[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 09:27 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国道1号線でバスを左から追い抜いたミニバイクの若い女性が直後にバランスを崩して転倒、そのままバスにはねられ頭を‥ 藤枝



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2018/07/14(土) 13:33:35.36 ID:CAP_USER9.net]
バスとミニバイク事故 女性死亡

www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033504961.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

13日夜、静岡県藤枝市の国道で、路線バスとミニバイクが衝突する事故があり、
ミニバイクを運転していた20代の女性が死亡しました。

13日午後7時ごろ、静岡県藤枝市岡部町の片側2車線の国道1号線で、
左側の車線を走っていた路線バスと、バスを左側から追い抜いたミニバイクが衝突しました。
警察などによりますと、この事故でミニバイクを運転していた、静岡市の
20代の女性とみられる1人が頭に打って死亡したということです。
路線バスの運転手と乗客、約10人にけがはありませんでした。

警察によりますと、ミニバイクは路線バスを追い抜いた直後にバランスを崩して転倒し、
そのままバスにはねられたとみられるということです。

現場は直線の見通しの良い道路で、警察では路線バスの運転手から
話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。

07/14 12:20

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:55:42.46 ID:p/uzgJsy0.net]
走行中のすり抜けは自殺行為

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:55:46.41 ID:byEX1fGA0.net]
>>129
この事故とはスレチで恐縮だが、左折するために左にめいっぱい寄せて
左のウィンカー出して信号待ちしる車に対して、「こっちは直進しようとしてるのに
幅寄せしてくる悪質な車」って動画あげたバカチャリが炎上しまくってたな

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:55:47.55 ID:v3mnLnQf0.net]
アライのフルフェイスなら助かったのに

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:55:54.91 ID:AtKhS1Jl0.net]
道路清掃の散水車に水かけてもらえばよくわかる。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:56:13.65 ID:Qx4fRneC0.net]
なんで追い抜くの
馬鹿じゃねえか

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:56:22.55 ID:JjQFRutJ0.net]
「○○に打つ」の○○に入る日本語って方向を表す語ぐらいしか思い浮かばない

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:56:36.95 ID:b2S5t4QU0.net]
>>146
都内はキチガイサーキット

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:56:52.38 ID:zuLmKE3o0.net]
宇津ノ谷トンネルを原付が走ってるの見たことないわ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:57:07.13 ID:td6gvdhc0.net]
>>151
まぁ、免許持たなきゃルールを学ぶ機会すらないしな
義務教育にしたほうが事故は減るんじゃないだろうか



163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:57:20.05 ID:5jQPggtD0.net]
>>149
すんのは請求だろ馬鹿

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:57:36.32 ID:b2S5t4QU0.net]
>>148
若いは関係ない
想像力かIQの問題
特に女は想像力(もIQも)がない

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:57:50.66 ID:eYx81SK00.net]
バイク乗る人は死んでも自己責任で

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:57:54.41 ID:doq5QFn00.net]
路肩すり抜けは信号待ちなどでクルマが動いてない時なら
グレー黙認だが、低速でも動いてるときは絶対にダメだ。

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:57:57.87 ID:3f4DVGFU0.net]
バスがミラーで引っ掛けて転倒させたんだろう

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:57:58.35 ID:36ljL2Uf0.net]
>>41
バーカ、止まってるバスを左から抜いても「追い越し」にはならないんだよ
教習所行ったことあるか?

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:58:04.21 ID:TecVw/Ky0.net]
キチョマンかどうかは顔しだい

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:58:14.06 ID:tq75sclG0.net]
都内走ったこと無い人はわからないかもしれないけど
通勤時間の原付やアドレス系の無法地帯っぷりは想像を絶するぞ

171 名前:憂国の記者 [2018/07/14(土) 13:58:14.94 ID:p3wQF0Ne0.net]
バイクの税金を一律年間10万円にすればいい

高いとかいうやつは全員免許取り消し

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:58:31.27 ID:Oy3bBGOg0.net]
>>147
39事故で対向右折車に轢かれる典型だな



173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:58:31.41 ID:36ljL2Uf0.net]
>>164
あぁミスった右からな

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:58:33.63 ID:QQpVlqX60.net]
>>13
むしろ50代のおまえだろ

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:58:36.32 ID:Zd5ePDeR0.net]
信号待ちか渋滞の脇をぎりぎり通ってたんだろ
バスにひかれたということは、止まってたバスの脇を
止まってる前提で通ってたのに動き出したから
抜いた着後にバランス崩してコケたんだろね

車が動かない前提で追い越すバカバイクの末路

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:59:20.04 ID:8xeLuCP+0.net]
左追い抜きは禁止しろ
違反なのにね

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/14(土) 13:59:37.66 ID:Ek75+yAz0.net]
デブ?

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:59:45.23 ID:Zd5ePDeR0.net]
>>166
都内がどうした?
お前こそ世間を知らないんじゃないか?wwww

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 13:59:58.61 ID:DwG52CXG0.net]
原付で右車線走ってるバカも同じ目に会え

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:00:10.91 ID:eGqAysO70.net]
>>170
なんかわろたw

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:00:18.22 ID:+xlFJVtz0.net]
走行中の左からの追い越しは、もっと厳しく取り締まらないと駄目だわ。
んで歩道が別にあっても左からの追い越しは違反にすべき。

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:00:18.34 ID:b2S5t4QU0.net]
>>166
そもそも、通勤時間帯にいる車もキチガイだしなw
あそこは日本一激しいサーキット場だ
腕に覚えがないと無理だし、腕に覚えがあってもやられるときはやられる



183 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:01:11.38 ID:gwtTiIu70.net]
悪いのはバイクのバカ女だが、バスの運転手にも罪をあがなってもらおう。死んだバカ女の分まで

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:01:15.93 ID:Ow2nQluW0.net]
原付がバスの左側すり抜けようとして
バス乗客二人はね殺した瞬間見たことあるわ

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:01:16.52 ID:qJBdAs6K0.net]
>>151
それならまだ良いが
前の車が左にウインカー出しといて右に行ったから「左右間違えんなよ!」と思い直進しようとしたら突然、左に曲がって来るバカをなんとかしろよ

186 名前:
何回もぶつかりそうになったわ
左に曲がるなら左に寄るのが普通だろ
教習所で教わっただろが
特に大型やトレーラーに多いんだよなバカ運転
[]
[ここ壊れてます]

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:01:24.76 ID:I1Fz63Ow0.net]
ココは自動車専用道の趣なんだけど、専用道の看板無し
一般道なんだろうな。
原付乗りだけどココは怖いから並走県道を選ぶけどね。
相手が路線バスでしかも左を抜くとか若気の至りだろうね。
タイヤで頭踏まれたら原型無いだろうな。
こういうのは
本当に仕方ないというしかないね。
見ない方が良いけど、運転手は見ない訳には行かない。
一生トラウマだよね。

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:01:35.00 ID:Jb5mK+Sg0.net]
>>152
昔araiのフルフェイスを道路脇でうっかり落としてしまいそのまま道路上へ転がっていったんだけど、直後にやってきたダンプに踏まれて粉々になったぞ

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:01:37.52 ID:oW6JjHdF0.net]
これは 自殺

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:01:47.73 ID:PzbvLqfo0.net]
自爆されてもバスのせいになるのかな

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:02:01.28 ID:O4bC2Zhz0.net]
>>1
左側から…

てか、ミニバイクは自転車だからな

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:02:02.84 ID:b2S5t4QU0.net]
そもそも原付は信号ですり抜けして先頭にたってもすぐに抜かれるから意味ないし、(抜いて抜かれての)危なさを二乗してるだけなんだわな
その点、普通のバイクなら車よりはスタートダッシュは早いから、信号時のすり抜けはそれなりに意味はある



193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:02:08.99 ID:I2yzXSWP0.net]
これは痛かったろうな

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:02:09.61 ID:6d7ezsWi0.net]
路線バスと原付バイクが衝突 1人死亡

13日、藤枝市岡部町の国道1号線で路線バスと原付バイクが衝突する事故があり、原付バイクを運転していた女性が死亡した。
警察によると13日午後6時50分ごろ藤枝市岡部町岡部の国道1号の下り線でJR藤枝駅行きの路線バスと原付バイクが衝突する事故があった。
この事故で原付バイクを運転していた静岡市駿河区丸子の村松千夏さん(20)が頭を強く打ち死亡した。
また、バスの運転手や乗客10人にはケガはなかった。
現場は片側二車線で路線バスと原付バイクはともに藤枝方面に向かって走行していたということで警察で事故の詳しい原因を調べている。

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:02:18.78 ID:td6gvdhc0.net]
>>179
あぁ、死んだ人の分まで幸せに生きなければならない罰だな

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:02:28.10 ID:6fT9o/CV0.net]
走行中の大型車の左側追い抜きとか、自殺行為だろ。
こんなことするの、頭狂人だけかと思っていたわww

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:02:35.11 ID:byEX1fGA0.net]
>>181
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:02:41.10 ID:g5Q7o8wJ0.net]
>>125
ノーウィンカーで曲がるくらいだから右に大きく振って左折しようとしたんだろ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:02:44.55 ID:1buxifBo0.net]
>>87
惜しい25キロオーバーだな

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:02:45.27 ID:GVjgK3OW0.net]
自殺で処理してくれていいよ

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:02:50.22 ID:qJBdAs6K0.net]
>>187
俺の2スト原ニは公道最速なので抜かれない

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:02:52.04 ID:nZO4Bd3Q0.net]
いかなる状況でも、運転手は人に危害を与えてはならないからな。
バス運転手の過失



203 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:02:58.73 ID:XmK7IF7j0.net]
糞ゴミキモ腐女子みたいなのかもしれんぞw
年中頭のおかしい書き込みや男叩きしてるキモヲタの女って多いからなw

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:05.33 ID:td6gvdhc0.net]
>>181
ネタなのかギャグなのか判断に迷うな

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:03:19.09 ID:9xjr7eDL0.net]
バスやトラックの前端部と後端部はバス側に

206 名前:巻き込む風でバイクは振られやすくバランスを崩しやすい
速度や向かい風によってはそれが強くなるから無理すんな
(ヾノ・∀・`)
[]
[ここ壊れてます]

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:20.75 ID:5V1zWE980.net]
頭がパーン!

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:03:21.45 ID:t9OIUNqV0.net]
>>1
苦しまないで逝けたのが今回のポイントでは
ないでしょうか?すばらしい人生ですね。

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:27.75 ID:083cN89B0.net]
バスは左から追い抜かない
ちぃ覚えた

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:32.12 ID:ONB/L8490.net]
こんなんでもバスの運ちゃんに過失つくのか?
どう考えても非ないじゃん

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:03:32.20 ID:qJBdAs6K0.net]
>>192
食えよ

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:03:33.00 ID:Lpbix0ol0.net]
この暑さでグロ処理する人ら
しばらく食欲不振だろうな…



213 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:03:38.91 ID:51GQWtAo0.net]
>>134
岡部から静岡市に帰るなら安倍川はその先
岡部って昼間でも狸が出るような寂しい場所だけど

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:43.10 ID:yrldme740.net]
衝突して転倒したのかと思ったらただ真っ直ぐ走って転倒したのかよ

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:48.76 ID:6d7ezsWi0.net]
地元新聞では運転手も亡くなった人も実名出てるし、住所も番地まで出てる

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:50.12 ID:bXYqD8kf0.net]
これでもバスの運ちゃんはクビになっちゃうの?

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:51.55 ID:MRg7lmCY0.net]
原付きの乗り始めに、原付きでバスの側に寄ることすらダメだと厳しく親から躾けられたけどなぁ
バスやトラックの側には寄るな、真後ろもダメだと

車の免許取ったらどれだけ原付きが車から見えにくいか。を実感するから、余計に原付きの運転に慎重になったが、バスを追い越すなんて自殺行為絶対にできないわ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:03:59.82 ID:1buxifBo0.net]
>>91
黄色い中央線を越えなけりゃいいのさ

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:04:28.20 ID:b2S5t4QU0.net]
>>192
いや
ウィンカーを信用しすぎると死ぬで
あと、気をつけなきゃいけないのは、(神奈川とかに多い)時間差に右折が出る交差点

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:04:41.45 ID:piQMURE30.net]
お前ら動画はるなよ...

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:04:41.44 ID:FvOQijhR0.net]
左から抜くアホは死ねばいい

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:04:42.74 ID:kKgPA8Bi0.net]
ミニバイクって、モンキーとかゴリラ?



223 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:04:46.73 ID:O4bC2Zhz0.net]
>>1
これは交通ルールむちゃくちゃの
東南アジア軽か?

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:05:31.36 ID:b2S5t4QU0.net]
>>196
わかってる人は原チャなんて乗らないから
125ccはいる

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:05:45.74 ID:h7p1Qf2S0.net]
バスや大型車の左側って怖くて追い越せないのだが
路肩もすべりやすいし

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:05:54.83 ID:td6gvdhc0.net]
>>210
むしろ精神病んで辞めちゃうんじゃないか

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:06:06.39 ID:sLa96QAH0.net]
頭を何なんだよ!

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:06:14.22 ID:IfbZXIN10.net]
>>78
バス運転手だが結構な割合でバスな過失が取られちゃうと思う。
5:5位かな。
完全に止まってないと過失0はなかなか無い。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:06:30.33 ID:y1v658ET0.net]
バスならドラレコついてんでしょ?

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:06:32.59 ID:+A78KN4r0.net]
バイクあるあるだな

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:06:49.98 ID:a+hOkXeq0.net]
脳髄プッシャー!!

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:06:51.11 ID:oW6JjHdF0.net]
原付の能力を過信するな



233 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:06:55.43 ID:CGujYc270.net]
原付きは販売禁止にすりゃいい
制限速度も遅すぎるし意味のない存在

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:06:59.66 ID:sLa96QAH0.net]
警察などによりますと、この事故でミニバイクを運転していた、静岡市の
20代の女性とみられる1人がバスのタイヤに頭を潰されて死亡したということです。
路線バスの運転手と乗客、約10人にけがはありませんでした。

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:07:08.60 ID:g5Q7o8wJ0.net]
>>213
違う、そうじゃない

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:07:09.60 ID:YjgG0JBF0.net]
デブは重心が上になるので二輪車は危ない
排気量

237 名前:の制限重量を搭乗者込みで設定するべき []
[ここ壊れてます]

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:07:14.86 ID:5xZil7D00.net]
いつも通り,バスのぬんてんしゅが業務上過失致死で逮捕されないのがおかしい

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:07:41.55 ID:b2S5t4QU0.net]
そもそも、バイクもたばこも、16歳から始めてハタチで辞めるもんだからな
危険すぎる

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:07:45.52 ID:gwtTiIu70.net]
>>180
右から抜けば良かったのにな
信号機が青に成ったから横断歩道を渡り始めたら、停車してるバスの影から信号無視のバイクに跳ねられた事が有るわ
警察も来たが俺の不注意になったぞ。多分、バイクのライダーにはオトガメナシ
40年前のガキの頃の話だ。バスを抜く時は右から、信号無視も許される

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:06.17 ID:s2UzwlOC0.net]
>>164
>>169
何言ってんだお前??
>41に対してそのレスって頭おかしいのか?

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:08:07.60 ID:XkoqIBrl0.net]
転倒したもの轢いちゃダメでしょ轢いちゃ



243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:25.90 ID:7ltZwDfF0.net]
アホな女

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:32.94 ID:GDOsS1lr0.net]
頭に打って?

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:33.39 ID:503XgPWY0.net]
バスgj

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:33.73 ID:+IO8agG00.net]
>>193
いずれにせよ、状況不確定の内に「すり抜けしよう」という選択を普通にできるのが
俺には理解できない…

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:43.39 ID:ZJnCBX/X0.net]
頭を踏み潰すタイヤ感覚を味わった乗客

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:08:49.57 ID:8MlNnjd50.net]
バイクは転倒したら命に関わるから絶対に乗らないと決めている

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:00.46 ID:CPMEqO9X0.net]
路肩は落下物でパンクしやすいし段差もあるからよっぽど余裕あって流れも止まってる時じゃないとすり抜けしないわ
何分早く着こうが1回事故ったら全部パー

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:02.09 ID:O4bC2Zhz0.net]
>>2
日本のルール破壊で
保険料値上げ

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:12.84 ID:51GQWtAo0.net]
丸子って鉄くずやの多い地域

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:18.82 ID:Zd5ePDeR0.net]
>>239
状況は確定なんてしないんだよwwwww



253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:09:49.52 ID:4Bn2V94j0.net]
映画とか構えてる時ならいいけど
日常でスプラッター見せられたら
オシッコちびってトラウマになりそう
現場見ちゃった人は遺族に慰謝料請求しないと

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 14:09:51.60 ID:b2S5t4QU0.net]
リターンライダーとかならともかく、
中年から初めてバイク(特に大型バイク)乗り始めるのも危険だからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef