[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 15:53 / Filesize : 114 KB / Number-of Response : 290
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日欧EPA】日本とEU 経済連携協定(EPA)に署名



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/07/17(火) 20:18:15.97 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180717/k10011537101000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

日本とEU 経済連携協定に署名
2018年7月17日 19時57分日EU・EPA

安倍総理大臣とEU=ヨーロッパ連合のトゥスク大統領らは、日本とEUのEPA=経済連携協定に署名したあと共同の記者会見に臨みました。安倍総理大臣は、EPAについて、保護主義的な動きが世界で広がる中で日本とEUが自由貿易の旗手として世界をリードする政治的意思を示すものだと述べ、意義を強調しました。
安倍総理大臣は17日午後、総理大臣官邸で、EU=ヨーロッパ連合のトゥスク大統領、ユンケル委員長と、日本とEUの定期首脳協議を行ったあと、EPA=経済連携協定に署名しました。

このあと安倍総理大臣はトゥスク大統領らと共同の記者会見に臨みました。この中で安倍総理大臣は、日本とEUのEPAについて「保護主義的な動きが世界で広がる中、日本とEUが自由貿易の旗手として世界をリードしていくという揺るぎない政治的意思を世界に鮮明に示すものだ」と述べ、意義を強調しました。

そのうえで、「人口およそ6億人、GDPのおよそ3割、およそ21兆ドルを占める世界で最大級の規模の先進経済圏が新たに誕生する。

21世紀にふさわしい高い水準の自由で公正な経済の枠組みを作り、アベノミクスの新しいエンジンとなるもので、農林水産業者や中小企業などにとって大きなチャンスが生まれることとなる」と述べ、早期発効を目指す考えを示しました。

また、安倍総理大臣は、EPAとともに、テロ対策や国連改革など幅広い分野での協力を推進するSPA=戦略的パートナーシップ協定にも署名したことについて、「自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値を共有するパートナーとして、自由貿易の旗を高く掲げ、日EU関係をあらゆる分野で力強く発展させ、世界の平和と繁栄に貢献していく」と述べました。

一方、北朝鮮問題をめぐって、安倍総理大臣は「先の米朝首脳会談は拉致・核・ミサイル問題の解決に向けた一歩として歓迎する。北朝鮮には豊富な資源と勤勉な労働力があり、安保理決議を完全に履行すれば北朝鮮は明るい未来を描くことができる。拉致問題の早期解決に向け、日本として北朝鮮と直接向き合う決意を伝え、EUの支持を得た」と述べました。

「経済圏内に大きな利益と確信」 安倍総理大臣

安倍総理大臣は、共同記者会見で「EPAは、日本のGDPをおよそ5兆円、そして雇用を29万人創出するアベノミクスの新しいエンジンとなるものだ。また、現在、世界的に保護主義への懸念が高まっている中で、日本とEUが自由で公正なルールに基づく貿易体制の重要性を世界に発信していくことの意義は極めて大きい。自由で公正なルールに基づく高い水準のEPAを結んでいくことによって、この経済圏の中で生きる人たちに大きな利益をもたらすことを示していくことになると確信している」と述べました。

また、国内の農林漁業者への対応については「質の高いEUの5億人の市場に向けた、日本の安全でおいしい農林水産物の輸出拡大の新たなチャンスだ。政府としても、輸出額1兆円の目標達成に向け、事業者を支援していく」と述べました。

安倍総理大臣は「日本とEUは地理的には距離はあるが、その中で価値を共有し、これほど距離が近づいた瞬間はなかった。この歴史的な合意のうえに、グローバルな協力を発展させ、地域だけではなく世界の平和と繁栄に貢献していきたい」と述べました。

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:25:42.60 ID:GVQ76mSa0.net]
日本はいろいろな業界が族議員を使って参入規制し利益を守っている。
その規制に寄生しているのが天下り役人。

日本は今バターが品不足で値上がりしていて、パン屋さんやケーキ屋さんは大変困っている。
それならバターを輸入すればいい となるところが、
バターの輸入は自由にはできない、
農水省が所管する農畜産業振興機構という団体が、独占的に輸入している。
この団体の倉庫には輸入したバターが山積みになっているが、それでも放出しない。
そのためフランスで1kg600円のバターが、国内では2000円に。

この団体は典型的な天下り団体、
10人の理事のうち理事長を含む5人が農水省からの天下り。
座ってお茶を飲んでいるだけで大した仕事もしていない理事たちの高給・好待遇は、
競争を制限して消費者から奪った金だ。
規制のあるところ必ず役人が寄生して、税金や消費者の金を吸い取っている。

2年前の夏頃からバターが足りない
up.menti.org/src/upfl2813.jpg

いいバターがつかえなことが悩みの種
up.menti.org/src/upfl2814.jpg

いい輸入バターは高い
up.menti.org/src/upfl2815.jpg
ちょっと手が出ない価格になってしまっている

up.menti.org/src/upfl2816.jpg
フランスで1キロ600円のバターが日本に輸入されると2000円に

up.menti.org/src/upfl2817.jpg
バターを独占輸入する農畜産業振興機構

up.menti.org/src/upfl2818.jpg

天下り理事長 宮坂 亘
up.menti.org/src/upfl2819.jpg

今の日本は、既得権業界の利益を守るための規制でがんじがらめ、
織田信長の楽市楽座の時代より規制が厳しい。

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:29:24.30 ID:9KOmP/y90.net]
スコッチウィスキーはもう仲間じゃないのね。

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:29:43.56 ID:ZWWooG1o0.net]
>>1
見たか!トランプ

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:31:08.17 ID:v57tzORj0.net]
>>93

- 「日中ハイレベル経済対話」 / 自由貿易体制の重要性を確認 _ 2018年04月16日
https://jp.sputniknews.com/business/201804164788132/
- 日中、自由貿易体制の強化で一致 _ 2018/4/16
https://this.kiji.is/358539895830611041

- 日中韓財務相・中銀総裁会議 / 日中韓で意思疎通及び協調を強化 _ 2016年5月3日(火)
klug-fx.jp/fxnews/detail.php?id=310901
- 日中韓の財務相「あらゆる保護主義に対抗」、共同声明に明記 _ 2017年5月5日
https://jp.reuters.com/article/japan-china-korea-meeting-idJPKBN1802VB

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:35:13.05 ID:v57tzORj0.net]
>>93

【中国とEUがタッグ】保護主義反対を確認 対米結束演出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531737884/

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:37:18.03 ID:PY7xvP810.net]
わざわざ日本まで署名に来てくれたんだよね ありがとさん (´・ω・`)

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:41:55.44 ID:GVQ76mSa0.net]
>>104
アメリカの保護主義に反対って、
アメリカが一番 貿易制限が少ないだろう。

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:42:06.09 ID:7Ym394Ya0.net]
>>105
豪雨災害のせいだってな。

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:43:33.27 ID:v57tzORj0.net]
>>106

病院に行け。



109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:46:06.39 ID:EyvZfLsW0.net]
馬鹿パヨ野党は、こんな時期に欧州行くのか!と叩いてたよな。

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:50:37.37 ID:v57tzORj0.net]
>>109

ていうか、これでアメリカ包囲網が完成したんだけど、
最初からずっとトランプを擁護してきたネトウヨにとって、
これは、
土砂降りの雨の中で地ベタにしゃがみ込んで号泣しながら地面にコブシを叩き付けたくなるほど悔しい事のはずでしょ。

なのに何で、ネトウヨたちは勝利宣言してんの?
.

- 日中韓財務相・中銀総裁会議 / 日中韓で意思疎通及び協調を強化 _ 2016年5月3日(火)
klug-fx.jp/fxnews/detail.php?id=310901
- 日中韓の財務相「あらゆる保護主義に対抗」、共同声明に明記 _ 2017年5月5日
https://jp.reuters.com/article/japan-china-korea-meeting-idJPKBN1802VB

- 【中国とEUがタッグ】保護主義反対を確認 対米結束演出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531737884/

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 22:55:29.09 ID:+l4pyQ+n0.net]
>>104
EU、中国をWTOに提訴 不当な技術移転の義務付け巡り 2018/06/05
https://europe.nna.jp/news/show/1771356

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 22:57:22.45 ID:f4Xv0KyT0.net]
つまり・・・EU経由で中国産が大量に流れ込んでくるという事か?

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:02:20.92 ID:v57tzORj0.net]
>>111

いや、だから意味ワカラン。
そんな瑣末な事項についての諍いなんてのは、日米の間でもしょっちゅう起こってるよ。

てか、この日本は、「中国と協調する者=悪」だと思い込んでるおまえと戦ってるんだよ。
.

- 「日中ハイレベル経済対話」 / 自由貿易体制の重要性を確認 _ 2018年04月16日
https://jp.sputniknews.com/business/201804164788132/
- 日中、自由貿易体制の強化で一致 _ 2018/4/16
https://this.kiji.is/358539895830611041

- [経済産業省ホームページ] _ 日中経済交流等事業に係る補助金交付先の公募について _ 2018年5月2日
www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2018/k180502001.html
「我が国と中国との間の経済交流促進のための事業を補助することにより、
中国における投資環境を整備し、我が国産業界の中国市場における事業展開を後押しすること、
日中両国間の経済貿易の円滑な発展等に資することを目的とし、その事業の経費を補助するものである」
「対象者 : 中国における十分な活動実績(交流事業、調査・研究等)を有し、
また、中国共産党及び中央・地方政府関係機関等との十分な協力関係を有すること」

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:03:53.33 ID:EyvZfLsW0.net]
悔しいのう負けパヨw

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:06:38.16 ID:v57tzORj0.net]
>>114

ていうか、これでアメリカ包囲網が完成したんだけど、
最初からずっとトランプを擁護してきたネトウヨにとって、
これは、
土砂降りの雨の中で地ベタにしゃがみ込んで号泣しながら地面にコブシを叩き付けたくなるほど悔しい事のはずでしょ。

なのに何で、ネトウヨたちは勝利宣言してんの?

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:14:32.18 ID:mBtCnOzM0.net]
内容知らないが
どんな内容の協定なの?簡単におしえろアホども

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:14:55.41 ID:fb9RQ1U40.net]
トランプにこれはどういうことだ?と睨まれたらチビるね
オムツ着用で股間悪くしたんかな

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:16:08.63 ID:4O9As3WH0.net]
安倍ちゃん、すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええよ



119 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:17:03.65 ID:RE3okxDV0.net]
>>67
まぁそう悲観せずに w
>>89
小麦粉の値段をアマゾンで見たけど、関税無くして国産と同じくらいだろうな。これは小麦粉が米国から入ってるからだろ。
ただしパン用の種類は増えそうだね。
>>91
その3種類、安くなっても直なら、そうは売れないだろうね。
スーパーなら外国人向け、若い娘の今後の伸び次第か。
国産商品の種になってようやく輸入量が増えるってとこ。
直では、レストラン飲み屋の利幅になる。

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:saga [2018/07/17(火) 23:17:04.96 ID:W37LHn4T0.net]
アメリカ包囲網w

アホだろこいつwww
と思ったらトランプを知障扱いしてた50過ぎのオッサンかw

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:21:20.27 ID:EyvZfLsW0.net]
負けパヨの妄想が面白すぎて草

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:24:28.81 ID:RE3okxDV0.net]
>>110
それね、俺らの尻を舐めろの
日本恐喝包囲網が崩れたから。

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:24:49.26 ID:v57tzORj0.net]
>>120

ま、一切の抵抗は無駄だよ。

「日本 VS. ネトウヨ」の戦いは、今回も日本の完全勝利に終わった。

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:32:34.49 ID:GVUxrDTI0.net]
トランプからダメ出汁を喰らい、わざわざ向こうからやってきたという崖っぷちの状況で
八方美人の日本の運命やいかにw

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:34:08.65 ID:v57tzORj0.net]
>>124

いや、だから、日本こそがアメリカ包囲網の中心メンバーじゃないか。
.

- 日中韓財務相・中銀総裁会議 / 日中韓で意思疎通及び協調を強化 _ 2016年5月3日(火)
klug-fx.jp/fxnews/detail.php?id=310901
- 日中韓の財務相「あらゆる保護主義に対抗」、共同声明に明記 _ 2017年5月5日
https://jp.reuters.com/article/japan-china-korea-meeting-idJPKBN1802VB

- 【中国とEUがタッグ】保護主義反対を確認 対米結束演出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531737884/

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:36:36.16 ID:GVUxrDTI0.net]
>>125
まあそもそも安倍ちゃんもトランプが大統領になるなんて思ってなかった側だろうからな。
驚いて急に擦り寄ったというニュースは当時笑われてたなw

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:37:17.49 ID:GVQ76mSa0.net]
安倍首相  日本とEUが自由貿易の旗手として・・・・・・・

あれあれ、国家の安全保障上の理由で 鉄鋼とアルミに25%の関税をかけるというアメリカと、
国家の安全保障に何の影響もない バターを、関税でなく数量制限、
しかも特定の者だけが輸入できる完全管理貿易、

これで自由貿易の旗手だって、あほくさ。

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:39:11.95 ID:/HhYDByG0.net]
>>120
どう見てもチャイナ包囲網の一環だよな…



129 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:41:32.70 ID:v57tzORj0.net]
>>128

我ら愛国者は、おまえをハッキリと敵視して戦って、そして既に完全勝利しているんだよ。
.

- 「日中ハイレベル経済対話」 / 自由貿易体制の重要性を確認 _ 2018年04月16日
https://jp.sputniknews.com/business/201804164788132/
- 日中、自由貿易体制の強化で一致 _ 2018/4/16
https://this.kiji.is/358539895830611041

- [経済産業省ホームページ] _ 日中経済交流等事業に係る補助金交付先の公募について _ 2018年5月2日
www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2018/k180502001.html
「我が国と中国との間の経済交流促進のための事業を補助することにより、
中国における投資環境を整備し、我が国産業界の中国市場における事業展開を後押しすること、
日中両国間の経済貿易の円滑な発展等に資することを目的とし、その事業の経費を補助するものである」
「対象者 : 中国における十分な活動実績(交流事業、調査・研究等)を有し、
また、中国共産党及び中央・地方政府関係機関等との十分な協力関係を有すること」

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:42:06.50 ID:LE8uoHvg0.net]
とりあえず全体像の詳細を知りたいね。
日本でこの手の報道だと大抵車と農産品の話ばかりになる。
輸入ワインが安くなるメリットは十分わかったがその他の
TPPみたいなやばさは無いのかと。

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:43:37.59 ID:GVUxrDTI0.net]
トランプはプーチンと組んでネオ婚支配をぶっ壊そうとしてるんじゃないかね。
イギリスでボリスが出てくるまでの時間稼ぎで、いずれ与党はお役御免なのだろうかw

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 23:43:52.13 ID:7OxlCbCf0.net]
中央銀行が自国の国債買いまくっている国では
自由貿易とか言える筋合いではないと思います
つまりは限りなく詐欺に近い

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 23:56:42.97 ID:GVQ76mSa0.net]
牛乳がおいしいと自慢の酪農業者が海外に輸出したいということで
台湾のスーパーの棚に並べてもらった。
その棚にはオーストラリアやニュージーランドの牛乳が並んでいた。

日本のスーパーには、なぜ外国の牛乳を売っていないの?

日本が自由貿易の国だとは わらわせる。

業界団体が金と票で国会議員(族議員)を使い、輸入規制をさせているだけ。
輸入規制だけでなく、大学の学部の新設さえ50年も妨害する。

織田信長の楽市楽座の時代の方がよほど自由だっただろう。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:08:55.17 ID:kBZMgAcM0.net]
ユンケルとトゥスクが両方同時に来日とか、その時点でとんでもない話だぞ
ひょっとして二人とも初来日じゃねえの?

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:15:34.87 ID:bkffFoQ00.net]
イギリスは逃げようとしてるだろ
安倍の売国の1つになる

かも

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 00:50:17.34 ID:HUM4+fry0.net]
>>16
生乳は大丈夫だよ
ただ、本州の零細、弱小の酪農業は淘汰されるべき
酪農は冷涼な所が適地、小規模で夏の暑さで牛がバテて、搾乳量が下がる所の牛乳なんて消え去るべき、品質だって良くない

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:52:13.44 ID:K8gcitW+0.net]
わざわざ日本に来てくれたってやつ?凄いねありがたいね

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:55:08.95 ID:1/GZajOp0.net]
トランプ「おい日本!どういうことだ!」
キンペー「おいドイツ!どういうことだ!」



139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:58:33.56 ID:K8gcitW+0.net]
>>105
ほんとありがたいね

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 00:59:22.05 ID:+1B0Aei20.net]
>>138

ドイツだって、アメリカ包囲網の一員だよ。
.

- 【中独】ドイツと中国の首相、自由貿易システム維持で連携 米国けん制
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531168949/

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 01:00:36.10 ID:HUM4+fry0.net]
>>68
北海道で壊滅なら本州の農業はどうなっちゃうの?
てか生乳の移出制限なり国内で自由競争させないのがおかしい
規模の小さい本州の酪農は単価の高い飲用へ、規模の大きい北海道の酪農は単価の低い加工用

飲用乳は輸入されないから効率の悪い小さい方が生き残るという

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 01:06:50.77 ID:nF7A75Pq0.net]
一庶民としては本場のビールとチーズが安く入ってくるならうれしいわ

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 01:09:41.24 ID:prPzoN680.net]
いいね!

中国牽制できるし、韓国企業にもプレッシャー掛けられる

・日欧EPA
欧州市場は韓国企業が唯一日本企業より先行してる市場
そことのEPAは韓国企業にかなりのダメージになる

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 01:16:29.44 ID:+1B0Aei20.net]
>>143

- 日中韓財務相・中銀総裁会議 / 日中韓で意思疎通及び協調を強化 _ 2016年5月3日(火)
klug-fx.jp/fxnews/detail.php?id=310901
- 日中韓の財務相「あらゆる保護主義に対抗」、共同声明に明記 _ 2017年5月5日
https://jp.reuters.com/article/japan-china-korea-meeting-idJPKBN1802VB

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 01:17:14.73 ID:+1B0Aei20.net]
>>143

- 【中国とEUがタッグ】保護主義反対を確認 対米結束演出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531737884/

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 01:33:23.92 ID:Qwq6fs+M0.net]
>>7
報道されないということが非常にメリットがあるという何よりの宣伝になっているけどな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 01:39:23.20 ID:vR9im9xU0.net]
>>11
完全にバカ

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 01:47:25.14 ID:uO+ubDwk0.net]
トランプは結局TPPに入らざるを得ないだろうな。



149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 01:58:50.53 ID:8rCG+Tx70.net]
でっかいオランダのチーズの円盤を安く買ってかぶりつきたい

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 02:01:23.42 ID:f2a5hycu0.net]
>>148
TPPは形が民主主義的になってないのでよくないしありえないし
企業優遇時代のお化けみたいなものと化してて
日本人の公正や理解の資質が足りないとみられるのでそんな阿呆な認識をやめてほしい

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 02:04:18.24 ID:f2a5hycu0.net]
>>149
安く買う必要はないだろ
今すぐ行っても商店ででもやったらいい
もともと良いものは安くないし、変化しても1−2割でどうこう変化はない
利ザヤ稼ぎする奴にしか得にはならない大差のない話だろ

貴様みたいのどうせやったこともないことを語るのを犯罪にする方がいいよな、

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 02:04:45.53 ID:k1wR/WeA0.net]
これ、阿部さんが西日本豪雨でEUに行けなかったので
向こうが来てくれたって言うヤツやろ?

日本、エライやん

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 02:06:10.37 ID:f2a5hycu0.net]
>.152
どっちも批判を浴びてる最中だから・・・
EUなんて、何様?とそれぞれの国の中の人からは思われてる
風前のともしび組織と見るべきなのにね

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 02:11:57.93 ID:8rCG+Tx70.net]
>>151
やったことないからやりたいという願望を語って何が悪い
近所で売っていないし良し悪しもわからない
だったら専門店や通販ではなく店頭に並ぶのを待ったって別にいいだろ
別にかぶりついてから後悔したっていいんだよ
くっさいプロセスチーズをチマチマ買って食うのが馬鹿らしく思えてるだけ
他人の気持ちを勝手に決めつけるなよ、脳にうんこが詰まった汚物め

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 02:13:36.29 ID:0RRXCNd70.net]
EVにそんな簡単に移行せんよ
今トヨタが絶好調なようにハイブリッド車を
売りまくることができる

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 02:18:45.41 ID:a3dYMbf00.net]
>>7
反日マスゴミが反日自民党の売国を報道するわけがない

日本が外人だらけになって、日本の女が中国人に買われて梅毒が流行していても全く報道しないようにね

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 02:21:27.75 ID:Juiv0dNi0.net]
これって結構凄いことなのにテレビなんかじゃ全然報じないんだろうな

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 02:37:08.20 ID:joSTd6Ae0.net]
野党
もり、もりもり、もりかけーーぇーええっ が
あああぁあっあがががが



159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:52:56.37 ID:nB7RrHpm0.net]
>>49
うぬぼれ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:59:53.03 ID:nB7RrHpm0.net]
>>72
ディフェンス頑張ってんだろ
メキシコみたいにならないように

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:00:59.39 ID:nB7RrHpm0.net]
>>56
ばかなやつ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 04:54:22.18 ID:v0yGf6qW0.net]
>>130
つっても署名しちまってるから悪影響が大きくない事を祈るだけだな

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 06:00:03.23 ID:9sp03IB40.net]
>>157
報道機関には編集権があるからね
権利を正当に行使しているだけ

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 07:29:03.55 ID:fXwPJBPg0.net]
日本のクソ農家はよ潰してくれや!
農協解体しろ!

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 09:30:14.68 ID:rPeFu4UR0.net]
アメポチ言ってた奴は何を思う

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 09:35:55.73 ID:+1B0Aei20.net]
>>157
>>163

ガンガンに報道してたじゃん。
ワイドショー番組しか見てないんだろ。

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 09:37:24.66 ID:+1B0Aei20.net]
>>165

日本は既にアメリカとの個別貿易協定はハッキリと拒否してる。
.

米財務長官、対日FTAに期待 _ 2018/04/22
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042200337&g=use

   - ↓ -

日米FTA念頭にない - 茂木経済再生相 _ 2018/04/24
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042400495&g=eco

   - ↓ -

対米「包囲網」構築急ぐ / TPP関連法成立、年明けにも発効 _ 2018年6月30日
https://www.asahi.com/articles/DA3S13563608.html
「米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)が年明けにも発効する見通しとなった。
政府はTPP以外にも自由貿易の枠組みをアジアに広げる考えで、
保護主義的な姿勢を強める米国の『包囲網』の構築を急ぐねらいだ」

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 09:50:19.39 ID:+rOeqnZc0.net]
>>167
今は中間選挙に向けて日米間の貿易協定はTPPを含めて事実上の凍結中だね。
トランプさんは中間選挙が終わってTPPが発効する前夜あたりから
発効後の復帰とその条件としてトランプさん曰く「アメリカに不利な条項」の改正の具体的な内容をもって
11カ国に圧力をかけてくる。
同時にアメリカと二国間あるいは複数国間での貿易協定を結んでいる国とはその改正を求めて
まだ結んでいない国とは締結するよう圧力を強めてくるはず。
今はTPP11が調印済みで発効していない現状限定の無敵状態が機能しているに過ぎないから
その無敵状態がTPP発効で解除されてアメリカ(トランプさん)が本気になってからが本番。



169 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 10:09:34.27 ID:l/9wes1XO.net]
>>157
素直に予定通りにベルギーで調印ならもっと小さい扱いで済んだのに
首相の海外出張を止めさせて勝利宣言していたら
急遽あっちから首脳が来日して調印した上に記者会見の生中継までされちゃって
捕らぬ狸の皮算用もここに至ればガマ親分

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 10:11:10.73 ID:HKlcUHKK0.net]
ワイン、チーズ、バターが安くなるのは悪くないな
まぁワインはチリ産が既に安くて美味いけど

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 12:26:26.35 ID:ON1AB5mn0.net]
>>7
欧州じゃトップニュースだよん
それぐらい日本とEUとブリカスには美味しい話で
世界の3〜4割を占める貿易額もさることながら
特に知的財産権に関して万全の構えなのでシナには痛手が大きい
日本のマスゴミがダンマリなのはそーゆーことw

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 12:28:12.63 ID:ON1AB5mn0.net]
>>11
貿易上の物流と知的財産に関する協定であって
移民?関係ありませんが?
日本がEUに加入したと勘違いしてるなら脳足りん過ぎ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 12:33:56.90 ID:ON1AB5mn0.net]
>>56
欧州産にやられるのを
黙った指咥えて見過ごしてるだけなら
自滅してもその程度の物ってこと
実際には、海外のチーズやワイン、ウィスキーなどの特集番組には
必ず日本製のコーナーがあって、既に海外輸出しているものもある
無能な役人をクビにして、双方のブランドを売り出す策に出る自治体だけが生き残ることが出来るということ

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 12:35:05.43 ID:8rCG+Tx70.net]
日本側もEU圏内の個人情報を本人の許しがなくても手に入れることができるようになった
でもこちらの個人情報も同じだから不安でならない
いったいどんな「高度な保護」をしてもらえるのか

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 12:37:36.79 ID:+1B0Aei20.net]
>>172

ナニ言ってんの、EPAってのは「人的交流の活性化」も重点のひとつじゃないか。

- [外務省ホームページ] _ EPAにおけるサービス貿易と人の移動
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol57/index.html
「EPAで進む貿易の自由化はとても幅が広く,モノだけでなく,投資やサービス,
さらには『人』の国境を越えた経済活動なども対象としています」

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 12:38:47.09 ID:ON1AB5mn0.net]
>>75
実際にヨーロッパに行けば分かるけど
水より安いワインやビールなんて見たことないわw
お前はいつまで団塊世代の戯言を繰り返してんだ
特にイギリスがワインブームで、今やイーストエンドの労働者ですらパブのビールよりワインを好むと言われてんのに
まあ一部のデザインウォーターはクソ高いけど
実際にはヨーロッパのミネラルウオーターは安売りショップの目玉だよ

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 12:40:03.88 ID:+1B0Aei20.net]
>>171

「シナには痛手が大きい」って、一体全体何言ってんの?

このニュースは、「中国を中心にしたアメリカ包囲網が完成した」という内容じゃないか。
EUは、日本よりもまず先に中国と経済協定を結んでるんだし。
.

- 中国とEU、保護主義反対を確認 / 対米結束演出 _ 2018/7/16
https://this.kiji.is/391536064810452065

- 「日中ハイレベル経済対話」 / 自由貿易体制の重要性を確認 _ 2018年04月16日
https://jp.sputniknews.com/business/201804164788132/
- 日中、自由貿易体制の強化で一致 _ 2018/4/16
https://this.kiji.is/358539895830611041

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 12:41:23.60 ID:ON1AB5mn0.net]
>>177
知的財産権の保護が一番の主題だからだよバカチンク



179 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 12:43:34.03 ID:lF7x3XLj0.net]
お前たちも外国語勉強してヨーロッパとなんか新しい
商売始めろよ
または応手の企業に就職しろよ
そういうのが活発になればより良い展開になる

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 12:46:35.38 ID:9nLLYuUS0.net]
あーこれでもうダメだ日本おわた
売国落ちぶれ未来無し
TPPとのダブルパンチで農業壊滅
私たちの生活も全滅

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 12:47:04.16 ID:nvnff7i50.net]
>>174
日本側もEU並みに個人情報保護したらいいだけ

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 12:47:41.31 ID:lF7x3XLj0.net]
>>178
そう言ってやるな
あの国は今苦しいんだから

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 12:48:46.75 ID:+1B0Aei20.net]
>>178

もう、まったく話が通じない。

おまえは、クソ左翼どもを心の底から崇拝する一方で、
自民党政権のヤル事ナス事すべてを頭ごなしに罵倒しまくってるんだろうが。

おまえは、明らかに「日本の敵」なんだし、
だから日本政府から容赦なく叩きのめされているんだよ。
.

- 「日中ハイレベル経済対話」 / 自由貿易体制の重要性を確認 _ 2018年04月16日
https://jp.sputniknews.com/business/201804164788132/
- 日中、自由貿易体制の強化で一致 _ 2018/4/16
https://this.kiji.is/358539895830611041

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 13:08:51.93 ID:6ved9ibs0.net]
自民党もようやく田舎切り捨てで舵切れたんだな。

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 13:17:29.96 ID:YI+mNNms0.net]
>>134
G7伊勢志摩サミットですでに初来日は済ませている

対ロシア制裁の結果、EUは輸出が3割近く落ち込んだがその穴埋めが今回のEPA

報道を見たが、二人とも笑顔が素敵だった

186 名前:名なしさん [2018/07/18(水) 14:05:17.73 ID:bCwh1syb0.net]
 自治労 しね       組合員辞めろ
              
              赤旗購入やめろ

              祖国へ帰れ

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:21:22.89 ID:351Umg5H0.net]
>>148
トランプ後だよ
阿呆な大衆を説得する気のない御輿がすげ替わってからね

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:24:40.14 ID:351Umg5H0.net]
>>166
NHKじゃ看板ニュース番組見てても小さい小さい
無視する攻撃てやつよ

>>169
双方が災い転じてだなあ



189 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:29:59.34 ID:8AOzC6wH0.net]
>>171
ドイツのZDFは、こんなEPA意味ないって報道してたぞ。

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:34:33.52 ID:351Umg5H0.net]
>>189
簡単に確認できる時代に嘘つきめ

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:36:24.32 ID:8AOzC6wH0.net]
>>190
本当です。メリット無いってよ。

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:36:27.10 ID:351Umg5H0.net]
>>181
公共放送のアプリも電話帳をぶっこ抜くもんな
なんのためだよ
厳しい所と付き合うには鍛えられて良いことだ

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:38:40.21 ID:351Umg5H0.net]
>>191
いやおまえは見てないよ
見てるとしたらパラレルワールドだから早く向こう岸に池

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:43:44.24 ID:Cce+N+tt0.net]
ID:ON1AB5mn0 >>178 これは?
>>175

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:44:22.37 ID:hVAK65700.net]
どっちが乗っ取られるんだろう?

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 14:44:31.51 ID:+xF/p4t60.net]
>>191
メリットが無いのになんでEPAを締結したのか説明できる?

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 15:13:30.23 ID:8AOzC6wH0.net]
>>196
EPAの中身なんかオレは知らん。オレが言ってるのは、ZDFがメリットが無いと報道してるという事だよ。

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 15:17:24.12 ID:G1Aiek0J0.net]
ぱよぱよちょーん



199 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 15:40:25.07 ID:QQhdK6cw0.net]
恩恵を受けるばかりではダメじゃない。攻める日本ができないと
EUのゴールの中にいっぱいボールを入れるんやで。

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 15:41:16.01 ID:zbnlPg7j0.net]
>>18
糞暑い国だなって思われるだけだろ

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 15:54:14.46 ID:ON1AB5mn0.net]
>>189=息を吐くように嘘をつくバカチョン死ね

https://twitter.com/N74580626/status/1019329461827747840
>@N74580626その他
>昨日、署名がされた日欧EPA。
>日本の地上波各局と違い、ドイツの公共放送はかなりの熱量で伝えました。
>「これまでで最大の貿易協定の一つ。アメリカの保護主義に対抗する明確なシグナル。
>日欧貿易圏の人口は約6億人。世界の経済実績の3割以上を占める。
>日本への輸出は25%増える見込み」
>ドイツZDF「5年間の交渉を経て『自由貿易が可能である』と世界に知らしめる日欧EPAが成立した。
>関税の99%が撤廃される。EUの輸出企業は約1,300億円の経費を削減できる。EUと日本の交渉は、当初は時間がかかったがその後は素早く進んだ」
>安倍総理「世界で保護主義が広がり不安が高まっている。
>EUと日本が公正かつルールに基づく貿易の重要性を世界に示すことには大きな意義がある。保護主義は何一つ良いものを生み出さない」
>ZDF「日欧EPAは今後、EU議会の承認を経て来年発効予定」

>ZDF「日欧EPAにも批判はあるが、過去の別の協定の時とは比べ物にならない。EUと日本は両者のディールを意識的に祝った。
>『世界貿易にはアメリカ以外の選択肢がある』というのが発信されたメッセージ。
>ユンケル委員長はこのメッセージを携えて来週、訪米できることを非常に喜んでいる」

>ZDF「ドイツの経済界は日欧EPAを大歓迎している。
>ドイツ工業連盟は『世界貿易にとって非常に難しい時期の希望あふれるシグナル』だとしている。
>消費者は日本の製品をより安く買えるようになる。欧州産のチーズ、肉、ワインへの関税も撤廃される」

>日本も張り切って備えたいですね!




>>消費者は日本の製品をより安く買えるようになる。欧州産のチーズ、肉、ワインへの関税も撤廃される」

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 15:56:00.87 ID:ON1AB5mn0.net]
>>197=息を吐くように嘘をつくバカチョン死ね

https://twitter.com/N74580626/status/1019329461827747840
>@N74580626その他
>昨日、署名がされた日欧EPA。
>日本の地上波各局と違い、ドイツの公共放送はかなりの熱量で伝えました。
>「これまでで最大の貿易協定の一つ。アメリカの保護主義に対抗する明確なシグナル。
>日欧貿易圏の人口は約6億人。世界の経済実績の3割以上を占める。
>日本への輸出は25%増える見込み」
>ドイツZDF「5年間の交渉を経て『自由貿易が可能である』と世界に知らしめる日欧EPAが成立した。
>関税の99%が撤廃される。EUの輸出企業は約1,300億円の経費を削減できる。EUと日本の交渉は、当初は時間がかかったがその後は素早く進んだ」
>安倍総理「世界で保護主義が広がり不安が高まっている。
>EUと日本が公正かつルールに基づく貿易の重要性を世界に示すことには大きな意義がある。保護主義は何一つ良いものを生み出さない」
>ZDF「日欧EPAは今後、EU議会の承認を経て来年発効予定」

>ZDF「日欧EPAにも批判はあるが、過去の別の協定の時とは比べ物にならない。EUと日本は両者のディールを意識的に祝った。
>『世界貿易にはアメリカ以外の選択肢がある』というのが発信されたメッセージ。
>ユンケル委員長はこのメッセージを携えて来週、訪米できることを非常に喜んでいる」

>ZDF「ドイツの経済界は日欧EPAを大歓迎している。
>ドイツ工業連盟は『世界貿易にとって非常に難しい時期の希望あふれるシグナル』だとしている。
>消費者は日本の製品をより安く買えるようになる。欧州産のチーズ、肉、ワインへの関税も撤廃される」

>日本も張り切って備えたいですね!




>>消費者は日本の製品をより安く買えるようになる。欧州産のチーズ、肉、ワインへの関税も撤廃される

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:01:57.11 ID:EscotG250.net]
>>60
しなくていいと思う。

俺これ危ないなぁー、と思ってんだけど平気?
絶対「日本は裏切り者!」って騒ぎだす奴が出てくるでしょ。
んでトランプ激怒って流れ。

海外掲示板の.krとか.kpとか今から記録しまくった方がいいと思う。

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:10:11.07 ID:8AOzC6wH0.net]
>>202
動画の続きを何でカットするんだ?スシは安くならんとか、日本車は欧州で
造ってるから意味は無いって放送してんだぞ。

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:13:04.24 ID:+1B0Aei20.net]
>>188

NHKだけでも、通常の定時ニュース以外にもコレだけ特集が組まれたんだよ。
「看板ニュース番組見てても小さい小さい」って、何の話をしてるんだよ。
.

- [NHK _ 過去の放送内容アーカイブ]
時事公論: 大枠合意できる?日欧EPA www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/274179.html
時事公論: 日EU経済連携協定 それぞれの思惑は?
時事公論: 日欧EPA 大枠合意で何が変わる? www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/275150.html
おはBiz: どう変わる?世界の貿易 https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20170713/index.html
.

変り種として、こういう障害者介護番組でもEPAについて取り上げていたみたいだ。
.

- 「ハートネットTV」 特集:介護現場を担う外国人_ 10年目の現場から _ 2018年07月12日
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/75/
「いま、人手不足が深刻化する日本の介護現場が大きく変わろうとしています」
「EPA・経済連携協定では、介護士の場合、
日本の介護現場で働きながら研修を行い、4年目に介護福祉士の国家試験を受験して合格すれば、
在留期間の上限なく働けると定めています」

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:18:47.93 ID:+1B0Aei20.net]
>>205訂正。リンクがひとつ抜けてた。
.

- [NHK _ 過去の放送内容アーカイブ]
時事公論: 大枠合意できる?日欧EPA www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/274179.html
時事公論: 日EU経済連携協定 それぞれの思惑は? www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/266972.html
時事公論: 日欧EPA 大枠合意で何が変わる? www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/275150.html
おはBiz: どう変わる?世界の貿易 https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20170713/index.html

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:26:02.39 ID:+1B0Aei20.net]
>>172

「移民?関係ありませんが?」って言うけどさ、
実際の話、日本政府自らが
「『人』の国境を越えた経済活動なども対象としています」
と解説しているワケだよ。→ >>175

でもって、>>205で紹介した障害者介護番組でも、EPA絡みで外国人介護士問題について取り上げている。

今回、EUと経済連携協定を締結したことで、
EUに属する小国の労働者たちもが日本で働きやすくなった。

自民党政権は、それも視野に入れて協定締結したに決まってるじゃないか。

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:31:45.74 ID:klGfQo6a0.net]
日英もさっさと二国間で対処することになるんだろうが
イギリスやアメリカに対する当てつけもあって向こうでは大きく報じられてるね



209 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:32:57.87 ID:EscotG250.net]
現状、批判的な記事やコメントはあまり目立たないね。
Japannews(読売) the-japan-news.com/news/article/0004590993
欧州議会プレスリリース europa.eu/rapid/press-release_IP-18-4526_hu.htm
ナショナルパブリックラジオ https://www.npr.org/2018/07/17/629736495/in-face-of-protectionism-eu-and-japan-sign-huge-open-trade-deal
ビジネスインサイダ www.businessinsider.com/this-trade-war-is-a-completely-different-ballgame-than-others-2018-7
(https://goo.gl/iKoxBL.info 動画、関連発言その他)

コメ欄影響大きいweb紙ってどこだっけ…?

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:42:04.73 ID:klGfQo6a0.net]
ドイツのZDFは農業分野への効果が期待できるという話だったな
欧州に行くカメラと日本に来るチーズとワインは安くなるそうだ

段階的に引き下げられるし既にコッチで作ってる車も多いから
自動車は実感がないかもしれないと言っていたな
あとコッチで取れる魚で作ってるから寿司は安くならないとも言ってた

効果そのものより対トランプで団結したと言う点を強調してた

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:42:34.03 ID:klGfQo6a0.net]
あ、バイクも安くなるとか言ってたな

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:44:26.96 ID:l/9wes1XO.net]
韓国紙によると日本は「世界」から孤立しているので
仕方なく欧州や環太平洋とグループを組みます
欧州や環太平洋11カ国は世界から孤立しました

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:48:45.43 ID:EscotG250.net]
>>210
ふーん…。
じゃ欧州が俺達を矢面に立たせて、米中からの矛先を逸らしつつ両側から中国包囲ってハラか。
米露はロシアゲートでまた騒げばいいし、日米は半島をダシに離間工作すればいいんだし。
中国が折れれば欧米は食い潰せばいいだけだから反目する理由はないんじゃねーかと思うんだけど、そんな単純でもない?

なんか考えるだけですっごいめんどくさい。w

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:51:50.24 ID:EscotG250.net]
>>212
いつものその路線だといいけど、あちこちで細かく騒いでから側近経由で吹き込まれると面倒臭くない?
こういうのって協定結ぶより壊す方が簡単だし。
後先考えずに感情優先、腹いせで壊すだけの連中が何するか、本当に考えるだけで厭なんだけど。

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 16:58:45.78 ID:+1B0Aei20.net]
>>212

そういう、「そうであって欲しい」という願望の書き込みは止めろ。
キチガイが。

この5ちゃんねるが現実世界とは無関係なパラレル設定だらけになってしまったのは、
そういう書き込みが繰り返されてきたからだろうが。

そもそも、日本は先々月の時点で韓国(&中国と)の財務相会談で、
「あらゆる保護主義に対抗」と共同宣言に明記したくらいなのに、→ >>144
何が「韓国紙によると日本は世界から孤立しているので」だよ。

いい加減にしろって。
誰がどー考えたって、世界から孤立してるのはネトウヨたちだろうが。

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 17:00:27.67 ID:+1B0Aei20.net]
>>214

とっとと死ねよ、ノータリンが。

ネトウヨたちほど、日韓関係について極端なまでに無知なトンデモ情報弱者というのは、
世間一般の常識ではとても考えられないくらいなんだよ。

まず、それを理解しろよ。
馬鹿が。

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 17:38:54.92 ID:/bg1Esb40.net]
報道番組がだんまりでワロタ

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 17:47:03.80 ID:+1B0Aei20.net]
>>217

NHKだけでも、通常の定時ニュース以外にもコレだけ特集が組まれたんだよ。
「報道番組がだんまりでワロタ」って、何の話をしてるんだよ。
.

- [NHK _ 過去の放送内容アーカイブ]
時事公論: 大枠合意できる?日欧EPA www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/274179.html
時事公論: 日EU経済連携協定 それぞれの思惑は? www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/266972.html
時事公論: 日欧EPA 大枠合意で何が変わる? www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/275150.html
おはBiz: どう変わる?世界の貿易 https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20170713/index.html
.

変り種として、こういう障害者介護番組でもEPAについて取り上げていたみたいだ。
.

- 「ハートネットTV」 特集:介護現場を担う外国人_ 10年目の現場から _ 2018年07月12日
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/75/
「いま、人手不足が深刻化する日本の介護現場が大きく変わろうとしています」
「EPA・経済連携協定では、介護士の場合、
日本の介護現場で働きながら研修を行い、4年目に介護福祉士の国家試験を受験して合格すれば、
在留期間の上限なく働けると定めています」



219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 18:21:01.19 ID:ON1AB5mn0.net]
>>204
それの何が問題?
寿司も車も輸入品じゃ無いから関係無いって話だろバカチョン
経済のイロハも知らない低学歴のメンヘラは死んでろ

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 19:13:45.12 ID:wwNXek730.net]
>>130
有り得ないほど日本に有利って報道だね

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 19:52:36.68 ID:EscotG250.net]
>>216
はいヘイト決定ニダー<丶`∀´>ww
俺は極左共産主義なんだけど?

馬鹿云々以前に、国と国との関係って言うのは小さな日常の積み重ねなんだよ。
外交官と話をした事はある? 大久保の韓国人街は?
何を基準に自分が日韓情報強者(笑)のつもりか知らないけど、
個人と個人の信じ合い以上に国家間の不信感なんて簡単に変わるんだよ。

情報に幾ら強くても、君の発言で僕はまた一つ韓国を庇う人間を嫌う理由ができた。
君の知ってる世間一般の常識的な日韓関係とやらを開陳してご覧?
それも関係を変える小さな一言なんだから。
それができたら僕も返事をしてあげるよ。お互いの関係の為にもね。

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 19:53:54.04 ID:+1B0Aei20.net]
>>221

おい、大変だっ!

おまえの尻の真ん中にはアナが空いてて、
しかもそこから何か出てきてるぞっ!

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 19:59:17.55 ID:qqHWvMFX0.net]
>>11

低脳パヨクには、こう言う馬鹿しか居ないから衰退してる。w

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:08:38.74 ID:ON1AB5mn0.net]
【国際】EU公式Twitterが日欧EPA締結のお祝いにピカチュウのコラGIFを投下してしまうwww
https://mobile.twitter.com/Trade_EU/status/1019223112435621888

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:28:57.05 ID:EscotG250.net]
>>222
当然これくらい読めるんだろうな? エセ親韓野郎。
민주당 "일본 '독도 영유권' 억지...고립 불러올 것"
www.ytn.co.kr/_ln/0101_201807180959206223
한반도 평화에 아베만 홀로 남아
www.sisain.co.kr/?mod=news&act=articleView&idxno=32189

リアルで見下せる相手がいないからって国籍を理由にかけ橋やってるつもりのテメェみたいな差別野郎が一番タチ悪いんだよカスが。
過去になにがあろうが今の連中のやってる事や主張は明らかにおかしい。
おかしいものはおかしいって言ってやらなきゃ関係もクソもねぇんだよ!

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:30:06.20 ID:+1B0Aei20.net]
>>223

例の桜井ナントカってのが、
共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ〜ン、志位和夫サマ〜。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ〜んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ〜いっ!」

と絶叫してる光景って、誰もが簡単に想像できるよね。
.

- [首相官邸ホームページ] _ 政府与党連絡会議 _ 平成30年5月21日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201805/21yoto_renraku.html
・安倍総理大臣の発言。
「新たなスタートを切った日中関係は関係改善に向けて勢いを増しています」
「今後、李首相から招待のあった私の年内訪中、その後の習近平主席の訪日の実現に向け尽力してまいります」

   - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ]
中国軍艦船の尖閣諸島接続水域侵入について抗議する www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-06-10/2016061001_02_1.html
中国の南シナ海での軍事演習の中止を求める www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-06/2016070601_04_1.html
南シナ海問題 「九段線」は国際法違反 www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-14/2015111407_01_1.html
台湾総統選/政権不満受け 蔡氏圧勝 www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-18/2016011807_01_1.html
香港_ 学生・市民抗議2週間 / 対話拒否_ 怒り広がる www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-12/2014101201_04_1.html
香港抗議10万人に拡大 / 催涙弾発射に市民反発 www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-01/2014100107_01_1.html
「死者は13人」 / チベット自治区主席が発表 www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-18/2008031807_03_0.html
チベット問題の欧州議会決議非難 / 中国外務省 www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-13/2008041307_02_0.html
ウルムチ暴動から1年 / 少数民族の不満_ 依然根強く www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-05/2010070507_01_1.html
ウルムチ騒乱から5年 / 中国政府は強権的テロ対策 www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-06/2014070606_01_1.html

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:30:53.68 ID:+1B0Aei20.net]
>>225

例の桜井ナントカってのが、
共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ〜ン、志位和夫サマ〜。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ〜んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ〜いっ!」

と絶叫してる光景って、誰もが簡単に想像できるよね。
.

- [海上自衛隊幹部学校ホームページ] _ 第65期指揮幕僚課程学生の韓国研修 _ 2017/10/02
www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2017/0356.html
「本研修を通じて、韓国の歴史や文化を学び、DMZや軍事施設等を研修することによって、
国内においては学べないもの、理解しがたいものを得られました。
また、韓国海軍大学の学生との討論会及び親善により相互理解を深められたことは、
日韓の友好関係に寄与するとともに今後の日韓協力の一助となることができたものと考えます」

    - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党 ホームページ] 
韓国、ベトナム派兵決定の国会審議 / 安倍政権「閣議決定」と共通 www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-22/2014072201_01_1.html
韓国 「基地村」女性への賠償を命令 / 国家暴力の被害を証明 www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-31/2017013106_01_1.html
韓国_ 軍・警察の住民虐殺 / 調査申請1500件こす www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-13/2006031307_02_0.html
韓国海兵隊の同僚射殺事件 / いじめ体質 _浮き彫り www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-18/2011071806_01_1.html
韓国軍 / 相次ぐ乱射・自殺 www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-19/2015051907_01_1.html
底無しの疑惑_ 韓国・サムスン / 裏金工作230億円超す www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-30/2007113006_01_0.html
韓国 / 大学入試不正次つぎ / 根底に学閥・成績至上主義 www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-13/07_01.html
国際結婚で外国人女性が急増 / 韓国 / 家族関係・暴力_ 悩み深刻 www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-12/06_01.html

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 20:48:45.27 ID:sc1UODcT0.net]
幕末に関税率20%で西欧列強諸国と妥結してから薩長がイギリスの民間商船に大砲ぶち込んだ時並みの衝撃



229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:52:17.61 ID:3E5wvX5G0.net]
>>228
5%だが

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 21:25:34.00 ID:EscotG250.net]
추미애
"기무사 내란예비음모 철저히 발본색원 해야"
m.jmbc.tv/15403
日 “北에 핵 전문가 파견 용의”
news.kmib.co.kr/article/view.asp?arcid=0923969738
북·미 평화 무드에속 타는 미쓰비시
www.sisain.co.kr/?mod=news&act=articleView&idxno=32138

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 21:30:04.29 ID:EscotG250.net]
>>227
m9(^Д^)プギャー 視野狭っっww

共産主義=即ボンクラ二世のヘタレ共産党支持だとでも思ってんの?ww
自衛隊の韓国研修で「韓国嫌い」なんて言うバカがいるわけないし、言っても表に出るはずないじゃん。
オマケにそれに対して出すのが赤旗?www

アンタさぁー、親韓の情報強者なんでしょ?
煽りも幼稚過ぎて下品で面白くないし、ちょっと自分を見つめ直した方がいいんじゃない?ww

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 21:36:28.15 ID:+1B0Aei20.net]
>>231

はは〜ん。
さてはおまえ、生まれて直ぐに、母親に、キャハハハッという笑い声と共に顔の真ん中をいきなりグーで殴られただろ。

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:30:44.64 ID:EscotG250.net]
ばっかみたい。w
ソースも出せない、まともな議論もできないならもういいや。
けっきょく、ここで韓国の擁護する人ってその程度なんだね。
ばいばーい。

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:34:38.85 ID:wFh9XZor0.net]
トランプ包囲網作ったほうがええ

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:41:16.65 ID:xUv8k8kP0.net]
自動車売るために、どんだけ譲歩したんだよ。

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/18(水) 22:43:07.50 ID:+1B0Aei20.net]
>>234

いや、だから、‘アメリカ包囲網’は既に完成してるじゃないか。
.

- 中国とEU、保護主義反対を確認 / 対米結束演出 _ 2018/7/16
https://this.kiji.is/391536064810452065

- 「日中ハイレベル経済対話」 / 自由貿易体制の重要性を確認 _ 2018年04月16日
https://jp.sputniknews.com/business/201804164788132/
- 日中、自由貿易体制の強化で一致 _ 2018/4/16
https://this.kiji.is/358539895830611041

- 日中韓財務相・中銀総裁会議 / 日中韓で意思疎通及び協調を強化 _ 2016年5月3日(火)
klug-fx.jp/fxnews/detail.php?id=310901
- 日中韓の財務相「あらゆる保護主義に対抗」、共同声明に明記 _ 2017年5月5日
https://jp.reuters.com/article/japan-china-korea-meeting-idJPKBN1802VB

- 対米「包囲網」構築急ぐ / TPP関連法成立、年明けにも発効 _ 2018年6月30日
https://www.asahi.com/articles/DA3S13563608.html
「米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)が年明けにも発効する見通しとなった。
政府はTPP以外にも自由貿易の枠組みをアジアに広げる考えで、
保護主義的な姿勢を強める米国の『包囲網』の構築を急ぐねらいだ」

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:44:54.12 ID:eXwqAas60.net]
世界最大の自由貿易圏の確立 主要日本

マスコミほんとはもっと報道せなならんニュースなんだぞ (´・ω・`)

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:48:00.59 ID:EONJfplT0.net]
アメリカがビデの認識改めたのはここ数十年。売春婦用という背徳感抜け出せたのはtotoのおかげだってよ。

https://imgur.com/28Jxndp.jpg
下関係は大らかそうなEUではトイレ期待できる、かもな



239 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 02:20:14.67 ID:/Jee3/Sv0.net]
これ凄いニュースじゃないか!!

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 06:28:12.64 ID:OxpLW1Pf0.net]
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !' 70

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 11:03:24.04 ID:kTKblEKn0.net]
アメリカ包囲網とか中国包囲網とかアホかよ
日本は出来るだけ沢山の国と繋がり知的財産守る事だろ
移民に関しては擁護出来んがな

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 11:37:18.52 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>241

実際の話、日本は既に、アメリカに対しては、個別の貿易協定を拒否してるじゃん。→ >>167
一方で、中国との間ではわざわざハイレベル経済対話を実施している。→ >>177

これは、かつての自民党政権がスタートさせながらも民主党政権時代に中止されたのが、
今回8年ぶりに再開されたモノだ。
.

- [外務省ホームページ] _ 日中ハイレベル経済対話・共同プレス発表 _ 平成30年4月17日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m2/ch/page3_002438.html
「日中両国が,貿易と投資の自由化・円滑化を推進し,多国間貿易体制を守り,
経済のグローバリゼーション・プロセスを推進し,
地域及び世界経済の発展やグローバルな課題の解決に責任ある役割を果たすことで一致した」
「双方は,ビジネス環境の改善,双方向投資の促進,知財保護の一層の重視等についても意見交換を行い,
交流を深化させ,協力を拡大させることについて前向きな意思を表明した」

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 11:41:09.43 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>241

まさにいま、環太平洋戦略的経済連携協定・首席交渉官会合が、この日本で開催中だよ。
.

- TPP11拡大を議論 / 新規加盟、受け入れ前向き _ 7/19(木)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000051-san-bus_all
「米国を除く環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の参加11カ国は18日、神奈川県箱根町で首席交渉官会合を始めた」
「TPPは6カ国以上が国内手続きを完了して60日後に発効する。
既に手続きを済ませた日本とメキシコに続き、
シンガポールやニュージーランド、オーストラリア、ベトナムも年内に完了する見通しだ。
会合では、タイやコロンビアなどが加盟に意欲を示していることも報告された」

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 11:43:51.99 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>241

EUとの経済連携協定の締結によって、外国人労働者の受け入れは、より一層推進されるに決まってる。
.

- [外務省ホームページ] _ EPAにおけるサービス貿易と人の移動
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol57/index.html
「EPAで進む貿易の自由化はとても幅が広く,モノだけでなく,投資やサービス,
さらには『人』の国境を越えた経済活動なども対象としています」

- NHK 「ハートネットTV」 特集:介護現場を担う外国人_ 10年目の現場から _ 2018年07月12日
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/75/
「いま、人手不足が深刻化する日本の介護現場が大きく変わろうとしています」
「EPA・経済連携協定では、介護士の場合、
日本の介護現場で働きながら研修を行い、4年目に介護福祉士の国家試験を受験して合格すれば、
在留期間の上限なく働けると定めています」

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/19(木) 11:46:58.23 ID:hIqfM/i90.net]
TPPもアメリカの言いなりかって切れてたパヨクがアメリカ離脱でだんまりだったけど
こっちはEU追従かって最初から騒がないだなw、ヨーロッパ好きだもんねパヨクって

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 11:51:59.90 ID:swl7HzoX0.net]
>>242
>「双方は,ビジネス環境の改善,双方向投資の促進,知財保護の一層の重視

この一行で、支那が身動き取れなくなる。w

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 11:53:46.40 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>245

とっさに頭に浮かんだ言葉をとりあえず書き込んで、自分(たち)の妄想設定との辻褄を合わせるのは、
いい加減に止めたら?

誰がどう考えたって、
このEPA締結によって更に窮地に追い込まれたのはネトウヨたちじゃん。→ >>242 >>244

左翼がヨーロッパ大好きだなんて話は初耳だし、
ヨーロッパと積極的に関わろうとしてるのは自民党政権の方なんだし。

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 11:56:10.62 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>246

とっさに頭に浮かんだ言葉をとりあえず書き込んで、自分(たち)の妄想設定との辻褄を合わせるのは、
いい加減に止めたら?

何で5ちゃんねるでは、「日本と中国は対立している」たなんてアホな設定が作られてんの?
日本が対立している相手は、そういう設定を作ってるネトウヨたちだよ。
.

- [防衛省防衛研究所ホームページ] _ 2018年4月10〜11日 - 中国人民解放軍軍事科学院との戦略対話
www.nids.mod.go.jp/topics/topic/index.html
「中国人民解放軍軍事科学院より袁楊・戦争研究院研究員及び肖鉄鋒・同院副研究員をお招きして、
初めての戦略対話を実施しました。
本対話では日中双方からアジア太平洋の安全保障環境、日中安全保障関係、
中国の国防政策等に関する研究発表が行われ、参加者間で活発な議論を行いました。
今後も継続的に本対話が行われ、日中間の相互理解の増進に寄与することが期待されます」

   - ↓ -

- [外務省ホームページ] _ 平成30年4月20日発表 - 日中高級事務レベル海洋協議(結果)
www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_005935.html
「双方は,防衛当局間の交流を強化し,相互信頼を増進していくことで一致し,今後の交流計画について具体的な議論を行いました」
「双方は,更に深い協議を通じて,漁業協力を強化し,漁業の安定的で健全な発展を促進することを確認しました」



249 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 11:59:35.87 ID:swl7HzoX0.net]
>>247,248

実際何も進んでないだろ。w

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:05:33.77 ID:sbhhh+0E0.net]
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:07:50.99 ID:sbhhh+0E0.net]
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \ :
         /    し J _}i|{  し   _    \ 
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \ :
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \ :  
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  / :  なんでウリらは蚊帳の外ニダ!
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /   ウリらを無視して貿易するなんて
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /    18世紀の秀吉の時代を連想するニダ!
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  / :
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
---------------------------------------------------------------
     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____  
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::|       (__人__)    |: ┬-|    | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l        )  (      l: |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 ..jj::::::::r┴-- :` 、       `ー'     /: .|  |   \  /  )  /
 ..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_).        / ..`ー'´      ヽ /    /   バ
.〃 :::::::マ二  ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバ   ン
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |:.一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/   :⊂ノ|:  _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:08:19.95 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>249

とっさに頭に浮かんだ言葉をとりあえず書き込んで、自分(たち)の妄想設定との辻褄を合わせるのは、
いい加減に止めたら?

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:10:56.52 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>251

この世界の中で孤立しているのは、ネトウヨたち(だけ)だよ。
.

- 韓国とEUにFTAが発効 / 農業の国際競争力を強化し、国家戦略のもと「第二の開国」を _ 2011.07.07
gendai.ismedia.jp/articles/-/11107

- [財務省ホームページ] _ 日中韓財務大臣・中央銀行総裁会議 / 共同ステートメント _ 2017年5月5日
https://www.mof.go.jp/international_policy/convention/jp_ch_kr_meeting/20170505.htm
「中国、日本及び韓国の間で高度な意思疎通及び協調を継続する」
「我々は、貿易が生産性の改善、雇用の創出に貢献する経済成長と発展の最も重要な原動力の一つであることに合意する」
「我々はあらゆる形態の保護主義に反対する」

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:11:33.03 ID:sbhhh+0E0.net]
この日本と欧州の経済協定は
日本の原点(1800年代)に回帰する動き。
・世界のヤンキー(アメリカ)は無視。
・特アの3馬鹿はもっと無視。
・「洗練された民主国家同士で仲良くやろうね」がコンセプト

◆福沢諭吉、著 『脱亜論』 明治18年(1885年)◆

日本は、国土はアジアにありながら、国民精神においては西洋の近代文明を受け入れた。
ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。そのひとつはシナであり、もうひとつは朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、
シナ・朝鮮二国と日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

情報がこれほど速く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。

この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、しかもそれは表面だけの知識であって、
現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、
たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

私の見るところ、このままではシナ・朝鮮が独立を維持することは不可能である。
もしこの二国に改革の志士が現れて明治維新のような政治改革を達成しつつ
上からの近代化を推し進めることが出来れば話は別だが、
そうでなければ亡国と国土の分割・分断が待っていることに一点の疑いもない。

『春秋左氏伝』の「輔車唇歯」とは隣国同志が助け合うことを言うが、
現在のシナ・朝鮮は日本にとって何の助けにもならないばかりか、
この三国が地理的に近い故に欧米人から同一視されかねない危険性を持っている。

すなわちシナ・朝鮮が独裁体制であれば日本もそうかと疑われ、向こうが儒教の国であればこちらも陰陽五行の国かと疑われ、
国際法や国際的マナーなど踏みにじって恥じぬ国であればそれを咎める日本も同じ穴の狢かと邪推され、
朝鮮で政治犯への弾圧が行われていれば日本もまたそのような国かと疑われ、等々、例を挙げていけばきりがない。
これを例えれば、一つの村の村人全員が無法で残忍でトチ狂っておれば、たとえ一人がまともでそれを咎めていたとしても、
村の外からはどっちもどっちに見えると言うことだ。
実際、アジア外交を評する場面ではこのような見方も散見され、日本にとって一大不幸だと言わざるを得ない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。

ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならないのだ。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。

悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:13:33.23 ID:DSJZupE70.net]
これはガチで自民党&安倍政権のファインプレー
よく見ると自動車だの工業部品だの 日本が強い分野のEU側の関税は
即時撤廃だけど、日本の農業製品の関税は10年後撤廃とかになっていて
メチャメチャ日本に有利。
どうやってこんな、一種不平等条約みたいなものが、ドイツを初めとする
EUと結べたのか?ニワカには信じられないぐらいのファインプレー

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:15:37.74 ID:/6DCql8e0.net]
中国はEPAなんてやったら自滅だもんな

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:16:35.71 ID:sbhhh+0E0.net]
>>255
簡単な話しじゃん。
日本はチーズやバターがバカ高い。
欧州は売りたい。

欧州は自動車部品は買いたい。
日本は売りたい。

誰も損しない。
全員が得をするWin-Win協定じゃん。

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:19:16.29 ID:nCNCsQAfO.net]
奴隷外人に安く服や雑貨や食料を外国で生産させ日米欧の企業は日本で稼ぐ。
国内は人口減なのに食を扱う企業が増え安い食料を大量に求める。
店は増え仕事も増え経営者も増え奴隷外人を国内でも必要としてる。
健康保険と介護保険だけでも年50兆超える内需がある日本。
医者や製薬や医療機器や介護経営者は不景気でも儲かる。
マンションだらけの日本ではマンション経営者も駐車場経営者も稼ぎまくり



259 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:20:19.18 ID:sbhhh+0E0.net]
>>253

        ∧∧
       /中 \
      ( `ハ´ )
      ∧_∧ ヽ
   三  <   とノ  < 宗主国様〜。今まで欧米に自動車部品売ってたのに
  三  /  .つ |      チョッパリの新規参入で販売ルート取られるニダ〜
 三  _ ( _  /|  |       ヒュンダイ自動車に救いの手を〜
    (_ソ(_ソ(_ )


        ∧∧            ∧∧
       /中 \          /中 \           .∧∧
   フン!(`ハ´ #)      フン!(`ハ´ #)         ./ 中\
       0'^> i コキャッ      <^"と__) パキャッ     (# `ハ´) フフン!
      /  とノ          < __ソ |          Ο   ヽ
      / ゙-‐つ|          _0` i`|        ,/ ̄ ̄ヽ∪ ボキボキ
     _( _  ノ" .'|         _( _  ∪ |        (/(,/⌒< ,Д、>∵
    (_ソ(_ソ(_ )        (_ソ(_ソ_ )          (__)V V


      ____∧∧
    ,_/ / 中 \
    0  (   # )   属国に意見する権利は無いアル!
    <   > `  ヽ
     レ'レ   ∪
      ノ    |
     ノ  / |  |
    (_フ 「 _)

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:21:57.99 ID:DSJZupE70.net]
日本の自動車産業はアメリカへの依存度がかなり高い
実際アメリカに行ってみると ガチでその辺に走っている車の4割5分ぐらいは
日本車だったりするわけだが、そのアメリカがモンロー主義を強めるなら
ヨーロッパ市場をさらに拡大する手立てをうつのは 当然と言えば当然だよね

実際日本の小さい車はヨーロッパの方があうだろう。ただドイツとかスウェーデン
イタリア・フランスなど良い車を作る国がいっぱいあるから 大変だけどね

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/19(木) 12:25:41.31 ID:v4aGAhEc0.net]
チェコの美少女だけのメイド喫茶できるといいな

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:31:18.99 ID:sbhhh+0E0.net]
                        ┌──────────
                        | お知り合いですか?
  ┌─────┐        └‐v─────────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|   ガタン ゴトン…
    |  . | ̄ ̄|   | __Λ∩  /   |
    | _☆欧☆_. |.∀´;> ∧日∧」   
   /   ( ´_⊃`.)  | 韓/  (    ) \  
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     八 ⌒)~)        (⌒  _ノ   . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:38:38.41 ID:sbhhh+0E0.net]
  . | ̄ ̄| お前とは縁切りだ!!
 _☆欧☆_   
  ( ´⊂_`;)    ∧,,,∧  アイゴー !!
   (    \  <`Д´;>  三 見捨てないでくれニダ!
    >   ○ >⊂と  \ノ 三 
   < <~~\\     > ( ) 三  
   (_)  (_)   レレ 

           | ̄ ̄|
         _☆欧☆_  <とっとと地獄に行け!!!
          ( ´,_⊃`)
        ((⊂ ((⊂. ヾ''  ドンッ ☆
           ヽ ___  つ ;∴ノ∩
          ⊂ ノ  ミミ ⊂   ヽ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  と<,Д、 >っ アイゴーー!
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ∨∨
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/19(木) 12:41:03.65 ID:0Yl21ZvW0.net]
>>7
せっかく安倍ちゃんの訪欧を阻止したのに
署名のために向こうからきたからねー

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:43:33.31 ID:xsRJbCjM0.net]
>>6
「チーズが安くなる」
>
チーズ好きなのでそれはちょっと嬉しい。

しかし、日本の酪農家や酪農業には影響が無いのかな?

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:44:21.78 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>264

トゥスクは、まず最初に中国を訪問して、その次に日本に来たんだが。
.

- 中国とEU、保護主義反対を確認 / 対米結束演出 _ 2018/7/16
https://this.kiji.is/391536064810452065
「中国と欧州連合(EU)は16日、北京で首脳会議を開き、
貿易自由化を推進し、保護主義や単独主義に反対する立場を確認、
『米国第一』を掲げるトランプ米政権をけん制した。
EU側はさらなる市場開放を中国側に要求。
中国は外資参入規制の緩和を進める方針を示し、双方の結束を演出した」

- 共同記者会見での中国の李克強首相(中央)、EUのトゥスク大統領(左)、ユンケル欧州委員長
@北京・人民大会堂
tokushima.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/600m/img_ff1c18138ca40c476aedfa64bd27a11d28214.jpg

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:44:33.18 ID:xsRJbCjM0.net]
>>264
今回の災害があったからでしょう。

どのみち署名することは決まっていたしね。

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:45:54.59 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>262

- [財務省ホームページ] _ 日中韓財務大臣・中央銀行総裁会議 / 共同ステートメント _ 2017年5月5日
https://www.mof.go.jp/international_policy/convention/jp_ch_kr_meeting/20170505.htm
「中国、日本及び韓国の間で高度な意思疎通及び協調を継続する」
「我々は、貿易が生産性の改善、雇用の創出に貢献する経済成長と発展の最も重要な原動力の一つであることに合意する」
「我々はあらゆる形態の保護主義に反対する」



269 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:46:52.43 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>263

- 韓国とEUにFTAが発効 / 農業の国際競争力を強化し、国家戦略のもと「第二の開国」を _ 2011.07.07
gendai.ismedia.jp/articles/-/11107

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:47:17.16 ID:sbhhh+0E0.net]
      ll        ,,,   ,,,,,,,         ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll* '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''
            ,,,   ,,,          ,,                            ,
            ll, ll   lll            ,lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     ,,,          ,,    ll'
         ,ll'''llll'''' ,,l''''lll'''lll''lll     ,,lll''           ll       'll,    'll,,,,,,l''lll'''''l,,,,
          ''' lll  l'' ,ll ,ll ll   'l'''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lll       'lll,    ,llll   ll   'll,
          ,,,lll,,,' ,,ll' ,ll' lll         ,,,l'''       llll        'll,   ,ll' ''l, ll'    lll
          '''''''lll  l''' ,,ll'   ll       ,,l'''           'll,   ,,     l'   ll   llll'     lll
            lll   ,,l''   ,ll'     ,,ll'        ,lll    'l,,,,,ll''         'll,,,,,,l'''   ,,,,ll'''
            ll'   ''  '''''''''      '''''''''''''''''''''''''''''    ''''                  ''




          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、
    ・ソ´``     __∧
   ,,<r  __   /    ヘ
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈.     統  ヘ
       。rfffミ   &合   }
        <,ハ    物失    {
         リ}.    乞調   (_,
         _§   い     /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ.
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ

 ;∧_∧:
:<;l|l;`田´>;  グギギギギギィィィィィ
;(6    9:
:ム__〉__〉:

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:48:26.08 ID:i8Wr/Mxm0.net]
>>270

- [防衛省ホームページ] _ 日韓防衛相会談 _ 平成30年6月3日
www.mod.go.jp/j/profile/minister/onodera/files/03_j-kr_gaiyo.pdf

「両大臣は、日韓防衛協力・交流について意見交換を行い、
両国の防衛協力・交流が着実に行われていることを歓迎するとともに、
今後、ハイレベル交流、実務レベル交流は勿論、
両国の防衛協力・交流の基盤となる初・中級幹部交流等の人的交流や教育・研究交流に至るまで、
幅広い分野での協力を進め、両国防衛協力・交流の基盤を確立していくことで一致した。
また、本年10月に実施予定の韓国軍創設70周年記念国際観艦式に、
日本から艦艇を派遣すべく、調整していくことを確認した」

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:50:28.99 ID:xsRJbCjM0.net]
>>257
全員が得するのには少し疑問。

チーズが安くなるのは嬉しいが、
日本の酪農家や酪農業は打撃を受けないのかね?

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:54:40.21 ID:sbhhh+0E0.net]
>>272
日本の酪農家はチーズ作ってるのかね?

さっきスーパーで売ってた混合チーズの原産国を確認してみたら

ドイツ、イタリア、アメリカだったわ。

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:56:10.35 ID:DSJZupE70.net]
>>272 酪農家は打撃を受けると思うよ
だけど、チーズの関税撤廃まで確か10年あるからね。その間に
何とかしようって事なんじゃないかな?

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:58:05.84 ID:46PyD1c10.net]
またやったのか、三国同盟。

歴史から学べよ。

276 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 12:58:40.66 ID:sbhhh+0E0.net]
www.qbb.co.jp/

QBBチーズ。

さっき、冷蔵庫の中にあるQBBの会社のナチュラルチーズの原産国見たら

ドイツ、イタリア、アメリカだった。くどいようだが、一応。

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 13:04:14.83 ID:sbhhh+0E0.net]
香川県の「うどん」だって、うどん自体は香川県で製麺してるのかもしれんけど

原材料の小麦となると、ほとんどアメリカ産。

そんなもんよ。

チーズは日本でも作られてるかもしれんが、原材料の乳牛はドイツ、イタリア産がほとんど。

だったら、欧州で作られたチーズを直接日本に輸入すりゃ良いじゃん。

っていうことになったわけ。

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 13:24:38.52 ID:Atbb6EEH0.net]
>>7
安倍=パヨク ってことがバレちゃマズイだろ



279 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 13:34:58.32 ID:xsRJbCjM0.net]
>>274
おそらく政府が酪農家を援助や支援するための制度や仕組みをつくるんだろうね。

それについて詳しい人の意見を聞いてみたいね。

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 13:36:48.93 ID:xsRJbCjM0.net]
>>277
しかし、それで日本の酪農家や酪農業が衰退したらヤバいだろう。
日本の食料安全保障の観点から言っても。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/19(木) 13:38:08.85 ID:TEe7ojTA0.net]
欧州なんて怠け者集団だから、
日本が独り勝ちちしてファビョって制裁金乱発するんじゃないかと心配だわ

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/19(木) 13:38:51.28 ID:v4aGAhEc0.net]
>>280
いや、意味ないよ
穀物輸入できない状況で、石油や天然ガス、肥料も輸入できないだろ
それで牛を育てるのできるか?

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/19(木) 14:03:55.24 ID:RuxLUrIN0.net]
>>79
身体を気遣う中高年ならそうなるわな
でも若年層ならどうだろう
健康で舌が肥えた新たな市場が開拓できるかもしれない
それに「特別な日」の宴席なら誰でも贅沢したいものだ
そんな時に美味しいものが安かったらうれしいだろう

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 14:29:21.67 ID:vbh14iAL0.net]
これ離脱するイギリスへの当てつけに使われまくってそうw

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/19(木) 14:33:47.44 ID:0csxzsbH0.net]
つまりイギリスの代わりに日本を入れたような感じかな

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 15:26:48.59 ID:9Gy4uBr40.net]
EUとしては求心力の維持とTPPに対する焦りで積極姿勢に切り替えたところが、トランプ登場。
日本側は状況を上手く利用して実利につなげてる感じだな。

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/19(木) 15:29:56.41 ID:+nx/wiGx0.net]
商工会議所の仕事が増えるな

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 15:45:57.00 ID:3k+s51iL0.net]
日本の大手製造業は株主の半分は外国人だろ
いくら儲けても半分は外国に行く
一方農業など苦しくなるだけだ
ほんとに日本のためなのか?



289 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/19(木) 15:47:17.58 ID:w6xT8AeS0.net]
早よチーズ安うせーやー






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<114KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef