[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 06:02 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多★5



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/07/14(土) 00:47:36.98 ID:CAP_USER9.net]
 総務省が13日発表した2017年の就業構造基本調査によると、働く人全体の数を示す有業者数は6621万人で、12年の前回調査から179万人増加した。このうちパートや有期契約、派遣などの非正規労働者は2133万人で過去最多だった前回調査を更新した。人手不足を背景に働く人全体の数が増え、高齢者や女性の非正規も増加した。

2018/7/13 15:26
共同通信
https://this.kiji.is/390389008167257185

★1が立った時間 2018/07/13(金) 18:06:50.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531486249

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:13:18.17 ID:9AQP81SZ0.net]
奴隷を増やして喜んでいるが日本の富裕層(笑)なんか世界から見ても三流未満
能力も三流未満だからね、仕方ないね

政治家の悪事に付いても儒教では兄の国である中国様とは賄賂の桁が4桁違うw
そのぶん有能だけどな

ほんまにそいつらに尻尾降って日本人の奴隷頭になりたい!!と思ってるやつらの情けないことよw

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:13:20.94 ID:Ha1MbKR30.net]
>>736
人それぞれだろうけど、小汚い普段着よりスーツの方が見栄えがいいからなw

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:14:03.51 ID:EQQ3IkTe0.net]
人手不足です


※なお派遣は人間扱いではないです

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:14:15.14 ID:RqCMQqw90.net]
オレは日本企業の今後が心配だ
中国企業に負けっぱなしだし
今の学生は斜陽な国家が見えてるんかね

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:14:51.80 ID:aUeBmi020.net]
>>747
じゃあおでんに感謝しながら謝れバカたれ
巨石にも謝ってこれからは下僕として生きなさい

お前には巨石の罪が加算された。
おでんの恨みは恐ろしい。

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:14:52.08 ID:HfOekIRu0.net]
>>661
そんな論理は通用しないね。まあそもそも増えた雇用の多くは偏ってる、業種も年齢層もな。
全労働者のうち非正規が4割になっているという状況は労働者サイドが求めたものでは無い。
昔は非正規の割合事体が少なく、学生や主婦の家計補助的なそれに留まっていたが
それを増やしたのは例えば自民に献金ばら撒いて政策買収した財界サイドの責任だからね。
例えば製造派遣、例えば期間工。概ねそうだ。その後の解禁も自民と竹中らの集団の責任な
竹中みたいなのに権限持たせた連中は万死に値するよ。

欧州は事実上の非正規労働者という枠でも正規の8割ぐらいは給与が保障されてる。
日本みたいに8万社もあって中抜き青天井の派遣なんてのは世界の常識だと思うか?
処遇から税制から社会保障制度から当然のやるべきことやってないんですよ。
一方に都合のいい事だけ導入してやってきた結果がこの様だという事。
だから慢性的な消費不況、日本だけゼロ成長、国民の所得の中央値がどんどん下がりまくり、税保険料負担だけ増えていく
未婚化に資する少子化、全部そうだ。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:15:35.26 ID:D/8MhjIu0.net]
本当に人手不足なのか
本当に国民の借金なのか
本当に美しい国なのか

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:16:17.44 ID:1SCJQYJT0.net]
独身オッサンって5ch上のお決まりのフレーズとばかり思ってたけど
もしかしておじさんたちって本当に独身オッサンなの?

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:17:01.01 ID:aCkdgea60.net]
>>748
自分の家が毒親ならいいの探すしかねーが
自分の家がまともなら相手が毒親でもなんとかなるのぜ



758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:17:19.05 ID:j33L8g0o0.net]
>>744
労働組合運動=サヨクという構図で固まってしまったしな

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:17:53.70 ID:qdTOE6XR0.net]
経団連や政治家の子孫が移民に虐殺されそうでざまあみろ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:17:57.63 ID:7/qmyueC0.net]
竹中ピンハネシステムに組み込まれた社蓄ですらない使い捨ての奴隷

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:18:47.84 ID:0Z1aAuY1O.net]
>>730
消費税なんて消費不況を招くだけのクソ税制なのに何で導入しちゃったかな
消費税で恩恵を受けたのは消費税増税と同額分の法人税減税をして貰った企業やその企業の株主ら社会の上層部だけだよね

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:19:24.12 ID:XQduypYp0.net]
>>753
何に対して謝らなければならないの?
おでんに誓うわ。
何に対して謝らなければならないかを具体的に述べよ。

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:19:39.22 ID:PtnohWWtO.net]
奴隷製造計画成功wwww

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:19:51.40 ID:kSDMkOrM0.net]
>>3
現在、非正規労働者数世界1位は日本だそうだ
全て自民党竹中平蔵がやった事、

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:19:52.77 ID:aUeBmi020.net]
>>757
相手が毒親か
自分が毒親かどちらかになるな

どちらとも毒親でない奴しか
うまく行ってないだろうな

氷河期世代は


もしくはどちらとも毒親で
就労組織も毒会社で身内のみで囲うパターン。
そういう社会になってるので後者だろうな

いずれにしても遺伝子を残してはならない
パターンが多い。

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:20:39.93 ID:aUeBmi020.net]
>>762
おでんを侮辱した罪だ
お前が侮辱した


おでんは許さない

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:21:25.49 ID:RqCMQqw90.net]
非正規社員ってリースのコピー機みたいなもんなのか?



768 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:21:50.32 ID:HfOekIRu0.net]
ついでに言っとくけど
今回の西日本の災害、先の大阪北部の地震も含めて大手も名前出てるけど
4割ぐらいの中小企業にも影響出てるってことだから。
仮に多くの営業、仕事が止まって一番不備被るのは何処だと思う?
こっちの地震後の復旧一つにしても悠長にお役所仕事やってる連中には税金から給与でてるかもしれんが
営業が止まるってことは事業者はそのぶん仕事停まるってことだし、
これだけ非正規増やしてたら業務にも影響は出るし当該労働者の生活にも影響が出る。
社から必ずしも給与補償されている人たちばかりではないからね。

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:22:11.03 ID:aUeBmi020.net]
本気で
一本化しなさいよ

一本化しても

毒親に権威を渡してはダメよw

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:23:03.65 ID:XQduypYp0.net]
>>766
だからおでんは好きだって言ってんだろw
季節外れの今日でさえ美味しく食ったんだぞ。
なにが駄目なのか言えよ。
私が言いたいのは正社員を減らして非正規を増やしたのは自民党政権だって事だ。
これはおでんも認めると思う。

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:23:13.88 ID:0Z1aAuY1O.net]
>>737
確かにそうかも
そのくせ異常に中韓嫌いで、しかも靖国だ、天皇だと右翼的傾向も強いし、なんだか矛盾してるように感じる
右翼的なら本来は同胞を見捨てるなんて有り得ないんだけど、奇形的な右翼かねえ

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:23:37.71 ID:y7E/Ii2U0.net]
>>750
シャキッとしてたら普段着がいいな
むしろ乗馬とかで動物と仲良くしたいときにベストを尽くすべき
人間はもういいだろ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:23:47.09 ID:PoSm8j530.net]
非正規は全く悪いことじゃないしいいことなんだよ
でも無能の正社員を切れないのが問題なんだよな
そのせいで有能なバイトや主婦が切られてるのが問題なんだよ
百歩譲ってそれでもいいけど優遇されてる社員が子沢山で金使いまくりなのかと聞かれたらそうじゃないんだよな
フルタイムパートとさほど変わらぬ暮らししてるのがほとんどなんだよな
金持ちが金持ちの振る舞いしてりゃ経済回るけどそうじゃないんだよなぁ
そしてさらなる奴隷を求め外国人が増えてんだよな
いま底辺は優秀で若い外国人と席のとりあいだからな

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:23:47.73 ID:1SCJQYJT0.net]
まあ非正規でも全然構わんと思うけど、
むしろ今の正規雇用とやらよりもいいシステムだとも思うけど
いかんせん待遇が悪すぎや。
正規も非正規も垣根を無くすべきだな。

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:24:00.16 ID:aUeBmi020.net]
>>770
じゃあおでんを愛する俺にあやまりなさい。

嘘で
おまえが好きでないのは分かった。


とんでもない詐欺師だ!

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:24:28.22 ID:PQKKNodC0.net]
>>743
何で非正規なのに婚活が真っ先に来るのか理解出来ないが?
俺は元々3次元女に興味無いんで嫁は2次元で十分
頼れるコネとかも一切無いし、身体壊して既にリタイア済(´・ω・`)

>>750
中小特に零細だと逆に浮くんだよなw
どうせ薄給茄子無しな糞条件のことなんて最初から小汚い私服で十分だよ(´・ω・`)

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:24:34.43 ID:S9uJUKaD0.net]
そら会社は儲かるわな
今はね

でもそのうちそっぽ向かれる気がしないでもない



778 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:24:55.55 ID:HMKEcRuD0.net]
>>758
そう、そこが完全にパヨクの悪手だった
左翼は新興宗教と同じく、弱者の弱みにつけこんでオルグするってのが常套手段だから
労働問題で生活が困窮している労働者なんてまさに格好の獲物でしかない
本来、労働問題は政治思想とは切り離して考えなきゃいけないのに、非正規が増えた今
労働者を救うことにメリット感じるのは弱者をオルグしたい共産党や社民党といった
左翼野党だけになってしまった、ってのがね

創価学会と同じだね、宗教に救いを求めて学会に入信したはずなのに、
気づくとなぜか公明党への投票を暗黙の了解で強制されてる図式と一緒
自分の労働問題を解決したくて組合に頼ったのに、気づくとなぜかアベ政治を許さない
なんてプラカード持たされて9条改正反対だの沖縄を守れだの、労働とは一切関係ない
政治活動のデモに強制参加させられるみたいな
これじゃキモがられて労働者が組合を嫌がって当然だよ、だってカルト宗教と同じ臭いするもんね、
今の労働組合

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:25:36.53 ID:aCkdgea60.net]
>>765
氷河期世代は兄弟、3人兄弟多いのぜ
親族でひとり毒親引いてもなんとなるのぜ

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:26:04.38 ID:aUeBmi020.net]
伝説の兵士よ!


お前がいない間に
左翼労働社会化してしまった!

君の力で
日本を変えてくれないか!

君の頑張りでおでんを支給する!

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:27:18.26 ID:EJD6lWjK0.net]
>>695
それは間違い。
「『組合員』の非正規」が雇い止めにされても左翼系の労働組合は黙認している。
自分たちの利益確保のために非正規を利用しているのは労働組合側も同じ。
全てを竹中のせいにしたら本質を見失う。

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:27:35.02 ID:XQduypYp0.net]
>>775
今日おでんを食ってないお前が今日おでんを食った私よりもおでんに愛されてると思ってんの?
それはおでんに失礼だろう。
正社員を減らして派遣労働者を増やした政策も、同じような感じで屁理屈で正当化しようとしても
おでんは見通してますよw

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:27:37.26 ID:aUeBmi020.net]
>>779
3兄弟の誰かが犠牲になるけどなw
独り者ならやばい

離れないと事件になったりよくあるだろ?

左翼儒教だからな!

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:28:21.48 ID:ubdzsAfs0.net]
>>52
男は給料高くないと来ないし続かないから安い女を使うんだよ

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:28:21.61 ID:m6Hgrq450.net]
右も左も関係なく人頼みの奴らが増えただけじゃね
変えたきゃ自分で動くだろ
転職でも左翼運動でも自己啓発でも

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:28:38.52 ID:aUeBmi020.net]
>>782
それは昨日話しました

仮定の話に
おでんさんが答えることはありません。

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:29:04.62 ID:k8zHnaXI0.net]
なーにが人手不足だよ!

企業が非正規使って
せっせと内部留保してるだけじゃねーか!



788 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:29:24.89 ID:aCkdgea60.net]
>>776
仕事は時期を気にしないけど、もちろん転職制限とかあるけどそんなのより
婚活は時期が限られてる、ただそれだけだよ

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:29:43.54 ID:HfOekIRu0.net]
まあ確かに派遣法等の拡大、非正規をバッファにしてきた事は
経団連のみならず連合にも責任はある。
ただ当時ゴーサインを出した連合の笹森氏は経団連に騙されたと言ってたらしいけどな。

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:30:14.69 ID:aUeBmi020.net]
経団連は
韓国に忖度してるので

パヨクに買収された日本人が悪い

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:30:50.69 ID:aUeBmi020.net]
パヨク教の
儒教のものは

おでんをあげません。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:30:56.13 ID:ILCr4Cf0O.net]
>>175
少子化でしょ

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:31:43.67 ID:PQKKNodC0.net]
>>788
仕事の方が年齢と経歴の期限が婚活よりシビアだろw

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:31:44.31 ID:RqCMQqw90.net]
パヨクの定義って何?

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:31:49.99 ID:XQduypYp0.net]
>>786
おでんが答えるか答えないかじゃ無いんだよ。
この暑い中、俺はおでんを食った。お前はおでんを食わなかった。
これが事実なんだよw
日本人が好きなおでんの代表ずらすんなボケナス

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:32:02.02 ID:spWHAlr60.net]
>>773
単純に考えたらそうだが
無能でも企業に飼われているって事は社会にとってはまったく無意味というわけではないからな〜
じいさまで、今の人間からしたら能無しみたいな人でも結婚して子供もいたり
安定した職があって家族を養えるってことはそれだけで消費も生まれるし社会の安定化につながるからな
無能を切り捨てる世の中になってみな、無敵の人がどんどん増えてそこらじゅう無敵になるし
そういう面では意味があるとも言える
正直世の中の人間なんてほとんど無能だし、周りの人間が有能揃いなら自分が切られる可能性だってあるんだぜ

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:32:28.79 ID:tJe6lzGl0.net]
先月で10年働いて、雇い止めになりました、これが派遣の現実



798 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:32:31.63 ID:aUeBmi020.net]
>>795
おでんさんは

仮定の話に
答えられません。


ボケなすび

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:32:53.63 ID:3vSvN7s60.net]
社員はしっかり有給や夏休みを取ってるのにパートはフルタイムでもあり得ないうちの職場
扱き使われて人がどんどん減っていくのに責任はどんどん加算されてますます残った非正規はプレッシャーを掛けられる
パート同士でもギスギスしてきて弱肉強食の世界
弱い人は次々病気になる始末、自分もズタボロです
非正規でしか雇って貰えなくなってしまったのは自業自得としても、いい加減この糞な職場から解放されたい
このまま辞められなかったら死ねる、精神的にも肉体的にもほんと辛い

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:32:55.24 ID:m6Hgrq450.net]
水は低い方に流れる
問題はゴーサイン出したことではなくそれに流される愚民だろう
ある意味必然の流れだ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:32:56.90 ID:zaiuVRZA0.net]
年収1000万円クラスでも
仕事で死にかけるまで
仕事に終われる奴隷社会だからな
日本国民上から下まで全部奴隷にするのが
ケケ中の夢なんだよ

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:33:13.96 ID:HMKEcRuD0.net]
>>781
しょうがないよ、非正規の雇い止めに対する法的な罰則を
経団連の犬の政府が断固として設定しようとしないんだから
つまり、今の組合は非正規を守りたくても法的に守れないんだよ、そうすると
せっかく骨折って戦っても結局、非正規は使い捨てでバイバイしちゃうから
どうせいなくなる労働者のために動かなくてもいっかぁ、って組合もなっちゃうんだよ
利用してるんじゃなくて、組合も非正規守るメリット薄いから黙認してる、が正しい

で、その「非正規搾取の法的な罰則」を設けないようアドバイスしてるのが
経団連とズブズブの竹中
よって竹中が諸悪の根源

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:33:45.24 ID:ubdzsAfs0.net]
>>773
無能な正社員を使いたい上司もいっぱいいる

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:33:54.22 ID:EJD6lWjK0.net]
>>789
非正規の雇い止めを黙認しているって話は現在進行形(会社と裁判で係争中)の話の中でばらされた話なんだけど。

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:34:22.95 ID:HfOekIRu0.net]
>>785
紛れもなく政治がやった事だからね
立法権あるのは何処か判りますね。あるいは各制度の決定のプロセスですよね。
一部行政との癒着も見られる。
全体の消費が一向に上がってこない。氷河期世代とかねああいう一世代がずっとおかしなままっての
これ自己責任とでも言うんですかね。当事は首相の首は飛ばなかったけど
今は通用しませんよ。

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:35:01.52 ID:aUeBmi020.net]
パヨク労働社会の
戦局が動いた!

パヨクの力が弱まっている!チームメイトは
君の力を必要としている!

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:35:38.17 ID:4cJGUQ750.net]
みんなが豊かになれば市場が活性化して結果的に自分にも返ってくんのになんでそういう発想が小泉竹中時代にできなかったんだろうな



808 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:35:40.09 ID:XQduypYp0.net]
>>798
過程じゃなくて、おでんを食ったか食わなかったかの事実な。
俺はおでんを食った。お前は食わなかった。
これが事実。仮定の話じゃない。
日本人はおでんが大好きだからおでんを政局に持ち出すなボケナス

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:36:24.66 ID:PoSm8j530.net]
>>796
時代が違うじゃん

>>803
それって奴隷だよね

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:37:00.59 ID:aUeBmi020.net]
>>808
仮定の話じゃまいか
ナスにも謝れ

おまえは

2つの罪を犯している

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:37:25.45 ID:EJD6lWjK0.net]
>>802
違うね。
労働組合側も会社と一緒になって非正規を食い物にしている。
結局、非正規はユニオン系の労働組合に助けてもらって裁判になっている。

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:38:03.23 ID:9Q7FSVE60.net]
>>773
>でも無能の正社員を切れないのが問題なんだよな
>そのせいで有能なバイトや主婦が切られてるのが問題なんだよ
無能・有能のあんたの区分けが間違ってるんじゃない?
バイトがやってるような付加価値の低い仕事を正社員ができないってのは、
当たり前と言えば当たり前、ってことに思い至らないあんたは社会人未満。

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:38:08.46 ID:z/WWkh7i0.net]
>>660
口座が無いってどう言う事だよ・・・

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:38:10.81 ID:XQduypYp0.net]
>>810
ナス?
キャラぶれてんぞw

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:38:36.22 ID:aCkdgea60.net]
>>783
まぁ結婚してない兄貴をかかえるより楽だよ

>>793
そう思うのは自由だし、結婚より仕事を優先して独身で暮らしてハッピーなんじゃね

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:38:42.33 ID:m6Hgrq450.net]
>>805
自己責任論ではなくそれが皆が望んだことなんだよ
この国は北朝鮮じゃないんだから

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:38:43.84 ID:aUeBmi020.net]
>>811
ユニオン系の組合と
労働組合とどう違うんだ?

すげえ自演と思われ。

非正規損だべw



818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:39:27.54 ID:spWHAlr60.net]
>>781
ほんこれだな
派遣ってのは新たな下層ヒエラルキーを生み出してしまった
本当は労働者階級として一致団結しなければならいのに組合は正社員の利益しか守らず非正規をないがしろにしている
上級国民ってのはやはり賢いよ、下層を分断して争わせる手段は現代でも有効だと証明されてしまった

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:39:29.76 ID:tMyXl5l70.net]
>>807
やるなら正社員なんてものがなくなるくらいに徹底的にやらなきゃいけなかったのに
中途半端にやったから低賃金で働く奴隷が欲しかった企業のニーズにドンピシャになっただけ

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:39:34.53 ID:aUeBmi020.net]
>>814
おやおや
3つの罪になったようだな

君は藪蛇じゃまいか
ブルドック

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:40:06.98 ID:PQKKNodC0.net]
この暑苦しい時期におでんおでんうぜえ(´・ω・`)

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:40:43.50 ID:aUeBmi020.net]
>>821
夏におでん食うなんか言う奴がいるから・・・

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:40:47.71 ID:ohXzdn790.net]
>>761
実は大企業も特に内需系は恩恵を受けてない。だって、消費にマイナスインセンティブが付くんだからね。法人税が減っても売り上げが減れば自分の足食ってるだけよりなお悪い。
法人税減税のおかげで節税目的の設備更新や経費利用が減ればbtob企業の売り上げも減る。

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:40:56.52 ID:YE2JZ6Xs0.net]
平均年収が上がるのは派遣がいるからだな

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:41:01.60 ID:RqdbNets0.net]
これって学生のバイトとか主婦のパートも含めた数字だよな?

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:41:17.21 ID:HQRcXEu/0.net]
うちの兄は非正規で非婚のクズだが
兄の同類がこんなにいるとはな

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:41:39.25 ID:qcrCU4EH0.net]
同じ仕事してても派遣だと正社員の半分以下の給料でいいもんな
法人税安くして日銀が企業の株買って内部留保は溜まるばかり
これがアベノミクスなんやでw
バカのネトウヨ聞いてるかw



828 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:41:47.95 ID:VWWmkUmN0.net]
中曽根内閣 1982年(昭和57年)

竹下内閣 1987年(昭和62年)
宇野内閣 1989年(平成元年)
海部内閣 
宮沢内閣 1991年

細川内閣 1993年
羽田内閣

村山内閣 1994年

橋本内閣 1996年
小渕内閣 
森 内閣 

小泉内閣 2001年
安倍内閣
福田内閣
麻生内閣

鳩山内閣 2009年
菅 内閣
野田内閣

安倍内閣 平成24年(2012)〜現在

だいたい中曽根以降の自民党が悪い。

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:41:51.47 ID:EJD6lWjK0.net]
>>817
なぜか一部で勘違いして期待している人がいる立憲民主党系の労働組合と
ユニオン系の違い。

規模は全然違うよね。
前者が団交の対象となる一般的な労働組合。後者はマイナーな労働組合。

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:42:10.61 ID:aUeBmi020.net]
>>826
クズに感謝しろ
お前はそのクズで生かされてる。

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:42:27.71 ID:XQduypYp0.net]
>>820
なにが3つの罪だw
おまえはおでんキャラだろうがw

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:43:03.21 ID:aUeBmi020.net]
>>831
ねえねえ3つの罪って
おまえ答えられる?

答えてみなよ

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:43:20.88 ID:vqAYUQA90.net]
>>41
テキトーにやりゃいいのに頑張りすぎるからな

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:43:32.18 ID:aUeBmi020.net]
>>829
同じじゃないの?
ヤラセもあるだろ。

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:44:07.38 ID:XQduypYp0.net]
>>832
やかましいおでんキャラがw

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:44:35.01 ID:aUeBmi020.net]
自演で助けてるふりする
ヤラセまでが

一連の流れみたいになってるしなw

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:44:58.59 ID:aUeBmi020.net]
>>835
ねえねえ
3つの罪って何?



838 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:44:59.12 ID:hQXyGSK+0.net]
奴隷が安倍自民を支持してるんだから笑えない

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:45:07.96 ID:RqCMQqw90.net]
昔はガードマンのアルバイトでも1万円〜/日貰えたけど
今の派遣は1万貰えないのはなんで?
竹中が取りすぎてるけど、サラ金高金利と変わらない
法律でいますぐ規制するべきでは

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:45:43.56 ID:aCkdgea60.net]
>>826
こんな時間に2chしてて何の説得力も無いが
3人兄弟の長兄で結婚してる(仕事は非正規)

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:45:53.79 ID:PoSm8j530.net]
>>812
それは職場によるよ
全体としてどうとはいえない
簡単な仕事こそ正社員と非正規の壁はほとんどない
飲食や小売りだとバイト店長の下に正社員がいたりする
それは会社によってまちまち

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:46:26.79 ID:sIPvh+CW0.net]
  _[ぉでん]___.
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニぉニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1杯 100円 .|
""""""""""""""""""""

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:46:36.46 ID:L98nt5V90.net]
>>825
学生は少子化で減ってるから、旦那の稼ぎだけで食えない世帯が増えたって事だな
昭和じゃあ共働きなんて自営か農家くらいだったが、失われた30年で日本人は貧しくなったって事よな

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:47:02.16 ID:qcrCU4EH0.net]
ネトウヨの大半は40才以上の低所得層なんだよ
こいつら富裕層優遇の安倍を熱烈に支持するんだから救いようのないバカどもw

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 04:47:10.97 ID:2Qg26q6u0.net]
うーん?20から60の男はどうなん?高齢者と結婚している女が働きすぎなんじゃないの
まあそれも良いのか悪いのかよくわからんが

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:47:25.88 ID:HMKEcRuD0.net]
>>811
ユニオンショップ制ある企業でもそもそも組合加入できるのは正社員だけ、
ってところがほとんどだよ、非正規は最長でも3年ないし5年で辞めちゃうから
企業の組合って正社員のベア要求ぐらいしか今は機能してないのが実態だし、
ストすらやる気ないのはJR見てもよく分かる

非正規を食い物にしてるんじゃなくて、見殺しにしてるが正しいんだよ、だってメリットないから
雇い止めは労働基準法には違反しない、労働契約法の話になっちゃうから
罰則ない労契法を盾に戦えないんだよ、だから見殺しにするしかない
ユニオン系の労働組合は、会社の労働組合よりもっと露骨に左翼のオルグが目的だから
本当に労働者を救いたいというより、左翼の仲間を増やしてアベ政治に抵抗したい、が
本音なんだよ
だからユニオンが関わった非正規の雇い止め系の裁判はあんまり芳しい判決出てないじゃん

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:47:34.19 ID:38+mBYJ60.net]
共働きが増えたんだろなって思う。男の稼ぎだけでは女が満足しなくなる時代だね



848 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:47:38.07 ID:XQduypYp0.net]
>>837
おでんネタは捨てるの?
ROMっている人はスゲー鬱陶しかったと思うから賢明な判断だよw

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 04:47:47.42 ID:aUeBmi020.net]
自演するもんだから
組合も意味をなしてないし

信用されない。

だから闇になってるわけでw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef