[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 15:25 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 572
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【たまたま】中国、世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る★3



1 名前:ニライカナイφ ★ [2018/08/04(土) 01:47:39.31 ID:CAP_USER9.net]
◆中国、世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る

中国は株式市場の規模で世界2位の座を日本に明け渡した。
ブルームバーグの集計データによると、中国株は2日の下落で時価総額が6兆900億ドル(約680兆円)に目減りした。
これに対して日本株は6兆1700億ドル。世界最大の株式市場は米国で、時価総額は31兆ドルをやや上回る水準にある。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iIR2J0VkMTXg/v2/680x-1.png

☆ たまたまスレです

中国株式市場の時価総額は2014年終盤に日本を抜き、世界2位に浮上。15年6月には10兆ドル超の過去最高を記録した。
上海総合指数は年初来で16%余り下落し、世界の主要株価指数でもパフォーマンスの悪さが目立つ。
人民元は対ドルで5.3%下げている。米国との貿易摩擦や政府主導の債務削減の取り組み、景気鈍化が打撃となった。

原題:China Dethroned by Japan as World’s Second-Biggest Stock Market(抜粋)

Bloomberg News 2018年8月3日 12:22
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-03/PCV6TP6JTSE901

■前スレ(1が立った日時:2018/08/03(金) 20:03:16.61)
【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533300212/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:48:20.63 ID:H7f811al0.net]
【小日本】
はぁはぁ...
東 京 ど ー ん !

【中国様】
ん?
深 圳 ど ー ん !
https://i.imgur.com/tQdKiac.jpg
広 州 ど ー ん !
https://i.imgur.com/GZIosJR.jpg
重 慶 ど ー ん !
https://i.imgur.com/RQEpM86.jpg
上 海 ど ー ん !
https://i.imgur.com/aFDv4FA.jpg
北 京 ど ー ん !
https://i.imgur.com/9dak8hm.jpg
天 津 ど ー ん !
https://i.imgur.com/7Aj9wi7.jpg
南 京 ど ー ん !
https://i.imgur.com/IW8iUGo.jpg
武 漢 ど ー ん !
https://i.imgur.com/L34rlSP.jpg
長 沙 ど ー ん !
https://i.imgur.com/uqJj4ST.jpg
貴 陽 ど ー ん !
https://i.imgur.com/2MBoNhs.jpg
成 都 ど ー ん !
https://i.imgur.com/hl50GPN.jpg
杭 州 ど ー ん !
https://i.imgur.com/Lpgs9fI.jpg

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:48:37.06 ID:H7f811al0.net]
青 島 ど ー ん !
https://i.imgur.com/QndHKlk.jpg
合 肥 ど ー ん !
https://i.imgur.com/iJ5VYVj.jpg
大 連 ど ー ん !
https://i.imgur.com/wfSSD16.jpg
南 寧 ど ー ん !
https://i.imgur.com/j7wOk19.jpg
西 安 ど ー ん !
https://i.imgur.com/wVh10PT.jpg
寧 波 ど ー ん !
https://i.imgur.com/M8OQ7EU.jpg
南 昌 ど ー ん !
https://i.imgur.com/hB0aUMx.jpg
無 錫 ど ー ん !
https://i.imgur.com/eiiQxWF.jpg
瀋 陽 ど ー ん !
https://i.imgur.com/gROiL9p.jpg
鄭 州 ど ー ん !
https://i.imgur.com/ebgdefU.jpg
蘇 州 ど ー ん !
https://i.imgur.com/UlPHxSg.jpg
福 州 ど ー ん !
https://i.imgur.com/voH1WBV.jpg

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:48:53.53 ID:H7f811al0.net]
中国のIT大手4強「BATH」は揃って深センに拠点

バイドゥ・アリババ・テンセント・ファーウェイ)が結集するハイテク都市深セン GDPで香港を逆転
https://i.imgur.com/pEveAag.jpg
https://i.imgur.com/q1Cpbhc.jpg


先進国を超えた中国の「大湾岸圏」
https://www.google.co.jp/amp/www.quick.co.jp/6/article/13762%3famp=1

BAT3社が無人運転分野で激突
https://glotechtrends.com/china-bat-auto-driving-180417/

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:49:10.01 ID:H7f811al0.net]
アリババの一大拠点に変貌した
杭州市の10年間

到錢江新城的拔地而起
https://i.imgur.com/CBktw4l.jpg
https://i.imgur.com/aX042C5.jpg
https://i.imgur.com/wnsDUCp.jpg


10年里
https://i.imgur.com/SCkUUn2.jpg

錢江新城從農居集聚地到杭州新中心
成為杭州新的政治、文化、生活的新中心
https://i.imgur.com/9aIMXy8.jpg
https://i.imgur.com/ZGDRICV.jpg

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:49:26.39 ID:H7f811al0.net]
中国最貧省が急速発展! 成長率10%ダントツ都市

貴陽市は近年中国において急激な成長をしており、新たな経済発展を進める国家モデル都市の第一号とされている。その中でビッグデータやIoTの研究開発や利用に意欲的な都市となっている。

更には、既に行政手続き関連は殆ど電子化されており、支払いや申請関連は全て電子手続きで完了することができる。
日本の地方都市は到底及ばない発展ぶりである。
https://i.imgur.com/UqO8pbk.jpg
https://i.imgur.com/Yte62mt.jpg
https://i.imgur.com/f3laab4.jpg
https://i.imgur.com/CvxayH8.jpg
https://i.imgur.com/Wsibgp7.jpg
https://i.imgur.com/25jNcdS.jpg
https://i.imgur.com/43qUDyS.jpg

7 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:50:12.84 ID:YW9UZOba0.net]
ネトウヨ嬉ション

8 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:51:16.00 ID:X7lJwQ6W0.net]
正直日本人は中国に興味がない

9 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:51:40.81 ID:7qObpaJh0.net]
中国にはゆっくりと転んでもらわんと困るからね。
でも、こっからは速いと思うぞ。
海外資産売却して内向きヒキモコリの内需型経済モデルに大転換だねw

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:52:25.08 ID:oNTl2TSa0.net]
2007年に中国株を200万円ほど買って放置してるんだけど、今いくらになってるかなぁ?



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:52:36.46 ID:GvhUpYpL0.net]
>>3
冷静に見ると大したことなくね

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:52:36.53 ID:o0kQLkOv0.net]
人口10倍以上いるのにこのざまwwwww

13 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:52:48.27 ID:0wfEKICc0.net]
>>3
祖国帰れば?

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:53:54.83 ID:Vn8XRvSr0.net]
どうせODAで助けるだろ
日本の権力者はこういう人たちばかり

15 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:54:01.34 ID:js85RUFV0.net]
中国のお遊び市場はカウントに入れるべきなのか?
売ると怒られるんだろ?

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:54:04.63 ID:InAgcdjP0.net]
中国株の投信を去年9月に買った俺


       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::    愛称『孔明』   ::;;|

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:54:10.73 ID:wcx3dAgx0.net]
大国支那が人口1/10の日本に負けちゃ駄目でしょw

18 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:54:50.23 ID:7C67LcDA0.net]
>>15
それならこんな大暴落起こらないだろw

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:54:54.97 ID:N7y1Wk+P0.net]
不良債権が怒涛となって押し寄せるね

20 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:55:46.95 ID:EnTQ2eTj0.net]
急激に没落されると困るんだよ。
上朝鮮があてにならないから、本命中国には
まだ、帝国として頑張ってもらわないと
我が国の正常化(防衛含む)が完了しないんだよ。
張子の虎は脆いな。



21 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:55:53.80 ID:LQxukCqc0.net]
お前ら若者は信じられないだろうが
90年代前半までは日本経済のニュースと言えばどこどこを抜いて世界何位に!とかいうものばかりだった

22 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:56:27.18 ID:bqe22Uex0.net]
シナの没落はこれからだよ
早くもキンペー独裁のほころび出てきたし

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 01:57:41.03 ID:4wVxvDZ20.net]
日本もバブル期は世界から
「戦争で負けたのにアメリカ抜いちゃうんじゃねwww」とか言われてたよ。
 
まぁ、結果は見てのとおり。
中国もまぁ、多分そんな感じになる。

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 01:57:54.07 ID:SnTmL34t0.net]
日銀と年金が大量に買い込んでるだけじゃんw

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:01:09.04 ID:k8BMpNCE0.net]
まあ元々張りぼてだったしな

26 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:01:16.52 ID:X7lJwQ6W0.net]
>>21
別にそんなことはない
アメリカが何個も買えるとかいうのはあったが
冗談半分だし

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:01:25.04 ID:p/+Xc7dt0.net]
まさにバブル期の日本と一緒
アメリカに法律変えられて全部取り上げられるトコまで見えた

28 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:01:50.72 ID:LQxukCqc0.net]
>>1
ただ香港市場を入れるとまだ日本の倍近くはあるが

29 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:02:43.76 ID:ZnNTBERl0.net]
チャンコロ借金4000兆円あるらしいな
オワタwww

30 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:03:19.61 ID:a8V2Es8c0.net]
>>23
日本は1995年以降は政府(財務省)が財政出動による景気回復を諦めて自分で落ちぶれて行ってるだけだからな
中国はアメリカに潰されるが、日本は勝手に自縄自縛で落ちぶれただけ



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:03:42.52 ID:p/+Xc7dt0.net]
>>6
偽札と自販機荒らし予防だろ
現金持ち歩けない方がヤバい

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:05:23.72 ID:0XNeOqh40.net]
中国の人口13億人

選挙権すら持ってませんwww
民主化しようとする人民は戦車でひき殺しますwww

33 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:05:24.55 ID:RFUXe/PNO.net]
>>1
人工偽式のメッキ分が落ちたと言うことだ。
砂の楼は鬼城に。

34 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:06:19.23 ID:gdDgsngf0.net]
人民元詐欺

35 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:06:24.01 ID:6HAXbzwU0.net]
これはけっこう恥かしい

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:07:12.68 ID:AKuua+UF0.net]
中国経済崩壊!
って一瞬喜んだんだけどさ
国民貧困化で衰退まっしぐらの日本が何で2位なの?
安倍ちゃんなってもたいして良くないってないと思うんだが
この順位ってどんだけ意味があるんだ?

37 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:09:00.18 ID:HQoaqF4N0.net]
>>36
働けば貧困ばっかじゃないとわかるよ

38 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:09:24.08 ID:WFuOW9Mx0.net]
しかしなんでまた?
上場企業数が少ないのか?

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:09:59.64 ID:q7VhcBsS0.net]
2位って中国人さに負けじ劣らずのチートしてるよね日本もw(´・ω・`)

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:10:09.74 ID:fLdiEEKi0.net]
>>36
お前はわかってないみたいだけど日本人ほどみんな金持ってる国はねえよ
ある意味理想的な社会主義国家に近い



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:12:12.53 ID:28lz2WB10.net]
アメリカにとっては、中国が2位の座にいるより、日本が2位の座にいるほうがいい

42 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:12:58.76 ID:a8V2Es8c0.net]
>>36
他の国が雑魚すぎるだけ
25年前は時価総額でアメリカと並んでたのに財務省のせいでここまで落ちぶれた

43 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:13:29.26 ID:yDejTy0n0.net]
>>4
高層ビル群の隙間や端のほうにある10階建てくらいのエレベーター無しの公営団地みたいなとこに人が住んでいるんだよな

44 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:15:25.98 ID:LQxukCqc0.net]
>>36
1989の大納会で一時アメリカに肉薄したのに今やアメリカの2割しか無い
30年前は中国の100倍あったのに今や抜きつ抜かれつ
これが現実

45 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:16:16.42 ID:PnnOfROY0.net]
>>44
で、お前はその間何をしてた?

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:16:29.39 ID:SLO9UQ2x0.net]
中国、オワタw

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:16:32.91 ID:BFBhhAkpO.net]
>>32
選挙権って不正選挙の国じゃ全くもって意味ないだろ

48 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:17:25.28 ID:LPc/mLeo0.net]
習肉マン

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:17:52.29 ID:+oBYleoq0.net]
リーサルウェポンの米国債売却で反撃しかないね。

50 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:18:16.77 ID:UXzmnRDn0.net]
円安なのに2位の時価総額って凄いな。



51 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:18:22.78 ID:PnnOfROY0.net]
>>36
100位よりは2位がいいだろ

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:18:57.97 ID:o0kQLkOv0.net]
>>36
富裕層の数も日本が世界2位

53 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:18:59.40 ID:SLO9UQ2x0.net]
>>2
ビルや道路は借金をすれば造れる。問題は借金を返せる経営ができるかどうかだ。

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:20:18.09 ID:0XZonsoC0.net]
こりゃ月曜日は面子を掛けたキンぺー砲で貘上げだな

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:20:28.75 ID:fLdiEEKi0.net]
中国に投資してた馬鹿は今頃真っ青だろうな

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:20:51.84 ID:/BmquPbB0.net]
正直怖いんだけど
日本も年寄り多いのに経済モデルの転換に手間取っていて将来性は大概低いぞ

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:20:55.06 ID:J1UjI4rP0.net]
日本は軍隊もないし世界の覇権も狙ってないから
あまり上位で目立たない方がいいと思う

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:22:20.28 ID:fLdiEEKi0.net]
>>49
と、思うやん?
死ぬ奴やで?それ

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:22:39.41 ID:OKHqAlML0.net]
中国の地方都市も楽しいことになってるしな

人手不足解消目的で農村部の人間を
丸ごと都市部に強制移住させる計画で
移住先の集落作りで出費、受け入れ企業の誘致で出費
元々住んでた所へ戻るのを防ぐための住居解体で出費
このとき、農家戸籍→都市戸籍への切り替えがスムーズに行かず
戸籍が無くなる人が出る始末

ようやく移住させたと思ったら、文字も読めない奴らが殆どで
使いものにならず8割方が無職
潤沢な予算を武器に役所も一定の生活を保障した手前
当初は生活保護費が出ていたが、あっという間に尽きて
何の連絡もないまま保護費打ち切り

都市戸籍売って金に換える人出てワロス

役所も膨れ上がる借金&司法、行政の不正コンボで
キンペーちゃん激おこ

ホント先が楽しみで面白いわ

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:22:40.62 ID:2eJTedoX0.net]
>>2-6
夜景だとすぐそばのスラム街が目立たなくていいねw

そもそも地震がほとんど無い大陸ならハリボテがポンポン建てられるからなw

https://i.imgur.com/sQzdiXF.png



61 名前:ブサヨ [2018/08/04(土) 02:23:32.76 ID:Qmx5/zxC0.net]
そういえば昨日は日銀が非常事態だったな
やっぱ何かあったんだろうw

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:23:39.61 ID:oUZhBWHL0.net]
AI「気にしない気にしない 一休み一休み

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:23:49.24 ID:a8V2Es8c0.net]
>>50
4位以下が控えめに言ってゴミだからな
大体、日米でダントツトップだったのに
25年も日本の成長止めてる上に
中国に餌をやって成長させたのは愚かとしか言いようがない

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:24:49.97 ID:NTDmQlR10.net]
お前らワロとるけど中国と密接な貿易関係にある日本にも影響あるからな

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:25:12.78 ID:9ehdtzP+0.net]
チャイナバブルの崩壊なんて生易しいもんじゃないよな
ゾンビ企業だらけのキチガイ国家だもの。

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:25:17.78 ID:ee9I2bU60.net]
米国の時価総額31兆ドル
アメリカの1/30を握ってるAppleは化物だなw

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:27:00.55 ID:2eJTedoX0.net]
>>49
国際非常時経済権限法(IEEPA)
米国の安全保障や経済に重大な脅威が発生した場合、外国が保有する米国の資産については、その権利の破棄や無効化などができる

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:27:30.49 ID:/5fMQi/w0.net]
取引制限すれば株価は維持出来る
売り禁止これで完璧 

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:28:00.31 ID:XV66L/YF0.net]
自転車操業って上り調子の時は相乗で勢いつくけどピークを過ぎて陰りが見えてくると脆いよね

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:28:27.71 ID:0/xNrdy70.net]
雇用費が高くなった国に用はねーよ



71 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:28:46.32 ID:a8V2Es8c0.net]
>>64
中国との貿易がゼロになった場合、
GDPの1%程度の影響があるが
そんなの政府が消費税を5%に下げるだけで余裕でリカバーできる影響だな
消費税下げられないなら、東海道リニアを金ドバドバつぎ込んで無理やり1年で作るとかな

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:29:25.99 ID:o0kQLkOv0.net]
人件費が上がって外資企業も撤退しまくってるし終わりの始まりやな

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:30:39.41 ID:SLO9UQ2x0.net]
隠蔽体質の社会だと回復するのにも時間がかかる。
アメリカのリーマンショックは大きかったが回復は早かったが、日本は時間がかかった。中国はもっと時間がかかるだろう。

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:30:45.52 ID:nuelqUiR0.net]
中国の株式市場は、国内向けのガス抜き官製相場
グローバル経済とは無縁だろう

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:30:56.86 ID:skCVmjt+0.net]
アメリカからの関税措置に打つ手なしw
シナはもうダメだな
さっさとインドにシフトしよう

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:31:45.14 ID:8zGoADO10.net]
今の日本って中国より国の株価下支え頑張ってるし

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:32:09.68 ID:t206kfw7O.net]
で、韓国は?

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:32:50.08 ID:NTDmQlR10.net]
>>71
来年上げるから問題なんだよなぁ

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:32:52.11 ID:Qgz42w4Z0.net]
いくら落ちても、平均よりは高いところで落ち着くでしょ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:33:14.48 ID:GZGY49EQ0.net]
列強侵略まで貿易する必要性全くなく朝貢貿易で下賜するだけだったのに



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:33:15.06 ID:6g6gaznp0.net]
>>77
雑魚過ぎて話になりません

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:33:33.32 ID:GZ06p9bC0.net]
逆に株でも抜かれていたのかと今更ながら気がついたわ

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:34:13.49 .net]
デフォルト デフォルト たのしいなぁ〜♪

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:35:31.71 ID:iEOrvmiT0.net]
>>7
チョンモメンって新しい言葉覚えるとやたら使いたがるよな、小学生かw

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:36:03.01 ID:hMPuFwXD0.net]
支那にはソフトランディングでお願いしたい
一方で、世界大恐慌の引き金になる支那のパンクを
この目で見たいもう1人の俺がいるw
ちうか、元固定はそろそろ終わりにしろよと

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:38:36.20 ID:6g6gaznp0.net]
結局組み立ては出来るけどそれ以上のことは出来ない国なんだよね

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:39:43.24 ID:A7Jk0f240.net]
>>42
バブル期の日経はPER60倍だから実体の経済より遥かに高かったので弾けて当たり前

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:45:36.17 ID:Vfae+PjN0.net]
>>21
そんなんだったらサヨさん達が今更日本凄いがどーのとか言わないよw
むしろブッ叩きまくってたからw

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:46:17.42 ID:gttHKXpm0.net]
中国のGDPって実際はどんくらいって言われてんの専門家に?
さすがに日本よりは少なくないだろ?

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:47:14.37 ID:ALVYdUVO0.net]
シナの崩壊がはじまるの?
にほん人としては気になる。



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:48:10.96 ID:1T0WOMV10.net]
>>50
1%円安になれば5%くらい企業業績が改善しちゃうからだよ
だから株価は円安になった割合よりも高い割合で上昇する

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:50:05.16 ID:slmaPRJk0.net]
あらら、ウケる〜w

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:50:10.71 ID:wCUQ7zF70.net]
>>7
大好きなしゅうキンペーちゃまの国へ行ってタダ働きでご奉仕してこいよ、パヨク

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:50:28.44 ID:v06FHrrG0.net]
なんちゃって相場💹のくせに?
やっぱいくら景気がいいっていってもロシアより景気がいいってのはおかしいような気がしてたんだよな

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 02:52:21.11 ID:slmaPRJk0.net]
>>3
こんなことをバブル崩壊後にやるとかw

日本見てなにを学んだんや

これから地獄しかないよ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 02:55:03.98 ID:w1Hhpx/d0.net]
たまたまなので日本の事は気にしないでどんどん不動産に注ぎ込んで下さい

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 03:00:02.95 ID:wCUQ7zF70.net]
そもそもGDPの値からしておかしいからな
成長率は計画しても多少乱高下するものなのに、きっちり7%を続けて
数年前株バブル弾けたときに、7%成長はもう難しいと発表したあと、きっちり0.1%ずつ落としていって
ありえないわ〜

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:10:10.46 ID:hedD4o8A0.net]
日本株の場合、日銀のETF買いが浮動株吸い上げてくインチキで下駄履かせて
何十年もほぼ横這いのGDP無視して実力以上の時価総額になってる気がする

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:10:45.63 ID:D4TnYw9j0.net]
バカパヨまた負けた

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:11:19.32 ID:D4TnYw9j0.net]
>>2
バカパヨイライラwwwwwwwwwwwwwww



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:14:39.70 ID:erTU7eAA0.net]
いくつかは皆も見てきたものはあるだろう
これが中国なのだ

【衝撃】中国のヤバい実態!?嘘のような本当の画像TOP10!!パート2
https://academic-box.be/archives/38078/6

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:20:15.89 ID:MvtjmmVY0.net]
>>2
深夜までお疲れ様
手当が低くて大変だろうけどお仕事頑張ってね

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 03:29:10.17 ID:/gA3Y9HX0.net]
トランプの貿易の保護主義政策が効いてるな。もっとやれ!

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 03:30:24.97 ID:/gA3Y9HX0.net]
>>86
半田ごても使えますよ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:31:58.67 ID:dSshbuw20.net]
米国が断トツなんだな そんな米国に喧嘩を吹っかけている中国は大丈夫なのか

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 03:32:44.99 .net]
>>98
ファストリとかは異常な時価総額だな

あれはいかん

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:36:47.76 ID:JAAxjby50.net]
ここまで落ちてるのにまったく報道しない(しなくなった)日本のマスコミ怖すぎ

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 03:36:49.31 ID:cFNuZE8Z0.net]
アメリカへの輸出品にこれ以上関税を上げられたら、中国経済は崩壊してしまうやん。
日本のGNPが世界第2位に返り咲く日も近い。

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 03:41:32.03 ID:Hx7TMa1O0.net]
ダセー国だ


アメリカ、日本、台湾 世界の国で連合つくって中国を締め付けようぜ

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 03:50:19.25 ID:0gSI4LaX0.net]
アイヤー( ゚Д゚)



111 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 03:53:11.25 ID:njdNt7Rb0.net]
トランプ自体は基地外だと思うし、
保護主義は、言語道断の絶対悪だけど、


中国を叩くという意味では、トランプ政権の
やり方は、かなり戦略的、効果的なのでは?
って大塚耕平が言ってた。

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:58:39.52 ID:fAsNobGf0.net]
>>2
まだやってたのか?馬鹿チャンコロ
空室だらけのビル
水増しハリボテ経済
航空写真で嘘がバレる哀れな馬鹿チャンコロ

ゲラゲラ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:59:14.69 ID:RqKCqu8w0.net]
中国さようなら

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 03:59:50.91 ID:vCJNUzFf0.net]
中国人、都内にすごく増えてるわ
公園で子供遊ばせてる母親が中国語でさ

金持ちが住む地域ではないから、
中流の中国人も日本に大挙して移住してきてるのかね

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:00:36.86 ID:UXzmnRDn0.net]
シナのGDPも、実際は日本と同じぐらいの規模しかないんじゃないのか。

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:01:28.73 ID:roTf6Tv10.net]
共産のくせに株式なんかやってんじゃなーよ
根本的に間違ってんだろ
やめろ共産主義 話しはそれからだ

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:02:11.39 ID:sG2pDrPD0.net]
米の自動防衛システムが作動したから
中国のGDPは米の7割超えたんじゃね
日本もそれくらいで作動したし

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:04:03.18 ID:roTf6Tv10.net]
>>111
戦略的とか言う大塚耕平がなぜミンス党に?

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:06:58.01 ID:Y3r2zMy10.net]
日本上がったつうかアメリカ一人勝ちだなこれ・・・

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:10:06.67 ID:YeU/2e/c0.net]
>>16
蝋燭立てておきますね
       .;炎;
       .`i!'
        _i!_
      r´ ̄ ̄`;
      しゝ_ノ`J
      |し.. .:::::!
      |  ::::::|     :::::::::::::::::::::::
      | .J: :::::|   :::::::::::::::::::::::
      |  ::::::| :::::::::::::::::::::::
      |  ::::::|::::::::::::::::::::::
      i   .::::!::::::::::::
        ̄  ̄



121 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:16:55.48 ID:LyN4+Uri0.net]
>>3 ど ー ん !
生活者の明かり無いな、人が住んでいないだろ
外から明かり照らすなら、言ってくれればなんとでも出来る

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:18:36.52 ID:F4+VOQXt0.net]
まあ日経がこれ以上上がる事無いからw

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:20:22.68 ID:RqKCqu8w0.net]
鬼城の数だけ上乗せされてた
それが崩壊してるだけだよ

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:25:19.69 ID:wCUQ7zF70.net]
>>111
みんみん等の代表だっけ
あれ元日銀の緊縮派で、デフレマンセーしてるただの経済オンチ
デフレ推進してる時点で、話を聞く価値もない

こいつみたいなのが日銀に沢山いたから、日本は失われた20年起こした

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:35:45.06 ID:VzjkSgYx0.net]
中国共産党幹部や大企業社長からしたら
「なんで人口が十分の一以下のあんな島国に楽勝リードを取れないんだよコンチクショー!」 ってとこだろなあ
まあ瓦解しない程度に頑張ってくれや

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:38:34.94 ID:8wSirdl70.net]
>>52
不動産が高いだけ

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:41:06.07 ID:8wSirdl70.net]
>>74
日本も変わらん
アベノミクスのプロパガンダにされてる

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:43:39.63 ID:uyfVDzdX0.net]
>>36
安倍総理「みんな投資して!!!!」
外人「オッ、いい投資物件やないか」

で株価上がってるだけなので日本の実体経済は大企業以外ほとんど反映してないって株価
しかもこれも陰りが見えてきてる地獄よ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:44:32.65 ID:SjAW/tU70.net]
元安になれば輸出が捗るな

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:45:15.81 ID:7gQRvE1/0.net]
中国といえば、馬賊、匪賊が群雄割拠の時代に戻ってほしい



131 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 04:45:49.22 ID:n+J9tJG20.net]
またジャップが汚い手で数字弄ったんでしょ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:48:51.19 ID:7gQRvE1/0.net]
やっと2014年まで戻った。
1890までは速そう。

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 04:55:13.07 ID:8wSirdl70.net]
>>81
一人当たりのGDPは追い付かれたよ
最低賃金は抜かれた

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:08:10.81 ID:oC7YCBPB0.net]
>>36
日本は株価操作しているから。

異次元の金融緩和によって。

「去年日銀が吊り上げた日経平均株価は4000〜5000円ぐらい。」と見られている。

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:10:42.70 ID:U+7TQRFJ0.net]
やばい画像 fff
fast-uploader.com/file/7088742770023/
fast-uploader.com/file/7088742794003/
fast-uploader.com/file/7088742828532/
fast-uploader.com/file/7088742845961/



136 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:18:26.99 ID:oC7YCBPB0.net]
>>40
第二次安部政権から、一部の富裕層には富が極端に集中してしまい、
中間層が薄れ、低所得者が増えて来ている。
貧富の格差が拡大するようになって来ている。

安部自公政権の量的金融緩和(異次元の金融緩和)によって。

*正社員が8割で残りの2割の自営業も経営が安定していて、国民の貯蓄率も貯蓄額も世界一で、格差も少なく、
当時の社会主義国のソビエト連邦(ロシア)から、
「社会主義で一番成功した国」と紹介されたのは、1980年代の日本。

今の日本では無い。

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:22:06.33 ID:55MDqxQn0.net]
シナが富を失ってる(うシナってる)
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 05:24:26.88 ID:0jiJLTxM0.net]
>>133
一人当たりGDPは人口が少ない国が有利なんだよ
上位の国はアメリカを除けば都市国家みたいな国ばかりだろ
人口半分なのに一人当たりGDPが変わらんというあたりで・・・

最低賃金にしても実際の給料は韓国のほうが低い
日本と違ってインフレで安月給、貧富の差が激しいという地獄なんだよ

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:25:46.19 ID:njdNt7Rb0.net]
>>124
全く賛成できない。オレは自民党支持だが、
あんたみたいな経済学に無知な社会主義者
のリフレ派は嫌いだ。

木曜のプライムニュースは、
日銀出身の大塚、早川と元審議委員の須田で
議論してて面白かった。
日銀出身者は、理論的にも実務的にも優秀。

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:28:46.26 ID:i+yI0dc90.net]
自分経済素人なんですが、よく日本でも社会保障費が足らない足らないって言ってるじゃないですか?
でもよくよく考えればお金ってな天からの授かり物じゃなくて人が作ってる物じゃないですか?だから足らなければ作ればいいのにって毎回思うんです



141 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:37:25.06 ID:1sTJUtRc0.net]
>>2
負け惜しみにしか見えないよ

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:37:42.54 ID:oC7YCBPB0.net]
>>63
日本が20年以上も経済成長出来なかったのは、
@ 日本に経済成長する新しい産業や企業が産まれなかった。
(対策として、いわゆるアベノミクス第3の矢、『成長戦略』。

しかし、安部政権は、これから時間が経つほど費用が高額化する原発を推進したり、
国際競争力が無い水道事業や武器装備を熱心に輸出しようとしている。)

A 人口減少や人口動態。
(⑴ 短期的には『訪日客を増やす』→訪日客の増加は、経済的には人口増と同じ効果があるので。

訪日客の増加については、安部政権はかなり成功している。

しかし、それは異次元の金融緩和の自国通貨減価政策、円安政策によるものであり、
円安は海外の人たちにとっては日本のモノやサービスがディスカウントされるが、
反面、円安は輸入物価の上昇を招き、日本の企業に負担をかけ、
日本人の実質賃金を下げ、日本の国民の購買力を低下させている。)

⑵ 中期的に『移民の受け入れ』。

⑶ 長期的には『少子化対策』)

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:38:19.60 ID:/8GZ53Zs0.net]
>>96
中国では、26歳の若者が、可処分所得の60倍のマンションを買ったりしてるらしいな。給料の7割がローン返済だって。個人レベルでも終焉が近い。

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:38:37.98 ID:a8V2Es8c0.net]
>>139
経済学に無知なのはリフレ派じゃない人間の方だろw
意味のない「財政再建」の名の元に
ビルトインスタビライザーの逆を積極的にやるんだから
経済学部の大学1年生以下の知性と言わざるを得ない

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:40:31.54 ID:r1+jqNZn0.net]
>>116
一国二制度と云う事を出来て機能させるのは
不可能だ。冷戦時代の共産主義国の多くが、
国民達で思考出来る(独裁ではなく)思想を
選んだのが何よりの証拠。しかし自由経済も
様々なシステムを構築し突き当たりなのも確かです

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:40:36.66 ID:TyuvSbsg0.net]
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !

アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!
その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにとまさに美しい国!

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:40:59.58 ID:BliZ5aiX0.net]
>>129
貿易戦争だから元安はもう意味がない。それどころか、元安放置すると中国から資本が流出する。
むかしは元安誘導していたが、数年前から中国政府が銀行に命令して元を買い支えている。

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:41:26.23 ID:VVqwfHj/0.net]
アベになってから、おまえらの年金保険料の半額が株価維持に使われてるからな
じきに年金支給が70歳からになるし、
年金搾取されてるのに、脳天気が多くて笑えるわ

年金詐欺だわな

 発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ

要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ

この表見れば一目瞭然

www.nikkei.com/article/DGXLASGD26H74_Y6A820C1MM8000/

1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。売ったら株が暴落
するから売れないわな

まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし

..

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:43:27.76 ID:a8V2Es8c0.net]
>>142
違う
日本が成長していないのは財政政策を行わないから以外の何物でもない
ギリシャは日本よりこの30年ずっと成長しているが
ギリシャは何か新しい産業でも開発したのか?w
それとも構造改革でもしたのか?
嘘に騙されてはいけない
アベノミクス3本の矢のうち、不要なのが小泉以来の「構造改革」と化した成長戦略で
必要なのに2014年以降行われていないのが2本目の矢の財政政策なんだよ

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:44:11.74 ID:5V9mPPU00.net]
>>129
アメリカへの輸出に有利な水準で為替レートを固定するドルペッグが理想なわけで安ければいいというものでもないよ



151 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:44:26.15 ID:ywGCwaP10.net]
中国株は配当がベラボーにいいらしいが
やっぱ得体の知れないものには手を出せないな

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:46:09.25 ID:N+JLAiBW0.net]
日本の場合、国が買い支えてるからなあ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 05:46:52.66 ID:DS7oBY/L0.net]
中国の公的債務。中国政府の公式発表だと740兆円だけど。
ゴールドマンサックスの計算によると、5000兆らしい。
しかも、利率が高い。ワンチャン、ハードランディングあるかもね。

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 05:47:15.26 ID:ApwMCkWh0.net]
>>140
それを支那が実践してて、ここへ来て矛盾が露呈してこういうことになってるワケで。

要は只のなんの裏打ちも無い紙切れを金として機能させるには
刷ってる胴元の信用しか無いから、支那みたいな大本営発表は必ず崩壊する。
投資家はバブルに乗っかってババ抜きのマネーゲームしてるだけで
疑惑スイッチONを他人より早く察知して、売り逃げ待ちしてるだけ

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:50:48.83 ID:rImnPh0S0.net]
買い場か

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:51:37.86 ID:a8V2Es8c0.net]
>>140
それを際限なくやると信用破綻になるから中央銀行は政府から独立してる
でも国は国債を発行してまかなえば、破綻するまで>>140の理屈と同じで使い放題なんだよね
もうすぐ死ぬ人間の社会保障に国債を発行するのは俺は大反対だが
インフラ投資と教育は金が足りてないなら国債でどんどんやるべき

157 名前: [2018/08/04(土) 05:53:05.26 ID:yp58gQbo0.net]
シナの終わりが始まった
米は自身に敵対する国を許すことはない
過去にもドイツ(ナチス)・日本(軍部暴走)・ソ連・戦後の日本とことごとく血祭りにあげてきた
彼らの資本・技術・金融・人材・エネルギーは他国と隔絶しており、一度ターゲットにされたら全面降伏か国家崩壊しか選択はない
米に敵対しかつ米にとって脅威と認定された国の末路は歴史が証明している

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 05:58:29.37 ID:JLIGK+ix0.net]
>>59
しかも戻して農業させようと思ったらゴーストタウンの開発で安く売り捌かれて耕す土地がないという

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:00:44.76 ID:oC7YCBPB0.net]
ちなみに異次元の金融緩和とは、
アメリカの金融や経済を支えるための『対米従属政策』の一環。

(日本では、「対米従属する政権ほど」、長期政権化するので。

中曽根しかり、小泉しかり、安部しかり。みんな清和会系だが。

対米従属するほど、日本の『上級市民』が、一般の国民を上から「おい、こら」出来て、
日本国内の自分たちの権益を拡大維持出来るから。)

*アメリカが量的金融緩和を止めて出口に向かうために金利を上げたりすると、
(量的金融緩和によって起きていた)株や債券や不動産などの「資産バブル」が弾けたり、
アメリカの景気や経済が悪化する。

だから、そのアメリカに代わって、ヨーロッパと日本が量的金融緩和をして、
アメリカの金融や経済を支えていた。

(ヨーロッパのECBは、(対米従属政策の)量的金融緩和に強硬に反対していたので、
量的金融緩和をあまりやれなかった。やり過ぎにならなかった。)

*アメリカの金融や経済を支えるための対米従属政策の一環なので、
『日本の国益や日本の国民のためにやって来た政策では無かった』。

もともと日本の国益や日本の国民のためにやっていた政策では無かったので、
アメリカやヨーロッパよりも、異次元まで量的金融緩和をやり続けてしまった。

アメリカやヨーロッパの量的金融緩和は日本より少ないが、
日本ほどあまりやっていないが、
それでも「(量的金融緩和の)出口は見えない。出口が無いのではないか?」
と懸念されている。

*なので、そのアメリカやヨーロッパよりも、
一番、しかも異次元まで量的金融緩和をやり過ぎてしまったので、
またリーマンショック級のバブルが弾けたり、
米欧日の中で、一番日本の金融や経済、国民や国内企業に被害を与える危険性がある。

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:03:43.12 ID:0tvWwC2O0.net]
上げ続けるとお花畑が勝手に思い込んで騒いでただけw



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:04:15.22 ID:05kSzRcR0.net]
バケの皮が剥がれた
人口が多いというだけで成長力を期待されてきたからな


実態はシャードーバンキングによる負債の積み上げ

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:05:33.83 ID:qDKY6ZmY0.net]
中国いつ崩壊すんの (´・ω・`)

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:07:05.75 ID:JLIGK+ix0.net]
中国バブルはけっこう前から崩壊しつつあるよね

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:07:11.90 ID:oC7YCBPB0.net]
>>149
ギリシャは財政出動したので、国の債務がかさみ、破綻した。

・公共事業や教育支援など使い道は様々あるが、財政出動するのは良いとしても、
『財政出動して税収が増えなかったら』、
余計に借金が増えて、日本の国民の負担はさらに増えてしまう危険性もある。

このように財政出動にはリスクもある。

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:08:56.28 ID:t9W0uwyl0.net]
>>1
中国もプラザ合意と半導体摩擦と自動車摩擦後の世界においでよ!

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:08:58.68 ID:70vIJurY0.net]
日本は年金つぎ込んでるだけだから

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:09:35.30 ID:YXPhpcQ70.net]
日中再逆転現象は株式市場の時価総額だけじゃないんだよなw実は直近の2017年の数字で
経常収支も金額ベースで久しぶりに日本>中国に再逆転してる。経常収支は国の「稼ぐ力」を
示す数字だからこっちの方が重要。批判もあるけどアベノミクスは結構結果が出てるわな。

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:14:04.02 ID:a8V2Es8c0.net]
>>164
違う
ギリシャが破綻したのは通貨発行権がなく国債が実質外貨建てだったためだし
大体そのギリシャですら日本より成長してる
財政出動は継続してすれば必ず成果が出る
むしろ必要なインフラ整備さえサボってるから大雨で人が死んでいることを考えると
リスクを恐れて財政出動を阻止する人間は人殺しと言われても仕方がない

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:20:50.77 ID:82Jhg1md0.net]
これ以上中国に力を持たせないよう米露で話し合った結果だろ

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:21:39.24 ID:87pSjoNt0.net]
日本の株式市場は外資がばっかだし比較できん



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:28:18.86 ID:eTuaat+o0.net]
>>149
政治は結果責任
実際、今は景気良いじゃん

安倍政権は、消費税引き上げ以外は経済政策に問題はないと思う

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:31:11.10 ID:oC7YCBPB0.net]
>>165
中国もプラザ合意と
>
1985年のプラザ合意とは、アメリカの金融や経済を支えるための
日本やドイツなどの対米従属国による合意。

だから、対米従属国では無い中国は、アメリカの思い通りになるとは限らない。

・ちなみにトランプの言動を見て、ドイツなどヨーロッパ諸国では、
「これからあまりアメリカは当てにならないなぁ。」と感じているようだ。

そのためだろうが、最近、対米従属国のドイツの外相だったが来日した時に、
「日本はドイツ(やヨーロッパ)と組んでやって行こうよ。」
日本政府を誘っていた。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:32:57.78 ID:lYQFwU/90.net]
ドイツは中国とズブズブだから信用ならんな

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:33:12.15 ID:mGy+6HbL0.net]
低能ビルロジャースが大損こいてるだけw
何の影響もない

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:33:43.51 ID:O4EhXeKE0.net]
>>2
日照権とか容積率の概念がない後進国だもんな

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:37:13.27 ID:OH4aZcb70.net]
■上海・東京 高層ビル数比較
(上海統計年鑑2017、東京消防庁統計)

・16階~19階(約60m~約80m)
 上海 11,324棟
 東京 383棟 www 田舎かっぺ (´艸`)www笑

・20階~29階(約80m~約120m)
 上海 5,723棟 
 東京 566棟 www 田舎かっぺ (´艸`)www笑

・30階以上(約120m以上) 
 上海 1,643棟 
 東京 329棟 www 田舎かっぺ (´艸`)www笑

・合計 
 上海 18,690棟 
 東京 1,278棟 www 田舎かっぺ (´艸`)www笑

中国「ほい400m」
トンキン「…」
中国「ほい500m」
トンキン「…」

大阪「ほい300m」
トンキン「!?!?ふっざけんなよ!390mで日本一奪回じゃオラァ!大阪雑魚すぎワロタwwwwwwwwwwwww」

中国「ほい630m」
韓国「ほい550m」
台湾「ほい509m」

ジャップ「…」

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:38:16.66 ID:OH4aZcb70.net]
【地盤沈下東京】起業家が育たない 東京

■深セン
【アメリカ留学帰りのエリート二世】が起業
秋葉腹に変わる電脳都市

■香港
東大を上回る圧倒的な大学やエリート群を持ちながら、香港一極集中で勝手に自滅
■上海
外資系の大手や有名大学が集まるも、エリート二世が起業せず、深センに負けてしまった
■東京
外資のアジア本社が 大挙 シンガポール 香港へ 流出してしまい 空洞化

強制的に人口 企業を集めて 世界一の都市圏
を標榜するも 海外からは 無視されるという惨状

あらゆるものを日本全国から集中させても
GDPマイナス

電脳都市の称号を 深セン に明け渡すwww
電脳都市の称号を 深セン に明け渡すwww

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:38:39.01 ID:XsgSxRpU0.net]
糞ジャップの病的な反韓国、反中国イデオロギーの理由。

https://i.imgur.cOm/RHtfiv3.png
https://i.imgur.cOm/M19JY7e.jpg
https://i.imgur.cOm/eIB3Fxz.jpg

死ね糞ジャップ



179 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:38:42.49 ID:OH4aZcb70.net]
■世界一の都市圏は 珠江デルタ大都市圏
(世界銀行2015)

東京都市圏は 2位へ陥落

香港・マカオ・深セン・広州などを中心とする珠江デルタが世界一の都市圏になった

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:39:13.57 ID:OH4aZcb70.net]
■2017年に完成した200m超の高層ビル数

●国別

76本 中国
10本 アメリカ www 先進国
*7本 韓国
*5本 カナダ
*5本 インドネシア
*4本 アラブ首長国連邦
*4本 トルコ
*4本 北朝鮮
*4本 マレーシア

●都市別

12本 深セン
*8本 南寧
*5本 ジャカルタ
*5本 成都
*4本 長沙
*4本 武漢
*4本 釜山
*4本 ピョンヤン
*4本 トロント
*4本 ニューヨーク www世界3大都市

www.skyscrape.../year-in-review/2017



181 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:41:10.37 ID:g2GtWbII0.net]
>>126
今時不動産なんてへたすりゃ他の先進国のほうが高いよ
日本はずっとデフレやってたんだから

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:41:13.95 ID:OH4aZcb70.net]
■ゴキブリ 10万世帯あたりの相談件数■

1位  東京都
2位  沖縄県
3位  富山県
4位  愛知県
・・・・
6位  神奈川県
10位 大阪府 

https://news.careerconnection.jp/?p=56984

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:41:26.28 ID:a8V2Es8c0.net]
>>171
統計で見れば今は景気良くない
消費税増税が後を引いてるし
これだけ金融緩和やってるのにコアコアCPIで見ると完全にデフレになってる
全ては財務省に負けて財政出動をやらないのが悪い
安倍首相自身も財政出動しないのが問題とわかっているが財務省に逆らえないと
去年三橋貴明と会食した際に三橋に話してる

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:42:31.81 ID:O4EhXeKE0.net]
アメリカは好調だけど中国の先行きは危ないのか

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:42:46.77 ID:vFk6TDwz0.net]
上海万博も北京五輪もとっくに終わったわけだが
いつになったら中国崩壊すんの?

ネトウヨの大嘘付き

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:44:16.93 ID:+wR4erYS0.net]
【国際】中国の通信機器、使用禁止 米上院、国防権限法案を可決
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533296383/

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:44:27.36 ID:OH4aZcb70.net]
人口自慢は

東京人
中国人
インド人

www笑

188 名前: [2018/08/04(土) 06:47:11.18 ID:yp58gQbo0.net]
シナ経済は米欧日資本の製造業投資によって成長してきた
現在製造拠点としての魅力は皆無となっており(人件費高騰・シナ共産党俺様ルール・資本規制)、ベトナム・インドなどへの外資逃避が止まらない
シナ国内には需要のないハコモノが乱立した状態で、そのバブル処理本格化はこれから
日本はロックフェラービル購入などで米の逆鱗に触れ、30年にわたる経済停滞を余儀なくされた
シナは海洋軍事進出・国家ぐるみハッキングなど経済以外で米と全面対立しており、ただの経済長期停滞では済まない
国家崩壊までも米のシナリオには含まれている

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:47:13.55 ID:GU7CYk340.net]
何が怖いって対中国に全シフトするためにロシアやEU、北朝鮮とは融和路線に切り換えたってとこ
明らかにメインターゲットは中国でしかもズタズタにしてやるって意思がハッキリわかる
これはもう助からないね

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 06:47:41.14 ID:Cn96t1dU0.net]
>>172
ドイツがまた負けるだけの話やな



191 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:58:39.58 ID:qHCWajED0.net]
あれっ? 日本企業を超えたニダーとか言う韓国企業はどこにいるの?w

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 06:58:54.03 ID:oC7YCBPB0.net]
>>167
最近、日本の製造業が好調なのは、主に中国が好調なために。
主に中国の影響を受けている。

中国政府は、『自国の産業をただのモノをたくさん作る世界の工場だけでは無く、
自分たちで製品を作り出す能力を付けよう』としているので。

そのため、半導体の製造ラインなどを、
その優秀な技術を持つ日本の企業からたくさん輸入している。

そうやることで、中国政府は、自国の産業や企業の国際競争力を強化し、
中国を将来的に成長させようとしている。

その中国への輸出が増えているので、半導体製造のラインなどの部品もたくさん必要になるから、
その部品などを作っている企業も好調になっている。

またそれらの企業は中国向けの製造によって忙しくなっているので、
ほかの仕事は受注出来ない。

そのため、その仕事が他の日本の企業に依頼されて、
その他の企業も好調になって来ている。

・またアメリカの企業も優秀なので、中国からアメリカ企業へも依頼されている。

そのアメリカ企業の部品を作るためにも、日本の企業が忙しくなっている。

*それが、製造業を中心とした現在の日本の好調の要因で、
その好調の要因は主に海外の中国である。

*アベノミクスの『異次元の金融緩和』の円安効果により、
「てこが効くことで」
海外へ輸出した利益は大きくなるが、
現在の日本の好調は、海外の好調を受けたものであって、
日本の景気や経済が良い訳では無い。

『アベノミクス、異次元の金融緩和によって、
日本の景気や経済が良くなっている訳では無い』。

*「日本の景気や経済が良い」と
マスコミやメディア、ネットなどで盛んに喧伝されて来ているが、
おそらく自民党や公明党の支持者や自公に投票した人たちでさえ、
「物価が高くなって、あまり所得が増えていない。
買えるものが少なくなって来た。」と感じている人は多いと思う。

そして、その実感は正しい。

日本の実質賃金や日本の購買力は低下して、第二次安部政権から貧富の格差が拡大するようになって来たから。
アベノミクス、主に『異次元の金融緩和』によって。

・そして、その異次元の金融緩和は、米欧よりやり過ぎてしまったので、
米欧より出口が無い状態。

だから、リーマンショック級のバブルが弾けたり、世界的な不景気になると、
米欧日の中で、一番日本の金融や経済、国民や国内企業に被害を与える危険性がある。

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:00:51.40 ID:X54h8FCp0.net]
>>16
それは孔明の罠だ

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:00:56.50 ID:RpJ/aQN20.net]
対中国のODAをさっさと止めろ 馬鹿だろ

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:02:53.33 ID:wcigMDIF0.net]
中国バブル崩壊ってこと?

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:03:42.07 ID:RpJ/aQN20.net]
>>178
嫌いとか気持ち悪いじゃない お前は敵だ  調子のんな

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:03:45.89 ID:TnO+8KVr0.net]
バブルはいつか弾かせないといけないが
今の中国は当時の日本の水準よりはるかに深刻

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:08:55.49 ID:eZFNfkL30.net]
>>1
中国バブル崩壊かな?

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:18:05.42 ID:2AAh9SI60.net]
実体経済見れば当然なんだけど

>>2
そんな頑張って発展途上アピしなくても

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:20:35.00 ID:WF4nLnJp0.net]
過度な不景気でも無いのにリフレ
しかも増税で市場冷やし金融市場にしか金行かず

景気が回復する訳が無いですから
寧ろ景気過熱を抑えつつ株式からの利益徴収を重んじている
日本の狙いは海外の業績目当て

一方アメリカはNAFTAで荒廃した国内製造業を復活させる為
互恵貿易を打ち出し国内景気が回復の途にある

貿易の不均衡がTPPの様なブロック経済圏を生み
資源持たざる国が暴徒と化した世界大戦の歴史を鑑みるに
経済圏を作らず
国と国が個々に交渉し互恵的な関係で有り続ける方が
安全とは思いますね

今の偏った不均衡貿易の解消には世界で手を取り合って
解消していくしか無いのでしょうな



201 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:21:05.58 ID:nbkgdhpm0.net]
>>36
貧困なのはお前だけだろ

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:22:53.79 ID:oC7YCBPB0.net]
>>190
ドイツがまた負けるだけの話やな
>
当時と世界情勢が違っている。

*またアメリカを中心とした世界的な金融や経済の仕組みや体制は、
これから大きく変わる可能性も充分にある。

その変化を早めるために、トランプはこれまで世界を支えて来た覇権や仕組みや体制を、世界中のあらゆるものを破壊して行っている。
という見方がある。

おそらくトランプはこれからも世界中の様々なところで無茶苦茶なことをするだろうが、
それによって、世界的な新しい仕組みや体制や覇権が産まれて来るだろう。

*しかし、破壊することには違いないので、それによって被害が出てしまう。

トランプが破壊することで、一番割りを食うのは、一番被害を受けるのは、
日本の経済や金融、国民や国内企業だと思う。

○日本は、(上級市民たちによる)『対米追従策』を未だに推進しているので、
トランプやアメリカ、世界的な変化の流れに、
一番日本の政府や国民が鈍感なので。一番乗れていないので。

(日本の政府の官僚たち、安部首相や自公政権の政治家たちなど『上級市民』が、
「鈍感で乗り遅れようとしているのは」、意図的であり、自覚的だろうが。

彼らは、『自分さえ良ければ』『自分たちさえ得するなら』、
日本の国がどうなろうが、日本の国民がどうなろうが、知ったこっちゃないので。

そういう官僚たちや政治家たちを持つ日本の国民は大変不幸だね。)

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:24:07.38 ID:QgvFXsRn0.net]
日本は日銀による操縦相場だから・・・!

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:27:14.44 ID:WF4nLnJp0.net]
>>178
ここは勝ち馬に乗ったつもりで騒ぎたいだけの
日本の面汚しばかりなので
釣られては駄目ですね

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:28:39.06 ID:vp26NEB/0.net]
そりゃ日本のバブルを研究してバブルをしないように株売買すると逮捕されるからなw
日本の様に軽いうちにバブル崩壊しといたほうが軽傷で済む場合もある
まぁなるべく他国に迷惑かけないうちに崩壊してくれる方がいいのだが、
シナが崩壊すると日本も影響がないとは言えない
だいぶシナ離れが進んでいても

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:29:39.27 ID:D8i1TzqU0.net]
日本の株は年金資金と日銀が後先考えず買い支えているからな

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:29:42.18 ID:54cprmqY0.net]
出る杭は打たれる
アメリカが日本を潰して失われた20年が発生したように
中国もまた同じ道を歩むのだよ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:29:45.73 ID:gA/VhSWc0.net]
>>1
>日本株は6兆1700億ドル。世界最大の株式市場は米国で、時価総額は31兆ドル
一位と二位とでこんなにも差があるのか・・・
アメリカは軍事、エネルギー、食料、技術、金融どれとっても最強過ぎるし、やっぱり仲良くしないとダメだわ。

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:30:02.37 ID:ZrvicRYF0.net]
金利引き上げで、リフレは失敗した
右翼と経団連が金を使っていればな

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:32:00.84 ID:vHSjDiPW0.net]
日本の決算発表が一通り終わったら暴落するよ
外国人投資家がお休みだから利益確定させたり決算出尽くし売りが待っているからね



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:32:14.74 ID:iwTpyGHm0.net]
日本がまだそんなに大きいとは思わなかったわ
まあ日銀の量的緩和で膨れ上がってるからな

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:32:22.27 ID:HcS6o4PA0.net]
>>208
日経はダウにひっついているだけだよ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:32:50.64 ID:WnSVknvg0.net]
日本が危機感から憲法改正もしないうち、もうヘタってんのかよ。頑張れ中国。

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:33:17.07 ID:WF4nLnJp0.net]
>>207
アメリカはアンフェアを叩く正義の国
出ているから叩く
とは少し違うと思いますね

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:35:50.68 ID:nbkgdhpm0.net]
>>202
日本には大した影響はないよ
対中輸出はGDPの2.8%程度でしかない

216 名前:名無しさん@13周年 [2018/08/04(土) 07:39:17.94 ID:t4Hh9r2GR]
トランプに存在を許してもらえなくなっただけだ

2位で悲しんでいる暇はない
どんどん下がるからな

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:36:49.67 ID:DxZDhNPF0.net]
アメの制裁のダメージ凄いのか?

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:39:26.87 ID:WnSVknvg0.net]
かつて日本が辛酸を舐めた対米貿易摩擦に対して、もう少し有効な策を繰り出して来たら日本も参考にできるのに、中国にはガッカリだぞ。

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:40:25.13 ID:nbkgdhpm0.net]
日本の対中輸入はGDPの2.4%
日本の対中輸出はGDPの2.8%
この程度ならいつでもいくらでも代わりがいる

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:41:39.82 ID:IEdXnTJU0.net]
上がったり下がったりがするのが経済だからね
今まで急激な上がりを維持してきた支那には
凄いストレスかも知れないけど経済なんてそんなもの



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:41:53.51 ID:jew8TWZU0.net]
日本は、あまり言い数字出すと
アメリカに潰されるから
死んだふりしてた方がいいんだよ
世界には、経済成長してないように見せておいた方が良い

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:42:35.22 ID:gA/VhSWc0.net]
>>212
日経のことなんて特に書いてないけど?
重要なのはアメとの付き合いかた。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:43:05.44 ID:WF4nLnJp0.net]
>>218
辛酸を舐めてたのはアメリカ労働者なんですけどね
経済発展の為に手を貸してくれたのに
仇で返してしまっていた

流石に不公平だとは思いますが

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:43:39.37 ID:RqKCqu8w0.net]
日本も人口2億目指すべきだな

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:43:45.01 ID:LNNsQW170.net]
>>2
不良債権自慢かな?w
トランプにイジメられて財政出動するみたいだからもっと増えるねw

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:44:39.37 ID:IEdXnTJU0.net]
>>219
日本の対支那のGDPに占める輸出入の割合って
たったそんなものなの?
もっと凄い数字だと思ってた

日本は相変わらず米国依存の米国の奴隷の国か

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:44:56.84 ID:nbkgdhpm0.net]
中国は日本にレアアースで制裁を仕掛けたのがマズかったな
あれから日本はリスク回避の為に中国に対する依存度をかなり下げた

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:45:08.44 ID:WF4nLnJp0.net]
>>221
実際バンバン企業潰れてますからね
儲からないから自分の代でもうお終い
そんな解散ばかり…

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:45:27.12 ID:XsgSxRpU0.net]
ジャップは覇権国家に絶対になれない。

日米合同委員会の決定>日本憲法
https://i.imgur.cOm/pAJrV4P.jpg

形だけの独立w
https://i.imgur.cOm/5Cyun5K.jpg

首都の制空権は米軍のもの
https://i.imgur.cOm/WCxim6W.jpg

米兵は治外法権
https://i.imgur.cOm/caotYmg.jpg

安保改訂の裏(売国奴岸
https://i.imgur.cOm/JGzQXPI.jpg

さらにこれ
https://i.imgur.cOm/I094LJB.jpg

ざまみろ死ね糞ジャップ

./

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:46:59.94 ID:JAMiYBHF0.net]
日本は大変な思いをして国鉄民営化したんだけど、中国高速鉄道は今も
大赤字増進中、どうすんのよと言いたいね。いくら公共財であっても
後でツケは必ず払わなくちゃいけんよ。



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:47:03.17 ID:WnSVknvg0.net]
>>223
アメリカが自爆しただけだろ。

米自動車業界はアカ化して雇用を奪うイメージのある自動化を拒んだ。そこに自動化推進した日系メーカーは品質とコスパで攻勢に出ただけだ。

大体アタリショックだってアメリカの自爆だし、アメリカは時々自爆する。

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:47:09.01 ID:qHCWajED0.net]
チャートを見ると日本がというより、中国がつるべ落ちだね。

経済制裁は今互いに応酬している状態だが、アメリカの株価は堅調で中国は結構な下落(暴落とまではいかない)。
とはいえまだ序盤だからな

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:47:09.05 ID:2AAh9SI60.net]
こんな短期間に3割失うとか尋常じゃ無い下がり過ぎ
完全に崩壊してるだろコレ

>>2
必死だなぁ

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:48:33.40 ID:RqKCqu8w0.net]
>>226
世界経済の三割くらいがアメリカの個人消費だったような

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:48:46.48 ID:vkP0xSak0.net]
日本の中小企業の3割は10年後無いところが多いんだよなぁ
得意先が長く続けて発注してくれると良いんだろうけれど、
そうはいかない会社が多いんだし。

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:48:59.82 ID:hplzfft60.net]
「アメリカ様には逆らうな」
日本が多大な犠牲を払ってWW2で得た教訓。

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:49:59.27 ID:WHq7erRP0.net]
中国の見せかけ繁栄もそろそろ終わるな
ま ただ普通には終わらないのは目に見えてるからこれから大変だのぉ

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:50:09.88 ID:vkP0xSak0.net]
>>236
日本「アメリカの前では猫になれ🐈」

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:51:01.67 ID:2AAh9SI60.net]
>>133
お前らがそれで良いならねw

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:51:03.08 ID:zQbnWL6C0.net]
当たり前だ
中国から外国資本が絶賛退却中なんだから

元安で株安って事は中国が崩壊するって事だからな
景気が良くて元安なら株高にならなきゃおかしいんだから



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:51:20.34 ID:SXOhlfN90.net]
よくわからんけど
経済大国2位は日本になったってこと?

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:53:42.78 ID:vkP0xSak0.net]
いやー。俺の勤務先も東南アジアでポカやった過去の借金が最近判明して、
中国関係でまた大きな借金つくりそうだし、
数年内に大手へ転職できるように頑張るわ。
上と下の世代が無茶苦茶やってきたツケを
中途入社の就職氷河期世代の俺が払う必要ねえんだよ。w

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:54:22.89 ID:WGj7H2dS0.net]
>>14
日本は中国にやさしいからね
こっから全力で助けちゃいそうだねw

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:54:43.16 ID:5V9mPPU00.net]
          日本            中国
-----------------------------------------------------
貿易不均衡  内需拡大と現地生産  ダンピング継続
為替不均衡  変動相場制に移行    ドルペッグ維持
産業スパイ   裁判で和解        国家主導で加速

中国の拙劣さがやばい

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:54:56.91 ID:WF4nLnJp0.net]
>>230
中国は国内の還流ループ拡大余地があり
国内市場開拓にこそ活路があるでしょうから
インフラは赤字覚悟で維持必要なのでは?

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:55:02.93 ID:vkP0xSak0.net]
>>241
日本はこれから落ちてく中小企業も増えるから
断言は出来ないから(´・ω・`)
中国未満になるんじゃねえの?w

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:55:22.72 ID:zQbnWL6C0.net]
そもそも中国が2位になったのかすら疑わしい
中国が発表する指標を信じている人は誰もいない
崩壊したあとでなければ真実は分からない
ソビエト崩壊後に初めて真実が解ったように

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:55:56.86 ID:Z8i/s5dS0.net]
>>241
順位にこだわってもしょうがない
国力に見合った経済規模ならそれでよしとすべき

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:56:17.31 ID:quRrqHO30.net]
>>230
JR東海とかには、低金利時代が続いたのも
プラスに効いたね。

名古屋駅のセントラルタワーも、
バブル崩壊で低金利になったから、
当初想定費用よりもかなり安くできたそうだ。

250 名前:0570092211JR脱線事故は凶悪置石テロの放火魔で火を被った森伸介 mailto:sage [2018/08/04(土) 07:56:52.36 ID:q+iCF+ll0.net]
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっくり仰天真実ニュース
藤 井 恒  次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!!犯罪やりまくりの人生だ!!お前は!!素顔はホリケン!メイクは松井秀
喜似!! 他人突っこめる人生か?ボロボロ悪さしてるのにwww


   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!マスクでケロ
イドを偽って
緑の森動物病院札幌 クリニック 勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
書き込みの影響で多大な影響(患者来ない)受 けてるじゃん!!
思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死 刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売
り飛ば し稼ぐ!! 粕ゥ山鈴香 の b諱@うに逆ギレ=@開きなおりをbツづける服部直試j三人衆の傲 末揩ヘ止まら な=@い!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い親戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付けられた
藤井恒次の 駒引、信之、亨の自宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森伸介池田市 城山町自宅差し押さえ、福井県大野市大野町実家差押え賠償金同1兆円
服 部 直史 池田市 井口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラ えもんのような近未来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国家秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。服部直史と森伸介と藤井恒次が体育男子更衣室を荒らしパンツや衣類を 嗅いだり窃盗する常習者で有名!



251 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:56:52.50 ID:TKYco86S0.net]
心象的には中国はパートナーであるべきかつ
安定してもらいたいので

下回ったとしても
単純にどうこうという問題でもないんだけどな。

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:56:55.27 ID:vkP0xSak0.net]
>>245
日本じゃないから、隅々までインフラ整備はやらないでしょ(´・ω・`)
多分、今が拡大期の終わりくらいの時期
後は現状維持で年々予算額は減ってくだろうと思う。

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:58:52.68 ID:vkP0xSak0.net]
>>251
それが無理だと判明してしまったと
スレタイテンプレに記載されています。
願望は叶わなかった。
今後の中国ビジネスは厳しいわー。

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:58:54.34 ID:quRrqHO30.net]
>>252
中国の社会主義体制は悪だと思うが、

彼らの強みは、先を進んできた日米の
成功と失敗を全部見てるんだよね。
これは、新興国の大きな強み。

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:59:47.91 ID:9pS0LFab0.net]
>>230
解体後の未来の国民が重宝するから放って置きな

中国の場合、解体されるのは国

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 07:59:51.66 ID:zQbnWL6C0.net]
中国は金融引き締めをやったら
中小の金融機関がバタバタ潰れて国民の不満が増大した
そこで数日前に積極財政への転換を打ち出したが
外資が逃げて原資がない
崩壊するしかない

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:00:56.57 ID:TKYco86S0.net]
>>253
急激な失速が止まればいいんだけどな

あちらはあちらで
人数過多で統制が大変だろうし、あまり激しい下落は人民に負荷がでかいので
回復が望まれる。

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:01:20.56 ID:WF4nLnJp0.net]
>>231
それはある程度発展した後の話で
初期の頃はアメリカに技術学びに行ってたとか
ソース有りますけどね

今の中国も過去の日本の姿と同じでは

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:01:46.34 ID:vp26NEB/0.net]
物は必ず壊れるからな
GDP上げるために無理やりインフラ作ったけど作る場所もなくなったし、
メンテしないと崩壊の進行が早くなるしね どうすんだろうw

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:03:57.53 ID:Gv1paxjV0.net]
>>1
あー、たまたまですわー
これはたまたま
うんうんはいはいどーでもいいわ



261 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:04:31.31 ID:vkP0xSak0.net]
>>254
日本は日本の就職氷河期世代1600万人±3歳前後の世代800万人の8割を犠牲にしたからねえ(´・ω・`)
実に総人口の2割にして、生産人口の4割を犠牲にして更に日銀が2011年より800兆円を超える
日本国内の負債を一時的にプールしてるから。
これから出口戦略で中国経済失墜のダブルパンチ喰らうのはわかってる。

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:05:11.70 ID:p6Ci9/xP0.net]
>>10
レス欲しいだけの屑

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:05:23.63 ID:vkP0xSak0.net]
>>257
>>261

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:06:13.90 ID:WF4nLnJp0.net]
>>252
中国の様に
資源の産出
エネルギーの産出
が出来る国は隅々でそれを行う事で
国内だけで発展していけますからね
それをやらない理由は無いかと

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:06:54.02 ID:WnSVknvg0.net]
>>258
アメリカから学んだことが少なからずあるのは認める。その見返りは上昇した株価で返したはずだ。先行投資したアメリカ人はしこたま儲けたはずだからな。

それに日本は他国の製品燃やして騒いだりしない。品性に差があるんだよ。まあ、それはさておき中国はもっとマトモな策を繰り出せ。現状のボロ負けだと参考にならん。

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:07:21.31 ID:Athf7PVd0.net]
中国を舐めたらあかんでー。
成長は日本の比ではありません。
喜ぶのではなく、もっと日本全体を活況させる、施策を持たないといけません。

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:08:32.29 ID:quRrqHO30.net]
>>261
リーマンショックは米国発だったが、
今は、米国経済は上手くやってるんだよね。
FRBの緩やかな正常化、大型減税とか。

次は、中国経済がリスクなのかな?
2015年のチャイナショックみたいに。

ただ、中長期的には中国を潰すべきと考えると、
保護主義自体は絶対悪だが、
ここで米国が中国を経済的に攻撃するのは、
実はアリかも知れない。

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:09:07.98 ID:vkP0xSak0.net]
>>264
共産国家が国内で限界知ったから、10年前より
中東やアフリカや中央アジア、東南アジア、
オーストラリア、南米に進出して行き詰まって
中には事業撤退した国もあるよ。w

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:10:18.37 ID:cCFt37DT0.net]
>>3 4
この高層ビル群が東京と同じクオリティならな・・・
うちの会社がマンソン建てに行ってるが、あまりに施工がお粗末で何度もなおしてるっぽい
設備インフラが悪いのは良く言われてるけど、防水性や耐久性は考えてない施工方法なんだぜ
見た目良ければ全て良し!安心の中華クオリティwww

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:11:17.67 ID:0TYne/Xk0.net]
>>267
ぜんぜん関係なかったリーマンショックが日本に直撃した理由は
日本が金を刷らなかったからやでw



271 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:11:17.92 ID:quRrqHO30.net]
>>268
アフリカでの中国の影響力が高まっているから、
今後、アフリカが最後のフロンティアとして
今よりも更に経済成長してくると、
中国の世界的な覇権を強めるおそれがある。

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:11:27.41 ID:vkP0xSak0.net]
日本の就職氷河期世代「俺らの下の世代と上
の世代ばかり優遇し過ぎた会社の末路は、
ことごとく潰れていますが、何か?」

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:11:27.51 ID:iEQsQxFp0.net]
トランプと殴り合いながら凋落か
次の躍進はインドかな。おまんらいまのうちに関連株買い漁っとけ

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:12:35.24 ID:vkP0xSak0.net]
>>271
中国はナイロビやジンバブエ、ザンビアなどから既に撤退してんだぜ。(´・ω・`)

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:14:03.90 ID:54cprmqY0.net]
伸びしろのない日本が経済大国って言われてもピンとこない

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:14:04.61 ID:vkP0xSak0.net]
>>270
金刷ってたら更に酷い状態になってたわ

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:14:07.99 ID:a8V2Es8c0.net]
>>264
えっ?
中東から輸入しないと1週間以内に干上がる中国が資源エネルギーの産出ができる国?
冗談はよせよw
何のために東シナ海で日本が取らずに置いてるものを盗ったり
南シナ海で海域不法占拠してると思ってるんだ

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:14:39.46 ID:TKYco86S0.net]
>>261
アジア諸国の均衡を保つ意味でも
中国の経済力も重要で

ある程度維持すべきであって
やりすぎも悪影響だろうし

取引先の
日本が困るからな・・・

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:14:45.52 ID:fDZTi5QiO.net]
中国外貨不足露呈へ


米国債210兆円売却へ


外貨準備高 世界二位は 嘘だった(笑)


やはりね 粉飾ね(笑)

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:15:10.84 ID:0TYne/Xk0.net]
>>276
デフレ派かな?www



281 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:16:05.91 ID:vkP0xSak0.net]
>>275
返済の目処がたたない中小企業の多くが
中国市場拡大に期待して投資してる最中のため
日本への影響は現状で軽微であります(´・ω・`)ゞ
東京五輪直後に影響が出るでしょう(´・ω・`)ノ

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:16:08.35 ID:YXPhpcQ70.net]
>>270
結局リフレが正しかったのかな?リフレの効果が出るのには7〜8年掛かるという話もあるけど
リーマンショックからの年数とFRBの正常化を考えるとぴったり合致する。バーナンキはガチガチの
リフレ派だったからね。

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:17:21.75 ID:vkP0xSak0.net]
>>280
俺は事実と実績を見て
そう書いてるだけよ
この450年の資本経済、市場経済の歴史というやつの実績をなw

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:17:59.75 ID:nbkgdhpm0.net]
中国がアメリカ国債を売ったら
日本とイギリスが買い支えるから
逆効果だね

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:18:53.76 ID:HgCFfJe00.net]
人民元が安くなっただけ

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:18:54.34 ID:WF4nLnJp0.net]
>>265
アメリカの資本家は儲かったかも知れませんが…
半分以上は直接関係無いでしょうから…
その理由は納得する人少ないかと…

また、外国製品を焼き捨てはしてませんが
毛嫌いしてる人間がココでも暴れてるのは確かかと

中国は新しい経済の形に対応していく上で対策は必要でしょうな
軍事に金かけ過ぎですしね
それに少なくても日本のような失敗は避ける必要があるでしょうな

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:19:29.79 ID:vkP0xSak0.net]
>>278
そこで上場企業の株を下げて
今度は東電やシャープを上回る
空売りが出るわけよ(´・ω・`)
ただし、今度のは企業再生ではなく
企業が消えるためのもの

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:19:57.70 ID:quRrqHO30.net]
>>282
いや、日本のリフレ派は滅茶苦茶。

米国のリーマン後の対応は、後半のQEは
不必要だったとの評価もかなりあるが、
それ以外は、山一破綻後に日銀が作った
セオリーどおり。

つまり、フォワードガイダンスと量的緩和で、
長期金利を押し下げるというもの。

FRBが賞賛に値するのは、イエレン以降の
出口、正常化政策。
かなり精緻な計画、コミュニケーション。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:20:46.45 ID:0TYne/Xk0.net]
>>282
成果は速攻で出てる
民主党政権でマイナスだった就業者数がV字回復してるからね

時間が掛かるってのは+−の事ではなく+幅のことを言ってるんだろうね恐らく

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:20:50.31 ID:a2183kzn0.net]
>>2の張りぼてビル建設ドーピングも効かなくなってきたとw
この先中国がいきのこるにはだなw



291 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:21:55.39 ID:vkP0xSak0.net]
氷河期世代は2極化だな
勝ち組みと負け組みが東京五輪後の世界で
目に見えて来るだろうw

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:21:58.63 ID:0TYne/Xk0.net]
>>283
民主党政権と安倍政権の経済に関するデータをきっちり見てこいww
それからだw

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:22:38.06 ID:I558BOhk0.net]
2015年の上海株暴落チャイナショックの時みたいに売り禁するかもしれんな
あの時は外貨準備4兆ドルが一気に3兆ドルまで減った
100兆円以上ぶち込んで、売り禁などの規制と情報操作で止めたが、今回はヤバイかもしれん

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:22:57.14 ID:TKYco86S0.net]
>>287
日本としたら
日本製品を輸出したいしな中国に

そして割と家電など日本製品が人気で
中国は買いたがってる。

家電メーカーは中国に需要があるので
中国経済の下がりはあまり下がると日本にとっても良くないしな・・

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:24:28.94 ID:vkP0xSak0.net]
氷河期世代を犠牲にして
マウンティングして
仮初めの安定した生活を
入手してきた50歳前後以下と
70歳前後以上の世代は東京五輪後には
社会から必要とされなくなるんだろうねえ。

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:24:31.68 ID:72i7aDDD0.net]
>>293
人を呪わば穴二つ。日本の経済も危険な綱渡りしてんだから、そんなことは言うな。縁起が悪い。

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:25:07.10 ID:vkP0xSak0.net]
>>294
>>295

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:25:47.06 ID:BKSdZcQd0.net]
確かに日本どころでない負債やバブルを、今まで中国だから抑え込めてきた。
しかし、ここに来て美帝が悪辣な貿易戦争を仕掛けてくる、その規模も想定外だった。
政権入り前から中国圧殺論を展開してきたナバロが元凶である。
ナバロは反中映画も自主制作し、その著書「戦争の地政学」で中国共産党政権転覆論
を展開、実際の戦争でなく貿易戦争で中国を崩壊に誘導する考えを訴える。
中国共産党の支持は、経済成長に伴う生活水準の向上にあり、それが崩れたら不満が
共産党に向かい、内部崩壊始まるという図だ。
賢明なる中国共産党は、このアメリカの圧殺政策を必ず乗り切る。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:26:03.13 ID:0TYne/Xk0.net]
>>294
影響ないとは言わないが
日本の輸出依存度は10%強やで

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:26:12.88 ID:vkP0xSak0.net]
>>296
日本の就職氷河期世代「私達は人を呪ってなどいない。システムを上書きするだけさ。」



301 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:26:14.12 ID:I558BOhk0.net]
今回は貿易戦争で輸出を有利にする為に人民元防衛を放棄したようやな
2015年と同じように、近々人民元の切り下げがあるかも知れん
為替はドル円やクロス円が崩落する

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:26:17.48 ID:yz/+BcTY0.net]
元安の影響だなー

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:26:49.70 ID:TKYco86S0.net]
日本製紙おむつなんかは
なぜだかよくわからないが

中国に猛烈に需要があるらしい。

どうやら
精密な設計が求められるらしく性能がいいんだろう。

工場を増産し
中国の需要に答えるべきだろう。

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:26:53.16 ID:wDE0bmh+0.net]
反日暴動の時、日米欧のメディアは日本を助けてはくれなかった。
他の周辺国と中国との摩擦でも動きは鈍かった。

だから、中国絡みの報道は割り引いて考えないといけない。
初めから公正公平な報道ではない可能性が高いから。

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:27:19.62 ID:3kWzBa1N0.net]
輸出重視国民軽視と言えば日本。
中国の二の舞になる

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:27:24.45 ID:vkP0xSak0.net]
日本の就職氷河期世代「観測予定通りになるだろう 全艦隊オールグリーン 目標 東京五輪」

307 名前:0570092211JR脱線事故は凶悪置石テロの放火魔で火を被った森伸介 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:27:38.22 ID:q+iCF+ll0.net]
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっくり仰天真実ニュース
藤 井 恒  次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!!犯罪やりまくりの人生だ!!お前は!!素顔はホリケン!メイクは松井秀
喜似!! 他人突っこめる人生か?ボロボロ悪さしてるのにwww


   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!マスクでケロ
イドを偽って
緑の森動物病院札幌 クリニック 勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
書き込みの影響で多大な影響(患者来ない)受 けてるじゃん!!
歯に思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死 刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売
り飛ば し稼ぐ!! 畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りを見せる服部直史三人衆の傲慢は止まらない!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い親戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付けられた
藤井恒次の 駒引、信之、亨の自宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森伸介池田市 城山町自宅 差し押さえ、福井県大野市大野町実家差押え賠償金同1兆円
服 部 直史 池田市 井口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラえもんのような近未来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国家秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。服部直史と森伸介と藤井恒次が体育男子更衣室を荒らしパンツや衣類を 嗅いだり窃盗する常習者で有名!

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:27:56.06 ID:boi3tLGv0.net]
日本もっと少ないと思ってた
イギリスとかより

中国はトップ企業がとんでもない時価総額になってるわりに合計は意外と少ないのね

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:28:13.97 ID:TKYco86S0.net]
>>299
とはいえ
人口が多いので

1%でもかなり大きいだろうしな・・・
急激な変化はきついだろうと予測する

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:28:36.86 ID:YXPhpcQ70.net]
>>293
2015年のチャイナショックの時は短期の逆張りで良い思いしたわ。今年は動きが小さすぎてやりにくいし
ここらで一発急落来て欲しいわ。



311 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:28:52.52 ID:MGSA5JSh0.net]
日本は日銀が買い支えて不正をやってるからな。
中国も不正をやってるからこの統計は当てにならない。

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:28:54.20 ID:nbkgdhpm0.net]
>>294
対中依存度はもっと減らした方が良い
せっかくTPPだとかEPAがスタートするのに中国ばかりに依存してもリスクしかないぞ

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:29:11.49 ID:vkP0xSak0.net]
予定通りなのよ(´・ω・`)

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:29:54.97 ID:WnSVknvg0.net]
>>286
アメリカの資本家とアメリカの労働者、これを外国人が区別してやる必要がどこにある?後はアメリカ国内の再分配の問題であって、アメリカの内政の問題だ。

それでも区別するのは純粋に善意でしかなく、そういった善意すら日本には十分過ぎるほどあると思うがね。

何れにしろ今は中国が経済面でアメリカに対抗しているのだから、かつての日米の成功と失敗を見てもっとマシな戦いができるはずだ。でなきゃ学習できんアホということになる。

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:30:16.86 ID:I558BOhk0.net]
FRBの利上げで新興国や後進国からドルの投資が引き揚げてる
FRBは今年あと二回利上げして、来年は3回を予定してるからどんどんドルが米国へ巻き戻って行く

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:30:23.60 ID:vkP0xSak0.net]
自由の翼も第3部
いよいよ佳境に突入開始ですよ(´・ω・`)ゞ

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:30:35.50 ID:a8V2Es8c0.net]
>>288
日本のリフレ派の一体どこが滅茶苦茶なの?

金融政策を今のまま続けて、プライマリバランスというのをやめて財政政策をちゃんとやれとしか言ってないだろ
至極真っ当なことで、他国には不景気時に増税する頭のイカれた財政当局が元々いない
財政政策が増税緊縮でデフレ方向に機能しているせいで全くインフレ目標を達成していないのに出口戦略とか言ってる勢力の方が滅茶苦茶

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:31:16.17 ID:TKYco86S0.net]
>>312
人口多い市場なので
ニーズを発見し

顧客側の
それに答えていく形で依存度は調整すれば良いとは思える。

大きな市場なので
日本経済の一つの選択として中国は重要である。

無論リスクもあるがそれは
どの商売でも同じだろう。

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:31:29.67 ID:D24+Jxup0.net]
>>1
やばいよやばいよ
共産情報統制国家の化け剥がれたら
もっとやばいよ

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:32:52.03 ID:D24+Jxup0.net]
>>2
ハリボテ並べられてもなあ
地震きても崩れない?
スプリンクラー動く?
基礎はしっかりしてる?



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:33:00.21 ID:SVrnK6z40.net]
えっ、ジャップ企業ってそんなに価値あったのか

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:33:08.93 ID:I558BOhk0.net]
>>310
今は色々とレンジ相場で動きが少ないからね
為替はチャイナ連動型の羊(豪)円の戻り売りが良さそう

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:33:23.64 ID:quRrqHO30.net]
>>317
無知すぎてお話にならないな。

そもそも、フォワードガイダンスと量的緩和
の目的、波及経路を理解してないだろ?

理解できてる?

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:34:08.99 ID:MGSA5JSh0.net]
>>303
中国に工場を作って
パッケージだけ日本製にしておけば良いんだよ。

日本のもそれだから。

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:34:15.87 ID:QeNKmukk0.net]
上げ底に穴が開きました。

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:35:51.79 ID:TKYco86S0.net]
>>324
それだとダメなんだろうな


ほんとうになぜだかわからないんだが

わざわざ日本まで来て紙おむつを
現地調達して持って変えるぐらいと聞く。


意味がわからないが紙おむつは
ハイテクな技術なんだろう

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:36:08.30 ID:0TYne/Xk0.net]
>>309
まてまてwwそうじゃないww

中国経済が破綻すれば少なからず影響は必ず受けるだろうけど
日本は内需大国だから上手く立ち回れば最小限でなんとかなるって言いたかった

民主党政権みたいに金融引き締め緊縮財政なんてやったら地獄を見るかもしれんがw

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:36:15.04 ID:D2Q43T7r0.net]
中国さんかわいそうにのぉーw
元もどんどん安くなって危険水準の1ドル6,7元大きく超えちゃってるね😭

中国人民元が過去最長の8週連続下落へ、1ドル=7元に迫る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-03/PCV5376S972901

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:36:24.63 ID:+YOM59Pu0.net]
ハイパーインフレ近いんじゃないの?

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:37:06.24 ID:TKYco86S0.net]
>>327
それはわかる

ただ
何でもかんでも切ればいいというものでもないんだぜw



331 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:37:10.20 ID:a8V2Es8c0.net]
>>323
国の財政政策が滅茶苦茶だから、それについて文句を言ってるのがリフレ派なんだが?

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:37:31.53 ID:YXPhpcQ70.net]
>>322
あー俺為替はやらんのよ、株と先物の短期シストレなんだよね。結局日本株で一番期待値でるのが
暴落局面だから去年とか苦しかったし今年も2月に美味しい所はあったけどそれ以降は本気でやる
局面自体が無いwいつまで低ボラが続くのやら

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:38:08.18 ID:a8V2Es8c0.net]
>>331
最近の日本のリフレ派っていう意味ね
もはや金融政策の是非の話は終わった話

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:38:11.98 ID:I558BOhk0.net]
80年代のレーガン時代のように新興国や資源国がバタバタと破綻する
南米は殆ど破綻した
今もエクアドル、こないだIMFにヘルプ要請したアルゼンチンと逝ってる

中国はエクアドルや資源国投資で手を広げ過ぎたツケも回ってくる、どんどん焦げ付いて逝くよ

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:38:55.90 ID:2pWO0DYs0.net]
昔はアメリカのいじめのターゲットが日本だったんだぜ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:39:11.06 ID:0TYne/Xk0.net]
>>330
何を切るって?

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:39:24.75 ID:O2dFifJb0.net]
なんかついに現実を直視しなくなってきたな。元々中国が成長してくれば勝ち目なんか
ないのにまだそれを認めたくないのか

やってる事が大日本帝国とマジで変わらん
そもそもこの島国の規模じゃそもそも生産量に限界があるだろうが、物理的に
現実から逃げるな

アホらし

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:40:12.00 ID:I558BOhk0.net]
>>332
おいらも株と先物メインよ
低ボラの時は為替も浮気する

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:40:26.50 ID:TKYco86S0.net]
>>336
中国との
市場取引のパイプを切るな

ある程度は必要だと考える。

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:41:08.75 ID:quRrqHO30.net]
>>331
ほらね、君が典型例だけど、
リフレ派は、金融政策に無知すぎるんだよ。

ごく基本的なセオリーを質問したんだが、
何のことか分からず、ぐうの音も出ないだろ。
そんな知識で金融政策に口出しすべきでない。



341 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:41:47.41 ID:2pWO0DYs0.net]
AIIBのカネが回ってる間は中国の天下だわ

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:41:57.86 ID:D2Q43T7r0.net]
>>337
偉大なる中華皇帝様バンザイ!!

中国、600億ドル(6.7兆円)の米製品に最大25%の報復関税を課すと発表
https://this.kiji.is/398110890505077857

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:42:24.83 ID:WnSVknvg0.net]
>>335
アメリカは2番をいじめるので、今は中国が踏ん張ってくんないと、憲法改正も核保有も夢のまた夢。TPPすらひっくり返されかねない。まあ先にEUに行くだろうけど。

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:42:38.00 ID:LHuoKAp80.net]
>>341
AIIB、回っているの?

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:42:57.99 ID:TKYco86S0.net]
しかし
韓国がラオスでしでかして

中国とラオスの取引が止まってる可能性があるのが
中国にとたらさらに痛いな

中国側としたら
韓国に腹たってるだろう

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:43:20.87 ID:I558BOhk0.net]
中国はFRBの金融政策と、トランプの貿易戦争で潰される
金融と実需の両面で益の吸い上げに掛かってる

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:43:24.05 ID:8Oac6YDp0.net]
貿易抗争中だからな
アメリカの全力攻撃なんだろう
さすがとみるか、効いてないとみるか

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:43:35.74 ID:O2dFifJb0.net]
>>342
もう俺達なんか空気みたいなもんなんだから現実を認めて、大国が手を出してない
商売を空き巣みたいに狙って小銭を稼ぐぐらいしか道はねえんだよ

探せ

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:43:49.95 ID:x7EyGabs0.net]
日本も年金の金で株買って水増してるだけだからな。

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:44:29.48 ID:910Ocbxn0.net]
>>326
横からだが、物が良いのは確かとして、中国人は世界で一番、中国人と中国を信用していないのよ
国内流通品は偽物、或いは偽物が多く混ざる、だから信用出来ない
日本の通販で購入しても、中国人配達員が中身をすり替える、だから信用出来ない
普通にこう言うことを言うから
当たり前の話でボッタクリ価格に成る、大量買いならその差額で日本に行けちゃう、と言うのも有るかも知れないけどね
目薬、風邪薬、紙オムツ、粉ミルク、この辺りの需要は無くならないだろうな
結局粗悪品が怖いって話で、目薬が売れる所に、国民の疑いがモロに出ていると思うよ



351 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:44:58.89 ID:D2Q43T7r0.net]
>>346
まあ他人のふんどしで商売してた中国の自業自得であるw

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:45:46.76 ID:oO0Q6bPX0.net]
派手に転んで中国人が世界にわらわら出てきたら困る

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:47:09.15 ID:0TYne/Xk0.net]
>>339
切るも何も中国経済の問題は中国の問題だろww
中国経済と結びつきの強い日本企業はご愁傷様としかww

要するに被害が被らないようアメリカ様の言うことをちゃんと聞いて
健全な経済を構築してくれっと願う事しか日本にはできないww

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:47:36.12 ID:TKYco86S0.net]
>>350
なるほどな・・
中国でそういう事が起きてるんだな

それなら日本製で
中国の身の回りの需要に日本が答えていけるよな

中国の方々が
日本まで来て紙おむつを買うってのはそういう背景があるんだな・・

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:48:05.16 ID:D2Q43T7r0.net]
>>348
むしろ現実見れてないの中国なんだがw
今経済ルール守れない国を排除したTPPを結んで世界は新たな秩序で動きだしてるでしょ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:48:29.33 ID:O2dFifJb0.net]
>>353
その健全とかいうパワーワード腹痛いからやめてw

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:48:44.08 ID:a8V2Es8c0.net]
>>340
君が無知で単語の意味だけを覚えて理解したと思い込むタイプの人間なのはよくわかった
それで財政政策が逆方向に行われてるお陰で
量的緩和がインフレ率の上昇をもたらしていない2014年以降の状況に対する処方箋は何?

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:49:16.92 ID:0TYne/Xk0.net]
>>355
安倍政権はTPP、日欧EAPとなかなか上手いことやってるねえ

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:49:20.07 ID:TKYco86S0.net]
>>353
中国側が健全経済になって
回復してもらいたいってのはあるな

人数が多いので
不安定さはどのみちいい影響にならないだろうし

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:49:58.78 ID:quRrqHO30.net]
>>351
トランプの保護主義は間違っているが、
対中経済戦争という意味では、正しいかも。

中国は対米輸入が少ないから、関税で対抗
できず、次の選択肢が元安で対抗だが、
人民銀行は、元安(資本流出)を避けたい。

ただし、中国は独裁国家だが、
中国に進出してる企業の知財を奪うとか、
社員の身柄を拘束するとか、
自由世界では出来ない反則をやってくるかも。



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:50:16.17 ID:iwTpyGHm0.net]
住宅ローン債務もリーマンショック以前並みに膨れ上がってると言うし、チャイナ・ショック来るかもな
やだやだ

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:50:45.73 ID:D2Q43T7r0.net]
>>358
安全保障面でもインド太平洋戦略順調だしね

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:51:27.38 ID:O2dFifJb0.net]
>>355
・・・俺には今一つちーと良く理解できないんだが、アジア人の癖にそのアジア人以外
が言う事が全て正しく正しい法律みたいな思想はどっから沸いて来るんだ?

普通はとりあえずアジア人に勝ってほしいと願うもんじゃねえんか?

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:51:50.47 ID:BizHFFgX0.net]
>>1
日本と違って中央銀行が株を買ってないからな
中国のほうが資本主義は進んでる

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:52:33.36 ID:0TYne/Xk0.net]
>>356
中国に圧力や関税を掛けてるのは日本じゃないから知らんがなww

アメリカと中国のどちらかを選べと言われたらアメリカを選ぶだろ?常識として
ただそれだけの事だよww

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:52:35.44 ID:P8cZARsB0.net]
韓国も悲惨だわw


最近1年間で株式が最も暴落した国ランキングを見てみよう
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/53880582.html

1位、ギリシャ −9.20
2位、韓国 −8.43
4位、中国   −6.07

  日本  +12.48

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:53:34.89 ID:v98t55iu0.net]
勢いのある国家が斜陽国家に一時的にでも負けるんだな…
そりゃ経済戦争とか言われるわけだ

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:54:27.43 ID:D2Q43T7r0.net]
>>360
>中国に進出してる企業の知財を奪うとか、
>社員の身柄を拘束するとか
すでに両方共、実行してるね

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:54:52.58 ID:quRrqHO30.net]
>>364
金融では、中国はまだまだ遅れているのでは。
社会主義だから、まだ窓口指導とかやってる。

中国の金融環境も、FRB、ECB、日銀の
金融政策に左右される、受身的なもの。

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:54:58.63 ID:O2dFifJb0.net]
個人的に言わせてもらえば、前世紀からだいたいの工場でアメリカ様の機械を買って
アメリカ様の仕事の仕組みで動いてるのを誰もおかしいと思わんこの島国が口を出し
ていい問題なんかこれは?w



371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:55:01.22 ID:QTpkgu3B0.net]
>>364
日本と違って地方政府が土地の使用権を売りまくって開発資金にしてるからな、バブルがはじけたら失われた20年どころじゃない
共産党が闇討ちになって国が分裂するレベル

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:55:02.51 ID:3e097fH+0.net]
>>1
歴史を振り返ると
中国は常に大規模な内乱を繰り返してるからね
数百、数千万単位の殺戮を自分たちで

長平の戦い
安史の乱
黄巣の乱
黄巾の乱
紅巾の乱
太平天国の乱

文化大革命
大躍進政策
etc

そろそろだな

373 名前:0570092211JR脱線事故は凶悪置石テロの放火魔で火を被った森伸介 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:55:23.28 ID:q+iCF+ll0.net]
ぜ ん ぶ フ ェ イ ク な し のびっくり仰天真実ニュース
藤 井 恒  次が大垣南高校に垂井から逃げるように隣町で変装メイクして通学する の は 中 学の 時に 殺人やってるからだ!マジでさあ!!大垣南高校も近所の 不破 高校も
遜  色 差 がないよ!!完全に偽ってるなwww不破高校でいいのにどうしてだwww
大垣が不破より若干進学校でも隣町に行くほどの価値はないね!
メイクしだす大垣南高校から怪しすぎ!高校の卒アルもメイクのまま載ってるのヤバ
すぎじゃん!!大学も入る学力なんか全然ない模試偏差値20で裏口で入って詐称人生
辞めろ!素顔はホリケン!メイクは松井秀喜似!


   殺人やってるだろ!!25年前でも時効じゃないぞ!!今拘置所だから時効停止
だ!! 判決出てないだろ!!

お前懺悔しろよ!!大阪駅置石事件や列車飛び込ませて3人殺しも全部償え!!
98年の、服部直史とともに歯にチップ埋めた手助けの森伸介の、伊藤明子さん殺害事
件も関与してるだろ!!女ばかり襲ってる経歴が怪しいぞ!!
藤井恒次 1977年12月24日生B型40歳 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 
不破中→大垣南高校→裏口入学大学を犯罪で中退
お前www公衆浴場でシャワーで自分でメイク油断して落としてるところ見られてるん
だよwww案外整ってるんだなwww 特殊な機器どうして持ってるんだ?テロリス
トだからか?大学でもメイクで隠し通してたなwww障害者のようなのは演技か?
森伸介と中学時代からつるんでるよなwww森伸介はマスク女装ってわけだwww
2008年ごろ森伸介が全身顔中ケロイドの焦げた肌なのを目撃!!車いすで近くに寄っ
てきたときに焼けた匂いが漂ってたのはフェイクじゃないと見た!!
緑の森動物病院札幌 クリニック 0570092211*6,1 に勤務する逃亡者!! 原田神社放火で自分も火を
被 っ た!! 勤務する森伸介は偽物の替え玉だ!!42歳にしては若すぎるし本物と声が違う!筆跡も違う!
服 部直史にしても 正しい立場の態度に見えねえよ!!苦情電話ラッシュ100件受け
身なのどうしてさあ?偽 名 使ったり通り名名乗ったり・・・やってるねこい
つ!!!
書き込み放置して ますって患者 来なくなるじゃんか?実際来てないしwww
歯に思考盗聴器埋めたんだよな?人体実験という死刑ものだぞ!! 露出狂の服部直史
にご用心!!小さいちんぽ3pをこれ見よがしに 見せびらかす変態おじさん服部直史が井口堂で出没!! 服部直史が少年をオカズに路上でちんぽを出してシコシコと
オナニーしながら射精するところの目撃情報アリ!!
精 液の入った液体を水鉄砲で主婦や子供にかけてくるので気を付けよう!!
0668446480はっとり歯科医院 服部直史(偽名なおひと)
金を警察や被害者にばらまき示談やもみ消しにゴネルしぶとい 服部直史!!
服部直史の愛人森伸介もアナルセックスの代償に 金で庇護してもらっているため
捕 まらない!!愛人森伸介の服部直史への呼び名は「パパ」 。バイ服部なおひとは
IS藤井恒次の逃走援助してかくまい岐阜市内に 潜伏か?そして脅しに いいなり
の、歯にチップを埋め込まれた大勢の主婦たちの人身売買で荒稼ぎする!!服部 三
人衆は赤ちゃん ポストで 引き取った 赤ちゃんをネットで人身売買で高値で海外に売
り飛ば し稼ぐ!! 畠山鈴香のような加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りを見せる服部直史三人衆の傲慢は止まらない!!
政治家との闇献金による巨悪のマネーで癒 着する服部三人衆の逮捕逃れ免罪は続
く!! マスコミにも賄賂で報道阻止する悪魔ISトリオ!!
藤井恒 次の遠い親戚の自宅放 火 全焼された、親戚の女子高校生レイプされ切り付けられた
藤井恒次の 駒 引、信之、亨の自宅 差 押え、賠償金1兆円の見通し
森伸介池田市 城山町自宅差し押さえ、福井県大野市大野町実家差押え賠償金同1兆円
服 部 直史 池田市 井口堂 自宅差し押さえ、同賠償金1兆円

大阪府池田市 井口堂3−4−30−401 黒い巨頭 闇献金の 服部 直史
まるでドラえもんのような近未来機器を持っている藤井恒次はCIAやNSAやFBIやNASAなどの国家秘密機関とつながりがあり、思考盗聴器も持っているわけだ。服部直史と森伸介と藤井恒次が体育男子更衣室を荒らしパンツや衣類を 嗅いだり窃盗する常習者で有名!

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:55:38.95 ID:0TYne/Xk0.net]
>>359
まず固定相場制を変動相場制にすることから

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:57:04.00 ID:D2Q43T7r0.net]
>>363
君いつの時代の人?
普通は民主主義、自由経済など価値観合うもの通しで連携してくれって考えるけど

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:57:47.03 ID:TKYco86S0.net]
>>374
肝ではあるが・・

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:57:53.18 ID:N0hKy5wzO.net]
>>164
怠け者国家が何だって??

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:58:04.90 ID:910Ocbxn0.net]
>>354
需要もそうだけど、中国人価格(かつて日本のツアー客が来る時は、品物を入れ替えるブランドがw )とかが下手
まあ、名前は出せないがかなり乗っけて売る(それでも売れる)商品も幾つか有るけど、特殊な商品だからなあ
これは俺の主観で思い込みかも、だけれど、明らかに中国人が好きそうなパッケージの目薬がここ数年で増えたように思うから、
対策はしているのだろうが、価格に反映しているのだろうか? (中身を大して変えずに価格を上げているw )

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:58:05.44 ID:QTpkgu3B0.net]
>>372
法輪功の乱 くるでー

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 08:58:42.85 ID:h5jI2T9+0.net]
>>363
何で日本含め他のアジア諸国の侵略を虎視眈々と狙ってる中華思想の国を応援しないといけないの?
とっとと内部崩壊しろとしか思わないわ



381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 08:59:54.89 ID:N0hKy5wzO.net]
>>171
景気が良い?

オマエは、ニートだろw

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:00:24.05 ID:0TYne/Xk0.net]
>>371
バブル弾けたら人口14億がメリットからデメリットに変わる
景気悪化で中共が人民をどこまでコントロールできるかw

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:00:57.06 ID:4rEl7tu70.net]
>>370
中国は崩壊するよ

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:00:58.90 ID:HrcCvdDo0.net]
>>2
こんなに金掛けて沢山ビル建ててるのに、なんでただみたいな選挙権がないの?

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:01:36.33 ID:qV1KJuAO0.net]
>>7
こういう記事見ても中国よりもアメリカにどう勝つかしか考えてないわ。
いや無理だとは思ってるんだけどな。

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:01:54.83 ID:QTpkgu3B0.net]
>>381
完全雇用を達成している、未曾有の好景気が継続している日本で何言ってんの?
底辺なの?

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:02:20.70 ID:TKYco86S0.net]
>>378
中国受けパッケージ目薬は
マーケッティングとして重要だな

龍とか入れたら爆売れしそうな気がする。
顧客にあった製品づくりは重要だろうな

できれば金のパッケージだとさらに売れると思われる。

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:02:40.30 ID:O2dFifJb0.net]
>>380
どの道アメリカ様が勝利しても、空き巣みたいに大国が見向きもしない商売を狙って
生きてく未来は何も変わらんぞ

生産力に物理的な限界があるんだから
それともアメリカ様に昔の御恩と奉公みたいに恩賞でもせがむんか?w

そこまでやる予定なら何も言う事ないが

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:03:15.87 ID:qV1KJuAO0.net]
>>2
せめて9条2項潰すまでは頑張って欲しいよな

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:03:20.32 ID:0TYne/Xk0.net]
>>381
民主党政権下よりずっと良いだろww
安倍政権では就業者数はプラス民主党ではマイナスだったんだからww



391 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:04:30.99 ID:quRrqHO30.net]
>>389
安倍3期中に、憲法9条改正を実現してほしい。

まずは、自衛隊明記でいいから。

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:05:26.81 ID:WnSVknvg0.net]
>>385
日米貿易摩擦の頃よりアメリカのやり方がより洗練されてる気がするんだよな。一方の中国はというと、当時の日本より下手というか、アチャーって感じだ。

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:07:46.88 ID:h5jI2T9+0.net]
>>387
龍角散とか名前で爆売れしてるしな

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:08:44.60 ID:quRrqHO30.net]
>>392
ZTEに対する制裁は、
まさに米国の力の凄さを見せつけたと思う。

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:09:05.73 ID:TKYco86S0.net]
>>393
いいなそれw

あと虎も重要
虎シリーズも投入すると

中国には最高だろう

これも爆売れするぞ

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:09:35.92 ID:sgLzye3M0.net]
顔認証で人権侵害ばかりやってる中国崩壊するの?

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:10:27.14 ID:WnSVknvg0.net]
>>394
その前にAI囲碁で中国の名人打ち負かすあたりもえげつない。

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:10:30.32 ID:qV1KJuAO0.net]
>>67
無茶苦茶な法だし、対外的には法的効力ないんだろうけどさ。

そんな意味のない法律でも恐れられるのは、他に比類なき軍事力があるからなんだよな( ´・ω・` )

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:12:57.60 ID:910Ocbxn0.net]
>>387
真面目と言うか(こう書くと反論が出そうだが)高価格商品を出すのが下手なんだよね
テレビなんかもやりようが幾らでも有ったと思う
良いものをより安く、は素晴らしいが、その路線だと韓国、台湾、中国にやられるからなあ
国内メーカーではないけれど、富裕層向けの成金スマホだって存在するわけだし、
今は必要の無い付加価値(途上国相手に全自動洗濯機を売り込むセンスが理解不能w )を付けて売るより、
そっちに行くしか無いんだけど、周回遅れたんだよな、、、、、、

>>393
強そうだし、縁起が良さそうだもんなw
何にせよ、身の回りのちょっとした製品を日本製で贅沢し、みたいな方向性だから、
他にも追随出来る商品は幾らでもあるでしょう

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:14:15.16 ID:YnmqZnZA0.net]
>>143
日本でも1億で買ったマンションが5億で売れるなら、無理してでも買うだろ。
かなり健全だが。



401 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:14:21.46 ID:6eSV1b9C0.net]
アメリカこえー!

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:15:32.83 ID:qV1KJuAO0.net]
>>71
お前、日本のお上の無能さを舐めてるだろ?
さげるどころか予定通りあげるわ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:15:58.32 ID:CbRnAWF10.net]
中国の価値が無くなった、それだけのこと

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:15:59.80 ID:TKYco86S0.net]
>>399
中国向けの
富裕層向けスマホか・・

龍伝鈴とか名前ついてそうだわ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:16:03.62 ID:dkJ+R1JN0.net]
戦争だから
どっちかが負けるまでやるな

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:16:37.33 ID:MXJJTMVq0.net]
そもそもそれが嘘やろw

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:16:52.97 ID:0TYne/Xk0.net]
>>400
5億で売れるなら
わざわざ1/5の価格で売らずに5億で売ればいいのに

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:18:41.93 ID:TKYco86S0.net]
パンダのマークのプロテインとか
売れそうな気がする。

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:18:51.74 ID:quRrqHO30.net]
>>407
日本も米国も、不動産価格は永久に上がると
過信して、失敗したからな。
日本のバブル崩壊、米国のリーマンショック。

中国のリスクは、よく知らんけど。

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:19:07.80 ID:uERsy+TX0.net]
安倍「おたくの株価高杉ね?」
近平「御意」



411 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:19:43.20 ID:QTpkgu3B0.net]
>>407
それ、ババ抜きゲーム
参加しないリスク

参加して、ぎりぎりイッパイイッパイ儲けて、弾ける前に逃げた奴が
最高に勝ち組

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:19:48.71 ID:qV1KJuAO0.net]
>>120
その蝋燭、足で蹴って倒してあげたい

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:21:19.01 ID:bFxe8wGn0.net]
世界2位も3位もクソもないだろ、粉飾まみれのクソみたいな経済でね。

まあ、日本も相当酷い事が判明してるけどね。

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:22:51.48 ID:910Ocbxn0.net]
>>409
中国のリスクは「給料が倍々ペースで上がり続ける前提で金を貸している、借りている」ところ
まあ東京の話だが、高級マンションを中国人が注文しました、キャンセルです、なんて事態も数年前から出てるし、
もう綻び始めていると思うよ

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:23:01.11 ID:UouIEvJR0.net]
やべーな
二位じゃダメなんです系で何しようとするんだろ?

増税止めろ止めろ

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:25:23.77 ID:hqtmqUBS0.net]
中国は色々ピンチだからな。

地方農民の貧困解消を目的に、貧困農村の住民(1000万人)を
都市部へ移住(強制)させてるが、これが上手くいっていない。

農民の多くが名前すら書けないので、都市部で仕事にありつけない。
農民は、今までほぼ自給自足だったのに、
都市部に引っ越したから光熱費等でお金が掛かる。
でも、お金を稼げない・・・

遠からず、内紛を抑えられなくなって・・・内乱にまで発展するかもしれない。

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:26:00.80 ID:quRrqHO30.net]
中国経済の動向は詳しく知らないけど、

日米で不動産バブルが崩壊した時期には、
ある共通点があった。
それは、白川前総裁の研究では人口動態。

生産年齢人口比率と不動産価格は、
ある程度相関している。

都市部へ流入する生産年齢人口が減ると、
不動産価格の下落圧力になる。

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:27:16.31 ID:xc20yM2v0.net]
あらあら、数字が出てるわね
弾けたのがジワジワきてるかんじ?

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:28:16.42 ID:27Fy6beD0.net]
実際2位が3位だからどうよって話だが、今の中国には心理的に効くやろ
貿易戦争の恐れを抱え経済絶賛失速中の背景ありきだしな
ここに象徴的不安を感じる者は少なからずいるはず

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:29:29.32 ID:quRrqHO30.net]
>>414
レバレッジの拡大は、リスクになり得るね。

リーマンショックは、それで失敗した。
ファニーメイやフレディマックとか。



421 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:30:22.47 ID:GelzITll0.net]
>>381
底辺乙、まぁ色々大変だろうが頑張れwwww

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:31:42.35 ID:FZ5DDhCw0.net]
あっちもこっちも利上げの嵐だからな

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:32:16.42 ID:quRrqHO30.net]
オレは、中国経済に詳しくないので、
中国のバブルが崩壊する、しないは言えない。

ただ、中国経済に崩壊してほしいか?
と言われたら、悩むよな。
短期では、中国発の経済危機は絶対に困る。
長期では、中国のような独裁国家を潰すべき。

悩ましいところ。

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:32:31.53 ID:D2Q43T7r0.net]
同じ様に貿易戦争してるのにこの差は何?w

米株上昇、好調な企業決算受け 貿易懸念への反応は限定的
https://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-idJPKBN1KO2P3?feedType=RSS&feedName=special20

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:35:50.14 ID:kq2xgxZd0.net]
>>246
中国はその数倍の勢いで落ちてんだろw

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:39:44.30 ID:zQbnWL6C0.net]
世界の安全保障のためにはソビエトを崩壊させたように中国を崩壊させたほうが良い

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:40:07.35 ID:WKMNWDUk0.net]
中華幻想はもう終わりやな

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:40:59.03 ID:quRrqHO30.net]
真綿で首を締めるように中国が衰退するような
制裁が出来ればいいのかな。

長期的には、中国のような独裁国家を倒すべき
だと思うが、
短期的には、2015年みたいなチャイナショック
はイヤだ。

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:43:53.69 ID:Epfjt1Aa0.net]
というか前提としておかしいのは
世界2位の経済大国がまだ固定相場制使ってることだよ

そりゃさすがにアメリカさんは切れるし潰しにかかるわ

放置してたらアメリカも食われるんだからさ

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:44:57.08 ID:quRrqHO30.net]
>>426
そうだね。どうやって独裁国家を倒すのか。

ただ、東西冷戦時のソ連と違って、
今は世界経済が一体化していて、
中国も世界自由経済システムの一部だから、
経済インパクトが怖いんだよな。

安全保障上は潰すべき。
米国の国家安全保障戦略、国防戦略は、
中国を脅威だと明確に認識している。



431 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:51:38.37 ID:HsklumXB0.net]
中国の代替なんてどこだって出来る
そもそもの発端は供給過剰なのに
中国では市場原理が効かないから
工場を稼働させ続け在庫を積み上げて
在庫処理のために強烈なダンピングをし続けたことにある

市場原理が効かない国を国際経済に組み込むことは害悪でしかない

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:53:37.49 ID:PasJZrwP0.net]
ドル元は別に固定相場じゃないぞ。
通貨バスケット制という特殊な形態ではあるが。
まあ完全変動相場に移行しろよとは思うが。

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:55:04.74 ID:Qf/CEfcX0.net]
>>399
日本も不景気が永くて疲れ切った処に流行ったフレーズがプチ贅沢wで、コンビニスイーツだったね。あれで少し日本の空気が和らいだw

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 09:58:07.99 ID:quRrqHO30.net]
>>432
資本移動の自由がないというのは、おかしいね。

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 09:58:48.93 ID:eS+3hpRi0.net]
>>26
現実には足りなかったが東京を売ればアメリカの主要都市が買えるって話だったなぁ

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:01:04.28 ID:nbkgdhpm0.net]
>>318
人口はインドの方が多くなる

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:03:37.01 ID:RqKCqu8w0.net]
これ、共産党の幹部や解放軍の幹部に日本での隠し財産作りを手伝ってやって、取り込むとかできそうだな
中国にスパイ組織作るか

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:09:55.14 ID:kgK89I3m0.net]
バーナンキが世界中にバラまいたドルが米国に巻き戻ってる現象

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:11:58.48 ID:9Y7tbAY60.net]
まあトランプが経済では日本が2位とか言ってたしな皮肉だろうけど

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:14:37.15 ID:47eJly8H0.net]
ウチのジイちゃんが死ぬまでに支那経済は崩壊するのか!?



441 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:14:52.26 ID:X5MYK2Jz0.net]
次はGDPだなww

シナの衰退は日本の3倍だね
赤く塗ってるからな

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:16:09.40 ID:quRrqHO30.net]
>>438
利上げ自体は2015年12月からやってるけど、
実効FF金利(1.75〜2%)がいよいよ、
中立金利(2.5〜3%程度)に近付いてきたね。

実効金利が中立金利に到達すると、
金融環境は、緩和的から引き締め的には変わる。

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:16:42.45 ID:X5MYK2Jz0.net]
>>246
中国は年金も医療もないのに高齢化は日本の2倍
老人が3億人いる国だぞ?

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:18:03.69 ID:OqYYH+lQ0.net]
下落した分だけ、中国から資金が流出したわけか。

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:18:05.79 ID:ElvfE/y10.net]
>>443

( ^ハ^ )<逆に考えるアル♪3億人の老人を虐殺するだけで経済が回復できると考えるアル♪

446 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:18:48.00 ID:X5MYK2Jz0.net]
>東京を売ればアメリカの主要都市が買える

いや 23区だけでアメリカすべてが買えたw
ちなみにNTTだけで西ドイツ企業すべてが買えた

appleの時価総額見ると思い出すね

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:21:09.02 ID:52J693fp0.net]
これまで中国脅威論はやりすぎだったな。中共工作員のせいかもしれないけど。
日本人はもっと自信を持って良いね。

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:22:40.22 ID:X5MYK2Jz0.net]
>3億人の老人を虐殺するだけで

56式自動歩槍は70過ぎのばあちゃんでも使えるよ?
3億人が黄色い布をつけるだけだなw

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:23:35.08 ID:Fbv2zt1U0.net]
日本企業並に公害・環境対策費とか使わせたら、ハナから利益どこじゃないだろ

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:24:44.81 ID:nzwxp8YS0.net]
バカチョンm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ



451 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:27:53.95 ID:nbkgdhpm0.net]
中国も対抗してまた関税の税率を上げたな
アメリカの輸入品6.7兆円分に5〜25%の追加関税をかけるみたいだな

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:30:35.91 ID:JmWRq6BZ0.net]
>>445
言葉に詰まると本当にそれを言い出すんだよね中国人
で、その犠牲に自分の一族が含まれる可能性については想像できてないという

あれ中国人の平均的メンタルなんかね

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:30:43.55 ID:OoHqAPv+0.net]
中国は毎年大規模財政出動をやってて、その金が株式に流れ込んでるはずだけど、このていたらく
中国の本当のGDPはドイツ以下という説は本当かもしれないな

454 名前:(。・_・。)ノ [2018/08/04(土) 10:31:15.05 ID:9sm3pqVf0.net]
中国にも韓国の法則が発動したってこと
(´・ω・`)

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:32:06.91 ID:OoHqAPv+0.net]
>>451
いずれにしても勝ち目ないよな
中国の出超のうえにアメリカの輸出依存度は低い

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:34:02.21 ID:52J693fp0.net]
>>451
一見我慢比べだけど、ぶっちゃけ、トランプ軍団による一方的なリンチだよね。基礎体力が全然違う。

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:35:41.31 ID:B/rw8NE40.net]
実質の世界第二位の経済大国は日本ってことだな

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:38:27.93 ID:rMFG26Uy0.net]
実質(笑)

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:39:01.11 ID:R1HDQO5M0.net]
>>457
これGDPじゃなくて株式市場ですから
日本の今の株価は税金年金ゆうちょをぶち込んで操作しまくったもの

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:40:13.55 ID:OoHqAPv+0.net]
>>457
まあ、前からだけどな
中国の株式市場はバブルなうえに、技術レベルや国や企業の財務は天と地の差がある



461 名前:名無しさん@13周年 [2018/08/04(土) 10:42:33.09 ID:t4Hh9r2GR]
支那がアメリカから毎年たっぷり買ってきた低利子国債は在庫全部売ってもアメリカは困らない
低利子だからな

日本とアメリカが相互に買っているお互いの国債と同じ価値だと思ってる人が多いのだが、全く違うものだよ
日本がアメリカの国債を売るとアメリカはすごく困る
支那寄りのアメリカ民主党政権が日本に対する度を越した嫌がらせを控える理由は、日本が持っているアメリカ国債のため

トランプの点数稼ぎに支那叩きが使われると、支那はひとたまりもない
自称大国で失うものが無い軍事国家だった支那は、失うものを多く持つ資産家の声が響く国になった
冷徹な判断を出来る共産党がどこまでコントロール出来るか、分からない
黄金持ちの暴走で滅びの途を辿るかも知れんぞ

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:40:44.04 ID:B/rw8NE40.net]
>>459
操作とかそれ中国が言える立場じゃないでしょ(笑)

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:41:30.32 ID:OoHqAPv+0.net]
>>459
中国は4400兆円の政府債務を作ったおかけで株が上がってたんだが

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:42:02.99 ID:iE8Mv2Xv0.net]
日銀が20兆突っ込んでかさ上げしてるから

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:42:16.16 ID:8sQoJsYs0.net]
パヨちん死に物狂いの日本sage

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:43:29.10 ID:OoHqAPv+0.net]
中国はもう終わり
中国企業債務
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/aps5232/imgs/f/7/f7acbc08.jpg

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:46:55.48 ID:6g4vLTEB0.net]
13億もいるのに?
アメリカさんには勝てないか

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:47:58.53 ID:FLB7IkOD0.net]
>>349
借金だろう。

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:49:45.49 ID:OoHqAPv+0.net]
見栄はって自分を大きく見せようとするからこうなるんだよ
実はショボい発展途上国ですと言っていればこんなことにならなかった
実力もないのに覇権主義だから
人工島なんて造らずに地道に工場労働をしていれば問題なかったのにね

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:53:04.16 ID:BKSdZcQd0.net]
こういう事態は改革解放を選択した時点で想定できてはいた。
資本主義を部分的にでも取り入れたら、資本主義のルール、宿命をも受け入れる事に
なる。
解放前と違って、資本主義国家の影響も直接蒙ることになる。
いくら独自に統制図っても、統制できない規模にまで大きな市場ができた。
トウ主席の申された「資本主義の毒」が命に関わるレベルになってきた。
しかし、改革解放政策が無ければ今日の中国はない。5つの近代化の達成もない。
中国人民は拝金主義に走り、共産主義精神の喪失は甚だしい。毒が強過ぎてきた。



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:56:04.42 ID:dkJ+R1JN0.net]
ほとんど山奥の貧農だからなー

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:57:53.44 ID:x0RoMnMF0.net]
>>452
魯迅の言う阿Qがそれだからな

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:59:25.55 ID:bWNow3r40.net]
中国資産を持ってるなら一刻も早く処分しないとヤバい
以前は中国系の投資信託の売り禁止なんてのもあった
大問題のはずだが金融庁もマスコミも騒がなかった
いずれにしても中国バブルは本当に崩壊だな

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 10:59:57.78 ID:VoJcwI/N0.net]
ロンドンってそんな地盤沈下してるの?

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:00:50.65 ID:c5l8gKPA0.net]
>>470
以前の自給自足の中国人民の生活も無理だろうね

金儲け第一主義で
国土の大半を荒廃させ飲み水もなく毒にまみれた食料で
人民の多くが中毒で倒れるだろうね。

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:01:35.86 ID:SstjtQXV0.net]
プライドが高いキンペー共産党は意地になって株価上げてくるんじゃね?
その後、維持できなく大暴落!
いつになっても世界に迷惑をかけるアホチャンコロ!
世界は天安門事件の時に共産党を潰しとくべきだった…

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:02:00.16 ID:/tExKW4q0.net]
経済は規模だけでは量れない
質が大事
知財問題を抱えるシナは危険

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:02:59.19 ID:eijsUCI+0.net]
トランプ凄いな

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:03:32.89 ID:DDvtrH160.net]
>>476
意地になって上げ続けた結果が今だよ

480 名前: [2018/08/04(土) 11:03:49.07 ID:yp58gQbo0.net]
GDPを経済指標として崇めていること自体時代錯誤
省エネや経費削減をするとGDPは減るという関係にある
ましてや中国の場合、無駄なハコモノを作ってGDP数値を上げたり、数字自体を粉飾したりまったく意味のないことをやっている
資本と技術を米欧日に依存した、中身のない粉飾スカスカ経済がシナの実態



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 11:04:58.89 ID:yoewCfa20.net]
おや いつの間に
いつまで立っても崩壊しないからいつの間にか感心なくなってたわw
あの経済規模で日本を下回ったってことは おわた?

482 名前:名無しさん@13周年 [2018/08/04(土) 11:10:56.96 ID:aA5TlkArV]
時価総額なんて当てにならないだろ。日銀のETFで嵩上げされた株価だからな。

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:28:47.42 ID:gcmxrcBh0.net]
>>459
それ、よく聞くフェイクニュースだ。
企業業績から相応な株価は算出できる。まだ安いくらいだ。

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 11:36:08.01 ID:OoHqAPv+0.net]
>>481
あの経済規模とか言うけど、上海でも中心部を少し離れるとこんな感じ
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/4/f4321b43.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/a/3a430506.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/2/129b0b8d.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/0/60014e59.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/e/0/e06d0a0e.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/4/24d810a9.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/b/6b76a7fb.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/f/3fa8b5c0.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/0/a/0ae46c1a.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/0/2087cc81.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/e/3e3d735a.jpg

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 11:39:30.14 ID:OoHqAPv+0.net]
これでも反米暴動は起きない
反日暴動は官製だとわかるんよね

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 11:41:29.99 ID:EBW1UirQ0.net]
>>467
そのうち10億は農民籍の奴隷階級だ
彼らに購買力は期待できないから 支那ってのは消費市場としても大したことない

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 11:42:48.46 ID:V3augbWQ0.net]
AIIBで外資を集めようとしたのに間に合わなかった

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:46:02.80 ID:910Ocbxn0.net]
>>433
少し上等なのか、舶来w の酒やお菓子で喜ぶ感じだね

>>437
良く知らないけどw 空港で沢山の円を取り上げられました、なんてざらにあるよ
タワーマンションは駄目と知っているイケてるw 新築一戸建てを買うのも中国人
そう言う人達が中国凄いニュースを見て「あんなの嘘だよw 」だから、もうどうしようもない

>>475
かなり前の話だけど、凄い美人なのに爪が汚い、とかそう言うのが極端に無くなったんだよね
美人さんはもう昔のケアw には戻れないだろうし、
美人さんと一緒に居るエリートも其れを維持するのに四苦八苦だろう
小皇帝と言われた人がおっさんに成って来ているし、さて、どうなることやら
安売りする必要が全く無い、高くするほど食い付きの良い資生堂とかは笑いが止まらないだろうが

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:46:14.02 ID:LTVrcR1S0.net]
国土でか過ぎ、民度低すぎ、一党独裁!
いずれ経済も国民も立ちゆかなくなる運命、はぁ〜運命
早く国を1/4ぐらいに分けて、その一つを中華民国(台湾)にするべし

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 11:46:44.62 ID:vAvGgvT30.net]
>>484
はい嘘乙
これは再開発取り壊し前の写真
もうここには高層ビルが建ち並んでいる

残念でした
俺には嘘は通用しない



491 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:49:52.37 ID:c5l8gKPA0.net]
>>490
で今は鉄筋の代わりに竹を使っていることはないの?

そうか今は鉄筋よりも白菜のほうが高いかww

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 11:59:20.85 ID:qHHMX1vk0.net]
中国はまだ日本から政府開発援助貰ってるの?

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:06:22.96 ID:9E7VKG3U0.net]
>>36
国民の貯蓄が多くて衰退していないから2位。これから中国は負の面が続々と出てきてこれこそ衰退化してゆく。

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:08:44.54 ID:9E7VKG3U0.net]
>>77
枠外の外。在日が全くわいてこないのがその証拠www

495 名前: [2018/08/04(土) 12:08:56.23 ID:yp58gQbo0.net]
少し前にNHKで中国の山奥の村を丸ごと都市部に移住させるという内容のドキュメンタリーをやっていた
あれはNHKにしては珍しく考えさせられる番組だった
村での生活は確かに貧しかったかもしれないが、豊かな自然のもとで自給自足のゆったりした生活があった
都市に出てきたものの、仕事は少なく、光熱費を稼ぐために追われる日々
確かに移住のための新築住宅建設でGDPは上昇しただろう
しかし代償は大きい、時間のゆったりと流れる静かな暮らしは失われた
人間にとっての幸せや豊かな暮らしはGDP数値とは全く関係ないことが理解できる

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:09:30.11 ID:NoZSolky0.net]
まだまださがるだろうな
今までの価格が張りぼてみたいなもんだし

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:09:42.54 ID:9E7VKG3U0.net]
>>90
始まる。民主化運動も起これば争乱の可能性もある。

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:10:12.87 ID:ovp0Q51f0.net]
日本は年金つっこんで株価支えてるからね

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:11:25.65 ID:LFUzI+1M0.net]
民主党政権が続いていたら今頃日本は…

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:12:48.65 ID:9E7VKG3U0.net]
>>162
既に崩壊は始まっている。外貨流出を止めないとどんどん崩壊が加速する。



501 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:13:52.14 ID:9E7VKG3U0.net]
>>499
若者の失業率が大変なことになっていた。

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:18:08.11 ID:0zdXvRbf0.net]
>>2
真新しいが、過程が美しくない。
どこの国か分からないがそういう国は将来滅びる。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:26:13.02 ID:+ZTKLfy9O.net]
>>484
70年代の新宿みたい
高層ビルの裏にに安アパートがいっぱいあった

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:28:08.27 ID:+ZTKLfy9O.net]
>>486
そこでザブプライムローンですよ
アジア全体で20億人はかたい

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:32:35.02 ID:T5YSDQAE0.net]
え!?
もう中国経済崩壊したのか!?

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:33:15.51 ID:slmaPRJk0.net]
>>504
米で債権をバラバラに細切れにして売ってたのが
中国版は体をバラバラにして腎臓払いとかか

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:34:19.03 ID:eTuaat+o0.net]
>>183
何処の統計だよw

もうすぐ戦後最長を更新するんだぜ
ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/180509/mca1805092226020-n1.htm

そりゃ、高度成長期みたいにみんなが実感できないかもしれないが、普通に会社勤め
していれば、数年前みたいに失業者で溢れていないし、求人出しても人が来ないことで
景気を実感できる
仕事も忙しいし、会社の業績もいいからな

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:35:06.78 ID:+ZTKLfy9O.net]
首都 北京
経済 上海

別れているから 日本よりはマシじゃないかな
東京こそ終わっている

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:38:23.12 ID:+ZTKLfy9O.net]
こうなってはいけない
都市の失敗例だと思えば
東京はよくできてる

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:44:01.34 ID:0i6yub/40.net]
不良債権に投入する公的資金を、今使いまくっちゃってるわけだから、いざバブル破裂したときどこから金もってくるつもりなのか



511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:46:22.36 ID:vHiWORaK0.net]
>>491
捏造したことへの謝罪は?

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:48:38.00 ID:ZZqH2ECb0.net]
経済力GDPはダブルスコアで引き離されてるけどね

崩壊したと言われ始めて随分経つが、まったくその兆候すらない。
アホ学者や評論家どものは15%成長時代からの落ち込みを
崩壊だと言うているが
当たり前だろ、国家が10%超えた成長を何年も続けられるわけがない
んな国家はねぇよ

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:48:40.84 ID:oO0Q6bPX0.net]
中国はソフトランディングしてほしい
悲惨なことになると中国人が国から出てきて世界が迷惑する

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:53:45.32 ID:RqKCqu8w0.net]
元安、株安
完全にキャピタルフライト
経済が落ち込めば、共産党崩壊だろ
まぁ、第二文化大革命で共産党体制強化もあるけど
どっちでも、一億人は死ぬな

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:56:51.71 ID:ZNV3ooF30.net]
>>513
内戦で殺しあってくれればいいんだがな。

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 12:57:03.20 ID:RLtjq6jh0.net]
>>495
強制的に移住?
やっぱ恐ろしい国だな・・・

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 12:58:55.64 ID:7LIGvDuo0.net]
>>1
世界一位は、今年は三位になりかけたけど、今年も一位だったよ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:00:47.97 ID:slmaPRJk0.net]
>>516
農奴と殆ど変わらない扱いだからねぇ

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:00:49.98 ID:1+5rw8re0.net]
ぶっちゃけ中国が対アメリカ経済の矢面に立っててくれた方が
日本はありがたい

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 13:07:30.56 ID:c5l8gKPA0.net]
>>511

10/18(月) 恐るべし中国・・・竹筋コンクリート(゜д゜;)
https://ameblo.jp/edajima-heihachi/entry-10680725841.html



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:09:01.93 ID:vHiWORaK0.net]
>>520
そうやって逃げるのか?

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 13:12:16.41 ID:c5l8gKPA0.net]
耐震構造どころか… 中国で竹筋コンクリート 高層分譲住宅で露見

https://blogs.yahoo.co.jp/blackfire1jp/35588439.html

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:12:35.72 ID:66J4yO+J0.net]
>>490
こんなもんでしょ
あそこは、都市部でも、少し離れると
こんなもん。
それと、盛り廃れがすさまじく
早いんで、5年もすれば
地域が崩壊してるのも
珍しくない

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/08/04(土) 13:25:05.87 ID:FBz/yK0N0.net]
社会主義国家なのに証券市場?
全然社会主義じゃないな

ただの帝国主義国家になった中国

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:25:53.49 ID:Op7XA/HR0.net]
アメリカのお目溢しが無くなればこんなもんだ

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 13:28:38.60 ID:DhxcxbH00.net]
負け犬根性=媚米ケツ舐め

527 名前:くり mailto:sage [2018/08/04(土) 13:30:12.03 ID:Yozzc9tQ0.net]
いつから中国株って売れるようになったのけ?

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:33:02.64 ID:DLEnsxfi0.net]
最近、アップルが時価総額1兆ドル超えたけど、世界初の時価総額1兆ドル超えは中国のペトロチャイナだからな。
ペトロチャイナは凄いんだぞ。上場時の時価総額が1兆ドルで、そこから下げ続けて、今は2000億ドルくらいになったんだぞ。
今にして思えば、出資金詐欺だったのでは無いかと思うくらいだ。

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:34:24.70 ID:lIaCAv3i0.net]
>>511
貼ったの俺なのに他の費とに謝罪を要求するな
というか、お前の方こそソースなしで、お前が言ってるだけ
お前の言うことを百歩譲って信じるにしても、あの画像はこうだったことは間違いないんだから、そういうのら捏造とは言わない

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:34:31.54 ID:oO0Q6bPX0.net]
>>515
内戦になったら蜘蛛の子を散らすように国外に出てくると思う



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:35:34.69 ID:S+pODcNi0.net]
中国って長いこと世界のトップだったんだし
たまたまここ100年程度が落ち目だって話だろ?

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:37:56.19 ID:lIaCAv3i0.net]
中国は電力消費量がマイナス10%でも8%の経済成長と発表し、輸入がマイナス13%でも6.9%成長と発表する国だ
GDPなどまったくあてにならない

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:40:20.67 ID:lIaCAv3i0.net]
>>531
土地が広くて人口が多かったから総量が大きかっただけだな
近代になって質が重視されるようになったので没落した
社会の質が悪すぎる

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 13:40:31.65 ID:de2wO4gk0.net]
中国製造2025なんて調子に乗るからトランプが激怒したんだよ!
ホント中国人て見栄とプライドで我が身見ず!
一度酷い目というか共産党潰れればいいのに!

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:40:50.76 ID:vHiWORaK0.net]
>>529
取り壊し中の画像までこんな感じが普通みたいにするのは印象操作だが?

見苦しい言い訳やめろや
ストビュ見て謝罪しろ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:42:28.36 ID:lIaCAv3i0.net]
>>535
これが実際にあったのは事実だからなだよ
スラムもごみ溜めも事実
お前が謝罪しろ

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:43:18.71 ID:vHiWORaK0.net]
>>536
俺は指摘しただけでお前みたいに嘘ついてないが?

謝罪するのはお前だろ?

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:44:52.09 ID:lIaCAv3i0.net]
中国の経済成長率に毎年3%下駄を履かせてたと仮定すると、GDPはまだ日本を越えてない事になる
3%でも甘めの見方だなだが

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:46:31.24 ID:lIaCAv3i0.net]
>>537
嘘をついた云うのがお前の嘘
あの画像はコラでもなでもない
つか、お前はあのあと綺麗になったというソースを出さないよな

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:48:32.15 ID:lIaCAv3i0.net]
だいたい、五毛はこんなところてま頑張るなよ
人権侵害のゴミクズ国家のために頑張るとか馬鹿なのか?



541 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 13:49:38.61 ID:c5l8gKPA0.net]
>>538
実質10位くらいという人もいる
ソ連崩壊後の現実GDPもそうだったらしい

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:50:40.04 ID:vHiWORaK0.net]
>>539
見苦し過ぎる


無知とはいえお前がやっていることは単なる印象操作


謝罪しろ

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 13:50:59.73 ID:X5MYK2Jz0.net]
>経済力GDPはダブルスコアで引き離されてるけどね

いくらでも捏造できるからねww
株価も捏造したら?

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:51:25.08 ID:lIaCAv3i0.net]
>>542
ソースを出さないな
言ってるだけなの確定

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:51:44.76 ID:vHiWORaK0.net]
>>540
あー、尻尾でたよ

そういうレッテル貼し始めたら逃げの証拠

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 13:51:48.85 ID:BliZ5aiX0.net]
>>537
汚ったない町に住んでんだな、お前

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:52:13.85 ID:vHiWORaK0.net]
>>544
謝罪しろカス

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:52:46.90 ID:vHiWORaK0.net]
>>546
関係無いやつは出てくんな

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:54:28.28 ID:lIaCAv3i0.net]
>>541
メイドインチャイナと言っても、欧米や日本の下請けだからな
付加価値はみんな外国企業が持っていく
裏蓋のネジを止めただけでも最終出荷地が中国ならメイドインチャイナ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:54:50.60 ID:lIaCAv3i0.net]
>>547
ソースを出さないな
出せないのか



551 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 13:55:25.10 ID:hqtmqUBS0.net]
>>516
明確に強制してた訳じゃないけど
村ごと移住なので個人では拒否出来ないようにしていた。

で、移住した後の空の村は、すべて壊して廃墟に。
農民が村に戻れない様にする為だと思う。

ここまで徹底してやってるけど
移住が失敗したら、どうするの?と思った。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:55:26.01 ID:oO0Q6bPX0.net]
中国人は中国は発展したと安心していればいい
日本人は日本人の道を行く

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:55:35.68 ID:slmaPRJk0.net]
2位と3位でかなり差ができてたと思ったけどどんだけなんだよ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:56:24.99 ID:lIaCAv3i0.net]
チベットやウイグルを弾圧してる人権侵害のゴミ国家のために頑張る五毛
正に人間のクズ
それが中国人

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:02:54.35 ID:t+/QEQgh0.net]
日本は戦争しなくても
エコノミックアニマルでやっていける理由がここにあるな。
日本人に生まれただけでも、メッケ物

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:04:45.28 ID:Vcv4fGdD0.net]
このまま米中貿易戦争が続くと共倒れとなり、、、日本が世界一の経済大国となるって事ですね。

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 14:05:02.96 ID:A/Vtqw8m0.net]
所詮、中華偽装


https://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/dcf80beea13afdedeb03bf599c30b241

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:07:42.65 ID:t+/QEQgh0.net]
今まで以上に反日されるのが目に見えてるな。

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 14:09:01.00 ID:lu557yUm0.net]
経済規模で何倍も上なのに、時価総額抜かれるなんてヤバないか?

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/08/04(土) 14:14:36.60 ID:VxCH2gY/0.net]
>>516
あの人らはあれで幸せなんだよな
唯、毎年村か高校行く人も稀なんだよ
人間は教育がないとダメなんだよね、本も読
めない様な人ではさ 1970年〜80年代
の自転車で人民服で労働する日が近々に来るだろう
兎に角あそこは全てがデタラメな地帯だ(朝鮮も)



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:16:29.63 ID:lIaCAv3i0.net]
>>559
何倍が嘘だもん
これでも中国は毎年、毎年、大規模財政出動してるからバブルな方
まだ高いよ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:19:44.73 ID:lIaCAv3i0.net]
中国はリーマンショックの頃から大規模財政出動をしてる
溜まった政府債務は4400兆円を突破してる
本当のGDPが500兆円と仮定するとGDPの九倍というヤバさw

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:22:54.59 ID:oO0Q6bPX0.net]
地方自治体の教師の給与が遅配という記事を見た
そういう事態がもっと増えそうだね

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:23:53.74 ID:Qu7srcPa0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
cnj

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:24:49.61 ID:4VtMHROI0.net]
>>138
韓国から日本に働きに来る奴は居るが日本から韓国に行く奴は居ない。
これが現実だよね。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:27:40.38 ID:9l3d2arQ0.net]
アメリカと戦うと決めたのなら痛みは覚悟しなきゃ
日本は最後まで戦ったよ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:31:41.74 ID:2eJTedoX0.net]
>>490
なんだって?
https://i.imgur.com/sQzdiXF.png

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:33:38.37 ID:Qu7srcPa0.net]
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dav

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:35:52.93 ID:wkrdTpkF0.net]
共産党の上級幹部が売り抜けたから下がったんじゃないの?

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/08/04(土) 14:48:51.18 ID:EezO7hg40.net]
本体が崩れると、パヨ 共産 立憲 社民あたりが静かになるね



571 名前:夏の放浪鳥 [2018/08/04(土) 15:18:13.42 ID:xFwCTmBc0.net]
(´・ω・`)こっちもあげておこう。
(´・ω・`)人民元の方もヤバイらしいし。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef