[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 14:06 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【最高裁】君が代不起立で再雇用せず 元教職員22人逆転敗訴、1審と2審は、都に1人あたり200万円余りの賠償を命じる ★7



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/07/20(金) 09:40:09.59 ID:CAP_USER9.net]
※★4から、ソースを変更しました(NHKの記事変更による)
君が代不起立で再雇用せず 元教職員が逆転敗訴 最高裁
2018年7月19日 18時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/k10011540261000.html

東京の都立高校の元教職員が、卒業式などでの君が代斉唱の際に起立しなかったことを理由に、定年退職後に再雇用されなかったのは不当だと訴えた裁判で、最高裁判所は、東京都の判断が不合理とは言えないとして、都に賠償を命じた判決を取り消し、元教職員の訴えを退けました。
都立高校の元教職員22人は、平成18年度から20年度にかけて、卒業式や入学式での君が代斉唱で起立しなかったことを理由に、定年退職後に再雇用されなかったのは不当だとして、都に賠償を求めました。

1審と2審は、「式の進行は混乱しておらず、起立しなかったことだけを不当に重く扱ったのは裁量権の範囲を超え、違法だ」として、1人当たり200万円余りの賠償を命じ、都側が上告していました。

19日の判決で、最高裁判所第1小法廷の山口厚裁判長は「当時は再雇用を希望しても全員は再雇用されなかった。起立しなかったことを重視して不合格にすることが著しく合理性を欠くとは言えない」と判断し、都に賠償を命じた判決を取り消し、元教職員の訴えを退けました。

東京都教育委員会は、政府が再雇用を希望する国家公務員を全員、再雇用する方針を決めたことを受けて、平成26年度から希望する都の教職員を原則、再雇用しているということです。

原告団「非常に憤り感じる」
判決のあと会見を開いた原告団の代表の泉健二さん(71)は「君が代を歌えない者たちを完全に職場から排除しようという不当さを訴えてきたが、最高裁判所の論理は理解できず、非常に憤りを感じている」と話していました。

また、原告の片山むぎほさん(69)は「母の介護のために退職し、再雇用を希望したが、不起立を理由に不合格になり、生活の安定が奪われた。1審と2審の判決を最高裁がひっくり返したことは理解ができない」と話していました。
都教委「都の主張が認められた」
一方、東京都教育委員会の中井敬三教育長は「都の主張が認められたものと考えている。今後も、職務命令違反については厳正に対処していく」とコメントしています。

★1:2018/07/19(木) 18:03:13.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532018328/

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:41:10.50 ID:iaXBUPcy0.net]
この下らない思想のせいで労働者の権利がまた弱くなった
朝日を中心とした非国民左翼は日本を不幸にしてるだけだからいなくなってほしい
早く帰ってくれ

713 名前:けい mailto:sage [2018/07/20(金) 12:41:16.96 ID:RrIB0I560.net]
ただ。俺らの頃のうちらの小学校は。
君が代は歌わなかったな。横浜市歌は歌わされたが(笑)

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:41:17.00 ID:M2n52ual0.net]
>>656
希望者全員再雇用とは書いてません。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:41:37.54 ID:UCGf9VP40.net]
>>656
職務命令に従わなかった者を再雇用しないのは
不合理とはいえないという判断だね
思想信条や国旗国歌の問題にはあえて触れていない
そこに触れるとおおごとになるのは裁判所も熟知している

国旗国歌法は日本の国旗は日の丸で国歌は君が代だと
定めているだけで、不起立の場合の罰則などはない

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:41:45.05 ID:0+sXYWWU0.net]
>>23
>こんな馬鹿な話があるか
>思想の自由が無い国になるぞ

歌わない事を強要、起立しない事を強要する、日の丸という国旗に敬意を表さない事を強要。
確かに自由を奪う冒涜行為だねw
しかも子供に対して教師という権力者がそれを強要する。
まさに戦争の縮図だね、コレw

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:41:51.70 ID:p2DePFxH0.net]
>>699
北朝鮮の国民絶対服従が大好きな安倍政権

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:42:00.76 ID:h7dwOt/i0.net]
>>704
行事に参加するのも仕事のうちだもん。
ほかの先生が進めてくれてるだけで、職務放棄だぞ。
問題なくはないよね。

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:42:06.97 ID:M2n52ual0.net]
>>664
憲法を超えてないからこその裁判所の判断です。

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:42:25.95 ID:MqRvvE9o0.net]
教え子を洗脳して戦場に送りまくっり
敗戦後教え子たちの前で教科書に墨塗りされた
教師たちの亡霊だと思えばいい
しかし税金を貰いながら国家に背を向けるのは賛同を得られんよ
もっと別のやり方で子供たちを守れるよう考えろ



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:42:31.74 ID:2scR6M3C0.net]
>「母の介護のために退職し、再雇用を希望したが、不起立を理由に不合格になり、生活の安定が奪われた。1審と2審の判決を最高裁がひっくり返したことは理解ができない」

頭おかしいな
自分の都合と願望が再雇用の合否と全く関係ないし、不合格の理由も明確なのにそれも理解してない

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:42:36.71 ID:R9x3NcW20.net]
仕事せんのやからクビでOK

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:42:38.89 ID:v6vbJe4r0.net]
>>706
別に君が代不起立でもいいんだよ
それで刑罰与えられてないでしょ?
職務命令に従ってないからダメなんだよ

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:42:39.83 ID:aK4x+LqT0.net]
>>20
代わりにウヨ教師におかしな事を吹き込まれるけどね

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:42:40.65 ID:n8hgtEtm0.net]
>>700
立たないのは、現政府批判より、日本が軍国主義国家であった事の批判であって、現政権批判と短絡的に
判断するのは、軽薄だぞ。

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:42:46.89 ID:PCQPQV790.net]
>>696
そんな義務もないし、君が代不起立を理由に免許を取り消された例もない
そもそも最高裁に教員免許を取り消す権限はない

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:42:50.63 ID:Tk4EWje20.net]
>>706
何言ってんの?
過去の判例でもあるし、そもそもこの判決で認められただろうが

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:42:58.64 ID:M2n52ual0.net]
>>675
別に再雇用は権利でないから。

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:43:05.46 ID:p2DePFxH0.net]
>>691
その判決や安倍がねじ込んだ最高裁判事そのものが間違っていると何度も言っている

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:43:22.69 ID:RjchdRu40.net]
200万円はもらえないし、就職もできないし、裁判でお金使っちゃって貯金減ったし
こんなことなら君が代歌っておけばよかったって意気消沈だろうね。



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:43:45.09 ID:Cz96V66D0.net]
>>680
キチガイ左巻きが自己肯定する論理なんてそんなもんかwww.早く死ねば

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:43:45.76 ID:laB1odnF0.net]
>>712
紳士協定的に解るよね?
良識の範囲内でね?
って裁量権だったり敢えて明文化されてないところで
暴れて明文化させてしまい
どんどん窮屈な世の中してる気はするね

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:43:49.56 ID:GXShU5aH0.net]
>>720
誰も守ってないだろ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:43:52.81 ID:axE2ZJJs0.net]
そんなに忌み嫌ってる国家に雇われたいという気持ちが理解出来ない

社長や社風が大嫌いな会社だけど入社させてくれってことだろ

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:44:01.60 ID:T1Hx230R0.net]
>>725
今立たないことで過去の軍国主義が修正されるわけじゃないのだから、
その目的だとおかしくない?
それはそうとそれならやはり変更しようという運動を盛り上げるべき

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:44:09.19 ID:p2DePFxH0.net]
>>708
人権侵害を支持するのが安倍サポ
他にいるのか? 何か間違っているか?

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:44:18.34 ID:8VHnXnaR0.net]
>>677
朝鮮予備校が適当

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:44:21.25 ID:Od1W3WMY0.net]
腰抜け判事
くそ右翼電波も発射せず適当に茶を濁し
安部にヨイショして食い扶持確保w

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:44:22.34 ID:n8hgtEtm0.net]
>>704
その教師が国歌斉唱の際に立たない事は、式の進行と何ら関係が無い。

大相撲で、国歌斉唱の際、立たない人がいたとしても、式は滞りなく進んでいく。

同じこと。

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:44:23.60 ID:OklQDTRm0.net]
というかそもそも君が代で起立しなかったから雇用しなかったって明確に言われたの?

そうでないなら不適当だ、なんてならなくね?
勝手に君が代で起立しなかったからだとそう思ってるだけで、別の理由があるんじゃないか?



741 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:44:35.50 ID:p2DePFxH0.net]
>>719
それを証明してみな

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:44:48.37 ID:Tbqe+6tL0.net]
もうこの国は思想の自由とかないから

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:44:50.55 ID:n2Fm5PfP0.net]
>>1
論じるまでもないだろ?
教員敗訴で当たり前。

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:44:56.47 ID:PCQPQV790.net]
>>705
義務はないよ
しかし、拒否していないのが現状
全員再雇用という条件下で再雇用拒否はできるのか
できるとしたらどういう理由かというのは、今回の判例では示されていない

745 名前:けい mailto:sage [2018/07/20(金) 12:45:05.06 ID:RrIB0I560.net]
>>725
まあうん言いたいのは。
つうか。こんな公務員やるようなメンタルのやつは。結局戦時下で強制されりゃ軍国教育して国家も歌うんよ。

処罰されないのわかってて政治遊びしてるだけって感じがすけてみえて嫌だつう意味ね。

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:45:07.11 ID:v6vbJe4r0.net]
>>724
例えば?

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:45:11.54 ID:p2DePFxH0.net]
>>727
ただの前例主義だな

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:45:13.11 ID:Ckber0R70.net]
公務員が政治信条を理由に業務に支障をきたしたら罰則あって当たり前でしょ
それが重いか軽いかの違いはあるにせよ

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:45:29.39 ID:h7dwOt/i0.net]
>>739
全員が同じことしたら進まないでしょ?
問題があるってことじゃないですかね。
ほかの人が進めてくれてるだけ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:45:37.61 ID:0+sXYWWU0.net]
>>734
>そんなに忌み嫌ってる国家に雇われたいという気持ちが理解出来ない

>社長や社風が大嫌いな会社だけど入社させてくれってことだろ

周の粟喰らわず。
こんな気概すら無いどころか、養豚場の豚が嘶いてる程度の輩だから。



751 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:45:41.84 ID:p2DePFxH0.net]
>>728
職業選択の自由
思想の自由な

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:45:50.33 ID:9XJtyXhb0.net]
歌うの嫌でも起立して歌ってるフリしてりゃいいんだよ
わざわざ波風立ててそれでまかり通ろうとするのが間違い
これで雇用と裁判費用を無駄にしたが
国にたてついたことを誇り、人生の証にできるんだから
左翼にとっちゃ安いもんかね?

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:45:59.40 ID:GXShU5aH0.net]
日本語不自由な人が増えたね

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:46:00.18 ID:VcQHwJ/40.net]
>>741
最高裁の判断が合憲なら合憲
合憲かどうかを判断するための最高裁

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:46:13.11 ID:n2Fm5PfP0.net]
和を乱すことを悪徳と教える教師は居なくなったな

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:46:30.42 ID:t875Ww+y0.net]
起立くらいすればいいじゃん

それを自分の信念の為に立たないなら、そのリスクは自分で負うべき

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:46:34.73 ID:g831UgZf0.net]
>>751
あほ
いらないクズはいらない

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:46:39.06 ID:B6RVLHXY0.net]
>>1
「君が代不起立。元教員敗訴」

右翼の人「当たり前」
普通の人「最高裁で決着つきましたか」
左翼の人「アベ政治が恐るべき牙を剥き始めた。司法に圧力をかける醜悪さはヒトラーを超えたと言うほかない。これが美しい国の正体。日本は終わった。民主主義は終わった」

ご期待ください

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:46:40.07 ID:2scR6M3C0.net]
ほどほどをわきまえずにやらかしちゃうくらい煽られてきた環境を恨め

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:46:41.60 ID:n8hgtEtm0.net]
>>735
逆でしょ。今の安倍内閣を支えている日本会議の
「大東亜戦争は聖戦」
と言う価値観に流されることを嫌っているのでは?

とにかく、学校では君が代、日の丸の教育は必要。



761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:46:45.13 ID:FvMdr+iJ0.net]
まずここは日本
そして先生である事
自由ではなくて、無秩序
こういう輩がいる学校など行かせたく無い、公表してないの?こういう先生がいるって情報

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:46:48.80 ID:vrnsg2YR0.net]
>>751
で?(笑)

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:46:50.73 ID:p2DePFxH0.net]
>>750
民主主義信奉者であり
金持ち有利な日本の政治の信奉者では無いからな

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:47:05.50 ID:laB1odnF0.net]
>>680
思想信条が縛られてはいないよ?
好きなように思ってて良いし
伝えたい人に伝えてくださいな
ただし仕事の外でね?

医者がずっと国家ガーとか言ってたら普通首になりません?
式典の出席、進行も仕事のうちで、この人はそれをボイコットしたから怒られた
ボイコット歴のある人は、再雇用しないよ。それだけの話

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:47:10.97 ID:FDOgZzGU0.net]
>>2
日本語読めないのがバレちゃったなwwwwwwww

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:47:13.93 ID:eEmkluIv0.net]
公務員だから国歌を歌うのは当然だし嫌なら辞めればいいじゃん
何なの再雇用って?馬鹿なの?

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:47:15.47 ID:T1Hx230R0.net]
>>751
全員が希望するところに就職できないことは理解できてる?

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:47:27.33 ID:t875Ww+y0.net]
つか、起立しないってのは一例で、普段から面倒くさい人だったんじゃねーの?

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:47:48.75 ID:p2DePFxH0.net]
>>754
最高裁判事が安倍がねじこんだお友達でなければな

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:47:48.76 ID:Tk4EWje20.net]
>>747
パヨクは都合の悪いときだけ司法制度を否定したいわけか

お前が主張していた思想表現の自由、職業選択の自由も無制限ではないことはお前も理解したのだ
お前の言い分はすでに論破されたのだよ



771 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:47:50.15 ID:g831UgZf0.net]
ネトンスル、ウルトラ火病で
おれメシウマ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:47:52.52 ID:PIAgcGvC0.net]
>>729
あぁ、ただの駄々っ子か
早く大人になれや

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:48:02.07 ID:PCQPQV790.net]
>>714
原則、全員再雇用
そしてこの方針が出てから再雇用拒否事件は起きていない
去年も今年もずっと不起立運動は続いているのに
つまり、再雇用されているということだね

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:48:12.32 ID:0+sXYWWU0.net]
>>760
全然違うだろ。
つい最近からやってる奴らじゃねーよ、アホ。

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:48:21.18 ID:Y4zaU8An0.net]
在チョンカルト教師はいっせいに解雇しなきゃダメだよ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:48:30.79 ID:n8hgtEtm0.net]
>>749
ごめん、意味不明。
別に1、2名の教師が、立たなくとも式の進行には関係ないだろ。

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:48:47.47 ID:Ckber0R70.net]
そんなに嫌なら口パクでもいいのに、安っぽい正義感で起立拒否なんかするから
子供たちの指導者としてその態度は罰則ものでしょ

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:48:47.82 ID:PCQPQV790.net]
>>768
組織的な運動だよ

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:48:54.98 ID:p2DePFxH0.net]
>>757
思想の自由を体現しようとする教師は優秀
しない方がいらないグズ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:48:59.27 ID:laB1odnF0.net]
>>763
テロで意見通そうとしてる時点で民主主義者じゃないよ
強いていうなら原理主義者かな

民主主義なら民主主義に則って世を変えるべく動けば良い
愛国者なんだからその覚悟があるはず



781 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:49:03.91 ID:M2n52ual0.net]
>>706

憲法15条
地方公務員法
学校教育法
学習指導要領

ここら辺だいたい裁判での根拠とされる。

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:49:21.30 ID:OklQDTRm0.net]
>>760
お前さん>>1の教師本人か?

違うならそのレスに何の意味もない。
単なる憶測でしかない。

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:49:28.72 ID:h7dwOt/i0.net]
>>751
いやいやw
就職面接いって、職業選択の自由あるんで入れてくださいで通らないだろw
そういう話じゃないからw

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:49:33.25 ID:p2DePFxH0.net]
>>758
普通の人「最高裁判事は安倍のお友達だってよ」

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:49:40.97 ID:PCQPQV790.net]
>>777
起立さえすれば歌わなくてもいいんじゃないかな

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:49:42.83 ID:zd3KZHlJ0.net]
最高裁のこの判決は判例として残るから
これからは君が代で不起立なら再雇用は無し

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:49:52.87 ID:vrnsg2YR0.net]
>>776
その理屈だと授業も成り立たねえだろクズ

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:50:04.57 ID:p2DePFxH0.net]
>>761
金持ち安倍サポなら私立があるわな

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2018/07/20(金) 12:50:15.99 ID:6T7k69Es0.net]
国歌嫌いなら公務員になるなよ
民間に行っておけ
安定欲しいわ、ワガママ通したいわじゃタダのガキ
小学校からやりなおせ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:50:22.66 ID:UCGf9VP40.net]
>>727
最高裁は不起立の自由の制限を認めたのではなくて
職務命令違反を理由とする再雇用無しは合理的でないとは
いえないと言っている

教員の場合、基本的に校長による職務命令は少ないが、
たとえば勤務時間を過ぎても職員会議園長などによる退勤禁止
修学旅行の二十四時間勤務、
地域の災害時の二十四時間勤務などがある

だから、たとえば地域で大災害が起こって
学校が避難所になっているのに、教員が、自分の家族が心配だからと
勝手に学校を離れて帰宅したら、それも職務命令違反
それを理由とする再雇用無しもありえるという話



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:50:27.60 ID:n8hgtEtm0.net]
>>756
信念を負っから不採用になったんだろ。
良いじゃないか、裁判所で不採用が合憲と出たのだから。

根本的問題は、教師に起立を強制さる事であって、これは明らかに日本人の
民度が低いと言う証左。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:50:31.96 ID:vrnsg2YR0.net]
>>784
脳みそ腐ってますか?

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:50:39.14 ID:0+sXYWWU0.net]
>>729
>>691
>その判決や安倍がねじ込んだ最高裁判事そのものが間違っていると何度も言っている

最高裁すら無視なのか。
じゃあ、こんな輩に学校で勝手にやらかす事自体、俺には認められんわ。
最高裁でどう憲法判断が出た話も無論無視出来る訳なんだからねぇ、そんな考えならw

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:50:42.04 ID:9y6CEYID0.net]
最高裁判事ww

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:50:44.70 ID:FsAwl5Vl0.net]
やったぜ。
反日はどんどん始末していきましょうねー

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:50:44.97 ID:ZaujmVUs0.net]
日本教職員チュチェ思想研究会全国連絡協議会

会員には日教組に所属する教職員も含まれており、
『産経新聞』によれば、過去には彼らが学校の授業にて
北朝鮮の歌を教えるなどの行為が「偏向教育」であるとして
日本各地で問題化したこともあるなど、
北朝鮮寄りの行動が目立つ団体である。

彼らが学校の授業にて北朝鮮の歌を教えるなど。

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:50:47.31 ID:AZbM2XiA0.net]
>>784
???
普通の人は法治国家だから司法に従うぞ

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:50:47.41 ID:M2n52ual0.net]
>>741
最高裁が証明しました。

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:50:55.60 ID:p2DePFxH0.net]
>>772は最高裁判事が安倍のお友達という指摘に狼狽えた安倍サポ

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:50:58.14 ID:PIAgcGvC0.net]
>>776
同じ事を生徒に言えるか?
発想が幼稚すぎる



801 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:51:02.01 ID:h7dwOt/i0.net]
>>776
だからさー、他の人が進めてくれてるから行事が進んでるわけよ。
行事が進んでるけど職務放棄してることに代わりはないってこと。

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:51:02.43 ID:PCQPQV790.net]
>>786
という判決ではないんだね

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:51:17.23 ID:M2n52ual0.net]
>>744
いえ?

再雇用されてませんが?

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:51:30.34 ID:0+sXYWWU0.net]
>>791
>>756
>信念を負っから不採用になったんだろ。
>良いじゃないか、裁判所で不採用が合憲と出たのだから。

>根本的問題は、教師に起立を強制さる事であって、これは明らかに日本人の
>民度が低いと言う証左。

海外では普通に不敬罪だよ。
要は海外は土人かね?お前のなかではwww

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:51:36.64 ID:p2DePFxH0.net]
>>780
金持ち有利な日本の政治は民主主義とは言わない

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:51:42.08 ID:ETws7oTM0.net]
職務を全うしないのに再雇用しろって基地外すぎだろ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:51:52.06 ID:UCGf9VP40.net]
>>790訂正
×園長 ○延長

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:51:59.82 ID:n8hgtEtm0.net]
>>764
だから、仕事の中に思想信条を縛る条例がある事自体が異常だと言っている。

しかし、思想信条で仕事の採用を左右することは仕方が無い。

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:51:59.96 ID:OklQDTRm0.net]
>>776
そういうのがモラルハザードを引き起こす。

割れ窓の論理だよ。
一人やるなら二人になり、二人なら五人になる。
そうやって秩序は失われる。

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:52:02.94 ID:zd3KZHlJ0.net]
君が代を歌わないに職場に付けばいいのに



811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:52:11.01 ID:DMO3Z1JN0.net]
>>「式の進行は混乱しておらず、起立しなかったことだけを不当に重く扱ったのは裁量権の範囲を超え、違法だ」

居眠りしてようが鼻くそほじってようが式の進行は混乱しないよね
それを不当に軽く見て判決を出したバカタレ裁判官は著しく適正を欠くので罷免してくださいね

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:52:23.00 ID:p2DePFxH0.net]
>>797
普通の人は最高裁判事がまともな人間かに配慮する
しないのは愚民

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:52:27.60 ID:PIAgcGvC0.net]
>>799
そういうことにすれば現実逃避できるもんなw

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:52:50.30 ID:p2DePFxH0.net]
>>798は最高裁判事が安倍のお友達という指摘に狼狽えた安倍サポ

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:52:53.56 ID:PCQPQV790.net]
>>803
>>1の裁判は、全員再雇用の方針に変わる前の話だよ

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:52:56.23 ID:orXiZI5n0.net]
>>680
ドイツの国家が変わったのは、歌詞に出てくる領土を失ったから、変えざる得なかったw
旗はナチスの旗から、もとに戻しただけだし。

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:53:17.00 ID:M2n52ual0.net]
>>751
希望の職種に付ける権利などありませんよ?

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:53:20.86 ID:p2DePFxH0.net]
>>813は最高裁判事が安倍のお友達という指摘に狼狽えた安倍サポ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:53:28.64 ID:daFeMbtL0.net]
>>19
公務員しかも教師だからな
悪い手本にしかならん

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:53:54.59 ID:Bp/ObzfJ0.net]
>>783
パヨ教員『職業選択の自由あるんで入れてください』
学校『帰れw』



821 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:53:54.90 ID:7ULXsTTv0.net]
頭のおかしいパヨは公務員になるなよ
頭がおかしいんだから

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:53:57.44 ID:p2DePFxH0.net]
>>817
機会の平等は保証される

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:54:01.74 ID:n8hgtEtm0.net]
>>787
馬鹿か?
お前たちはどこかの馬鹿が書いた本や、キチガイ知事市長の受け売りしかできないのか?
授業中に座りっぱなしなら何の問題もない。
座っているんだろ。何の問題があるんだ?

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:54:04.55 ID:AZbM2XiA0.net]
>>812
愚民なのは法令を遵守せず民主主義を否定し他人を見下すあなたでは?

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:54:07.85 ID:laB1odnF0.net]
>>805
民主主義にそんな要件はないから
あなたにも金を儲けることを制限もしていないしね
経済原理に則ってお金を稼ぎ、それをつぎ込んで
民主主義を体現されたら良いじゃないですか

そのくらいの覚悟はあるんですよね?愛国者なんですから

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:54:13.82 ID:p2DePFxH0.net]
>>820
はい人権侵害

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:54:15.03 ID:RsARhQ+h0.net]
再雇用なんて言ってないで沖縄行けばお仲間いるよ
日当も出るみたいだし

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:54:33.54 ID:M2n52ual0.net]
>>773
原則だから

原則の外にある、
処分歴ある人は再雇用されてませんね。

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:54:39.40 ID:U2ljQfVA0.net]
反日パヨクチョン

君が代嫌い

日の丸嫌い

日本が大嫌い


寄生する為だけに、日本に住み続ける在日パヨク達・・・

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:54:40.93 ID:W2RnttrJ0.net]
よし!



831 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:54:49.32 ID:zd3KZHlJ0.net]
君が代を歌わない職場、仕事のほうが多いのに
なぜわざわざ君が代を歌う職場を選択をしたんだ?

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:54:58.09 ID:OklQDTRm0.net]
>>828
例外はつきものだよな。

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:55:00.58 ID:p2DePFxH0.net]
>>824は金持ち有利な政治を民主主義とは言わない事を無視する安倍サポ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:55:05.33 ID:T1Hx230R0.net]
>>822
で再雇用しなかっただけ
誰の権利も阻害されてないよ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:55:05.86 ID:BftsAn8L0.net]
むしろこんなキチガイでも定年退職まで頑張れるなんて
教職員ってネトウヨしか居ないのか

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:55:22.68 ID:vrnsg2YR0.net]
>>823
だったら立っておいて歌わなきゃいいだろクソバカ左翼

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:55:36.18 ID:0+sXYWWU0.net]
>>818
>>813は最高裁判事が安倍のお友達という指摘に狼狽えた安倍サポ

ついにコピペ連投wwww
ダメなアホ化したかwwww
てか、定年したんだかナマポなんだか知らねーけど、やる事ないの?他に。
駅前にでも行って君が代反対!とでも辻演説って来れば?

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:55:48.49 ID:n8hgtEtm0.net]
>>800
だから、立たない事で再雇用されないんだろ。
責任を取る判決が出た。
だから、生徒も授業をボイコットしたら、それなりに処分すればよい。

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:55:58.42 ID:FDOgZzGU0.net]
>>776
その理論だと、1〜2名クビにしても然して問題無いわな

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:56:10.38 ID:T1Hx230R0.net]
>>833
>金持ち有利な政治を民主主義とは言わない
えっと、どこなら真の民主主義を行なってる国家なの?
実在してるの?



841 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:56:15.55 ID:PCQPQV790.net]
>>828
されていないというのは、ソースのない思い込みだね

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:56:18.74 ID:p2DePFxH0.net]
>>825
金持ち有利な政治は金権主義ワイロ政治であり民主主義ではない
勉強不足だな安倍サポ

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:56:23.26 ID:vrnsg2YR0.net]
>>838
それでいいんですよ?(笑)

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:56:28.68 ID:laB1odnF0.net]
>>808
じゃあ俺の主義信条的にデスクワークしないんだー?とかが通るとでも?
偶々国旗国歌法に絡む大きな問題なだけでこの人のやってることはそんなのと同レベル

式典を式次第通りに進めるのも職務のうちなのでね

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:56:30.43 ID:U2ljQfVA0.net]
パヨクチョン

何でも、差別だ差別だと 言い

本当の理由を差別にすりかえ

自己の欲求を現実化する 小悪党ども

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:56:55.60 ID:p2DePFxH0.net]
>>834
思想を理由に再雇用拒否をするのは人権侵害な安倍サポ

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:56:58.20 ID:vdOAXhJJ0.net]
>>532
神社の方も2000年の時に「ミレニアム参拝」とかやってたけどなw

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:57:09.61 ID:n8hgtEtm0.net]
>>809
そう言う妄想が、残虐な事件を起こす。

ナチスの論理そのものだぞ。
なんで、個性を認めないのか?

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:57:30.78 ID:p2DePFxH0.net]
>>837
中身が無い以上はコピペで十分な安倍サポ

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:57:34.12 ID:0+sXYWWU0.net]
>>835
>むしろこんなキチガイでも定年退職まで頑張れるなんて
>教職員ってネトウヨしか居ないのか

ネトウヨっていつの間に国旗国歌否定派に転向したんだ?
もはやイルミナティなどの陰謀工作員と化したなw ネトウヨの定義ってのはw



851 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:57:41.68 ID:KBeg9Vca0.net]
1審2審の裁判官はクビだろ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:57:46.04 ID:UCGf9VP40.net]
>>786
校長が起立を職務命令として出さなければ問題無く、再雇用される
大阪だったかで以前、君が代日の丸反対派の教員だけに
起立を職務命令として出さず、しかしその場での不起立はめだつからという理由で
君が代斉唱の時だけ、式場の外で受付をやらせるようにしたら
受付をやらずに式場にわざわざ戻ったという例があった

これは職務命令が「君が代斉唱の時には式場外で受付をやりなさい」だったから
当然職務命令違反でなんらかの処分を受けた
教員は処分は不当として提訴したが、裁判はいまもつづいているのかは知らない

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:57:49.31 ID:PIAgcGvC0.net]
>>814
そうそう、ぜーんゔ安倍サポが悪いんだよなw

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:57:50.91 ID:g8PFMbYr0.net]
>>1
当然の判決だな
都立なんだから都が定める規定に従えんなら他所で働ければいいだけの話

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:58:02.73 ID:FDOgZzGU0.net]
しかし1スレに50以上レスする奴って、恥という概念がないのかねwwww
仕事なのかガチニートなのか知らんけどwwww

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:58:12.83 ID:ouBm2X8H0.net]
今回はまともな裁判官であったか。

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:58:27.48 ID:8SjOHdKT0.net]
>>851
マジで地裁は税金の無駄すぎる

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:58:34.16 ID:Tk4EWje20.net]
>>846
思想を理由に職務放棄することを正当化する北朝鮮シンパのパヨク

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:58:40.12 ID:zd3KZHlJ0.net]
雇用拒否は解雇より要件が低いはず

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:59:12.43 ID:vrnsg2YR0.net]
>>857
地裁のチャレンジ判決には辟易



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:59:12.46 ID:RjchdRu40.net]
多くの人の前で君が代を歌わないことで自分の存在をアピールして悦に浸ったり
喜びを感じていたんだろうね。私はこんなにも他の大勢とは違う、特別な存在だって。
だから逆に君が代を歌わなくていい環境じゃ、そんな生きる喜びを味わえなくて
学校に戻りたくてしょうがないんだろうね。

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:59:36.21 ID:M2n52ual0.net]
>>799
ならそれを証明するんだね。

別に安倍が総理やってなくても昔から最高裁は

職務命令は合憲
戒告処分までは行政の裁量の範囲内
再雇用拒否全て

と教師の暴走を認めてません。

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 12:59:38.00 ID:n8hgtEtm0.net]
>>844
なんで生徒や来客は自由なのに、教師だけ強制なんだ?
この矛盾に早く気づけよ。

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:59:39.76 ID:7osgKEQA0.net]
最高裁の判事は内閣に任命権があるから政治に逆らえないのだろう
日本の司法制度の欠陥部分だな

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 12:59:47.93 ID:U2ljQfVA0.net]
キムチ教師たちは、

もう祖国半島に帰れば?


なぜ、君が代嫌い・日の丸嫌い・日本が大嫌いなのに


日本に住み続けるの?  祖国に帰れば精神的に安定した生活ができるでしょー  すぐ帰りな

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:00:01.82 ID:h7dwOt/i0.net]
>>848
じゃあ、お前生け簀のある寿司屋にいって料理人が自分殺生だめなんすよ^^
とかいって、かっぱ巻きしか出してこなかったらどうすんだよ。

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:00:02.20 ID:PCQPQV790.net]
>>851
原告グループはいくつかあって下級審の判断は分かれている
最高裁で判断がひっくり返ったから解雇なんてことは起こらない
それは裁判制度の否定だね

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:00:05.69 ID:2scR6M3C0.net]
1審2審の裁判官はガバガバすぎだろ。もうちょっとまじめにやって

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:00:07.20 ID:laB1odnF0.net]
>>842
ワイロ政治だというならそれを証明してくれば良い
大いに世間は賛同してくれるでしょう
じゃなきゃただの陰謀論だし中傷だよ?

金権政治云々は民主主義とはまた別のベクトルだし

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:00:10.48 ID:p2DePFxH0.net]
>>840
企業献金を禁止している国はより民主主義だな



871 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:00:11.49 ID:ZLkIF0z30.net]
>>848
共同体のルールとはそんなもんだよ?だからあなたのいう個性とやらを認めてくれる場所に移動する自由がある。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:00:14.76 ID:vrnsg2YR0.net]
老害パヨク早く死なねえかな

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:00:35.27 ID:rPW3cn9B0.net]
>>863
その矛盾が気に入らんなら他所で働けよバカ

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:00:37.54 ID:YR3Snw/o0.net]
>君が代を歌えない者たち
アホかww

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:00:48.15 ID:DMO3Z1JN0.net]
>>「式の進行は混乱しておらず、起立しなかったことだけを不当に重く扱ったのは裁量権の範囲を超え、違法だ」

屁理屈コネコネ裁判官は罷免すべきだね
式の進行が混乱しなければOKなんて理屈が通るかよ
職務命令に違反したという事実を無視すんなクソ裁判官が

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:00:52.55 ID:M2n52ual0.net]
>>815
全員再雇用なんてどこにも書いてません。

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:01:01.83 ID:btOsm8QF0.net]
たかが国家すら歌わずゴネてクビになって賠償命令される。こんな馬鹿な大人は子供の見本にならないので教師の資格永久に剥奪してくれ

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:01:03.27 ID:ouBm2X8H0.net]
>>863
教師って給料も貰わずに学校に遊びに来てんの?

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:01:18.09 ID:h7dwOt/i0.net]
>>863
お前の仕事じゃんw
>>866をみとけw

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:01:35.36 ID:laB1odnF0.net]
>>863
あなたの挙げた中で一つだけ業務として式典に参加している立場あります
それはどれでしょう
矛盾とかが以前の問題じゃないか?むしろ大丈夫か?



881 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:01:50.63 ID:p2DePFxH0.net]
>>862
そういう最高裁の国にはテロしかないかもな

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:01:58.89 ID:bZck2Sl00.net]
面倒だから国歌変えちゃえば
ほかの国の国家は戦争を鼓舞する内容が多いらしいから
一番有名だった軍歌にするとかさ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:01:59.38 ID:T1Hx230R0.net]
>>863
教師だけ学校に雇用されてるからだろ

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:02:10.29 ID:M2n52ual0.net]
>>823
授業中立ちっぱなしなら問題あるし
礼の最中に座りっぱなしも問題あるし。

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:02:17.07 ID:zd3KZHlJ0.net]
最高裁判所の裁判長は内閣が指名するけど、最高裁の判事は裁判長が指名するのでは?

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:02:30.43 ID:8T1Lg9Y+0.net]
裁判て個人の主観でやってるね
AIにやらせたほうがいい

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:02:31.60 ID:ZLkIF0z30.net]
>>863
子供が自由か?
出席率や態度悪けりゃ留年とか保護者呼び出しとかあるけどな。

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:02:32.13 ID:p2DePFxH0.net]
>>869は日本の政治に金がかかることもとぼける安倍サポ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:02:33.68 ID:Tk4EWje20.net]
>>863
教師は公務員で公務中だが、生徒や来客は何の関係もないだろ
なんで同列に扱うんだ?

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:02:48.64 ID:8SjOHdKT0.net]
>>866
辞めちまえよ以外の言葉が見つからない



891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:02:54.76 ID:jXTSO3ax0.net]
>>776
幼稚園児理論かよ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:02:57.20 ID:t875Ww+y0.net]
つか、これって教育の場に自分の政治的主張を持ち込んでるのが問題なんじゃ?

生徒の教育に相応しくないだろ

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:03:18.90 ID:nOUiOlPm0.net]
日教組・共産党・性犯罪以外の現役教師はこいつらに激おこだぜ。
ただでさえ糞忙しい日常業務の中設営した行事で面倒起こしやがってってな。
今や教師の中でもアカは排除されつつある。
むしろ教員試験を潜り込んだチョンの方がヤバい。
学校で「ヘイト」は通用せんからな。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:03:23.55 ID:UCGf9VP40.net]
>>863
そこに触れると大問題になるから
最高裁もあえて触れずに、職務命令違反の問題
だけにしぼって判決を出しているよね
あえて火中の栗を拾わず

まあ校長の裁量次第だから、君が代日の丸に関しては
職務命令を出さなければよいだけの話
災害時の教員の二十四時間勤務でも、家族が被災している教員には
校長が職務命令を出さなかったという話も東日本大震災のときに
きいた

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:03:27.58 ID:h7dwOt/i0.net]
>>885
裁判長が指名して内閣が指名認証だったかな

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:03:32.06 ID:PIAgcGvC0.net]
>>881
テロを肯定する人間に民主主義や人権を語る資格なし

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:03:33.97 ID:M2n52ual0.net]
>>841
なら

君が代不起立で戒告処分受けたのに

再雇用された例を提示できれば君の勝ちだ。


そんな事例があればな。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:03:36.87 ID:n8hgtEtm0.net]
>>884
まったく下らない教条主義者だな。

899 名前:けい mailto:sage [2018/07/20(金) 13:04:03.38 ID:RrIB0I560.net]
>>882
国歌変えはありだな〜。
なんかメロディーが暗いし

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:04:09.71 ID:tv9lG1Mx0.net]
思想信条はそりゃ自由だけど、社会人たる者職場の方針に相反する時は
唯々諾々と従う柔軟性は必要だと思う。どうしてもと言うなら退職という道もある。
リーマンだって行きたくない飲み会に出席して、同僚と肩組んで歌ったりは日常。



901 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:04:23.94 ID:7IMUs+ZT0.net]
当たり前だバーカ
拒否したきゃ許してくれる私立にでもいけ

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:04:24.44 ID:PCQPQV790.net]
>>876
平成26年以降は原則、全員再雇用
だからそれ以降は不起立による再雇用拒否裁判が起こされていない

あなたが処分歴のある者は再雇用していない、という思い込みの根拠を示せば解決する話だよ

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:04:34.56 ID:laB1odnF0.net]
>>888
否定なんてしてないじゃん
民主主義は何処でだって金かかるんだよ
だからわざわざ金権政治別ベクトルだと書いたでしょう?

苦しくなるとレッテル貼ってばかりだねえ

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:04:36.28 ID:W4Doz6wU0.net]
糞パヨ哀れwww
日教組のテロリスト存在価値なしww
認識してるか糞パヨク?www
社会のゴミ屑ってどんな気分なん?ww
死にたくならない?www

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:04:42.45 ID:Iu9JZtQL0.net]
>>863
ニートは働けよww

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:04:51.75 ID:n8hgtEtm0.net]
>>887
卒業式に国歌斉唱の際に立たない自由が、生徒と来客にはある。
教師を立たせることの下らなさに気づかないのか?

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:04:58.97 ID:t875Ww+y0.net]
>>899
ドラクエのテーマかようこそジャパリパークでいいよw

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:05:03.75 ID:jXTSO3ax0.net]
そんなに不起立したいなら駅前で君が代流しまくって座ってればいいだろwwwwwwwwwwwww

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:05:08.53 ID:1ek86VLc0.net]
会社の規則に従わなければ解雇されるのは 一般社会では当たり前の事

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:05:18.33 ID:zd3KZHlJ0.net]
最高裁の判事は任命後と、10年一度、国政選挙で国民の多数が×をつければ解任できるだろ



911 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:05:43.65 ID:ZLkIF0z30.net]
>>906
ねえよ。

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:05:43.78 ID:M2n52ual0.net]
>>852
大阪で二件やってて

どちらも高裁で教師惨敗。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:05:50.66 ID:W4Doz6wU0.net]
>>909
共産党員には理解出来ないのよ社会の仕組みがw

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:06:02.19 ID:QZB3kDT70.net]
職務を放棄してパフォーマンスした職員は首切られてもしゃーない

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:06:10.49 ID:DMO3Z1JN0.net]
>>「式の進行は混乱しておらず

飲酒ひき逃げ事故では結果が重大でなければほぼ執行猶予
どれほど悪質でも結果が怪我レベルだったら執行猶予で実刑になるケースは5%未満 
つまり結果が重大でなければ何してもいいというのが日本の司法
どれほどゲスい行為でもどれほどクズな行為でも無罪です

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:06:18.33 ID:UUPlPzj/0.net]
日教組のバカパヨク教員だろう。こんな奴等に払う金は1円も無いわ。バカ野郎!

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:06:20.81 ID:CRGaMGvI0.net]
しかし何人なんだろう
日本人じゃあないかもね

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:06:27.73 ID:Iy35oUWP0.net]
起立するかしないかを生徒の多数決で決めたら良い。

919 名前:けい mailto:sage [2018/07/20(金) 13:06:37.16 ID:RrIB0I560.net]
>>907
でもさいざ国歌作るとかプロジェクトされたら雅楽いれるとかいって迷走しそうww

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:06:41.22 ID:Tk4EWje20.net]
>>902
その理屈はおかしいね
裁判起こすかどうかは完全に本人の自由意思
再雇用拒否された人がみな裁判起こすということを示さないとその理屈は成り立たない



921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:06:46.57 ID:crUJ4Awf0.net]
私立なら私立で校歌歌いたくないとかいいそうだなw
あとわざわざキリスト教系の学校でお祈りしたくないとかなw

やってることはそういうことだよね

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:06:58.72 ID:1ek86VLc0.net]
>>913
昔銀行強盗とかやった事ある所か・・・・・・・・

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:07:00.15 ID:n8hgtEtm0.net]
>>905
悪いが俺は代表取締役。今昼休みって言うか、就業時間は自由。

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:07:05.74 ID:WkzeS3MV0.net]
広島なら勝てたのに

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:07:10.73 ID:Vf0wx3KE0.net]
みんな醜い顔してるわ

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:07:26.48 ID:PIAgcGvC0.net]
>>906
マナーを守る事を「下らない」という人間には教師になって欲しくないね

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:07:28.38 ID:xgqSL5i10.net]
仕事しねーサボリ魔を雇うわけね−だろ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:07:41.90 ID:UCGf9VP40.net]
>>906
これは何らかの法律や規定があるわけでもなく
ほぼ完全に校長の裁量なんだよね
右寄りや保守派の校長は起立せよの職務命令を出すし
左寄りの校長は出さない

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:07:42.13 ID:PCQPQV790.net]
>>841
再雇用された者の名簿など公開されていない
現在は、原則全員再雇用されているのに、不起立は今も不採用と言い出した方こそソースを示してね
そして不起立運動は今も続いているのに、それ以降は裁判が起きていないのはなぜか、という疑問にも答えてね

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:08:01.45 ID:oMJVFi6U0.net]
こういう危険分子は排除すべき。



931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:08:04.58 ID:laB1odnF0.net]
>>906
主張が変わっとるがなw

根拠を変えたり問題をすり替えたりしても誰も賛同してくれないよ
くだらないとか上等だとかそんな話ではなかったよね?
正当性がどうかじゃなかったかい?
で、業務に従わないということ自体が正当性がないということはわかったの?
自分の主張が矛盾してたことは?

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:08:20.58 ID:h7dwOt/i0.net]
>>923
ネットの書き込みで信用されると思う?
そういうのは本当なら自分だけが分かってればいい、本当ならなw

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:08:25.38 ID:rPW3cn9B0.net]
都立は国歌斉唱で起立するよう職務命令を出すとんでもない学校だと思えば他所の学校で働けばいいだけの話
テメーの身勝手な主義主張でルールも守らん奴が教師なんかやってんじゃねーバカ

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:08:35.03 ID:7ZskPjH60.net]
定年退職したんだから黙って退いて他の道に行ってほしい。
こういう老人がいるから若いのにしわ寄せがきてるんでしょ。
君が代に起立しろと言われて立たない自由を主張したヤツがどうやって
生徒にあーしろこーしろと理不尽なことだらけの学生生活を指導できるんだろ。

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:08:39.22 ID:vQTqw828O.net]
生徒にとっては一回きりの式典ですし
己の思想信条は置いといて欲しいと思う

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:08:45.07 ID:t875Ww+y0.net]
>>919
それならまだいいけど、プロデューサーに秋元康や坂本龍一とか入って来たらヤダなぁ

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:08:48.60 ID:jXTSO3ax0.net]
儀式

特定の信仰、信条、宗教によって、一定の形式、ルールに基づいて人間が行う、
日常生活での行為とは異なる特別な行為。


下等動物のパヨクは儀式の意味を知らない

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:08:50.73 ID:AZbM2XiA0.net]
>>881
つ内乱罪
仮にテロを起こしても一般人は賛同なんてしないゾ

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:09:19.69 ID:M2n52ual0.net]
>>902
根拠は

不起立で戒告処分受けたのに、
再雇用された教師がいないことだよ。


君が反論するには
そんな教師が存在する事を示せばいい。

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:09:22.10 ID:UCGf9VP40.net]
>>921
私立学校教員は公務員ではないから
雇用している学校側が解雇する自由があるし
それでなんら問題は起こらない



941 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:09:45.66 ID:HLtU/jby0.net]
>>13
わざわざ日本に奴隷を入れるわけがないだろw

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:10:11.31 ID:ouBm2X8H0.net]
君が代を歌いたくないなら朝鮮学校行けよ。

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:10:37.08 ID:PCQPQV790.net]
>>920
突然、不起立運動グループが再雇用拒否裁判をやめたという不思議な仮定を持ち込んだわけか
議論のための議論は不毛だね

全員再雇用になって以降も不起立教師の再雇用拒否が続いているというソースを示してね

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:10:55.40 ID:laB1odnF0.net]
>>942
多分インターナショナルスクールでもOKじゃないかと

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:10:59.56 ID:M2n52ual0.net]
>>928
いま、実施率はどこも100%がほとんどだったが。

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:11:27.33 ID:qMKyLrP00.net]
再雇用でも東京都から金が出る。
つーことは公務員。
子供にルールを説く教師が、堂々とルールを破っていたらダメに決まってんだろ。

私立に行けば良いんじゃねーの?
ビジネススクールや私立高校は講師を募集してる所多いよ。
マーケティング論とか出来る先生ならやりがいあると思うけど。

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:11:55.25 ID:t875Ww+y0.net]
>>928
そもそも学校にイデオロギー持ち込むなよ、って普通に思うんだけどな

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:11:57.70 ID:3DUhQ+3M0.net]
>>602
子供の教育現場に紛れ込むなよクソ活動家がw
カルトかお前らはwww

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:12:03.06 ID:WNYZE7a80.net]
教師は脳弱がなれる唯一の公務員

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:12:09.79 ID:M2n52ual0.net]
>>929
別に個人のブログでもなんでもいいよ。

みんな運動家なんだから
自慢するために公開するだろ、
再雇用されたんならさ。



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:12:22.74 ID:UCGf9VP40.net]
>>934
団塊世代の大量定年退職と
いわゆる氷河期に教員を採用しなかったせいで、
教員が不足している
しかし財務省が教員の人件費削減をしているので
(教員の人件費は国庫と地域と両方から出る)
安くこきつかえる非正規がどうしても大量に必要
よって給与は安く経験もある再雇用の嘱託が必要

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:12:40.10 ID:zd3KZHlJ0.net]
最高裁の判決だから原告側の敗訴が確定
この判決に不満がある人は選挙再の最高裁判所の裁判官の信認に×すればいいよ
不満に思う人が多数いれば解任できるよ

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:13:01.14 ID:PCQPQV790.net]
>>939
>不起立で戒告処分受けたのに、 再雇用された教師がいないことだよ

つまり、今も不起立で戒告処分受けた教師は再雇用を拒否されているということだね
そのソースを示してくれと言っているんだよ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:13:17.13 ID:ebVBhn+t0.net]
再雇用が当たり前と思ってるのが怖いわ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:13:29.73 ID:DMO3Z1JN0.net]
筋や道理が通る社会を作るのが司法の役割であって
屁理屈がまかり通る社会を作るのが司法の役割ではないのだよ
式が混乱してないから問題ないなんてクソ判決出した地裁のバカ裁判官は罷免すべき

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:13:46.29 ID:35iPPmsP0.net]
教師になる前からそう言うイベントあるの知ってて職に就いて、採用面接でもその旨を伝えてれば良かったじゃん、当日休む事も出来たし口パクでも良かった
回避手段が山ほどあるにも関わらず、コイツは卒業式を自分達の政治主張の場に利用した訳だ、再雇用なんてしてやる必要ない、教師免許も剥奪だろこれは

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:14:09.49 ID:M2n52ual0.net]
>>943
やめたっていうか、
やってなかったら裁判起こしようないだろ。

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:14:38.58 ID:UCGf9VP40.net]
>>1
東京都立高校は昔は組合の勢力が強くてわりに左寄りだったが
今はそうではない
不起立の教員は左寄りの勢力が強かった時代に働き盛りだった人々だろう

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:14:48.76 ID:zd3KZHlJ0.net]
まあ、こんな事案で最高裁判所の裁判官を不信任する
人間は全体の0.1%も居ないと思うけど

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:14:56.92 ID:xgqSL5i10.net]
何でパヨクって君が代を忌み嫌ってるんだ

国歌では世界最古の歌詞なんだから逆に威張れるのに
千年以上も前の歌詞なんて世界でも日本くらいだぞ



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:15:03.21 ID:rOlUWgpa0.net]
コンギョなら歌うの?

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:15:14.17 ID:bBxX4u0G0.net]
子供減ってるのに教員定数をほとんど変えないで、教員不足と言ってるのがおかしい。

全員再雇用するな

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:15:21.81 ID:Tk4EWje20.net]
>>943
理屈がおかしいねという話をしただけなんだが、やはり答えられなかったか
そもそも不起立処分されて再雇用希望した人間がどれだけいるのかもわからない

裁判が起こってないことだけを根拠に不起立処分されて再雇用された人間が大勢いるかのような言い方は理屈にあわないよ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:15:23.84 ID:AxSFi6ZP0.net]
>>13
帰るための支援最低限しただろ。

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:15:24.77 ID:iqJoxDCL0.net]
こんな奴らそもそも採用するなよ

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:15:43.97 ID:laB1odnF0.net]
>>955
ほんこれw
式が混乱してないのは他の方達が職務を遂行してるからでしょうに
一人くらいならいーや
ってどんな判決ですかw

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:16:03.51 ID:M2n52ual0.net]
>>953
だから
まずその

不起立で戒告処分受けたのに
再雇用された教師の存在することを示してくれれば君の勝ちだ。

勝利条件簡単だろ?

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:16:03.66 ID:Z7AFCs7o0.net]
要するに政治ごっこは勤務外でやれってことだろ?

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:16:04.22 ID:7IMUs+ZT0.net]
>>939
今回は定年後だからアウトだが
現役中のクビは無理だろうね
変なこと言ってたらごめん

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:16:25.46 ID:N75Slzq00.net]
国家を考える事を認めない、それが本当の共産主義
嘘を信じて奉仕する、それが共産主義国家だ!!



971 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:16:27.13 ID:PCQPQV790.net]
>>959
最高裁裁判官の信任投票は有名無実
誰がどんな判決を下したかなんてほとんどの人は興味がない

972 名前:けい mailto:sage [2018/07/20(金) 13:16:47.39 ID:RrIB0I560.net]
>>936
まあ坂本は格好つけて拒否だろうが。秋元あたりは話しあったらうけそうだね〜。YOSHIKIとかも。。。。

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:16:52.29 ID:35iPPmsP0.net]
地裁とかほんと存在価値ねーな

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:16:56.43 ID:1ek86VLc0.net]
銀座      ブランド好きが集まる街
新橋      サラリーマンが集う街
赤坂      高級売春婦が集まる街
六本木     外国人を外国人が騙す街
歌舞伎町   日本のアジア
新大久保   日本の韓国
池袋      昭和の新宿

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:17:02.20 ID:M2n52ual0.net]
>>969
うん、

定年退職後の再雇用の話題だからね。

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:17:31.57 ID:2K0deA4I0.net]
再雇用しないだけで別の学校行って同じことすんだろ

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:17:32.08 ID:4HIZzgxe0.net]
パヨクの都合で生徒の一生に一度の行事に泥ぬってんじゃねえ アホ

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:17:52.73 ID:PCQPQV790.net]
>>969
現役中に解雇はできない
停職にもできない
懲戒までは許される
それが過去の最高裁判例

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:18:07.56 ID:zd3KZHlJ0.net]
法律で君が代は国歌、日の丸は国旗と定められいるからな
民主党政権でも改正はしなかった

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:18:16.56 ID:srBa39TQ0.net]
>>826
まともな会話になってねぇしwww

一般常識知らない奴を雇う訳無いだろよw



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:18:38.85 ID:UCGf9VP40.net]
>>969
さすがに不起立だけで懲戒免職は無理すぎ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:18:51.87 ID:JmC+PT1m0.net]
決まりを守らん宣言してるやつを再雇用なんてするわけないだろ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:18:51.89 ID:AelL4wBm0.net]
先生の言うことを聞きなさいって言えないね

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:18:52.73 ID:PXM/36j30.net]
パヨチョンが尻尾巻いて逃亡w

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:19:24.58 ID:jXTSO3ax0.net]
そもそも故意にルール違反するような人間は教師としてふさわしくないんだよ
懲罰の程度とか関係なく

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:20:32.31 ID:UCGf9VP40.net]
>>979
法律はそれだけで、公務員が式典で不起立の場合の
罰則などは何もない

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:20:33.68 ID:PCQPQV790.net]
>>967
君が不採用例を示せば君の勝ちだよ

再雇用された者の名簿は公開されないが、不採用ならニュースになるだろ
頑張って探してくれ

原則全員再雇用という文言を、処分歴のある教師は再雇用拒否と読み替えたのはそっち
頑張って証明してくれ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:20:39.73 ID:1ek86VLc0.net]
校則に従わない生徒を罰する教師が校則に従わない

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:21:29.90 ID:rKjQx4FYO.net]
教育の場にイデオロギーを持ち込むような奴は教師として無能だろう

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:22:19.59 ID:6ZPe4MK10.net]
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/

【大阪W選】 「君が代、起立か辞めるか…教師、入院」「君が代ストレスの先生は動脈8箇所出血」…橋下・独裁教育条例、ナチス彷彿
uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322096786/

【道徳教科書】「在日韓国人には歌いたくない人もいる」 国歌斉唱、強要するな 共産・宮本徹議員が学習指導要領を批判★6[04/11]
mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491915316/

【沖縄問題】沖縄県の教育現場では君が代を歌わせないこと、音楽の教科書の君が代のページをマジックで消したりする【我那覇氏会見】
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490688498/

朝日「海外の大会で、『君が代』が始まると、席を立つ観客が多い」川村「あれって、本当かよ」朝日「ウソですよ」 OBが見た朝日新聞社
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512273443/




【教育】ケント・ギルバート「日本の教師が、国歌を歌えない子供を意図的に量産している。世界の常識から見たらまったく恥ずべきことだ」
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426648688/

【話題】<青山繁晴>「日の丸や君が代は右翼的なのか。そんな国は世界中捜しても日本だけ」 ★2
hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486517995/

【平昌五輪】五輪に水差した某新聞社論説委員に対し、桂春蝶「日の丸や君が代が憎いなら、他国に引っ越しすればいいのに…」★2
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1520146647/



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:23:09.73 ID:laB1odnF0.net]
>>986
君が代を歌わなかったからじゃなくて
椅子から立たなかったからじゃなくて

仕事しなかったから、戒告なの
式次第にあったなら君が代が「さくらさくら」でも起立がうんこ座りでも同じこと

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:23:14.43 ID:MMsU/KdV0.net]
>>430
だから嫌なら移住した方がいい。

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:24:08.61 ID:hoyQEZpH0.net]
最高裁で最後の最後に逆転敗訴ってのが最高 ざまあ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:24:30.08 ID:laB1odnF0.net]
>>986
ってすみません
なんか文意を誤って見当違いなツッコミしたみたいです
ごめんなさい

他レスで極めてバランスのとれたご意見なのを理解しました

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:24:41.92 ID:MMsU/KdV0.net]
>>442
貴方は犯罪者ですか。

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:24:49.92 ID:Tk4EWje20.net]
>>987
裁判が起こってないことだけを根拠に不起立処分されて再雇用された人間が大勢いるかのような言い方はおかしいよね
そういう人間がいなければ当然裁判も起こさないわけだし
裁判が起こってないというだけではそういう人間がいるのかいないのか判断できないと考えるのが普通だよ

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:25:06.83 ID:zd3KZHlJ0.net]
>>986
再雇用判断は都の判断の自由だろ

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/20(金) 13:25:37.77 ID:M2n52ual0.net]
>>978
すまんが

懲戒の意味知らんだろ。

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:25:49.42 ID:WNYZE7a80.net]
バカを治す方法なら一つだけ知ってる。

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:26:03.15 ID:MMsU/KdV0.net]
>>446
リカちゃんとか見てると明らかに狂ってるのは反日組織だけどな。



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 45分 54秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef