[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 22:56 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山陽新幹線事故】のぞみ先頭破損、ボンネット内部から人の胴体の一部と腕…ドンッと音「動物だと思って止める必要はないと思った」★4



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/06/15(金) 13:52:52.69 ID:CAP_USER9.net]
14日にJR山陽新幹線「のぞみ」が人と接触してボンネットが損傷した事故で、運転士が異常な音を聞いた後も走行を続けていたことが分かりました。

午後2時すぎ、小倉駅で博多発東京行き「のぞみ176号」のボンネットが破損しているのを反対側から入ってきた列車の運転士が発見しました。

JR西日本によりますと、運転士は福岡県内で「ドンッという音を1回だけ確認した。動物だと思って止める必要はないと思った」と話しているということです。

JR西日本では、危険と感じたり通常と異なる音がした場合、直ちに停車することになっていますが、そのまま走行を続けていました。

新幹線は新下関駅まで走行し、ボンネットから人の体の一部が発見されました。その後、北九州市の線路内でも人の衣服や体の一部が相次いで見つかっています。

2018/06/15 10:31
テレ朝ニュース
news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000129620.html

※4からソースとスレタイと変えました

★1が立った時間 2018/06/15(金) 00:21:58.33
前スレ
【山陽新幹線事故】のぞみの先頭破損、ボンネット内部から人体の胴体の一部と腕…運転士は異音に気づくも点検や報告をせず走行★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529026573/

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:55:47.90 ID:JpSinmqm0.net]
だから日韓断交すれば片付くんだって、こういうことは

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:56:14.53 ID:pyfmFnQi0.net]
いやこれ無賃乗車では?

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:56:26.87 ID:rCOAt+mV0.net]
あのまま走ってたら壊れた部分の空力が作用して脱線の可能性あった?

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:57:01.49 ID:k41WUtl20.net]
人間も動物だし、大事故にはならなかったからまあいいじゃない

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:57:07.46 ID:JpSinmqm0.net]
昭和三十九年法律第百十一号
新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法
(趣旨)
第一条 この法律は、新幹線鉄道(全国新幹線鉄道整備法(昭和四十五年法律第七十一号)による新幹線鉄道をいう。以下同じ。)
の列車がその主たる区間を二百キロメートル毎時以上の高速度で走行できることにかんがみ、
その列車の運行の安全を妨げる行為の処罰に関し、鉄道営業法(明治三十三年法律第六十五号)の特例等を定めるものとする。

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:57:26.03 ID:JpSinmqm0.net]
(運行保安設備の損壊等の罪)
第二条 新幹線鉄道の用に供する自動列車制御設備、列車集中制御設備その他の国土交通省令で定める列車の運行の安全を確保するための設備を損壊し、
その他これらの設備の機能を損なう行為をした者は、五年以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
2 前項の設備をみだりに操作した者は、一年以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
3 第一項の設備を損傷し、その他同項の設備の機能をそこなうおそれのある行為をした者は、五万円以下の罰金に処する。

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:57:44.41 ID:JpSinmqm0.net]
(線路上に物件を置く等の罪)
第三条 次の各号の一に該当する者は、一年以下の懲役又は五万円以下の罰金に処する。
一 列車の運行の妨害となるような方法で、みだりに、物件を新幹線鉄道の線路(軌道及びこれに附属する保線用通路その他の施設であつて、軌道の中心線の両側について幅三メートル以内の場所にあるものをいう。次号において同じ。)
上に置き、又はこれに類する行為をした者
二 新幹線鉄道の線路内にみだりに立ち入つた者

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:57:56.36 ID:WtwaG5Et0.net]
だとしてもなんで止まらないかったのちょっとこの運転手おかしいだろ

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:58:05.51 ID:JpSinmqm0.net]
(列車に物件を投げる等の罪)
第四条 新幹線鉄道の走行中の列車に向かつて物件を投げ、又は発射した者は、五万円以下の罰金に処する。



467 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:58:44.36 ID:JpSinmqm0.net]
以上

日本語が読めないチョンははやく帰国しろ

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:58:58.40 ID:VYKm7jIW0.net]
自殺とかクソ迷惑なジジイだな

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:59:03.98 ID:3WuvzAE20.net]
動物だろうがなんだろうが、車体が損傷してないのか確認しろよ!

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:59:26.09 ID:f1bfeTvj0.net]
また中国人にさっさと埋めないからだって言われるぞ(笑)

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:59:42.63 ID:/dbhPtCJ0.net]
つか、亀裂起きてんのにそのまま走行してて
亀裂広がって大惨事になったらどうするつもり

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:59:50.56 ID:qQNu2X2G0.net]
新幹線の速度は300キロ近い、急ブレーキをしていたら、脱線或いは客の将棋倒し
ある意味、最悪の結果になっていたであろうことは容易に想像できる。
一人の命と何百の命、どうなんだろう
運転士を責められないよ

ただし、徐行し状況確認をした方が良かったね
鳥、獣の飛び出しが常態化し、『またか』になっていたのかもね

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:00:04.16 ID:/Ooz1kxL0.net]
 
横田めぐみさんの母、横田早紀江さん「マスコミの方には本当に正しい報道をして頂いて…」 ネット「テレ朝、安藤優子、聞いてるか?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528979946/
福島みずほ、是枝裕和の『万引き家族』を大絶賛! ネット「あんたが褒めたらいよいよ朝鮮寄りの人やと思う」「逆神が進めるようじゃ…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528794272/
拉致被害者家族会・増元照明氏「救出に一番熱心なのが安倍総理」 さらに辻元清美を名指しして、「政局に利用しようとしている」と非難
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528980302/
安藤優子「金委員長は『大統領閣下』最大限の尊敬の言葉を使った」 ネット「朝鮮放送局みたい」「有本さんが言ってたのこの人の事?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528979388/
 

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:00:05.94 ID:8JyVcO6y0.net]
新幹線の線路内で人間を跳ねたと思うほうが不自然

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:00:09.07 ID:4PWKum3t0.net]
>>460
日本人だから仕方が無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:00:48.38 ID:8TkjL66M0.net]
 ボンネットが線路にひっかかって脱線ってありえるよな



477 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:01:16.15 ID:XVjH/nHt0.net]
現場の判断で止めてイジメ、何例もあるんだろうな
この会社の体質

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:01:19.92 ID:9OIeUFE20.net]
マニュアルかガイドラインはどうなってんだよ?
動物なら報告なしでOKなのか?

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:02:59.95 ID:cuafHjh50.net]
リニアだったらしゃがんだら助かってた

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:03:11.38 ID:7Hp9tDkY0.net]
>>469
だよね。なんか騒ぐ論点が違うわな

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:03:34.31 ID:pLQIyEze0.net]
今も日勤教育の頃みたいに
異音で止まって何もなかったら
ダイヤを乱した責任で始末書書かされたりするの?

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:05:09.38 ID:PG8Gl3V00.net]
>>469
つまり…
この新幹線は線路ないとこも走行できるってことか!

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:05:42.35 ID:8JOyjx9N0.net]
天皇も新幹線乗車の際 運転台をご覧になり
避け得ずに運転台にあたりたる雀のあとのまどにのこれり
と詠んでるぞ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:06:24.48 ID:15ylIacf0.net]
>>449
それを会社から突っ込まれるからしらばっくれたのだろう

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:06:53.31 ID:7UynWvKt0.net]
>>449
300キロとかだと瞬きすら禁止になっちゃうじゃん

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:08:01.14 ID:Bh6azX4K0.net]
会社の見解もあの程度の破損は問題ないって認識だから驚く
車両に問題なくても破片が飛んだら危険だとか想像できないんだろうか
日本の中国化が止まらない



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:08:33.09 ID:15ylIacf0.net]
>>467
そこじゃないやろ
急ブレーキはかけなくて良い

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:08:59.43 ID:p3aVe6rh0.net]
普通ありえないからな
小動物かも、て思いたかったんだろう

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:09:12.74 ID:QtcMjZjH0.net]
あんなところに普通人は行かないもんな

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:10:00.36 ID:UnvlRObA0.net]
>>466
まさか車体にまで亀裂が拡がるとか思ってる?w

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:10:35.07 ID:iIwFTNuD0.net]
>>475
俺は未だにヒトだったのか疑問に思っちゃうけど、
あの割れ目の中から腕か手が出てきたりしたのかもよ (´;ω;`)

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:11:24.56 ID:iIwFTNuD0.net]
そもそも新幹線の急ブレーキとか、掛けても停車するのは2km 先なんだぞww

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:13:35.85 ID:k3bVVuX50.net]
走ってる新幹線で人と認識するのは難しいだろうし動物と思っても
仕方ないだろうけど、音がしたんなら停止した小倉で点検するべき
何しれっと新下関に行ってるんだよ

ってのが問題なんだよな?

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:13:53.68 ID:yhlpiQsE0.net]
>>81
新幹線のスピードも知らないバカ

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:17:01.64 ID:zpi36WBw0.net]
ブレーキ痕もなかったらしいな
運転手は居眠りでもしてたのか

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:18:10.73 ID:JpSinmqm0.net]
ID:zpi36WBw0はbot



497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:18:19.91 ID:QtcMjZjH0.net]
もし止まってたら困った人も居ただろうし、そんなに簡単に止まる新幹線では
誰も利用してくれないよ・・・

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:18:27.38 ID:MrKi9AOA0.net]
てか何が問題なんだ

・人が飛び込んだ可能性があるのに放置したこと

・車体が破損したのに運行を継続したこと

どっち?

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:18:37.64 ID:d/A9XGRf0.net]
普通動物と思うのでまぁそうだよなという感想しかない
むしろちゃんと点検してるから人だと判って良かったな

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:18:46.15 ID:rZrEWLRd0.net]
>>405
新幹線に道路交通法は適用されないぞ

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:19:23.49 ID:CNA3Fumj0.net]
>>12
これから移民入れるから増えるとでも思ってるんだよ

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:20:09.43 ID:vg5A4JEt0.net]
線路に入れる場所なんて線路付近に住んでても知らない人は多いだろ

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:20:36.17 ID:jRJagaH20.net]
あんだけ車両が壊れてるのに気付かない方がおかしい、この運転手の怠慢

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:21:21.88 ID:iIwFTNuD0.net]
>>493
何も問題はない

ただ、遺体の身元確認と、線路への侵入経路は調べなきゃならん

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:22:36.07 ID:vg5A4JEt0.net]
あれだけの衝撃だし当たりどころが悪かったら脱線もあるね

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:24:11.49 ID:LobRuy8K0.net]
車じゃないんだよ、、、運転手が急ブレーキ掛ければ良かったのか?
再発防止に新幹線の線路に鹿のマークの標識を設置するのかな?で、それは見えるのか?



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:24:24.04 ID:syL7ahNf0.net]
自殺だったってことかな

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:24:57.73 ID:iIwFTNuD0.net]
>>500
それはない
線路に石とかあるのが一番やばいケースだろうが、それらは先っちょのレーダーで常にモニターしてる
ヒトとか動物とかそれなりに柔らかいものはレーダーにかからないのかも

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:25:16.33 ID:5qsEUnQG0.net]
>>85
質量的にも価値的にも軽いな

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:25:21.05 ID:ONSc+S9I0.net]
乗ってたタクシーが急にUターンかましてバイクとぶつかったことがあるが
音や衝撃の小ささに逆に吃驚する。
衝突なんかの大きな音は、ドラマや再現映像などの虚構でしかない。

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:25:27.70 ID:v2QJE6YK0.net]
風圧で奥に流れた頭部が運転席の真下から運転手を凝視

512 名前:名無しさん@13周年 [2018/06/15(金) 17:30:46.49 ID:DWfi/ydDv]
自殺やな

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:26:32.34 ID:15ylIacf0.net]
破損しても走れるってことは形は別に流線型じゃなくてもいいのか

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:27:47.06 ID:iIwFTNuD0.net]
>>508
先っちょが少し割れただけじゃんw

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:28:24.60 ID:I9xrs8XY0.net]
>>39
三歳児だったら?
年齢不詳で成人とも公表してないぞ。

子供なら入る隙間とかがあったりなあ

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:28:25.65 ID:RLXUIu3y0.net]
自殺だから運転士になんの落ち度もない 



517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:29:15.01 ID:iIwFTNuD0.net]
>>510
今流行りの虐待の末の殺人かよ・・・・・

518 名前:504 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:29:19.28 ID:ONSc+S9I0.net]
だから、人を轢いて気付かなかったというのは普通にあり得る。
大型機械と人間の質量からして人間の質量は誤差でしかない。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:29:20.68 ID:JqawQR3K0.net]
>>493

社員が金儲けを優先して安全運行を後回しにしていること

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:30:44.00 ID:KlVcooVo0.net]
ドンという音を確認したのならすぐ報告するよう教育すべきだな

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:34:23.85 ID:iIwFTNuD0.net]
JR東海・西日本「これからはドンという音を聞いたら直ぐに警察に通報します。 でも乗客の手荷物検査とかは金が掛かるのでやりません。」

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:35:05.14 ID:KxJE16aO0.net]
トンネルに入ってすぐだと風圧のバァーンって音がするから同時になったのならなんだろうなー運転席の近くに鳥でも当たったのかねーぐらいの感覚だったのかも

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:36:42.50 ID:q82/Wnn10.net]
テリーマンが止めてくれると思った

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:40:41.23 ID:RgdFCKhr0.net]
   なれてるもんで
    はしりました
     感覚麻痺してんよ  

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:40:48.09 ID:LnFhidj10.net]
昨日は気づかなかったって言ってたよな
それはともかく、新幹線の

526 名前:O方を映して録画するカメラ付いてないのか?
映像を見れば、轢いた場所わかるだろ
司令室で映像を確認すれば、人か動物化もわかるだろ
[]
[ここ壊れてます]



527 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:40:56.64 ID:C4cdsk1a0.net]
動物だと思ったからとめなかったというのなら
動物ならとめなくてもいいってことになってるんだよな?
それなら動物だと勘違いしてしまったのなら走行してしまってもしょうがないやん?

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:42:21.75 ID:+RyOQXCj0.net]
52歳介護士か

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:43:13.74 ID:JqPIgkt30.net]
新幹線って急ブレーキかけたら止まるまでに何メートルくらい先になる?

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:44:07.71 ID:iIwFTNuD0.net]
>>523
2km

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:44:16.70 ID:9kQDh4cR0.net]
今後の予定
絶対に高架へ立ち入れないよう、メンテ用連絡路、はしごの撤去

いつか災害や重大事故が起きた時に犠牲が拡大

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:45:05.04 ID:yZ8g7ByZ0.net]
もしかして、ここの人達は、会見みてない?

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:45:15.95 ID:fXTyg5cF0.net]
タヌキとかと思ったのかな?

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:45:47.82 ID:LnFhidj10.net]
新幹線は、駅停車時と発射時以外は自動運転だそうだから、居眠りしてたら気づかないよな
運転を自動化するなら、こういう衝突対応とかも、ボンネットにセンサー付けたり、自動で報告されるようにして、自動化するべきだよな
将来の運転完全自動化を見据えて

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/06/15(金) 17:46:09.48 ID:xUlIyfep0.net]
18キップ派の俺には関係のない話
歳は50超えだけどね

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:46:41.60 ID:C4cdsk1a0.net]
人身事故で長時間とまりすぎ
できるだけ走らせたほうがよい



537 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:47:19.31 ID:sAonDFRb0.net]
トンネル内ってスゲー風吹くよね?
それで吹き飛んだりしないの?

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:47:48.06 ID:91uVvy1s0.net]
>ドンッという音を1回だけ確認した

なんだワンピースか

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:48:37.29 ID:iIwFTNuD0.net]
>>532
ワンピースも炎上中だな

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:48:44.19 ID:C4cdsk1a0.net]
安全神話とかあほやろ?
自殺とかなら以前から死亡事故起きてるし

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:49:25.80 ID:yZ8g7ByZ0.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180615/k10011479511000.html

痕跡も見つかって、おおよその概要らしきものは見えているような内容。

・新幹線の高架橋には、橋脚に設置された点検用の足場を使って上がっていったと思われる。そこから高架橋に上がる階段を上り、扉を乗り越えた形跡があった

との説明があったそうな

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:50:19.56 ID:MtFmThwI0.net]
 ノーズにATC連動衝撃検出センサーも付いていないのか?
前方の視野に入らないとこに、カメラ付けろよ。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:50:29.41 ID:x5HpJoCX0.net]
TBSのNスタが批判しまくりでワロタ。
あれくらいの衝突音で緊急停止なんかしないだろ。
下関で止まったんだから問題ないだろ

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:51:18.27 ID:Y93V12o20.net]
死ぬときも動物と思われるとか、よほど薄い存在だったんだろな

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:51:18.30 ID:BIFRuYZx0.net]
介護で心を病んでしまったか

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:52:11.76 ID:e2ANJ9bI0.net]
>>518
スーパーマンが思い浮かぶ俺はおっさんか



547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:52:18.57 ID:iIwFTNuD0.net]
>>535
有能
まあ、ここから入れなくすれば自殺の方法一つ減るなw

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:52:32.58 ID:yZ8g7ByZ0.net]
>>536
外側にカメラ着けて走ったら、普通に風圧で吹き飛びそう

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:52:43.25 ID:qAG5lknO0.net]
バラバラかよ!
もっと違う死にかたあるだろ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:53:06.13 ID:x5HpJoCX0.net]
そもそも、JR西日本は山間部が多いところを新幹線が走ってるから、
動物と接触する可能性は高くなる。

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:53:46.58 ID:DIHNQ0Nu0.net]
テリーマンが助けにこなかったのが悪い

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:54:09.84 ID:iIwFTNuD0.net]
時速300km だとノーズにカメラ仕込んでても、一瞬すぎて判別できるかどうか
今の技術なら超スロー録画可能なのかな

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:55:59.92 ID:G30o491H0.net]
意外と新幹線て脆いのな 大勢で一斉に飛び込めば大破しそう

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:57:38.89 ID:7UynWvKt0.net]
>>525
はしご車用意しとけ
そっちのが安全だし早い

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:57:42.29 ID:OpkwiPsy0.net]
新幹線に飛び込むのはどうかと思う
乗客も不快でしょう
いろいろ想像して

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:58:35.10 ID:91uVvy1s0.net]
>>543
ちゃんとまとまてるよ



557 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:59:11.82 ID:7UynWvKt0.net]
>>547
車と一緒で衝撃吸収でクシャっとなるようになってんじゃないの?

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:59:53.25 ID:9BZQuoKH0.net]
自殺だってな

すげえ迷惑だしやめろや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef