[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 19:12 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【特報】米ウォルマートが西友売却へ 日本市場撤退 売却額は3千億〜5千億円規模の見通し★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 13:06:55.54 ID:CAP_USER9.net]
 米流通大手ウォルマートが傘下の国内スーパー大手西友(東京)を売却する方針を固めたことが12日、分かった。米インターネット通販大手アマゾン・コムとの競争で大型投資をデジタル分野に集中しており、人口減少などで成長余力が少ない日本市場からの撤退を決めたとみられる。

 関係者によると、ウォルマート側は国内の同業他社や投資ファンドに売却の打診を始めている。売却額は3千億〜5千億円に上る可能性がある。

 ただ、西友の店舗は老朽化した物件も多い。食品から衣料まで売る総合スーパー業界全体が振るわない中、事業全体の買収は同業他社に魅力は薄く、交渉は難航しそうだ。(共同)

2018年7月12日 11時00分
東京新聞
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018071201000943.html

★1が立った時間 2018/07/12(木) 09:27:35.14
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531361896/

1005 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:15:31.78 ID:ZisJKeXI0.net]
>>967
楽天カードまーん!

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:18:31.30 ID:CCMVmCNx0.net]
人口減ったていうけどそれでも1億2千万人の市場なんだからなあ

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:18:33.20 ID:qc04EFJb0.net]
>>974
底辺の在日朝鮮棄民をまず切ればどうかね?なあキョッポランドの豚www

1008 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:19:06.53 ID:iw+ezxZP0.net]
うちの近くの西友は店舗新しいけど、
他は古いんだってね

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:19:14.35 ID:mbXFj0yj0.net]
投資ファンドという事は
ウォルマートそのものに短期間に売却+即金が必要な事情があるんだろう。
海外資本が結びついてない状態の純日本企業ではこれは手出しできない。

1010 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:19:14.79 ID:yu7a6SPg0.net]
『ウォルマート、アベノミクスに見切りをつけた』
これが正しく評価

1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:19:47.06 ID:7fD0vkNh0.net]
>>715
そもそも90年代後半に日本に進出しジャスコにボコられて撤退してなければ西友を買収することも無かったろ
岡田さんの勝利だ

1012 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:19:56.26 ID:DfRgm2Rw0.net]
そういや西友って
株式会社じゃないんだよな。
合資だか合同だか

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:20:43.89 ID:Gm/tDrVl0.net]
>>843
そのファミマを伊藤忠商事に売ったのが西友。
その後、ユニーが苦しくなって伊藤忠商事に助けてもらうかわりに
サークルKサンクスがファミリーマートの生贄なった。
ユニー・ファミリーマートHDができたが伊藤忠商事は
ユニーをドンキホーテに押し付けた。



1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:20:48.99 ID:6pwpU5NL0.net]
>>981
底辺老人や障害者や糖質みたいな役立たずは日本人でも在日でも切ればいいと思うがな。
国籍がなんであれ不要な命だ。

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:21:08.75 ]
[ここ壊れてます]

1016 名前: ID:39ePL7BC0.net mailto: >>984
バブル崩壊から不況が20年以上も続いたんやで

日本の消費者の消費マインドに火を付けることが
おそらく世界でいちばん難しいわ
[]
[ここ壊れてます]

1017 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:21:24.15 ID:iw+ezxZP0.net]
>>977
でも、明日の利益より今日のキャッシュなんじゃない?

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:22:18.50 ID:7TIY0oTz0.net]
毎日3%OFF、月に4〜5回は5%OFFもなくなるのかな
生鮮食料品は?なところもあるけど
全体的には安い印象があるからなくなるのは惜しいな

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:22:29.45 ID:8NKbI9OY0.net]
西友の跡地にトライアルあたりが進出してくれるとかなり嬉しい

1020 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:22:32.16 ID:iw+ezxZP0.net]
>>989
そもそも米国の消費者と日本の消費者は違う
(少しは不良品でも気にして買わない)からな

1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:23:16.69 ID:iw+ezxZP0.net]
>>993
あっ、少しはじゃなくて、少しのだったw

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:23:30.13 ID:/C57zQ2S0.net]
>>319
それがあるから、同業者で西友買いそうなとこないよな

1023 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 17:23:39.87 ID:CAP_USER9.net]
次スレ

【特報】米ウォルマートが西友売却へ 日本市場撤退 売却額は3千億〜5千億円規模の見通し★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531383805/



1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:25:41.71 ID:vFHjcb400.net]
ウォルマートカード心配してるヤツ多いけど、ウォルマートでも西友でもないクレディセゾンが発行してるんだから、別の名前のセゾンカードになるだけだよ

どうしても心配なら、今のうちに高島屋とか三井アウトレットとかパルコのセゾンカード持っとけ(現セゾンカード保持者なら大抵発行される)

俺のオススメはパルコの株主優待のセゾンカード、券面の色・デザインがとてもいい

1025 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:26:07.28 ID:Qbjzgt2W0.net]
>>990
今が売りなんでしょ
今売ったほうが利益が大きいということだろ

1026 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:27:33.27 ID:DfRgm2Rw0.net]
能天気なウォルマートカードが好き

1027 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:28:08.34 ID:7fD0vkNh0.net]
1000なら岡田さんの勝利

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 21分 13秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef