[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 16:47 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:スタス ★ [2018/06/14(木) 22:45:38.31 ID:CAP_USER9.net]
www.bbc.com/japanese/44477861

2018/06/14
物理学者アルバート・アインシュタインが1920年代にアジアを旅行した際の日記が5月29日、発売された。日記には人種差別的で、外国人嫌いを思わせる記述が含まれていた。

この日記は1922年10月から1923年3月にかけて書かれたもの。極東地域や中東を旅した際の経験が記されている。
日記の中でアインシュタインは、否定的で見境のない一般化を行っている。例えば中国人は「勤勉で、不潔で、鈍い人々」だと表現した。

アインシュタインは人生の後半では、米国の公民権運動の支持者となり、人種差別主義を「白人の病気」と呼んだ。
アインシュタインの日記が英語で単行本として発売されるのは初めて。

「アルバート・アインシュタインの旅行記:極東、パレスチナ、スペイン 1922年-1923年」は米プリンストン大学出版会から発売された。カリフォルニア工業大学アインシュタイン・ペーパー・プロジェクトでアシスタントディレクターを務めるゼエブ・ローゼンクランツ氏が編集した。
アインシュタインはこの時期、スペインから中東へと、当時セイロンと呼ばれていたスリランカを経由して中国と日本へ、2度の旅行をした。

アインシュタインはエジプトのポートサイドに到着した際、品物を売りに船に乗ってきた人々の様子を、「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」と表現している。
また、セイロンのコロンボに滞在した際の記述では、現地の人々について「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:37:50.23 ID:MXwAsjyT0.net]
知的欲求の低い国って、このくらい昔から変わらないんだな
日本て生涯学習率が先進国で一番低いんだっけ?

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:37:54.69 ID:pYB5T0uV0.net]
>>436
拉麺はアラブ、餃子はモンゴルなw

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:38:19.53 ID:CI7mlQYK0.net]
>>418
日本でも工業化で出稼ぎ殺到した地域は騒がしくなるけど
当時田舎の人は一生を田舎で終えた時代だから
都市部ってわりと静かだったのかもしれん

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:38:22.52 ID:V1v7eJlg0.net]
>>87
面白いね
綱吉の時代は時代の転換期だよね
武断政治から文治政治へ

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:38:25.00 ID:0Rfqs44j0.net]
>>436
ラーメンと焼き餃子は日本で発達したものだしなあ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:38:27.75 ID:WMt2CBUk0.net]
中国がやばいほど不衛生だったのはただの事実を言ってるだけ

今でも街中で野糞普通にしてる

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:38:32.25 ID:FncwNoDf0.net]
先祖の方々に感謝しています

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:38:58.26 ID:V1v7eJlg0.net]
>>445
ほほほんでうか

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:39:11.89 ID:bnF+9uTC0.net]
共産党の一党独裁でしか国を保てないってことだけでも
十分にどうしようもない民族だってことがわかる

悔しかったら【まともな】選挙してみろよ
クズ支那人が



474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:39:22.36 ID:WfVEIq+Y0.net]
>>436
満州で生まれた日本人、中華料理好きだよね
シューマイとか
そんなに画期的だったのかなぁ

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:39:23.15 ID:8GPXQc3B0.net]
1920年、約1世紀前の話だけど
確かに現在でも中国人って下品だよね。

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:39:23.49 ID:pYB5T0uV0.net]
>>449
ふ・・・普通にはしてないアルよ!

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:39:24.27 ID:V1v7eJlg0.net]
>>445
間違えた
本当ですか

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:39:26.28 ID:bLCn/2i90.net]
今現代の話じゃないから
こんなのにホルホルしてても意味ないよw

ブラックホールの地平面がこの膨張宇宙だとするなら
この宇宙はすでにブラックホールの中
人種がどうとかは些末なことだ
すべてはクォークとレプトンとヒッグス粒子の絡み合い
とどのつまり人間もそれに還元される

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:39:54.89 ID:1opWgIqM0.net]
>>362
なんでうんこ流さなかったんだろ?ってか
日本は農家さんが買い取ってくれるリサイクルだっけ?
寄生虫塗れではあるけど当時としては利にはかなってたよね

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:40:12.60 ID:r6HB//r00.net]
中国もそうだし韓国や台湾や香港もそうだけど、これらの国は人間がゴミだが人間以外に関しては感じるものがたくさんある
逆に国としては今一でも人間から感じるものが多いのが東欧だ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:40:13.98 ID:Dn0HNSMj0.net]
これ言ってるのアインシュタインだけじゃ無いからな
他の日本滞在外国人も多くがこの意見だし。

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:40:19.36 ID:f9/UfVI80.net]
いきなり民主化は難しいから、緩やかな民主化をするしかないんじゃないかね
もう世界中がヘヴィメタっぽい中国についていけていないよね・・

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:40:32.67 ID:v4JNu3OQ0.net]
ここでの日本人とは
当時日本に侵略された韓国人の事だ



484 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:40:34.70 ID:pYB5T0uV0.net]
>>453
調べたわけじゃないが、焼売は南方だと思うぞw

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:40:53.97 ID:V1v7eJlg0.net]
>>448
発達というより元をヒントにぜんぜん別物を作った感じ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:41:06.78 ID:ckenofnT0.net]
>>457
全くだな
先進国から褒められてホルホルとか発展途上国になってしまったようだ最近の日本

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:41:27.01 ID:XdM+cJwH0.net]
もちろん半島にも寄ったけど
ここはどこですか
日本ですよ
ああここも日本なんですかとね

ただ博士は首を傾げながら
なんだか住民の目つきが悪い日本ですね
ええこういう日本もあります
そういう日本もあるんですね

あっカバンを盗まれた待て〜
無駄ですよここの日本では盗まれた物は絶対戻ってきません
ひどい日本ですね
ええひどい日本ですよと

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:41:28.21 ID:V1v7eJlg0.net]
>>463
餃子より焼き売りのが上手いよね

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:41:31.05 ID:50LxidGz0.net]
>>404
2次元文化発達してるし間違いじゃない

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:41:34.65 ID:GcVlBuu+0.net]
人種差別ではない

事実の考察を記した人種区別

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:41:53.83 ID:f8c3kVEm0.net]
昔はジミーちゃんみたいな人ばっかりだったのか

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:42:31.66 ID:jiZmWnuX0.net]
>>432
孫子自体はボリュームの少ない文章で
そこに曹操が注釈入れたのが
現在僕たちの読める孫子なんだけど
その孫子すらも現代の学者が注釈付けないと
まともに読めない

というほどに奥深いものであって
たぶんその辺のビジネスマンには
孫武の真意は理解できないであろう

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:42:38.77 ID:r6HB//r00.net]
女に関していうなら日本の女が一番おっさん臭い
女性に限った飲酒率はロシア人より高いらしいし



494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:42:48.72 ID:ckenofnT0.net]
>>469
ポイントがズレてる
ただの考察だから区別、これをもとに排斥したら差別

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:42:56.09 ID:t2QugA5F0.net]
上品で魅力的か…
ご先祖様に恥じないように振る舞いたいな

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:43:11.21 ID:V1v7eJlg0.net]
>>465
何で朝鮮語使うの

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:43:48.85 ID:ckenofnT0.net]
>>475
一昔前の韓国みたいだから

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:43:54.95 ID:V1v7eJlg0.net]
>>472
日本の女はキンタマ3つついてるし

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:43:56.03 ID:DDg6TF0s0.net]
福沢諭吉、アインシュタイン。
今度は誰持ち出すの?

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:43:59.02 ID:7Ziv7hfY0.net]
中国に限らず、明治の頃なんてフランスのパリも中国レベルで汚かったんだよな。
清潔な都市は世界中東京だけだった。
徳川家康がすごい。

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:44:17.99 ID:r6HB//r00.net]
みんな台湾のことやたらほめてっけど台湾人から感じるものってなんかあるか?
あんな生ゴミどもから何もかんじねえだろ
まあ飯はうまいし高層ビル(日本が開発したので台湾人は関与していない)もかっこええけどな

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:44:31.25 ID:SqUsl6mr0.net]
アインシュタイン「ちなみに、朝鮮半島など行く価値は微塵もない」

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:44:42.97 ID:1PTxNLEO0.net]
「100年近く前の日本」と今日の日は、全く別物。

英国人が大英帝国時代を想起するようなもの。

ただし、バカウヨたちが自己憐憫に浸るには、いい材料かもしれないw



504 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:44:44.02 ID:r6HB//r00.net]
>>477
なるほど、男性ホルモンが強いんだな

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:44:53.74 ID:jiZmWnuX0.net]
>>480
飯が旨い

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:44:56.34 ID:NXZt6Eh00.net]
>もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ
同意。わかる人は一瞬でわかるんだろうな。
現代人はバカすぎるよこんな連中を各国で受け入れて増殖させて

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:45:06.25 ID:7Ziv7hfY0.net]
>>478
180度変わって田中角栄。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:45:20.54 ID:cS7Vq9hL0.net]
これさ、前から知ってたけどな
時代の証言で実際そうだったと思うよ
欧米に侵略されて、清の政治が弱体化してたんだから

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:45:42.51 ID:7Ziv7hfY0.net]
>>480
マッサージが丁寧で上手だぜ。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:45:56.50 ID:cZkr61+70.net]
>>482
文化は古代からずっと変わってないけどな。

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:46:19.17 ID:r6HB//r00.net]
>>484
確かに飯は美味いな
ただ台湾人から感じるものは何もないだろ
むしろ煩い虫にしか思えないな俺は
国が良いことと国民が良いこととの乖離は思った以上に大きい

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:46:19.59 ID:0Rfqs44j0.net]
>>480
日本に対する憎悪がないというのは大きなポイントだ

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:46:41.49 ID:V1v7eJlg0.net]
>>478
シュバイツァー



514 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:47:19.20 ID:pYB5T0uV0.net]
>>490
台湾は韓国や中国みたいに不安がないんだよ。

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:47:30.21 ID:ckenofnT0.net]
褒められて自惚れ他国を見下すようなやつのせいで
上品でも魅力的でもなくなってくと自覚できてる?ほんとお前らってなんつーか逆効果だよな

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:47:31.01 ID:1u4Lx5Ga0.net]
>>396
やばい吹いた

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:47:32.12 ID:CI7mlQYK0.net]
>>458
やっぱ技術的に難しかったんじゃないかな
ウンコが流れて運ばれる仕組みってすごいことだ

パリでもトイレにたまったウンコについては
肥料や戦争用の火薬に利用されたりしました

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:48:07.93 ID:xq6uI22d0.net]
百年近く経っても全く同じだなwww

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:48:10.74 ID:7qiRAucY0.net]
>>487
外国に侵略されて文明が変わる数代続いたあと地方から反乱の繰り返しだからなあの国

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:48:15.91 ID:r6HB//r00.net]
>>491
それだけか
でも親日率でいうなら東南アジアや東欧の方が高いぞ

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:48:16.15 ID:7Ziv7hfY0.net]
>>482
まさに!
明治期の日本の庶民の品の良さと「教養」(ハーンが
教養と言ってる)をハーンがめっちゃ誉めてる。
品性はたぶん、この頃がピークなんだろうな。

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:48:31.09 ID:TBA/7/qb0.net]
>>476
理由になってねえよ、クズ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:48:50.94 ID:97T9DFmj0.net]
今でもおおよそ、国民性は変わらないよね。
知的欲求に関しては、物理学者のアインシュタインとしては目に留まらなかったかもしれないけど
医学・生理学分野では、ドイツ人は日本人の能力にすでに気づいていた時代だと思う。



524 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:48:57.33 ID:Mg8UQEjF0.net]
下痢三政権が臭い中国人ベトナム人増やしまくる

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:49:03.54 ID:pYB5T0uV0.net]
>>499
1回くらいは日本から出ろよw

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:49:28.44 ID:7qiRAucY0.net]
>>494
>>395

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:49:43.34 ID:/FCyk9AP0.net]
ねえ、今をいきようよ

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:49:52.30 ID:ckenofnT0.net]
>>501
理由そのものだろ、ホルホルホルしてるやつは情けないね

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:50:02.15 ID:tIkVd/Fc0.net]
また自画自賛スレか

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:50:10.02 ID:pYB5T0uV0.net]
>>506
今も同じだw 

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:50:14.61 ID:zYZGLUFu0.net]
文句ならアヘン漬けにして腑抜けな国にした首謀者に言え

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:50:27.85 ID:7Ziv7hfY0.net]
>>396
論語やばいだろw
論語に毒された中韓は文明文化が停滞し、民度は低いまま。

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:50:31.12 ID:fi19ZJfW0.net]
今全世界で 享



534 名前:している文明のほぼすべては  ナチスドイツとその前のドイツ帝国なんだけど。

今の ランニングとか健康というの産みだした発祥は。 他にもめちゃくちゃある 生命保険 健康保険‥ドイツとかなんだけど発祥

それを発明はドイツで、うまく運用したのが米国って国で。


現代文明の基礎 ほとんどドイツ絡みだし。・・・NHKラジオ体操・・・あれ日本生まれでも無いし・・・・生命保険会社が仕組んだことだし米国の。


ウエルネス オリンピック 書く言葉ほとんど概念はナチスドイツ時代と前のドイツって国から産まれてんだよ。
[]
[ここ壊れてます]

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:50:43.47 ID:2usHhp6D0.net]
戦前日本のベルエポック、良き時代にちょうどタイミングよく日本を訪問してくれた

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:50:54.34 ID:1u4Lx5Ga0.net]
>>480
いやー、うまくない
八角臭い食べ物ばっかり

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:50:55.83 ID:j/OMMSIJ0.net]
>>243
日本人のことディスってるのにそこ訳さないの糞だな

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:51:00.30 ID:r6HB//r00.net]
>>504
出たことくらいはあるよ
台湾人という生き物から感じるものは何もなかったな
っていうよりも、中国、韓国、台湾、香港の見所は人間よりも飯とか高層ビルだと思う
はっきりいってこれらの国の人間からは何一つ感じない

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:51:05.13 ID:YRH61XQa0.net]
つぎはイギリス人探検家のイザベラ・バードか?

19世紀末〜20世紀初頭(日露戦争直前)に朝鮮半島4回探検して

紀元前の発明である荷役用の車輪がついたものを一回も見なかったと書いてるけど(満州の奉天についてようやく馬車見た書いてる)w

猫車の一輪車が中国からの輸入品で両班のステータスシンボルwww

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:51:06.77 ID:wZkBVESW0.net]
私アインシュタイン
私嘘つかない

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:51:12.69 ID:aOYUHPt60.net]
>>499
東南アジアは知らんが東欧が親日はねーわ。
東欧は親日反日以前にアジアに無知って感じ

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:51:19.89 ID:mKv6/mSC0.net]
おいパヨク アインシュタインはレイシストだぞ
訴えろ 笑

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:51:47.54 ID:pYB5T0uV0.net]
>>516
中国で飯って・・・知ったかはやめとけw



544 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:51:57.32 ID:farsm2hI0.net]
イザベラ・バードとアインシュタインはネトウヨニダ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:51:58.47 ID:g4mdGBRN0.net]
この時代ははっきりと民族の差がでていて
旅がおもしろかっただろうなw
今はどこも同じ街並みになってきているから
そんなに大きな感動や落胆はないのだろうしw

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:52:00.46 ID:yP59xFEP0.net]
日本と中国間違えたんだな

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:52:18.20 ID:ACvqchiO0.net]
逆転されてて草

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:52:20.61 ID:aOYUHPt60.net]
>>516
留学?ビジネス?
それともジジババの弾丸ツアーで回ったの?

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:52:37.61 ID:0Rfqs44j0.net]
>>499
親日率って何だよ
その「親日率」が高い国々は
日本に大地震が起きた時にお金を出して助けてくれる国なのか?

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:53:16.13 ID:ckenofnT0.net]
>>520
え、個人的な日記に書こうが差別にならないって知らないの?勉強しろよ日本人なら

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:53:21.07 ID:pYB5T0uV0.net]
>>523
俺が世界を周り始めた80年代でも、十分に面白かったぞw
今でも、当時ほどではないにせよ明確な違いはある。

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:54:04.18 ID:sUXmvm2E0.net]
支那→     家畜の群れのような国
カリアゲ国→  奴隷の群れのような国
下カリアゲ国→ 乞食の群れのような国

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:54:12.37 ID:7Ziv7hfY0.net]
"); //]]>-->
554 名前:12" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>512
一番重要なのを忘れてる。舞台でのスポットライト。あれはヒトラーが考案。
自分の演説にオーディエンスを引きこむために始めた。
ヒトラー自身じゃないかもしれんがヒトラーがやりだした。
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:54:26.36 ID:zvbpIiG/0.net]
中国はいいけど朝鮮人だけは無理

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:54:45.13 ID:GcVlBuu+0.net]
>>478
夏目漱石もたしか

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:54:46.08 ID:vmrwrqgl0.net]
>「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」

さすが鋭いな
百年前に見通していたとは
しかし残念ながら、間もなく現実になるよ

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:55:31.24 ID:NRStiLzn0.net]
日本は知らんが中国のこの手の評価はどこからも言われてた
よっぽど酷かったから共産主義革命なんてできちゃったんだな

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:55:45.21 ID:97T9DFmj0.net]
>>512
保険?
日本には鎌倉時代から、頼母子講・無尽講っていう民間の互助的金融組織があったんだよ。
日本の歴史もきちんと勉強しておこうね!

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:56:18.71 ID:50LxidGz0.net]
>>506
未だに大昔の事を根に持つ中韓に言ってやってくれ

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:56:35.76 ID:0Rfqs44j0.net]
>>514
俺は台湾が好きだが食べ物は他人に胸を張ってお勧めは出来ないな
麺類とかもっと出汁をとれといつも思う
果物が好きで少なくとも年に一回は行ってるけど

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:56:38.89 ID:NmyWJP0f0.net]
人種差別ではなく実際にそうだったんだろう

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:57:08.96 ID:PhaWrJkx0.net]
差別じゃなくて事実



564 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:57:27.04 ID:f9/UfVI80.net]
唐は非常に芸術的にも優れていた国だったからね
日本人にとっては落胆が酷いものだったんだろうね

吉祥天女、迦陵頻伽という想像上の生き物とかね・・

何がどうなってあの中国や、今の中国になってしまったのか理解出来ないものがあるね
香港だって退廃的な雰囲気があったんだけれどもね・・今は評判がね・・

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:57:36.30 ID:wJQKgOLcO.net]
>>1
>「この国の知的欲求は、芸術的欲求に比べて弱いように見える。生まれ持った気質なのだろうか?」

日本もディスられてるじゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef