[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 11:36 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 542
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ガーディス ★ mailto:age [2018/06/14(木) 09:16:36.13 ID:CAP_USER9.net]
毎日新聞 2018年6月13日 21時47分(最終更新 6月13日 21時47分)


 東芝は13日、7000億円をめどとした自社株買いを実施すると発表した。半導体子会社「東芝メモリ」売却で得た利益を株主還元に回す。メモリー事業に代わる新しい事業の柱を見出せない中、長期的な成長戦略よりも、影響力を強める「もの言う株主」への配慮を優先した形だ。

 東芝は2019年3月期の連結決算で、9700億円の売却益を計上する見通しで、その大半を、自社株買いに回す。市場に流通する株式数が減り、1株当たりの価値を高める。株式取得の時期は、今後検討する。自社株買いの発表を受け、東京証券取引所で東芝株は一時、1年半ぶりの高値となる351円に上昇した。

 東芝は昨年12月、債務超過による上場廃止を回避するため、約6000億円の第三者割当増資を実施。「エフィッシモ・キャピタル・マネージメント」など、積極的に経営に注文を付ける「もの言う株主」を含む計60のファンドが引き受けた。6月1日付のメモリー事業の売却完了で財務状況が大幅に改善したことで、こうした海外投資家から株主還元を求める声が強まった。6月27日に株主総会を控え、早期に対応を公表する必要があったとみられる。

 東芝はメモリー事業売却益について、企業の合併・買収(M&A)での活用も検討していたが、新しい収益の柱となるような大型買収は、当面見送られた形だ。

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 14:57:42.17 ID:hlA7cYud0.net]
増資して自己株式
何がしたかったんだろうか

メモリ売却までの時間稼ぎの増資だったんだろうけどさ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:03:45.36 ID:pRHu8xL20.net]
東芝テック株50%引き揚げて元の東京電気にしてやれ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:04:08.39 ID:UdJIJQqW0.net]
>>1
東芝のチャレンジ精神には頭が下がるばかりだなw

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 15:05:39.74 ID:ua0z8R1Y0.net]
>>333
アホ私立出は単純に知能が低いから
リスク管理ができないのだよ

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 15:06:14.64 ID:Fruppd4+0.net]
>>331
半導体市況がここ数年暴騰してたからね
そこを見誤ったんだろう
売り抜け外資だって東芝に絡まずにnvidiaとかに突っ込んどけばもっと回収出来たかもしれんし

株は難しいよ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 15:08:57.08 ID:ua0z8R1Y0.net]
株は難しい・・・確かにね

問題は、一個人、一企業で株価を自由に操作できてしまう
原理的に無理とは言いたくないが

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 15:11:07.38 ID:5hOMqI+C0.net]
安倍ちょん自民によって
成長戦略でなく
物言う株主重視になっているんだろ!

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 15:11:37.31 ID:9xoUy+u60.net]
>>325
そう、まずこれの徹底
ただあまり締め付け過ぎるとクソ社員しか残らないという
クソしか残ってねえかww

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:11:58.37 ID:niW/InmD0.net]
金は出すけど口出さずそれが株主というもの勝つことばかり知り負けを知らずは
害になるよ



349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:12:47.13 ID:niW/InmD0.net]
>>325
老害管理職の金ってるんだっていつお前にお金もらったんだよておもうわ

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 15:13:02.96 ID:5hOMqI+C0.net]
もう、アメリカ重視を止めろよ。

どれだけアメリカによって
日本の内部が弱体化されたか。


これからは、日露安全保障なんだよ!

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 15:19:26.80 ID:O7HPqOYx0.net]
>>102
高齢ですぐ辞める責任がない連中が考えているのだから、自分たちが在籍している間だけ生き延びればいい発想

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:20:46.52 ID:ei96lnez0.net]
>>340
なんとなく言ってることわかるわそうなんだよ
役員や社員は自分が稼いで会社は自分達のもので株主から金なんかもらってないって思いはじめるんだよ
そう思いやすい仕組みなんだよ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:21:39.67 ID:G3ntygQ+0.net]
>>5
えっそんなことあったの?東芝の技術者を雇用したのは知ってるが

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:22:04.15 ID:uQLbxrYE0.net]
常に選択を間違える馬鹿会社

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 15:36:02.20 ID:HUu5CQOR0.net]
(^q^) じぶんのあしおいしいれす

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 15:42:24.66 ID:ZcxzZDFJ0.net]
東芝は、CIAの安倍一味に
のせられて解体されたんだろ。

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:47:39.87 ID:mBtNEGtV0.net]
>>341
アメリカの汚い手にしてやられて損したから今度はロシア
お前みたいなヤツがいるから何度も騙されるんだろw
サハリン2とか知らないのかよw

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 16:30:00.71 ID:vo0HZtOS0.net]
もう東芝には福島原発事故の廃炉事業しか残ってないしなw



359 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 16:37:49.43 ID:0+T7vm9M0.net]
>>1
やっぱり東芝は倒産まっしぐらだな。
確信した。

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 16:39:26.48 ID:9PQzDP9B0.net]
アホすぎるよな
じゃあ売るなって話だし
売ってしまったなら開発や新規事業に投資だろ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 16:41:31.31 ID:IvkQTYd20.net]
>>1
まだ村上ファンド利食いしてないんだっけ?
取得単価は、210円位だよ。
確か2000億規模だっけ?
株価500円になれば利食いしてくるだろうね。
3000億円の儲けかよ。
東芝はつぶれるべきだわ。

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 16:41:53.66 ID:OQVLvkf40.net]
仕方ないでしょ
株式の上場ってのはそういうリスクがある

金だけ貰って、あとは知りませんってのは株主からしたらありえないわけで
いやなら買い取ってくれって話

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 16:43:43.79 ID:bYpqUqBY0.net]
事業より株価を優先始めたら
企業の機能は終わり

の典型例ですわ

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 16:55:41.94 ID:dSQYtfQI0.net]
うわ 自分だけおしい思いだけ考える経営陣 なんだこの会社

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 16:56:51.83 ID:dSQYtfQI0.net]
ジリ貧経営を貫くのね 切り捨てられた会社のほうが実は本体だねwww

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 16:58:26.74 ID:dSQYtfQI0.net]
経営が株主 株主が経営 売るものない会社で利益はどー生むのかな

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 16:59:30.95 ID:/o0cvyd10.net]
中国様>>>>>>糞ジャップ

・馬車(軍事力、流通)
中国様:なんと「紀元前17世紀」の殷の時代から使用
ジャップ:江戸時代にも無し。しかし「ものづくりの伝統」を誇るw

・経済(紙幣)
中国様:なんと10世紀に世界で初めて「紙幣」を流通させる。すごい。
ジャップ:当然「紙幣」なんて立派なものは江戸時代にも流通せず w 貨幣も中国様の貨幣まで流用。

・経済(税)
中国様:漢の時代(紀元前206年〜)には通貨で徴税
ジャップ:江戸を通して「米」中心 w もはや動物であるwww

・科挙
中国様:598年からスタート。
ジャップ:最後まで導入できず。馬鹿でもアホでも家柄だけwwww

・文字
中国様:独自に美しい文字を創造(漢字)。
ジャップ:独自の文字は無し。中国様の文字とそこからの派生文字を利用。

・共通語
中国様:3世紀頃から発達
ジャップ:江戸時代まで実は公用語といえるのは中国語だけ。

・尊敬される政治家
中国様:漢の劉邦から孫文、周恩来、ケ小平、毛沢東まで多数
ジャップ:ゼロ

・料理
中国様:説明いる?
ジャップ:明治まで「肉料理」の伝統が皆無 w w

・お茶
中国様:数え切れないほど種類が豊富
ジャップ:緑茶、ばん茶、ほうじ茶、麦茶、抹茶くらいでおしまい w w

・最古の「稲作遺跡」
中国様:1万4000年前(世界最古)
ジャップ:3000年前

・アーチ構造
中国様:紀元前から城門などに使用
ジャップ:江戸時代にようやく伝来。「眼鏡橋」などと呼んで大はしゃぎ

vc

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:11:06.96 ID:HECTnz/Q0.net]
>>341 >>348
君達日本人が本当のことを言っているなら、
日本は自動車を作るのをやめるべき。
日本は、輸出産業中心をやめるべき。

君は「”働いても自分の財産にならない”から貧しい」といっているわけだ。
では、内需中心でサービス業観光業金融業中心にし、日本の自動車産業をつぶせば、少なくとも今よりは豊かになるぞwww


な?日本って、嘘ばかりつくクズがすぐに現れるだろ?www
「かわいそうな被害者面」をよくもまあできるなwww。面の皮が10インチぐらいあるぞwww分厚いなwww

「代金を踏み倒されるからただ働きになってしまい貧しい」と君は主張しているわけ。
ではそう言う相手との商売をやめればよいだけ。
オマエの理屈だと鎖国したら今より豊かになるぞwww
内需産業中心にすべきだろwww
しろよ!!!www



369 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:12:15.22 ID:xZEFTIYT0.net]
もう手持ちのカードなし金もなし社員どうなってもいいやって博打始めた

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:15:50.96 ID:HQAylugE0.net]
見苦しいコピペだな

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:19:35.99 ID:d5bG7cGA0.net]
もう売却されちまった東芝メモリを応援するくらいしか出来ることはない。
後はバカ首脳陣が落ちぶれるのを祈るばかり。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:21:26.42 ID:05sZAQ5N0.net]
あと残りの不採算部門はどーすんのさ

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:26:28.81 ID:72k/I9sM0.net]
原発の廃炉作業とかあるから潰れることはまずないんだよな
いい小遣い稼ぎになったわ

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:31:02.40 ID:9puOEcYV0.net]
ほんと経営陣の保身だけのクソ企業やな
クソ企業ほど守られる日本美しいな

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:31:55.19 ID:HECTnz/Q0.net]
>>120
テレビゲームおよび半導体関連!
任天堂、プレイステーション、セガ!
イェーーーイ!
バブルバブル!

あと土木関係!
イェーーーイ!
バブルバブル!

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:32:56.79 ID:HECTnz/Q0.net]
>>341
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。

牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:33:13.04 ID:HECTnz/Q0.net]
>>341
俺は、ハリウッドやウォールストリートの味方をしていないぞ。
アメリカ合衆国は内需を縮小し、アメリカ合衆国のバブルをつぶし、アメリカ合衆国の軍需産業をつぶす。
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は兵器を作りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:34:17.80 ID:HECTnz/Q0.net]
>>341
日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう!
日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www

やれよ。



379 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:36:12.65 ID:CUPnv74+0.net]
7000億円で
売っぱらったメモリ新会社の株を買ったらどうだ?

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:37:05.60 ID:Es8VuK/W0.net]
ハゲタカに清算されておしまい

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:37:08.52 ID:MuW2M7T/0.net]
もう終った会社

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:38:38.17 ID:CUPnv74+0.net]
自社株買うと

株式数からマイナスで
一株当たり配当金が高くなる。

しかしこんなこと意味あるのか?

7000億円を新投資に、まわさないって
もはや企業じゃない。

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:38:49.95 ID:MuW2M7T/0.net]
>>362
バカの人たちはたんまり退職金もらって辞めるだけ。
今後の会社の事なんて知ったこっちゃない。
自分さえ良ければ良いんだろう。

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:39:12.87 ID:HECTnz/Q0.net]
>>341
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:40:02.93 ID:Cs4iebcn0.net]
>>353
しかもうるさいファンドに声かけないと
増資の引き受け手がない状態だった
そこんとこ無視して株主なんてどうでもいいとか

だったらお前らが大金出して増資引き受ければよかったんだよ

金さえ手に入れればこっちのもの、株主なんて適当に扱えばいい
とかまともな日本人なら言わないよね?ね?

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:40:59.63 ID:bYpqUqBY0.net]
廃炉作業独占なら
あと100年は安泰だしな

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:41:46.97 ID:HECTnz/Q0.net]
>>341
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね。

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:41:59.26 ID:HECTnz/Q0.net]
>>341
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
テンノーは、お前らの味方するよりは、リベラルづらをして、”世界がお友達のふり”をすると思うけどwww
じゃあ、バイバイ。
俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。
俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。


お前らの主張によると、テンノーってリベラルなんだろ?www

テンノーは日本への移民に賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本への外国人労働者さんに賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本で移民を排斥している?排斥していない?どっち?
テンノーは日本で外国人労働者さんを排斥している?排斥していない?どっち?

君たちの定義では、共○罪で逮○されるのは君たちだろうwww

テンノーって言うのは、”オマエ”に、”都合よく”、”悪用される”に、”過ぎない存在”、なのか?www
ずいぶんと、しょぼくて、ろくでもない存在だな。テンノー制度が無い方が世界が今より”まし



389 名前:”になるだろwww

俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。 俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。

お前等日本は、アジアの解放なんかしてないし。お前等日本は、アジアの方を差別しているし。


お前等日本人は、弱いものいじめしか出来ないクズだからなwww
[]
[ここ壊れてます]

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:42:12.16 ID:HECTnz/Q0.net]
>>341
あ、俺はそもそもテンノー制度に反対だ。
テンノー制度はそもそも身分制度や貴族かぶれを正当化することで、人権を否定しているからだ。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!もっとハーフの人を日本に増やそう!

反対ですかぁ?あれぇ?ひょっとしてテンノーなんぞ世界から全く存在価値を認められてない?www

テンノーなんて、対外的に必要なのではなく、オマエラ日本人どもを搾取する道具に過ぎないのではないでしょうか?www

テンノーなんて、当然だけどムハンマドにもブッダにも教皇にも劣るよねwww
俺はカトリック嫌いだけど。俺は自称ピューリタンだけど。

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:42:22.56 ID:+QnWXP6Q0.net]
なんなのこれ? タコが自分の足を食べているだけじゃないの

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:42:22.95 ID:HECTnz/Q0.net]
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:42:35.19 ID:HECTnz/Q0.net]
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:44:33.53 ID:72k/I9sM0.net]
東芝は終わった会社じゃないぞ
福島で毎年何百億円も使って事故処理をやるんだから
技術を確立すれば大逆転もありうる

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:46:23.87 ID:btdWRvFw0.net]
>>204
田中が粉飾

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:48:03.40 ID:UoBiqw4d0.net]
自分はやめたほうがいいと思ったけど、やっぱ最悪の方向に行ってるな。
その時会社売って金を得てもこうやって身内に使って仕舞えば終わり。
売らずに持っておけば、雇用や技術の維持につながるのに。
今の自民党政権って本当に堕落したな。昔なら必ず政府が止めてたと思う。

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:52:28.24 ID:SA/3CNi40.net]
>>381
株主に配当出してんだから自分の足を食うどころじゃないぞ

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:53:14.53 ID:QdoCdXr00.net]
こりゃ完全に終わったな
経営陣が全然やる気、覇気が全くない状態だな

日本人投資家が東芝株を買うことは、もうないだろから
中長期的には、経営陣の態度に呆れはて、革新的な新商品とか
新しい収益の柱が見つからないために、もはや買う奴がいなくなって
株価はどんどん下がるしかなくなるだろ

株価が下がれば、ファンドが買い増しして
最後は全部売り払われて、東芝はブランドとしても価値がなくなれば
完全におしまい



399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:53:49.19 ID:Rik7klQN0.net]
自社株買いすると短期には株価下がるイメージある
のむらとかノムラとかノムラとか
自社株買いって売りたい大口の為に株価支えてるんだろ?

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:55:29.75 ID:QdoCdXr00.net]
つか、あれほどWDとの裁判で苦労し、世間が大騒ぎして
政府系機関まで巻き込んで

この仕打ちかよ

迷惑な企業だな

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:55:50.88 ID:/0/SlpjX0.net]
外国人労働者は日本人の3割り増しくらいの待遇でしか
雇えなくするべき

奴隷労働は非人道的過ぎる

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:56:53.02 ID:zga4eRZN0.net]
ここはナカヌキヤかT−ZONEになるつもりか?

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 17:59:56.34 ID:MbNxJIwN0.net]
これは見せ金じゃないんかい?

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 18:01:19.88 ID:Tst8fzXw0.net]
まるでライブドア

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 18:01:24.25 ID:UI7wUCfp0.net]
バカだね、ほかの株主は売った方がエエぞ

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 18:02:21.86 ID:4dAnpLq10.net]
アホくさ(笑)

もう何もかも失われた30年になってしまったんだな(´・ω・`)

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 18:14:43.23 ID:S8D8nUAJ0.net]
何屋か説明できない謎の会社

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 18:18:38.72 ID:mTB3y3/p0.net]
今年はいいけど来年以降の未来が見えない。



409 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 18:30:19.67 ID:FeZC4FIB0.net]
ダイナブックブランドをたった50億円で売却する必要は無かったろうに…

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 18:33:38.40 ID:GdIoskeM0.net]
アホに金を持たせていたらろくな事に使わないからな。
そもそもWHを買ったことが一連の問題の引き金なわけだし。

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 18:44:24.28 ID:5WgQleeW0.net]
>>251
シャープは組織そのままで、経営判断のトップが変わっただけで数年前倒しの、たった一年でV時回復
どんだけバブル以降の経営陣がゴミかって話をみんなしているんだよ

リストラだって殆どしてない
だってその前にあっという間に回復したからな
コストカットで利益出して居る馬鹿が如何に多いか

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 18:52:30.83 ID:QGqk7jrQ0.net]
>>40
東芝の本社ビルには文系しか居ないからな

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 18:53:48.62 ID:QGqk7jrQ0.net]
>>384
技術を確立すればってww

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 18:55:45.33 ID:sCZDpEwC0.net]
>>402
それならもう少しマシだろ

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:11:27.81 ID:SQrswMU20.net]
車谷のクビつなぎ止めるために貴重な7000億円もの資金を、さほど効果なく使ってしまった。1つか2つの大きな事業を立ち上げることができたのに。車谷は万死に値する。東芝から出て行け!

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:14:04.24 ID:Ac+ZxLbt0.net]
社員に還元しなくてよかった

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:31:34.51 ID:ysLiH ]
[ここ壊れてます]

418 名前:6J/0.net mailto: >>401
家電部門韓国に売っぱらった金も
まさかシンガポール在住の彼に
用意した金?
まさか
[]
[ここ壊れてます]



419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:49:06.42 ID:cgnskWlu0.net]
緩やかに死ぬのもいいが、流出した技術の責任はとれよ

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:19:54.22 ID:wJluTpgT0.net]
社員の給料を上げるという選択肢はないのか?

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:23:34.91 ID:sLTQhtNg0.net]
>>405
自社株買いをするために(車谷による)銀行経営になったのよ。
ほかの人間がCEOになると、新規事業に7000億円を使われちゃうからダメ。
車谷は銀行から来た人だからね。

会社が銀行経営になったら、その会社は清算モードに入ったということ。
つまりもう終わりということ。

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:25:43.57 ID:I7yTWHyr0.net]
東芝ほど社内で日本人とチョンを分離してた大手企業はない
チョンを追い出す=他社に売る
残った日本人だけで、日本国内の小さな電気屋をやっていける
世界中に借金を抱えてるチョンの返済労働につきあわされたくないんだよ

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:26:01.30 ID:LA4JZ16b0.net]
まだこの会社倒産してなかったんだ
とっとと中華資本に入って優秀な経営者の下で再建すればいいのに

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:28:19.84 ID:CkbTgUgi0.net]
7000億の大金を毎年大して労せず得ているところがありますね。
NHKwwww

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:29:03.76 ID:VErVOxRE0.net]
いやいや、株主には業績を上げて還元すべきやろ
そんなグリーンメーラーみたいなのほっとけよ

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:29:14.10 ID:LA4JZ16b0.net]
三菱重工もNECも潰れそうだし無駄な足掻きは止めて中華資本に入ればシャープみたいに1年で蘇るだろ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:33:16.03 ID:/ReDEyltO.net]
タコが自分の足を食べたら、一本当たりの足の価値が上がったってことだね…

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:56:34.01 ID:SQrswMU20.net]
>>410
いかにもな説明だが、そうか?自社株買いは海外株主から株主還元を最近言われたからだし、その資金確保も中国政府の東芝メモリ売却承認がされるか、5月中旬まで分からなかった。また銀行からというよりは、経産省の意向を反映させるためだろ。



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/06/14(木) 20:59:46.47 ID:vic38Bvu0.net]
>>410
シャープも銀行がきてから、ますますだめになってた。

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:03:12.68 ID:gOUmHloR0.net]
早稲田大学法学部直心剣聖だけど、株でいい暮らししてる人間を食事や移動の途中で刺し殺したくてたまらない。

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:04:18.09 ID:gOUmHloR0.net]
まあ、でも金持ち殺しても自分が金持ちになるわけではないのが世知辛いよね?

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:04:23.12 ID:lC1DixFX0.net]
日本人は会社は従業員のものとか思ってる奴が多いが
株式会社が生まれたときから会社は株主のものだからな

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:13:30.97 ID:lp7N3ZmZ0.net]
東芝の株主って高圧的なのばっかじゃね?
島工作と現実が一緒だとか?

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:17:06.85 ID:VBcIxAb90.net]
投機的

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:17:37.46 ID:bYpqUqBY0.net]
法人も人のように
歳を取り老いて死んでいくんだよ

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:27:55.36 ID:BG/blvHC0.net]
昔、増資して設備投資か有利子負債減らすかと思ってたら
国債買ってた東証一部上場企業がおったんやで
それに比べればましや

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:31:31.10 ID:CTkD3jeO0.net]
再生のチャンスを得たものの、何をすればいいのかわからない感じ

438 名前: mailto:sage [2018/06/14(木) 21:49:17.59 ID:xggWgWVA0.net]
 何がしたいんだw



439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:58:13.86 ID:5WgQleeW0.net]
>>427

440 名前:
株主をダシにした重役の利益確保
脱出準備のクズ
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef