[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 09:27 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国道1号線でバスを左から追い抜いたミニバイクの若い女性が直後にバランスを崩して転倒、そのままバスにはねられ頭を‥ 藤枝



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2018/07/14(土) 13:33:35.36 ID:CAP_USER9.net]
バスとミニバイク事故 女性死亡

www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033504961.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

13日夜、静岡県藤枝市の国道で、路線バスとミニバイクが衝突する事故があり、
ミニバイクを運転していた20代の女性が死亡しました。

13日午後7時ごろ、静岡県藤枝市岡部町の片側2車線の国道1号線で、
左側の車線を走っていた路線バスと、バスを左側から追い抜いたミニバイクが衝突しました。
警察などによりますと、この事故でミニバイクを運転していた、静岡市の
20代の女性とみられる1人が頭に打って死亡したということです。
路線バスの運転手と乗客、約10人にけがはありませんでした。

警察によりますと、ミニバイクは路線バスを追い抜いた直後にバランスを崩して転倒し、
そのままバスにはねられたとみられるということです。

現場は直線の見通しの良い道路で、警察では路線バスの運転手から
話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。

07/14 12:20

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:07:41.55 ID:b2S5t4QU0.net]
そもそも、バイクもたばこも、16歳から始めてハタチで辞めるもんだからな
危険すぎる

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:07:45.52 ID:gwtTiIu70.net]
>>180
右から抜けば良かったのにな
信号機が青に成ったから横断歩道を渡り始めたら、停車してるバスの影から信号無視のバイクに跳ねられた事が有るわ
警察も来たが俺の不注意になったぞ。多分、バイクのライダーにはオトガメナシ
40年前のガキの頃の話だ。バスを抜く時は右から、信号無視も許される

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:06.17 ID:s2UzwlOC0.net]
>>164
>>169
何言ってんだお前??
>41に対してそのレスって頭おかしいのか?

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:08:07.60 ID:XkoqIBrl0.net]
転倒したもの轢いちゃダメでしょ轢いちゃ

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:25.90 ID:7ltZwDfF0.net]
アホな女

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:32.94 ID:GDOsS1lr0.net]
頭に打って?

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:33.39 ID:503XgPWY0.net]
バスgj

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:33.73 ID:+IO8agG00.net]
>>193
いずれにせよ、状況不確定の内に「すり抜けしよう」という選択を普通にできるのが
俺には理解できない…

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:43.39 ID:ZJnCBX/X0.net]
頭を踏み潰すタイヤ感覚を味わった乗客



248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:49.57 ID:8MlNnjd50.net]
バイクは転倒したら命に関わるから絶対に乗らないと決めている

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:00.46 ID:CPMEqO9X0.net]
路肩は落下物でパンクしやすいし段差もあるからよっぽど余裕あって流れも止まってる時じゃないとすり抜けしないわ
何分早く着こうが1回事故ったら全部パー

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:02.09 ID:O4bC2Zhz0.net]
>>2
日本のルール破壊で
保険料値上げ

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:12.84 ID:51GQWtAo0.net]
丸子って鉄くずやの多い地域

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:18.82 ID:Zd5ePDeR0.net]
>>239
状況は確定なんてしないんだよwwwww

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:09:49.52 ID:4Bn2V94j0.net]
映画とか構えてる時ならいいけど
日常でスプラッター見せられたら
オシッコちびってトラウマになりそう
現場見ちゃった人は遺族に慰謝料請求しないと

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:51.60 ID:b2S5t4QU0.net]
リターンライダーとかならともかく、
中年から初めてバイク(特に大型バイク)乗り始めるのも危険だからな

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:10:08.84 ID:XkoqIBrl0.net]
>>240
ノーヘルじゃねえしメット踏み潰す感覚だと思うぞ

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:10:14.31 ID:ZdXMLrcm0.net]
ミニバイク乗ってる若い女ってなんか可哀想だよな
軽四も買えないぐらい貧困なんだろうな

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:10:26.81 ID:byEX1fGA0.net]
>>239
ほんとだよね
左折しようとしてる車を右から抜くのはまだわかるが(車もやってるのいるが本当はダメ)、
なんで状況が確定しないうちに突っ込んで行けるのかなって思う



258 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:10:28.77 ID:TjfupYL70.net]
すいか割りの季節ですねー

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:10:31.13 ID:dPAWp8Lp0.net]
頭に打ったら死ぬわ。

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:10:34.56 ID:JvFzeLRZ0.net]
エンジンを考えずバスを追い越して転倒って頭悪いよね(−人ー)

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sge [2018/07/14(土) 14:10:42.19 ID:cozYUk6M0.net]
危ないって言われる典型的な事故だな
バスの運ちゃんどんまい

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:10:49.46 ID:pYTvfqDe0.net]
わざわざ抜いたところで
短縮できる時間なんて……なあ

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:10:54.84 ID:NgGXrxEj0.net]
バイクで車の横は危険
車と車の間で走行しないと死ぬ確率が上がる
リスクわからないやつは死にやすい

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:11:24.90 ID:qYDldbIZ0.net]
命かけるほど急がなきゃならない理由あんの?

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:11:25.79 ID:ldci9kXK0.net]
こんな死にかたは嫌だわ

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:11:26.37 ID:XkoqIBrl0.net]
>>247
リターンも以前に大型バイク乗ってた者でないと大型は危険だからな

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:11:43.04 ID:v459oq180.net]
女は運転禁止



268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:11:54.46 ID:CSciYCCh0.net]
わざわざ自分から頭を差し出しに前に行った感じになったか

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:12:04.04 ID:FF8GwBCJ0.net]
わざと追突させて別件逮捕する手口だっけ?

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:12:09.68 ID:nSir86mJ0.net]
今初めて知った衝撃
国道1号線 て大阪から東京まであるんやな
近所の道程度に思ってた

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:12:10.30 ID:7XlJwMCA0.net]
頭に衝撃が走り痛みもなく苦しまずに死んだであろう
てかベトナムなど、新興国のバイク乗り見習え
マジぱねぇから

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:12:26.73 ID:BCugTG4/0.net]
つーかバイクのアホは左からぬくな

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:12:29.51 ID:t7WMWUCm0.net]
>>1はい、これもダメなスレタイ。
なぜ文を途中で終わらせた方がいいと思ったのか、理由が知りたい。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:12:32.09 ID:td6gvdhc0.net]
>>257
うんこ

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:12:37.59 ID:oiW8p8TJ0.net]
>>2
>>30
全国の安倍さん名誉毀損で訴えても良いですよ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:12:38.90 ID:h7p1Qf2S0.net]
この話題とは関係ないけど、赤信号停車中に巨大な蜂みたいなのを一瞬見た気がしたけど
青になってそのまま進んだ、歩道に近所の人らしき人が歩いていたんでその人が刺さってないことを祈る

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:12:41.95 ID:qJBdAs6K0.net]
>>250
ちんたらしてんじゃねーよ
ってこと



278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:12:45.36 ID:b+ypRNzJ0.net]
俺もバイク乗り(通勤や近所の買い物利用のみ)だけど、

俺も含め、バイク乗りはくそが多い。

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:13:08.11 ID:l6xxWOETO.net]
左から抜いた時点でもう…
その上にコケたって運転技術が未熟過ぎ

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:13:22.42 ID:ozF6D8gV0.net]
わざわざ死角に入ってくるんだよなあ

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:13:22.97 ID:gw2kE3Mq0.net]
また万個が迷惑掛けてるのか

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:13:24.57 ID:jcw2FIuJ0.net]
ヘルメットはだめだったのか

まあ運転記録あるから運転手多少責任はあるが無事だといいな

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:13:35.23 ID:8rqrk0+T0.net]
>>1
>20代の女性とみられる1人が頭に打って死亡したということです。

何を頭に打ったのかは書かないのか…

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:13:58.13 ID:5xZil7D00.net]
役に立たないヘルメットだ
こんなの強制で着けさすんじゃない
法律変えろ、あほ

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:14:01.35 ID:2+CsCipe0.net]
片側2車線の道路でなんでこんなことになるのかと
悪質な幅寄せか煽りなんだろうな

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:14:06.16 ID:zNt2vfFg0.net]
足つけばいいのにどうしてコケるの?

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:14:07.92 ID:xchuY2g70.net]
左から抜くアホ



288 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:14:12.38 ID:oRATlUgN0.net]
よくこんな読みにくい文章を作れるもんだ
書いてんの本当に日本人か?

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:14:17.37 ID:CSciYCCh0.net]
バスはゆっくり走ってるんで、左から抜くというより追い越す形だろうな バスの左狭いのによく行くよなあ

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:14:36.56 ID:pbTdZxHrO.net]
>>268
ついでにお前も死ね

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:14:42.75 ID:+IO8agG00.net]
>>270
その結果事故って死んでちゃ世話ないがな

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:14:43.56 ID:zuLmKE3o0.net]
150ccならクルマの流れに乗れるのにな

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:14:48.43 ID:I1Fz63Ow0.net]
https://goo.gl/maps/u5Ckz5tzKa12
軽車両通行不可ではあるね。
軽車両とは
動力を備えてない車両
つまり原付は可。
では有るけど、偉い人が原付ダメにしない理由が判らないな。
125cc制限だよね常識的には。

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:14:50.93 ID:8zkPlubj0.net]
いわいや左から追い越しとかそりゃ逝くだろ

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:14:58.28 ID:b2S5t4QU0.net]
>>272
バイクはコケるもんだぞ
そしてそれは(運が悪ければ)死に直結する
わかってるやつだけ乗るべきだ

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:14:59.22 ID:RwLsif2R0.net]
何十年もバイク乗ってるけど路肩とかすり抜けの追い抜きはしないことにしてる
アホな原付とかイキったバイク乗りはいずれ事故で死ぬ
遊ぶのは誰もいない山の中だけでいい

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:15:04.25 ID:qJBdAs6K0.net]
>>279
左右が縁石とバスに叩かれてパチンコ玉みたいになる



298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:15:06.15 ID:td6gvdhc0.net]
>>270
ちんはついてないだろ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:15:07.82 ID:i8UqHUfE0.net]
死ぬべくしてちんだ(´・ω・`)

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:15:11.26 ID:hIVtIHa50.net]
なんとなく状況的に

停車してるバスを左からすり抜けて行く最中にバスが走り出してバランス崩して転倒

そのままバスの後輪に潰されたって感じだろ


ああいう大型バスの横をすり抜ける時はタイミングを見計らわないと威圧感があってビビってコケるやついると思うわ

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:15:11.29 ID:Zquy1Ov60.net]
うげ

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:15:12.10 ID:c/zUmkI90.net]
左から抜く
あげくに転倒
ダブルで残念

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:15:14.79 ID:9pkPjUO20.net]
クレーン運転手しとるけど走行中バイクによく抜かれるわ
市ねって思う

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:15:52.87 ID:zNt2vfFg0.net]
>>290
路肩がものすごく狭いってことか

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:15:54.47 ID:ra+9tw5B0.net]
>>2
安倍はさすがに原付で無謀運転しないから

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:16:02.50 ID:jwa1DX6s0.net]
頭ぺしゃんこか。
道路が脳ミソで染まったな

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:16:15.54 ID:WeLrAdbF0.net]
追い越し中に転んだらどうなるのか
想像するアタマが無かったんだな
バカは早死にする



308 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:16:16.32 ID:b2S5t4QU0.net]
車はタイヤが4つ
バイクはタイヤが2つ
この意味をよく考えるべきだな

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:16:23.90 ID:5HDyJqjT0.net]
国道1号線って長いね

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:16:27.74 ID:Dqa91p3z0.net]
>>160
そのくせ男は犯罪者障害者ばっかりだもんな〜

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:16:28.69 ID:qJBdAs6K0.net]
>>284
生きるも死ぬも神様しだいやで
車を抜かずに安全運転してたら後ろからダンプに突っ込まれて死んじゃうかも知れないしな

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:16:57.61 ID:2gjeNLxr0.net]
俺、バイクもチャリも乗るけど
完全に停車しているようなのを除いては
基本的に車は抜かないようにしている

313 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:17:04.43 ID:qJBdAs6K0.net]
>>291
まんか

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:17:09.91 ID:Xo3LsRts0.net]
>>222
その5対5ってなんの割合?
3年の懲役を双方5対5で分けあったりするの?


315 名前:民事の賠償の割合は刑事罰とは関係ないし、よくわからん。 []
[ここ壊れてます]

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:17:20.66 ID:qJBdAs6K0.net]
>>297
だな!

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:17:35.87 ID:5xZil7D00.net]
ふぐっ



318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:17:36.91 ID:q1+gaWBc0.net]
神奈川なら自殺になったであろう

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:17:53.51 ID:CwePnRMP0.net]
もらい事故
虫がフロントガラスに当たって潰れたようなもんだな

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:18:00.12 ID:ZznQnTVP0.net]
原付は邪魔だから死んでいい

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:18:09.37 ID:VRTVunYY0.net]
>>305
完全に停車していても
突然ドア空けるバカがいるから気をつけろよ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:18:12.72 ID:13F2SM4D0.net]
>>76
法律違反だからな。
意図してなくても不注意で罰金刑だ。

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:18:38.68 ID:YWV1ZrHZ0.net]
死後硬直してる綺麗なマンコに入れたい

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:18:55.76 ID:I7ja+dA10.net]
藤枝の国1の片側二車線部分て路肩も広いじゃんw
なんでバランス崩すのw

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:19:00.93 ID:NgGXrxEj0.net]
エンジンついたチャリンコだから
商店街と錯覚するだろうね

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:19:11.93 ID:XkoqIBrl0.net]
もしミニバイクでなくリッターSSであったら右から余裕でブッチだったのに…

リッターSSいっとけや

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:19:17.57 ID:+A78KN4r0.net]
2台の大型車の間の狭い隙間を通り抜けるアホダーもいるしな



328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:19:47.35 ID:B8nc3fTBO.net]
静鉄バスって、無茶苦茶運転慎重なのに
運転手は運が悪かったな

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:20:11.42 ID:/9ovJRJ60.net]
路面に凸凹あったか、ゴミ落ちてたんだろう。

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:20:13.64 ID:oiW8p8TJ0.net]
>>283
>逮捕されたのは、西区の会社員・松井秀夫容疑者(46)で今年5月、SKE48のメンバー・須田亜香里さん(25)のツイッターに「死ね」などと殺害を示唆する書き込みをして脅迫した疑いが持たれています。

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:20:19.50 ID:DwxRl23K0.net]
バイクがいるのわかってるんだからバスもちょっと右に寄れば何でもなかったのにな。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:20:33.55 ID:CP8xOF1y0.net]
>>61
ギリでおっけな場所。もうちょっと先は125以下禁止。
てか毎週通ってるけど流れ速いぞ。あそこで左側追い抜きは危険だわ。

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:20:36.72 ID:2gjeNLxr0.net]
>>313
おう

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:21:23.48 ID:aQAndaTP0.net]
>>318
馬鹿なの?

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:21:38.23 ID:vofeSdwV0.net]
>>211
真後ろが何でダメやねん、一番安全なのに
そーゆー理論無視の観念も事故誘発の一因になると思うのだけどね
弱者が強者と共存する為には正確な見極めこそが己の命を守る唯一の手立てになると考えるが
以前、神戸で女子大生が真夜中2輪練習でトレーラーに踏み潰されたとか
大阪で原付きでトラックにすり潰されたとか、共に真横から後輪に特攻
コレが真後ろ付きなら何でもなかった、冬ならむしろ暖かいラクチン場所
何が危険で何が安全であるか正確な判断を弱者なら個々人が身に着けておかなければ
ならぬと思うわ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:21:38.31 ID:SbU/yxCU0.net]
ゴン中山の地元か

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:21:43.28 ID:Y8cF4NVd0.net]
車の右から抜くバイクとかこけて死ねばいいと思う



338 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:21:46.09 ID:/KrqcBDH0.net]
(; ゚Д゚)原付が左から追い抜いたのか
バカだな〜
原付なんて速度たかが知れてるんだから、のんびりバスのお尻見ながら走ってればいいのに

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:22:01.28 ID:byEX1fGA0.net]
大学時代、女子二人が原付載ってたが、どちらも何度かこけたことあるって言ってた
うち一人は膝をやばいくらいすりむいて皮膚移植手術受けたって
やっぱコケやすいんだね原付
怖い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef