[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 21:55 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山口】帰省中の2歳児、曽祖父宅近くで 周防大島



1 名前:悪魔の妖精 ★ [2018/08/13(月) 11:22:18.01 ID:CAP_USER9.net]
 12日午前10時半ごろ、山口県周防大島町家房で、母親と帰省中だった同県防府市の藤本理稀ちゃん(2)が曽祖父(91)宅に歩いて戻る途中、行方不明になった。柳井署や柳井地区広域消防組合が付近のため池などを捜索している。

 曽祖父宅近くにはため池があり、消防隊員が潜って調べたが、手掛かりはつかめなかった。

 理稀ちゃんは白と赤のTシャツに緑色の海水パンツ、水色のサンダル姿で、13日が2歳の誕生日。家族が役場に通報し、役場が午前11時半ごろ、警察に通報した。

https://mainichi.jp/articles/20180813/k00/00m/040/087000c

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:39:43.31 ID:fjBtvV4j0.net]
>>91
それなら一緒に連れていってた
正直な兄弟がバラすだろ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:40:03.01 ID:nCf/6RTv0.net]
目を離すのはおかしい
2歳だぞ
くそ田舎でも車は突然やってきたりするもんだろ
目を離す?
おまえらアホか4ねや

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:40:20.48 ID:tnoUg4VC0.net]
>>13
どうして昨日のうちに警察犬を投入しなかったのかなあ

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:40:25.96 ID:pQTSQsKm0.net]
>>117
すべてはそこなんだよね
ありえないよね
二本全国民の99%はそう思ってる

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:40:32.23 ID:slO1g9Bc0.net]
なんとなく3歳児や1歳児の孫より66歳児の爺さんがいちばん張り切って砂浜に向かってたんじゃないかという気がする

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:40:46.47 ID:8ABgUt2L0.net]
スレタイじゃわかんねーよ

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:40:50.66 ID:zNugL1Ay0.net]
主語だけで述語がなくて、何が起きたのかさっぱりわからないスレタイ。

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:41:07.63 ID:qMdtEsXM0.net]
インチキ霊能者がさっそく

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:41:12.16 ID:QDCM5h/Z0.net]
天狗か河童か
昔からあること



133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:41:19.14 ID:Ee9ofUct0.net]
役場が通報?

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:41:21.61 ID:TgJlZee80.net]
となりのトトロが居れば

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:41:22.25 ID:V6jeHYJs0.net]
この島は

136 名前:橋を渡って左側は栄えてるが右側は栄えてないし海への崖が多い。
見つかることを祈るが厳しいだろね。
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:41:23.67 ID:OOTFm+9x0.net]
>>1
今ごろ変態ホモの餌食だな

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:41:25.96 ID:z8zI7ISE0.net]
>>107
男児なら10秒もあれば周囲から消える

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:41:27.69 ID:bVDvlngs0.net]
まだ見つかんないの?2日目の熱波来てるよ

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:41:43.03 ID:S2KI2TNs0.net]
>>113
HEATHの「迷宮のラヴァーズ」もありうる

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:41:58.03 ID:jdHrqwcw0.net]
何で一人にしたんだか…用水路に落ちてるとかは?

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:42:10.14 ID:tnoUg4VC0.net]
2歳児じゃなくて1歳11か月30日のこども
何という誕生日になったんだ



143 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:42:13.23 ID:2Cen+wGS0.net]
>>122
お前が死ね

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:42:24.78 ID:ZuI8KMma0.net]
近くで発見

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:42:29.75 ID:/PLmeozI0.net]
だからぱっと読めない名前を付けるのはやめろと

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:42:44.24 ID:nCf/6RTv0.net]
>>139
はい通報

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:42:44.89 ID:dFct41Tz0.net]
>>130
役場も困るわな
ちょw先に警察へってなるわ

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:42:47.12 ID:8+Bi2k1u0.net]
今頃地獄の釜で生きたまま煮物にされてたりしてな

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:42:47.71 ID:ddlRAk4d0.net]
>>121
いやわからんぞ子供達はテンション上がって
海だ海だうわーーーい!!!!ざぶーんバシャバシャ!
あれ弟は?
ジジイが「家に戻ったよ(うん、多分、なら良いが、だよな)」

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:42:52.01 ID:0zKYbZex0.net]
66歳のボケ老人に子供を任せたのが運の尽きだったね。
例え身内だとしても、外で小さな子供から目を離したらダメだよ。
家の中でも気をつけなきゃいけないのに。

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:42:58.38 ID:AgHMYV6A0.net]
スレタイ変わったのね 見つかったのかとおもた

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:43:08.01 ID:SVw+8FsX0.net]
>>120
普通は「有線で島内に知らせてもらえば誰かが見つけるよ」だろ
都会じゃないんだよ



153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:43:25.72 ID:tOsq4H/U0.net]
>>4
お盆が誕生日、しかも西洋で縁起の悪い13日
彼岸から戻ってきた何かに連れて行かれたのかもな

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:43:51.52 ID:FJwrZ8oI0.net]
あんな田舎で見つからないとかありえんな
何もないぞ
車もあまり走ってないだろ
裏の方だし

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:43:55.56 ID:xK7GVh3Z0.net]
>>125
うちの父親も孫楽しませようと張り切って庭にビニールプール出してたな
適温にするためわざわざお湯汲んできたり

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:44:02.13 ID:ckQVp1E20.net]
>>130
不思議だよね… 役場が通報したってなってる。
田舎だから?? よくわかんないや

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:44:12.69 ID:fOVSAIVw0.net]
車の中から忽然といなくなった子が川に流されたことなかったっけ?
後に川の下流で見つかった
どこだっけ

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:44:13.07 ID:HayFuvul0.net]
>>4
死んだその日が誕生日♪

実は、Tシャツに張り付いて
いたりはしないのか?

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:44:18.37 ID:7H/xPUGi0.net]
身内か連れ去りだろな。防犯カメラチェックしろ。

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:44:20.46 ID:GV53latw0.net]
鷲に連れ去られた可能性も0ではない

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:44:20.79 ID:nAvJ3O7l0.net]
2歳児がこの猛暑の中で丸一日
ただの迷子としても命があるかどうか…

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:44:24.59 ID:tnoUg4VC0.net]
>>130
地図見れば糞ど田舎ってわかるし警察沙汰を嫌がる
まず自治会で探して駄目で町役場に連絡してそれから



163 名前:警察だったんじゃないかな []
[ここ壊れてます]

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:44:25.16 ID:DX7YOpio0.net]
2歳の子に1人で外を歩かせるキチガイ一族

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:44:26.82 ID:8+Bi2k1u0.net]
つうかここメバルの聖地だよな

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:44:29.88 ID:pQTSQsKm0.net]
>>152
田舎だから闇が深そう

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:44:34.76 ID:fEfAieRh0.net]
★6無理だった誰かよろしく
こんなスレタイ悪意があるよ!
ご家族に申し訳ない

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:44:49.49 ID:wsblc8rD0.net]
まったく、最近の年寄りは情けない

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:44:50.92 ID:dFct41Tz0.net]
>>148
その程度の甘い考えの爺に任せたのが悪い
お前もこのボンクラ爺と同じだわ
役場の人は即通報してんだからまともだよ

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:45:13.09 ID:LgemBSJb0.net]
丸一日外だったならもうダメだな、、
可哀想に

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:45:13.54 ID:AE8D04ew0.net]
おまえも盆仏にしてやろうか
今夜も1人盆仏になる

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:45:15.13 ID:oMWHEx+00.net]
近くに水路はあるの?



173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:45:19.45 ID:Qf4eFLCi0.net]
ボケ老人に任せた親が悪い

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:45:20.21 ID:nCf/6RTv0.net]
>>149
色んな文化が混じったものってUFOのことか 
考察は間違ってないけどちょっとだけ薄いかな

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:45:25.99 ID:R8DQmkjZ0.net]
今の爺さんなんて子育て一切やってない世代なんだから2歳児を任せちゃダメだよね

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:45:30.04 ID:wS/Ma/RE0.net]
>>16
ほんとだよね

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:45:36.52 ID:Ee1hSALF0.net]
>>152
田舎だと近くの警察って交番程度しか無いなら役場に話すってわからんでもないが

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:45:37.07 ID:HayFuvul0.net]
>>19
となりのトトロかよ

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:45:38.52 ID:pQTSQsKm0.net]
ドライブレコーダー義務化が必要だな
そして事件があったら自動的に全動画警察に提供する仕組みが

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:45:56.41 ID:uQrYZEXD0.net]
>>36
景気付けに1個サービスしましょうか?

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:46:02.64 ID:T3ff5al00.net]
まだ見つかってないのか
早く見つかって欲しいもんだ

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:46:13.33 ID:pQTSQsKm0.net]
>>172
ふと思ったけど
役場って日曜日休みじゃ無いのか



183 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:46:20.95 ID:itZL5i0D0.net]
この年代のじじいなんか、そもそも子育てしたことないだろ
母親がまだ準備やら戸締りやらしてるのに、早くしろ!もう出るぞ!とか
怒鳴り散らしてサッサと出て行ったんじゃないか?
本当に今の60代は害悪しかない世代

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:46:40.49 ID:OOTFm+9x0.net]
>>52
なんと不吉な

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:46:43.43 ID:5eQrANYb0.net]
1歳なんて通り道の概念も無さそうだから思わぬ場所に居そう

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:46:55.19 ID:ckQVp1E20.net]
>>172
役場が警察に通報したんでしょう?
役場と警察に通報、ならわかるけど。

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:47:01.09 ID:X7pg9Zy40.net]
家から100メートル離れたとこで引き帰して、帰省したばかりの一歳11カ月児が祖父の家がどれか分かるわけない。
帰省したのも初めてか2回目だろ。

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:47:02.98 ID:JWpTkaHn0.net]
>>170
その通り
奴らこそアクセサリー感覚で子供連れ歩くからな
ギリギリまで見届けてたっていうのも怪しいぞ
年寄りの感覚だからな
うちのジジイとババアも保身のためにすぐ嘘つくし

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:47:05.35 ID:tZCgmjhz0.net]
>>36
閉店時間まで取っといて
店閉めてから従業員で食うんだろうなあ

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:47:30.37 ID:PHSNw1Qh0.net]
カアイソウカアイソウ

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:47:41.84 ID:hqQi6lUl0.net]
>>161
ナイナイw
おおごとと思わず放送で片つくと思って役場へ
役場は気を回して警察へってなところでしょう

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:47:41.95 ID:pQTSQsKm0.net]
今日誕生会



193 名前:だったのか
遺体でもいいから見つかるといいね
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:47:43.06 ID:nCf/6RTv0.net]
>>177
役場だぞくそ田舎でも1人は常駐させてるだろ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:47:52.71 ID:tOsq4H/U0.net]
>>25
誕生日ケーキって結構するよな?(´・ω・`)
それをケーキ屋に負担させるのは迷惑の極みだよな(´・ω・`)

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:47:53.98 ID:YUtuocvJ0.net]
>>181
役場の職員の方が危機管理がしっかりしてる

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:47:57.90 ID:VClUhfDI0.net]
どぶにでもはまったんかね

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:48:03.29 ID:AE8D04ew0.net]
>>184
そのままお供えにするんじゃね?

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:48:09.66 ID:rUaoxA2H0.net]
子供の見張りすらできないじじい

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:48:15.00 ID:1w2Yaibz0.net]
>>150
だからため池に落ちた説が濃厚だな
2歳なりたてじゃそこまで遠くにはいかんだろうし
静かな田舎なら多少遠くても泣き声くらい聞こえるだろうしさ

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:48:18.70 ID:HayFuvul0.net]
>>71
オヤシロ様の祟りだとしたら、
片方しか見つからない。

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:48:26.60 ID:X7pg9Zy40.net]
ジジイに子供の世話任せたらダメだよ。
全く使えないし信用できない。



203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:48:41.24 ID:nCf/6RTv0.net]
>>183
でけえストラップだな!!!!!

あっ!重かったから外したのか・・・・

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:48:52.55 ID:UYYhlJU30.net]
>>152
捜索願いと言うより「近所の人、ちょっと辺り見て」って感覚でしょ。
時間も経ってないし、小さな子ならむしろ有効だと思う。
駐在さんがバイクでやってきて〜話聞いて〜管轄の署に連絡して〜なんてよりいい。

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:48:56.41 ID:10VLG92e0.net]
田舎の島だから誘拐するような人間なんて周りに居ないと思ってても
車で轢いてしまった犯人が証拠隠蔽の為に連れ去ったとかはあり得るよな

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:48:56.56 ID:5mNDFTnP0.net]
リールを着けていれば防げたかもしれないな。
あとGPSも。

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:49:05.83 ID:YX7yBn7D0.net]
お前らのマヌケな推理を見に来た

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:49:21.67 ID:isVUdCRO0.net]
探偵ごっこなんかしてないでお前ら働けよw

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:49:44.53 ID:YUtuocvJ0.net]
>>198
お前子供作らない方がいいよ

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:49:47.28 ID:e+JwBVuF0.net]
小学生・乳幼児がいる親は見て!
大人が近くにいても子どもが連れ去られる危険があります

https://twitter.com/twitube_123/status/1028464224551370754?s=21

ついてくるから大丈夫と思って先を歩いてはいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:49:55.20 ID:nCf/6RTv0.net]
ID真っ赤になってもgmkz低能DTしかレスねーじゃん 
暇だしあちーし072するしかねーじゃん

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:49:58.93 ID:JWpTkaHn0.net]
>>199
もしくは近所の耄碌した年寄りが
いい加減な道案内して迷わせたとかな



213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:50:07.31 ID:lU3p4crL0.net]
>>1
一人で帰らせた爺さんが後を追わないといいけどな
今度は一人にしないぞ、って

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:50:18.71 ID:AE8D04ew0.net]
>>202
だよな。月曜の昼間から5chやってさ。

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:50:24.94 ID:+Xpv5AMp0.net]
66歳男性の世代って、自分の子供の面倒もあまり見て来なかっただろうし、
高齢になるとアバウトになったり、注意を怠りがちになるからなぁ。

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:50:47.52 ID:hqQi6lUl0.net]
>>177
シュクチョク!

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:50:55.02 ID:pQTSQsKm0.net]
>>198
こんな状況ありえるの?
昭和30年代じゃん

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:5 ]
[ここ壊れてます]

219 名前:1:09.27 ID:5eQrANYb0.net mailto: >>183
嘘っぽいよな
無能なジジイって害にしかならない下らない嘘すぐつくからな
[]
[ここ壊れてます]

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:51:16.35 ID:LgemBSJb0.net]
>>199
それとか、子供のいない夫婦が育てるつもりで連れ帰る可能性だってあるよな。

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 11:51:22.09 ID:QVdjXzUI0.net]
二歳児「『よしきちゃーん』と呼んでくれれば気が付いたのに」

消防団「すまんな、読めなかったんで目視だけやったわ」

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:51:23.73 ID:xK7GVh3Z0.net]
>>202
働けよ



223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:51:26.11 ID:t27GmBuW0.net]
>>133
変態ショタだとしても流石に2歳は狙わないだろ(´・ω・`)
下どころか上にすら入りそうにないし(´・ω・`)

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 11:51:29.13 ID:T+brrwoy0.net]
確かにこの時期は帰省客やら観光客やらで賑わうけど
ここら辺は別に観光地でも無いだろうし連れ去りの可能性はほぼ無い気がする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef