[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/07 22:52 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮城】身を乗り出しながらワゴン車をバックさせていた男性が停まっていたトラックに頭を打ち付け死亡 仙台



1 名前:たんぽぽ ★ [2018/06/13(水) 21:13:10.78 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000005-tbcv-l04
TBC東北放送

 13日朝、仙台市内の運送会社の駐車場で身を乗り出しながらワゴン車をバックさせていた男性が停まっていたトラックに頭を打ち付け死亡しました。
 13日午前7時頃、仙台市若林区卸町4丁目の運送会社の駐車場で、身を乗り出しながらワゴン車をバックさせていた、この会社の社員で大和町吉岡東3丁目に住む千坂光嗣さん(64)が近くに停まっていたトラックに激突しました。千坂さんはトラックの荷台に頭を強く打ちつけ死亡しました。

 警察によりますと千坂さんは当時、肩まで身を乗り出してワゴン車をバックさせていた途中トラックに接触し、慌ててアクセルを踏み込んだとみられるということです。
 警察が詳しい事故の経緯を調べています。

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:44:09.63 ID:HqGiVkGc0.net]
後頭部打ったんならまだ分かるけど
後ろ見ててバックだから
前から頭打ってるんだよな
しかもぶつけないために
身を乗り出しだして後ろ見てたのに
まず車ぶつけてるし
一体なんなんだよ

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:44:09.47 ID:pY3yr8lt0.net]
>>229
記事ではよく分からんが
こういう事故は大抵ブレーキとアクセル踏み間違いだから


239 名前:そういうオチな可能性が高い []
[ここ壊れてます]

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:44:17.59 ID:O6MoFaOO0.net]
>>223
なるそど昔習った癖が抜けないのか64歳だからな

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:44:55.48 ID:1hV2nMGo0.net]
>>214
えっ?!イナバウアーみたいな感じ??

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:45:04.71 ID:La1n1LS30.net]
https://otokunajyoho.hatenablog.com/entry/2018/05/12/082000

243 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:45:10.27 ID:f7a7Pw9C0.net]
体をひねって後ろを見ているときにブレーキを踏もうとしたら
体が年のせいで硬くなっているからブレーキペダルまで
足が届かずアクセルふんじゃったんだよ

お前らも年取ればわかるよ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:45:10.31 ID:coyC3P8N0.net]
>>175
反対>>175
真後ろや反対側は見えないでしょ

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:45:15.61 ID:v4c0ju4W0.net]
>>214
アクロバットすぎるわ
前者ならともかくそんな奴見たことねえ



246 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:45:17.64 ID:UucYA/6B0.net]
>>144
左に切ってバックしてて、後ろの方ばっか見てたら、開けてたドアを隣の車にぶつけたんじゃねえの?

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:45:21.74 ID:iz0mCyzy0.net]
目視に勝るものはないがやり過ぎた
無念

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:45:26.51 ID:/DStL+a70.net]
パワーウィンドウに顔挟まれたことある
めっちゃ痛かった

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:45:43.64 ID:YqeXe96/0.net]
壮絶な自殺

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:45:45.72 ID:/iGGSn4X0.net]
 Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>1

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:46:11.05 ID:G7l6rV+B0.net]
>>214
ダルシムかよ

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:46:20.69 ID:tRtZD6pz0.net]
>>175
ミラーで見えない位置なら身を乗り出して見ても見えないよ
強いて分かるのは後ろの障害物との距離くらいだが、前を納めれば後ろも納まる

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:46:26.22 ID:feuQhpPp0.net]
ミラーしか見ないが今まで何の問題もない

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:46:31.10 ID:UaLK91bt0.net]
>バックさせていた途中トラックに接触し、慌ててアクセルを踏み込んだ

アクセルとブレーキの踏み間違いか?

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:46:32.86 ID:PM45ok/t0.net]
まったく事故の状況を想像できない
60過ぎたら難しい適性検査受けさせて、失格者は強制的に免許取り上げろ

ちなみに俺の会社はドライバーがゴールド免許だと、基本給が2万円増え、ボーナスも10万増える



256 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:46:35.58 ID:eAeJpDgB0.net]
>千坂光嗣さん(64)
やっぱり年寄りってパラダイムシフトについて行けず
自分流を貫いて間抜けに死ぬんだな

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:46:40.46 ID:U5MPGNg60.net]
>>60
BMWはもう実用化してるぞ
10年くらいでカーナビ並みに普及するだろ

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:46:41.87 ID:0zmYIKp80.net]
ちょいちょいそういう人みかけるね。
ミラーで見てできるように練習すりゃいいのに。
そもそも自動車学校卒業したときは、みんなできてたんじゃないのか?

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:47:09.84 ID:eIKv0dio0.net]
まったくどういう状況かわからん

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:47:15.97 ID:q9N1kbpC0.net]
トラックに接触してアクセルじゃなくて、接触しそうになってあわてて踏んだらアクセルだった。
だと思うで。

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:47:19.71 ID:jRg95VrO0.net]
結局、アクセルとブレーキの踏み間違い?

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:47:30.61 ID:OcXkLrVY0.net]
だれか絵に描いて説明してくれ

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:47:35.67 ID:36mfEWhi0.net]
俺も今度車買うことあったら前後にソナーセンサー付けるわ。
リアカメラ付いてるけど距離感分からんしどういうスカタンやるか
分からんからw

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:47:42.54 ID:B2sqw4Pp0.net]
「この道しかない」はヒトラーの完全パクリ:
jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2016/03/post-6a21.html

「道半ば、ギアを上げる」アベノミクス、論戦に熱 与党
www.asahi.com/articles/DA3S12444244.html

こんな乱暴なことをやっていたら次の衆院選にも良くない」。山本一太
www.asahi.com/articles/ASJD552WJJD5UTFK007.html

日大・宮川選手、「やらない選択肢なかった」
news.livedoor.com/article/detail/14753741/

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:47:43.42 ID:qU1Y1DS80.net]
>>245
窓ガラスをピカピカに磨くサービスをやってもらったあとに
開いてるとか思えないほどきれいになった窓ガラスに
がっつり顔面ぶつけたことはある。
あれはびっくりした。



266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:47:49.33 ID:rnfyQHSD0.net]
>>111
周りに目印になるものなくて線も見づらかったらやるしかなくない?

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:47:50.56 ID:Mb7Oh3D90.net]
誰か絵にしてくださいw

268 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:48:04.44 ID:W2qi9Bj60.net]
これはない・・

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:48:09.57 ID:AIdcAToK0.net]
すげえ痛そう

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:48:43.37 ID:G7l6rV+B0.net]
バックする時に助手席のヘッドレストに手回してバックする奴とか
すげーオヤジくせえよね

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:48:57.68 ID:jRg95VrO0.net]
>>238
全力で吹いたww

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:49:01.34 ID:fkK75VYp0.net]
64歳のゆとりw

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:49:11.48 ID:APLz4ukr0.net]
>>240
その説明でようやく事態が呑み込めたわ

トラックにぶつからないように停めようと後ろを見ていたのに、間違ってアクセル踏みこんでバコーンってドタマカチ割ったちゃったんだな?

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:49:17.05 ID:oMPf+SSy0.net]
車幅感覚ない下手くそだったってことか

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:49:18.97 ID:V7QUW7kJ0.net]
>>1
どういう状況なのか分かんないんだけど…
身を乗り出してたのならトラックが停まってることも気付いてるよね?
誰かわかりやすく教えて



276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:49:46.52 ID:paByrR5y0.net]
https://taratur.com/wp-content/uploads/2017/04/18.4.abe-soobrakaj.jpg

こんな感じか

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:49:53.83 ID:os99M1TH0.net]
ごめんざっと読んだんだけど全然イメージできないの
誰かおすえて(´;ω;`)

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:50:15.98 ID:YErDI8SJ0.net]
サイドミラーだけしか見ないなんてやってたら
教官にちゃんと目視で確認しろって怒鳴られるだろ。
サイドミラーよりも直接見た方が見える範囲が広いからな。

乗用車では身を乗り出す必要はまったくないがな。

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:50:37.70 ID:N15l1a7W0.net]
>>267
は?
50肩でそんなん無理

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:50:44.08 ID:05rmHivW0.net]
>>1
ちょっと何言ってるかわからないです

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:50:44.37 ID:XjRDOidY0.net]
・荷物でバックミラーが見えない
・左右サイドミラーが水滴で見えない

で、仕方なく身を乗り出したと見た。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:50:53.55 ID:os99M1TH0.net]
>>273
これこれ、これやってる所までは想像出来んだけど
ここから止まってるトラックに頭はどうすれば....

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:50:55.36 ID:pC7ib0mS0.net]
>>235
乗り出して見てる側の方をトラックにぶつけたんだよね?
そしてブレーキのつもりで慌てて思い切りアクセル踏んで6000回転でトラックの角に頭をぶつけたということ?

自分は基本ミラー見てバックする、止まる寸前横のラインを見るために、ちょっとドアを開けてみることもあるけど
顔を窓から出してバックはしないなぁ〜

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:51:05.82 ID:QUk8daHk0.net]
>>273
こうだろ
http

285 名前:s://pbs.twimg.com/media/CCEbkrOUIAEf69g.jpg []
[ここ壊れてます]



286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:51:06.99 ID:0vO5zSkq0.net]
後ろなんか見なくてもミラーだけ見てりゃ収められるわとか言ってる奴は気を付けろよ、後ろ見るのは車両感覚の補完の為じゃなくてしつこいくらい安全確認しとるだけだからな?

俺すげーだろとしたい気持ち、解らないでもないが

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:51:34.46 ID:4m4nlN3h0.net]
戒名 後進院慌心喪身居士

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:51:52.34 ID:36mfEWhi0.net]
>>27
アレは単純な駐車しか出来んぞ。この事故の場合、恐らくバックで狭い
クランク曲がって入る様な複雑な運転操作を要求されてたんだと思う。
それで身を乗り出して距離も確認しながらバックしてたんだろうと。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:51:57.64 ID:MRvZifA30.net]
ドジ過ぎて…案件

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:05.40 ID:H8SpvqMT0.net]
>>1
想像したら糞わろた

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:11.80 ID:9hNJM2xD0.net]
西部警察みたいなバックしたんかな

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:15.56 ID:APLz4ukr0.net]
>>272
>>270

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:28.68 ID:1w7uBKe70.net]
馬鹿すぎワロタw

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:29.11 ID:yZwJFIpA0.net]
>>161
後退院車間挟光居士

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:53.78 ID:TfQNGVF30.net]
誰かGIFで頼む



296 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:52:54.40 ID:Nj9kI17M0.net]
ダメだ こりぁ 次 いってみよぉ!



 ☆アジアと世界のまとめ
gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆アフリカで 世界で燃え上がる嫌中国主義 

☆北朝鮮 非核化費用に222兆円 さらに米韓軍事訓練中止も要求

☆恐るべき中国の思想コントロール【精日からまでラップまで

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:58.61 ID:WC9A2AXb0.net]
窓から外見てバックしてる奴って、反対側はみてないよな。

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/06/13(水) 21:52:59.13 ID:0yyd2PYg0.net]
頭がカチ割れたか

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:53:22.38 ID:GuZcO1+j0.net]
えええ・・・・なにみてたんすか?

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:53:31.26 ID:y8o+Pd6m0.net]
>>31
ドア開けるのはミラーで見えないところを見るため、教習所でも教わるぞ!

昼間とかならミラーでも見えるけど、夜とか線が見えないからドア開けるだろ

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:53:33.77 ID:xvgj7e4q0.net]
わかんねーわ
gifでくれ

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:53:54.52 ID:GL4JJLPC0.net]
よく分からないけど、こんな感じかな
www.the-journal.jp/contents/newsspiral/image-5_2.jpg

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:53:55.68 ID:hZ0+8gGo0.net]
レンタカー運転して感じたけど何回かブレーキだっけこれ?てなった
マイカーでは感じたことないのでペダルの位置が微妙に味付け変わったのかな

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:54:04.89 ID:pC7ib0mS0.net]
>>272
見えてるよ、ぶつけてるんだから
停めるスペースが狭かったかな

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:54:05.58 ID:TPT9A6Qb0.net]
なんのニュースでもないやはりのバカドライバーの自殺だろw
被害者が出る前に死んでくれてありがとうー!さよならさよなら〜



306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:54:08.34 ID:p93bs5ma0.net]
たまに思うだけど駐車場の幅って狭くないか?
扉開けようと思うと隣の車にぶつかるくらいの幅しかない

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:54:09.25 ID:tRtZD6pz0.net]
>>282
身を乗り出したら反対側の確認が疎かになります

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:54:18.79 ID:HOT1rip80.net]
>>228
うん、それわかるわ
実家が造船部品関係の鉄工所やってんだけど
昔、雇った人が高所作業中に自分のミスで船から落ちて大怪我をして
その時やってた仕事も全部駄目になったから

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:54:41.70 ID:0zmYIKp80.net]
>>282
バックで入る前にそのスペースを目視してから、クルマの向きをそっちに持って行くんだし、
後ろに下がってる最中はミラーで十分だと思うんだけどなぁ。長距離バックするなら、目視を繰り返すだろうけど
それも車から身を乗り出す必要はないのでは。

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:55:11.20 ID:imB5HYVr0.net]
これよくある事故

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:55:31.09 ID:jRg95VrO0.net]
>>267
助手席にいる彼女はトキメクぞ

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:55:31.75 ID:3irZ+qJm0.net]
バックカメラ搭載車に乗ってれば事故は回避できたのに

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:55:34.06 ID:zCacbfVN0.net]
今時、身を乗り出すかよ。出すなよ

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:55:57.00 ID:3GA6Fu7w0.net]
これはトラック乗ったことない奴は
分からないだろうなー
(クセで自家用車でもやっちゃうことも含めて)

場合によっちゃフロア(車底)と道路の隙間から
死角の確認もする
流石にこのときは動かさないが

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:56:05.95 ID:eWP9HYGp0.net]
実際にその場でやってみると解るかもしれない
座った状態で体を少し右に傾けて後ろを見てみよう
ちゃんと見えるかな?



316 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:56:23.52 ID:YErDI8SJ0.net]
車両感覚の問題ではなく死角の問題だろ。
サイドミラーだけで十分とか言ってるやつ中型以上の免許持ってんのか?

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:56:23.61 ID:oNgqzjDH0.net]
自殺

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:56:26.00 ID:7HjSp4GH0.net]
>>1
障害物を直視してたなら顔面強打だろうけど
今一想像がつかん…

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:56:54.07 ID:cSG9g0Xa0.net]
15年前のプリウスにもパーキングアシスト付いてるというのに!

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:56:55.93 ID:U5MPGNg60.net]
>>267
でもそれが一番安全なんだけどな
窓から顔出すとこういう危険がある上に死角も大きくなってしまう

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:57:15.98 ID:zCacbfVN0.net]
>>267
そのオヤジ世代が女を落とす(落とせると思ってる)
常套手段なんだよ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:57:18.92 ID:p93bs5ma0.net]
>>298
これ今やったら間違いなく炎上するんだろな!

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:57:24.45 ID:fhTRWxVH0.net]
俺ペーパー 状況がよくわからん

バックさせてて当たったってことは、
トラックは後ろにあるってことよな?
そっから慌ててアクセル踏んでも前にトラックはないんちゃうんけ?

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:57:32.20 ID:EWXGdISP0.net]
俺ワロエナイ....
未だ車運転するようになって数年くらいの時の話だけど
当時の勤務先の車庫、前面道路が凄い狭いところで、営業車で
そろ〜りとバックで出ようとしてたら、いつのまにか
前からやってきた車がアホみたいにぴったり俺の車の頭の
直前まで来て停車してたのな。後ろから振り返って前方みたら
そんなんなってるから泡食って、とっさにさらにバックしよう
としたんだけど、タイヤまっすぐになってない状態だから
壁にドカンですわ  どういう状況か分かり難いと思うけど
o.8ch.net/16eq3.png

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:58:08.79 ID:irl9WnZ/0.net]
ごめん笑った。



326 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2018/06/13(水) 21:58:15.61 ID:bmxihkx50.net]
>>281
何回見ても笑えるわそれw

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:58:25.12 ID:0yiOsVyf0.net]
ずいぶんとまた変わった自殺だな

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:58:33.10 ID:XowI1pQR0.net]
ドアを開けて後ろを見るレベルの難易度だと慎重に行くだろうよ…そんな身を乗り出してやんなよ
車降りて確認もすんぜ
コスるよりマシだからな
低速運転は激下手だわ
練習する機会もなかったしさー
教習所でも苦手だった

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:58:47.06 ID:hDPh2y+qO.net]
>>1
あーあるある

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:58:47.69 ID:yZwJFIpA0.net]
>>319
バックしてトラックに当たって、慌ててアクセル踏んだら後ろに進むよ!

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:58:49.87 ID:sNX6UNhl0.net]
>>298
バイクにはねられればよかったのに

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:58:54.89 ID:jkPiuCh+0.net]
実技試験で
ドア開けて車庫入れなんてしたら
一発でアウトじゃね
ようしらんけど

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:58:56.91 ID:uh2lb2Q70.net]
あるあるw
ドア開けてバックする癖のある奴がドアを豪快に破壊させてたわ

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:59:00.66 ID:Us4FXBRl0.net]
>>1
ガツッ!
あわわわ・・・
ドカンッ!ぐちゃ・・・

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:59:23.62 ID:bo1GrZgp0.net]
>>218
ん?おまえさんも入り口近くに置いてたんだろ?
置いた時は空いてたの?



336 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:59:28.63 ID:jQEZQHG30.net]
なぜ老人は後ろを直接見てバックするのか。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:59:39.92 ID:gxh7CMmF0.net]
人様を殺す前に自殺できて良かったね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef