[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 17:53 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【受信料(゚д゚)ウマー】NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索★5



1 名前:nita ★ [2018/07/13(金) 06:53:56.52 ID:CAP_USER9.net]
2018.7.12 13:10

 テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が、総務省の容認姿勢で実現に向けて大きく動き出すことになった。NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。しかし、将来的にはネットのみの世帯に対する受信料新設で財源の拡大をもくろんでおり、肥大化による民業圧迫が懸念される。

 「受信料制度との整合性やネット空間で果たす役割といった論点について、まずはNHK自身が構想を明らかにし、国民、視聴者に丁寧に説明して理解を得ることが必要だ」

 日本民間放送連盟の会長に6月に就任した日本テレビの大久保好男社長は、NHKの同時配信についてこう牽制(けんせい)している。

 NHKは同時配信の開始時、テレビを保有して既に受信契約を結んでいる世帯については、スマホやパソコンを「2台目、3台目のテレビ」として扱い、追加負担なしで利用できるようにする方針だ。契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性が濃厚だ。

 NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。

 しかし、いずれはテレビと同様に、スマホなどを持っているだけで請求される可能性もある。

 NHKの受信料収入は平成32年度に7108億円に達し、過去最高を更新し続ける見込みだ。しかし将来的には人口減に伴う受信料減は必至で、NHKは今後も受信料収入の拡大路線を模索するものとみられる。 (大塚創造)

                   ◇

 NHK役割見えず

 専修大の山田健太教授(言論法)の話「常時同時配信は時代の要請ではあるが、にわかには賛成できない。インターネットでのNHKの役割が明確になっておらず、業務がなし崩し的に広がっていくことになりかねないからだ。民業圧迫を民放側は不安視しているが、すべてはNHKの青写真の示し方次第。現状では受信料との関係も不透明であり、社会全体の合意を得て、常時同時配信を正しい方向に導くためにも、NHKには今後の計画についての説明義務がある」

www.sankei.com/economy/news/180712/ecn1807120022-n1.html

★1:2018/07/12(木) 13:57:22.22

※前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531397983/

2 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:54:38.53 ID:KBrPu2za0.net]
悪魔の組織(´・ω・`)

3 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:55:08.48 ID:+qEvNMUT0.net]
税金でやれよ

4 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:55:46.42 ID:9/1dDdfL0.net]
あちインターネット無いんで・・・

5 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:55:57.64 ID:x0vftblp0.net]
受信料を新設したって
法律で強制しなきゃ無理じゃね
またトラブル続出するだけ

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:56:22.75 ID:bFUTi3aN0.net]
NHKを解体させないと
毎年7000億円の税金が徴収される

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:56:31.61 ID:6W4BObhc0.net]
税金にすりゃいいじゃんか

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:56:39.87 ID:fxklfTuv0.net]
海外接続よーん

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:57:18.78 ID:NG/buxOK0.net]
NHKのネットラジオアプリで、大雨の被害状況をお聞かせくださいと促されるんだが、
個人情報抜こうと天災まで利用するとは腐った組織だと改めて思った。

10 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:57:48.56 ID:SDFkfcPI0.net]
NHKは地上波総合一波で十分
その他は全部休波して解散しろ



11 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:58:04.32 ID:JbnZ0kvN0.net]
既存の通信網を利用して配信するんだから、見たい奴が金払って見ればいい
スクランブルでやれば無問題

12 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 06:58:13.55 ID:vf0tbVqS0.net]
モラル崩壊

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:58:41.06 ID:hrVzfOTe0.net]
NHKもCM流せよ

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:59:51.73 ID:H736urur0.net]
どうせなら全世界からの徴収目指そうぜ

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:00:07.21 ID:LDjyaqxi0.net]
強行放送

16 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:00:12.17 ID:uzOXBJ7O0.net]
ある日、NHK新聞が届くんだよな。恐怖だな。

17 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:00:43.46 ID:TEB9UrQD0.net]
nhkはやりたい放題
こんなことを許す国会議員は、これから支援しない
落選しろよ

18 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:00:45.65 ID:2fXF0Y2p0.net]
見たい人は見ればいい

19 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:01:52.26 ID:KKaJVL3S0.net]
音響カップラー組なんかも、徴収されてしまうのか?w

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:02:01.25 ID:pp54g7Qx0.net]
プロバイダー各社さんビジネスチャンスですよ!
NHK映らない代わりにちょっと安いプラン、いや接続解除手数料としてちょっと割高(受信料よりは安い)なプランを提示すれば結構な数乗り換えてくれる



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:02:05.21 ID:JcUCnOjo0.net]
また新法で日本人リンチか

22 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:04:02.58 ID:HelpTGYG0.net]
>>1
日本の癌をぶっ潰せ!

独禁法でNHKをぶっ壊す!(申告バージョン)
申告一万件でNHKはぶっ壊れる!
あなたも申告すればNHKをぶっ壊せる!
・・・・
申告理由(テンプレ)
「NHKによる受信契約強制は独禁法第3条に違反している。 」
<NHKによる私的独占と不当な取引制限(受信契約強制)>
放送法は「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」(64条)と定めているから、
放送法は協会(以下NHKという)の放送が受信できない受信設備(以下テレビという)が製造・販売されることを想定している。
然るに、わが国において、NHKを受信できないテレビが製造・販売されたことは未だかってない。
これは、 NHKがテレビの製造特許を私的に独占し、そのうえ、放送法20条15項が禁止する部品認定による規律・干渉を行っているからである。
NHKによる私的独占と規律干渉により、国民はNHKが受信できないテレビを製造・販売・購入する機会を奪われ、
テレビを設置すればNHKとの放送受信契約を締結することを強制されている(放送法64条)。
日本で販売されるテレビはB−CASにより送受信が管理されており、NHKは任意に受信契約に応じない設置者に対しては、
スクランブルをかけてNHKの放送を受信できなくすることができるのに、それをしないで受信契約を強制している。
日本で販売されるテレビには地上デジタル放送と衛星放送のチューナーがセットで内蔵されており、
両放送を受信できるアンテナが設備されている集合住宅の居住者は両放送の受信契約を強制されている。
NHKによる以上の私的独占と不当な取引制限は排除措置が執られるべきである。
・・・・・
公正取引委員会
インターネットによる申告
独占禁止法違反被疑事実についての申告
 (IT・公益事業における独占禁止法違反についての申告も受け付けています。)
www.jftc.go.jp/soudan/denshimadoguchi/index.html
公正取引委員会の調査(職権探知)や、(中略)一般の方などからの報告(申告)によって、独占禁止法に違反する疑いのある行為を発見し、事件の審査を開始します。
www.jftc.go.jp/ippan/part3/action_01.html

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:04:32.85 ID:M8FBpf/C0.net]
えぇ? 電話を使おうと思ったらNHK受信料がいるの?
119番も110番もできない?

ひでー話だな。

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:04:48.78 ID:HelpTGYG0.net]
>>22
民放が肥大化するNHKに対抗するには、NHKを解散させ、 電波オークションを受け入れて、
その収益の一

25 名前:煤i2千億くらい)でNHKの1/4を公共放送として養ってやればいい。

★NHK解体→3/4民放化
★民放は電波オークション実施
★1/4NHKは電波オークションの収益で運営
★受信料廃止
>>1
[]
[ここ壊れてます]

26 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:05:12.95 ID:vGuUoHsK0.net]
今は自民支持だけど
クソ野党がNHK民営化を公約に掲げたら
クソ野党支持するわ

27 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:05:29.35 ID:88YEARtz0.net]
南朝鮮マンセーを放送するな

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:05:29.77 ID:CjKXYEfg0.net]
大体さ国内だけで商売してるのが間違い海外行けそんなに稼ぎだけだよ

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:05:48.83 ID:DgG2SVEf0.net]
人頭税みたいだな。家建ったら、自然に採れる金ってなんだろうなw

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:06:13.91 ID:+kslLLDQ0.net]
ここまで強欲で見苦しい組織ってあんまりないよな
東芝の方がマシなレベル



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:07:26.58 ID:adHGoFHn0.net]
NHKの受信料に関しては、
そろそろ本腰を入れて論議しないといけない時期にきている
設立当初と状況が全く異なっているから、
放送法の改正は必要 勇気のある国会議員がおおざっぱな改正案を提示してよ

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:07:27.71 ID:Pf5x86V40.net]
オンデマンドはネット徴収に含まれるんだろ

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:07:34.38 ID:m0gEcm3E0.net]
スクランブルかけたりすれば、見ない人から金を徴収できなくなるから絶対しない。
テレビ、PC、各種端末を所有していれば問答無用で徴収したいのだから、国民に
逃げ道与えない。
NHK見ないから、の言い訳が利かなくなったように、スマホ持っているだけで徴収され
るように法整備の働きかけするに決まっている。

34 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:07:45.30 ID:d5V7bLmX0.net]
今度はあなたスマホもってますよね!て押し掛ける気か

35 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:07:52.36 ID:3F9Nf96q0.net]
大臣が無能、なにやってるんだか。

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:08:08.17 ID:idF1iZLP0.net]
リポーターだのアナだのやたらチョン率高くなってんじゃね?

37 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:08:11.69 ID:JEqxbpj90.net]
犬HK パチンコ

似ているよなw 在日チョソの資金源だからなwやることが犯罪なんだよw
ゴキブリどもが日本国民から、権利と金を詐欺している。

日本国民は声を上げて、チョソ団体を殲滅、解体しなければならない。
それが次世代へ受け継ぐべき行動です。

38 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:08:17.09 ID:UZKLiRDn0.net]
なんで、そんな特権をそんなに広く認めなきゃならないわけ?

NHKを流したい奴と見たい奴の金で運営しろよ

39 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:09:14.97 ID:lC54Bf8B0.net]
www.全世界から徴収しろ日本の敵NHK

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:09:29.21 ID:Ip2PFveo0.net]
税金とか勘弁、解体か民営化しろ



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:10:07.46 ID:AcUjQMJD0.net]
NHKの最終的な狙いはネット契約の新設。
地上波契約している世帯に対してもBSのように上乗せで受信料を取るのが目的。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:10:44.88 ID:M8FBpf/C0.net]
携帯電話も取り上げるとか。 ひどすぎるだろ。

今でさえ、無料で誰でも使えるはずのTV民放が使えず、
日本国民から情報インフラを取り上げてるのに、

次は生活インフラまで取り上げるのか?

43 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:12:06.37 ID:x0vftblp0.net]
強制受信料が新設されるまえに
国民投票だよ
ユーザーからすれば
利用法が変わらないのにいきなり費用負担が増えることになるし
影響範囲が非常に広いからな
筋がとおらない

44 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:12:10.40 ID:B0WlcSiE0.net]
因縁付けてみかじめ料を取るチンピラ同然の悪の組織。

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:12:12.40 ID:hrVzfOTe0.net]
ネット放送に課金するなら
世界中に課金しないと筋が通らないよな

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:12:26.15 ID:Bt0GBRXl0.net]
NHKの隠れ支持団体の民主系や共産系の国会議員を減らせば
値上げも自民党の力で阻止できるんだぞ?

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:12:52.69 ID:yBiJ0+5E0.net]
いらねーよ

48 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:13:25.61 ID:KKaJVL3S0.net]
職員に国籍要件も必要

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:14:12.93 ID:Jm9F7qIN0.net]
 
NHKは解体以外にありません。

自民党が何もしないのなら、武●●起も支持されるでしょう。
---------
★連続レイプ魔は、NHK勤務の朝鮮レイプ大卒。

連続強姦魔はNHK局員だった。今月6日、山形県内の女性宅に押し入り、
性的暴行などを加えた強姦致傷容疑でNHK山形放送局酒田支局の記者・弦本康孝容疑者が逮捕された。
県警などによると、昨年2月23日の午前5時ごろ、同県村山地方に住む20代女性の自宅に侵入し、
性的暴行を加え全治2週間のケガを負わせた疑いが持たれている。
就寝中だった女性は同容疑者に「騒いだら危害を加える」と脅され、身動きが取れなかったという。
警察の調べに同容疑者は「わかりません」と否認。付近では同時期に同様の被害が複数
報告されており、県警は弦本容疑者の犯行と見て捜査している。

このところ、NHK局員の不祥事が続いているが、今回はケタ違い。
なんと同容疑者は2011年から2015年まで赴任した山梨県内でも同様の強姦事件を繰り返していた
可能性があるというのだ。社会部記者によると「山形の事件を受け、県警は同容疑者がNHK甲府放送局に
勤務していた4年間に県内であったわいせつ事件を調査。
検出された遺留物のDNA型が弦本容疑者のものと一致したそうだ。女性の就寝中を狙うなど、
手口も一緒だった」という。

これが事実なら、同容疑者は行く先々で女性に暴行を加えた“連続強姦魔”ということになる。
NHK関係者は「勤務態度は至って平凡。最近は少し太ったが、2011年の入局当時はスラッとしていて、
早稲田大学時代は女性にモテたという話もしていた。“問題児”というわけではなかった」と語るが…。

捜査当局は今月7日までに容疑者の自宅などを家宅捜索。ダンボールひと箱分の押収物があり、
その中には女性下着と多数の鍵があったという。注目は後者の鍵だ。
被害女性は一様に「(容疑者と)面識はない」と話しているが、弦本容疑者にとっては
“意中の人”だったかもしれない。「女性の留守中に何らかの方法で入手した合鍵を使って、
部屋に侵入。まずは下着を盗んで堪能し、その後、性的興味が増して強姦に至った可能性もある」
とは捜査関係者。

鍵の入手方法は不明だが、最近では鍵の画像を業者にLINEで送ったり、鍵メーカーの名前と
鍵ナンバーさえ分かれば製造は可能。「さらにインターネット上の闇サイトでは、鍵穴だけで

50 名前:
合鍵を作ることもできる。容疑者がそうしたサイトを悪用していた可能性もある」(実話誌系ライター)。

今後の取調べで同容疑者の余罪が明らかになるが、場合によっては犯罪史に名を残す恐怖の
連続強姦犯になるかもしれない??。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0210/toc_170210_7874022426.html
[]
[ここ壊れてます]



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:14:22.36 ID:M8FBpf/C0.net]
TVだけでなくネット、携帯電話も取り上げようとする。

日本国民から、情報インフラ、生活インフラを取り上げるNHK。
何この企業?

52 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:14:39.42 ID:xS4HqkgD0.net]
 :||:: \おい、TVないから未契約なんて認めねーぞ ゴルァ! ドッカン ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m      ドッカン    ☆
 :||::   ___     ======) ))________/ お前ら日本人だろ?
 :||  |     |       | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧<韓国様のために
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`Д´ ) 契約しろやゴルァ!!
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|. |庶民宅| :| ||::  / 「    \ ::. 
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::


           ∧_∧   从从
           <丶`∀´>   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   <  職員の老後の生活も
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \  皆様の受信料で支えられています。
          /    /  ヽノ__ | .| ト、    \_______________
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ


NHK職員 平均年収 約1780万円
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)

NHK会長 3800万円/手当込
副会長   3370万円/手当込
常務理事  3020万円/手当込
理事     2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員  1780万円/手当込


※総理大臣、国会議員の給料
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円 w

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:14:50.57 ID:6RpzuqcE0.net]
国会議員と法曹エリートのご子息たちのコネ就職先だからやりたい放題

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:15:13.86 ID:xS4HqkgD0.net]
   ┌───────┐
  (|\       / |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |      韓国の皆様ごめんなさいニダ
  \  └△△△△┘  \ \
   |          |\\\  韓流の灯は我々が守るニダ
   | 捏造偏向協会 | (_) \___________________
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘

\韓りゅ/
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ )  うるせーボケ
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'  朝 鮮 人 の  .∨  朝鮮人による `ヽ、    / 朝鮮人の為の  i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
総事業費 比較

江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円 w

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:15:18.50 ID:kgYc4PEo0.net]
って、言う事は?
コレ、請求はnetに繋がってる全世界の全国籍の全人類全てに当てはまるんだよな。
まさか、日本国内の日本人だけです(なお在日の方からはいただきません)って
調子のイイ事は言わないよな。

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:15:21.29 ID:t8uH91Wy0.net]
インターネットのインフラに何の貢献もしていないNHKが接続環境にあるだけで金を取ると?
さすがにおかしいだろ

57 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:15:50.20 ID:xS4HqkgD0.net]
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<どーも。 平均年収1163万円(40.3)の
 ( ┤ |      | | |職員の給与は皆さんからの
  \  └△△△△┘ | \  受信料で支えられています。
   |\ 受\ [犬HK]  \  給料アップしたいので
   |   \信\      |\\  よろしくお願いします
   |     \料\    | (_)
   |       \払\  |   
   |    /\\え\|      
   └──┘  └──┘

           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(● ) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  お前らNHK職員様の肥やし
       /            | になってもらうからな!  
       |           | / あと、韓流スター様のギャラな!   
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |

     ____    
   /特権階級\
  /  ─NHK ─\ 
/    (●)  (●) \  お前らは黙って
|       (__人__)    | 視聴料収めてりゃいいんだよ
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  | さもなきゃ、裁判所通して
.\ “  /__|  |  お前らの金差し押さえるぞw
  \ /___ /  

       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"

    |┃三           _____________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   あなたとともに 公共放送 二ダ!!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(● ) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  お前らNHK職員様の肥やし
       /            | になってもらうからな!  
       |           | / あと、韓流スター様のギャラな!   
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ | w

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:16:28.55 ID:xS4HqkgD0.net]
      \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、  
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  「毎週、税金と受信料を
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ  7千万円も使てるんだから
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ         
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'        もう、国民全員
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,  視聴義務でイイと思うんだ!」
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´


                 「低視聴率は学会の責任じゃ無い!!」
                    ⌒ヽ
          ( ⌒ ヽ   (    )
    , ─ 、   (    )      ー \\     , -───- 、
  (_l_l_l_ j    ///             /ヽ           \
  ヽ ⊂ノ , ──- 、          /<ノ── 、      ヽ
    |   |/ ______ヽ  /^)、   _●ー ´三    \     ヽ
    |   |  | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_) (    /⌒ヽ    ヽ      |
    |   |  |─|  >|< |/  _ノ    ̄ ̄     i    |      |
    |__|⌒  `ー  o ー| /           __|     !     !
    |   |、  /⌒ー──つ/           (  !   /    /
   |  |ヘ ヽ、(二)ノ</          __  _`_ノ  /     /
    |  \/\//           ( __)━━━━━━━l
    /       /               \           |
「NHKが悪いって言うのか!!!」

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ @ ||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |視聴率7.3% | ◎ ||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |.製作7千万円|    ||
::::::: |.    i'"   ";|               .| |全部お前の金| |||||||..||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄|| ll w

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:16:44.77 ID:E6Ftdod60.net]
嫌われても金欲しい、だな。

スマホでもパソコンでもアプリがないと放送を受信出来んだろうが
アプリが受信できる環境=契約しろ、となりそうだな。

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:17:05.32 ID:gx70kIS20.net]
大人しく亡びろよクソが



61 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:17:13.39 ID:xS4HqkgD0.net]
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | みなさまの . | ::|
  |.... |:: |  <ヽ`∀´> . | ::| <お隣の韓国では・・・
  |.... |:: |  NHK    | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   どこの国のテレビ?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

   ∧_∧( ~)   ∧_∧(. ~)   ∧_∧( ~)
  <丶`∀´>,/  <丶`∀´>,/   <丶`∀´>,/
  (っ   /   (っ   /    (っ   /
  ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )
 <__><__>  .<_><__>   .<__><__>
   ウリの    ウリによる  ウリのための
       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |  ウリ達のTV局  |
       |________| ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ l w

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:17:18.39 ID:5eRleUIv0.net]
1byteも受信してないのに受信料払えってのがおかしい
使った奴が使った分だけ払えよ

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:17:37.15 ID:KJ9b47Ct0.net]
ここまで来ると
ぶっ潰すじゃすまないだろ
ぶっ殺せ

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:17:50.07 ID:EK14YXmG0.net]
>>1
スマホ社会≒イミジェックスなんだから
過半数の日本人に納得させる事は可能だろう

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:17:50.49 ID:aMR7dxdw0.net]
もちろん外国からも集金しますよね?

えっ?日本だけ?

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:18:17.14 ID:xS4HqkgD0.net]
                   fi
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
                /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ
                   {:O::O:}::::::民主党::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x::::::NHK:::::::::V:::::::::::::}{:Y|::::聡蓮:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::::::民団_:::::\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:::TBS:::::::://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://中国共産党‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^

67 名前:: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i

  ∩∩ ぼ く ら は 独 島 タ レ ン ト を 支 持 し ま す! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽフジテレビ/~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 小学館 /
    | NHK | | ロート /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / w
[]
[ここ壊れてます]

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:18:31.08 ID:x0vftblp0.net]
ふざけた放送協会だなNHK

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:18:55.54 ID:b6faFMiS0.net]
NHKを操ってるのは誰や?
ネット税作りたいクズ政治家がおるやろ

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:18:59.24 ID:xS4HqkgD0.net]
   ┌───────┐
  (|\       / |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (=@┤ |      | |      韓国の皆様ごめんなさいニダ
  \  └△△△△┘  \ \
   |          |\\\  韓流の灯は我々が守るニダ
   | 捏造偏向協会 | (_) \___________________
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘

      / ̄ ̄\ どれだけ電通と層化なんだ、
    /ノ( _ノ  \ お前達は!
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|       _ (( ┌───────┐ ))
    / ⌒ヽ     }  |  |      (.. .) | >      < .|
   /  へ  \   }__/ /        \..\ | ┌▽▽▽▽┐ |
 / / |      ノ   ノ         \..| |      | |
( _ ノ    |      \´       _    \ └△△△△┘  .\
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽて .|\\
       .|                   _______ ノ く | (_)
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ |        て .|

         __
       /./|  < NHKが面白くなる意見募集中…
      /./  |
     || |   |            ピッ    ∧__∧
     || |  /                ━⊂(´ω`;)  あきらめろ…。
     || |/.||フ                , ==========、
      ̄||| /                /※※※※ゞノ,_ )
     ∠./                 ⌒~⌒~⌒~⌒ ~⌒w



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:19:02.39 ID:nBKTZZXS0.net]
ナマポになろう!

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:19:30.34 ID:M8FBpf/C0.net]
災害で救助を求めるにも、NHK受信料を払ってなければ、

携帯から119番もかけられず、ラインやツイッターで救助もお願いできない。

どういうこと? 死ねと?

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:19:31.80 ID:6D50zoel0.net]
ネット配信するにしても会員制だよな?
外国人が無料で見れたら問題でしょ

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:19:39.14 ID:t8LEiIrG0.net]
与党は傲慢になっている。
自公政権を変える気は無いが、衆参の過半数が与党というのは良くない。
何もかも与党の思い通りにさせるほど、おれは与党を信任していない。
衆参とも与党過半数割れで丁度良い。
そうなれば、与党は国民の声を良く聞き、謙虚な政治を心がけるようになる。
バランスを取る為に、次の選挙では野党に投票する。

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:19:47.30 ID:xS4HqkgD0.net]
. ミ      フ"       _,.ィ     _,イァ、     __                ィ7", ; 、r、ツ_ィ キ,_ 
. ク             ,//"   _」"   ノ__ ,_  ゙ー゙ゞ               , _゙ー''" ゙''ー-''   ゙ヽ
. ヌ        _,.、    (!  イiィヾ    "   ゙!--"'''、_,    ,、   _,._    〈.イ"'''゙!ヾイl ! ヾ、_  !
.ィ゙       ィ" ゙ー、 ァ=-‐"' ,!ト ゙            "'''゙^''-、_ .<"  "''ー''"゙''"ャェァイャ! ソ !.ヾ !、  
. キニ!     ノ ,ク ゙ィ'"                      !ヽ'"ニ             _,ィォく .メ   ! 
.    _,: ! , !トー'' ',                  _,....,イフ.-''"~  ゝ_ ,ィー、._       /  i ゙ヽィ  ゙
.   ,ィハ _,ツイノ              ィ________<,.____!./____ : .   _. -'" ト、      "-,.ィ   ゙ゝ 
.     ア"    _ _,  _,、_  _,     "|      !ト ,.'"  |  ' '゙     ヽ     _,、  ィー'ィ, 
.   γ''゙ィ''ヾゝ _<.-ゝ .!く "    .    |   _,._ ィ'"iア'" |          !      !ヾ-γ'"   
.   7ー''''"!.,_,.ェ_''7   ゙'゙         |_イ.ル,ィツ___|   ..       ゝ _     丿    
.  γ       ヽ ゝ=ャ-、     _,    _ノ :'  : ↑              ヾ 、 .i"~`ヤ     
.   !         ゙ヽ_,.-'" ゙ヘ ./ ヽ .('" .ァ    .NHKの"世界" ゙''      ゝ ニイ!,^~'ー .   
.  .゙ヽ,_,、,      ゙"7    ゝ!  ; _!ミ''",ィヾ!                       ゙'ーγ^ー 、_
.        〈     /           ヾトゝ」K;:::ェ-、._,                     i゙     .゙ー、
.         !    ! _,、        ゙"~"''''_.,-i ,!,ゝ-''                   ヘ       ,
.         !    ,i'"i / :          ,.-'"  .゙' ヽ、 . :  '                 `i     ,_
.        ヽ  ノ   "             !  _,._   !                      !
.        ゙ ̄               "~  ~ー-'    ァ,                   !
.                             "   ィj                   ! イ
.                ゙ .               '.                   !. ! ,..
.                                                    "''' l w

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:20:19.48 ID:xS4HqkgD0.net]
        /\
      / =.\
    // ̄\ .\
  /| |へノ⌒| //\  全国中継で氷上に太極旗を描いたニダ!
  \ \_//  .\
    \ = /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          <  `/)  >ヽ∧
          /   /  / `∀> ∧∧
        ◇(   イ◇  (   ,つ`∀´>
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J

                       Λ_Λ
                      ◯< `∀´ >◯  < ウリたちの狗NKニダ!!
                       \    /
                       |⌒I │                     
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、(_) ノ              _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ, 
   ./           \  ./       `レ 、        ,.r'"           ',   
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i  
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|  
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |  
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'   
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,' 
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./   
 ',         ,,.r'      \          / `、          /  
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'   
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''"" 

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | みなさまの . | ::|
  |.... |:: |  <ヽ`∀´> . | ::|
  |.... |:: |  NHK  ..  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   どこの国のテレビ?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ l

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:20:24.94 ID:W8PhVCZQ0.net]
簡単なことだ

NHKはWOWOWやCS局と同じ「スクランブル」放送を売ればいいだけ

いまのNHKは未契約者でも見られる放送形態のままで「金払え」というのがそもそもおかしい

今はもうそういう時代じゃない

放送法が時代に全く合っていない

もう一度書く

NHK放送電波への完全スクランブル化導入待ったなし

未契約者の補填までを我々受信契約者にお仕着せるな!

スクランブル化と経営規模縮小がNHKに絶対必要なことであり

ネットへの利権拡大は放送法の拡大解釈で前時代的

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:20:26.23 ID:p73p3ajx0.net]
>>71
そういうことはやめとけ
危険な遊びだぞ

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:20:38.32 ID://fBfgSn0.net]
>>1
> NHKの役割
もう、とっくに終わっているよ。
あまねく告知するという意味ではむしろ
ネット情報だしね。
情報源はNHKだけではないし、自治体の告知もしることができるし
警戒情報もネットだし。

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:21:06.29 ID:xS4HqkgD0.net]
        ∧∧
       / 支 \
       (* `ハ´ )  よくやったアルなw
     .,イ  ゝ ノ | ヽ
     || ヘ.  。   | /|
     || |  。 /  | |     犬HK
     |  |  。 /  | |    ∧_∧
     |⌒|  。   | |    <`∀´r > 
     \|` ヽ  ヽ/    | ヽ_// )
     /|\人/\|     { |3// /
     || || | | | |      | .! / / ゝ
     ||/|| | | | |    ┌○○┐ヾ\
       || | | | |     |-†-†- |ヽ\ ゝ
       ヽ| | | |    └┬─┘\_ゝ
         ヽ| | |      レ'⌒`-'\\
          | | |       |-|    ヽ)
          | !_く       | |
          \__>      しヽ
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:21:12.64 ID:6Jv+fkOi0.net]
民放が存在し有料放送がいくつもある中で
ここまでしないと組織が維持出来ないって事は
もう役割が終わったんだと思うんだがなあ

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:21:24.07 ID:B0WlcSiE0.net]
NHKの背後にいる政治家って誰よ。
落選させなきゃダメだろ。

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:21:40.32 ID:Tnwjv0mo0.net]
そもそもテレビと違ってネット、スマホは通信料無料じゃないぞ

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:21:41.81 ID:xS4HqkgD0.net]
                 ,
               //  パカッ
             / /
            /_ /∧     ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / 川 ゙ / ヽ   / ヽ   <  おまたせ あなたとともに 公共放送 ニダ!!! 
          / / ) )/   `、_/  ヽ    |  犬HKが受信料の集金に来ました ニダ♪
         /  | |/    犬HK   ヽ    \______________
         /  | /    \   /   \__
        /   | ヽ \ \___/  /  /
        / / |  ヽ |  \/  /  /             ホルホル…
       //  │          \_/      ホルホル…
        " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ

      ____________
   \  ||     みなさまのNHK...||| / 韓国企業を見習うべきニダ
   ̄   ||      ∧_∧       |||   韓国旅行にいくニダ
  ─   ||     <丶`∀´∩    . |||  韓国人は素晴らしいニダ
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 韓国の芸能人は憧れニダ
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    . 日本人は韓国人を尊敬してるニダ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、韓国はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 日本を映せっ! 日本の竹島式典をっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:21:42.87 ID:a8FkLc/z0.net]
安倍さんが粛々と進めるんだよ

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:21:53.86 ID:zcs88sa70.net]
金奪うにしてももちろんアプリで月額制のシステムだよな
全く見ない人からも奪おうとするのはアカンぞー

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:22:05.29 ID:m7qLQYEa0.net]
>>60
貴重なご意見ありがとうございます。関連部署にその旨報告させて頂きます。^ ^

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:22:09.75 ID:x0vftblp0.net]
価値あり支持されるものが収益を上げられるのがネット
価値ないものでも放送法で守られ収益上げられる放送界とは違う

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:22:13.02 ID:o2ZVgAbO0.net]
MVNOだけの人たちは回線細くてまともに見れないんじゃない?
なのに将来的には徴収されるのかw

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:22:25.23 ID:xS4HqkgD0.net]
               . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、    
        ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
             /     /:::::::::::/         /
               /      \:::::::::.         /
              /                   /
            /____________ /
  ∧ _∧                    ∧ _∧  /
  <♯`∀´>               <♯`∀´> /  / 韓日友好パレードニダ!!
  ( つ  つ謝罪賠償(省略      ( つ  つ   \ 謝罪!賠償!謝罪!賠償!
   人  Y                    人  Y  
   レ <_フ           三    レ <_フ
     

     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_人_人
 。・゚・。/  ヽ─┴ ヽ 。・゚・。  ) 韓国の非難はきれいな  (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ   ゚。) ヘイトスピーチニダ!!! (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |  な、なんだよこいつ
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \

             ∧∧
   ∧_∧( ~)  / 支\(. ~)   ∧_∧(  )
  <丶`∀´>,/  (  `ハ´),/   <丶`∀´>,/
  (っ   /   (っ   /    (っ   /
  ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )
 <__><__>  .<_><__>   .<__><__>
   ウリの    中華による  反日のための

      /⌒ヽ   /⌒l  /⌒l   /⌒l   /⌒l /⌒)
      /    ヽ_/  /  /  /__/  /   /  ' ´ /
     /  ハ    /  /  __   /   /  、 <
     /  / ヽ   /  /  /   /  /   /  / \ \
    ヽ、ノ  ヽ_ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ  ヽ、ノ   ヽ、ノ



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:22:34.48 ID:t8LEiIrG0.net]
>>75
何もかも与党の思い通りの方が危険だわ

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:22:43.24 ID:U2GFosQU0.net]
>>57
平成の日本人は社会の不満があっても無差別殺人かネットに愚痴書くかの二択て、への突っ張りにもならない。
サラリーマン新党とか、昭和のほうがまだ社会を変えるためには権力がないと意味ないって事をわかってた。

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:22:59.21 ID:emSgipkr0.net]
リベラル売国貴族は潰せ

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:23:06.30 ID:W8PhVCZQ0.net]
>>71
野党に政策立案能力でもあるならなw

今の野党はバカの集団だけで全く頼りにならないから
選挙で得票できない現実を考えな
烏合の衆にいくら議席与えても税金の無駄だわ
特に山本太郎いたいな馬鹿には絶対入れないw
あんなのに入れるくらいなら投票用紙燃やしたほうがええわw

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:23:24.13 ID:xS4HqkgD0.net]
            _________
           /            /|| ̄\_
           / ∧_∧ ∧_∧ / ||/  }  またチョンCAR
          / <`∀´ .><`∀´ >/./| ヽ /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | /ヽ
      /  _____♯  /  |  / ソ
      ||二二\||||| |||||/二二|コ  /~ヽ/  ̄
      ヽo==.| 5 G |.== o }_/| 0 |
        ̄ゝ ヽソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゝ ヽソ
           ̄           ̄

         _,,, - ─ ''' """ヽ        ,, ,,,,_
        f   _,,,, ,,,,,,,,,,,r-- 、 ',     f""'´ー-::;;`ヽ、
         ゙、と´,,, ,,,_ _( (北).))   /北 の   ヽ::ヽ
         /:::::::::\___ `゙゙"''‐"'   / _,,,,,,  海  ';:::',
        ,':::::;;;:::::::::::::::::::::`"'-`ュ   i/"   `_ヽ 女 iノ    
        ,':/ /`'''_ー::/i::::::::i:::i    i ´`   ´,,`' \  ,'
       ,ノ゙ ノ  7iiiゝ `,, ┤i.    l \  /   ',ゝK"7
     ,へ 、.-‐"○`´ 、ジ./::i     i´) ,   `´○ _6'゙ト7 海女は済州島が起源ニダ
    ,.へ 、/:::::i',   ヽ.__,′(7:::i      )、 ‐r-‐ッ  ノ::::::ノ
  /   /\:::::! ヽ、   ノ゙:::::::|    ノrへ _゙",, -/ノノ‐r.y'´ )
 く    ~"''7\/\,,二,F<ノ:::::ノ      /::',ー/:::::::::`i  /
  `''ー ..,,_/:::::::::ゝ,',ノゞ::'ー/ノ"      /:::::::::Y::::::::::::::::/`"7

   ┌───────┐
  (|\       / |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |      韓国の皆様ごめんなさいニダ
  \  └△△△△┘  \ \
   |          |\\\  韓流の灯は我々が守るニダ
   | 捏造偏向協会 | (_) \___________________
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘

\韓りゅ/
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ )  うるせーボケ
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'  朝 鮮 人 の  .∨  朝鮮人による `ヽ、    / 朝鮮人の為の  i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:23:43.61 ID:4ZXe1U2D0.net]
>>79
政治家の後ろにNHKだろうな

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:23:51.09 ID:0741hvao0.net]
欲で手段が目的化した組織に何の公共性もない

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:24:01.71 ID:W8PhVCZQ0.net]
>>89
無職の自己紹介乙w

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:24:04.14 ID:M8FBpf/C0.net]
今でさえ、TV放送で警報とか避難勧告を知ろうとするとNHK受信料がいるのに、
ネット、携帯まで取り上げたら、どうしようもなくなるね。

今回の豪雨で死亡した人の中にも、TVを取り上げられていた人がいるんじゃないの?

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:24:15.76 ID:AiTHxYdn0.net]
社員が社長並の給料貰ってんだっけ



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:24:30.92 ID:4ZXe1U2D0.net]
>>86
んなこといったらルーターあるだけで受信料じゃねーか

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:24:41.71 ID:JAScC5gK0.net]
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

ht

103 名前:tps://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
[]
[ここ壊れてます]

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:24:56.78 ID:iwXaIE7P0.net]
さすがにこんなの認められたら
NHKから国民を守る会に所属して
反NHK活動しないといけなくなるわ

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:25:18.94 ID:boY5WbBk0.net]
国営にすればいいんだよ
完全民営にしたら中国朝鮮に買収されるから絶対ダメだし

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:25:25.18 ID:AcUjQMJD0.net]
ネット配信を見られる人から金取るなら放送法改正しろよ。 
放送法制定当時に想定していないのに勝手に解釈してネットからも受信料取るのはおかしい。
PCやスマホなんてNHK見るために持っている人なんて

107 名前:ルとんどいないからスクランブルかけて金払った人だけ見られるようにしろ。 []
[ここ壊れてます]

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:25:29.15 ID:zcs88sa70.net]
NHKも徴収するなら番組作りもうちょっと考えてくれや
Eてれと合わせてマイノリティー特集多すぎ
それも平行的な立場ならいいがマイノリティに完全に擦り寄った、マイノリティ批判はたとえ正論でも聞く耳もたないような構成の番組多すぎ

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:25:45.36 ID:IbPaL0cAO.net]
>>33
うちは子供に持たせてたワンセグなしのプリペイド携帯見せて撃退している。
メールと通話しかできないからネット配信とか関係ない。

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:25:49.96 ID:K/RGLN2A0.net]
もう税金にしてNHK職員すべて公務員な
給食半分になるなら国民も納得するかもね
つか大河ドラマを全てネットで見れるようにしてくれ



111 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:25:56.68 ID:gWhhVa020.net]
地上波、衛星放送、ネット同時放送
やりすぎだろ
ラジオだけにしろ

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:25:59.16 ID:t8LEiIrG0.net]
>>91
与党の思い通りだから、NHKのネット課金も簡単に通ってしまう。
野党に政権を任せる必要などない。与党の牽制勢力としての存在。
昭和の時代は実際それでバランスが取れていた。

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:26:02.19 ID:q9rBi+WQ0.net]
このゼニゲバ集団どうにかならんか

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:26:05.18 ID:ag1mICJ70.net]
うちはインターネットやってないとか、ケータイ持ってないって言い訳されない様にプロバイダやキャリアに料金上乗せさて強制するんだろうな

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:26:19.36 ID:l4uoBv+L0.net]
>>19
インターネットからのデータを1bitでも受け取ればアウトだ

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:26:22.08 ID:Pm5nlbA/0.net]
スクランブルかけないでまだ汚い集金しやがるのか

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:26:55.74 ID:m7qLQYEa0.net]
>>79
与野党全員

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:27:18.06 ID:bHioBn8W0.net]
法律を変えないとムリ

NHKの受信も遮断すればイイ

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:28:08.00 ID:JAScC5gK0.net]
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677


安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

gensen2ch.com/archives/71348092.html
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:28:33.43 ID:8H+NmezO0.net]
国民から徴収はするが放送内容は誰向けなんだ



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:28:37.40 ID:NNvzaDBV0.net]
カスラック見てえなヤクザ稼業だな
つうかネット課金する前にチョンドラマ垂れ流しを何とかしろ屑集団

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:28:53.17 ID:sCNSscL6O.net]
(´・ω・`)NHKってヤクザやな

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:29:25.20 ID:OzpwM3WQ0.net]
2000万人程度の署名が集まれば国も動くだろ

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:29:38.60 ID:0gzgf0Tr0.net]
恐ろしい
人間の恐ろしさよ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:29:40.20 ID:nBKTZZXS0.net]
こういうのははししたがキレてやってくれよ

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:29:50.29 ID:tm5YkWS30.net]
ネットの言論管理はNHKが担うんか
情報を司る機関

127 名前:としてネットは厄介やろな []
[ここ壊れてます]

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:30:14.43 ID:JAScC5gK0.net]
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も10

129 名前:O回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
[]
[ここ壊れてます]

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:30:15.57 ID:UZKLiRDn0.net]
規模を徹底的に小さくして、TVの受信料だけでやらせればどう?
いっそ、ラジオだけにするとか

「特権」の拡大には反対

こんな特権、他にないでしょ?



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:30:28.69 ID:hrVzfOTe0.net]
NHKがISPから受信料を巻き上げると
ISPがその分値上げして、結局ネット利用者が間接的に受信料払うって形になりそうだな
消費税と同じ構図だ

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:31:11.87 ID:x0vftblp0.net]
放送サービスの水準に達していないワンセグで受信料徴収ってのも
放送法を逆手にとった卑怯で汚い手だなと思ったが

このネット受信料課金はそれに輪をかけて卑劣な手だと思う

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:31:16.83 ID:6yvpq9mT0.net]
>>96
民放だけで知るなら、受信契約不要です。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:31:42.54 ID:JAScC5gK0.net]
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見て

135 名前:ォた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
http://wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://alfalfalfa.com/articles/224764.html
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:31:49.06 ID:H3cSjSEn0.net]
NHKを視聴する方からしたら広く集めた方が安くなるからなぁ

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:32:12.96 ID:HSTmJR5x0.net]
受信料を取るためにNHKがあるのかって感じになって来てるな

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:32:13.59 ID:XfNj4wSV0.net]
NHKに金払うのは当然だろ
そもそも貧乏人はネットなんてする暇があるなら働けよ

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:32:43.73 ID:ubFwH0HA0.net]
>>107
自民から官房機密費をもらってた社会逃走事案が何だって?

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:32:58.93 ID:IbPaL0cAO.net]
税金同様に義務として取り立ててる国は月数百円とか安いか免除対象が広いんだよ。
日本だと生活保護者しか免除されないけどフランスでは高齢者世帯、障害者のいる世帯は免除、当然低所得者も。
要するにネット環境に慣れない、不自由になりがちな人々が免除になるわけ。
その辺はまったく論議しないね



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:33:23.86 ID:FiRIPw1H0.net]
NHKも民放にしてしまえよ

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:34:09.43 ID:ah+2RZds0.net]
NHKの横暴を合法化させるな!

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:34:14.82 ID:bHioBn8W0.net]
観たくもない

払いたくもない

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:34:19.15 ID:xt4KjvKh0.net]
10年以上前のガラケーの時だが、ドコモでワンセグ付いてる機種に機種変した時に強制的にNHK受信料取られたぞ。

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:34:34.47 ID:co+NJdk90.net]
受信アプリをインストールした時点で徴収する、じゃん!
受信アプリなんて、インストールしないから問題ないよ〜

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:34:47.10 ID:9ycAwhg40.net]
立花孝志議員を応援してます

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:34:56.26 ID:GcbvM5ib0.net]
>>124
ISPがNHKとの通信をブロックというのもあるかもね

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:35:12.91 ID:gWhhVa020.net]
郵政民営化に反対した野田聖子が今度はNHKを全力で守ろうとしてる
ふざけんな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:35:13.13 ID:zLVcW+fl0.net]
ホテルに課金すんなや
課金すれば宿泊費に添加されるから日頃から払ってるヤツは二重支払いだろ

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:35:32.02 ID:n8fuGD1T0.net]
取り敢えず新社屋w
たった6000億円



151 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:35:39.74 ID:VUKig8WY0.net]
安倍政権になってからNHKふざけすぎだな

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:36:17.44 ID:YULL2+RO0.net]
ネット環境も整備してくれるなんて嬉しいなあ
今の回線解約してNHK契約するからよろしく頼むわ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:36:42.39 ID:ufzyCP6M0.net]
総務省と自民党いい加減にしろよ、国民の誰もが望んでいないNHKと
その利権に迎合する奴は、絶対に許さない。
地上波に関してはB-CASにスクランブル、ネットに関してはアカウントで
済む話であり、それが受益者負担というもんだろうが。

公共(笑)を自称することで、契約を望まない電波&ネット利用者からも
例外なくNHK利用料金を徴収しようとするなら、もう2度と絶対、
自民党には一生投票してやらん。それに反対しない野田は最も重罪だ。

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:37:25.72 ID:Uamcywcp0.net]
金の亡者 NHK

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:37:35.79 ID:zsHj+hDo0.net]
>>141
そのうちホテル同様にパソコンある全ての会社からも徴収するだろうね

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:38:12.25 ID:E+HHClrO0.net]
下手すると電気代より高い

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:38:18.36 ID:Kgpby6ac0.net]
独禁法で提訴すりゃあいいんじゃね?
民放のアホどもは何もできんだろうからネット業界と視聴者みんなでやりゃあ議員も動くだろ

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:38:27.31 ID:xWQa6M2I0.net]
>>138
その立花議員のYouTubeチャンネルが閉鎖されている。
あのハンJによる、通報祭りによって。

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:38:35.26 ID:B0WlcSiE0.net]
NHKの解体法案出せ!
議会審議の時、反対や慎重案を出した議員を総チェック。
次回の選挙で叩き落とせ。

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:39:05.36 ID:kkqQMywd0.net]
相撲ややきうや韓流ドラマが大嫌いなのにゴリ押ししてくるし最悪

しかも受信料まで泥棒してくる



161 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:39:17.54 ID:Uamcywcp0.net]
ビタ一文払わないけどね
社会悪だから

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:39:18.51 ID:7yKL93PZ0.net]
テレビもパソコンも持っていないと言い張ればいいんじゃね?
NHKは家の中を検査する権限はないんだから

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:39:25.04 ID:aJbA2ABJO.net]
>>17
許すもなにもそのレベルで反対する国会議員がほぼ皆無の現状を認識すべき
NHKは温存し続けることだろうよ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:39:29.16 ID:AcUjQMJD0.net]
PCやスマホタブレットなどの受信端末のすべてが24時間365日NHKのネット放送をスムーズに受信できるネットインフラをNHKが構築するつもり?
そうじゃないなら金取るのはおかしい。

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:39:41.80 ID:p1pKtx9P0.net]
>>145
全ては政治家の子息がNHKに紛れ込んでるからだろうな
いまの文科省のコネ合格が問題になってるなかでさ

そもそもネットとテレビは何の関係もないから

166 名前:
法律の拡大解釈も甚だしい

このままNHKのような悪党が
のさばれるものなのかね〜
[]
[ここ壊れてます]

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:40:09.96 ID:rHg2Y/Uo0.net]
だからそれ税金でやれよ
お前ら公務員になれよ

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:40:37.10 ID:bhoCrGEG0.net]
ほーーらな?w


なーーーにが
現行の法律じゃ無理!法改正が必要!キリッ!じゃ

糞たわけ

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:40:58.07 ID:L9VJ/1HY0.net]
NHKの職員の脳はすでに「堕落」に支配されている
 
当人達に規範や節度や抑制的な管理を期待する事自体が思い違いであり、外部から抑制するシステムが必要

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:40:58.49 ID:xJ5cU68n0.net]
NHK会長がね・・・首相より権力あるんだって自覚してたらしいね
元NHK職員が言ってたけど
読売の主筆なんかもそうだわな、首相のフィクサー気取り隠しもしねえしよ



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:40:59.65 ID:ShiPwctC0.net]
収支が合わないのは
社員にバカ高い給料あげてるからだろ

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:41:08.96 ID:dufZkvex0.net]
集金人を友愛 行方不明

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:41:09.51 ID:RFlCkVxd0.net]
テレビ放送流すネットからも受信料取るなら、放送から派生したDVDや書籍もNHK本体の利益として計上しないとおかしい。

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:41:27.94 ID:hyUtgsjx0.net]
そこまでするなら本当に国営化して税金にして欲しいわ
そうすりゃ公務員になって急流下がるから月500円も行かないだろうし

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:41:40.12 ID:Uamcywcp0.net]
むしろNHKからむしりとる方法を考案中

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:41:47.67 ID:VcqrvBdu0.net]
この間の倉敷などの水害、
7がつ7日の朝から2階まで水に浸かって甚大な被害が想像できたのにNHKは一日中通常放送を垂れ流していた。あの時報道し続けたのはアベマTVだけ
こんなの公共放送と言える?

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:41:52.55 ID:VkSmq24Z0.net]
>>162
子会社に利益流出させてるのもお忘れなく

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:42:13.87 ID:9yR6vzPe0.net]
NHKは国営化するか民営化しろよ。

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:42:26.18 ID:aJbA2ABJO.net]
>>149
受信料を維持する放送法が盾になって裁判判決までNHK側だから無理でしょうね

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:43:02.51 ID:hyUtgsjx0.net]
あと変だと思うのは「皆様の受信料」で作った番組をソフト化して売るのに
またその「皆様」からお金取るのおかしくね?二重撮りじゃん



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:43:16.27 ID:q7v6pyue0.net]
>既に受信契約を結んでいる世帯については、スマホやパソコンを
 「2台目、3台目のテレビ」として扱い、追加負担なしで利用できるようにする方針

なんでテレビ扱いなんだよ、ふざけんな
いずれ追加負担にするための布石だろ、クズが!

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:43:36.48 ID:lbx77+sF0.net]
だれか多メディア時代に合理性を失った放送法を変更することっていう
単一のわかりやすい公約を掲げて立候補しろ
都市部なら当選できるだろ

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:43:41.81 ID:bhoCrGEG0.net]
ほーーらな?w


なーーーにが
放送と配信は違うよ!現行の法律じゃ無理!法改正が必要!キリッ!じゃ


糞たわけ
どうせお前らが考えた対策は後出しで全部潰されるわ


後出しでな!!法改正なしでな!!

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:44:44.96 ID:0gzgf0Tr0.net]
>>128
受信料が安くなった事などない

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:44:50.01 ID:UZKLiRDn0.net]
なんで、そんなに金が要るの?

視聴率が低くても問題にされない公共放送なんでしょ?

気持ち悪いんですけど

総務省の局長の息子とか、NHKに入社してないか、調べてみたら?
政治家の息子も

186 名前:かな []
[ここ壊れてます]

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:45:16.80 ID:hrVzfOTe0.net]
>>162
そのバカ高い給料を見込んで
身の丈以上の家やマンションのローン組んでる職員がいるから
給料下げられないんだろうね

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:45:36.75 ID:aJbA2ABJO.net]
>>171
放送とソフト化は諸権利が別だからね

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:45:44.31 ID:dUgkV35A0.net]
いい加減にしろよ・・・
インターネットはお前らのもんじゃねえぞ・・・

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:46:24.50 ID:p1pKtx9P0.net]
NHKを解体する方法は案外簡単かもよ

NHKは反日偏向報道するたびに証拠として収集する→
最高裁に持ち込む→NHK側が敗訴となる→同時にNHKは公共放送ではない
ことも証明される→NHKが解体されるシナリオ

誰か時間と金がある人間がこれやれよwww



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:46:47.75 ID:rncrWWje0.net]
まずは解約からスタートせよ

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:46:55.60 ID:5d2YIhimO.net]
散々贅沢して太ったデブか新しい料理を寄越せと叫んでる
ダイエットから始めろクズHK

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:47:05.83 ID:W6x8kHFR0.net]
>>139
法改正でISPにもNHK受信料の徴収義務が課せられるだろ

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:47:09.47 ID:84Etm0Eh0.net]
1%でも出資してる会社も含めて
連結決算を公表せよ。
あと一人でも社員が出向している会社も。
話しはそれからだ。

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:47:11.25 ID:lF+zGscG0.net]
>>180
内容如何に関わらず制度的に存在が変だから

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:47:13.73 ID:HxsybFoE0.net]
フジ以上のデモ起こされないと、傲慢な体質 改まらないだろうね。

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:47:16.33 ID:eF6fWmdD0.net]
受信料をどうにかして取ってやろうってスタンスのNHKマジでやばいな
こんなやり方してたらこれからNHKもやってんだからって
マネするアホ企業とか出てきそうだわ

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:47:27.20 ID:RuE4Vs5w0.net]
ネットの方は徴収の容易性から
携帯料金やプロバイダ接続料に一律に500円とかNHK料金を含ませる形になるかと思われ

ネット回線沢山持ってる方々はご愁傷様でしたー(^。^)

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:47:33.20 ID:ivM2CB9R0.net]
全国民から取りたいのなら税金でいいだろうが
それなら月50円でも余るだろう

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:48:01.27 ID:OU20Rwfh0.net]
こいつら殺されんじゃね



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:48:33.16 ID:y7D8H2Ha0.net]
NHKは面白いからいいじゃん

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:48:42.93 ID:bhoCrGEG0.net]
インターネット配信開始した時点で
全パソコン全スマホはNHKが受信可能な設備となる
アプリ入れれば見れますよね?はいアウト


おい!反論しながらキリッすんなよ?


どうせ後出しで全部潰されるんだからな!

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:49:08.19 ID:RuE4Vs5w0.net]
>>171
それどころかNHKアプリでの見逃し配信も金取るといえ
NHK料金払ってたら無料で見れるんかと思ってたらそんなことないのな

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:49:27.29 ID:lF+zGscG0.net]
>>189
まず肥大化と高給がおかしいよな

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:49:47.70 ID:WdN64Qrg0.net]
政治家が当たり前のようにウソついたり、とぼけたり、質問に答えない、などしてる
それと同じことを
犬HK徴収員に対してやればいいんだよ。どうせゴロツキ会社の契約社員だし

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:50:01.23 ID:aJbA2ABJO.net]
>>184
放送協会というNHK本社より関連企業と団体の方が多いという現実
放送局は民放も含めてどこもそれで成り立ってるから誰も文句言わないね

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:51:01.11 ID:/UPM2/0e0.net]
インターネットは誰のもの
つか、何でNHKがツイッターしてんだ
画面の右上にTwitterはこちらって目にするけど
特定の企業は駄目なんじゃ?
公平性に欠けるんじゃね

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:51:25.20 ID:maoqwesu0.net]
iPhone simフリースマホは
TV機能が無い
日本キャリア販売のみでしょ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:51:31.91 ID:hfHa0pwD0.net]
喧嘩売られてるんだぞ
既存のネット配信サービスはキレてもいい

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:51:32.30 ID:eF6fWmdD0.net]
国がこういうことをするのはマジでよくないわ
似たようなシステムを持った企業が出てきたら
マネするだろ
その時にNHKもやってんだからって言われたら裁判官はなんて言うのかね
そういうことよく考えたほうがいいよ



211 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:52:11.03 ID:hyUtgsjx0.net]
>>198
じゃなくてネットで配信するからって話
つまりネット環境があれば全部NHK放送受信気になる、そうしようって話

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:52:25.84 ID:aJbA2ABJO.net]
>>197
特定の企業ダメは年々なし崩しになってってるよね

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:52:27.32 ID:VkSmq24Z0.net]
>>178
BBCなんかはほぼ実費のみじゃなかった?
NHKとBBCで共同制作した番組の円盤が
五倍くらい違った記憶が

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:52:31.72 ID:RuE4Vs5w0.net]
>>194
winny時代の情報流出でNHK子会社の奴がPCの中身ネットに流された件で明らかになって
NHK子会社社員でも月給100万超えてたよな

あの時代から月日は流れ今は幾らまで上がっているのか、、、

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:52:33.70 ID:WdN64Qrg0.net]
政治家が当たり前のようにウソついたり、とぼけたり、質問に答えない、などしてる
それと同じことを
犬HK徴収員に対してやればいいんだよ。どうせゴロツキ会社の契約社員だし、こいつらにそれ以上追及する権限などないw
ただ契約を受け付けるだけのゴミ

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:53:10.84 ID:p1pKtx9P0.net]
>>185
いや、だからそれ分かった上で
解体する方法を考えたのだが?>>180

なんならお前もどうしたらNHKを解体できるか考えてよ

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:53:30.88 ID:qn9cfAFz0.net]
>>75
今の方がよっぽど危険だわ

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:53:51.57 ID:inw/eoaE0.net]
>>17
親戚縁者にNHKがいるからな!

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:54:07.21 ID:bhoCrGEG0.net]
ほーーらな?w


なーーーにが
iPhoneの勝利!ワンセグ付携帯未だに持っとるやつおる?キリッ!じゃ


アプリ入れれば見れますよねの時点でアウトじゃ糞たわけ
どうせお前らが考えた対策は後出しで全部潰されるわ

後出しでな!!法改正なしでな!!

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:54:11.80 ID:3TKgPmc+0.net]
>>9
お前が腐ってるだけじゃん



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:54:15.89 ID:tBe0PH7J0.net]
NHKに力もたせすぎ

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:54:46.71 ID:bhoCrGEG0.net]
>>198
はいアウト

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:54:48.07 ID:ns1NXS1/0.net]
世帯契約から個人契約に移行すれば
1世帯4契約とかぼろ儲けできるよ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:55:15.03 ID:XfNj4wSV0.net]
いくらグダグダ言っても決まったら取られるんだけどな

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:55:18.39 ID:kc9DLbGu0.net]
契約していない人にはメッセージ?
そもそも何を根拠にインターネット契約者がどこの誰でNHKと契約してるかを調べるの?
インターネット契約者の個人情報をNHKがもってなきゃ制限なんかできないよね?
引っ越しを役所情報で勝手に調べてるのもかなりおかしいことだけど、これもかなりのプライバシー侵害じゃないか?
NHKにそんな権利あるの?

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:55:34.82 ID:mL28G5II0.net]
>>191
面白いと思う奴が払えばいいだけ

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:55:42.03 ID:aJbA2ABJO.net]
>>203
ソフトは放送とは本来全くの別の著作扱いになるから
販売する関連会社が二次著作で儲けたいかどうかだけじゃないかな

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:55:46.82 ID:0ut29Ifw0.net]
月収200万の人と20万の人の受信料の割合は違うからなあ。

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:56:38.90 ID:8mtj9FrN0.net]
プリインストールさらてたら

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:57:44.90 ID:eF6fWmdD0.net]
こんなのが通るんだから
NHKみたいなシステムを持った企業つくれば無敵だね



231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:59:02.22 ID:wHvNMZ9v0.net]
悪質サイトはブロックしなきゃね! さてビジネスチャンスや

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:59:05.90 ID:6nv1DD4K0.net]
>>74
NHKは安倍のお友達だろう
嫌なら日本から出ていけと言われても仕方ないと思うがw

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 07:59:19.43 ID:FwL+p2130.net]
>>50
国民に負担を押し付けてふざけた給料だな。

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:59:38.99 ID:HytMyCRA0.net]
一般がテレビ局行っても正社員にはないよ
天下りと親族経営だから友達に親族の誰かが居たらすんなり入れるけど

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:59:41.79 ID:GohEo7xL0.net]
日本の癌から世界の癌へ

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 07:59:46.27 ID:bhoCrGEG0.net]
>>219
インストールやろうと思えばできますよね?の時点でアウト

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:59:54.88 ID:SlhJXwck0.net]
NHKのゴールは、日本に住む人全員から受信料取ることだからな

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:00:10.85 ID:WiQOnbW40.net]
なんや このごろつき共は (´・ω・`)

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:01:08.77 ID:Pm5nlbA/0.net]
NHKとJASRACは野放しに出来ないレベル

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:01:22.41 ID:lF+zGscG0.net]
NHK壊滅を訴える人間を当選させるしか



241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:01:31.31 ID:S7JRsrnt0.net]
どんだけむしりとるてもりやねん

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:01:57.57 ID:bhoCrGEG0.net]
>>227
最終的には眼球も受信可能な設備になる

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:01:57.75 ID:xRNiqhc30.net]
勝手にコンテンツ流して料金払えとか、頭おかしい

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:02:26.83 ID:DqlP1hIo0.net]
観てなくで取るんだから税金よりタチが悪いな

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:02:47.70 ID:0ZfpCUDy0.net]
>>7
NHK潰せば良くね?

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:02:57.32 ID:e91KMX+o0.net]
犬HKから架空請求が来るようになったが、無視

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:03:03.59 ID:mx1FTIJ/0.net]
公約にNHK解体を掲げた党が天下取るな。

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:03:11.28 ID:bhoCrGEG0.net]
>>234

観てなくても
アプリ入れてなくてもアウトじゃたわけ

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:03:15.28 ID:qn9cfAFz0.net]
>>91
与党にも皆無だろ
ただユダ金の要望に従ってるだけ
頼むから何もしないでくれ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:04:16.62 ID:6Jv+fkOi0.net]
>>203
NHKの場合
何故かタダで著作権を譲渡されているエンタープライズに
本体から下って来た社員の退職金を賄うだけの営業利益が必要だからなあ



251 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:04:45.02 ID:5D3LCMcM0.net]
買いたくない物を買わない自由が無いとか酷い国だな

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:05:16.72 ID:XbJscInM0.net]
>ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。

アダルト番組を見たろ〜金払えってのにそっくりな仕組みwww

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:05:30.36 ID:y7D8H2Ha0.net]
無料どころかこっちが金もらわないとね

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:06:17.38 ID:XH1jk3n70.net]
国営化して税金として取れよ。
んで職員は全員公務員化で地方公務員並の給料に。
税金として取れば未払い激減、地方公務員化で糞高いNHKの人件費激減
そうすりゃ一世帯あたりの受信料は半額以下になるだろ

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:06:44.11 ID:Cwu1ZqKq0.net]
NHKとかいう弱小サイト見にも行ったことないのに払え言われても

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:06:44.69 ID:Hm1UiLje0.net]
スパムサイトはドメインブロックされてブラックリストに登録かと♪w

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:06:46.44 ID:dG8vn7IW0.net]
未だに強制徴収って違法じゃねNHKって

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:07:26.97 ID:XbJscInM0.net]
地震速報を受信したら(それがNHK配信だったら)課金決定

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:07:27.05 ID:e/nftXpu0.net]
>>197
NHKのテロップで流れる視聴者からのツイッター投稿は
あれ全部NHK側の仕込みだからな
ニュースで流れる街角インタビューも劇団員使ってのやらせ

俺もインタビュー受けてる一般の素人役の人間とレポーターの撮影現場を目撃したことあるもん
あいつら全員グルだよ

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:07:35.74 ID:JubiaBz50.net]
スクランブルにするか国営放送にするか解体しろやりたい放題すぎるだろ国が認める押し売りって頭おかしすぎる



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:07:40.08 ID:v4ThMlK50.net]
払う馬鹿wwwww

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:07:44.17 ID:y7D8H2Ha0.net]
ネットでひどい目に遭ったから

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:08:00.23 ID:rvAI+A5J0.net]
契約しなきゃ問題ないんよ

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:08:07.00 ID:nb4QAP010.net]
馬鹿高い給料減らせ

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:08:16.16 ID:V0GZ1oIW0.net]
スマホ持ってるだけで押しかけて来たり催告状送ってきたら職員を殺すからいいよ。やってみ?

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:08:44.98 ID:Cwu1ZqKq0.net]
庶民の味方の共産党がなぜNHKについてダンマリなの
トヨタについて言うならNHKにも言えよ

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:09:07.22 ID:rWwAHi++0.net]
電波と違って人が多いとまともに見れない可能性もあるだろうから今のオンデマンドだけで良いのでは?
というか、今の受信料払ってる世帯はオンデマンド無料にしろよ

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:09:41.83 ID:e4dnCQiB0.net]
NHKの受信料システム作った奴はまじ天才

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:10:01.64 ID:D0jexiiz0.net]
財源拡大の前に経費削減、報酬削減が先。
それをしない限り受信料何て支払う義理は無い。
大体が受信してない。
ネットでもサイトにすら行ったこと無い。
それでも払えは詐欺師のする事。

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:10:09.02 ID:VSy4R6lk0.net]
音楽も無い、テレビも無い、ネットも無い
貧困層は地下で暮らせと言うことか



271 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:10:37.08 ID:UbG5sM8/0.net]
スマホっても大部分がアイポンじゃテレビ見れないだろ

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:10:49.25 ID:FXrfZXL30.net]
国防総省に金払えよ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:11:15.12 ID:+CDnKc550.net]
反日安倍辞めろー

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:11:50.41 ID:KCyROAkH0.net]
朝鮮流流すの止めろ
国民に背を向け仮想敵国に阿ってどうする

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:12:47.36 ID:eF6fWmdD0.net]
NHKに似たシステムを持つ企業が増えて
困ればいいよ
その時にわかる

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:12:56.46 ID:ft8IGAQA0.net]
こんなひどい押し売り
何で取り締まれないの?

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:12:59.65 ID:68Lb5JC40.net]
民営化すればいいよ。

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:12:59.82 ID:FiHIByRW0.net]
ネットでNとHとKを見つけたら
受信料請求

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:13:20.94 ID:iZiljI0Z0.net]
暴走NHK,裁判所の特集を民放でしようよ。

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:13:44.95 ID:UbG5sM8/0.net]
TTPでアメリカメディア進出してきたら面白いことになるな



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:13:52.48 ID:wSazExIg0.net]
キャリアにお願いして基本使用料に組み込んでくるとかしないよな?

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:14:01.37 ID:E9F9SHOZ0.net]
なんで国は何も言ってくれないん?

最初のルールの「受信機がついてる媒体」からかけ離れてきてるやん

後付けルールなんてフェアーじゃない

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:15:09.69 ID:iHDgAN7c0.net]
おじゃる丸の干された声優がひとこと↓

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:15:09.70 ID:gQpzprHq0.net]
いらないっつってんだろが
広島豪雨の時、金曜日に現地で雨情報流さなかった
いらない

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:15:39.40 ID:IkdtnTt00.net]
はい、架空請求ね

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:15:56.97 ID:X58D5eZe0.net]
無駄な公共事業みたいなもんで、財源拡大したところで無駄な使い方するからなぁコイツら
ナレーションなんて局アナで十分なのに吉本やジャニタレ使うし

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:16:07.14 ID:X2CuM/Hc0.net]
>>44
これな
全世界からみられるものに受信料は理解できない

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:16:27.86 ID:iHDgAN7c0.net]
新社屋いくらかかったっけ?

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:16:28.90 ID:XYQ0dDr90.net]
見てもいないのに料金払わなあかん
おかしいだろ

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:16:29.74 ID:M1S8y8sh0.net]
こいつら安倍に放送権剥奪されるほうを心配したほうがいいだろ



291 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:16:35.95 ID:UYLgDTBa0.net]
>>6
ほんまこれ
これじゃいくら景気が良くなっても
民間が自由に使える金がない

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:17:05.16 ID:emDz2nlM0.net]
こんなの無理だろ
もし可能になったら他の既存ネットメディアまで
料金強制徴収出来るようになってしまうだろ
地上波はあくまでも過去の法であって
現在新規法では強制力を掛けるのは無理だろ

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:17:26.00 ID:Ft6TWlnN0.net]
ネットの有料アカウントと何が違うの?
インターネットはNHKのものでないし、強制的に金とるとか不可能やろ

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:17:38.20 ID:niH6FHjQ0.net]
NHKは解体以外ない

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:18:00.13 ID:hIWcFqIH0.net]
>>272
最高裁も忖度して次々と払えやと確定してるからなぁ、携帯もそうなるし。とりあえず国産のスマホはTV機能無くならなければもう買えないわ

296 名前:48歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ mailto:sage [2018/07/13(金) 08:18:05.38 ID:B87SmZH70.net]
早く解体しろや  この糞組織

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:18:06.40 ID:y/YoIeqx0.net]
国営化して税金として徴収しろ
不透明な金が多すぎる

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:18:08.46 ID:IkdtnTt00.net]
しまいには家にテレビ欄の付いた雑誌があるだけでも徴収しそう

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:18:18.26 ID:EBVyyb4E0.net]
>>272
そのルールを作った時代にはネット同時配信なんて誰も考えてなかったからでしょ

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:19:21.74 ID:eEN6fqQ60.net]
>>30
(´・ω・`) つNHKから国民を守る党



301 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:20:01.96 ID:lr+zlCLD0.net]
ヘラヘラロケしてるNHKアナウンサーとか天誅喰らうんじゃないの、酷過ぎるだろこれ。

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:20:11.88 ID:3O05pcju0.net]
>>271
今ある「世帯あたり課金」を払ってる人からは取れない

気がするんだけどどうかなぁw

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:20:17.56 ID:Ft6TWlnN0.net]
既存の有料アカウントサービスに習うなら、お好きにどうぞって感じだし
今のTV受信料より、よほど健全よな

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:20:42.90 ID:84lMnrKa0.net]
スクランブルかけて、緊急事態の時だけ解除すりゃいい

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:21:22.15 ID:Z4bqVWnR0.net]
>>14
冗談じゃなくなってきたな…国内のWEBにだけ課金させる根拠って何だよって話になるわな。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:21:31.92 ID:FZuYKws30.net]
衛星放送と一緒で料金上乗せになるから

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:21:36.35 ID:gPL+g5xM0.net]
NHKのサーバとの通信を切断するファイアウォール機器を売ったら儲かりそうだけど
謎の組織に始末されるかな

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:21:43.24 ID:yEdbJnMw0.net]
野党ってアホよな
NHK問題にメス入れりゃ嫌でも支持率上がるのに

まああんなアホの左翼共に日本の根深い既得権益を脅かす程のチカラはないか

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:21:52.22 ID:jtG3qEyN0.net]
インターネットが出来る世帯なら「受信料(笑)」を徴収するんだ
ではアルゼンチンやアメリカ、ロシアや中国、南極に韓国からも徴収しろよな

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:22:03.02 ID:0Z3rJEty0.net]
NHkを解体するのは無理なんだから
「放送法」を改正するのが一番なんだよ
この法律がある限り悪行は続くよ



311 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:23:29.06 ID:Hm1UiLje0.net]
ニュースも天気予報もデータ放送のみで十分、それ以外の時間はフィラーで

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:24:10.73 ID:51wruzAW0.net]
暗号化して、受信料払わない者は見れないならそれでいいよ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:24:15.49 ID:BEXcwKHc0.net]
後から出張って来るな
ネットはNHKを受信する為の機器じゃない
こんなことやるので解体した方がいい

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:24:17.03 ID:y77PP/1R0.net]
海外からも受信料とらないと納得できないけど

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:24:59.62 ID:DIWe320Y0.net]
受信料払ってる奴は売国奴

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:26:09.88 ID:3O05pcju0.net]
>>294
その考え方はだめだよ
緊急時のために、平時も人と機械を維持しなきゃいけないからね

警察署と似ていて、「被害者になったときだけ実費を払う」では署自体維持できないし
「まさかの時は今みたいにタダでやってくれ」はもっと無理

だから税金で「平時も払え」と義務付けているわけで、緊急時の放送に期待するなら、国営税金化しかないと思う

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:26:30.51 ID:sTw725X+0.net]
>>1
そのうちキャリアスマホにこの受信アプリとかってのがプリインストールされる未来しかみえんな
お前らの大好きなアイフォンとかペリアが狙い撃ちされるぞw

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:26:40.54 ID:Ge6g4kih0.net]
じゃあ世界中から受信料取れや

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:27:01.87 ID:yDRbUD/d0.net]
受信料契約しに宅配業者だと偽り玄関まで来させるNHK

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:28:04.64 ID:114g2NwR0.net]
家にNHK来たことないんだが、
放置は問題ある?



321 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:28:19.96 ID:Sm65qxHy0.net]
国会議員を選別していくしかないな。奴らは与党も野党も自分では争点にしないから、国民が仕向けていく必要がある。

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:29:10.06 ID:wvh1Tlhp0.net]
やっぱりネットにも手を伸ばしてきたな。

ほんとクズ組織

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:29:21.14 ID:CrDUkHcd0.net]
低俗な番組ばかり作りやがってクズ放送局

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:29:34.14 ID:bYlsTcrf0.net]
本気で怒っていいぞ

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:30:29.02 ID:WEWbeW8N0.net]
とうとう世界へ羽ばたくんだな

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:30:52.05 ID:5pku/zm70.net]
電波ヤクザのNHKは解体しろ!

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:31:13.57 ID:JET15eDa0.net]
>>1

注文していない商品を送りつけて

代金請求

これって違法だろ

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:31:40.55 ID:JhLfcNRn0.net]
NHKって全然観ないんですけど。
大河も紅白も相撲も全然観ないんですけど。

お金取るのやめて。

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:31:51.01 ID:5P+14kTS0.net]
>>13

NHKもコマーシャル流してる

番組宣伝 NHK出版のテキスト等

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:32:23.00 ID:tn+7g6hs0.net]
ISDNの俺には関係ないな!



331 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:32:46.93 ID:qrJSSV9x0.net]
>>1
安倍「やれ」
NHK「はい」

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:33:08.62 ID:mK2+TBcA0.net]
頼まれてもないのに公園にやってきて演奏おっぱじめて、
公園にいた全員に聴取料を恐喝して回るようなもんだよな。
しかも実体のないものを売りつけるわけだから
昭和中期の押し売りより悪質なビジネスモデルだよ。
もしこんな事がまかり通るようじゃこの国は末期。

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:33:17.51 ID:BJDHDMSm0.net]
戦後の高度成長期のベースアップをそのまま続けてきた結果が平均年収1750万円
こんな会社にお金払うのはカスですわ

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:33:21.15 ID:e5MVDKqK0.net]
ざ 財源拡大って
欲の権化か
狂ってる

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:33:24.67 ID:k86Vi4BG0.net]
ほう
ついに全世界にケンカ売るのか
まさか国内のネット世帯だけじゃねーよな?

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:34:19.87 ID:IDmu3J9m0.net]
NHKと自民の強力タッグだと、国民に勝ち目はねえわ・・

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:34:30.38 ID:dGoDioSt0.net]
テレビの普及 を目的とする組織が
既に普及している回線網に乗っかり
ゼニを毟ろうとしている

調子こいた意地汚い暴走に
吐き気がする

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:35:07.19 ID:yDRbUD/d0.net]
無ければ命に関わる電気ガス水道
利用料金を払わなければ止められる
そいつが死のうが関係ない

勝手に電波垂れ流しておいて「TVがあるなら契約しろ」
っていう放送法を変える議員に投票する

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:35:25.43 ID:UZX7yC1N0.net]
受信料という概念が時代に合っていない
見直しをする時期が来た

スクランブル放送、地デジ双方向通信など技術は時代に合わせ進歩している

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:36:19.99 ID:va54JM0X0.net]
ユニバーサル料みたいに自動で月々請求されそうだな



341 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:36:46.75 ID:VkSmq24Z0.net]
>>306
コンテンツ制作と機器維持を分けよう
で機器維持分だけ徴収して普段の番組はスクランブル
維持の費用はNTTのユニバーサル料程度で充分だろ
NTTができるんだNHKにできないはずがない

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:36:47.48 ID:Hm1UiLje0.net]
>>306
警察は必要だがNHKは全く必要無し

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:36:52.33 ID:dGoDioSt0.net]
>>326
トンスル脳では
野党は犬利権を批判していることに
なってんの?

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:37:09.21 ID:LtQieWp10.net]
ネットは双方向なのだからこちらからの何らかのデータをNHKが受信したら受信料を請求出来るかな?

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:37:40.88 ID:dmjl+wLa0.net]
国営にして投票による役員及びディレクター罷免制度を設ければ払うよ

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:38:35.58 ID:HCoPuzIg0.net]
まったくテレビ見ないのに、衛星も含めてすごい金を搾取されてるんだが…
早くNHKつぶして! 偏向報道とか見たくない。

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:38:41.45 ID:Hm1UiLje0.net]
>>330
毎月10円以下ですね♪

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:38:55.92 ID:1ZnNeJM/0.net]
オンデマンドで金とって、さらに受信料請求って2重請求じゃないの?

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:39:31.92 ID:5AD47g6F0.net]
iPhone一択になるな

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:39:40.84 ID:ipbTukFJ0.net]
おまえらが投票した自民党のせいだぞ



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:40:11.13 ID:FXrfZXL30.net]
メトロも国鉄も郵政も専売も民営化した。
NHKも国民に必要とされているなら民営化出来るでしょ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:40:14.09 ID:0bVL7Xzr0.net]
過去の放送アーカイブ、ちゃんと見られるの?
山口メンバー・オンデマンド消すなよ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:40:20.76 ID:IDmu3J9m0.net]
>>333
NHK 自民 佐藤
でぐぐれ低知能

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:40:34.83 ID:vfQ9fQu+0.net]
正確には国営放送じゃねーんだろだったらスクランブルかけりゃいいだろうがよ
何がなんでも受信料取りたいなら国営放送として堂々とやれよ
だからNHKは朝鮮人ばっかりだって言われるんだよ まぁ本当だかこんな事平気でやるんだけど

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:40:38.54 ID:bhoCrGEG0.net]
>>339
はいアウト

駄目でーす

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:40:38.67 ID:YUhVGSAO0.net]
今「テレビがないから契約しません」
今後「テレビもPCもスマホもないから契約しません」

こうなるだけw
というか、そもそも居留守で相手しないけどなwww

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:40:41.55 ID:nOtfzKoq0.net]
ひきこもりニートは社会にとって空気無害だけど
NHKは本当に害悪だな こういうのを本物の社会の寄生虫っていうんだよ

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:41:38.63 ID:bhoCrGEG0.net]
>>346
>>346


糞たわけ
どうせお前が考えた対策は後出しで全部潰されるわ


キリッすんなよ

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:43:18.43 ID:xXpDUquX0.net]
>>1
> 契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。



360 名前:ォんじゃねーか
テレビでもやれ
[]
[ここ壊れてます]



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:44:45.76 ID:bZORj8SM0.net]
一番むかつくのは
家にテレビあるのに受信料払わないで
文句言ってる奴な
サービスのただ乗りしといて
文句だけは一流
文句ゆう権利あるのはちゃんと金払ってる人だけ

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:45:18.68 ID:xWQa6M2I0.net]
>>183
ケーブルテレビ局にさえ徴収義務を課せられないでいるのに、
どうやってISPに課せられるのやら。
タラレバで話をしても、無意味ですなあ。

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:46:58.54 ID:VkSmq24Z0.net]
>>349
BSでやってる

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:47:58.21 ID:ECUJ/I930.net]
>>1
で、職員の給料に還元されるわけか

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:48:13.48 ID:Ft6TWlnN0.net]
必要最低限の情報放送だけ、国営化して
あとは民間放送と同じようにしてNHK二分化して事業縮小すりゃいいじゃん

ニーズの細分化に対応してるネットと、真逆の方向で需要なんか生まれないだろ
最後にはNHK専用のPCやスマホ販売する意味不明な団体になるぞ

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:48:21.47 ID:oekVyM4Q0.net]
いくらでも 逃げ道は あるだろう! 罰則がないんだからさ

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:48:49.59 ID:xWQa6M2I0.net]
>>352
地上波でもやるべき。というか、完全に見えないようにしろ。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:49:14.80 ID:TBpB4RqY0.net]
>>1
ネットは放送ではありません

369 名前: mailto:sage [2018/07/13(金) 08:49:29.78 ID:qX5e11Ey0.net]
>>319
脊髄反射でレスすんのやめれば馬鹿がバレる確率が低くなるから大丈夫だよ

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:49:58.93 ID:Zq5j4zFx0.net]
スクランブルを掛けなさい



371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:50:23.33 ID:vqsdgSvc0.net]
NHKがいくらネットで流すからと言っても
24時間365日、すべてのネット機器に流し続けている訳ではない。
こちらからアクセスしなければ流れてくることは100%ない。

ネット回線ありでNHK契約を義務とかにしたら
テレビ放送の送りつけ詐欺以前に
送りつけなくても詐欺を国が容認することになるわけだが

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:50:41.72 ID:cCjY6kSj0.net]
エヌエイチケイを殺せ!

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:51:11.69 ID:xXB6hFMI0.net]
>>295
今でも海外で受信できる場所はあるのにそこからは徴収してないんだよな
ネット配信で全世界視聴できるのに国内からしか受信料取らないとしたら
世界の視聴者の分を日本国民が肩代わりすることになるってこと?
ますますスクランブル(PPV)にしない理屈が通らなくなる気がするが

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:51:58.06 ID:y8SOG+vx0.net]
>受信料制度との整合性
いやいや、受信料制度からして整合性というか合理性がないから。
受信機を設置した者は協会と契約しなければならないのなら、スクランブルを掛けて公平にするのが道理。
公共放送をあまねく届ける義務が云々と言い訳しているようだけど、
そもそもテレビを買わなきゃ観れないんだから、契約しなけれりゃ観れなくても全く問題ないはずだ。

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:52:55.09 ID:iyTFhgaY0.net]
今でもテレビなしのスマホ(Android)だけに対しても受信契約させているのだから大差ない
裁判でも明確に認められてる

iPhoneが対象になるかどうかの違いしかない

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:53:51.91 ID:kVtpnM/Z0.net]
仕事人さんお願いします。

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:54:18.66 ID:+D0W2C140.net]
いい加減にズブズブ関連団体の金の流れとか出して

378 名前:チたらいんじゃね?
ああ、無理かw
下手したらTokioの時も隠れたみたいに売買春周旋とか、それに目ぇ瞑ったり情報下ろしたりしてる警察関係とか、利用してる先生にまで迷惑掛かるもんなw

ちゃんと海外勢力だけ切り分けるんだぞ…?
グダグダのまま強行したらネットだけの騒ぎじゃ済まないだろうからなww
[]
[ここ壊れてます]

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:54:24.99 ID:n11drHET0.net]
>>89
雑民党とかもあったな…懐かしい

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:54:33.00 ID:bhoCrGEG0.net]
ほーーらな?w


なーーーにが
放送と配信は違うよ!現行の法律じゃ無理!法改正が必要!キリッ!じゃ


糞たわけ
どうせお前らが考えた対策は法改正なしの後出しで全部潰されるわ

お前らにキリッがムカつくんじゃ!キリッが!



381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:55:09.31 ID:xar4dAq90.net]
民放と大差ない番組作ったり大災害でもあっという間に通常編成に戻るしそれでも受信料ってまじ解体されろよ

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:55:45.71 ID:1rZ3qd+E0.net]
ヤクザ

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:56:50.73 ID:T573eZRT0.net]
テレビと言う媒体の初期には有用だったかもしれないが
今はもういらない。早く解体すべき。
手に負えない化け物になりつつある。

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:57:10.25 ID:iyTFhgaY0.net]
今でも「うちテレビないので」と言ったら「携帯電話はお持ちですか?」とくるんだよ

続いて、スマホですか?それはAndroidですか?とくる

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:57:25.25 ID:Qpmr5GRq0.net]
キチガイだわ

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:59:03.49 ID:No9aBL0j0.net]
受信料と税金補助で二重取りしてるとこに加えて自社コンテンツでCDだDVDだキャラグッズだと金儲けまでしてるとこに…
さらに財源確保だぁ?社員の平均給与が1000万超えなのを異常だと思わないどころかさらに金をむしりとろうってか?
何なのこのふざけた団体は…

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:59:21.50 ID:y8SOG+vx0.net]
>>350
いいや、スクランブルを掛けないNHKの怠慢にむかつくべきだ。
タダ乗りさせないようにすることは簡単にできるのにしてないんだから。
タダ見してたのが映らなくなって困るなら契約するだろ。

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 08:59:32.71 ID:VpR5rOIh0.net]
国会議員を増やしたり、NHKの財源を拡大したり、少子高齢化で厳しい流れの中、日本国民の行きつく先は

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:01:02.96 ID:XXUaUNa/0.net]
徴収方法はどれなん?
1 ユーザー登録させてログインしないと見れない。
2 プロバイダーに一律請求→その分をプロバイダーが客に転嫁

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:01:05.81 ID:iyTFhgaY0.net]
Androidスマホ持ってますと迂闊に認めてしまうと、
テレビありますと答えたのと同じ話になる
裁判になったら100%負ける



391 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:01:37.24 ID:tO361w0s0.net]
押し売りじゃん!
逆にネット接続会社はNHKから金取れ!
人のフンドシで金儲けか!クソNHK

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:03:03.87 ID:ginLpm170.net]
NHKなくなれ

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:04:08.58 ID:5N3PKUFP0.net]
N H Kは、日本最大の電波の押売り犯罪集団

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:05:10.34 ID:szjf+qtM0.net]
いずれはテレビと同様に、スマホなどを持っているだけで請求される可能性もある。


「いずれ」というよりすぐだし
「可能性」じゃなく確実

チャイムが鳴っても明らかな宅配以外無視
もし対応することになったら
テレビもネットもスマホもないわ帰れカス、と言うしかないな

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:05:17.42 ID:xar4dAq90.net]
>>375
WOWOWみたいにすべきなんだよな

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:05:18.29 ID:5N3PKUFP0.net]
スマホやパソコンでNHK見る奴は居ないだろう

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:06:47.98 ID:bhoCrGEG0.net]
>>384
見なくても金払えってこと

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:07:16.35 ID:5N3PKUFP0.net]
>>1
> 

399 名前:mHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、
>ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、
>受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。

まあ、当然だな!
テレビもスクランブル化するのが筋。
今は電波の押売り状態、 犯罪だよ!
[]
[ここ壊れてます]

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:07:30.07 ID:iyTFhgaY0.net]
誰か放送法改正NHK民営化を公約に国会議員に立候補してくれ
それ以外の公約は一切不要、政治経済の知識もなにもなくていい
それでも当選すると思う



401 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:09:04.20 ID:5N3PKUFP0.net]
この問題は、メディア業界では大問題のはずだが、テレビは何故か無視なんだよな。
NHKに忖度してるのか?

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:09:49.91 ID:dmFBfeNJ0.net]
>>10
大正解
特にETVが要らない
アレのおかげでどれだけ歴史が捏造されてるか

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:10:00.00 ID:iYnjkx+v0.net]
ここで反対って言っても何も変わらないわけで、
実際のところ、どう行動すれば政府まで反対意志が伝わるのかな?

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:10:35.66 ID:g8V+9n/F0.net]
株主がいるわけでもない、内部留保がないといざというとき心配というわけでもない、3000億使って新社屋建てる余裕もあるのに財源の拡大をしなきゃいけない理由はなんですかね?

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:10:53.16 ID:VS+XfkH80.net]
後から参入して寺銭ウマーとかあり得んわ

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:11:01.87 ID:Yaal7SAi0.net]
ネット配信に課金するなら、
配信のための電波にあたる回線費用をNHKが負担するのが筋
これが出来ないなら潰さないな

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:11:15.32 ID:iYnjkx+v0.net]
ネット徴収とかなったら、企業規模、トヨタ並みに膨れ上がるぞ。

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:11:28.48 ID:bhoCrGEG0.net]
>>391
天下りの人に退職金を渡さないといけない

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:11:46.91 ID:c/RdE0f00.net]
ちょっと前までは

NHK見てないから受信料払わないとか
カーナビとかワンセグは受信料払う必要ないとか

そういう言い訳を叫んでた奴らがいたけど

全部裁判で否定されて
受信料支払い義務が明確化された

今はテレビ捨てたし
ネットしか見てないから受信料払う必要なし
とか騒いでる奴らがいるけど

あと数年でそれもムリになるってことやなあ

NHKは弁護士を大量に採用してるし
政治家や官僚の子弟を職員採用してるし
当然天下りも用意している

まさに最凶の組織に肥大しているから
誰も止められない逆らえない

日本国民には
自由意志は一切認められないということだなあ

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:12:56.12 ID:5N3PKUFP0.net]
>>390
NHk問題は、政治家、役人、マスゴミ、これらをあてにしても無駄。
とにかく、いくらNHKに恫喝されても金は絶対に払わない事。



411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:13:59.19 ID:SKjrdxzI0.net]
キャリアスマホにプリインストールされて、SIMフリーしか買えなくなるな

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:14:08.04 ID:y8SOG+vx0.net]
>>383
WOWOWに出来てNHKに出来ないはずがないからな。WOWOWの営業や集金人が来たことは一度もないんだw
こういう姿勢だから、ネット動画はアカウント課金が当たり前でも、NHKは従来のやり方を貫こうとするのは目に見えている。

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:15:21.91 ID:Ft6TWlnN0.net]
いい加減時代遅れの徴収方法変えろよな
腐敗してるだけのゴミ組織になるっていうか、もうなってるぽいけど

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:15:53.17 ID:iYnjkx+v0.net]
>>397
全然効果ないじゃない!裁判起こされて支払い命令出て、差し押さえされて終わりだよ。
君、中学生?

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:16:09.99 ID:OWs3pVHO0.net]
auのかんたんケータイに買い換えるかな、普通の携帯でワンセグ機能ついて

416 名前:ネいし []
[ここ壊れてます]

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:18:53.15 ID:5N3PKUFP0.net]
>>401
裁判なんて、見せしめの為に、不払い者全体から見ればほんの一部だろ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:19:28.12 ID:vk1jNaSp0.net]
これ、受信料じゃなくて視聴料だよね。
番組視聴の対価になるね。

NHKは、一貫して「受信料は番組視聴の対価ではない」と定義している。
だからこそ、NHKWをみてなくても契約義務が発生するという理屈だ。


これって、放送法と受信契約の崩壊の始まり。

あー楽しみだ。

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:19:28.69 ID:eILUE0iz0.net]
>>391
先進国の中の受信料制度がある国の中で断トツの支払い率の低さを誇る民度の低い国だから

逃げ回ってる奴らが払えば値下げされる

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:20:44.00 ID:dqhhi5fM0.net]
平均年収3000万目指してるな



421 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:20:45.65 ID:iFF7y+Ji0.net]
携帯無いでーす

で契約しなければ良いだけ。

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:21:03.68 ID:5N3PKUFP0.net]
>>401
脅かしてるのかよ!
お前はNHKの工作員だな。

で、これまで裁判に負けて差し押さえされた件数はどの位?

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:21:31.19 ID:Sy/WScyX0.net]
スクランブル化を拒否して電波の押し売りをしたいという
NHKという巨悪組織の横暴と政治との癒着

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:21:44.78 ID:+O22i1L50.net]
このゴロツキ放送局は逮捕してくれ。

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:21:46.99 ID:iFF7y+Ji0.net]
>>405
で、その先進国とやらの国営放送社員の給与額はいくらかな??

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:21:51.59 ID:5N3PKUFP0.net]
>>401
こいつは、NHKの工作員

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:22:11.60 ID:Sy/WScyX0.net]
これ自民が認めて放送法改正したら
もう死ぬまで自民は支持しない

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:22:29.27 ID:tXbbBFWX0.net]
えねえちけいが、ネット回線引いてくれるの?

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:23:42.72 ID:Sy/WScyX0.net]
現状では無理なんだよ
国会で放送法を改正しないと不可能

つまりこれ認めたらNHKがクソなのは当然として
政府与党も国民の利益を無視するクソ組織だってことだ

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:24:03.09 ID:5N3PKUFP0.net]
>>1
> NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、
>ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、
>受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。

まあ、当然だな!

テレビも早くスクランブル化しろ!
今は電波の押売り状態。  犯罪だよ!



431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:24:34.28 ID:VZiCXyZ20.net]
もしネット接続だけで受信料徴収出来るようになったらすごいな
世界各国から集金かw

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:24:56.87 ID:sS0ZNDaz0.net]
情報収集手段は、Twitterや5chが主になっていて、そこからニュースサイトに飛ぶことはあっても、
一日の最初にニュースサイトを見ることは無いわ。もちろんNHKも見ない。

NHKの存在価値は認めるけど、こうやってまんべんなく徴収するのはおかしいと思う。

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:25:16.81 ID:2n+oRoPg0.net]
局員「これで全世界から受信料を徴収できます」
上司「お前頭良いな!」

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:25:32.02 ID:Sy/WScyX0.net]
公平なスクランブル化を拒否して
電波の押し売りを企てる悪の組織NHKにすべての原因がある

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:25:32.12 ID:5N3PKUFP0.net]
>>401
お前、まさかNHKのミカジメ料を払ってるの?

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:28:04.73 ID:yUh/LW8qO.net]
水道事業を売るよりこっちを解体しろよ

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:28:05.75 ID:XHdOuNA+0.net]
なに?今後NHKは

「YouTubeみてますねー、Netflixアマゾンプライムみてますねー、徴収しますねー」とかアホな事言い始めんのかね

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:28:44.33 ID:5N3PKUFP0.net]
>>1
> NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、
>ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、
>受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。

まあ、当然だな!

もしこの考えを変更して、ネット回線があるだけで金を払え!となったら、
これまでとレベルの違う大反発が起こると思え!
放送センターの焼き討ちも有るかも。

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:30:06.47 ID:+O22i1L50.net]
ネットは自分でNHKのサーバーまで取りに行く。
その交通費や手間賃は消費者負担。
商店が店開けて待ってるだけで利用しない人から徴収しようとしている。

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:30:57.64 ID:7j+Q7O3k0.net]
>>36
使ってる曲  パチスロ
金正恩  北斗・猪木・DB風
トランプ  アイン(北斗)



441 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:34:00.47 ID:+O22i1L50.net]
>>415
ネットも放送だと強弁すればOK。

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:34:57.07 ID:tCn1uQ100.net]
ラジコプレミアムに課金してNHKを聴いてるんだがそのうちNHK視聴は別途料金とか言いだしかねんな

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:36:32.08 ID:5+tFbwyz0.net]
ローマ法王のところにも取り立てに行けよな。

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:36:54.60 ID:O65AUsfk0.net]
自宅を出て歩きスマホを始めた人にNHKを名乗る不審な男が声を掛ける事案が大量発生する予感

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:37:36.63 ID:uUiTXWX/0.net]
NHKはもう要らんやろ。
朝鮮人が関わった時点で病巣。

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:37:52.43 ID:0XkfTmAb0.net]
見ない自由も保証されるべき

つまりは放送法が時代錯誤なのさ

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:38:28.02 ID:Df/FVMQh0.net]

o.8ch.net/17cf7.png

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:38:41.85 ID:QcqBKf+b0.net]
だいたい「受信料」って舐めとんのか?

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:38:51.19 ID:X/3qQERc0.net]
これは戦争だろ。
内乱に発展する。
有り得ない暴挙だ

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:40:06.92 ID:y9ks17Un0.net]
まずはてめーらの給料減らせよ



451 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:40:17.76 ID:ZzhTU6Sd0.net]
安倍ちゃんも共産党もなぜか反対しない
闇が深すぎる

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:42:01.31 ID:lF+zGscG0.net]


453 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:43:38.21 ID:X/3qQERc0.net]
職員年俸1800万で飽き足らないというのだから
いくら大人しい日本国民だって、そろそろ本気になるだろう
闇の組織は取りつぶすしかない

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:45:28.13 ID:6U0CwPYb0.net]
公共放送という仮面の下
虚偽捏造印象操作報道で取材を受けた者や日本人を騙し裏切り不利益を与えるNHK。
取材先外国人や日本人視聴者から捏造番組として巨大裁判の被告になる
日本ほら吹き協会。

日本国民の所得に対する視聴料負担を考えることもなく
あくなき金銭利得を追及するゼニゲバ組織。

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:45:36.94 ID:OqRyYzGM0.net]
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。

ほとんどのメディアは株式会社でそれを支配するのは資本、また、そのほとんどが広告収入で収益を上げているわけだが、広告を打つのも資本、
そして、世界で桁外れな巨額の資本を持っているのはアメリカの資本家たちであり、自分たちの都合のいいように資本を通じてメディアを操作しないと考える方がおかしい。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させ貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
延々とやるモリカケ騒動も、経済、財政、安保における安部自民のペテンを国民の目からそらし、安部自民を援護しようとするもの。
民主政権や枡添、日大の内田などとは安部の叩き方がまったく違う。メディアによる安倍叩きなど無きに等しい。

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観(人権規定に関して)を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。

E外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
 大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

G蓮舫叩き→左右両メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(22歳までに選択しなければ法律違反)
小野田は国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できない。それなのに議員辞職すらしない。

 蓮舫については17歳の時に日本国籍を取得しており、中華人民共和国の国籍法9条の「外国に定住して
いる中国公民で、 自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を
自動的に失う。」の規定によって 自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として
認められなくなるので、二重国籍の問題は 消失し、法論理上事後の選択義務も生じなくなる。
従って、国籍法違反だというのは全くの嘘。

 また、日本を含めほとんどの国は台湾を国家承認しておらず、台湾籍を国籍とした議論は、その時点で論理破綻している。従って、二重国籍というのも全くの嘘。
 本心では左派を潰そうしているマスゴミもわざとそういう表現を使う。「いわゆる二重国籍問題」→二重国籍じゃないから「いわゆる」を付けざるを得ない。二重国籍なら「台湾国籍」と表現すべき所を「台湾籍」と表現。

 これらには日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際

456 名前:に、台湾独立が当然で
あるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダが入っている。

rげg
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:45:38.19 ID:KsEbcfqL0.net]
真の狙いはネット視聴にも課税
国民総二重取りウマー

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:45:54.61 ID:OqRyYzGM0.net]
H豊洲問題→左右両メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の支持率を上げ、新党を結成させて、憲法を改正させ、中国と戦争。

Iバニラエアなどの障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担を国民により負担させ国力を削ぐ。

Jハーフや外人を頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、純粋な日本人を最終的に根絶させる。
テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアがよく取り上げるたり、
天気予想などの街角の映像で必ずと言っていいほど欧米系の外人を挿入するのこの目的のため。
混血による侵略は欧米列強のアメリカ大陸での植民地支配の方法。

Kゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】LGBTの人間を増やし、少子化を促進させる。維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
この流れ。実は愛国どころか売国政党。維新大阪市長吉村はホモの里親を認可。

L藤井総太などの若者上げの報道→左右両メディア
【目的】知識も経験も浅い若者を持ち上げ、無知な若者を積極的に政治参加させることで憲法改正を実現させるとともに、政治をより右傾化させ、中国と戦争。
若者のスポーツなどでの躍進には見えざる力が働いている可能性大。
古代ギリシャのアテネでは、ペリクレス後の衆愚政治の反省から、選挙権を20歳から30歳へ引き上げた
こともある。これは経験を積んで思慮深くなった者なら、国政を誤った方向へ持っていくことはないだろう
との配慮からである。
他方、日本では、自民党は選挙権の引き下げを行い、無知で無経験な若者を用いて政治を誤った方向へ
導こうとしている。これを自民議員が知ってやってるなら悪質、知らないでやってるなら馬鹿としかいいようがない。
hr

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:46:07.53 ID:iYnjkx+v0.net]
>>421
払ってる。
心配しているのは、料金そのものより、
電波利権を持ち、言論の自由に守られ、
買収されることもなく、
不透明な単年度決算で、子会社持ち放題、
買収し放題な点。
絶対政治的な力を持ち始める。

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:47:14.15 ID:M8YCdle60.net]
たかがネットのストリーミングや動画で放送局名乗ってるヤツが多くなって来たな
自慢するなら総務省に認可されてから名乗れよw



461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:47:23.03 ID:pNW2Dwcp0.net]
まだ金欲しいってどういうことだよ

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:47:49.50 ID:93ilzmsQ0.net]
そのうち放送法は改正されるんだろうけど、その前にネット配信しといてネットでも徴収出来ると付け加える気だぞ

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:48:07.83 ID:6U0CwPYb0.net]
日本国民のNHKのはずが
日本国民はNHK職員の並外れた裕福な生活のための単なる肥やし
となっていながら それを訂正できない愚かな政治

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:49:04.25 ID:iYnjkx+v0.net]
>>424
受信アプリってブラウザの事だよ。

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:49:28.89 ID:uVpkw55I0.net]
受信料払わないやつは視聴できないようにしないとな
ネットもテレビもラジオも全部それでいいよ
受信料で作った番組は当然、払ってる人は無料で見られるようにすればいい
勝手に下請けに売らせるな

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:49:51.32 ID:x63Y9lqM0.net]
また

467 名前:実家暮らしを増やすような流れが加速するのか []
[ここ壊れてます]

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:50:11.10 ID:bDgGH6YF0.net]
いずれ戦ってみるか
払わんから来いや

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:50:12.61 ID:+BL8HFTQ0.net]
海外では無料放送しているNHK

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:51:02.35 ID:hJ01hmmr0.net]
財源拡大w どこまで金が欲しいだこの貴族たち



471 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:51:18.56 ID:6U0CwPYb0.net]
nhkの正規職員は額に 銭 と書いて生活するベシ

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:51:27.99 ID:pqIcBvPN0.net]
NHKはもう役割を終えている
テレビ放送とともに終わるか報道・討論・教育のみ国営化して残りを民営化するか、完全民営化するべき

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:51:44.76 ID:eYOdIQWK0.net]
こんな事するから、立花なんて色者が当選する結果となる。

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:51:57.56 ID:354lNuyt0.net]
こっちで弾けばおkならまだいいけど
プロバイダキャリアに上乗せされたら逃げられないだろ
どうすんだよこれ

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:53:02.47 ID:crQbuEZL0.net]
組織肥大化にも程がある
7000億円産業だなんて狂ってる

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:53:45.45 ID:KsEbcfqL0.net]
衛星放送、全員視聴できるよね?
4kとかにも対応するから、その分の負担もしてね
新規サービスが出たら、その時も増税よろ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:54:33.24 ID:3O05pcju0.net]
>>449
らじるらじるはradikoに乱入してきたからね

つべとかabemaとかのアプリに乗ってくるってのもあるかも

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:54:33.94 ID:Mtx5Em4B0.net]
なぜそうまでして取るの?

てか公共放送として要らないものは削るべきじゃないか?
W杯とか五輪とか紅白とか大河とかは要らない
ケーブルTVみたいに見たい人はペイパービュウで金払ってみれば良い

公共放送はニュースとかだけで良い

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:54:58.41 ID:27bwic+V0.net]
NHKに繋がらないのが売りの回線業者が出てくる

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:57:55.61 ID:iYnjkx+v0.net]
ま、5chで聞いても無駄か。それゃそうだ。



481 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:58:46.42 ID:VkSmq24Z0.net]
>>424
キャリア端末にはデフォルトインストール済みで
削除不可になります

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:58:48.92 ID:93ilzmsQ0.net]
ワールドカップに500億出せるぐらい太っ腹だからプロバイダーとかにも先に手廻し余裕でしょ
ほんと恐ろしいわ

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 09:58:50.11 ID:vpE2l2P20.net]
>>1

>NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。

え?
してると思いますけど

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:59:21.29 ID:/0HkIGGg0.net]
日本人にだけ徴収って言うなら国際問題じゃないの?NHKが見れるから徴収、ならNHKは国際的に使えるワンセグで無料で見てる外国人に徴収しないとおかしくない?国際的視聴料問題じゃないの?

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:59:51.77 ID:6dyWZ9gL0.net]
NHKをスクランブル化すると貧乏人はW杯、五輪、紅白、朝ドラ、大河ドラマを観れなくなる。
困るのは貧乏人。

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:00:03.50 ID:XOQoNVL/0.net]
これ実現する可能性高いのかね

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:02:19.86 ID:/0HkIGGg0.net]
で、これに関する法律があるなら外人からも徴収できるよね

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:03:21.59 ID:TqiyZ7Qe0.net]
国営にして税金から受信料を徴収すればいいんだよ。
給与は公務員レベルに下がるし、受信契約や集金の委託も不要になるから、人件費は大幅に下がる。
税金にすると放送の独立性が失われるとか言うが、司法も独立してるし裁判官は税金で食ってるんだから問題ない。

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:03:52.81 ID:+O22i1L50.net]
ネットでニュース配信見られるし、テレビのいらない状況が急速に迫ってきたから
必死なんだろうな。家もそろそろアンテナ降ろそうか

490 名前:B []
[ここ壊れてます]



491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:04:25.20 ID:nw/YxItU0.net]
>スマホなどを持っているだけでは請求されず、受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。

これなら別にいいんじゃね。
見てないのに受信料支払わされるから問題なのに
初めからNHKアプリなどダウンロードすらしない

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:05:11.52 ID:5N3PKUFP0.net]
>>467
確かに。
気の弱い奴は、テレビが無くても、NHKのミカジメ料徴収人に恫喝されて払っちゃってるかもね。

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:05:50.65 ID:7X2nPLei0.net]
BSも放送当初は無料で、受信者リストだけ作って
そのうち有料化してガンガン金を取り出した
同じ流れになるんだろう
ノウハウはあるし、政治家は与野党とも丸め込み済み
司法界も籠絡完了だし
怖いものは無いんだよ
国民は甘ちゃんの子羊だ

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:06:22.88 ID:+O22i1L50.net]
>>474
ブラウザーはインストールしてるやろ。

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:06:46.55 ID:5N3PKUFP0.net]
>>472
国営でなくスクランブル化が一番。
税金で運営なんてとんでもない!

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:07:15.39 ID:aPXT1KY50.net]
提供してるプロバイダやらが取るなら分かるけど
NHKが介入する余地がないだろ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:07:43.31 ID:GVVhyyQk0.net]
>>358
アスペなんだろうよ

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:07:46.03 ID:xar4dAq90.net]
>>463
ソニーがNHK映らないテレビ出すってね

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:08:48.24 ID:AQNkwGnN0.net]
今の日本はスポーツ偏重、打算と拝金主義が横行するおかしな国になってしまった。

真面目にコツコツ努力する人間が一番損をしてズルをする人間が一番得をする変な国になってしまった。

その責任の一端がNHKをはじめとするマスメディアにありはしないだろうか?

少し疑問に思っている。

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:08:59.46 ID:5N3PKUFP0.net]
>>477
釣りで言ってるのだろうけど、アプリとブラウザは違うやろ



501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:09:11.69 ID:PNXcq7Jj0.net]
NHKが映らないモニターも意味がなくなるなw

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:09:17.09 ID:+BL8HFTQ0.net]
>>469
全部見てないからどうでも

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:09:39.07 ID:FhYln7cv0.net]
インターネット配信は、例えばスカイツリーや東京タワーのような電波塔は全く関係ないので、
NHKが光ファイバーの整備をしているわけではないので、
NHKをみない人に費用負担を求めるのは筋が通らない。

西日本豪雨で大きな被害を受けたが、NHKが民間放送局よりも被害防止に貢献してきたか疑問だ。

NHKの受信料の問題については、自民党は体制擁護の立場なんで、元から期待していないが、
野党も国民の立場に立った制度の見直しの検討をしている様子もなく、
NHKがやりたい放題の状況になっているのが腹立たしい。

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:09:39.33 ID:kFECafyo0.net]
こういう事こそ、安倍政権を責めるチャンスなのにね

野党はもうどうしようもないね

存在価値ゼロじゃね?

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:10:26.89 ID:he+LYUoX0.net]
金持ち世帯も貧乏世帯も一律同じ金額とか
不公平にもほどがあるわ

すべてがデタラメだわ
コイツラがやってることは

もう時代にそぐってない

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:10:38.28 ID:5N3PKUFP0.net]
>>469
どうでもいいよ

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:10:45.76 ID:kFECafyo0.net]
野党ってなんのために存在してんの?

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:10:53.40 ID:RNGoq1Z70.net]
インターネットは全世界に公開してるのだから全世界の全世帯からも徴収しろよ
全世界の全世帯から徴収するなら、文句のつけようがないわ

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:11:16.93 ID:kFECafyo0.net]
>>469
そんな暇人じゃないんで(ぱー

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:11:17.03 ID:+O22i1L50.net]
>>483
abemaTVは見れるやろ?
見れる環境があればなんとでも言えるで。



511 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:11:59.45 ID:kFECafyo0.net]
立憲民主党って何でダンマリ決めてんの?wwww

512 名前:

安倍政権に納得しちゃった?
[]
[ここ壊れてます]

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:12:03.57 ID:X2aOZRD+0.net]
>>467
そっちはワンセグかなww

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:12:34.05 ID:5N3PKUFP0.net]
>>487
与野党ともに、テレビマスゴミと喧嘩する度胸はない。
衰えたとはいえ、国民を洗脳する力は、まだまだかなりのものがある。

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:13:02.57 ID:X2aOZRD+0.net]
>>484
いわゆるモニタとテレビの違いくらいは理解しとこうなw

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:13:28.14 ID:kFECafyo0.net]
>>496
与野党じゃなくて野党に言ってるわけだが?

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:14:05.63 ID:flapuua40.net]
もうtoutybeで流して見たやつから受信料取れよ

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:14:10.79 ID:7X2nPLei0.net]
やがて、昔の独逸軍のようなアンテナを回しながら走る奇っ怪な受信機探知車が街を走り回り
不審な受信機を発見したら、特殊警察隊の様な連中がドカドカドカと踏み込む
恐るべき近未来の日本社会が見えるようだ
天下のNHKに逆らったら一族郎党、闇に葬られていく

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:14:35.02 ID:NBfRFXwC0.net]
財源拡大の前に、バラエティに無駄な経費使わないで。
24時間報道だけでお願いします。

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:14:49.17 ID:5N3PKUFP0.net]
>>498
当然、野党もその度胸は無いよ



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:15:19.56 ID:50ZSYVhz0.net]
法整備しなきゃ無理だろ。
電波法がベースなんだから。

なんでNHKは鼻息荒くしてんの?

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:15:49.85 ID:pzBUtj2q0.net]
NHKは詐欺

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:15:58.01 ID:AQNkwGnN0.net]
>>500
NHKは現代のナチスって訳か...
あながち間違いとは言えないかも知れないな。

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:15:59.28 ID:+O22i1L50.net]
>>497
モニタをネットに繋いだら番組を見れる時代が急速に来ている。

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:16:40.44 ID:Z6xob0Fi0.net]
>>32
そんなこと許されるの?

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:17:22.09 ID:+O22i1L50.net]
>>503
通信も放送も総務省の管轄。

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:17:26.27 ID:2/WF8IKu0.net]
>>446
地球制服

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:17:36.45 ID:ZzhTU6Sd0.net]
なんでこの件でネトウヨは安倍ちゃんを叩かないのだろう

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:17:44.84 ID:7X2nPLei0.net]
>>503
好きなように放送法改正の目途が立ったんだろ
予算だって委員会でしゃんしゃん
国会議員なんて雑魚同然、全然怖くない
司法はNHK有利な判決しか書けない下僕
おごるNHKの我が世の春謳歌だよ

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:18:37.44 ID:5N3PKUFP0.net]
これで、何人くらいが払うか興味がある。
たぶんNHKは、たとえゼロでも、多くの人がアプリを入れて金を払ってるって発表するだろうが。



531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:19:07.62 ID:X2aOZRD+0.net]
>>506
例えばパソコン用モニタは動画再生するのには適してない
あれはあくまでドットを忠実に再現するスクリーンだ
デジタルになって垣根は取り払われたがそれぞれの用途で使わないのは頭が悪いとしか言いようがない

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:19:17.63 ID:PNXcq7Jj0.net]
>>497
あれはアンドロイドで他の局を映すんじゃないっけ
だからネットが必要な訳だ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:19:39.41 ID:50ZSYVhz0.net]
>>508
現行法は電波による通信と放送だろ

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:20:03.37 ID:E4ExXgVe0.net]
「アプリをインストールする可能性があるから払え」

こうなるな

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:21:03.23 ID:wbEaqW9e0.net]
NHKは完全民間企業にしてCM解禁して税金投入止めれば全て解決

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:21:43.92 ID:+O22i1L50.net]
>>513
俺はyoutubeとかネット動画見るけどな。
お前に言わすと頭が悪いんだろうな。

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:22:22.14 ID:ONzhdtAL0.net]
NHKアプリ=強制的に

538 名前:インストールされるウイルスソフトみたいなもんになるだろうな
それかあらかじめ入ってるバンドルソフト
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:22:51.22 ID:5N3PKUFP0.net]
今のミカジメ料でさえ払わないのに、こんなの払う訳が無い。
NHK見るのにわざわざスマホやPCで見るかよ。
見るなら、テレビが有るからそっちで見る。

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:24:32.80 ID:he+LYUoX0.net]
>>510
夜盗がなんかやってくれるのか?



541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:24:45.89 ID:cdyvAfTp0.net]
羨ましいんなら皆やればいいやん
頭から電波を飛ばしてご近所さんに請求しなさいよ
合法だよ

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:25:03.92 ID:dM01lO1u0.net]
>やがて、昔の独逸軍のようなアンテナを回しながら走る奇っ怪な受信機探知車が街を走り回り
>不審な受信機を発見したら、特殊警察隊の様な連中がドカドカドカと踏み込む
>恐るべき近未来の日本社会が見えるようだ
>天下のNHKに逆らったら一族郎党、闇に葬られていく


妄想してんじゃねーよ、きちがい

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:25:23.78 ID:zJsRRsbX0.net]
>>439
ならないよ
お前も本気になってないじゃん

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:25:48.57 ID:yKU7DyjR0.net]
課金配信はさっさとやっとくべきだろ

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:25:51.07 ID:AQNkwGnN0.net]
>>510
叩くべきは安倍首相だけではなくて、
全国会議員、総務省、最高裁と三権全てに渡る。

他の問題は知らないが、ことNHK問題に関しては三権はみんなグルだ。

この点は徹底的に糾弾されるべきだ!!

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:27:29.99 ID:gDMVyWi60.net]
模索て言葉がスゴいね・・
NHKはより良い放送よりも
いかに民衆から金を徴収するか・・
この1点のみを考えているのだな

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:27:45.42 ID:GVVhyyQk0.net]
>>25
当選後、
「そんなこと言いましたっけ ウフフ」
だぞ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:29:53.49 ID:SoIBYxEX0.net]
通信料はNHK払うって事?

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:30:09.10 ID:Egf3tJag0.net]
やばいな
スマホとかネット契約すると料金に受信料が組み込まれてるとか将来なってたらどうしよう

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:32:36.53 ID:dqhhi5fM0.net]
財源は青天井
公務員並の身分保護と大手民間役員並の収入
誰もが、憧れるはずだわ



551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:33:44.53 ID:4TZxc77B0.net]
ほんとやってることはサラ金の集金みたいなもんだよな

実際の集金作業やってる現場はNHKから仕事を回してもらってる末端の代行業者だしコールセンターも派遣だろ

全国民から巻き上げてる視聴料の大半は、ぬくぬく働いてるNHK社員の高額給与になってる

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:35:18.86 ID:5N3PKUFP0.net]
仮に、多くの人がネットでNHKを見たら回線がパンクしちゃうだろ。
そうならないように、NHKが投資して全員が同時に見ても支障が無いようにするの?

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:35:55.64 ID:sxMd5Ytk0.net]
ワンセグケータイ捨てた

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:36:07.49 ID:X/3qQERc0.net]
国会委員会でNHKの予算や決算報告でクレーム付いた事もないんだろ
もう、今の国会や司法はNHKにどうのこうの言える立場にない
黙認、後出し公認だけだよ
こうなっちゃうと手出しが出来ない
昔関東軍、今NHK
イケイケドンドンで誰も制御が出来ない状態

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:36:47.95 ID:CRHsjxFs0.net]
エロサイト運営してるが、ネットつないでる奴は間違いなくお世話になってる筈だ

これからもクオリティーの高い作品を配信するために
ネット契約者に月々2000円貰いたい

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:37:56.82 ID:PSQtH2jf0.net]
>>100
激しく同意する。

マジでNHKは調子に乗ってるからね。

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:38:45.76 ID:CRHsjxFs0.net]
>>533
AWS でその心配はないと思われる

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:41:47.77 ID:Ft6TWlnN0.net]
NHKがこれまでのネットインフラの整備や管理の根幹に参入してたわけじゃないのに
民間のIT企業からしたら死ねとしか思われないよな

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:42:44.47 ID:Of/rxfXA0.net]
余計な事ばかりしてないで先ずはスクランブル化しろよ

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:42:53.89 ID:CTl9gdgm0.net]
ほんとクソみてえな国だな



561 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:42:56.64 ID:tUpM6/xc0.net]
ぜったいだれもなにもしないよ
このスレがピーク
NHKがこうしますっていったら諾々と従うだけ

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:43:52.34 ID:e9KnFbN20.net]
カスラックと反日NHKは日本の癌

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:44:25.05 ID:C6DA5FT10.net]
通信インフラタダ乗りで
何言ってんだ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:45:19.07 ID:+sCjBpDA0.net]
とうとう海外在住の外国人にも請求するのか

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:45:32.58 ID:iYnjkx+v0.net]
>>542
実際行動起こしたいんだけどね。
不払いとかデモとかやっても効果無いし。
何か効果的な方法ないかな。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:46:40.12 ID:tUEWdNAI0.net]
いやおかしいだろー

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:46:46.92 ID:CRHsjxFs0.net]
>>546
NHK職員の不祥事を誘導するとか美人局とか

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:47:59.93 ID:YoSDWv9N0.net]
爺婆考慮して5年後に国民投票やって8年後にNHK(一部残して)廃止でいいな

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:49:48.92 ID:e9KnFbN20.net]
>>469
ごめん、全部見てない

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:51:13.26 ID:NctM3xRR0.net]
世界中で見れるものを日本の奴隷が負担するのかw



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:53:06.35 ID:iwvfq/5x0.net]
潤沢な資金でAKBとかジャニーズのくだらない番組作るんだろ

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:54:04.33 ID:93ilzmsQ0.net]
>>535
してるけど国は経営とかに関しては民間の経営だから注意ぐらいしか出来ないからやりたい放題

実際そのまんま東も指摘してる
https://m.youtube.com/watch?v=IFs-hMVsaR8

573 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/07/13(金) 10:56:08.29 ID:pvlPhVL70.net]
>>552
山口レイパーの番組とかな

酷かったな

あんなのいらないよな

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:56:29.26 ID:fDkLJT6h0.net]
世界中で見れるから、世界中から受信料をとる、
と言い出しかねないなwwww

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:57:16.42 ID:foHWxZM70.net]
NHKが徴収許されるなら世界中のYoutuber にも払わないといけなくなるな!

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:57:49.78 ID:KRH/b8kK0.net]
調子乗りすぎてどれだけ敵が増えるかみえてないな

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:58:34.19 ID:YOX7VxZE0.net]
こんなん民法が大反発するだろ
ネットにただ乗りして利益拡大とか普通に考えたらアウトじゃん

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:59:26.52 ID:IMXbm9Uo0.net]
もう完全に営利企業やんけ
どこが公共やねん

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 10:59:41.91 ID:fDkLJT6h0.net]
本当にこの国、もう末期症状

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:01:07.40 ID:RNGoq1Z70.net]
全世界オープンのインターネットに垂れ流して日本国内在住の日本国籍人からのみ金を巻き上げる根拠がない



581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:01:32.31 ID:t7M5hLRw0.net]
NHKのお客様番号を入力させて金払って無い奴には見せないようにしろよ
日本人だけから金を取り、外国人にはタダで見せ
日本人の意見は取り入れず外国人の意見だけ聞いてる、現在の運用がおかしいとは思わないのか?

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:01:52.68 ID:rbkkbjsY0.net]
それが通るなら外人からも取れよ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:01:56.56 ID:Qr4OQOl10.net]
今までもずっと受信料を払ってきているし、払うことそのものには不満はないんだが、
こういう態度で来られると払いたくなくなるな。
もうここまでこじれるとこの先どうやっても国民に納得してもらえる受信料制度なんて、
スクランブル放送以外ないんじゃないか?

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:03:07.90 ID:bbVFS5/k0.net]
正気の沙汰じゃねーな

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:04:04.09 ID:Gi/cmT0d0.net]
携帯所持していないで押し通すわ

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:04:09.51 ID:RNGoq1Z70.net]
ネットに垂れ流したら、へたすりゃ中国人や韓国人の方が見る人数多くなりかねないぞ
でもそいつらからは金を取らない?

ネットに垂れ流したところで1秒も見ない日本国民からは金を取るのに?

見ている人間から取らず、見ていない人間であっても日本人だからという理由で金を取る?

筋が通らない、理屈に合わない

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:04:13.37 ID:pZfDmiIR0.net]
そのうち冷蔵庫を持ってるだけで受信料を払えと言うことになるかもな。

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:05:06.51 ID:7IiEXZyS0.net]
送り付け商法やめろ

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:07:04.75 ID:IMXbm9Uo0.net]
十分に利益出てるのにさらに利益を追う
公共放送とやらがその大量の金で何すんねん

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:08:16.95 ID:M5ChbqmOO.net]
安倍みたいなアホには表向き歴史に名を残しますねみたいなことを言っておいて、
実際は、官僚もNHKも太るばっかり。
だから安倍みたいなアホにいつまでもやってもらいたいんだろ?



591 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:10:01.11 ID:bvaVKNBF0.net]
電波で飽き足らず、ネットで垂れ流して強制徴収するのか
ふざけるなよ

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:11:43.29 ID:i+hajfb70.net]
新設する前に半世紀以上昔の放送法を改正するほうが先じゃないの?

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:12:05.34 ID:nACk1r1q0.net]
外国人からも取れってなるとスクランブルするしかないけど、NHKとしたら
それは絶対認められないから、外人ただ見状態は永遠に続く

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:13:26.85 ID:qm8XKavr0.net]
>>546
ドイツの海賊党みたいなのを作ってネット民の意見を吸い上げられるようにするしかないんじゃない?
まあ多分それも誰もやらんと思うけど

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:14:29.80 ID:2VCL2CsT0.net]
5ちゃんねるに書き込むだけで
NHKの受信料いただきます
わけわからん

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:17:05.35 ID:L/dYYfuzO.net]
ネット側がNHKの通信弾くようにするしかねーな

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:18:34.73 ID:smsoQWPj0.net]
公共放送にハイビジョンは不要

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:19:45.41 ID:05LtWOKf0.net]
NHKと韓国どっちが好きですか?

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:20:21.46 ID:+wgOjZWr0.net]
マスコミはオウム叩きで必死だけどNHKのほうがオウムよりたちが悪い感じ
オウムの
「修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!」
並みに
「受信料、払え!払え!払え!」
だからな

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:21:01.99 ID:QLmdBDim0.net]
>>7
車を所有していないなら自動車税を払う必要はない
酒や煙草を買わなければその税金を払う機会もない

でもNHKはプロバイダーに加算してくるんだろうから強制なんだろうな
スマホにも別途加算して二重取り目論んでるんだろう
下手したらPC本体価格にも含まれてて三重取りか



601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:21:09.47 ID:U3cMjUJ30.net]
NHK会長が方針決定

NHK経営委員会(12人)が任命

総理大臣が任命

安倍が悪の枢軸であることがわかる

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:23:26.31 ID:xpO6yaP10.net]
>>581
やりかねんな

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:23:45.63 ID:F2sVexUZ0.net]
不払い抵抗じゃ見せしめ裁判でK.O.
デモしたところで他社マスコミがだんまりじゃ警察駆けつけて終了
政府に訴えてもパチンコと同じで見て見ぬふり

結局、放送内容にクレームし続けて
支払う金額に見合った放送に生まれ変わるよう進めるしかないのかね?

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:25:36.01 ID:7X2nPLei0.net]
所詮は民間有料放送事業者なんだろ
スクランブルしたら全て解決だ

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:25:40.55 ID:dGoDioSt0.net]
ジャイアン犬H刑「公園に行ける人間全員から
 リサイタルの料金を徴収する」

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:26:12.02 ID:F2j3Svq30.net]
>>584
生まれ変われるわけないじゃん。
受信料でやりたい放題だよ

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:26:58.79 ID:X46d5Z6D0.net]
いい加減野党は郵政選挙みたいにNHK解体総選挙やったら?
都市部の貧乏若者層が票いっぱい入れるぞw

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:27:02.47 ID:dGoDioSt0.net]
>>585
本来はそうあるべきだ

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:28:32.47 ID:l0JR0FhA0.net]
>>570
退職金と企業年金をガッポガッポwwww

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:29:18.79 ID:tAt8iXPy0.net]
流石安倍ちゃんねる安倍友だからなんでも許される



611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:37:39.70 ID:3hvMrtRr0.net]
>>560
もう少し待てば、ゼロリセット出来るから心配ないね(´・ω・`)

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:38:26.88 ID:PAx7deSH0.net]
>>585
スクランブルにしたら契約しない人が増えるじゃん
いい年したおっさんのくせに
そのくらい分かれよ

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:41:13.71 ID:QSzHWkqC0.net]
ネットウヨが自民を支持するからNHKも図に乗るわw
大人しく受信料払えよ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:41:56.05 ID:T545ab5o0.net]
>>162
そもそも徴収員自体が不要だろ。
振り込みオンリーのスクランブルにすれば全く不要になる組織。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:42:07.45 ID:qm8XKavr0.net]
不毛だね

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:43:29.25 ID:F2Ri2UvK0.net]
まあ大量にNHKの職員やその家族が56されたり
NHKの建物がテロで爆発したり
そんなことでもない限り

NHKの特権と受信料制度は
絶対に無くならないわなw

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:43:34.59 ID:KlVsITE50.net]
まあネット徴収されるようになったら渋々払うしかないな・・・

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:46:46.69 ID:vrQp+ZNP0.net]
どちらにせよ今のように約束もなくいきなり訪問して契約を迫るっていう時代遅れのやり方はやめてほしい
正当性のある契約なら文書で送ればいいだけの話

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:47:03.49 ID:tWBZb7v40.net]
在日からも取ればいいのに

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:48:46.24 ID:1L3HaVSb0.net]
日本各所に電波を届ける、電波の届かないちいきをなくすために設備に金がかかるって言い訳が過去にあったと思うが、ネットは自分とこのサーバーあればいいよな?
中継局とかNHKに関係ないし。
あれ?ってことはPCなりスマホなりいずれにしろ接続に行かない限りNHKとは無関係じゃないか。
なんだ契約する理由はないな。



621 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:49:11.65 ID:3ZVRADaq0.net]
【サッカー】W杯高視聴率も赤字…国民が払うW杯放映権料600億円の高いツケ(ゲンダイ)
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530849470/

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:51:18.33 ID:bhoCrGEG0.net]
>>601
駄目です金払え

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:53:37.78 ID:HcT8Wn4N0.net]
月300円のニュースのみプラン作って

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:54:52.34 ID:nAc+XwCn0.net]
放送法改正しないと無理。

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 11:56:39.60 ID:r82x9msw0.net]
>>594
野党とも癒着してるから関係無いよ
共産党とか仲良しだしなw

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:58:20.05 ID:5N3PKUFP0.net]
>>538
YIOU TUBE では、時間帯によっては画面が乱れたりする事が有る。

ところで、AWS って何?

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:59:57.69 ID:bQ8yVBDz0.net]
ほら、なあ、これだよ。
こういう生活に密着した、国民が肌で感じる
決め事、法律、規則を、
民意を無視して勝手に決められてしまう。

犬HK受信料だけじゃない。
ビール値上げから大きいものでは消費税や公務員給与、
カスラック、ガソリン税、自動車税など、
あらゆるものに及んでいる。

国民は選挙で与党を選択しても、政権交代させても
それ以降は、与党と官僚と利権団体が
コマカイ法律を、民意を無視して、勝手に決められる。

こういう政治制度が一番問題で
ここを変えないと、選挙で与党を変えても
「与党と官僚と利権団体」のコンビが変わらないから
世の中が良くならない。

政治に民意を反映させるには、
国民投票制度を使い物になるように変えないとダメだね。

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:00:18.19 ID:5N3PKUFP0.net]
>>542
今現在、NHKのミカジメ料は払ってないけど。
当然、NHKのアプリなんて無視

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:03:10.44 ID:0Zhpdcka0.net]
税金でお願いします
その変わり職員待遇も公務員並みに

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:04:03.10 ID:bhoCrGEG0.net]
>>605
金を徴収するのに法改正必要ないってよ



631 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:04:18.41 ID:bQ8yVBDz0.net]
>>608
国民投票で、消費税を上げて良いか、国民に賛否を問う。
犬HK受信料を上げて良いか、国民投票で決める。
ビールを値上げして良いか、国民投票で決める。

国民に関心の高い政策や、重大な政策は
与党と官僚と利権団体だけで勝手に決めずに
国民投票をやって、賛否を問うべきだ。

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:04:24.78 ID:gfENIubd0.net]
もうめんどくさいから国営放送にして、税金から予算付けて
党首討論以外は政治の話題を扱わない局にしろ

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:04:59.40 ID:9TqlB+yY0.net]
ネットだけでも受信料徴収とか全世界対象ですか?

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:08:00.06 ID:sGndSFFD0.net]
世界中がNHKのレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:08:28.20 ID:8mfjYWTu0.net]
>>614
国内法が海外に適用できるわけ無いだろ
アホかw

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:09:32.20 ID:8mfjYWTu0.net]
>>615
イギリスのBBCとか海外の公共放送は
ネット接続にも受信料支払う義務あるから
NHKも同じようにやるだけ

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:09:32.83 ID:bhoCrGEG0.net]
悔しいか?

https://i.imGur.com/8GkTGYh.jpg

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:11:03.94 ID:coRlVHp10.net]
何勘違いした上から目線w

法的に違法な癖に図々しいな

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:11:50.88 ID:k70a1QVy0.net]
自民党を支持するバカウヨはきちんと受信料を払えよ。
NHKはこういうことをやるために、自民党議員の子弟を優先的に雇用している。
バカウヨは自分になんの恩恵もないのに、自民党に投票している。
オウムのようなカルト信者だ。

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:12:29.80 ID:L/aX/Q8R0.net]
>>290
不審死しそう



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:12:56.11 ID:/RZ10xLp0.net]
てかNHK見てるのに払わない奴は死ねよ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:14:06.50 ID:tC/SrncG0.net]
ネット接続料はNHKが払いますwww

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:15:02.14 ID:2VCL2CsT0.net]
見て無くても金払えっていう話

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:15:15.11 ID:FVGqYD4m0.net]
ジャップはなんで野田聖子を落とさないの?ニヤニヤ

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:18:48.15 ID:5N3PKUFP0.net]
>>617
なんでイギリスと同じにしなければいけないの?

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:19:11.53 ID:3nS3vy1Y0.net]
1970年代初頭頃まではNHKなんて薄給ということもあって、在日鮮人でさえ歯牙にも
掛けていなかった。歌詞の「真っ赤なポルシェ」を一部の宣伝になるからと「真っ赤な
クルマ」に代えさせて山口百恵に唄わせるなど公平で結構ストイックでまともな時代だった。
それが、アサヒやTBSなど他のマスゴミへの浸透で味をしめた在日鮮人らが間接侵略の
手段として他のTV局同様に、思いっきり恫喝されて侵食されだした。そうなったら
お公家さんの如き事なかれ主義の職員どもは脆い。そして在チョン比が増えるのと比例
して給与も高騰。今や民放を遥かに凌駕する時代になった。
そうなったら、向上した自らの生活レベル維持の為に日本人職員でさえ韓黒面に堕ちて、
昔の義理堅さなど放り捨てて親韓親朝鮮親中国の売国やりたい放題orz

もう既にここまで汚鮮が進むと、組織の改変程度では済まない。NHKの完全解体しか道は無い!!
まずはその手始めとして放送法の「受信料」の文言を「視聴料」に改正してのNHK
スクランブル化を行い、その資金源を適正な値に是正すべし!

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:20:25.97 ID:5N3PKUFP0.net]
>>622
無料で見れるようにしてるのはNHK。
ただ見されたくなかったら、さっさとスクランブル化しろ!  クソボケ野郎!

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:21:10.62 ID:3nS3vy1Y0.net]
在日鮮人暴力集団しばき隊のnosが、NHKプロデューサー今理織(こん・みちおり)だったと身バレwww
https://pbs.twimg.com/media/DdWuDh2V4AEjYKI.jpg:large
odoaba.com/katsukazan/wp-content/uploads/2018/02/capture-20180225-232104.png
https://i.imgur.com/tVygeBm.jpg
https://i.imgur.com/x1V0gQH.jpg
https://i.imgur.com/uYXTg1q.jpg
https://i.imgur.com/HnS3ioS.jpg
https://i.imgur.com/WZCkc0M.jpg
https://i.imgur.com/lrA8am5.jpg
特アの為に、今Pの様な在日パヨクがNHKの反日偏向・印象操作報道を主導
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/05/kon.jpg
https://i.imgur.com/QfgSVqw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeAyq9eV0AAyX4m.jpg

【パヨク速報】しばき隊界隈の大物が実はNHKプロデューサーだった模様
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526948716/

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:21:34.32 ID:8mfjYWTu0.net]
>>626
別にイギリスだけじゃなくて
ドイツなど他の先進国の公共放送は
ネット接続に受信料支払い義務あるから
NHKも同じ制度を導入するだけ

払わないやつは懲役刑ある国もあるからw

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:22:59.99 ID:3nS3vy1Y0.net]
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然。
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を取った日野富子や、既得権にアグラをかいて
関銭を貪った比叡山に同じw

自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下になってからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯
を呑まされたから、政権奪回出来たのだからもうスクランブル化でNHKの力を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが明白だし、当初理念の放送設備充実の為の受信料
って理由付も、充分設備は行き渡り、かつ受信料で作った映像をDVD販売する時点で公共放云々のお題目は崩壊してる。

今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外の純日本人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタの現状から推測するに収益は激減するから
組織維持のため、のさばっている売国奴どもを排除して反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も併せて放送各局に外国人系職員の比率指定による
総数規制と、成りすまし帰化人の経営中枢進出防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。
いずれにせよ自民は、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正を急げ!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw



651 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:23:12.75 ID:MXc8QCZK0.net]
ねっとり利用者は全員例外なく著作権違反の犯罪者と決まっている
特別に金を出せば許してやるというNHKの温情を無下にするっておかしくね?
犯罪者のくせに態度がでかすぎる

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:23:33.94 ID:6nHMKmw30.net]
パソコンやスマホ持ってる多くの企業がインターネットにつながってる理由だけで
徴収するのが目的だからね。

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:24:21.12 ID:HPPkgyF90.net]
特定企業を法律で囲うと腐っていく典型やね

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:25:06.26 ID:y8SOG+vx0.net]
>>593
そんなことはないだろう。なにせ「皆様のNHK」だから。
信頼に厚く、生きていく上で必要不可欠な情報を提供する、日本唯一の公共放送局様なんだぞ。
もし、スクランブル如きで目に見えて契約者が減るようなら……もう必要とされてないってことだわな。

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:25:10.52 ID:DyubaHiZ0.net]
マジで解体しろ、必要ないから

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:25:29.74 ID:H0cnAQUE0.net]
つうか、TV無くて、ネットでNHK見る人(見たい人)って、どのくらいいるんだ?

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:26:29.75 ID:tP9LZKh10.net]
平均年収2000万円突破すんなこりゃ。

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:26:52.20 ID:68s8J/2c0.net]
チョンの囲い場計画ですか?

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:27:25.54 ID:3IqDGfZD0.net]
居留守とテレビ無いのウソに何も対策が立てられていない

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:27:39.41 ID:5PDqei5wO.net]
無茶苦茶なことをやり続けていれば
いつかはベルリンの壁みたいに潰されるときが来るわ



661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:27:40.06 ID:2VCL2CsT0.net]
>>630
なんでabemaやGYAOやニコニコ視て
NHKに受信料払わにゃならんの?

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:27:42.66 ID:3IzhQalD0.net]
契約しねーし

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:27:47.86 ID:led2V+GH0.net]
国営放送にしてとことん無駄を省け

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:30:12.32 ID:c4cbNfWh0.net]
>>633
中小企業の事務所から徴収すのが目的なんかw
ガメツイな

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:32:31.36 ID:sGndSFFD0.net]
>>630
BBCに限らず国から金出てそうだけどそこは無視して同等のものとして考えるしかないな

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:32:40.46 ID:AcaKCszQ0.net]
>>620
逆だバカ!
NHKの日本放送労働組合を知ってるか?
管理職以外の職員ほぼ全てが入っている。
そしてこの組合が支援しているのは旧民主党系。
だから、報道も採用も旧民主党の意向でやってる。

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:32:41.37 ID:sedlaNrf0.net]
日本から出るしかないね、払いたくないなら

こんなことばっかやってたら、ますます日本人減っていきそう

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:32:44.79 ID:1L3HaVSb0.net]
>>603
アイツらはこう言ってるわけだよねぇ。
都合の良い時だけ公共性を謳って。
でもさ、公共性あった

669 名前:ゥらって契約強制されるのおかしいよな。
公共交通機関って利用しなくても金払わされるの?
市営とかなら税金が使われてるんだろうけど、NHKの視聴料は税金じゃないしな。
で、なんで公共性があったら契約を強要されなくちゃいけないんだっけ?
[]
[ここ壊れてます]

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:33:19.70 ID:UbaE4Qf20.net]
かなりやり過ぎだろ
でもまあいいかで契約するしかないやろな



671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:33:26.22 ID://fBfgSn0.net]
すげーなこれ実現したら世界中のネット環境から視聴料とれるので
世界ぶっちぎり最大収益企業になるぞ!

年商50兆円とか ><

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:34:13.06 ID:h7xokvQA0.net]
事実上、全世帯から取るっていってんのと同じだろ
だったら、税金に盛り込んじゃえばいいだけなのに
それで徴収のための人件費も浮くし、国民のストレスも減るしさ
職員も公務員にしろよ。そうすりゃ他公務員との差をなくすために給料も減るだろ

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:37:13.43 ID:8mfjYWTu0.net]
>>642
それは天下のNHK様だからとしか言いようがないわなw

日本は法治国家で
その法律がNHKの特権を保護してるんだから

日本国民はすべからくNHK様に
貢物を差し出さなければならないのだよ

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:38:28.80 ID:XLJ3eZZp0.net]
地上波のテレビを
見ない買わない契約しない

これを皆でやれば相当ダメージ与えられそうなのだが
誰もやらない。

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:39:32.89 ID:1OqBBcab0.net]
いったい何にそんなに必要なんやろか

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:39:55.80 ID:CvotyzGb0.net]
調子に乗りすぎてもネットでしか叩かれないからこうなるわな

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:39:56.11 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>617
ルーターでNHKからのパケットをブロックして、「うちでは受信出来ないので契約しません」で終了だな。

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:44:18.26 ID:I708Znv00.net]
>>655
裏金作りかな?

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:46:10.25 ID:8mfjYWTu0.net]
>>657
そういう小細工は
過去の裁判で尽く否定されてきたけどなw

パケットブロックは
意図的にテレビにアンテナを繋がないとか
そういう小細工と同じ

過去の裁判でも受信料払えとなっているからねw

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:48:32.85 ID:dGoDioSt0.net]
>>656
社会問題なんて
おおむねそんなもん

ネット発の世論を
もっと強化するべきだとは
思うがな



681 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:49:23.37 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>659
お前バカ?ルーターてNHKからのパケットを遮断してるって、教えて貰えると思ってんの?
本気で思ってるなら、マジもんのバカだわ。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:50:07.85 ID:xGBC1tfl0.net]
>>25
書いてあることは命がけで実行する
書いてないことはやらないんです!

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:52:02.15 ID:k70a1QVy0.net]
>>635
皆様のNHKではなく、自民党様のNHKだな。
あるいは日本放送協会ではなく、東京放送協会。
東京一極集中の元凶はNHK。

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:52:28.71 ID:A/VloEtv0.net]
2G契約の人とか見れないだろww

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:55:27.99 ID:WiQOnbW40.net]
この糞組織は一度解体して出直すべきじゃないの? (´・ω・`)

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:56:34.12 ID:2t2H2KRy0.net]
見てなくても日本人だけ徴収されます
外国人は見放題

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:56:39.45 ID:9DQy5w6W0.net]
全世界から徴収せなあかんな。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:57:21.61 ID:htP/kVx50.net]
見たくないのに
どこまでも追いかけてきて私を見てって
ストーカーだろ
気持ち悪い

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:59:59.07 ID:2/WF8IKu0.net]
>>162
政治家や裁判官、警察官やヤクザにも回ってる可能性は?

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:02:23.55 ID:smsoQWPj0.net]
公共放送に豪華なスタジオは不要です



691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:02:53.37 ID:HpaZ7BgP0.net]
こんだけ反対の声が多いのに、ほんとに徴収強行できるのだろうか?

ていうかみんないざとなったらヒヨるとかやめてくれよな

支持政党を越えた戦いをやらなきゃ

自分の支持政党であれ、徴収を可能にする改正放送法を通した政党の議員は落選させなきゃな

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:04:45.21 ID:3EYRTC1+0.net]
個別のアンテナではろくに映らないような地域からもカネを巻き上げる気か?

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:06:00.25 ID:lF+zGscG0.net]
>>670
その通り!芸能人もいらない

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:09:32.65 ID:y8SOG+vx0.net]
>>663
国民よ、これがパヨクだ!

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:10:36.26 ID:Lju0exIe0.net]
>>6
腐る一方だからな。解体一択だろ。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:10:46.12 ID:Bche+GdA0.net]
>>616
NHKの「ネット接続」による受信料の徴収は法律なのか

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:11:41.48 ID:Bche+GdA0.net]
ID:8mfjYWTu0
NHK社員様お仕事お疲れさまです

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:13:32.28 ID:smsoQWPj0.net]
ワンセグでもフルセグでも同じ受信料
こんな不公平な公共サービスは、他にありますか?

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:14:31.36 ID:9FVd840nO.net]
>>672
見られるようになって結構じゃないか、なあ?

>>1
圧迫される民業代表気取りの産経の意見開陳か。いや、意見ですらない臆測交じりの火病記事。

見てのとおり、お前らがNHK以上に嫌う朝日毎日にダメージくれるいい機会なのに反対する理由が見当たらんな。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:15:47.06 ID:Bche+GdA0.net]
4K映像が帯域の輻輳でマトモに見られなかったら返金あるー?



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:19:45.39 ID:fNiRTz7B0.net]
電波で流してるのと同じものをわざわざ流さんでもいいだろう
ただでさえ回線が混雑してるというのに2kだの4kだの
オリンピックの時に回線がパンクするんじゃないか

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:23:26.69 ID:9FVd840nO.net]
>>679
追加、産経のこの手法は軽減税率導入をと新聞各社が主張した時と全く同じ。

構わないから受信料取れ。

そもそも全ての端末から取るわけでなく、アプリ入れたら取る方向と記事に明記しながら、だが将来はどうなるかわからんとか正体不明の臆測つけるやり口が気に入らんわ。

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:30:15.02 ID:0s9l4vSp0.net]
>>674
NHKには自民党議員の子弟がごろごろいる。
だから、自民党はNHKにいろいろな便宜を図るわけだ。
NHKがやりたい放題できるのは、ケツモチが自民党だから。

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:30:29.46 ID:Lju0exIe0.net]
スゲーなエネーチケーは。他の奴らがせっせと電波塔やケーブルもろもろ張り巡らしたのをな。
後からそいつらの頭を踏んづけて更にカネとるってんだからさ。
そいつら怒らないのん?カネ握らされてキャン玉無くなっちまったのん?

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:30:50.90 ID:+4yRGV4P0.net]
縮小させろよ
狂ってるな
ドラマなんかやらなくていいから

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:32:52.60 ID:smsoQWPj0.net]
オリンピックやワールドカップの宣伝ばかりして
フォーミュラ1やプロレス興行の中継をしない
そんな不公平な公共放送がありますか?

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:34:21.53 ID:2VCL2CsT0.net]
>>682
じゃあ未来永劫ネットに接続しててもNHKを視なければ受信料は取らないと
NHKが主張すればいいじゃん
そうじゃないからやる気まんまんだと勘ぐられるんでしょ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:36:12.02 ID:GOmPFFHk0.net]
右派には反日媚中韓と批判され、左派には安倍政権御用放送局と揶揄されるNHK
観てないから知らんけどバランスが取れているってことなのかな

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:40:20.56 ID:0s9l4vSp0.net]
>>679
産経の経営を支えているのはフジテレビ。
年間50億円以上を産経に回している。
しかし、フジテレビの業績がさらに悪化すれば、産経に金を出せなくなる。
NHKの民業圧迫は、産経にとって死活問題だ。

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:40:49.52 ID:ldT1koF60.net]
NHKの政見放送で「NHK解体」を公約する奴がいたら、比例票がすげー集まりそうだけどなw
誰かNHKの暴走を止めてくれ



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:44:02.43 ID:h7IqZiw+0.net]
皆様のNHK

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:44:46.05 ID:6dDRij4e0.net]
今日以後の法を含む制定により
強制的な契約が、成った時には
月5000円を、NHKが当方に支払う契約が
成立したものとする

とか、今の内に内容証明で
送付しとくべきかもな

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:49:08.88 ID:+O22i1L50.net]
>>481
ニュース動画アプリがいろいろあるんだね。
ニュースとyoutubeがあれば十分だわ。他にもいろいろアプリがあるし。
テレビにスティックPCを挿しても同じことができる。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:53:54.62 ID:HpaZ7BgP0.net]
もう上も下も右も左も無いんだよ

ひたすらNHKの好き勝手にはさせないというこの一点で大同団結しろよ

改正放送法がいつか出てくるからな、最終局面になってヒヨるとか無しだぞ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:57:10.28 ID:y8SOG+vx0.net]
>>683
労働組合は?
>>688
ある意味ではそうなのかもしれない。
しかし、ある番組では右寄りに、ほかの番組では左寄りに、それぞれ偏っているということなら、
一つの物事に多角的な視点を示せとある放送法が守られているとは言いがたい状況だわな。

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:01:17.43 ID:MJqs3r1n0.net]
500人くらい社員が闇討ちされて殺されでもしない限り変わらないだろうな。
要するに何やっても無駄、変わらない。

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:04:05.58 ID:SaqDu4XS0.net]
>>685
百歩譲って国内のドラマならまだしも、NHKはシナチョンのドラマを買い付けて押し付けやがるからな
反日教育を施された奴らが作ったドラマなんか日本の公共放送が流してんじゃねえよボケ

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:05:42.93 ID:AxSr5oIb0.net]
もうテレビは置いてない。スマホでも徴収するならスマホも持たなくていいわ
震災で情報掴めず死んでもいい。それくらいNHKは嫌

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:07:29.37 ID:HaEXDedA0.net]
それならネットで民法も見れるようにしてほしい

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:09:09.50 ID:mR51UT+T0.net]
>>71
NHK予算上限3000億円、解体、スクランブル、受益者負担
とか公約を出した方に入れる。
それがないからいつも無効票にしている。



721 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:10:04.51 ID:xfgRpOro0.net]
>>686
それを言うなら高校野球だな

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:10:36.71 ID:JwekNe8B0.net]
>>25
公約守らないから意味ない

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:10:45.72 ID:aluD+juE0.net]
迷惑だな

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:12:46.14 ID:JwekNe8B0.net]
>>128
ばかだなぁ甘いよ、値下がりなんかしないよ、NHKはもっともっと金欲しいんだから

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:12:58.29 ID:mR51UT+T0.net]
>>683
野党もごろごろいるよ。
官僚もいる。
与野党共通の利権。

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:14:36.56 ID:0s9l4vSp0.net]
>>695
労働組合くらいでは、自民党がNHKに便宜を図らない。
NHKは、普段から国会対策として自民党議員の子弟を優先的に雇用している。
島とか海老沢とか、職員から会長になったやつがいる。
みんな政治部記者上がりで、自民党に太いパイプがあった。
NHKでは、そういうやつが出世する。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:19:40.16 ID:mT27o0VX0.net]
>>175


728 名前:>>704
NHK憎しの基地外は正論に根拠のない思い込みで必死に反論するw
ここ何十年消費税以外の値上げしてないしむしろ値下げしてる
安易に値下げするとバカが足りてるから払わなくていいって言い出すから免除枠を広げてる
基地外達はどこの異空間の世界で生きてるんだろう?
なんでそんなにバカなの?
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:20:56.93 ID:DMuN12jM0.net]
>>446
職員の平均年収を3千万ぐらいにしたい

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:21:00.30 ID:JwekNe8B0.net]
>>350
なんで?
スターチャンネルとかMTVとか観たくてテレビ持ってる
NHKにどうこう言われる筋合いないよ



731 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:24:02.12 ID:JwekNe8B0.net]
>>1
これ実際に決定したとしてもどうせデモすら起きないだろうから日本は今後もNHKの言いなりだろうね

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:24:54.66 ID:JwekNe8B0.net]
>>488
それは関係ないわ
こちとら努力して稼いでるんだよ、貧乏人より税金もおさめてる
その上まだ貧乏人に優遇措置なんかふざけんな

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:28:49.48 ID:JwekNe8B0.net]
ぶっちゃけスクランブルかけて、放送内容も24時間硬派な報道ニュース番組、ドキュメンタリー等にして
芸人アイドル出さずドラマやらず、ってなったら払っても良い

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:29:51.69 ID:Ehn8Eaj+0.net]
社会参加費と言われる住民税の均等割りですら年間で5000円程度なのにね。
国民全員から徴収する気なら住民税に上乗せすればいいのに。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:32:19.94 ID:HaEXDedA0.net]
地上波はこれからも1440x1080のmpeg2で放送しなければならないが
カメラの性能は上がるだろうから同じ内容の地上波の4k、8kをネットで流せばいい

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:32:41.89 ID:F9W6+jgc0.net]
ニュース番組なのに今回の豪雨被害で亡くなった方の人となりとか
民放と同じようなお涙頂戴編集するNHKに受信料払う価値なんてないだろ

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:33:15.42 ID:9WAfRFrY0.net]
海老沢勝二は、同じ茨城県潮来市出身の橋本登美三郎(自民党衆院議員)の口利きでNHKに入った。
自民党とNHKはそういう関係。

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:34:56.13 ID:smsoQWPj0.net]
>>701
高校野球は営利じゃないから外したんだが
(営利企業の新聞社主催っていう問題はあるね)
IOCもFIFAも公式スポンサーって言うのがあるんだよ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:36:39.74 ID:AcLp18Xj0.net]
NHKは電波放送まで!
利権を独り占めしちゃダメだわ。
ネットは別の省の管轄にして別企業にやらせて電波のNHKと競わせろ。
競わせないとダメ。
国民はどっちか入ってればよしにして、もちろん受信機もネット回線も持ってなければ契約しなくてもよし。
どや?

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:39:26.42 ID:2npZ15100.net]
>>699
追随させるんじゃね?
先ずはNHKが皮切りにテレビとネット同時放送(配信)して形つくって
民放にも同じ事させてテレビと同じ環境にしてから受信料ふんだくる算段な気がする



741 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 14:45:20.73 ID:9WAfRFrY0.net]
自民党の「放送法の改正に関する小委員会」(佐藤勉委員長)が、受信料支払い義務化とかネット配信を提案。
総務省がそれを実現するという段取りになっている。
自民党と総務省が車の両輪となって、NHKの利権拡大を後押ししている。

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:45:56.26 ID:yA71Ayez0.net]
>>7
「給料減るからダメーー」

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:47:51.21 ID:yA71Ayez0.net]
>>9
人のコンテンツを盗む仕事な

744 名前:んだね… []
[ここ壊れてます]

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:48:29.91 ID:yA71Ayez0.net]
>>14
トランプとTwitterでやり合って欲しいw

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:50:25.20 ID:yA71Ayez0.net]
>>23
庶民のライフラインを侵食するウィルスみたい…

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:52:26.34 ID:yA71Ayez0.net]
>>33
街でスマホ見てたら腕つかまれたりしそう…

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:53:46.01 ID:yA71Ayez0.net]
>>40
しょーもないコンテンツ使い回してね…

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:53:58.75 ID:q8McVfbQ0.net]
20年くらいしてNHK見てる年寄りがいなくなれば少しは変わるだろうか
でも新しく年寄りが生産されるから無理かな

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:54:51.79 ID:yA71Ayez0.net]
>>47
異国人に日本の公共性とかもう…



751 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:56:31.37 ID:yA71Ayez0.net]
>>63
「わたしにほんご…」

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:57:18.29 ID:yA71Ayez0.net]
>>69
殺傷権…

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 14:59:16.45 ID:yA71Ayez0.net]
>>98
だらか「ネット」なんでしょw

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:01:27.69 ID:W+aOG0I+0.net]
>>1
有料配信にすればいいだけなのに、それはしたくないんですね。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:01:50.06 ID:QzXhVnfq0.net]
もうテレビの時代ではない。
存続させることは無意味である

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 15:02:20.99 ID:yA71Ayez0.net]
>>128
その分の贅沢な暮らしをするだけ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:03:22.19 ID:qhiktaKJ0.net]
立花は国政には出ないのか?
NHKをぶっこわす、これだけで支持だ
他の政策なんてどうでもいい

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:04:29.59 ID:WEYet/Is0.net]
ディレクターに、しばき隊の朝鮮人がいるという噂があるよね

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 15:05:17.36 ID:yA71Ayez0.net]
>>142
たくさん金巻き上げないとw

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:07:07.46 ID:0orTfv3K0.net]
>>1

単純な疑問。なんでそんなに財源が必要なの?誰のための放送局なの?



761 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 15:07:57.46 ID:yA71Ayez0.net]
>>160
悪の組織に自助努力なんてねw

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 15:10:43.73 ID:yA71Ayez0.net]
>>199
ネットへの侵略戦争の布告だな

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:14:42.76 ID:Spsk5tXp0.net]
地上波テレビも衛星放送もラジオも家までインフラ提供してるわけだから
ネット視聴もISP料金を負担してもらおう

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 15:17:48.67 ID:yA71Ayez0.net]
>>309
ウソしかつかないNHKw

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 15:20:22.77 ID:yA71Ayez0.net]
>>349
「押し売りできなくなるからダメでーす✌」

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:20:42.86 ID:WEYet/Is0.net]
>>738
ヒラは 3千万円、中堅クラスは 1億円の年収を目指しています、企業年金も
年間1千万円くらいは出したいと考えています
そのためには、まだまだ財源が足りません
誰のためかとのご質問ですが、もちろん在日朝鮮人のための放送局です
日本人は敵です これからも、夜討ち朝駆けピンポンでも、騙しでも、恫喝でも、訴訟でも
ガンガン日本人には追い込みをかけていきます

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:21:10.71 ID:nMPU3Nrg0.net]
もうこれ独禁法に最大限触れてるだろ
これ取り締まらなかったら独禁法無くしてもいいぐらいおかしい

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:21:16.41 ID:BsTVULAg0.net]
オメェら給料減らせや糞NHK

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:21:46.16 ID:Ty8ZSmM10.net]
犬とカスラックはいらない

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 15:22:00.82 ID:yA71Ayez0.net]
>>388
もちつもたれつwww



771 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:26:03.14 ID:4hqGKpW/0.net]
>>738
NHK職員の毎年の昇給を維持する為
まぁ既に世間一般とはかけ離れた高給だけどねw
30過ぎで確定申告レベルだっけ?

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:28:59.72 ID:dlWqiz49O.net]
肥え太りの国賊どもよくまあ右翼団体に襲撃されないでいるものだ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/13(金) 15:30:29.13 ID:yA71Ayez0.net]
>>579
www

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:31:07.71 ID:I9YaSeOy0.net]
まず給料を減らせ

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:35:40.06 ID:KsEbcfqL0.net]
あの悪法があるかぎり、いくらでも肥大化し続けられる
犬hkの飼い犬はどの議員だ?

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:36:06.48 ID:zgBzF23p0.net]
滅ぼすべき悪の組織

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:56:05.49 ID:XbE8oslZ0.net]
>>4
いや…書きこんでるやん…

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:57:12.17 ID:jgXx3jk30.net]
ネットカフェかも?

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:01:45.94 ID:0s9l4vSp0.net]
>>388
テレビって、民放テレビのことか。
民放連はNHKのネット配信に反対の立場を表明している。

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:02:56.17 ID:eZTUU21Y0.net]
NHK見るための通信料が免除されるなら良いんじゃない?



781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:03:10.40 ID:T/vfh1v30.net]
>>7
財務省の指揮下に入ることになるから絶対にやらない
公共放送とかいう曖昧な組織で好き放題やるのが目的

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:04:03.48 ID:3j1dbI8t0.net]
>>759
問題になった第三セクターだよな

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:04:45.72 ID:wWJoYm+30.net]
世界中から受信料を払わせるのか?

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:10:21.60 ID:oncAzwWM0.net]
うちはADSLだから夜は動画なんて見れたもんじゃない。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:10:49.16 ID:f3eBibs90.net]
NHKアプリが課金動作する、支払い済みのお客様番号で5台まではアクティベーションする。
課金は1日、1週間、1ヶ月、3ヶ月、1年、自動引き落とし、から選択
以上やろうとしてきたらヤバイな。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:14:10.20 ID:f3eBibs90.net]
そういえばNHKは確か公共放送として誰でもちゃんと見られることを担保する義務を負うはず。
フレッツのクソ重時間帯や、MVNOのクソ重時間帯を解消する義務も負うか、
見られなかった分割り引くみたいなことしないと契約が成立しない気はするな

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:19:22.63 ID:0s9l4vSp0.net]
自民党の強きを助け、弱きをくじく政治にはうんざりだ。
経団連から年間30億円をもらい、働かせ改革や外国人労働者の受け入れを強行。
NHKに子弟を入れてもらい、受信料収入の増加を後押し。
なぜ、貧乏人がNHK職員の高給を支えなければならないのか。

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:20:29.84 ID:bhoCrGEG0.net]
受信の定義も!

設備の定義も!


NHKがその都度変更できる権限を持つ!
法改正すら不要

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:21:27.55 ID:IVPvgdep0.net]
ああ、そういうことか
これからどんどん人口減少したり高齢化社会や大不況でNHKを解約する人が大勢出てくるから
受信料を払うやつのほうがバカを見る時代なんだ
そうなってくると、解約する人が激増して手に負えなくなる。だから、ネットでも受信料をせびろうとしてんだ

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:27:42.34 ID:IHg+DOh80.net]
NHK必要か?



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:29:21.88 ID:m0gEcm3E0.net]
パソコン、スマホだけでもNHKのコンテンツを利用できる可能性ある限り、課金して
くる。
「スクランブルかけろ」そんな払う、払わないの選択肢をNHKは与えるわけない。
NHKを視聴しようと、しまいと関係ない。受信料徴収の幅を広げる事しか頭にない。

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:29:24.21 ID:9OskSHfd0.net]
>>1
NHKのやり口は押し売り強盗や公然わいせつ等とほぼ同じ

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:39:43.28 ID:7avUZi4c0.net]
NHKのサイトを遮断するプロバイダが流行る予感!

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:53:23.37 ID:2tZvkEbg0.net]
余計な事しないで受信料下げてよ
新規契約で賄えるの

795 名前:
NHKオンデマンドはどうなってんのか
[]
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:09:34.90 ID:smsoQWPj0.net]
>>772
ネット配信の設備投資は通信事業者やプロバイダに負担させれば・・・

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:14:09.58 ID:2lJe9ncBO.net]
日本ホモ協会

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:18:03.52 ID:jMAMTs+m0.net]
NHK「インフラタダ乗り強制徴収おいしいです」

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:26:04.99 ID:ur3+iDIj0.net]
思ったんだけど、「私はNHKを見ません」と書類で宣言してB-CASカードの番号を書いて申請した人にだけ
スクランブルかけて料金も徴収しないでもらえば、NHKが言うところの公平な放送も維持できるし、放送法を変えなくてもNHKの自主的な制度改革で実現できるでしょ?
 全部にスクランブル入れて金を払った人にだけスクランブル解除してくれといっても公平性がゴニョゴニョっていうからさ。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:26:54.29 ID:S6IxEHlt0.net]
ネットの押し売りがくるわ



801 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:33:19.15 ID:gxgCW1WJ0.net]
>>6
この費用を治水に使えたら…

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:33:47.31 ID:EgnZGcbv0.net]
NHKのスクランブル化しない理由が犯罪者の詭弁そのもので笑える
意見も聞いてもらえないし訳の分からない組織にはびた一文払えないよ普通

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:34:04.49 ID:nNqFmw440.net]
NHKがまた犯罪【地上契約を衛星契約に改ざん】証拠あり【総務省】に通報動画
https://www.youtube.com/watch?v=DUKB1j6zUEk

名古屋放送局で証拠付

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:36:21.75 ID:epxnZxHN0.net]
メシウマーのNHKは廃止しろ。

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:38:02.00 ID:Cx34tcs70.net]
そもそも日本反日協会なんてものは日本に不要

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:40:04.95 ID:VjhJWLwM0.net]
もう国営化でNHK視聴税にでもすれば?

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:40:40.29 ID:gxgCW1WJ0.net]
強制的に株券買わせて株主総会もしない悪徳起業家

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:46:27.72 ID:18J7ubOC0.net]
逆に大量にアクセスして繋がらなくすればいい

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:47:37.04 ID:ScWZnGLOO.net]
数年前ひかりTV契約をしてるからってNHK受信料に衛星放送の料金もプラスされたんだけど
最近ひかりTV解約したから普通の料金に戻してって言えば戻せるの?

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:47:47.06 ID:+O22i1L50.net]
野田聖子、会見まだあ?



811 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:49:13.63 ID:xfgRpOro0.net]
>>786
それ以前に、ひかりTV使ってるのをNHKがなぜ知ってる?

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:54:36.20 ID:aWXb3Bs+O.net]
>>1
未契約者に請求書を送り付ける行為は架空請求詐欺罪
未契約者を脅迫して契約を迫る行為は強要罪

ネットでは確実に犯罪になる。
だいたいネットはNHKが構築した環境ではない
NHKも一ネットユーザに過ぎない

NHKだけが他のネットユーザと差別して犯罪を犯していい理由はない!

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 17:54:42.59 ID:0YLeBRilO.net]
スクランブル化以外に公平性は保たれないよ
在日外国人(米軍属含む)や周辺諸国で視聴する人から
徴収する気がないのに自国民からだけは例えTVが無かろうととっくの昔に
死んでいようとカネを毟り盗ろうと企み続ける

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 17:57:38.85 ID:t4IZNuEn0.net]
最近の厚顔無恥ぶりを見てると内部の鮮人が増殖でもしてるのか
初代鮮人が人事握って二代目とか入れてるのか

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:02:41.45 ID:TYZSZryo0.net]
NHKは もう置いていこう
わたしらは 次へ往く

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:03:26.22 ID:546RNpEX0.net]
NHKで進撃の巨人とかやる必要あるのか?

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:06:38.97 ID:aJ6k44gUO.net]
>>1
もうNHEって高給とりの庶民の敵だろ

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:08:01.90 ID:UmNotNCE0.net]
次は人頭税やってくるぞ。
押し売りやめろ。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:09:14.78 ID:77RLEXIl0.net]
>>719
しかし、ネットはTVだけのためのものではないから、
誰でも見られるようにデータだけ垂れ流しされて強制的に受信料徴収されても誰も納得しない。
アプリ入れてクレジットカードで認証とかやるならいいが。

つか、民意が反映されてないし国会議員が糞すぎる。
既に現状に合っていない法律だから判断しようがないもののはずなのに、司法も糞過ぎる。
NHKに忖度しすぎ。

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:11:56.29 ID:yJ9R+tgA0.net]
郵政民営化でオヤジが天下取ったんだから
進次郎もNHK民営化で天下取れよな



821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:13:19.59 ID:FUuD/2qG0.net]
早くネットでNHK見てえよ
金なら幾らでも払うから早く実現してくれ

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:14:47.50 ID:NDcYUCd90.net]
NHKというかテレビなんか見てるやつはバカしかいないだろう

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:15:56.94 ID:UB8stkNn0.net]
NHK社員の年収は1700万(新卒、残業なし、ボーナス無しの場合)は受信料!!

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:17:50.40 ID:xfgRpOro0.net]
>>797
竹中が推したNHK民営化を潰したのは
小泉純一郎だがな

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:18:37.34 ID:+KDhbUUV0.net]
維新の会あたりが
NHK受信料自由化とか言えばそれだけで減税なのだから言えばいいのにな

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:20:18.96 ID:UB8stkNn0.net]
>>802
無理でしょ最低年収1700万は下げたく無いだろうし。

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:20:22.71 ID:jNPa8kKH0.net]
天王寺区阿倍野センターには逆ギレしやすい受付女職員いるよ

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:20:55.93 ID:bhoCrGEG0.net]
>>789
国家による殺人は許される


同様にNHKによる犯罪も許される

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:22:21.09 ID:47OJ09LF0.net]
水道管とかガス管とか引いてる家に受信料請求される未来が来るわ
(・ω・`)

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:22:40.43 ID:W2Ut6+000.net]
ネットに同時配信する目的がネット受信料搾取としか思えないもんなあw
でもネットは元々が放送ではないし、NHKが開発したりインフラ整備したものでもない
タダの悪法改正便乗じゃないかw
総務省は天下り先の確保か?
なんだよこの官僚腐敗社会主義は?



831 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:23:23.68 ID:xfgRpOro0.net]
なんでNHKには納税義務が無いの?

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:23:30.79 ID:smsoQWPj0.net]
大河ドラマや紅白歌合戦は過剰包装ならぬ過剰放送

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:23:42.99 ID:bhoCrGEG0.net]
年収

https://i.imGur.com/8GkTGYh.jpg

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:26:05.88 ID:1yGVNnSD0.net]
>>25
いい加減自民とミンスがグルでプロレスやってるだけって気づけよ
消費税上げたの誰だよ、思い出せ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:26:43.73 ID:E5LS6Z6m0.net]
NHKにようこそ!死ねや

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:27:06.03 ID:UB8stkNn0.net]
>>810
受信料が給料だもんね

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:27:13.15 ID:+wGedr0e0.net]
NTTはもと公社だけあってNHKとタッグ組む気満々だからな。

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:28:13.59 ID:RuE4Vs5w0.net]
こんなの通

839 名前:チたら自分のホームページの閲覧料もNHKに払わせていいってことやんな。
NHKの社員約1万人に月4000円ずつホームページ閲覧料徴収するで。NHKは年間5億円払えや。
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:28:15.05 ID:c1coI8jq0.net]
まぁ今はなくても将来、スマホの支払いしてる所からも一緒に引かれてそうだな



841 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:30:48.07 ID:fjNlrD370.net]
だいたいネットの場合アカウントとるじゃん、接続したから無制限にとれるとは思えない
YouTubeにアップしてグーグルから歩合もらえば

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:32:04.32 ID:jr6TtlLa0.net]
通信料の問題があるから強制は難しいとは思うが将来的に押し切られそう

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:32:32.78 ID:bKJ9uc9W0.net]
俺の払った受信料で、無駄に世界配信すんな

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:32:56.53 ID:UMg0hElJ0.net]
ネットの負荷をあげるんだからNHKからインターネットを利用している国民に慰謝料払うべきだろ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:33:51.06 ID:hXoJ6G6X0.net]
ネット税、スマホ税不可避

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:34:08.84 ID:DOOzpQxm0.net]
全く、一月にTV視聴自体が10時間行かない時も
あるってのに、その内NHKなんて1時間にも達しない。
200円で十分だよ。

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:34:46.40 ID:bhoCrGEG0.net]
>>815
インターネットを我が物顔で取り扱っていいのは
国家とNHKだけ


>>817
思えなくてもやってきた
それがNHK
昔はワンセグ携帯は取れるわけなかった
そもそもNHK自体がワンセグ携帯対象外つってた

それなのに今こんな状態

気付けよ、NHKは後出しでなんでもできる!

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:35:22.79 ID:GIUOg3VG0.net]
完全に押し売り

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:36:04.26 ID:JgPFWxmM0.net]
>>765同感だけど、自民以外の政党は偽装保守とか、共産系だから信用できない

もっと反NHK増えればいいんだが、NHK信者多いからな

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:36:38.59 ID:9bq7g0Nf0.net]
インターネットは昔からあるメディア、ネットワークであって
後からNHKが入って来て視聴料とります、、って
それって完全な押し売り商法、違法だろ、許されるわけない



851 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:36:56.70 ID:W2Ut6+000.net]
>>821
税ならまだいいよ
特殊法人だから年収は公務員の2倍らしいぞ
無駄で非効率な委託訪問業務もしている
スクランブル化する勇気もないw

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:37:29.89 ID:HkRu6Zab0.net]
俺ん家には15年以上TVが無いんだが、NHKの回収部隊がしつこく訪れる
もういい加減あきらめればいいのにw

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:39:21.37 ID:maeryddP0.net]
大相撲だけしかも好きな力士の取り組みだけ見てたけど、もうabemaで見れるからテレビはおしまい

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:40:52.16 ID:iDmmJictO.net]
日本犯罪者協会不要!

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:40:55.18 ID:e9KnFbN20.net]
まぁ仮にアプリ入れたとしてどうやってとるの?プロバイダにIPで住所照会でもかけるのかな?
手間とコストがかかりそうだけどなぁー
結局、見たいやつと払いたいやつからしか徴収できないんでは?

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:41:02.34 ID:Spsk5tXp0.net]
>>124
テレビを持ってる人には関係ないからそう言う形はなさそう

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:41:03.76 ID:W2Ut6+000.net]
>>823
たしかにw
でも、ワンセグ無しスマホが普及しているからw
テレビ離れも加速しているw
自分たちが必要性のないことをわかっているから、法律で存続を画策している
こんな社会共産主義システムはなくさなければならない

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:43:46.52 ID:bhoCrGEG0.net]
>>828
スマホ持ってますよね?はいアウト

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:45:38.55 ID:q+K5QgiP0.net]
もうどうにかして倒したい
これは現代の魔王やで

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:46:14.78 ID:xfgRpOro0.net]
団塊が死んで、受信契約数減ると困るもんねNHKは。



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:46:59.79 ID:Spsk5tXp0.net]
これはNHKの受信料制度を全部見直すチャンスだよ
地上波以外は任意にすればいい

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:48:34.36 ID:GOGBiG910.net]
放送はスクランブル化、配信は会員制
これが公正なやり方

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:48:49.04 ID:vdMa0wyo0.net]
>>362
外国人だけ無料なんて、日本人差別だな

NHKは日本人を差別している

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:49:02.97 ID:wETsE/UC0.net]
ISDN
1回線あたり64Kbpsのスピード

動画は見れないので、契約必要なしで人気になるかもな

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:49:22.95 ID:yknmxLp90.net]
NHK職員は全員死ね

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:49:50.65 ID:wETsE/UC0.net]
2018年11月30日(金)をもって「フレッツ光」の提供エリアにおいて、
「フレッツ・ISDN」の新規申し込み受付を終了いたします。
https://flets.com/isdn/

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:50:09.65 ID:4ou7xj9N0.net]
7108億円も何にも使ってるんだ?

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:50:13.46 ID:X4PsmcCe0.net]
NHKはネット環境を充実するために受信料を必用としています
どこのネット環境かは言ってない

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:51:59.63 ID:I708Znv00.net]
>>843
会計検査院が仕事しないからな

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:52:50.91 ID:bhoCrGEG0.net]
>>840
回線変更すれば早くなりますよね?
はいアウト

こういうことだぞ?w



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:52:51.91 ID:mbUWWVEN0.net]
NHKの地方ニュースとか全然金かけてないだろ。糞見たいなニュースだわ

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:53:26.98 ID:W2Ut6+000.net]
>>845
会計検査院なら仕事しているよw
ホテルの稼働率契約がいけないから全室契約させろとw
NHK優位な仕事w

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:54:03.31 ID:4do/jAzN0.net]
とりあえず街中で「NHKは捏造報道をして日本を貶していますが、そんなNHKにお金は払うべきですか?」って聞いてみるよ。

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:54:24.03 ID:SO8ZnYTN0.net]
これ、NHK焼き討ちにあいそう

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:55:20.35 ID:9DQy5w6W0.net]
NHKはヤクザ以下やな。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:56:04.95 ID:Mk2RQFjH0.net]
気象庁は無料なのに

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:56:24.46 ID:xX7i1GDy0.net]
ネトウヨが支持するからこうなる

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:56:32.40 ID:TCIi5uL20.net]
ネットは放送じゃないだろ
何勘違いしてんだ

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:56:45.11 ID:5N3PKUFP0.net]
>>630
ここは日本だ!
イギリスでもドイツでもない。

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:57:27.55 ID:Yz/J9xo30.net]
韓国中国に無料で見せてんじゃんいったいどこの放送局だ



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:57:48.69 ID:hXoJ6G6X0.net]
>>827
言われてみたら税ではないわなw
完全に振り込め詐欺w

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:58:13.95 ID:e9KnFbN20.net]
NHKのIPリスト

NHK:23.36.33.0-23.36.33.255
NHK:69.28.157.0-69.28.157.255
NHK:133.208.58.0-133.208.58.255
NHK:133.127.68.0-133.127.68.255
NHK:184.30.147.0-184.30.147.255
NHK:111.119.27.0-111.119.27.255
NHK:101.102.235.0-101.102.235.255
NHK:119.242.0.0-119.242.0.255
NHK:202.214.202.0-202.214.202.255
NHK:202.247.51.0-202.247.51.255

漏れあったら追加よろしく

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 18:59:15.66 ID:SO8ZnYTN0.net]
放送法改正しようって事だよね。

改正を唯々諾々と通す国会議員を許すまじ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:59:39.02 ID:/7vzFrpQ0.net]
電波送り付け商法

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:01:30.14 ID:X4PsmcCe0.net]
>>859
当然じゃないか天下のNHK様を敵にすると存在しないスキャンダルで引きず

886 名前:り下ろされる
NHK様に従わない非国民はNHK様が国民の代表者として粛清する
ペンは剣よりも強し
[]
[ここ壊れてます]

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:02:35.27 ID:bhoCrGEG0.net]
>>854
定義はその時々でNHKが自由に変えられる

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:03:09.51 ID:+wGedr0e0.net]
>>858
スコープ不明(たぶん/17)だけど61.58.37.0も

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:04:07.46 ID:yuiOkHiG0.net]
何で金払ってる側がNHKの経営に関与出来ないの?
バラエティー、ドラマ、スポーツなどは民法で十分だし、
やめさせる代わりに受信料下げさせるとかよ

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:05:05.45 ID:bhoCrGEG0.net]
>>858
フィルタ無駄なんだけど?


NHKが映らないアンテナがどんな理屈でアウトにさせられたと思う?



891 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:05:06.10 ID:5N3PKUFP0.net]
>>798
レス乞食野郎!

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:05:35.53 ID:SO8ZnYTN0.net]
>>864
ジャニーズと吉本芸人が増えてうんざり
メジャーにありえない程の大金払ってるし

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:05:46.75 ID:M5bjrBlF0.net]
>>834
ワンセグないんだが

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:06:52.21 ID:Qr08zToI0.net]
会員制ネット放送してろよNHK

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:06:54.37 ID:bhoCrGEG0.net]
>>868
はい、ネットに繋がってるだけで
これからアウトになります

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:08:36.70 ID:C3OBnYAV0.net]
必死だなNHK
言うほど儲かってないか、右肩ダダ下がりなんじゃないの
絶対に払わないし、契約しないし、対応もしないからどうでもいいけど

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:09:13.10 ID:TCIi5uL20.net]
ネットってことは外国からも取るんだよな当然?

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:10:31.80 ID:wETsE/UC0.net]
NHKはイギリスとかドイツとか、自分らに都合のいい国を取り上げる訳だが、

日本と一番親しい受信料制度のないアメリカを例えないよね。

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:11:13.33 ID:5N3PKUFP0.net]
>>1
> NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、
>ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、
>受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。

まあ、当然だな!

もしこの考えを変更して、ネット回線があるだけで金を払え!となったら、
これまでとレベルの違う大反発が起こると思え!
放送センターが焼打ちされ、NHK社員多数が焼死なんて事が無いとも限らん!

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:11:50.29 ID:H/WZ2MhJ0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
bnf



901 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:13:26.91 ID:X4PsmcCe0.net]
>>868
ネットに繋がるのでアウト
地上波と衛星放送とネット視聴料を支払っていただきます
なお、ネット視聴料は世帯数ではなく端末の台数分支払っていただきます

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:13:28.33 ID:RnO1NhIu0.net]
>>1
>受信アプリをインストールした段階で

ウイルスアプリやないか

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:13:51.19 ID:e9KnFbN20.net]
>>865
これか?
ttps://www.sankei.com/affairs/news/160720/afr1607200032-n1.html

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:14:32.09 ID:5N3PKUFP0.net]
>>873

>>630 の NHK工作員の事ですね。

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:15:56.30 ID:gYIzb1mi0.net]
自民党政権の継続によって最後のセーフティ

906 名前:lットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 37
[]
[ここ壊れてます]

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:15:58.49 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>865
そもそもフィルタリングされている事を、どうして教えて貰えると思えるの?
「NHKは受信できないので契約しない」
それだけだよ?
ちなみに、イラネッチケー使っても同様だよ。イラネッチケー使用を態々申告なんてしないよ。

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:16:45.32 ID:bhoCrGEG0.net]
>>874
ネット回線があるだけでアウトなのは当然

次の段階は

ここってネット回線を引こうと思えば引けますよね?
エリア内ですし
はい!アウトおお!

これ

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:16:57.45 ID:X4PsmcCe0.net]
>>877
しかもプリインストールだから視聴しない人は削除するように
因みに日本で販売されるPC用OSにもプリインストールが義務化されるもよう
削除するとひっきりなしにインストールを要求される

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:18:02.26 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>882



911 名前:
フィルタリングでNHKが受信できない設備に早変わり。
[]
[ここ壊れてます]

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:18:23.62 ID:bhoCrGEG0.net]
>>883
ダウンロードすれば再インストールできますよね?

はい!アウトおお!

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:19:07.16 ID:bhoCrGEG0.net]
>>884
フィルタリング外せば見れますよね?

はいアウトおお

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:19:10.05 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>883
Linuxでも、それをやるつもりか?

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:19:26.66 ID:5N3PKUFP0.net]
>>882
お前って、レス乞食? それともNHKの工作員?

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:19:37.23 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>886
>>881

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:21:16.69 ID:h6lFPZgS0.net]
とにかくBSの強制徴収はやめろ。
BSだけでもスクランブルかけて
選択制にしろ

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:21:25.82 ID:X4PsmcCe0.net]
>>887
義務化されたらやるしかないでしょ
法治国家なんだからまずは法律を守りなさい

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:21:32.80 ID:8WWSTIwJ0.net]
NHK独自の課税みたいなものだ

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:21:55.50 ID:nNqFmw440.net]
増えた財源はNHK内部で使われず、朝鮮半島へ「不正送金」されています
これは著作権と言われていますが、日本国民による朝鮮半島険悪割合や北朝鮮への経済制裁を考慮すれば、明らかに変な割合です



921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:22:10.29 ID:H/WZ2MhJ0.net]
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bpg

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:23:02.58 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>891
海外から直接ISOイメージダウンロードなので、むり。

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:26:04.70 ID:aw+NtM410.net]
世界のネット使ってるすべての人からもNHK料金とるのか

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:26:36.85 ID:+O22i1L50.net]
日テレNEWS24 いいね。
ネットで見れるし放送いらんわ。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:27:31.99 ID:pBMRnOkD0.net]
> 契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。

ちゅことは、契約家庭にはログインIDでも与えるって事かいな?
IPアドレスだけで契約確認するなんて無理だろ
どうせ契約してない奴はアクセスしないだろうし、契約世帯の手間が増えるだけじゃねぇの?w

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:27:42.60 ID:h6lFPZgS0.net]
地上波契約者はネット配信も無料で見れるようにしろ。
見逃し配信有料とか
なんで二重に金取るんだ

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:28:08.52 ID:yLt7KXB30.net]
政府はNHKの暴走をなんとかしろよ
やりたい放題じゃん

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:30:02.32 ID:YULL2+RO0.net]
>>900
NHKに唯一対抗できる人間をトンキンが潰したからもう無理かな
野党のゴミクズは頼りにならないし

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:31:53.13 ID:Egf3tJag0.net]
税金でええわ
でもほんまはあかんねんで

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:33:26.74 ID:nAc+XwCn0.net]
>>611
動画配信は放送じゃ無いから、半強制的に契約結ばせるとか無理だし。



931 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:34:20.35 ID:X4PsmcCe0.net]
>>895
法整備されたら海外から直接ダウンロードしただけで法律違反で罰則対象になるよ
ソレガ法律ってものだ
プロバイダもダウンロード出来ないようにアクセス制限しないと放送法に引っ掛かる
なお、通信の秘密はNHKが関わる限り除外とする

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:36:17.98 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>904
通常の受信契約さえ罰則無いのに、罰則が付くと本気で思ってるなら、バカとしか言いようがないな。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:38:14.81 ID:C3OBnYAV0.net]
払ってる奴がいる限りは調子に乗るよ

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:39:47.09 ID:X4PsmcCe0.net]
>>905
よく読んでくれwww
NHKの受信料を支払えの法律じゃない
プリインストールの義務化とされたら罰則つきになるさ
何故かネットは目の敵にされているから違法ダウンロード法のように罰則があってもおかしくない

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:39:50.89 ID:5N3PKUFP0.net]
>>1
> NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、
>ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、
>受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。

まあ、当然だな!

もしこの考えを変更して、ネット回線があるだけで金を払え!となったら、
これまでとレベルの違う大反発が起こると思え!
渋谷の放送センターが焼打ちされ、社員多数が焼死なんてことも。
普段は大人しい日本人も、限度を超える理不尽さには切れるぞ!

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:40:46.76 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>904
ちなみにさ、Linuxもやるという事は、Linux版を作るという事になるけど、
どうやってGPLを回避するのか、見ものですね。

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:41:24.12 ID:8qz0NXFw0.net]
まあ払うのは当然だろ
プロバイダーかキャリアの料金に上乗せでいい

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:42:04.74 ID:t1Jusdgi0.net]
NHK地上波受信料は月1260円
1人暮らしの俺のガス代が月2000円切るぐらいで電気代がエアコン使わない時は3000円切るぐらい
受信料高すぎないか

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:42:15.93 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>907
そんなタラレバを語られてもねえ(失笑)

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:42:31.28 ID:5N3PKUFP0.net]
>>910
レス乞食野郎



941 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:43:06.67 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>910
ケーブルテレビでさえ、強制徴収できてないのに?

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:44:26.44 ID:5N3PKUFP0.net]
>>911
そう思うなら、払わなければいいんじゃない!

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:45:58.17 ID:X4PsmcCe0.net]
>>909
法整備されたらの話な
金ほしいNHK様が必死に開発するんじゃね?
面白そうだからバカなNHK上層部が全てのOSにプリインストール義務法をプッシュして施行してほしいものだ

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:47:09.83 ID:or+Za7ic0.net]
安倍にベッタリなのはこの法案通していただくため

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:49:45.87 ID:1Gy7XXW90.net]
着々と進行してるじゃんw
アホだろこの国

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:53:29.94 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>916
GPLのコードが1行でも紛れ込んだら、ソース公開待ったなしだけどな。

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:53:58.83 ID:bhoCrGEG0.net]
>>903
その解釈はNHKが自由に決める

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:55:30.71 ID:Mk2RQFjH0.net]
>>843
社屋とか

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:55:46.90 ID:aw+NtM410.net]
Nihon Hijack Kyoukai

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:56:24.16 ID:J0UxvBxc0.net]
>>7
NHK職員が公務員化
給料下がる



951 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:56:45.99 ID:raKt+6Tm0.net]
契約しなければ視聴出来ない普通のシステムでいいのに。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:59:07.68 ID:L/aX/Q8R0.net]
そのうち、受信料を払いなさいという警告のポップアップが上がる様になるんだぜ

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:59:07.77 ID:GgBuX5Dj0.net]
みんなが迷惑するNHKの存在

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:59:44.23 ID:9Qm7t5Z90.net]
あ、そうか。NHKのアプリ開発に紛れ込んで、わざとGPLなコードを混ぜればいいのかw

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:00:04.96 ID:L/aX/Q8R0.net]
>>843
献金とか

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:01:57.79 ID:i8Hi986m0.net]
また安倍のせいw

高市を切った安倍のせいですねw

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:02:20.92 ID:1L3HaVSb0.net]
与党も野党も全然触

958 名前:れないのは不自然だよなぁ []
[ここ壊れてます]

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:02:59.85 ID:J548ORUW0.net]
>>902
健康保険も、失業保険も保険と名前がついてるけど税金だよね。
健康税と失業税ってした方がわかり易いと思う。

同様にNHKも受信料とか言わないで受信税にすればいい。

まあ、そん事をしたら日本が世界で税率が高いとバレるからやらないだろうけど。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:04:00.15 ID:pBMRnOkD0.net]
>>919
GPLコードを使わない開発は特に難しくもないよ
20世紀はだいたいがそうだったしね



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:04:06.51 ID:zEA2AzlA0.net]
カスラックとタメを張るダニ組織

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:05:14.11 ID:Ul3kSrE30.net]
あのさ、受信料取りたいなら
無駄な局員半減してからにしろよ。

なんでスポーツ中継や報道特番に
ジャニタレだのAKBだの吉本の「バカタレ」が出てくるのよ。
そんなのがいないと番組が回らないなら
NHKのアナウンサー要らんだろ。
バッサリ切っちまえよ。

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:09:44.98 ID:9Qm7t5Z90.net]
>>932
>>927

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:11:04.64 ID:h6lFPZgS0.net]
>>934
教育テレビでもアイドルとかやたら芸能人使っているよな。
面白くもないギャグ番組とかも無駄。
不要な番組や芸能人に金かけすぎ。

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:17:14.62 ID:LqjlBdR20.net]
ネットのみでも動画見れない位速度出ない場合、もちろん受信料ないよね?
通信機の受信機でNHK払う必要ないんだから。で、どのくらいが見れない速度なのか調べる術がないのでネットがあるだけでお金取ることは出来ないと。

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:21:16.66 ID:j7FM95/Z0.net]
>>891
NHKには
民主主義も選挙も無く、国民監査も無く
入札制も無く、職員に国家公務員法適用も無い

悪逆非道のNHKによる強盗に過ぎない
維新しかNHK改革を提案していない
野田聖子総務大臣はマスゴミの手先だ

従ってお前の言葉に正義は無い

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:21:16.63 ID:CRH31GmV0.net]
>>932 みたいな思考している奴が、GPL汚染を許しちゃうんだよなあ。

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:22:55.55 ID:t1Jusdgi0.net]
そのうち放送法改正で契約出来るように条件変えるんだから現時点で大丈夫は通用しなくなるぞ
その時に払わなければいいというのも罰則付けるはずだぞ

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:23:08.17 ID:j7FM95/Z0.net]
>>930
維新だけがNHK改革を提案している

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:24:12.23 ID:tXbbBFWX0.net]
インフラどうするの?



971 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:25:56.28 ID:j7FM95/Z0.net]
>>915
強盗NHKは金をむしってくる
明らかにNHKは押し売り強盗だ
戦え市民!
搾取者強盗NHKと戦い壊滅させよう!

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:28:01.09 ID:Ok2lDweX0.net]
NHKへの接続を拒否できるプロバイダをつくればいいだけだな

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:29:06.37 ID:UYLgDTBa0.net]
NHK大嫌い
NHKがなければ色んなものが安くなる

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:33:28.63 ID:uDKgphMD0.net]
そんなやり方するよりAT-Xみたいな有料のアニメ専門chでも作れよ
喜んでカネ払う奴大勢いるだろ

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:52:55.96 ID:GohEo7xL0.net]
受信料の収入増に比例して増える交付金
中身は国際放送と銘打った国からの補助金
放送法ってすばらしいな

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:59:58.22 ID:WyzQ3UuV0.net]
>>848
その当の会計検査院がNHKに天下りしたんだよな確か。

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:05:05.49 ID:2gb7+xB30.net]
NHKは何がしたいのか?

カネ儲けか!

公共放送としての
役割

やる事が
おかしいじゃないか!

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:11:51.80 ID:/8PoDx4N0.net]
世界最大級のヤクザNHK

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:18:33.31 ID:iDmmJictO.net]
  庶民の敵日本犯罪者協会不要!

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:25:26.23 ID:O+39d4uK0.net]
MS-DOSのtelnet端末でも見られるようにしろ



981 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:27:17.04 ID:fHy5IQcR0.net]
>>952
動くのかw

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:29:40.54 ID:+aLI03Gy0.net]
思想信条の自由を侵す方針だな。
NHKを見たくないという内心の自由があるのに、
CNNを見たいがためにNHKに料金を払わさせられるし、
メールをやりとりしたいがためにプロバイダ契約すれば、
デスクトップもノートPCも携帯もNHKに上納金を収めるのと
セット料金にするのだろう。
 契約をしない自由というのもあるはずだが、装置があるだけで
強制というのでは、それは自由契約というものではない。
契約をしないならサービスを止める技術は現代では完成済みで、
しかもテレビ受信機のシステムに組み込みされているのだから、
それを勝手に理屈をいろいろ並べて使わないでおいて、契約は
強制するというのでは、もはやそれは自由な契約ではない。
強要だ。契約の自由の原則に反する。

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:31:05.56 ID:fHy5IQcR0.net]
安倍ちゃんはどうするつもりだ?

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:34:29.25 ID:5emlN9y90.net]
NHK自体がいらないんだが

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:40:33.01 ID:VVk4J6tD0.net]
「コンテンツ企画・制作部門の分離・民営化」が必須。
全世帯から徴収した資金で好き勝手にコンテンツビジネスをしている。

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:42:54.99 ID:sqfozCiD0.net]
NHKはもう要らないよな

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:46:01.58 ID:grLLJMPE0.net]
>>958
必要は無い。
災害時は民放で枠を確保すればいいだけ

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:46:48.63 ID:dM01lO1u0.net]
NHKで一番驚いたことは
まだ使える機材を簡単に産業廃棄物として処理しているところでしょうか?
NHKホールの搬入口への搬入路はスロープになっており
そこから下が透けて見える(網のようなもの)のですが、
そこに膨大な数のバラバラになったテレビやミキシング用の卓
放送で使われてるモニターやEJ用のカメラなどが
バラバラになって落ちているのです。
購入してから3年経ったものは新品と入れ替えるためバラバラに壊して
粗大ゴミとして廃棄物回収業者に出すんです。
しかも、新品購入のために使えるものを破壊し、
申請用の写真まで撮って「修理不能、破棄品」と申請するのです。
民間のスタジオでは,...,
10年以上前の機材をだましだまし使っているところなどいくらでもあるというのに
それでも作品のクオリティーはNHK以上のものを作ります。

機材だけではありません。
例えばMA作業など、民間では2人でやっているような作業も
NHKでは4〜5人のスタッフでやっていてしかも仕事は遅いのです

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:47:17.71 ID:dM01lO1u0.net]
天安門事件後の日本の対応: /..,.

天安門事件の翌(平成2)年、海部俊樹政権はヒューストンサミットで中国に対する経済制裁の
解除を打ち出す。その翌(平成3)年には橋本龍太郎大蔵大臣が中国に行き、世界に先駆けて
経済制裁を解除し、さらには海部俊樹首相が先進国のトップを切って中国を訪問した。
続いて宮沢喜一政権となると、宮沢首相の決断で平成4年に天皇皇后両陛下を中国にご訪問させた。

NHKの「クローズアップ現代」では天安門事件の真相を探るという内容で「天安門事件で虐殺はなかった」
と報道。この番組の中でスペイン放送局が撮影したというものを流し、そこには裏通りから天安門広場
に近づいていく映像で静かな通りを映しました。そして番組は「天安門広場での死者はゼロ」だと
締めくくりました。

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:47:54.30 ID:dM01lO1u0.net]
NHKは
わずか百年前に土中から掘り出された朝鮮の仏像を
日本の7世紀の仏像と並べて ..,
「日本の仏像よりも古い」などと大噓の解説をつけて
日韓国交正常化50周年記念 特別展「二つの半跏思惟像―」などというインチキ
展覧会を主催した
それだけでなく
朝鮮人のゴリ押しによって、宣伝のために
天皇皇后両陛下まで引っ張りだした
しかも、両陛下が展覧会に足を運ばれたのは
バングラデッシュで日本人が7人も 犠牲になった翌日だ。
皇室の慣例からして
こんなときに天皇陛下が博物館見学をなさることなどありえない。
朝鮮人とNHKが陛下の意思を無視して強引に強行したに決まっている。
こんな不敬な団体に放送貴族の身分を与えるなどもってのほかだ。



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:49:41.09 ID:O+39d4uK0.net]
NHKのCGなんてMSXで十分

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:49:42.05 ID:dM01lO1u0.net]
中国で従軍慰安婦問題に火をつけてまわる
元NHKの 池田恵理子
NHKはこういう反日活動家に現職時に
大量に反日番組を作らせ
高給を払い、莫大な退職金や年金を出し
更に退職後は海外で反日活動をやらせてる/..,.

banmakoto.air-nifty.com/blues/2011/08/post-1c76.html

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:50:13.39 ID:dM01lO1u0.net]
2017年12月9日
この日NHKは朝から晩までUCanという、反核団体の
ノーベル平和賞受章式を大々的に報道
それに対して日本が核禁止条約に反対したことを痛烈に批判
日本が核禁止条約に反対したのは、日本はアメリカに核の傘で守らているから
そのアメリカのてまえ、核禁止条約に反対するわけにはいかない
北朝鮮はつい先日、日本のeezにミサイルを撃ち込んだ
またキムジョンナムは
日本を核ミサイルで滅ぼすとも言つている
そんな中、日本はアメリカに守つてもらうしかないのだ、アメリカの言うことを聞くしかない
それが現実
しかしNHKの報道は、上つ面のきれーごとだけを並べただけの
現実感ゼロのお花畑平和論/...,.
お利口な学休会で、きれーごと並べてろよ
間抜けども

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:50:57.13 ID:Q5yl1a7e0.net]
へんなバラエティ止めていいし
真鍋かおりとか出さないでください

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:51:01.16 ID:rQ1As1YW0.net]
こいつら叩き潰さにゃいかんでしょ
ジャスラックより悪質だわ

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:51:09.69 ID:B6CaCF1x0.net]
まあ、NHKネット法案を通すのは自民党だから

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 21:52:49.19 ID:dM01lO1u0.net]
↓北朝鮮のミサイル発射を擁護するNHKのMC

2017年9月7日、NHKあさいち

元NHKアナ、現NHK解説員、柳澤秀夫
金ジョンウンは、アメリカと平和条約を結びたがってる、平和を求めている
しかしアメリカは
核を放棄しろと迫ってきた、キムジョンウンとしては、核を放棄すれば自分たちがやられることがわかっている
だから核を放棄できない、彼の立場としては当然のことだ

イノッチ
「北朝鮮としては、核を捨てろ、というならそっち(アメリカ)も捨てろと主張するのは当たり前
北朝鮮側の立場に立ってみないとわからないことがある,...,/.
今まで子供たちの中では、なぜ北朝鮮がミサイルを撃ってきたのかわからない、モヤモヤしたものがあった
しかし、あーこういう事情で北朝鮮が撃ってきたんだな、と
納得できただけでもこの解説(柳澤の解説)は意味がある

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:54:01.57 ID:3PqMClvL0.net]
NHKを受信できないOSちょうだい

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:54:17.96 ID:L6G8nf1e0.net]
ニュースと天気予報、国会中継だけ流すなら契約してやる

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:00:41.79 ID:8V8zHRnl0.net]
NHKという聖域を改革できる人はいるのかな?小泉すらノータッチだったが
BBCも部分的に民営化してるけど、絶対に「見習おう」ってならんよなw



1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:01:23.56 ID:5N3PKUFP0.net]
NHKもCM流せばいいじゃん

1002 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:04:44.03 ID:5N3PKUFP0.net]
NHKもCM流せばいいじゃん!

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:07:28.48 ID:O+39d4uK0.net]
>>974
NHKの流しているCMはNHKの番宣

1004 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:08:35.94 ID:61g4sjrd0.net]
AI「NHK潰す会の候補に頑張ってもらおうね

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:11:46.80 ID:hoJQs+Hg0.net]
こいつらいつからこんな調子乗り始めたんだ(´・ω・`)

1006 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:15:08.26 ID:grLLJMPE0.net]
>>977
集金にチンピラ使うようになってから

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:15:51.96 ID:w6lmi4hH0.net]
国民全員から金を取るだけでは足りない。
nhk特別警察を創設して国民を弾圧しないとな。親しい○国様を見習え。

1008 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:17:15.86 ID:IVxgtWyvO.net]
NHK風情は叩き潰さないと

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:17:36.18 ID:Pb/OC3Lu0.net]
>>75
じゃあどうするんだよ?
なんでもいいなりか?
奴隷かお前は

1010 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:18:10.01 ID:BrFvEa8z0.net]
この世の建物全てから取るって事だぞ?
ネット環境ない事業所なんか無いだろ今時



1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:19:49.91 ID:j2BIfnXu0.net]
>>858
永久保存版

1012 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:20:30.84 ID:BrFvEa8z0.net]
ビジネスホテルから部屋数分の契約を要求したことからすると
全ての建物の部屋数分とか従業員数分とか契約させられんの?w

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:23:18.61 ID:lZbf/8Ot0.net]
衛星契約までしているが、逆にネットも使っているから上乗せなとか言い出したらどうしてくれようか

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:26:35.97 ID:7Hj4dlVk0.net]
>>13
それで受信料廃止でいいね

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:26:54.39 ID:Zsf9RLlJ0.net]
今でも払ってないけど、これからも払わないよw

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:28:05.89 ID:HKz5kBSz0.net]
>>882
「XXXしたら」ではどうにもならないよ
「しないから、じゃあね」で終わり

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:30:26.31 ID:ntPmbEM70.net]
どーすんだコレ

1018 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:33:08.04 ID:5N3PKUFP0.net]
電波の押売りはやめて、金を払わなければ見れないようにすればいいだけ。
まあ、そうすると売り上げは10分の一くらいになるだろうけど。
テレビ屋は他にも多く有るんだし、NHKはそんなに強気にはなれないはずなんだが。

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:33:12.28 ID:CTpJRF5A0.net]
なんでNHKなんて必要ないし見ないのに職員の給料俺たちが払わなきゃいけないんだよ

1020 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 22:34:25.48 ID:5N3PKUFP0.net]
納得出来ないものには、一円でも払ったら負けだ!



1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:34:52.49 ID:O+39d4uK0.net]
NHKはNHKの番宣をCMで流して広告費を得ている
その広告費をまかなうために受信料が使われてるんだよ!

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:39:01.38 ID:m/wldBIr0.net]
nhkだけは事前情報出てからの適用が早くていらっとする

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:40:13.53 ID:CTpJRF5A0.net]
こんなこと起きたらNHKの夏のボーナス500万とかなりそうだな。

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:40:33.99 ID:cChb5qjx0.net]
スマホは通常ストアだと評価がついてしまうしプリインストールが妥当かな

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:41:23.42 ID:CTpJRF5A0.net]
低評価ついてもバージョンアップしてリセットするよ。
白猫プロジェクトみたいに。

1026 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:56:37.41 ID:Kd6FGGtN0.net]
誰が見てもキチガイだが自民党多数だと通ってしまうな

1027 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 23:02:30.33 ID:5N3PKUFP0.net]
NHKって強欲だな!
今現在でも、電波の押売りで気の弱い奴から毎年7000億円もカツアゲしてるくせに、まだ欲しいのかよ!
いい加減にしないと、とんでもない罰がくだるぞ!

1028 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:02:40.77 ID:O+39d4uK0.net]
1000ならNHK解散

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 8分 44秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef