5Y89o290.net]
>>168
女医は産婦人科行ってあげたほうが妊婦は安心するのにひどい話だよな

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:52:48.57 ID:S2tM5+Me0.net]
/kux3MYN0←知恵遅れヒステリー発狂ブスw

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:54:03.50 ID:S2tM5+Me0.net]
東京医科大って医学部の中じゃ偏差値高くないからw

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:54:14.55 ID:QwWXtenq0.net]
女性も立派な人はいるけど,女性の傾向としては
緊急に判断しないといけない場面とか,パラレルに仕事を進めないといけない場面になると
もう出来ないと泣き出す人もいるからな
それこそトリアージしないといけない決断をする際に困るんだが

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 15:54:24.82 ID:7ddYLLiC0.net]
>>144
答えになってないぞ

>>145
お前さてはバカだろ?

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:55:03.56 ID:WVNyfsI1O.net]
患者の人権よりもポリコレを優先させるような奴に医者になってほしいと誰が思うのか

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:55:50.70 ID:35C8pOUm0.net]
家事育児で仕事退くのを教育するだけ時間の無駄だな

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:57:09.84 ID:9ZKiiAKr0.net]
自分が入学した昭和時代の高校は男子内申130点、女子内申150点って公言してたけど
何の問題にもならなかったな。女子には女子高があるんだから。
医学部の女子受験生も文句があるなら女子医大目指せばいいんじゃないの?
あそこは男子なら満点取っても合格できないんだろ?



188 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:58:15.54 ID:QwWXtenq0.net]
医者にも,血を見るのが苦手と言って内科医になった人もいるし,子供が熱出したから時間休暇取りますと帰っていった女医もいたらしいな

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:58:41.24 ID:WXBuzie30.net]
>医学部入試、77%で合格率に男女差

なんちゅうアホな見出し。差があるのは当たり前。
むしろ同じになったらおかしいだろ。統計の知識ゼロだ>馬鹿ブン屋
辞めちまえ。

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 15:59:42.58 ID:/UNDxMaE0.net]
育児で忙しいとかいいながら
おいしいバイトはちゃっかりとるんだよなぁ

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 15:59:47.50 ID:55TkF8FR0.net]
>23
浪人への抵抗感が段違いだから
無理して上位狙わずに
安全圏受けてるだけなんじゃねえの?

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:01:07.43 ID:QwWXtenq0.net]
医者だけは単に暗記が得意とか筆記試験が満点とかで医学部に入っても失敗する
知識も必要だろうが,医師は実技を出来ないとやっていけないだろう
実技できなかったから大学の研究職や教員をやるしかないだろう

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:01:36.82 ID:xoRKmAy/0.net]
>>1
口だけで否定しても意味ないじゃんw

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:02:02.66 ID:WVNyfsI1O.net]
患者を増やしすぎたのかもしれない

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:02:37.77 ID:vGEntd030.net]
東大医学部(理V)も京大医学部も男ばっかりよな

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:03:54.33 ID:xoRKmAy/0.net]
女子は、中高大首席くらいのレベルじゃないと
コネなしでは医者になれない

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:04:28.95 ID:/UNDxMaE0.net]
>>195
青春捧げて勉強するような進学校は
男子校がかなり多いからかな



198 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:05:45.70 ID:orq/ukY10.net]
>>175
ただし模擬の「平均上位」は女子なんだよね
この違い分かっていない奴多いけど

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:06:12.36 ID:AQL/6m1R0.net]
むしろ女が一定数いないと補助金が出ないから
女に下駄はかせてる疑惑がありありなんだが

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:06:16.83 ID:QwWXtenq0.net]
女性も頭良くて切れる人とか,東大医学部にも楽に入れるだけの学力ある人もいるんだろうけど
しかし,女性であるがゆえ,いずれ結婚したらいつまでも医者続けられるかという気持ちもあるんだろうな
だからこそ,女性が苦労して東大や京大の医学部入ってずっと医者をやるという気持ちより
もう少しランクの低い医学部で医者になって結婚したら医者やめたり,バイトで医者やったりという気持ちも
ないとは言えないんだろう

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:07:00.03 ID:hwy+g5QV0.net]
>>188
普通に夜勤断るママさん女医がいて看護師とか穴埋めさせられる男性医師達が滅茶苦茶陰口叩いてる。現場の空気考えない姫様育ちが多いから困るんだわ。現場の人間は皆、東京医科大に行為的だよね

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:08:21.27 ID:vGEntd030.net]
>>151
医学部教育にカネがかかるなんて大嘘
そんな嘘に引っかかるマヌケが偉そうなこと言うなよ

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:08:39.68 ID:QwWXtenq0.net]
男はある意味名誉を得たい人間だから,医学部に入ったらその名誉のために頑張るんだろうな
これは東大法学部出て官僚になる人もそうだろう
そこまでやらないくてもというのが女性の気持ちなんだろうな

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:10:37.18 ID:w5Y89o290.net]
>>198
男子の底辺は猿だからしゃあない

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:11:46.28 ID:xoRKmAy/0.net]
>>204
だからー
偏差値70が境界線なんだよ

70を越えると男子の方が優秀だけど
70未満、つまり私大レベルだと女子の方が
圧倒的に優秀なんだよ

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:11:46.51 ID:/xIqMEgq0.net]
医師会の圧力で医学部の定員を増やせないからな
外国に比べて少ない医師数で国民皆保険の医療制度を回してるんだから
必然的に医者は激務になって体力のある男ばかりが必要になる

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:11:55.73 ID:QwWXtenq0.net]
あと,女性であるがゆえに周期的にやってくる生理も医者としてはどうなんだろうか
生理期間中だからという理由で,医療活動しないといけないんだから
男にはよく分からないが
これは差別ではなくて,男女の体の別なんだけど



208 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:12:24.44 ID:ad6IFOFB0.net]
システム進学校で、偏差値だけ高校て実際あるし
開成 灘と言っても 数は少ない、全国でみたら
バカ高が9割、もっとだろな、上位1%の世界だから
偏差値高の上位に結構女子が食い込んでるのも事実だし
上位1%を見ると、女も同数、あるいは過半数以上でも違和感ない

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:13:47.53 ID:xoRKmAy/0.net]
>>205
大企業で使える人材

国立卒のエリート
マーチ以上の女子
スポ薦(営業は体力勝負)

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:14:00.94 ID:TRd6IXzT0.net]
世界中調べても、神聖なる大学入試でこんな悪質な女子差別、点数操作してんの日本だけだよ。日本の男は姑息で陰湿で卑怯で本当に信用ならない

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:15:13.08 ID:F1BOA82A0.net]
>>210
公務員試験だと男差別してるんですがそれは

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:16:47.98 ID:QwWXtenq0.net]
女性が自分が卒業した大学の医局に残ってくれるんなら,女性の入学にも抵抗すくないんだろうな
あの大学の医局は最悪だとか,あそこの医局は楽だとか,私は医局には残らないで臨床に進むとか言い出したら
そりゃ母校の大学は人手足りなくなる

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:18:24.28 ID:hwy+g5QV0.net]
>>210
現実問題、医学部医学科を受験できる受験生は庶民とは異なり其れなりの富裕層の家庭育ちだからね。その時点で実はもう差別化されてしまっているんだよ。其の上、裏口入学が存在する時点で入試での男女差別なんて大した問題ではない。

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:19:15.73 ID:Ptm9Uk1D0.net]
>>131
公務員試験も筆記(マークシート)だけなら,男の方が成績は良い。
平成30年 国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験) 実施状況
www.jinji.go.jp/saiyo/siken/30_jissijyoukyou.pdf
試験の種類 申込者数 第1次試験合格者数 最終合格者数
総合職(院卒) 2,181 (588) 1,137 (273) 639 (158)
総合職(大卒程度) 17,428 (6,324) 2,354 (647) 1,158 (330)
合計 19,609 (6,912) 3,491 (920) 1.797 (488)
( )内の数字は女性を内数で示す。
女性の割合 35.25 % 26.35 % 27.16 %
女子の割合は 申込者数 > 最終合格者数 >第1次試験合格者数
つまり第1次試験(マークシート)合格は男子よりも女子の合格率が低い。

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:19:23.45 ID:RoZlGeAP0.net]
私大に行くくらいなら高卒で働け

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:20:09.38 ID:lnlXBRYU0.net]
>>215
佐野くんたちに言ってやって

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:20:11.10 ID:orq/ukY10.net]
>>205
そうじゃなくて、どの世界でも試験結果を全体で傾向をグラフにしたら
底辺:男 平均:女 優秀・女 超優秀・男
という図になって一般的な数値なんだから、最前線は男が優秀、平均値的には女が優秀って図になるんだよ



218 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:20:21.56 ID:QwWXtenq0.net]
今,公務員の世界では女性を優遇しているよ
女性の管理職を必ず数字でならせないといけないし
育児休暇とか育児時間給は昔はとればマイナスだったが,今はとれば評価がプラスだからね
役所として育児休暇の取得率が悪いと役所のトップが指導が悪いとして評価さげられているから
だから幹部は女性に役所が気に入られなくないように女性重視のことばかりしている

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:20:47.87 ID:F1BOA82A0.net]
>>214
男の方が筆記の点数高いのに最終的に女の方が合格率高いって尚更おかしいじゃねーか

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:21:33.04 ID:lnlXBRYU0.net]
女さ産休とらなきゃだから公務員は女子向きだわな
男は体力あるからなんでもできるんでしょ?男性の体力を生かせる職場に行けば

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:21:58.31 ID:qOTE3oIQ0.net]
>>187
旧制時代の名門女子校が二番手校になったパターン?

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:23:21.92 ID:orq/ukY10.net]
>>220
まあそういうことだよね
産休育休システムがしっかり構築されている公務員だからこそ
普通に女が就職しやすい

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:23:34.83 ID:F66tXvNt0.net]
新井紀子さんのように、数学者である夫の権威で仕事してるような女性が増えると困るね

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:23:36.15 ID:S2tM5+Me0.net]
女は進学率低いだろ

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:24:43.81 ID:rXvn/TLq0.net]
がっこによって差があるのは当然なんじゃね
同じ人間が受験してるわけじゃないんだから
どのくらい有意な差があるかまで提示した記事は書けないもんかね?

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:26:07.27 ID:lnlXBRYU0.net]
問題は受験料の詐欺と学問の平等や機会均等を謳った憲法や教育法の理念に反した行いを実行したことだよ

女や多浪を裏口の数合わせに使って落とすつもりなのに受験料だけ徴収することに「学校」名乗る組織としてはなんの正当性もない

助成金を受けずに自由診療だけするつもりなら勝手にしてろだが

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:26:35.31 ID:Oq1hiLBg0.net]
ニッコマ辺りの文系だと主席クラスは殆ど女と聞いたことある
ねらーは0か1みたいな結論出したがるけど
中の上の学力の女が下クラスの仕事してるのが当たり前なのが日本だからな
男女でクッキリ分けた結果無駄も生じてる



228 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:28:40.81 ID:QwWXtenq0.net]
公務員の世界では,まず女性の定員を満たすこと,女性に対する施策の完全実施を満たすことを優先しているから
だからこそ,多少出来が悪くても,仕事に対する意欲がなくても,仕事の選り好みを許してでも
まずは女性から組み入れて,男には嫌を言わさずその穴埋めをして中央官庁に報告しているのが現状らしい

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:28:44.28 ID:xoRKmAy/0.net]
>>218
国連から監視されてる男尊女卑社会だからな

結局育休三年も撮らせて、出世させないように
してるよ

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:29:48.57 ID:jteongrn0.net]
女性は医学部入試で不利な結果、優秀な人のみが医者になれる
男の医者は金儲けを目的として治療するのに対し
女医は病気を治すことを目的として治療することもあり
病気を治したいなら女医にかかるのが正しい選択と言える

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:30:21.52 ID:OrOz9M1s0.net]
>>155
女性支援奨学金が差別そのもの
そんな怪しい差別まみれの金なんて女が反対するのが当然なのに当の女がスルーするから全く説得力がない
ていうか大学入試なんて女子大がある時点で女は何言っても説得力ないし笑い話で済む

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:30:39.47 ID:xoRKmAy/0.net]
>>222
育休いちねん以上とらせて
出世させないようにしてるよ
公務員の女性は

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:31:06.21 ID:orq/ukY10.net]
>>227
優秀な男は無能な男と切り離されて優秀枠で働けるけど
優秀な女は無能な女と同じ部屋に突っ込まれて仕事してるのが今の日本だね

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:31:41.38 ID:T+4X/QTw0.net]
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.3++987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:32:40.92 ID:qOTE3oIQ0.net]
>>229
育休3年はひどかったな。
保育所を値上げするだけで本当に優秀な女性が活躍できる社会になっただろうに。

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:32:44.54 ID:hwy+g5QV0.net]
>>230
だから現場にいれば分かるけど机上のお勉強の成績が良ければ名医になれるなんてことはないんだよ。それに女医だって看護師だって裏口は絶対にいるからw

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:33:03.44 ID:lnlXBRYU0.net]
>>232
出世するには男に手柄譲らないでいる必要があるね
女の足引っ張る男の攻撃を減らさないといけないけど外国はどうやってんだろう



238 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 16:33:44.66 ID:xoRKmAy/0.net]
有痛分娩で痛めつけて、教養も学歴もパーにする(後遺症を与える)
育休半年以上取らせて、出世させない

これが最近の女性蹴落としシステム

思ってる以上に日本の男はクズ

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:34:02.75 ID:F66tXvNt0.net]
>>228
公務員試験のようなペーパーテストじゃ女性のほうが出来がいいってさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<125KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef