[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 09:21 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/08/12(日) 22:18:45.44 ID:CAP_USER9.net]
乗客、乗員520人が犠牲になった、日航機墜落事故から、12日で33年。

今、日本航空では、事故を知らない世代がおよそ95%にのぼる。

風化させないための取り組みと、遺族の思いを取材した。

1985年8月12日午後6時56分、JAL123便は御巣鷹の尾根に墜落した。

現場から救出された生存者は、わずか4人。

乗客、乗員520人もの命が失われた。

2018年5月、その御巣鷹を初めて登る若者たちが。

日本航空の整備部門の新入社員。

中嶋一樹さん(22)は、空の安全を守りたいと思いを抱き入社。

事故後5年以上たった90年代に生まれた、事故を知らない世代。

事故現場にある慰霊碑を訪れたあと、新入社員は、事故の現実に直面することに。

被害者たちの墓標。

生まれて初めて事故の現実に向き合ったことで、ある思いが芽生えていた。

中嶋さんは「(初めて御巣鷹を登って?)お客さま、このような犠牲者の方やご遺族の方の全ての思いを背負って、わたしは飛行機を整備していかなければならないと思います」と話した。

現在、日本航空では、墜落事故当時の社員は、わずか5%にまで減っている。

この事故で、当時9歳だった息子・健君を亡くした美谷島 郁子さん。

遺族でつくった「8.12連絡会」らが、7月、事故を起こした機体を展示している日本航空の施設を訪れた。

遺族らを案内したのは、入社3年目の事故を知らない世代・高崎藍子さん。

事故の原因などを説明する高崎さん。

遺族も耳を傾ける。

案内終了後、遺族の前に立つと、内に秘めた思いを明かした。

高崎さんは「すいません。旦那さんを亡くされたりとか、お子さまを亡くされた

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:33:06.62 ID:SN+Ry95dO.net]
>>232
青山本は単なるおさらい本
むしろ犠牲者の父親が事故後に一般人でありながら長年丹念に取材し分析をして書き上げた30周年で上梓された分厚い本が
疑惑をますます深める内容の濃さだ
自分でググりなされ
おそらくこれ執念の自費出版だから

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:33:47.30 ID:Xq2drSfD0.net]
>>259
オマエがこのスレに来なければ良いだけの話だが?

いちいち、わざわざクビ突っ込まないと気が済まないって、典型的な自意識過剰の迷惑なガキだから、あっち行け! しっしっ! w

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:33:56.82 ID:+UsnEU850.net]
ヘルメットなんで用意しないんだろうな
経費うんぬんでケチってるのか?

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:34:22.95 ID:iojbwRFq0.net]
>>260
2〜300km/h
見辛いかもだけど、コンマで区切ってた

やっぱただでさえ難しい着水を、垂直尾翼なしって、実現困難なんじゃ

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:34:27.99 ID:yt/SE6nQ0.net]
>>263
後方の席にいたらしいけど奇跡的ですわ

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:34:35.73 ID:PqjkK/2U0.net]
>>253
山に着陸するのはもっと難しい

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:34:51.38 ID:/nc+D23s0.net]
1985年8月12日午後20:00
・NHKのアナウンサーが
・「ただいま長野県警から入った情報です」県警から入った情報で
・「現地に救助に向かった自衛隊員数名が、何者かに銃撃され死者負傷者数名が出ている模様です。」

誤報なわけねーだろ

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:34:56.75 ID:SN+Ry95dO.net]
>>240
青山本はあの区域の制空権について詳しく書いてるんだよね
CA視点のメリットはこれだった

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:34:58.45 ID:a6KAKKNj0.net]
副操縦士の人眉目秀麗だったみたいね



280 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:35:05.82 ID:aoJLWZoN0.net]
>>259
お前もこのレスこの先10年くらい書き込んでそう

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:35:20.89 ID:UvVYwTon0.net]
https://youtu.be/7poQ8oyuBQM?t=1338

これが真実

https://youtu.be/7poQ8oyuBQM?t=1386

「スコーク77」「オレンジエア」と確実に言ってる
※「スコーク77」は、民間機が何かに要撃の対象とされた場合の緊急コール
で、発信した民間航空機は、自衛隊機の指示・誘導に従うよう定められています。

※自衛隊では軍事演習用の機器は、オレンジ色に塗ってある。
「ファイア・ビー」、「チャカ2」、「SSM−1」のいずれかが、123便
に接触して、123便の尾翼が喪われた疑いがある。

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:36:18.48 ID:WWIH4j5m0.net]
>>269
山に落ちるより助かる可能性は高い。

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:36:38.62 ID:o05ja7CV0.net]
>>254
としか言えないんだろ

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:36:59.21 ID:851wj6hm0.net]
>>218
覚えてる、何でオレンジなんだ?って話題になってた
まだSNSとか無い時代だったけど当時まだ学生だったので

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:37:10.31 ID:Hy46CNCe0.net]
機長、何するんですか!?

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:37:48.85 ID:pycnFDQl0.net]
ANAの789 で 5A の

287 名前:rジネス席ってどうなんですか? 3A 方がいいですか? []
[ここ壊れてます]

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:38:14.56 ID:77VTleN60.net]
>>243

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:38:23.04 ID:/nc+D23s0.net]
>>276
・尾翼が無かった否か確かめるすべはない
・証拠とされる写真は尾翼があるようにも見える
・随伴飛行していた自衛隊機は目撃証言に無い

つまり尾翼は有ったし、とうぜんミサイル攻撃も無かった



290 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:38:35.41 ID:Unxk6QOk0.net]
>>66
911の時も、ビル瓦礫の中から、ハイジャック犯のパスポートが発見されたんだよなww
>>62
やっぱり
>>54
>>80
真相は闇
>>1
あと17年経ったら、文書は公開されるのかな?

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:38:44.75 ID:SN+Ry95dO.net]
>>263
墜落してしばらく後ならまだかなり生きてたんだよ
川上さん「誰か近づいてくる足音が聞こえて助かった!と思ったら……そのうち変な臭いがして妹が吐く声が聞こえた」
「そして私も気を失った」

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:39:01.15 ID:PK2Jdx6h0.net]
「盆休み前にこんなくだらねー業務やらせるなよ」って思ってそう

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:39:11.99 ID:SvpZ6CsU0.net]
事故当時は子供過ぎて事の重大さがよく分からなかったが、歳取って事故の悲惨さや無念さを痛感したな
墜落しそうな飛行機の中で遺書を書く心情とか想像を絶する

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:39:12.47 ID:l4XflZFq0.net]
>>270
御巣鷹の尾根かどっかの峰にかすった衝撃で
後方だけポキンと折れたんだっけ?
そのまま山体に激突した前方の客はとんでもない惨状だったらしいな・・・
坂本九も前方の客なんで胴体しか見つからなかった

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:39:40.71 ID:NuHPb2Uz0.net]
>>271
山へ降りたくて降りたわけじゃないじゃん
あくまで結果論だろ?
山海論争は意味がない・・・

海だって、事故後のシュミレートで事前に予備知識があっても
乗客乗員の生存はほぼ絶望

296 名前:的って結果が出てるんだからな []
[ここ壊れてます]

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:39:44.23 ID:Veguj5i50.net]
>>264

工作員 乙ww

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:39:44.32 ID:y57iPdtf0.net]
生き残りの4人は何か目撃したり聴いたりしてなかったのかな?

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:39:45.51 ID:z88PYaxv0.net]
JAL便の乗客は日米同盟の為に殺されました。



300 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:40:22.84 ID:l4XflZFq0.net]
>>273
とりあえず羽田空域から外れてからも
緊急時なんで羽田の管制官が交信を続けたらしいな

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:40:39.95 ID:t2ieMXta0.net]
尾翼は公試中の護衛艦が拾ったろ

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:40:41.54 ID:vhx6xK+l0.net]
まあ、JAL123はスコーク7700を発信してるので空自がエスコート機を上げるわけで
この場合上がるのはスクランブル待機してる戦闘機である。戦闘機は当該機をチェックし
指示を与える。この時点でJALのクルーは機体の損壊状態を知るわけだ。
それが公開されてる航路図どこでなされたか、ボイスレコーダーからはわからない。
なぜなら空自との交信記録が無いからねw

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:41:02.07 ID:/nc+D23s0.net]
>>263
新聞報道では7名生還しているのに
いつのまにか4人という話になっている

残 り 3 人 は ど こ へ 消 え た ?

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:41:06.36 ID:pycnFDQl0.net]
>>269 左右のどちらかの翼が海面に付いた段階で横転から仰向け・・・ ですよね

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:41:07.68 ID:851wj6hm0.net]
>>285
変な臭いって何だろう? 火災によるガス系か?

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:41:07.78 ID:0m9x7CKw0.net]
>>283
いや、尾翼だけ海に落ちてたんだから破壊はあったんだよ

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:41:11.05 ID:z88PYaxv0.net]
まだボーイングがーとかいってる在日米軍の工作員がいるのか?

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:41:37.19 ID:y57iPdtf0.net]
米軍基地からのミサイル誤射がヒットしちゃったってこと?

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:41:37.86 ID:UvVYwTon0.net]
>>128
かなり助かってたろ、自衛隊が証拠隠滅とさらに〇〇した説あり

確かただ消防隊が生存者をみつけてしまった

ジャンボ機が墜落した直後、長野県南佐久郡川上村に在住する中嶋初女さんという女性が、
午後7時05分に、長野県南佐久郡臼田警察署に、墜落現場の正確な情報を伝えていた。

米軍輸送機は午後7時20分に墜落現場を確認している。
そして、この輸送機が米軍の救援ヘリを視認したのが午後8時50分。
ヘリは地上に救援隊員を降下させようとしたが、横田基地から「直ちに基地へ帰還せよ」との命令が下された。

米軍輸送機は午後9時20分に日本の自衛隊機が現地に到着したのを確認して帰還した
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-fa55.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f3cb0ceedb6ea79f0a5e4b886d5d3f73)




310 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:41:57.17 ID:l4XflZFq0.net]
>>283
脱落した垂直尾翼は相模湾あたりで見つかってなかったっけ?
割と最近

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:42:04.97 ID:aoJLWZoN0.net]
やはり米軍の仕業を中曽根が勝手に忖度して隠蔽したんだな

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:42:17.37 ID:yt/SE6nQ0.net]
>>288
そうですな
離陸してまもないから燃料もかなり積んでたから激しく明け方まで激しく炎上したらしいです

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:42:29.42 ID:z88PYaxv0.net]
宅間守はパイナップル・ブリゲイズだったという説がある・

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:42:42.25 ID:ZDXxXMF40.net]
>>296
7

315 名前:人はダブルカウントの誤報 []
[ここ壊れてます]

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:43:04.87 ID:q27lagxv0.net]
>>296
あれはまだ情報が錯綜している時だろ
NHK の射撃云々も誤報と認めていたと記憶しているが

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:43:05.05 ID:SN+Ry95dO.net]
>>283
尾翼は粉微塵ではなく単に欠けた状態だから「残っている」ものはあるに決まってる
そして相模湾に落ちてきた尾翼?を回収したのが他でもない「まつゆき」
だろ?

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:43:08.24 ID:Veguj5i50.net]
>>283

工作員 乙ww

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:43:56.84 ID:Veguj5i50.net]
>>308

ソースは?



320 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:44:12.46 ID:z88PYaxv0.net]
尾翼の写真を撮った自衛隊員は自殺に見せかけて殺されたよな

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:44:19.06 ID:/nc+D23s0.net]
>>294
救助隊が銃撃されても「誤報」にされ
7名生還でも後に4名にされる
こんな状況で後出しの尾翼説はとうてい信用できん

そもそも軌跡が小回りすぎる
尾翼と油圧も喪失したならエンジン調節してもほとんど直線的にしか飛べない
なにもかもつじつまが合わない

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:44:33.92 ID:851wj6hm0.net]
>>296
だからマンデラエフェクトなんです

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:45:10.14 ID:djqdXr6D0.net]
まだ存在しないNHKの誤報を連呼する馬鹿がいることに驚きを禁じ得ない。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:45:24.66 ID:0m9x7CKw0.net]
>>308
当時のマスコミや警察の錯綜ぶりは昔も今も記憶にないほど酷かったな
大事故だったってのもあるが確かであるはずの自衛隊の情報自体が間違ってたという落ち

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:45:29.07 ID:wUgjv61R0.net]
>>103
これは酷いね
リポーターの神経疑うよ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:45:38.15 ID:Hy46CNCe0.net]
海厨が沸いてるかなって見にきたら見事に電波ゆんゆんでワロタ

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:45:48.76 ID:iTiY9P/T0.net]
>>267
首がもげるレベルでヘルメットの必要性がわかりません

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:46:08.72 ID:SN+Ry95dO.net]
>>291
CAである落合さんの病室に
面会謝絶の時点で警察の目を盗んで日航の幹部が入って話をしたとか
吉崎母にも早くから接触したという説あり

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:46:14.13 ID:/nc+D23s0.net]
>>315
工作おつかれさん



330 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:46:42.84 ID:z88PYaxv0.net]
NHKの射撃自衛隊員と特殊部隊の間で銃撃があったんだよ

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:46:45.94 ID:yeXx0lFq0.net]
>>272
長野県警発は傍受だろw

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:46:46.20 ID:l4XflZFq0.net]
>>305
そんな余ってなくね?
離陸から墜落まで40分くらいかかってるし

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:46:53.11 ID:0m9x7CKw0.net]
>>320
実際に接触した。でもって警察に怒られた
と言うのが記事にもなってる

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:47:23.43 ID:T+Kmunih0.net]
あんな鉄の塊が浮くのほうが不思議じゃん

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:47:40.89 ID:t2ieMXta0.net]
尾翼拾った護衛艦は当時の長官から表彰されてるんだっけ
貴重な証拠拾ったから

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/12(日) 23:47:51.05 ID:KF7DdZ2L0.net]
>>315
自衛隊の銃撃だろ?

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:47:52.86 ID:PqjkK/2U0.net]
夜だから救助のへりは飛ばせません(自衛隊)
敵が夜に攻めてきたら「夜明けまで待ってくれ」というんですかね

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:48:21.86 ID:q27lagxv0.net]
>>324
んなわけないw

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/12(日) 23:48:29.65 ID:KF7DdZ2L0.net]
あんなデブの塊が浮くのほうが不思議じゃん麻原



340 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:48:32.95 ID:z88PYaxv0.net]
助けを求める乗客をVSガスで殺し火炎放射器で焼き殺した奴はまだ生きてるだろ

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:48:42.96 ID:HwqY7o9X0.net]
ずいぶん少ないな。 と思ったら、 日航社員で、事故当時

342 名前:キでに社員だった人の割合なんだな []
[ここ壊れてます]

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:48:46.50 ID:Xq2drSfD0.net]
>>326
オマエは鳥人間コンテストにチャレンジして少し航空力学を学べ!

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:48:55.69 ID:djqdXr6D0.net]
>>328
存在しないけどね。

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/12(日) 23:49:09.12 ID:KF7DdZ2L0.net]
放送したんだろ?
銃撃やってるって

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:49:15.89 ID:HwqY7o9X0.net]
わけのわからんデマレスだらけだ

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:49:53.26 ID:Veguj5i50.net]
盛り上がってくると工作員がドット現われるww

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:49:53.54 ID:yt/SE6nQ0.net]
https://youtu.be/TmkH8giXm6U

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:50:10.82 ID:Hy46CNCe0.net]
>>315
そいつらの脳内では流れたんだろーなw



350 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:50:29.20 ID:z88PYaxv0.net]
長野県警の救助ヘリも撃墜されたんだろ。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:50:30.47 ID:B5VbpJYY0.net]
非行期は事故ったら全員死ぬんだから不公平なしだわ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:50:45.94 ID:iAFsUaEj0.net]
頭上げろ頭

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:50:57.68 ID:IRZ/LZ7Y0.net]
高校を中退して家を飛び出して家族とは音信不通
そんな人が一念発起して自衛隊に入隊
そこで頑張ってパイロットの資格を取って戦闘機のパイロットからジャンボのパイロットに。

高浜機長の経歴を知ってこんな人でも頑張ればパイロットになれるんだなとは思った。
何でそんな頑張って立ち直った人に限ってこんな目に遭うのだろうと思うとやりきれなくもなる。

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:51:14.30 ID:l4XflZFq0.net]
>>341
やまびこ?

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:51:48.78 ID:z88PYaxv0.net]
小さい男の子がいたけど口封じで殺されたんだろう、かわいそうに

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:51:49.83 ID:6IGP32eT0.net]
>4 ← バカ?

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:51:54.22 ID:CrLYo2DI0.net]
捜索がもっと早くやってれば助かった人もいる
当時の自民が妨害した

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:52:10.61 ID:6IGP32eT0.net]
>15 ← バカ

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:52:31.67 ID:fOcpXjU/0.net]
まあ知らんだろうな

だから、アメリカなどでは定期的に「映画」にすんのよ

ノンフィクションドキュメンタリーだと、文字を読めないやつは見ない

ドキュメンタリーとは映像なようで文学なので



360 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:52:42.06 ID:l4XflZFq0.net]
日航機墜落事故で墜落した飛行機たち

・日航123便
・米軍戦闘機
・自衛隊機
・長野県警救助ヘリ←new!!

落ちすぎだろw

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:52:42.08 ID:/nc+D23s0.net]
>>338
まったく
尾翼にミサイルだの、どうでもいい事ばかり吠えて
いちばん重要な
・尾翼は有った可能性
・救助隊の銃撃事件
には触れようとしない

工作員まるだしじゃないか!!

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:52:59.11 ID:z88PYaxv0.net]
>>345
やまびこだったか?

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:52:59.14 ID:LEQDhFDt0.net]
はい。

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:53:07.47 ID:6IGP32eT0.net]
>>27 ← 惜しいバカ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/12(日) 23:53:44.74 ID:851wj6hm0.net]
トロンの人達が生きていたら、かなり未来が変わっていたなあ、たぶん

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:53:55.67 ID:l4XflZFq0.net]
>>352
いや尾翼は相模湾で見つかってるだろw

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:53:57.47 ID:t2ieMXta0.net]
>>352
尾翼は護衛艦が拾った
就役前でIHIの持ち物のときだから自衛隊にもどうこうできない

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:54:15.17 ID:osy/ZJzy0.net]
定期的に再現して風化しないようにしろやw

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:54:21.41 ID:mj8VNIVG0.net]
>>285
名古屋のチャイナエアラインの墜落事故もそうらしい。
墜落してしばらくは、
「私の頭から飛び出てる脳味噌を頭の中に戻してくれないか」と隣の人に頼む人がいたそうだ。



370 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/12(日) 23:54:39.78 ID:nerGberm0.net]
>>340
病気なのか、思想的に反政府のデマをながしているのか、愉快犯か。
いずれにしてもヤバイ

371 名前: []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef