[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:34 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 915
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍首相】「加速する」 秋の臨時国会に自民党改憲案提出を明言



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/08/12(日) 22:22:44.68 ID:CAP_USER9.net]
 安倍晋三首相(自民党総裁)は12日、山口県下関市内で開かれた長州「正論」懇話会の設立5周年記念会で講演し、自衛隊の憲法9条明記を盛り込んだ憲法改正案について「自民党として次の国会で提出できるよう取りまとめを加速する」と述べ、秋に予定される臨時国会への提出を明言した。

 首相は、憲法改正は自民党の立党以来の党是であることなどに触れ、9月の党総裁選では「誰が総裁になろうとも、その責任を果たしていかねばならない」と強調した。また、総裁選が「党員の間でしっかりと議論を深め、一致団結して前に進むきっかけとなることを期待する」と述べた。

 北朝鮮による日本人拉致問題については「いまだ解決できないということは私にとって痛恨の極みだ。しかし、私は安倍政権でこの問題を必ず解決するという強い決意で臨んでいる」と語った。その上で「最後は私自身が金正恩朝鮮労働委員長と直接向き合い、わが国が主体的に解決しなければならない」と重ねて述べた。

2018.8.12 20:19
産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/180812/wor1808120020-n1.html

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:14:53.79 ID:JNk2SuC40.net]
>>199
会社員だけど。

あんたは、引退したご老人?

203 名前:ω mailto:sage [2018/08/12(日) 23:14:56.34 ID:L3cHcAj20.net]
国家緊急権を発動できるようにして【事実上】死文 化させる

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:15:06.64 ID:Wznz+Kot0.net]
ついに国民投票するってこと?

北朝鮮やシナの脅威が高まってる今が最大のチャンスなわけだから確実にやってほしい

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:15:09.26 ID:xRMVQRUY0.net]
むりだな

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:15:10.21 ID:iqtCcTJu0.net]
自衛隊合憲論を基に集団的自衛権容認の法整備しといて何で違憲状態を解消する為に改憲が必要と言うのか?

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:15:12.87 ID:VEmFE3G90.net]
>>141 の続き
自衛隊明記だと日本の歴史上もっとも強い権限を持つ軍事組織になってしまう恐れがある
徳川家康よりも上
1党独裁体制、自衛隊という一組織の独裁
ソ連や中国共産党と同じさ
何が起きても不思議ではない

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:15:21.49 ID:RiLR7/DV0.net]
名は刻んだよ
災害時の股痛い痛い総理

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:15:27.11 ID:FZrqBvHY0.net]
 
 
つまり、移民の日本入国が加速するのか?


 

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:15:39.49 ID:oQBfIECd0.net]
>>196
自民党はもはや党内議論など望めない
結果ありきで議論ごっこしてるだけ
1ミリも変わらず出てくるよ



211 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:15:48.68 ID:JNk2SuC40.net]
>>119
この理屈は全く自分には理解できないんだが。

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:15:51.76 ID:G4SXZ/HC0.net]
さっきのNHKでもやってたけど
「戦争は悲劇である」と言う共通認識が生まれるには相手側にも戦争の惨禍を与えないといけないんだよ。
そうしないと一方にとっては戦争は武勇伝になってしまい次なる戦争を生んでしまう。だから打撃力を持たなければならない。
これを抑止力と言う。よって憲法改正が必要なんだ。

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:15:51.81 ID:RiLR7/DV0.net]
>>202
はあ、セミリタイアのおばちゃんだよ
何?

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:16:04.07 ID:tIWuw1zX0.net]
>>197
感情論ではなくて憲法ってそう言うものでしょ。
民主主義国家では時には国民が間違ったリーダーを選択してしまう事があるんだ。
そんなリーダーが誕生しても暴走できなくする為の保険が憲法じゃん。

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:16:15.20 ID:oQBfIECd0.net]
>>201
有効求人倍率は過去最高 GDPは過去最大
これアベが繰り返してるわけで。

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:16:26.10 ID:HY58jm1E0.net]
>>184
藤原道長こころの一首か

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:16:26.55 ID:JNk2SuC40.net]
>>213
おばちゃん、頭がそんなに良くなさそうだよな。青山でレストランやってる、落合恵子みたいな感じか。

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:16:28.10 ID:leFIc1iy0.net]
>>210
あのキチガイ改憲案は勘弁してほしいよマジで😰

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:16:44.36 ID:rUZsQK3+0.net]
>>186
な、やっぱり議論にならなかった。
これは安心していいんだよ。多くの国民は黙ったままこのやり取りをしっかりと見ている。

その結果が、最近の5回の国政選挙での安倍自民党の圧勝だ。ノイジーマイノリティには、彼ららしく踊り狂っててもらおうよ。

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:16:46.89 ID:JNk2SuC40.net]
>>213
元左翼とかそんな感じですか。



221 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:16:54.76 ID:JtxmH+lr0.net]
あの自民党草案はヤバい文面をヤバいままで
一切隠さずに公衆の前に掲示されている
すこぶる正攻法に独裁者になろうとしている
民主主義陣営の先進国の国民でいたかったが
皆が独裁を望むなら仕方なかろう
それも民主主義の原則だ

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:16:59.37 ID:RiLR7/DV0.net]
>>217
うざいなあ
絡まないでくんない?

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:17:19.62 ID:UqsSSSbk0.net]
佐川無罪
北朝鮮援助
カジノ合法
消費税増税
サマータイム
これだけふざけた事やって
まだ憲法改正できると思ってるバカ
国民をなめるなよ

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:17:23.02 ID:446C2F8v0.net]
>>196
答えたんだけど?何無かったことにしてんの?

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:17:29.30 ID:RiLR7/DV0.net]
>>220
バカウヨに腹を立てている極右だよ

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:17:35.63 ID:tUb4HdXq0.net]
親の七光りで兵隊ごっこの指揮官役をさせてもらってるレベルの安倍ちゃんに、
火遊びの改憲をさせちゃったら、大東亜戦以上のボロ負けが確実だもんね〜。

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:17:36.73 ID:KYByV1ct0.net]
改憲賛成!!!


徴兵はこれを絶対に禁止する。

これを入れよう。

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:17:37.51 ID:ha0DqVkN0.net]
信用できない内閣に改憲案など資格もない

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:17:44.97 ID:JNk2SuC40.net]
>>222
じゃあ、NG。時間の無駄なのはお互い様だ。おれ、バカな人は嫌いなんですよ。

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:17:47.74 ID:acJqeCGv0.net]
まだまだ一般市民はそこまで馬鹿になっちゃいないよ。



231 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:17:49.05 ID:tIWuw1zX0.net]
>>200
公明党はそうなると創価学会から総スカン食らうのでムリ

創価学会の協力なくして選挙勝つのはムリって都知事選、都議選で判ったじゃん

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:17:57.15 ID:neBlrXE30.net]
>>36
お前みたいな自民党の改憲案さえ読まずに賛成してるバカって5割くらいいるんだろうなw

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:18:02.93 ID:ac/nVp8D0.net]
>>5
引き出しが少ないねえw
戦後最高の雇用状況で内政バッチリ
外交も世界から信頼されてる、中国が工作云々とか言ってるけど搶ャ平が自民しか相手にしなかった様に
国際間の約束守ってくれるのは安倍ぐらいだと向こうも
思っているぞw鳩山とか菅直人が好みか?
安全保障は平和安全法案でバッチリ。

一体何が不満なんだ?

もりかけか?

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:18:29.52 ID:JNk2SuC40.net]
>>233
公文書改ざんが不満。

あんなことやられたら、普通は支持できない。

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:18:51.74 ID:rUZsQK3+0.net]
>>210
その通りなら、反改憲派が勝つだろう。安心して国民投票を待つべきだな。
あんたが正しければ、なんにも心配いらないよ。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:19:08.66 ID:UqsSSSbk0.net]
また自民党工作員が擁護してんのかよ

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:19:12.04 ID:ks2OipJ70.net]
多分アベはもう暇つぶしモードに入ってるな。
改憲を仕掛ければ自公は分裂するリスクがでかいのにな。
誰も止める奴いないのか?

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:19:16.82 ID:Dx2uNXnT0.net]
まあ。
この日本の国難の最中に
安倍内閣の不支持率が40%越えしているのは、
憲法改正、独裁政権、緊急事態条項
の三本柱が原因だと思うのだが。

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:19:23.08 ID:q27lagxv0.net]
改憲加速、サマータイム減速でお願いします

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:19:39.09 ID:JNk2SuC40.net]
旧ソ連の公文書調査をしてる知人がいる。今のロシアまで足を運んでだよ。

旧ソ連では公文書を捏造する大学教育プログラムがあった。結局、嘘に嘘を重ねて崩壊したよね。



241 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:20:27.94 ID:JNk2SuC40.net]
公文書改ざんを認めることは、絶対にできない。当たり前でしょ。何も信用できなくなるでしょ?

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:20:31.16 ID:RiLR7/DV0.net]
>>229
あんた女じゃんw

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:21:01.91 ID:ac/nVp8D0.net]
>>234
役人がやったことも安倍のせいかw
流石お前らの神である安倍だな。

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:21:25.86 ID:RiLR7/DV0.net]
>>241
プロファイリングできるんだよ
あなたは女性、たぶん50代くらい

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:21:53.59 ID:8zn425P90.net]
前々からやるやると言っていたし
その上で前回の国難突破選挙とやらで
安倍が勝ったらこうなるよというのは
わかっていたのだからこれを批判するのはお門違い
もう国民の選択は終わったので後悔しても遅いから
これはさっさと決めて少子化問題に本腰入れてくれ

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:21:56.02 ID:IkfoiaOT0.net]
あれだけ学者から違憲扱いされた安保法案だって自己解釈で成立させる連中
こんな奴の改憲なんてゴメンだわ
何するかわかったものじゃない

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:22:04.44 ID:JA1ze0Az0.net]
>>191
自分で書いてて思ったんだけど、
サマータイムで明るい時間を長くするって、
文字通り沈む夕日を呼び戻すみたいな話で、
平朝臣清盛公と申しし人のありさまを超えるね。

最後が果たしておごれる人も久しからずになるかどうか?

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:22:10.43 ID:JNk2SuC40.net]
国立公文書館を新設しようとしてるけど、あれ、福田元首相の親族がそのあたりに勤務してて、それで福田元首相に話を振ったのがきつかけだときいてる。

でも公文書改ざんという、安倍がやったことって、その理念を根こそぎ否定してるのよな?

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:22:25.52 ID:RiLR7/DV0.net]
寂しいおばちゃんね
私は寝る

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:23:16.52 ID:tIWuw1zX0.net]
>>241
公文書改ざん後の主旨が変わってる、変わっていないを自民党は争点にしてるが考え方がおかしいんだよな。

決裁おりた公文書は1文字でも勝手に改ざんしたら犯罪だろって



251 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:24:13.63 ID:JNk2SuC40.net]
公文書ってのは、すさまじく重いんだよ。歴史学などにいくばくか関心を抱いていたら、その重要性は説明する必要もない。

もちろん、真実そのものはない。さらに人に会って聞き取り調査をして、文献調査でまとめ上げた結論に穴が朝たくさんあることなんか当たり前。

でも基礎の部分を固めるのはやはり公文書。それを改ざんするなんか、論外ですよ。民主主義国家の歴史そのものに対する冒涜だ。

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:24:30.12 ID:6HC5G+1f0.net]
>>1
何が正論だよ。

やめさせられない、止まらない。

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:24:43.26 ID:XMmJkv2H0.net]
             ,. - ─── - 、     安倍首相は、どうしてトランプ大統領に会いに行ったの?
             /    ,       `ヽ.   最近、会いに行かないけど、どうしてかな?
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ  人権侵害等沢山しながらトルコの事で会いに行かないのかな?
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l アーナンダ 井上嘉浩は何の容疑で政府が殺害したの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l | オウムから出て警察に捕まった後から検察教の信者だと言われ
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l 他の信者からも、そこには、いなかった等、変な証言されたのじゃなかったの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l | 今年3月に再審請求したのは、何の理由で無視しちゃったの?
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、   北朝鮮に捕まった人は、どうして自称映像クリエイターなの?
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l    最後まで変な人扱いして終わらすつもりなの?
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|    氷河期世代より少し下の年齢に見えるけど中年扱いなの???
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /    氷河期世代なの?
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1     これを機に外国人地方参政権を配布するの?
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ  ウィグル、チベット、ベトナムの問題は中国の首相と会った時、
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′ 安倍首相は話すの?
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:24:50.67 ID:VEmFE3G90.net]
>>207 の続き
戦後、日本は赤に蹂躙されずに済んだ
ソ連の残党が未だ暗躍してて執念で日本を潰すための工作をしてるんじゃねーのかと思えてくるよ

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:24:51.87 ID:VQUiIBNz0.net]
安倍はおつむの弱いただのパペット
スポイラーが権力を振りかざすと国難になる
https://www.youtube.com/watch?v=-pV5-sS1h8E

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:25:15.45 ID:tIWuw1zX0.net]
>>243
その犯罪やった役人をお咎め無しで守ってるのが安倍と麻生じゃん

それなら佐川をきちんと告発すれば良いのに安倍は庇うわけだろ?

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:25:33.39 ID:SwL4U20H0.net]
加速するって安倍みたいでバカっぽい

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:25:41.85 ID:ac/nVp8D0.net]
>>251
やはり、お前にとっての安倍は全知全能の神だな。

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:25:42.74 ID:K7iv8aA40.net]
衆議院、参議員ともに改憲勢力が3分の2を占めている。
ついに日本の憲法改正がなされる時が近づいてきた。

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:25:47.03 ID:iqtCcTJu0.net]
コレ改憲が通ればいいけど否決されたら自衛隊の地位は今より後退する諸刃の剣だぞ
国会みたいにゴリ押し無理だし調子こいて甘く考えすぎだと思うよ



261 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:26:08.91 ID:JNk2SuC40.net]
>>243
あのね。

役人が独自の判断でやると思います?

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:26:25.34 ID:XgawZjpj0.net]
改憲案見てからだな。
野党時代のじゃ到底支持できない。
本当は戦後すぐからやり直しなんだけどな。
占領基本法を改憲するって事はそこで既に立憲主義じゃ無いからな。

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:26:30.36 ID:JNk2SuC40.net]
>>258
この手の人も、話す価値がないからエヌジーにするよ。

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:26:46.02 ID:RiLR7/DV0.net]
安倍麻生の薩長ごっこにつきあわされんの?
勘弁してよ

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:26:52.94 ID:yVeG9x9b0.net]
マスコミやネットの情報を鵜呑みにするような愚かな国民に憲法改悪はできても憲法改正は無理だろうね
もし改悪になっても民主主義の結果だからまあしょうがないけど

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:26:53.14 ID:JNk2SuC40.net]
なんかさ。政治は嫌いなんだよ。愚か者が目立ちすぎる。

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:27:01.53 ID:ac/nVp8D0.net]
>>256
検察が判断して不起訴ですよ。
政府が検察に介入していいんだw
小学校で三権分立って習ってないんだね。
それとも中国や北朝鮮の人?

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:27:12.33 ID:uNTqMC4y0.net]
>>41
ネトサポお疲れ様

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:27:17.84 ID:RiLR7/DV0.net]
>>266
双極性障害かなにかなの?

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:27:23.22 ID:rUZsQK3+0.net]
>>246
「こんな奴の改憲」
じゃないよ。改憲できるのはあくまで国民。国民投票によってそれができるだけ。
安倍首相ができることはほとんどない。なぜなら安倍首相は文字通り「行政のトップ・首相」だから。

改憲発議ができるのは「立法府である国会」。それも、「あくまで発議できるだけ」。

「こんな奴の改憲」じゃないよ。改憲されたとするならそれは
「日本国民による改憲」
だよ。



271 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:27:32.73 ID:JA1ze0Az0.net]
>>231
政策次第で学会が公明党から離れるなんてのは全くの勘違い。
何があっても言われたとおりに投票するのが学会員の値打ち。
そうであればこそ自民との連立が成立し継続している。

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:27:36.74 ID:IkfoiaOT0.net]
>>243
佐川の動機さえ明らかにせず、有耶無耶にして終わりにしたいやつなんか信用できないだろ
佐川をブタ箱に入れたら自分の指示がばれるから不起訴なんだろ

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:27:44.90 ID:ac/nVp8D0.net]
>>261
ちゃんと、野党の国会質問がうるさくて改ざんした、検察も操作して無罪ですよ。

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:27:52.12 ID:JNk2SuC40.net]
今、毎日新聞で、公文書問題をずっと追いかけてる。百円で過去の情報をすべて拾えるからクレカあるひとは、読んでみてよ。

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:27:55.34 ID:bHkC3T2j0.net]
あれだけ連呼してネトウヨを煽っておいて、実は一回も具体的に言及していないというw
どうせこの予告も、パヨクの妨害が激しいので延期しますとかなんとかだろ

俺には腹案があるってほざいてそのままだったゴミクズ首相がいたが、あれと同じ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:28:00.59 ID:gkDEWGLm0.net]
SHINZO「KSK」
DAIGO「KSK」

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:28:03.29 ID:eU1jYBGL0.net]
永遠の師匠 \んも〜 悪いことは #創価 がゆるしません     
:|       |   仏罰落としちゃいましょう!! 
 -==≡ミ ≡=-|   
─| <・> | ̄|<・> |#公明党 #国交 は正義    
   \_/  ヽ_/| 金まみれ #財務 に仏罰落とせ!   
     /(    )\   


◇国内政治関連記事 /経済&政治のページ
keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇殺人ですよ! 国交省が全額補償しろ! 
怒号渦巻くダム放流説明会

◇七夕の惨劇 国交省緊急メール配信されず 
避難指示はダム放流5分前!

◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水 
公明石井国交大臣にも叱責集まる

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:28:15.95 ID:AgrI5md40.net]
とうとう空母いぶきの時代がきたか!

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:28:20.01 ID:K7iv8aA40.net]
マスコミは憲法改正反対の大キャンペーンをするだろうから、
国民投票で賛成が過半数になるのは難しいんじゃないか?

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:28:22.07 ID:RiLR7/DV0.net]
ヨガのブタも放置だしね
内閣からおかしい



281 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:28:31.02 ID:ac/nVp8D0.net]
>>263
お前が大事なのは全知全能の神の安倍だもんな。

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:29:18.62 ID:tIWuw1zX0.net]
安倍新派で有名な上念が桜井にラジオでフルボッコされる

医科大の不正加点疑惑について

上念
「今回の調査報告って医科大の不正を医科大が調べてる内部調査ですよ?w こんなので不正が明らかになるわけないじゃないですかw」

桜井
「上念さん その通りですよ。医科大の不正を医科大が調べても意味がないんです。モリカケ騒動でも何故にそれを言わないのですか?
財務省の改ざんを財務省に調査させて納得させてるのが安倍政権ですよ?」

上念
「そ・・・それは・・・」

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:29:36.07 ID:bHkC3T2j0.net]
>>267
え、この国の歴史みたら、検察って政局・政府の意思でトンチンカンなトンデモ判断をよくやるよね
建前では政府とは独立してることになってるけど、だれがその建前を信じてるのやら・・・

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:29:37.52 ID:leFIc1iy0.net]
>>260
国民投票になったら投票率が低い夜中しか受け付けないか、お得意のムサシなんでしょ。
ちなみに、ムサシの株主に安倍やユダヤいるからね

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:29:38.56 ID:RiLR7/DV0.net]
>>274
同期が記者だからあなたに勧められるまでもないわ

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:29:51.05 ID:jC6FolYC0.net]
今まで散々売国を通してきた安倍が
改憲に売国を盛り込まない
なんて事があるだろうか

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:29:54.11 ID:QzO57Q8y0.net]
いよいよ自衛隊が支配する国に生まれ変われる\(^o^)/

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:30:12.50 ID:ac/nVp8D0.net]
>>272
三権分立の原則って分かる?
日本の小学校出てるかな?
政権政党が自由に検察動かせるんだw

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:30:16.56 ID:JNk2SuC40.net]
現役の官僚の、公文書化回避の技術は、笑うよ。メモをメールでは送らず、プリントアウトして、上司にその場で読んでもらって、それを自分の机にしまって、単なる個人的なメモですって言い逃れるとか。

毎日のその辺の記事を読んだ人いないのかな。

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:30:23.18 ID:leFIc1iy0.net]
>>267
レイパー山口の件は?



291 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:30:39.00 ID:IkfoiaOT0.net]
>>270
訂正する
こんな奴の改憲案には反対
自民草案は人権軽視でひどかったもん

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:30:39.72 ID:XgawZjpj0.net]
>>274
お前、変態新聞の回し者かよ。
こんな所で尻尾出してんじゃねーよwww

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:30:47.70 ID:RiLR7/DV0.net]
>>289
ならば、貼りなよ笑

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:31:03.31 ID:JNk2SuC40.net]
>>292
NG

お前のような奴とは時間の無駄だから話さない。

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:31:05.78 ID:tIWuw1zX0.net]
>>267
え?検察がいつ佐川の偽証罪について動いたんですか?
そんな事実ないっすよ?

まず告発さえてもいない偽証罪を検察が不起訴なんて言えないぞ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:31:42.89 ID:RiLR7/DV0.net]
嘆かわしい
陛下がおいたわしい

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:31:50.85 ID:K7iv8aA40.net]
まだ野党はモリカケやんのかな。
うんざりだわな

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:31:50.97 ID:rUZsQK3+0.net]
>>274
すまん、おたくはずいぶん詳しいみたいだからこの際思い切って聞くんだが、
「安倍首相が公文書偽造を指示したとする証拠」
は存在するんだろうか?

いやもちろん、そんなことは自分で調べろってのが本来の姿なんだろうが、ま、時間も深夜だし、ここ読んでる人も多いと思うから、一つ教えてくれたらありがたいんだが。

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:31:54.55 ID:JNk2SuC40.net]
ちゃんと話ができる人だけ、きちんと調べたり考えたりする人だけと話したい。ほとんどNGでも構わない。それが我が国の水準なんだから。

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:32:16.11 ID:ac/nVp8D0.net]
>>284
出たムサシw
代々木の司令かよ。
アーキテクチャ公開されて、集計の時に共産党のバイトがチェックする選挙システムも知らないのかw
共産党のバイトが禁止になると選挙の束を共産党に移すことできなくて困るもんな。



301 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:32:19.98 ID:JNk2SuC40.net]
>>298
ない。でも、動機は、安倍自身にしかないでしょ。

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:32:45.58 ID:JNk2SuC40.net]
改ざんする動機があるのは、安倍だけだよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef