[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:34 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 915
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍首相】「加速する」 秋の臨時国会に自民党改憲案提出を明言



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/08/12(日) 22:22:44.68 ID:CAP_USER9.net]
 安倍晋三首相(自民党総裁)は12日、山口県下関市内で開かれた長州「正論」懇話会の設立5周年記念会で講演し、自衛隊の憲法9条明記を盛り込んだ憲法改正案について「自民党として次の国会で提出できるよう取りまとめを加速する」と述べ、秋に予定される臨時国会への提出を明言した。

 首相は、憲法改正は自民党の立党以来の党是であることなどに触れ、9月の党総裁選では「誰が総裁になろうとも、その責任を果たしていかねばならない」と強調した。また、総裁選が「党員の間でしっかりと議論を深め、一致団結して前に進むきっかけとなることを期待する」と述べた。

 北朝鮮による日本人拉致問題については「いまだ解決できないということは私にとって痛恨の極みだ。しかし、私は安倍政権でこの問題を必ず解決するという強い決意で臨んでいる」と語った。その上で「最後は私自身が金正恩朝鮮労働委員長と直接向き合い、わが国が主体的に解決しなければならない」と重ねて述べた。

2018.8.12 20:19
産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/180812/wor1808120020-n1.html

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:35:28.22 ID:WZVKvoDv0.net]
>>673
なら、その都度審議に応じてそう言えば済むぜ

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:35:32.45 ID:p2PoOBez0.net]
>>665
憲法学者の多くが違憲濃厚としていた2015年安保を強行した安倍政権・自民党には資格がありません。

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:35:32.42 ID:sRfK72tS0.net]
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ、

また原子爆弾を受けて立つという 思いでいるのか、
 


 


アメリカの同盟国は、絶対的に、民主主義の国 だけであるという現実。

アメリカの同盟国は、二次大戦以来、民主主義の国だけだ。

日本などが憲法を変えても、アメリカの防衛予算がアメリカ一国だけで、
アメリカ以外の全世界の防衛予算の合計額よりも多いように設定されている
というこの現実に、変わりはしない。

日本がすこしでも憲法を変えるということは、アメリカが制定した世界共通の憲法
ではなくなり、中国あるいは北朝鮮と同じ東アジア特有の国へといずれなっていく
ということを意味する。

すなわち、憲法を変えるということは、アメリカの敵国へといずれ変質していく
ことを意味している、この現実。

核攻撃を再びで、日本国民て これを受忍出来るの


 


 

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:35:34.96 ID:dpOzLJ1W0.net]
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)のパチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)のパチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)のパチンコ屋の社長は
 そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
 
でも警察官OBは文句が言えません 
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
 今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家が
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪です!
    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


685 名前:0048WT [2018/08/13(月) 00:36:03.35 ID:Xh7D2dGG0.net]
アベノミクスのインチキがバレて日本がボロボロになって安倍がペテン師だったと国民みんなが気づく前に
国民騙して憲法改悪しようって魂胆なんだろうな
自民党の低IQバカ達にまともな憲法が作れるわけないから確実に改悪になるに決まってるんだよ
あいつら憲法の概念すら分かってない池沼だし
もうほんと死ねや安倍と自民のクズども

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:36:35.43 ID:X1ChDvq0O.net]
>>675
あべ液あべ膣のための人権制限とか
中世通り越してどこの地獄かな

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:36:57.92 ID:D0uIWRhd0.net]
しかしあれだな9条改憲したら、スクランブルした時にばんばん相手の戦闘機を撃ち落とすとでも思ってたんだろうか、この子は

そんなことしたら戦争しっぱなしになるわw

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:36:59.04 ID:czaU6jZC0.net]
>>669
そうなる、と言われてるよね。しかも自衛隊の独自判断がどこまでできるんだろ。

有事の際には、米軍に指揮権を握られるという密約があると聞いてるけど。

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:37:03.15 ID:hXOkTTXb0.net]
>>669
何言っているんだ?国連決議によって他国の若者が戦地に行っているのに日本だけ参加しないとか卑怯者じゃないか。

国連から脱退しろといっているのか?(´・ω・`)



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:37:03.90 ID:XIdaMYFZ0.net]
ID:N3UId4OD0の勝利宣言入りました
はあおしまいおしまい

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:37:05.18 ID:LOBgZ1cP0.net]
うーん、自民党案って6年前だかの「草案」しかまだないよね?
安倍さんは9条改正をそれによらない姿勢だからまとめ直さなくちゃいけないわけだけど
総裁選挙やりながらそんな余裕あるのかなあ。
まあ、安倍さんの改憲案なら吹っ飛んだところで大勢にはまったく影響がないどうでもいいものだから
言うだけ言っておいて、また「あれはウソだ」で済ませるつもりかもしれないね。

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:37:13.56 ID:NzbTYSov0.net]
>>682
選挙制度でもパヨクが一票の格差がーで違憲状態とか言われてんだから、
法律を改正して条文を変えて、都市部の議席も増やして対応するしかないんだよw

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:37:14.16 ID:TO0WJJ4j0.net]
>>685
だな!

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:37:25.87 ID:czaU6jZC0.net]
くだらない書き込みはすべてNG

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:37:36.97 ID:N3UId4OD0.net]
>>678
いや本音と建前だわ
シンプルに言えばこうなだけ
深い話も孕んてそう言ってるだけ
ならとっくに自衛隊は先に攻撃加えてるし
単純に動くだけなら領土問題でもっと動いてるわ

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:37:48.59 ID:l76rUosr0.net]
>>675
これマジか?
安倍は、うんこだな

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:37:50.97 ID:hXOkTTXb0.net]
>>680
現実逃避ですか。

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:38:00.01 ID:5bsQpc3m0.net]
>>648
現状でも人権や福祉はないようなもんだから
実態に合わせる上で憲法からの削除は必要だろうが

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:38:11.18 ID:cBL8LXId0.net]
>>674
なんでアメリカに戦争しかけるの?

バカなんだからレスしないでくれる?
現状維持のアメポチ君



700 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:38:34.95 ID:czaU6jZC0.net]
>>698
そりゃダメだろ。もうはんぱつをくらう。

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:38:40.30 ID:N3UId4OD0.net]
>>687
ロックオンされての意味も分からないんだなぁ…

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:38:53.07 ID:gQhHIoGH0.net]
最大権力の及ぶ 国内法でさえ 外国人の重犯罪者さえ 国外追放しないのに。
日本人の為に 改憲とか 大嘘つきのアホですかwww

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:39:10.98 ID:XHSeabyB0.net]
>>699
制空権取り戻すって戦争しけないと無理だよ?
それをやらないのに改憲するの?なんで????

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:39:27.99 ID:X1ChDvq0O.net]
>>697
現実ってあべちゃんの下痢便国だしな
みんな目を背けたくなるわ

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:39:43.85 ID:TO0WJJ4j0.net]
永久にアメリカは日本を攻撃しません BY ポチとその信者一同 wwww

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:40:09.61 ID:HN/E7WoD0.net]
加速&ジューシーは聞き飽きた。

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:40:19.11 ID:D0uIWRhd0.net]
>>695
あのねえ、世の中そんな簡単に戦争しないの
それが理性ってもん
竹島や尖閣のような些細な島の領土問題で戦争繰り返してたら、無駄な犠牲と金がかかるだけ

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:40:20.49 ID:czaU6jZC0.net]
読むところない。

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:40:23.44 ID:iw0CL8q80.net]
>>677
どの立場?

自分は9条改憲自体反対
スレに書き込むやつは、変に折衷派が多いからいやになる
折衷派だと思って土俵に載ってるやつ、考えた方がいいよ


お前の、折衷気取り裁定なんか、誰も見ちゃいないんだよ、勘違い野郎
抱き合わせ商法に食いつく、一番の阿呆になるだけさ
 



710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:40:44.18 ID:cBL8LXId0.net]
>>703
戦争しないと取り戻せないと思ってる バ カ と話すことは無いもないな
残念だけど

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:40:51.41 ID:N3UId4OD0.net]
>>707
それが本音と建前が含まれてる部分だろ?
バカなの?

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:41:06.67 ID:gQhHIoGH0.net]
まずは 日本国内の法律において 日本人を守ってみろよ。 カスwww

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:41:17.00 ID:czaU6jZC0.net]
>>709
よくわからない。

ここは読むところが少ないなとしか。

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:41:43.26 ID:X1ChDvq0O.net]
実効課税率50%で基本的人権が無い→日本人って奴隷以下じゃん(笑)

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:41:57.86 ID:D0uIWRhd0.net]
>>711
それは9条を改憲しようが変わらないし、そもそも

必要やむを得ざる場合、例えば領空侵犯機が実力をもって抵抗する、あるいは領空侵犯機が国民の生命及び財産に大きな侵害を加える危険が間近に緊迫しているような場合、
こういう場合には武器を使用して適切に対応することになりますが、撃墜といったことも排除はされない」(2012年12月5日、中島明彦防衛省運用企画局長)

なんて答弁も知らなかったのはきみでしょうw

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:42:01.74 ID:hXOkTTXb0.net]
>>704
背けたくなるではなく、既に現実を見ていませんよ。
しっかり現実を見てください。

妄想に付き合うほど暇じゃないので。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:42:07.14 ID:6aWqs9Aq0.net]
拉致から40年 市川修一さんの兄「政府は被害者全員奪還を」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180813/k10011574731000.html

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:42:12.15 ID:czaU6jZC0.net]
罵倒の応酬はすべてNGにしてるよ。だからスカスカ。

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:42:12.79 ID:XHSeabyB0.net]
>>710
冗談ヌキでさ、戦争しないで制空権ってどうやって確保するの?
君が頭悪いのはしってるけどさ、そんなことはどうでもいいんだ。
日本の改憲派って、そういう基本的な議論一切しないよね?以前からずっと不思議だったんだよ。



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:42:17.95 ID:X64Ry0Q+0.net]
公務員嫌いで公務員叩きばかりの+民が
なぜか自衛隊だけは支持する矛盾

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:42:22.26 ID:TO0WJJ4j0.net]
>>711
国際関係に本音と建前を持ち込むかよwww

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:42:34.72 ID:/2I+Rq+M0.net]
>>689 我ながらすごいバカな質問だけど
今までの中東攻撃って、あれは世界平和に役立ったのかね。

まるでパヨクの論調(わたしもパヨク)だが、結局
憎悪の応酬が止まらない負の面が大きいような。

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:42:36.22 ID:jDrITmzW0.net]
口だけ

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:42:38.47 ID:AtSI0wCi0.net]
    加
   加速する
    す
    る

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:42:38.56 ID:NzbTYSov0.net]
政治は、違憲と言われるようなことがないように、憲法条文において自衛隊の存在を解決しないといけないという義務があるw

政治家は、法律関係の条文を作るのが仕事だからなw

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:42:58.01 ID:/FwDPpMf0.net]
アベノミクスで騙されて
今度は憲法改正で騙されるのか?
田舎の爺さん婆さんは

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:42:59.22 ID:7G7ZP2Nm0.net]
党名変えようよ

嘘しかつかない自民党
チョン民党

2択で

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:43:02.04 ID:UX/+6voR0.net]
これなんてめっちゃ怖いよ
自民党改憲草案

「改正前」
第三十六条
公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。

「改正後」
第三十六条
公務員による拷問及び残虐な刑罰は禁ずる。


違い解る?改正後は「絶対」が消えてる。
ちょっとは拷問がしたいのかとw 拷問ができるように一歩前進してるんだよ。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:43:02.32 ID:6aWqs9Aq0.net]
石破茂氏「ありがとうを200回でも300回でも…」 竹下亘氏の支持表明に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000501-san-pol



730 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:43:26.90 ID:TO0WJJ4j0.net]
制空権はすべて戦争で勝ち取っただと? wwwww

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:43:43.96 ID:X1ChDvq0O.net]
>>716
池沼の脳内現実ってどんなのかな
あべ飲み糞で景気絶好調〜世界一の天国〜みたいな感じかな

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:43:47.46 ID:hXOkTTXb0.net]
>>722
大義なき戦争ですよ。
テロによってパニックになった米角の暴走だと私は思います。

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:43:52.24 ID:Zn8i33ez0.net]
>>681
話しずれてる
準備してないことを言ってるわけで
9条とかブレブレじゃない

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:44:14.38 ID:N3UId4OD0.net]
>>715
はぁ…
現実と本音と建前
これを理解出来ないなら無理だろうが
今の法律だと先に攻撃するに足りる事象を集めているうちに殺される

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:44:52.22 ID:p2PoOBez0.net]
>>707
相手の武力挑発を無視して日本の主張を国際社会に訴えていけばいいですね。
・国際紛争を武力にて解決する事は国際法で禁じられている。
・武力で変更しようとしている事に相手国が理屈では分が悪いと認識している表れである。
・武力で得た権利は武力で取り返される危険性が高くて価値が小さい。
・武力行使してまで直ぐに係争領土に拘らなければいけないほど日本は困っていない。

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:45:01.66 ID:n6/YGD9Q0.net]
安倍の改憲にふりまわされて野党が自爆し一強多弱になっているから
戦争できるようにしないと2大政党制は不可能
改憲して自民に対抗できる野党ができるのを望む

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:45:03.12 ID:eD1XVvQn0.net]
極悪人安倍晋三
政権幹部
テレビ局上層部をヤーさんアンコン恫喝


https://hbol.jp/168997?display=b

入手した「3枚の文書」

 このポストモリカケの重大疑惑とは、筆者がスクープしたものである。安倍氏の地元、山口県下関市で99年4月にあった市長選に関し、地元の安倍事務所が反社会勢力にも通じる小山佐市氏(80)なる地元ブローカーにライバル候補に対する選挙妨害を頼んだというものだ。

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:45:15.90 ID:XwJpMFh/0.net]
安倍さん不支持のほうが多数派なのに改憲できるわけないじゃん
強行採決のしすぎで万能感に溺れてんじゃねえか

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:45:48.97 ID:WZVKvoDv0.net]
>>733
は?
だからクソ草案を作って準備してるぜ
それを国会に提出できないのは野党が応じないから

9条はさっき言ったように頭おかしい創価の協力が必要なんだぜ



740 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:45:50.60 ID:UX/+6voR0.net]
安倍、自民党の憲法改正がいかに危険か?
自民党改憲草案より


第九十七条 
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。


これを全文削除

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:45:56.51 ID:NzbTYSov0.net]
何年も前から言ってきて、国民が改憲について考える時間は十分にあったからなw
機は熟した

国会に提出して、改正を実行する段階に入ったw  

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:46:01.94 ID:gQhHIoGH0.net]
不安を作り 不安を煽り 憲法改悪しよう。
屑カルトの世論操作だろwww

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:46:07.41 ID:czaU6jZC0.net]
>>735
ロシアとか、中国とかは?

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:46:35.82 ID:TO0WJJ4j0.net]
近いうちにアベノミクス大失敗が露見して、安倍も終わるさw

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:46:38.55 ID:czaU6jZC0.net]
>>740
マジか。これ。

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:47:08.34 ID:czaU6jZC0.net]
こりゃ自民党には任せられないだろ。草案を大幅に書き直す気あんの?

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:47:12.61 ID:o7qreQSR0.net]
>>740
え?安倍ってこれ全文削除するつもりなの?
何を考えてるんだ?
こええええええええええええええ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:47:25.49 ID:c+oas37K0.net]
安倍ちゃんの憲法観がヤバイことは国会討論で嫌というほど理解したやろ
安倍ちゃんにだけは憲法改正させたらアカン。

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:47:29.66 ID:czaU6jZC0.net]
>>747
安倍じゃなくて、自民党だろ。



750 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:47:51.66 ID:/2I+Rq+M0.net]
>>728 条ごとに国民投票じゃなく、バルクで
「どうですか皆さん」って本当にやるんだ。毒改憲混ぜられたら
かなりヤバいね。
警察の取り調べの「供述の強要」容認条項じゃん。
いかなるケースも「やむを得ない時」にできるし。

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:47:54.30 ID:D0uIWRhd0.net]
>>734
まーだ悪あがきしてるの?

まず一点目、きみは現行憲法でも攻撃を受けなくとも自衛権を行使できることを知らなかった時点で恥じるべき無知を晒している

二点目、改憲すればさきに攻撃するたりる事象を集めることなく攻撃するようになると思い込んでる

もうね、ぶっちゃけお話にならないのよ

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:48:15.40 ID:sRfK72tS0.net]
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ、

また原子爆弾を受けて立つという 思いでいるのか、
 


 


アメリカの同盟国は、絶対的に、民主主義の国 だけであるという現実。

アメリカの同盟国は、二次大戦以来、民主主義の国だけだ。

日本などが憲法を変えても、アメリカの防衛予算がアメリカ一国だけで、
アメリカ以外の全世界の防衛予算の合計額よりも多いように設定されてある
というこの現実に、変わりはしない。

日本がすこしでも憲法を変えるということは、アメリカが制定した世界共通の憲法
ではなくなり、中国あるいは北朝鮮と同じ東アジア特有の国へといずれなっていく
ということを意味する。

すなわち、憲法を変えるということは、アメリカの敵国へといずれ変質していく
ことを意味している、この現実。

日本列島に核攻撃を再びで、日本国民て これを受忍出来るの


 


 

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:48:17.58 ID:vO/SGuny0.net]
スパイ防止法を何故強行採決しないの? 何か不都合なことがあるの?

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:48:18.16 ID:y6Yp0xDm0.net]
>>740
だからバラすなってw

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:48:44.74 ID:XIdaMYFZ0.net]
>>740
これすら無視するのがサポの認識力

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:48:51.89 ID:czaU6jZC0.net]
>>753
スパイ防止法は作るべきだよなぁ。

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:48:58.81 ID:UX/+6voR0.net]
>>745
>>747
マジだよ
公開されてる憲法改正草案ではこれが全文削除です。

自民党が国民から人権や福祉を奪いたい気持ちが丸わかり。だから9条だけ見ると危険なのよ。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:48:59.74 ID:Zn8i33ez0.net]
>>739
まったく党内でまとまってないブレブレのな

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:49:09.69 ID:TO0WJJ4j0.net]
>>740
ネトウヨと信者はこれ削除に賛成してるのかよ?



760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:49:18.30 ID:6aWqs9Aq0.net]
北朝鮮の日本人スパイ拘束で政府が事実上の報道管制! 安倍側近の内調トップが日朝交渉を担当している裏で何が?
news.livedoor.com/article/detail/15149309/

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:50:09.84 ID:eD1XVvQn0.net]
ニュー速でこれだもの
いよいよネトウヨは絶滅寸前なんだね

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:50:15.23 ID:TO0WJJ4j0.net]
ブレない嘘つき、安倍晋三!!!

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:50:40.45 ID:czaU6jZC0.net]
>>757
自民党はこれを通すつもりなわけ?

さすがに無理だろ。こりゃ、大反発食らうよ。

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:50:50.57 ID:fdRWBqLh0.net]
安倍ちゃんはとにかく、これがやりたかったんだもんな。結果はどうなろうと、改憲への道筋をつける。これからの三年の間、オリンピックの直後くらいに国民投票があるな。
正直、生きてる間に体験できるとは思わなかったわ。

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:51:12.00 ID:6aWqs9Aq0.net]
安室奈美恵にまで「反日」攻撃! 翁長雄志沖縄県知事を讃える声を封じ込める安倍応援団とネトウヨの愚劣
news.livedoor.com/article/detail/15147831/

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:51:29.90 ID:czaU6jZC0.net]
国民投票をやっても、反対多数になるよ。こりゃ無理。

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:51:46.05 ID:WZVKvoDv0.net]
>>758
クソ草案は7年くらい前に自民内で纏まってるぜ
9条クソ案は今年の3月くらいに自民改憲推進本部で纏まってるんだぜ

おまえは何も知らんのな

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:51:58.48 ID:c+oas37K0.net]
>>740
自民党草案だと「権利は国家(政治家)が国民に与えるもの」っていう考え方なんだよな。

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:52:22.66 ID:X1ChDvq0O.net]
>>766
選挙管理委員会が下痢犬だから普通に通るでしょ



770 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:52:22.77 ID:dBVLt3BZ0.net]
安倍政権
1期目の1年で(持病で辞任)
国民投票法成立=戦後70年でやっと憲法改正可能になった
教育法改正=10年毎に無能公立高校教師を追放可能になった

すでに大仕事してる安倍首相
もう終身総理大臣でいい

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:52:23.62 ID:fOltoNZI0.net]
インチキ改憲はインチキ護憲より悪質
2項を変えない改憲に意味は無い

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:52:25.59 ID:czaU6jZC0.net]
国会で3分の2で可決しても、マスコミが憲法改正反対大キャンペーンを張るぞ。

こんなの通るわけがない。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:52:42.82 ID:gQhHIoGH0.net]
>>763
通すつもり、黙っていれば 争点にならない。
馬鹿サポが完全に無視しているのも自民のやり方と同じ。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:52:43.34 ID:hXOkTTXb0.net]
>>761
そもそもそんなものは存在しない。
君たちが勝手にネット右翼だ!とレッテリングして議論から逃げていたのだよ。。

ネット右翼だと自称している人は居ないだろ。

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:53:24.93 ID:X1ChDvq0O.net]
>>772
マスゴミってアサヒ含めてCIAなんだけど

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:53:40.94 ID:czaU6jZC0.net]
そもそも公明党が賛成しないだろ。あそこは、福祉とかを党是にしてる政党だよ?

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:53:55.96 ID:TO0WJJ4j0.net]
>>768
>>「権利は国家(政治家)が国民に与えるもの」
これは自民というより、日本会議の考え方だろ。
もっとも自民は日本会議の乗っ取られているわけだが。

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:54:14.81 ID:NzbTYSov0.net]
>>740
草案の時とは9条の内容すら違うし、97条の改正なんてものはどこにもないしなw
https://www.sankei.com/images/news/180503/plt1805030019-p1.jpg

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:54:37.34 ID:czaU6jZC0.net]
憲法の条文から、その項目を削除するとなったら、公明が賛成するわけがない。ガチで反発するよ。さすがに無理。



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/13(月) 00:54:46.76 ID:fdRWBqLh0.net]
>>768
さほど間違ってるとは思わん。西欧の人権の考えが絶対ではない

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/13(月) 00:54:52.73 ID:TO0WJJ4j0.net]
>>775
厨房君、レッテル貼りはやめなさい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef