[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 16:31 / Filesize : 23 KB / Number-of Response : 92
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【はしか速報】福岡のはしか発症16人に鹿児島訪問中発症の男性(20代)も



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/05/22(火) 12:41:34.00 ID:CAP_USER9.net]
福岡県は21日、福岡市東区の20代男性と、同市博多区の6カ月の男児がはしかを発症し、4月以降に確認された感染者が計16人になったと発表した。男性は4月下旬に鹿児島県薩摩川内市を訪れた際に発症した。

福岡県によると、男性は薩摩川内市に滞在中の4月28〜30日に熱や発疹が出て、症状がなくなる今月7日まで同市内にいた。はしかの発症を疑った男性はその後、福岡県内の医療機関を受診し、判明した。感染経路は調査中という。〔共同〕

2018年5月21日 23:53
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30789370R20C18A5000000?s=2

関連スレ
【はしか速報】福岡県内で新たに5人感染、計14人に。うち3人は春日市の同じ医療機関で感染か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526843543/

42 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/22(火) 19:07:41.10 ID:hgEsfy/F0.net]
とうとう西区も。

福岡のはしか発症17人に 7カ月男児も感染: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30811280S8A520C1ACYZ00

43 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/22(火) 19:25:44.33 ID:hgEsfy/F0.net]
>>41
福岡市は22日、同市西区の7カ月の男児がはしかを発症したと発表した。福岡県によると4月以降に確認された県内の感染者数は計17人となった。

市によると、男児は今月14日に発熱し、医療機関を受診。発疹が出て、21日に判明した。多数の感染者が出ている沖縄県や海外への渡航歴はなく、感染経路は調査中という。

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/22(火) 19:34:18.37 ID:2qT72Bl40.net]
連休ばかりアホみたいに増やして病院が休むばかりするから感染が拡大したんだろ

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/22(火) 19:37:55.09 ID:yL6DsWrn0.net]
>>43
診療所なんて土曜日曜の診療手数料を加算できるんだから医者はすげえ身分だよな
人が休みのときにこそ診療してんのが当たり前なのに

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/22(火) 20:05:48.33 ID:qrfYNlNj0.net]
福岡県のはしか発症17人に 7カ月男児も感染
2018年05月22日 15時35分

 福岡市は22日、同市西区の7カ月の男児がはしかを発症したと発表した。福岡県によると4月以降に
確認された県内の感染者数は計17人となった。
 市によると、男児は今月14日に発熱し、医療機関を受診。発疹が出て、21日に判明した。
多数の感染者が出ている沖縄県や海外への渡航歴はなく、感染経路は調査中という。

https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/418370/

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/22(火) 20:09:56.68 ID:Oagzxen+0.net]
はしか感染 県内で17人に
05月22日 16時25分

先月以降、福岡県内ではしかに感染した患者は、21日、新たに赤ちゃんを含む3人が確認され、合わせて17人となりました。

福岡県によりますと、21日、福岡市博多区の生後6か月の男の子と、福岡市西区の生後7か月の男の子、
福岡市東区の20代の男性の合わせて3人が、はしかに感染したと確認されました。

このうち生後6か月の男の子は、20日、発熱や発疹がみられたため、春日市内の医療機関を受診し、
詳しい検査の結果、はしかと確認されました。

また、生後7か月の男の子は今月14日から症状がみられ、20代の男性は、先月下旬に鹿児島県で症状を訴え、
今月7日に治まりましたが、福岡に戻って受診したところ、はしかと診断されたということです。

先月以降の福岡県内のはしかの患者数は、これで17人となりました。

福岡県によりますと、このほか、患者との接触などで感染した可能性があるとされ、
経過観察の対象になっている人は900人以上に上っているということです。

福岡県は、必要な人はワクチンの接種を検討するよう呼びかけるとともに、感染が疑われる場合は、
医療機関に事前に連絡したうえですみやかに受診するとともに、公共交通機関の利用を控えるよう呼びかけています。

www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20180522/5020000503.html

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/22(火) 20:23:29.98 ID:sW1PtGry0.net]
全国で170人、その10分の1が福岡地域に集中してるのか
南区在住の俺はどうすればいいのさ

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/22(火) 20:25:05.87 ID:za4F8hQD0.net]
>>47
抗体検査をしに行くのがいちばん

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/22(火) 20:26:49.23 ID:sW1PtGry0.net]
>>48
うん、時間作って行く



51 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/22(火) 20:27:51.37 ID:bdy/yDAu0.net]
>>47
沖縄が半分以上かw

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/22(火) 20:40:22.61 ID:X3bhGqkoO.net]
>>41
まさかの中央区が安全地帯なのかwww

ってか百道の事故のスレ立たんのな

53 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/22(火) 20:50:24.69 ID:II6U5wWT0.net]
なんかもう沖縄と愛知と福岡以外麻疹ブーム去ってないか。
ニュースも全然しなくなったし。

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/22(火) 21:45:55.21 ID:hgEsfy/F0.net]
>>52
沖縄は続報ないし、東京も町田の後は感染者出てないのかな?

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/22(火) 23:14:32.86 ID:ZGUIaYOn0.net]
>>51
すぐに中央区まで広がるよ。

問題は鹿児島まで広がるかも知れないこと。

56 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 03:21:52.76 ID:G+MN33K10.net]
>>49
ワクチン打てばいいよ
MRだと風疹も防げる

57 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 03:28:12.28 ID:nt/KTeCV0.net]
名古屋の結核といいバイオテロに弱いな

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 10:44:06.84 ID:G+MN33K10.net]
鹿児島は大丈夫なのかな?

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/23(水) 10:47:55.81 ID:0mlMcwQ80.net]
なしか?

60 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 11:03:08.89 ID:7sHUGH4h0.net]
1 患者
【平成30年17例目】
(1)年齢等
7か月、男児、福岡市西区在住
ワクチン接種歴はなし

(2)経過
5月14日 発熱
福岡市西区の医療機関Aを受診
5月17日 発疹が出現
医療機関Aを受診
5月18日 医療機関Aを受診
5月21日 症状が継続したため医療機関Aを受診
福岡市保健環境研究所にて遺伝子検査を実施
遺伝子検査で麻しん陽性が判明

2 行政対応
福岡市西保健所が、患者、家族及び医療機関に対し健康調査、疫学調査を実施し、二次感染予防
の指導を行っています。
なお、患者の行動履歴等、詳細については調査中です。

麻しん患者の発生について(第8報)
www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/318511_53374477_misc.pdf
より



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/23(水) 11:09:33.95 ID:UryB+bBV0.net]
>>59
Aはきっと小児科だよね
4回も受診しているから普通に感染者広がるね

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 12:26:38.51 ID:qm6yyFWH0.net]
ヤブな開業医っぽいなあ・・・

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 12:55:53.31 ID:1MVb7QGY0.net]
またチョンかー

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 13:43:46.88 ID:4yGQ4MaHO.net]
何人?

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 13:58:07.17 ID:fUIcUNvJ0.net]
>>63
いまのところ、17人
>>59

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/23(水) 14:02:13.39 ID:pdLdSuUv0.net]
密航してきた○国人が菌をばらまいてんじゃねえの

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/23(水) 14:19:20.18 ID:PPwd4GcS0.net]
どこの病院だろう…
予防接種受けに行って、麻疹もらって帰るとか嫌だ

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/23(水) 15:50:41.67 ID:v+P2BgT90.net]
>>66
食中毒が出ただけですぐ営業停止にするのに、
感染症をもらっても閉鎖にしないのはおかしいよな

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 20:40:52.24 ID:qm6yyFWH0.net]
福岡は特定可能な情報だしてるから
よくやってるよ

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/23(水) 20:57:32.93 ID:U2ODGAhR0.net]
うちに5か月の乳児いるから怖い。来月、東京に帰るし、普通に感染の可能性がある
6か月になった時点でワクチン接種しといた方が良いのかな
任意だったら6か月から予防接種できるんだっけ



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/23(水) 22:59:23.29 ID:s/MHRUcK0.net]
>>66
出来るだけ病院には近づかない方がいいね
一番感染場所で多いから

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/24(木) 01:19:23.80 ID:otI/OEfv0.net]
福岡市は中央区以外は感染者出てるからどこに外出しても移される可能性がある

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/24(木) 01:22:20.68 ID:cLyBsPgW0.net]
>>12
それが何?

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/24(木) 03:01:09.71 ID:oIgGXNYq0.net]
福岡一例目の非公表ってなんで?

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/24(木) 03:11:17.48 ID:C+l6vPAo0.net]
>>73
下記pdf等の表に、「非公表」と備考欄に「二次感染なし」と書いてあるだけで、詳細は不明

福岡県における麻しん患者発生状況
www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/40870.pdf

麻しん患者の発生について(第4報)
www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/318511_53374463_misc.pdf

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/24(木) 03:14:39.56 ID:sJJPiPuX0.net]
>>12
おっ、そうだな

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/24(木) 03:17:15.29 ID:Ip7+VjJO0.net]
日本じゃねぇみたいだな

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/24(木) 03:33:10.25 ID:i0REYepA0.net]
>>61
経験の浅い若い医者じゃね?
何事も経験だろうけど、こういう時は、経験豊かな高齢の医者の方が頼りになると
思う

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/24(木) 10:20:35.98 ID:nIHriJ5g0.net]
はしか、福岡でも拡大 接種希望殺到でワクチン不足も 「感染したら外出控えて」県呼び掛け
2018/5/23 11:33

 「はしか」の感染者が福岡県でもじわじわと増えている。4月以降、今月23日までに県内で17人の感染が確認された。
感染力が非常に強く、国は2回のワクチン接種による予防を促しているが、感染拡大に伴って予防接種を希望する人が相次ぎ、
ワクチン不足になる医療機関も出始めた。

 国立感染症研究所によると、はしかはウイルス感染後に10〜12日ほどの潜伏期間がある。発症すると鼻水やくしゃみ、
38度前後の熱など風邪のような症状があらわれ、口の中や全身に発疹ができる。症状は10日〜2週間程度でおさまるが、
まれに肺炎や中耳炎を併発することがあるという。

 感染者のせきやくしゃみなどからウイルスが飛び散り、吸い込むだけで感染する。感染力はインフルエンザの10倍ともいわれ、
免疫がない場合、感染するとほぼ100%発症するとされる。

 今回のはしか流行は、3月に台湾から沖縄旅行にやってきた患者を発端に、愛知県や関東などに広がった。
しかし福岡ではこうした流行地を訪れていない同県春日市の20代男性から感染が拡大したとみられており、詳しい感染経路は不明だ。

 福岡県がん感染症疾病対策課によると、県内の感染者17人のうち8人はこの20代男性が利用した医療機関や店舗に
居合わせて感染した可能性が高いという。

 県は15日に感染症危機管理対策本部を設置。担当者は「感染の収束はまったく見通せない。これ以上拡大しないよう対策に
全力を挙げたい」と話す。福岡空港では、はしかに注意を促すポスターを掲示している。

 はしか対策はワクチン接種で抗体をつくることが有効。厚生労働省によると1972年〜90年4月1日までに生まれた世代は
ワクチン接種が1回のみか、していない人が多く、免疫が不十分な可能性がある。接種歴を確認し2回接種すれば抗体はほぼ確実にできるという。

 ただ、福岡市内では接種希望者が増えてワクチンが不足し、接種の予約ができない医療機関が出始めている。
福岡市中央区のあるクリニックでは、沖縄などの旅行客から問い合わせが相次ぎ、ワクチンが足りなくなった。
6月中旬には入手できる見込みというが、まずは抗体の検査を先にしてから予防接種するか決めた方がいいという。

 発症したらどうすればいいのか。発症した状態で病院などに行くとウイルスを拡散させてしまうため、
福岡県の担当者は「受診前に必ず医療機関に連絡して指示を仰いでほしい」と話す。熱が下がってからも3日間は
感染力があるとされるため、外出を控えてさらなる感染拡大を引き起こさないことが重要だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3084970023052018ACX000/

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/24(木) 22:46:00.28 ID:4ZfEMrli0.net]
西区ヤバそうだね



81 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 01:20:44.86 ID:ToJngMPm0.net]
>>79
何でヤバイの?
他の区にも広がってるじゃん

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 01:24:33.86 ID:AObinLLw0.net]
潜伏期間が長いから、まだまだ油断はできない

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 01:35:47.26 ID:OOhTudW90.net]
>>80
患者が4回通院してるから
事前連絡して行ったとも書いてないし履歴も不明

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 15:20:31.22 ID:BFGwA2Hq0.net]
近所の診療所なんかな?
でも4回も行ってるから藪なのかな?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 15:24:54.03 ID:8GwKiG8e0.net]
はしかなんか診たこともないって医者は多そう
風疹かなと思って帰したら長引くから検査してみたとか

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 15:30:18.31 ID:ToJngMPm0.net]
発疹が出た時点で疑わないのかな?

てか、風疹でも五類感染症だから真面目に見るだろう

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/26(土) 01:02:55.47 ID:pcTjX0KX0.net]
続報なし

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/26(土) 05:10:41.06 ID:48+28AAK0.net]
土日は新情報でないから月曜日だな。

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/26(土) 12:10:22.02 ID:fXjMhR5w0.net]
暑くなって終息するといいのだけど・・・

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 02:26:39.69 ID:U4R9C+tU0.net]
新たな患者の9才の子は福岡市だけで詳細なし?



91 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<23KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef