[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 09:27 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国道1号線でバスを左から追い抜いたミニバイクの若い女性が直後にバランスを崩して転倒、そのままバスにはねられ頭を‥ 藤枝



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2018/07/14(土) 13:33:35.36 ID:CAP_USER9.net]
バスとミニバイク事故 女性死亡

www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033504961.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

13日夜、静岡県藤枝市の国道で、路線バスとミニバイクが衝突する事故があり、
ミニバイクを運転していた20代の女性が死亡しました。

13日午後7時ごろ、静岡県藤枝市岡部町の片側2車線の国道1号線で、
左側の車線を走っていた路線バスと、バスを左側から追い抜いたミニバイクが衝突しました。
警察などによりますと、この事故でミニバイクを運転していた、静岡市の
20代の女性とみられる1人が頭に打って死亡したということです。
路線バスの運転手と乗客、約10人にけがはありませんでした。

警察によりますと、ミニバイクは路線バスを追い抜いた直後にバランスを崩して転倒し、
そのままバスにはねられたとみられるということです。

現場は直線の見通しの良い道路で、警察では路線バスの運転手から
話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。

07/14 12:20

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:02:35.08 ID:rKiY2jLp0.net]
俺も毎日クルマを運転するがバイクが左から追い越しかけてわからないわけねーべ

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:02:37.67 ID:Z0I3E+Rd0.net]
>>14
同じ車と抜きつ抜かれつしていれば、結果的に抜かれるだけよりも速く目的地に付くからでは。
抜きつ抜かれつする車には大迷惑だけど。

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:02:38.23 ID:N+T0qhZ80.net]
>>67
お前か左折する時に車線の右端に車寄せて、トレーラーみたいな大回りで左折するバカは
あれ怖いんだよ原付乗ってると
しかもそういう奴に限って曲がる寸前までウィンカー出さないし

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:02:39.54 ID:ZMKOFpHu0.net]
まーんは前しか見ない
これクリな

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:02:47.83 ID:WImjLMtX0.net]
バイカスは酷いと歩道から抜かしにくるからな。

ほぼ知識無しで原付乗った延長でそのまま二輪乗ってるやつが多過ぎるから現状二輪マナーがメチャクチャなんだよな

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:02:56.62 ID:Udxxsbkn0.net]
こりゃバスが煽ったんだな

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:02:59.34 ID:/ULtIp0iO.net]
>>151
左折しようとしてる車の左側を直進したら轢かれるじゃんな
こんなの教習所通って免許持ってなくてもちょっと考えたらわかることなのに

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:03:04.97 ID:ss1O96Lf0.net]
なんて迷惑な奴なんだ…
乗客まで不快にするなんて

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:03:19.81 ID:plg9cu3I0.net]
>>585
俺もだな、止まってる場合だけだな
でもバスは乗客が乗り降りするから左を抜くことはないな。



628 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:03:21.65 ID:ls8Ptzq80.net]
>>545

バスもそんな長い時間止まんないんだから ほんの数秒くらい後ろで待つよ混んだ道なら

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:03:27.21 ID:KJ65nXUt0.net]
>>249
自動車通勤は禁止というか会社に自動車を置く場所がないんじゃね?

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:03:31.64 ID:JICOJYX00.net]
>>538
歩道あり路側帯無しの道幅広めのバス通りなんていくらでもあるお

バイクアレルギーもわかるけど慎重にな

ちなみに今回の左側「追い越し」の根拠は何?

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:03:33.98 ID:Ps9zTA65O.net]
>>2
安倍ちゃんTVみたけど痩せたな

しゃべりは好調だった

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:03:36.11 ID:0gDIVqMH0.net]
>>601
車とバスとでは死角が全然違うだろ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:03:45.80 ID:brnM4sWj0.net]
これエクストリーム自殺やろ
迷惑やな

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:03:49.22 ID:eK3yc6xL0.net]
左から抜くバイクと交差点で客を乗り降りさせるタクシーはマジで死ねと思うわ

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:03:57.72 ID:F2XZecQ7O.net]
アホだねえ
すり抜けやるにしても流れてる時はやるなよ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:04:14.84 ID:bOqoJKd80.net]
くそ婆うぜ

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:04:15.56 ID:rKiY2jLp0.net]
>>614
バスにはでっけえミラーついてるべ



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:04:15.16 ID:PYMRlq+a0.net]
>>559
お前って 偉そうやのう!
3秒で殺すぞ。

公共交通?そんなもん
いらんわ。

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:04:26.96 ID:qrvmCoH/0.net]
頭がマーン!

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:04:34.25 ID:B8nc3fTBO.net]
>>487
何にも考えてないからね
何かあっても、相手が悪いとしか思ってないし

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:04:34.92 ID:uGVulUp10.net]
かわいそうだな・・・バスの運ちゃん

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:04:46.22 ID:r5qt/MsL0.net]
走行中のバスを左から抜くとか相当馬鹿なのわかってるんだから
こいつやばいぞって思って距離を取らないとダメだろプロとして

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:04:49.97 ID:WImjLMtX0.net]
>>601
左から追い越しかけてバスの直前に出た直後にコケただろ?
どうやって回避すんだよ?

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:04:50.68 ID:kDDh7Huh0.net]
バスなら頭潰れてグッチャグチャになったんだろうな
脳みそとか飛び散ったに違いない

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:05:04.70 ID:5Kwu3eNu0.net]
有名なgifがあったな

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:05:09.94 ID:9EfQXKdc0.net]
>>588
外国は原付き乗るのに免許要らない
あれはチャリって扱い

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:05:13.59 ID:wWK7L8SV0.net]
バイクは本当にバカしか乗ってねーな



648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:05:25.01 ID:brnM4sWj0.net]
バス抜くとか怖くてできないわ普通は
もし転倒したらとか考えるもん

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:05:26.78 ID:VtjlaUhz0.net]
>>67
お咎めなしとまでは行かんけど、過失割合に相当影響するでしょ。
左抜きなんて法律違反なんだから。

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:05:30.37 ID:sbI87Qog0.net]
左からとかアホの極み
バス運転手無罪で

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:05:31.12 ID:DNBX0zt10.net]
>>554
んー、交差点で左すり抜けを見落として巻き込んだとかなら過失割合であんたの負けなんやで
警察呼ばれなくて助かったな

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:05:39.88 ID:NBjH5Voa0.net]
>>129
>>603
俺左折なんてどこに書いた??
これだからバイク乗りはやなんだよ…

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:05:50.66 ID:BC+ku5tZ0.net]
割と本気で動いてるバスの左側すり抜ける女って
マジで頭イカれてると思うわ
だから死んだんだろうけど

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:03.77 ID:rKiY2jLp0.net]
いくらバカバイクがカスでも殺しちゃダメだべ
左から抜かれてるの知らんかったならもう運転すんなよ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:06:07.17 ID:9vQW18+K0.net]
踏まれて頭が潰れても報道では頭を強く打ってなんだよな

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:09.94 ID:eK3yc6xL0.net]
第一車線走行中に左からバイクに追い抜かれるとマジで肝冷やすわ。

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:06:11.88 ID:tVJxC2Fq0.net]
>>547
混んでる時間帯は大抵専用レーンだろ



658 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:13.82 ID:Yu2f/CJA0.net]
バスみたいな長い車の左横はなかなか抜く勇気ないわ……てか抜かないわ……。

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:06:20.06 ID:bOqoJKd80.net]
どちらにしろいずれトレーラー大型ダンプかに起こされたと思うけどね

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:20.34 ID:Ru1WElOj0.net]
ミニベロも危ないよなあ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:06:21.56 ID:smKfMK4Y0.net]
本当バイク自転車はコケた瞬間アウトだからね
とにかく気を付けて

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:06:25.41 ID:0gDIVqMH0.net]
>>619
そのミラーで見えない箇所がバスやトラックは普通車に比べると多いんだよ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:06:25.57 ID:1R69+Jg60.net]
>>595
友達のところにある白髪の人

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:32.41 ID:WImjLMtX0.net]
>>620
電車、バス、タクシー、船

今まで使った事無く、今後も使わないんだな?

なんてセレブな方

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:32.92 ID:5xZil7D00.net]
>>544 夜中の12時、環八(60km)で、私捕まった52km
しかも覆面パト あの合流分岐だらけの道で夜中だし車の運転手はスピード出すのに
30kmはむりっぽ自殺行為

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:35.48 ID:UILF4EjO0.net]
>>2
最近この手の、無理矢理な安倍叩き多いなw

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:36.85 ID:YxT1s9RK0.net]
路線バスは、バス停前で強引に抜いてきて急ブレーキで前ふさいだりするからな。
ドラレコによりバスの運行状況をちゃんとチェックしたほうがいいぞ。

女の子がかわいそう・・・
路線バスは本当にDQNが多いから左から抜いたという一言だけで
当時の状況全てを置き換えないほうがいい。



668 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:38.57 ID:ls8Ptzq80.net]
>>588

なんかバイクのスレになると普免で125まで乗せろレスが必ず出てくるんだよなぁ・・


危ないからやめといたほうがいい 大人しく教習所で乗って免許取って

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:38.80 ID:N+T0qhZ80.net]
>>181
最近はそれを普通の乗用車や軽でやるバカも多いから困る
だから俺は一番左端の車線で、前の車が妙に右に寄ってる時は、逆に左折の可能性を考えるようになった

>>199
いやそれが最近マジで多いんだよ
トレーラーみたいな大回りで左折するバカ

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:49.04 ID:hOVoL4XU0.net]
抜くのはティンポだけにしなさい

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:06:52.12 ID:f+mlf8uS0.net]
>>605
路側帯が狭い一車線の車道で渋滞していると
歩道に乗り上げて左側を抜いていく基地外ばかり
原チャリ乗ってるのは交通規則を守らない奴ばかり

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:06:52.50 ID:J+ojqja30.net]
車間取らないバイクはあおり運転で摘発しろ

673 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2018/07/14(土) 15:07:02.64 ID:gtjYfFzLO.net]
>>571
邪魔なんだろうねw鈍重なバスが。
原チャリは小回りがきくけど、それだけ不安定な乗り物って分かってない。

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:07:06.93 ID:FFDHO//G0.net]
これからは気を付けなよ

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:07:12.84 ID:rKiY2jLp0.net]
>>625
おまえ免許持ってる?
抜かれてるのわからなかったわけねーべ?
だったら予測できたべ?

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:07:15.08 ID:Xcclvtzn0.net]
なんで原付でバスを抜くかなぁ(´・ω・`)
絶対危ないだろ

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:07:39.55 ID:WImjLMtX0.net]
>>639
その専用レーンに路駐しまくり



678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:07:52.85 ID:FlrStkM00.net]
頭プチか

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:07:58.04 ID:7zjnlrtv0.net]
>>345
本当あれは呆れる。わざわざ自分をリスクに曝す回数増やしてるだけだろうと。

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:08:07.82 ID:Ps9zTA65O.net]
>>643
だな
どの車線を走っていても
コケたら命ないわな

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:08:23.25 ID:S+/QrzhW0.net]
転倒した後にバスのタイヤに頭をぐちゃぁ・・・か。
その辺にぐちゃぐちゃになったモノが・・・真夏のホラーだな。
まあ、苦しまずに死んだだけマシか。

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:08:23.41 ID:WImjLMtX0.net]
>>657
バスが止まるしか回避手段無いぞ?

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:08:33.27 ID:rKiY2jLp0.net]
>>644
ミニバイクに抜かれてるのもわからんかったならもう二度と運転しない方がいいな
また殺すべ

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:08:34.15 ID:F2XZecQ7O.net]
抜いたあと自分で転けてんだからどうしようもねえわ

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:08:34.58 ID:FpU0dEMXO.net]
うん、バスが悪い
原付が抜いてくれた時点で急ブレーキでバイクの安全確保なんて当たり前
ふらついて倒れる事くらい予見しないとね。プロドライバーなんだから
え?左の追い抜きが違法?バス巡行だと30キロ以上で原付はスピード違反の疑い?うるせー黙れ
みたいな認識の原付ライダーが大杉
そら、死ぬって。事故回避も含めルール作ってるの理解してないんだから

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:08:48.86 ID:F+GodPPx0.net]
こういう危険運転を今までにしてたのなら
今までよくなにもなかったな
おなくなりになったけど

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:08:52.92 ID:PYMRlq+a0.net]
>>599
その通り。。
この暑いのに、車も事故起こしてるし、大渋滞や

車が地球温暖化の原因。



688 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:08:54.50 ID:ls8Ptzq80.net]
>>629

天野恩紗「バイクはバカにしか乗れん」

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:08:54.83 ID:wSMk6gNd0.net]
>>13
脳内14歳のお前だよお前、オッサン

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:09:01.11 ID:Oy3bBGOg0.net]
>>601
普通車のサイドミラーでも真横で伏せられたら死角じゃねーかな
大型車なら転倒音悲鳴も届かないかも

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:09:05.25 ID:hIVtIHa50.net]
お父さんのFacebookの方が顔よくわかるな

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:09:35.12 ID:qDvZ8MVE0.net]
バスでもトラックでも乗用車でも関東は自転車でも原付でも普通になっちゃったからな
裁判してもドラレコあったからとはいえ負けたって記事はちょくちょくここでも見ることあったな

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:09:46.24 ID:Xcclvtzn0.net]
左から追い抜いたと書いてあるけど、バスも左車線を走ってたわけだから、
左のすき間から追い抜いたんだろ(´・ω・`)?
怖くないのかなぁ?

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:09:54.07 ID:D6Cm0j/+0.net]
>>76
ワイ、チャリカス
バス停に差し掛かる手前で強引にバスに追い抜かれるもオレが左側に居る為にバス停には斜めに停車しよった
運転手がえらい睨んできよったけどこれってワイが悪いんけ?

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:09:59.89 ID:VywCLDwP0.net]
>>347
何を頭に打ったんだよってことじゃない?
普通は頭を打って死亡でしょ

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:10:06.04 ID:+yvIFIw/0.net]
>>206
とろろ汁お勧め

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:10:07.31 ID:0gDIVqMH0.net]
追い抜いた直後に転倒ということは無理な追い抜きをした証拠だな



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:10:08.11 ID:OVuz7ICS0.net]
>>360
マジかよ!
凄く可愛い子じゃん!!

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:10:19.81 ID:M+1g7ULV0.net]
>>1
安全運転大事
https://i.imgur.com/7qpkfvb.gif

700 名前: []
[ここ壊れてます]

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:10:40.11 ID:f+5kHvUt0.net]
>>675
俺もそう思う。怖くねえのかな…。

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:10:49.02 ID:H3iS7dph0.net]
>>14
むしろ死にたいんだろ
これは念願叶ってお祝いすべきニュース

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:11:21.07 ID:rKiY2jLp0.net]
>>672
ミニバイクが急に現れるわけじゃねーからな?
そんなん気づくわw

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:11:58.74 ID:wveH/xI60.net]
右側から抜いてても転倒してたんだろうな、この女性
バイクなんて、事故ったら終わり・・・と思うくらいの緊張感持たないと

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:12:07.67 ID:aG9svr4i0.net]
無理な追い越しと転倒でバスの運行を阻害した公務執行妨害じゃないか?

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:12:10.64 ID:hOVoL4XU0.net]
自ら死刑を執行するスタイル。罪名、極度のアホ

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:12:18.64 ID:N+T0qhZ80.net]
>>634
だから基本車線内でも左寄りで、左折する前にさらに左に寄せれば、バイクも抜こうとは考えないよ
左から抜かれる車の多くは左側空け過ぎ



708 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:12:31.69 ID:kSPqAnbs0.net]
左抜きでしかも自分から倒れてゆくのか・・・

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:12:33.09 ID:kxkl6pFE0.net]
2輪廃止して自転車とかも含めて最低3輪にしろ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:12:39.88 ID:1R69+Jg60.net]
大学3年生か・・・南無〜

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:12:53.75 ID:kCAdP2Ct0.net]
>>345
これ経験あります。タイミングが悪いと延々同じことの繰り返しになる。

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:12:59.60 ID:EIdneAYT0.net]
>>682
ミニバイクのまんさんは無敵なのしらないの?

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:13:19.81 ID:hESoj8LR0.net]
>>1
藤枝の国道一号線は狭いだろ
追い抜くなよ・・

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:13:21.69 ID:/YNFZYz50.net]
すいかのシーズンか

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:13:26.15 ID:TrwWDL9W0.net]
横抜けする時点でアレなのにましてやバス…抜き去る前に転倒してひかれててもおかしくない
いつかこうなってたな

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:13:44.17 ID:+osDKob20.net]
これテロじゃん

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:13:47.87 ID:6Nx0Fox90.net]
海外の動画で大型トラックに頭轢かれた人はスイカみたいに木っ端微塵になってたな
南無南無



718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:14:25.69 ID:B8nc3fTBO.net]
>>568
下道との分岐より手前
丸子〜岡部は二車線のバイパスを
普通に路線バスが走ってるから

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 15:14:33.63 ID:QM3kMeVE0.net]
>>681
こんなの愛知じゃ日常。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef