[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 07:22 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 725
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JASRAC】ジャスラック会長 音楽を「バナナの叩き売り」に例え音楽教室を批判 「仕入れ代を払うのは当たり前だ」★8



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 07:22:16.24 ID:CAP_USER9.net]
日本音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室が著作権料の徴収で対立している問題で、6月末までに、音楽教室を運営する21事業者(36教室)が支払いに応じる契約を申し込んだ。JASRACが10日、記者会見で明らかにした。

 JASRACは約850事業者(約7300教室)に対して3月、契約を促す文書を送付。楽曲の著作権料として受講料収入の最大2・5%の支払いを求めている。9月末までに契約を結べば、最初の1年間は1割引きとする内容を提示したという。作詞家でもあるJASRACのいではく会長は、支払いを拒む音楽教室を会見で批判。「会長というより作家、権利者の一人として言うと、世の中に、仕入れが全くない商売ってあるんだろうか」「たたき売りは、がまの油やバナナが仕入れ商品で、口上を述べて売るのは技術。同じことで、教えることは技術、仕入れは音楽や歌と考えれば、仕入れ代を払うのは当たり前だ」などと述べた。

 大手のヤマハ音楽振興会などは…残り:256文字/全文:655文字

2018年7月10日19時52分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5J61L7BUCLV00H.html

---------------------------------------------------------------
日本音楽著作権協会(JASRAC)のいではく会長
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg.h.VZAHhKLOvGAUtfrvGtA---x398-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180710-00000126-spnannex-000-2-view.jpg

日本音楽著作権協会(JASRAC)新体制発足に伴う記者会見が10日、都内で行われ、再任となった、いではく会長らが出席。所信表明を行った。

JASRACは昨年、音楽教室での演奏に対して著作権料を徴収する方針を発表。これに対し、音楽教室でつくる「音楽教育を守る会」が反対し、現在も係争中で、契約に達したのは「6月末時点で21事業者」のみ。世古和博常務理事は「『音楽教室を守る会』が手続きをしないと表明している中で、そのような事業者が9割以上という状態。司法判断が出るまでは個別の督促をしてはならないという足かせもありますので、(21事業者が契約に達したのは)相当な評価と考えております。司法判断がまだですので、各事業者さんも見守っている状態」と語った。

いで会長は「会長というよりは一人の作者としての意見ですが」と前置きした上で、「楽器教室というのは、授業料をとって商売でやっているわけですよね。仕入れというものが全くない商売というものがあるのでしょうか。楽器教室の人たちは教える人件費が仕入れ代だと言っているがそんなことはない。仕入れは実際に演奏される音楽であるはずで、それに対して仕入れ代を払うのは当然じゃないか、というのが権利者側の主張です」と持論を語った。

音楽教室からの徴収を巡っては、方針を発表後すぐに歌手の宇多田ヒカル(35)や、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」の作詞を手がけた及川眠子さんらが異議を唱えたほか、多くの音楽関係者から反対の声があがっていた。

2018年7月10日 16:17
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/10/kiji/20180710s00041000255000c.html

関スレ
【JASRAC】JASRAC会長 イメージ払拭に執心「(音楽の使用料を)徴収することだけが表に出る」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531220967/

★1が立った時間 2018/07/10(火) 22:26:50.50
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531289389/

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:25:37.18 ID:Afhht3b+0.net]
>>1
食い物に例えるならば、音楽教室が一生懸命畑に種を蒔いて育てようとしているのに、
その種をほじくって食べてしまうカラスのような存在がカスラック

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:28:29.53 ID:eDSDdakO0.net]
>>397
公衆は組織以外っていう一般常識をまずは踏まえて法律もできてるでしょ。
じゃないなら、ここでいう公衆とは組織を含むって法律に書かないとダメ。

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:29:09.00 ID:P8Ga4m0w0.net]
音楽893だろ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:29:25.09 ID:3XMFh5x/0.net]
胃で吐く。やっぱ病気か。

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:31:01.61 ID:b8rk0GRb0.net]
>>401
お前、なんにも相手の話を聞いてないんだな。それでいて、自分のことをばかり言う。、
ちゃんと理由をもって否定されたんだから、お前はそれについて反論しろよ
お前は、すでに否定された話を繰り返し言ってるだけ

これ、気違いと同じ症状だぞ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:37:29.49 ID:He0HEU/r0.net]
誰も聴かんものの権利守るってなんか不思議。
練習曲なんてそれこそ指の練習以外何の意味あるんだ?

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:38:03.97 ID:3WZFzgD20.net]
争点は、音楽教室の生徒が「直接聞かせることを目的」とした「公衆」であるかどうか。

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:38:50.06 ID:eDSDdakO0.net]
>>404
・・・そういうお前は人の悪口ばかりだな。生きてるのが辛いだろ?

ダンス教室は不特定多数の可能性が有るから組織じゃなく公衆と認定ってことなので、
一対一なら組織のままだよね?って話で特に論破はされてないと思うけど。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:42:39.92 ID:xXjQ9GsC0.net]
それなら歌手に払うのであって、お前らに払う義務は無いわけだ



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:42:44.90 ID:o1V2hWZn0.net]
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSKGzyPZQp_3WRegVI5fM5L1meFxbEZbeccahcMWE1aJEGOREu-jQ

ヤマハ音楽教室の子供コース ぷっぷるクラブ
先生が演奏する
聞き手が10人以上いる

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:43:27.00 ID:b8rk0GRb0.net]
>>407
俺は、間違ったことを言ってる厨を叩いているだけだよ
ただ叩くのではなく、ちゃんと理由を説明して叩く

それと、お前の言っている組織云々は法的解釈とは直接関係ないんだから
いまだに組織とか言ってる時点で、論破されているって気付けよ

俺何度も言ったろ、

いい加減、組織云々のお前の妄想基準は捨てろ って

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:46:07.28 ID:b8rk0GRb0.net]
>>407
それと、お前と違って、俺は生きてて辛くないよ

お前は生きてて辛いから妄想の世界に逃げ込むんだろ?

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:48:47.26 ID:OumwwXef0.net]
音楽教室の仕入れは
まず場所、音響設備、空調、楽器、各種周辺道具、楽譜

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:49:52.12 ID:khv8k8kK0.net]
>>159

ほう、集金する前に払っているのか?

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 13:51:06.05 ID:eDSDdakO0.net]
>>410
>それと、お前の言っている組織云々は法的解釈とは直接関係ないんだから
ダンス教室の判例は組織でなく公衆と認定したものだろ?
組織か公衆かが論点。
お前がそう教えてくれたと思ったんだが。

>いい加減、組織云々のお前の妄想基準は捨てろ って
これただの論拠のないお前のお願い。
議論に勝ててない証拠。

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:51:31.43 ID:He0HEU/r0.net]
>>412
今どきの自宅でピアノ練習出来るとこに直接行った方が良いようなwww

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:57:40.87 ID:IcutgxT80.net]
昔はレコードがバンバン売れてちょっと有名になればコンサートは誰も大入り満員
その頃若かった社員が上司が豪遊してるのを懐かしんで「なんでなんだよ!」状態なんだろうな
まあ無能なんだろ

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:57:57.44 ID:b8rk0GRb0.net]
>>414
もうつける薬がないな

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:00:30.04 ID:nLeN1R850.net]
会長の馬鹿っぽいたとえはさておき
音楽教室が営利行為のなかで他人の演奏権にただ乗りするのは間違っている
JASRACが音楽教室から使用料を徴収するのは正しい

しかし、音楽教室が著作者の楽曲を使うのは
あくまで技術習得という目的に付随するものだし
教える側が手本として一曲まるまる演奏することが
多いわけでもないんだから使用料はごく低額にする、

あたりが良い落としどころだと思う



419 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:00:34.74 ID:TUOB9Dan0.net]
バナナ売りの口上は売るための技術
それ聞いて何か教育的価値があるのだろうか
音楽を教える技術にはそれがあると思うが
それを言葉を扱う人が「仕入れ」なんて陳腐な言い方しかできないとは器が浅い

バナナは食ったら終わり
音楽を教わると世界観が広がり後々恩恵受ける可能性もあると言うのに

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:02:09.27 ID:b8rk0GRb0.net]
この組織云々言ってる池沼は、それに固執してガバナンスとか言ってるが
組織を前に出しガバナンスを言い出すと、ガバナンスが強いほど、業者の寄与が強くなるから
お前の思っているのと逆の結果になる

ここからして、組織云々の話は判例上の公衆の解釈と関係がないと言えるわけだが、

この池沼はそれを理解していない

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:04:19.07 ID:b8rk0GRb0.net]
>>413
お前、社会に出たことないの?
仕入(売上原価)の意味を知ってれば、実際の集金時期は、関係ないって分かりそうなもんだが

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:07:01.24 ID:8eDsFSF40.net]
バナナ売りを育てるためにバナナを使ったら
金払えと言われたでござる

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:08:37.95 ID:khv8k8kK0.net]
>>421
ふーん、棚卸し資産化できるのか?
初めて知った。。。。

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:10:06.24 ID:b8rk0GRb0.net]
>>423
物販じゃないのに、棚卸ってお前池沼なの?

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:12:11.42 ID:aNtlOJ010.net]
こういう馬鹿を会長に置いとかないといけないくらい団体としては無能揃い
美味しい汁を吸えるのは縁故で入れる数人だけか

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:12:31.90 ID:jU5ToaCo0.net]
楽譜買って仕入れてるやん

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:12:57.87 ID:bWzeWMVF0.net]
JASRACって、仕入れていなくても「将来仕入れるかもしれんから、今から払っとけ」って取り立てるけどな。

それよりさ、JASRACが徴収の根拠としている公衆を対象とした上演にレッスンで生徒の演奏が相当するかどうかが問題じゃないの。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:15:37.70 ID:b8rk0GRb0.net]
>>427
>JASRACって、仕入れていなくても「将来仕入れるかもしれんから、今から払っとけ」って取り立てるけどな。

それもお前らのよくする妄想だな



429 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:17:19.34 ID:uugNEIcc0.net]
>>404
通報でok?

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:18:54.56 ID:b8rk0GRb0.net]
>>429
通報www

それを言えば相手が委縮するとでも思ってそうだなww

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:22:02.88 ID:cnZdIQiv0.net]
そういえばJASRACは韓国に莫大な額の著作権料を横流ししているんだよなw
名目は日本で活動しているK−POPの著作権料という名目でw
しかし その金額規模は
韓国が他国にバナナの叩き売り状態で要求している値段とは不釣り合いな巨額な金w
JASRACは公然テロ組織だぞw 

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:23:42.03 ID:nLeN1R850.net]
>>427
少人数の生徒を想定していても生徒を随時募集してれば「公衆」扱いというのが裁判例の傾向っぽい
先生が手本で演奏することがあるから聞かせる目的も一応あるんじゃね

ちなみに生徒の演奏はさしあたりJASRACも問題にしてないと思われる

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:23:57.96 ID:eDSDdakO0.net]
先払いした支払手数料は資産でいいんじゃないかな。
で実収入があって費用化。

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:26:08.44 ID:bWzeWMVF0.net]
>>428
どう妄想なのか知らんが、JASRACは「未来永劫、管理曲を使用しないという保証も監視も出来ない」という理由で
契約結ばせるぞ。

ささ、はやく取り立てに戻りたまえ。

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:26:30.01 ID:b8rk0GRb0.net]
>>433
は?
信託者に分配する額は先払いじゃないってのwww

お前、何を意味不明なことを言ってるんだよ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:27:44.50 ID:b8rk0GRb0.net]
>>434
> どう妄想なのか知らんが、JASRACは「未来永劫、管理曲を使用しないという保証も監視も出来ない」という理由で
> 契約結ばせるぞ。

そのソース持ってこい
くれぐれもネットの妄想記事とか持ってくるなよ

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:33:49.62 ID:eDSDdakO0.net]
>>435
先払いになることもあるように読めるが。

>>159
>>413
>>421

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:41.55 ID:b8rk0GRb0.net]
>>437
読めると思っているのは、お前の頭がおかしいからだよ


俺の元レス
 信託者に分配する使用料が仕入れの費用だよ

ID:khv8k8kK0 は「ほう、集金する前に払っているのか? 」と言ってることから、
…仕入れは、集金する前に払うと思っている

そこで俺のレス
 仕入(売上原価)の意味を知ってれば、実際の集金時期は、関係ないって分かりそうなもんだが
 …俺は集金時期の後に支払っても仕入(売上原価)に問題がないことを前提として言っている



439 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:42:29.43 ID:zYuNjZfC0.net]
うちの美容院は突然JASRACが抜き打ちで点検に来て、面倒臭い事言ってきたんで、それから定期的にお金払ってるけど、
お客様との会話の妨げにならないように、耳に残らない、誰も知らない雰囲気だけの超マイナーな曲選曲して流してるのに選曲を把握してない向こうはどうやって還元してるんだ?

440 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:43:28.75 ID:lZG+CfWq0.net]
>>439
いくら払ってんの?

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:44:29.35 ID:o1V2hWZn0.net]
>>439
>曲選曲して流してるのに

編集とかしてる?

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 14:46:45.49 ID:eDSDdakO0.net]
>>438
>…俺は集金時期の後に支払っても仕入(売上原価)に問題がないことを前提として言っている
これ入れないと先払いとも読める文章だよ。

>実際の集金時期は、関係ない
前でも後ろでもOKって受け取れる。

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:52:31.67 ID:50SMPgbt0.net]
コレからお金を頂こうって取引先様に対して「払うのは当たり前だ」
本来「ご協力をお願いしたい」だぞ老害

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:52:40.85 ID:b8rk0GRb0.net]
>>442
> これ入れないと先払いとも読める文章だよ。
そう思うのは、お前の読解力がないからだよ

実際、

ID:khv8k8kK0
…仕入れは、集金する前に払うと思っている→物販の仕入れはこれが普通だからな

それに対して俺
…仕入(売上原価)の意味を知ってれば、実際の集金時期は、関係ないって分かりそうなもんだが
 と言っているんだから、支払いの後でも問題ないって言ってるんだよ

こういう文脈なのに、お前ときたらwww

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:54:51.20 ID:b8rk0GRb0.net]
>>444 訂正

×と言っているんだから、支払いの後でも問題ないって言ってるんだよ
○と言っているんだから、集金の後でも問題ないって言ってるんだよ

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:57:53.10 ID:8eDsFSF40.net]
JASRACは音楽を滅ぼすために

存在しています

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:01:20.72 ID:eDSDdakO0.net]
>>444
だから、こういう文章がダメなんだよw
思い込みが強くて相手のことを考え書いてない。
>支払いの後でも問題ないって言ってるんだよ

集金する側で文章書いてるはずなのに、なんで"支払いの後"なんだよ。
入金・集金の後って書かないと。
今回は前の流れで理解できたけど、支払い(手数料)の後か?ってなるぞ?

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:01:51.90 ID:P8Ga4m0w0.net]
作詞家や作曲家に金を払うなら納得するが
NHKみたいな音楽893に払いたくないのは当然w



449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:05:11.63 ID:feQ5NVt+0.net]
一度独占禁止法と破防法を適応してみたらどうだろうこの団体

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:06:18.38 ID:8eDsFSF40.net]
手数料取るの禁止にして公的機関にすればいい

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:07:10.89 ID:P8Ga4m0w0.net]
独占禁止法に接触しないのかねえw
賄賂でも貰っていたら取り締まるわけないが

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:08:32.16 ID:b8rk0GRb0.net]
>>447
> だから、こういう文章がダメなんだよw
> 思い込みが強くて相手のことを考え書いてない。

は?すぐ>>446に修正してあるのに、お前何をふざけたことを言ってるんだ?

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:09:23.33 ID:1+EqT5Q80.net]
音楽衰退に進んでいるようにしか見えないが…

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:10:16.40 ID:8eDsFSF40.net]
おかげさまで町から音楽が消えました

ありがとうございます

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:10:36.26 ID:eDSDdakO0.net]
>>452
>JASRACは音楽を滅ぼすために
>存在しています

それ新しいギャグか?w

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:11:06.00 ID:L/UFLsFO0.net]
てめえらも払えや

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:11:16.95 ID:b8rk0GRb0.net]
>>447
444 名前: 名無しさん@1周年 [sage] 投稿日: 2018/07/12(木) 14:52:40.85 ID:b8rk0GRb0
445 名前: 名無しさん@1周年 [sage] 投稿日: 2018/07/12(木) 14:54:51.20 ID:b8rk0GRb0

たった2分で修正をかけているのに、お前ときたら、それを読まずに相手を批判ってwwww

お前、頭おかしいな

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:12:25.75 ID:b8rk0GRb0.net]
>>452 訂正
446→445



459 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 15:12:44.05 ID:PgBd9P8+0.net]
ゴミクズカスラックが大暴れしててワロタw

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:12:53.72 ID:G+Wo1MkU0.net]
いくら考えても「生徒≠公衆」としか思えない...

先生のデモ演奏が「お金を取って一般聴衆に聴かせている」とは
思えないんだけど...


諸外国ではそうだとかどこかで見たけどホントなのかね?

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:15:10.80 ID:b8rk0GRb0.net]
>>460
「いくら考えても」は、お前が判例の理論を理解していないからだよ

公衆→生徒
演奏の主体→音楽教室

そうすると、条文のまんま

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:15:44.74 ID:50SMPgbt0.net]
常識外な役員報酬とか着服で問題発覚も秒読み

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:19:28.94 ID:pPQ3nfeJ0.net]
>>77
トマスジェファーソンの、知的財産を蝋燭の火に喩えた話だな。
何百年も前のやつよか退化したこと今更言ってる。

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:19:55.07 ID:b8rk0GRb0.net]
>>462
>>196

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:24:53.13 ID:8eDsFSF40.net]
昔は町を歩くだけで今のヒット曲がわかったもんだけど
今はまったくわからない

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:27:49.76 ID:zYuNjZfC0.net]
>>440>>441

年額¥6,000だよ。
曲は編集してシャンプー台とホール別々のiPodで流してる。
www.jasrac.or.jp/info/bgm/

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:34:16.49 ID:hnxXElQjO.net]
じゃあJASRACは毎日バナナの卸売りをしてるのか?
してないだろ。
小売りはバナナを売ったら手元からバナナがなくなるのか?
違うものに例えても無意味だ。

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 16:42:26.53 ID:MrXSDjux0.net]
>>467
ちがうよ、JASRACはみかじめ料をゆするヤクザの役



469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:55:55.40 ID:pPQ3nfeJ0.net]
ウチで扱うのは100年以上前からのクラッシック曲だけなので
で済ませよ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:57:13.51 ID:lrlhHDTn0.net]
楽譜も教本もタダで配ってるのか?
買わせてるんてしょ。
アタマおかしい。

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:59:27.91 ID:50SMPgbt0.net]
ポプコンで音楽界に貢献して来たヤマハ様をなんと心得る

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:11:07.79 ID:0X7C2nLX0.net]
著作権料の徴収は言わば法の適用。JASRAC内で弁護士等に相談して出した結論ならば、堂々と主張すればいい。
説明しなければ、ただの言いがかりでしかない。

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:12:30.63 ID:cbgKovjF0.net]
>>472
だからその法の解釈が対立してるんだってば・・・

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 17:23:00.78 ID:3WZFzgD20.net]
まあ「バナナの叩き売り」うんぬんは言いがかりにすぎない。

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:24:50.28 ID:gVGZxFHm0.net]
楽譜をコピーしてタダで使ってるなら、著作権料は発生するとは思う。

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:42:43.98 ID:o1V2hWZn0.net]
>>470
★楽譜のは複製と出版に伴う著作権料
 ここで問題になってるのは演奏権

★ヤマハ自身が楽譜を販売してるが、その利用規定にも
 楽譜の演奏権は権利者に帰属したままと書かれてる

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:48:52.02 ID:volxVmHg0.net]
手数料で飯くってる業界って、ほんとヤクザ脳まるだし
楽して飯の種まもるのに必死w

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:04:47.17 ID:ZR23Knti0.net]
いいから死ね



479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:10:05.43 ID:RMRXp2O90.net]
きっちり徴収して、著作者にきっちり還元してるならまだ正論に聞こえるが
支払われてない著作者がごまんといるんだろ?

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:11:19.83 ID:U8tBXqQc0.net]
作詞家作曲家に払うならともかくカスラックなんぞにに払う必要はねえよ

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:13:12.83 ID:93TnU5Zv0.net]
>>479
包括的に売り上げ2.5パーセントでしょ。誰のどの曲をいつ使ったかとか、申告ないみたいだし。
売り上げの2.5パーとか、すげえアコギだよ。下手したら純利益因り多いんじゃねーの。

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:13:34.23 ID:Z/LMye4k0.net]
音楽教室の授業ってさ
生徒が演奏するのを先生が見てて
「ここはもっとこんな感じで」
みたいに一小節程度見本を見せてるんだろ

それで
「公衆に向けて演奏してるッ!」
なんて、もはや言いがかりじゃんw

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:14:54.67 ID:0X7C2nLX0.net]
>>480
そうですよね。JASRACの人が来ても、「本人に支払いましたから」と追い返せばいいし。

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:17:19.40 ID:kBSY+FVJ0.net]
>>481
この場合、申告ないのは音楽教室が悪いんだぞ。

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:21:08.09 ID:nkuhwBMT0.net]
著作権者には使用料を払っても良い
JASRACには払いたくない

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:21:20.39 ID:BdNqBCY00.net]
楽譜を買った時点で…って言っちゃいけないの?

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:23:33.11 ID:pxYIG2vu0.net]
こんな穴だらけの例えしかできないやつが会長なのが一番の不幸

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:24:11.49 ID:o1V2hWZn0.net]
>>487
その会長を選んだのも権利者
しかも2回も



489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:24:46.86 ID:P11iTpcG0.net]
こんだけうるさいなら、フリー素材のBGMとか楽譜を広めたらいい。
ネット広告料とかでペイできるようにならんか。

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:25:28.78 ID:o1V2hWZn0.net]
>>481
●2.5%は上限で、実際の徴収額は協議によって決める(音楽教室が協議拒否)
★1曲ずつの契約もあり
■包括契約でも曲目リスト提出 それに基づき分配

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:26:55.64 ID:6cJZO6tB0.net]
みかじめ料を払えってことか

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:36:14.43 ID:1OnUb+Uu0.net]
は?
じゃあ叩き売られたバナナのように
買った者が楽曲を好きに扱っていいんだな?

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:46:11.12 ID:lZG+CfWq0.net]
>>486
楽譜には演奏権の使用料は含まれてないから

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 18:47:34.27 ID:AMJ5qCv60.net]
完璧に893やん

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:09:53.77 ID:orHppyRQ0.net]
>>493
それってよく考えるとおかしいよな。
研究のために楽譜を買う人と、演奏のために楽譜を買う人だと、
後者の方が多いと思うのだが。

私は作曲家だから研究のために購入することが多いけど。
でも今は、
imslp.org/wiki/Main_Page
こういうのも利用できる。
助かってるわ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:17:56.74 ID:o1V2hWZn0.net]
>>495
演奏をする場合でも、非営利など38条の条件を満たす場合は自由に演奏できる
営利活動や対価を得て演奏する場合に初めて著作権料が発生する

演奏権の分を最初から上乗せすると
自宅で演奏するだけの人も演奏権の料金を支払うことになる

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:19:09.32 ID:lZG+CfWq0.net]
>>495
別におかしくないんじゃないの
だって別々の権利だからそれぞれ使用する時に料金がかかるってだけ

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:24:17.54 ID:EOcgO2Qi0.net]
学校でいえば教科書はちゃんとお金はらってみんな買っているがその教科書で授業したら別料金払えって事?



499 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 19:32:48.80 ID:KFAznnQo0.net]
俺の飯のために、音楽つくれ

by JASRAC

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:35:01.37 ID:b8rk0GRb0.net]
>>498
たとえがおかしい
学校で言えば、小中学校は義務教育だけど、給食費は払えってこと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef