[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/21 12:53 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 785
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】図書館で自習、大阪で解禁の動き 禁止に半世紀の歴史



1 名前:ガーディス ★ mailto:age [2018/05/17(木) 06:19:01.88 ID:CAP_USER9.net]
この春、大阪市の市立図書館の多くが46年前から続くルールを見直し、図書館での自習を認めた。図書館での自習は、東京都立図書館など全国の数多くの公立図書館で禁じられている。どうして、図書館で自習をしたらダメなのか?

 土曜日の12日、大阪市立中央図書館前で約70人が開館を待っていた。図書館によると、夏休みは学生も加わって館内の約1千席が埋まる。

 大阪市は1972年以降、市内の各区に市立図書館を建ててきたが、全館で自習を禁止してきた。とはいえ、自習者がつまみ出されるわけではなく、多くの場合は図書館側が黙認している。その結果、一般の利用者からは「席に余裕がないから、譲るように言って」と苦情を言われ、自習する学生からは「どうして席で寝ている人は許されて、自習はダメなのか」と問いただされ、図書館職員は板挟みになっていた。ある職員は「まじめに勉強に来た子たちを追い出したくないが、重い本を持って席を探す人を見ると心が痛む」と明かす。

 方針転換のきっかけは、天王寺区が2015年に図書館の席の利用実態を調べたこと。同時に使われている席が半数ほどだったため、天王寺図書館では16年4月に書棚を動かして22席を33席に増やし、17席を自習可能とした。その後、24区の区長が集まる会議で自習問題が取り上げられ、今年3月までに24館中20館が解禁を決めた。区長会議で議論をとりまとめた榊(さかき)正文・浪速区長は「本を借りて返すだけでなく、新たな機能を持った図書館を考えていきたい」と話す。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180516004257_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180516004229_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASL4T5284L4TPTIL011.html

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:10:45.66 ID:3zDLz/Qn0.net]
昔を思い返したら自習に席を朝から晩まで占領されて座るのに苦労したから
自習は排除すべきだな 今は快適だ
どうせ解禁してもトラブル頻発してまた禁止になるよ
維新はもうオワコンだからな

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:11:06.98 ID:eUzK3ojy0.net]
>>432
学生は学校で勉強すればいいでないの?
もしくは学校を社会人に開放する

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:11:21.45 ID:uMS7zmJo0.net]
自習したら追い出すぞ
的な看板を立てればいいではないか
「なぜ寝ている人はいいのに自習はダメなのか」
「うるせえ寝ている人は眠たいんだ!」

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:11:55.22 ID:mlrXPov00.net]
自習室の無い図書館なんてあるのか

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:12:13.25 ID:kGXXU9KE0.net]
>>435
昔は早朝から
受験生が並んでたけどな

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:12:25.75 ID:l06seWJS0.net]
>>436
私立は知らんが、学校は暑い寒いやで

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:13:05.36 ID:OYAGzC3f0.net]
>>429
それだ、教室を放課後や休日に自習室として使わせればいい

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:13:23.99 ID:1A/pN2Ok0.net]
>>440
そらしゃーない
氷でも5kgくらいもってけ

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:17:36.52 ID:NS53stfO0.net]
>>300
へー 俺もパソコン持って図書館でプログラミング勉強してみるかな



462 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:18:26.07 ID:wTxmMpNV0.net]
神奈川の某図書の有料ラウンジみたいの最高。
2時間100円?で自席確保。
無料Wi-Fi、飲食、勉強パソコン電源OK。
コンビニもスタバもあるし、はかどりまくり。
資格勉強のときは朝から晩までいたなー。
もちろん無料の勉強スペースもかなりあったけど、
高校生中学生で午後は満席。
広い自習用フロアを2フロアはあってもいいと思う。
少子化で需要が減れば、ただのガランとした部屋なんだし他に再利用可能。

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:18:40.26 ID:3zDLz/Qn0.net]
自習席があった府立図書館は入る時にいちいち自習かと聞かれて札を渡され管理されるのが面倒だったな
自習の席の管理のために人件費が増えるんだよ

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:18:54.05 ID:S2gd45wO0.net]
1時間50円でもいいから有料にすれば良いのに。

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:20:35.05 ID:37/3SNwz0.net]
>>443
こうやって馬鹿が増えていく

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:20:55.33 ID:bHDOKF/n0.net]
>>2
狭い家の子や、小さい兄弟などがいる場合はまともに勉強できんでしょ

勉強のチャンスくらいは貧富の差に関係なくやってもらいたいから
自習できる場所の確保は最優先にしてあげてほしい

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:22:06.24 ID:AhFxcGll0.net]
図書館では集中できないんだよな。 静かだから逆にちょっとした物音が気になる。
騒がしい所が一番いい。 これまで最高の勉強場所は中国人が集まるフードコートだな。
外国語の会話は雑音でしかないから中国語の騒がしさは音の壁を作ってくれるw

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:22:59.33 ID:2MQhZV7V0.net]
自習席は有料化すれば良いじゃん

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:23:36.01 ID:mlrXPov00.net]
>>443
してる人いるよ

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:24:00.81 ID:AhFxcGll0.net]
>>450
うちの近くの自治体の施設は有料にしてる。
1、2時間で100円だったかな。

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:24:40.47 ID:MGv9++X80.net]
>>398
大阪市が都構想で無くなったら、図書館バス無くなって、市民サービス低下する。
最寄りの図書館まで徒歩35分



472 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:25:12.51 ID:6207ZhAL0.net]
自習ダメとかあるんだ?人口多すぎなんじゃね

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:25:16.35 ID:mlrXPov00.net]
自習室には大抵、ずーと喋ってる高校生カップルがいてたまにおばちゃんとかに叱られる

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:25:16.46 ID:IHMKLmmi0.net]
え?
30年前に市の図書館で勉強してたけどな。
最近は禁止なのか?

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:26:06.16 ID:tpIWHR3h0.net]
>>450
そもそも自習席じゃないとこでやってことが問題なんじゃね?

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:26:29.54 ID:8qd9fKxH0.net]
>>188
そもそも書斎が必要な男がどれだけいるのか
シアタールームやフィギュア部屋は書斎とは言わんぞ

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:27:27.02 ID:AhFxcGll0.net]
>>456
30年前だと一番問題になってた頃だろ。

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:27:59.13 ID:Z3JGaCuP0.net]
自宅で勉強できない奴が図書館に行ったからって勉強できるわけないだろ
どんな環境でも勉強できない奴はその程度の人間ってことだ

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:28:44.21 ID:mlrXPov00.net]
図書館に資料があるから勉強するんだよ

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:31:29.12 ID:PZMtOBh50.net]
学生は図書館の資料なんて使ってないよ
持ち込みの教科書やガイドブック見てるだけ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:31:47.62 ID:5UFIdgND0.net]
>>443
プログラムの新しい本は、ほぼ貸出しで予約一杯状態が多いわ
自分はPythonの勉強始め出したが、3年ぐらい前は30冊ぐらいの蔵書だったが
3年ぐらいで今は150冊ぐらいに増えたけど、ほとんどが貸出しで予約満タン状態
とりあえず3.0の古いの借りてる、さすがに2.0で覚えるのはあかんと思うので

家で勉強するより図書館の方が集中できる
周りがマジメに勉強してる人見てると、自分も集中しなと思うもんがあるからやろね
ただノートパソコン持っていくの面倒だし、ずっと図書館にいる時間作れないので滅多にしないが



482 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:32:08.30 ID:7AjbZRMZ0.net]
在日がさっそく集団で占拠して、チョーセン学校に早変わり

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:34:01.55 ID:iTDdrm4c0.net]
「図書館で自習」に憧れて何度か足運んだけど、俺には居心地悪くてすぐ帰ってきたなあw

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:34:52.45 ID:pBRYNZxA0.net]
学校の勉強は学校で完結させようや、な、社会学習以外はそうさせろ。

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:35:28.90 ID:7VC5Thxa0.net]
>>173
ごく最近はいってないけど、確かにロッカーある。
でも透明なバッグに入る分は大丈夫。
あと、自習室?がある。
パソコンとか音がするものも、場所しだいで使える。

ただ、大抵は大人ばっかりだね。
高校生とかはあんまり見ない。理由はよくわからないけど。

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:36:29.61 ID:zokEa+Jn0.net]
昔は時間の合間に青学やら立教の図書館に潜り込んで
実験実習のレポート書いてたな
全然関係ない国立大の学生だったが
立教の図書館は自分の大学のよりずっと快適だった

今は部外者入れんのかな

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:36:45.22 ID:l06seWJS0.net]
学校の図書館で宿題を済ませて
家でボケーっとしてたら怒られるから
塾の図書館で嫌いなフォーカスゴールドを
するも、家に帰ったら
遊びすぎと怒られる

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:38:22.45 ID:xCetNYDH0.net]
図書館で司書に怒鳴り散らしてるオッサンは何なんだろう

「まだ、ないのか!いつ予約したと思ってるんだぁ」とか顔真っ赤にして

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:38:33.55 ID:maOn4W9i0.net]
大阪(おおさか)の学力がダントツに低いのは

知事が芸人だったとか そういうのだけではないはず。

そうすると日本の大企業にも影響。
 

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:38:41.12 ID:tfc98+mt0.net]
>>453
地下鉄乗れよ。

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:40:21.29 ID:zS2X3c/v0.net]
>>42 満席だったから相席してやったわ。



492 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:41:03.36 ID:PSvZN/EN0.net]
基本的に図書館の資料を利用しない勉強はダメだろ…
席が空いてれば

493 名前:黙認してもらえてるだけで

学生でも大学生が貸出中や大学にないなどの理由で図書館の資料を利用して学習するのは
本来の使い方だよ
中高生の自習が論外
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:41:53.20 ID:W5mnA/I10.net]
そもそも図書館って勉強するとこだという認識

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:42:51.99 ID:l06seWJS0.net]
大学の2年で英語の単位を全部取ったのでボケーとしてたら
TOEIC 対策でもせーと怒られる
700点取ったからええやんって言ったら何点満点なんやとツッコミが入る

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:42:58.54 ID:qBYtr2kv0.net]
中国人観光客の憩いの場所

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:43:06.08 ID:0RBECzkr0.net]
勉強なんてテスト前しかやった記憶ないな

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:43:10.72 ID:5UFIdgND0.net]
>>472
図書館バスって、貸出し返却を自宅まで来てくれるサービスの事やないかな?
一度も利用した事ないけど、最近親が亡くなり
いらん本がたくさんあるので、図書館に寄贈しようかと思ってるのだが
一度試そうかと思ってる

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:43:13.09 ID:K0OSLaey0.net]
図書館って静かすぎて眠くなって勉強には向かない

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:45:49.78 ID:W5mnA/I10.net]
勉強しようが本を読もうが自由だろ
席譲れ言うなんてアホ

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:46:14.39 ID:uA1rTTjs0.net]
図書館での自習行為に反対する人は
おそらく勉強や受験などから縁遠い人生を歩んできたんじゃないの



502 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:46:14.89 ID:a7EKtvj90.net]
>>474
中高生こそ他に勉強できる場所が無いんだから優遇してやれと思うが。
騒ぐ奴や寝てる奴だけ追い出せばそれで良い。

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:46:34.37 ID:C5VzFOoS0.net]
有料で自習室を設けて、学生の質問を受けれる人をアルバイトで雇えば新形態の図書館になるんじゃね?
アルバイトは利用者アンケートで金額と雇用を検討。
人気のある人は、会議質を与えて、別料金で講義。

何年かすれば、図書館の入り口に合格実績の札が大量に張れるようになる。

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:47:42.73 ID:ROinUZJ/0.net]
>>103
西成図書館は同じ西成区でも閑静な住宅街の中で、ルンペンがウヨウヨいる地域とは遠いし
そもそも座席自体が少ないから休憩目的の者が入る余地がない

ルンペンがウヨウヨいる地域からはむしろ阿倍野図書館の方が距離的に近いが
阿倍野でもルンペンは見たことはないな

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:47:46.71 ID:rfAfyttF0.net]
ワイ大阪市民、週一で図書館行くけど
館内アナウンス前は「自主は禁止です」だったけど、最近は「自主することも可能ですが混んできたら席譲ってもらいます」に変わってたな

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:48:10.51 ID:BtIduowA0.net]
机とエアコン以外何もない自習室専用の掘っ建て小屋みたいなの作ればいいだけだろ
勉強する奴は本とか要らねぇから図書館とか無駄だろ

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:48:26.34 ID:X43mHZ8X0.net]
ユダヤ・イルミナティーに乗っ取られた創価学会。
イルミナティ・フリーメーソンの使い走りとして、創価学会(=公明党)は世界支配者層の目的、NWO
(New World Order:新世界秩序、少数の支配者層が大多数の庶民を家畜として所有する超独裁国家体制)実
現のため働く。最近では秘密保護法案、消費税増税法案、TPP法案、郵政民営化法案など、日本国とその
国民を世界支配者層に売り飛ばす法案を次々と成立させている。公明党という政党を所有する創価学会は、
イルミナティ・フリーメーソンにとっては非常に便利で役に立つ、都合の良い奴隷なのだ。
https://ameblo.jp/news-wo-kiru/entry-11967209953.html

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:49:04.43 ID:hKcQJ6gb0.net]
図書館の電子化はよ

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:49:04.65 ID:a7EKtvj90.net]
>>484
そんなもん有料でやってる塾はいくらでも有るよ。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:49:50.22 ID:qp/JK4zB0.net]
新刊の公開に期限つければある層の人達はこなくなるでしょ

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:50:04.32 ID:mia9NYtK0.net]
行政が勉強するなってことだろ勉強は悪



512 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:51:07.65 ID:C5VzFOoS0.net]
>>490
マジレスされてもw

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:52:26.94 ID:rTcu4J8uO.net]
>>423
図書館でやってると長居をして邪魔。図書館の本なんて読まないでしょ。

だったら自習館を建てれば良いんじゃね?ってハナシ。それか隔離させておくかだな。

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:53:32.70 ID:yTzeWJaV0.net]
>>482
逆だよ
図書館に行く時間がもったいない
だいたいバカほど図書館で勉強したがる
勉強したっていう気分に浸りたいだけなんだな

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:55:30.44 ID:a7EKtvj90.net]
>>494
誰の邪魔なの?俺様?

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 10:56:17.04 ID:ROinUZJ/0.net]
>>479
そうだよね。
定期的に地域の拠点スポットにバスが来て、バス内で貸し出し返却手続きができる
巡回図書館のことをいいたかったのだと思われる

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:56:55.86 ID:5UFIdgND0.net]
>>489
一部始めてるけどね、ただ自分が読みたい本は無かった
初心者用の専門書から始めてるのかな?
大阪市立のHPは、XP問題以前は軽いサイトだったけど
それ以降は激重サイトになってしまった
3年後ぐらいのWin7で改善されるのかな?
重くはなったが検索は少し進化した

大阪府立は軽いのだが、比較すると検索に大いに不備がある

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 10:57:56.54 ID:fSfSn0bP0.net]
本読むだけなら買って家で読めるだろ

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:00:59.49 ID:yTzeWJaV0.net]
>>499
どこの本屋にも売ってないでかくて高い本が図書館にはあるんだよ
それこそ勉強するなら家でもできるだろw

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:03:44.98 ID:g/nAJhwO0.net]
なんで中高生の勉強が禁止なのか全く理解できなかったが
よくよく考えたら、図書館の文献を全く利用しないで
家からもってきた自前の参考書のみで勉強してるからなんだな
映画館でも飲食はOKだがコンビ二で買ってきた飲料水はダメとか
喫茶店でコンビ二で買ったスイーツを持ち込むとかな
要は図書館の資料を利用する人を優先させるという理屈なわけだ
逆にいうと中高生じゃなくても書店で購入した書籍を持ち込んで
読書するって行為ならおじいさんおばあさんでも障碍者でも
追い出すってことになるわけだ

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:03:51.92 ID:W5mnA/I10.net]
公共の場所だからな
勉強するか本を読むならいいだろ
寝たり遊んだりしてる奴だけつまみ出せ



522 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:04:22.35 ID:uA1rTTjs0.net]
>>495
それが縁遠い人生を歩んできた人っぽいのよね
勉強、受験してきたなら少なくとも1度は図書館での勉強をした経験はあるだろうし
そういうことをしていた同級生の存在くらい知っているはずだろう

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:05:04.87 ID:W5mnA/I10.net]
>>501
飲食店は商売だから買わなきゃ追い出すの当たり前

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:05:20.07 ID:5UFIdgND0.net]
>>500
大阪市立は本棚にある本は、貸出しがあったりして見た感じ、そんなに多くなさそうだけど
奥にしまってある書庫図書って名前だったか?
凄い量の本が眠ってるはず
カウンターにいる人は数えられるほどだが、倉庫で働いてる人結構いそうだし


525 名前:管理だけでも大変なんやろな []
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:06:36.79 ID:rTcu4J8uO.net]
>>429
高校生のときに学校の図書室で自習したかったけど、夏休みの場合、午後になったら締めてしまうんだよねぇ…

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:07:22.58 ID:uA1rTTjs0.net]
「勉強は学校、家、塾でやるもんだ」という固定観念が
勉強や受験などから縁遠い人生を歩んできた人っぽい

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:07:33.39 ID:iKax0ukQ0.net]
大阪府立中之島図書館と吹田市立図書館で公務員試験の受験勉強した思い出。今思えば楽しかった。

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:07:55.61 ID:g/nAJhwO0.net]
だから名目上は棚から一冊もちだして
図書館利用のていを装いながら
実質はノートと自前の参考書ってやれば
一応はいいわけだ

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:07:56.73 ID:rTcu4J8uO.net]
>>487
その要望に応えるのが自習館なんですよ。

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:08:33.89 ID:a7EKtvj90.net]
>>500
図書館にはそういう本を置くだけで良いと思うんだが。
本屋やネットで買える本は自分で買えと。



532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:08:48.92 ID:rTcu4J8uO.net]
>>496
本を読む利用者のひと

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:09:57.07 ID:C9x84NxZ0.net]
図書館で自慰、大阪で解禁の動き、かと思ってびっくりしたわw
ふー おナニーはやっぱり自宅でこそこそですねw

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:10:07.20 ID:Rc5h1FRC0.net]
>>284
賢者タイムにはいって、あとは寝るだけだろ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:10:46.30 ID:Tgp2a+pK0.net]
うちの最寄りのとこは小さい図書館内の座席は朝から夕方まで爺婆が占拠してだらだら過ごしてて
たまに検索用PCの座席にまで範囲広げて席占拠してるな

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:11:03.84 ID:a7EKtvj90.net]
>>512
自分の家で読めと思うが。

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:12:26.70 ID:W5mnA/I10.net]
そんな混んでるなら家に持って帰って読めよ
勉強してる奴追い出せとかアホの言い分

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:13:09.60 ID:g/nAJhwO0.net]
図書館で
ブックカバー付きの本(書店購入)を読むって
どういういう扱いになるの?

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:14:34.67 ID:wSg+fOp50.net]
あれ?30年前中央図書館で自習してたけどな
駄目だったのか

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:15:10.06 ID:C9x84NxZ0.net]
まあ受験勉強だとしても勉強するって言ってんだから
いいんじゃないの?
夜中に暴れるよりもよっぽどいい
バカも周りが図書館とかで勉強してるとそのうちの何人かはそっちに引きずられて
ちっとはマシになるだろ

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:15:20.10 ID:GJpoafGF0.net]
家のリビングで勉強できるような
家庭環境だといいのにね
親の知力財力に影響されるんだな



542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:15:40.89 ID:SynzCUAs0.net]
よく外で勉強できるよな
家でもしないのに

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:16:20.73 ID:ez47aoXV0.net]
図書館でもいいけど友達とだろ?
そういう人、絶対良い大学受からないから。

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:16:51.56 ID:a7EKtvj90.net]
>>522
自己紹介は良いよ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:16:54.18 ID:rTcu4J8uO.net]
>>517
まあ、勉強してるひとはそのままで構わないが、喋っていたり、寝てるバカは追い出せ、ってハナシだよ。

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:17:24.26 ID:C9x84NxZ0.net]
ちなみに昨日行ったら
席で飲み物飲むのは解禁されてて驚いた
そりゃそうだよな 熱中症の問題もあるし
飯はともかく喉は若くだろw

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:18:03.50 ID:yTzeWJaV0.net]
>>503
もちろん知ってるさ
お前みたいなのが図書館で勉強してたw

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:18:48.05 ID:W5mnA/I10.net]
>夏休みは学生も加わって館内の約1千席が埋まる

いやさすがに嘘だろ
都内在住だがいついってもガラガラだぞ

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:18:55.99 ID:rTcu4J8uO.net]
つーか、よくあるのが、図書館じゃなく、ファミレスやマックでやってるのをよく聞く。

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:20:06.40 ID:Xgs0K8jH0.net]
公共施設だから長時間の占有を規制するのはわかる。
しかし図書館で自習する子はエアコンが無い貧困家庭だろ?
締め出して勉強の機会を奪うのはかわいそうだよ。

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:20:20.2 ]
[ここ壊れてます]



552 名前:8 ID:W5mnA/I10.net mailto: >>529
ファミレスはともかくハンバーガー店は定番
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:20:48.31 ID:mlrXPov00.net]
夏休みなんて図書館どころか近くのコンビニや公園のベンチにまで参考書読んでる高校生で溢れかえる

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:21:19.30 ID:cLYas4MO0.net]
住民税払ってる俺を追い出すな。コジキはどうにかしろ。

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:21:43.48 ID:uA1rTTjs0.net]
>>528
夏休みは開始前に列ができるし
満席になるぞ

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:21:50.69 ID:C9x84NxZ0.net]
図書館なんて使ってもらってなんぼ
受験勉強に疲れたらふらっと本棚を見て
なんだこの本は?
ふと手にしたその一冊の本で彼の人生は変わった
その人こそ今をときめく・・ということも1億回に一回くらいはあるかもだしw

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:22:03.23 ID:5UFIdgND0.net]
>>520
大阪みたいな騒がしい町でも、図書館だけはみんなマジメに本読んだり勉強してる
自分みたいなアホでも、図書館入ったら勉強せなあかん気持ちにさせられ
何度も通ううちに本や勉強の癖が付いてきた
国民に勉強させる気持ちを燃えさせるよう、国が作った空間なんかもしれんね

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:22:41.62 ID:W5mnA/I10.net]
>>534
それはどこ?

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:23:33.92 ID:1ooRJPpr0.net]
仕事サボって図書館で資格の勉強したなぁ
その会社倒産していま無職だわ
資格は苦労して勉強して取っても経験がないと採用なんかされない

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:23:42.09 ID:UlaTpHGn0.net]
エアコン利かせた仮眠スペースないのかのぉ〜?

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:24:21.70 ID:Vh7o27H10.net]
図書館の本読むのは自習じゃないの?
自習の定義が分からん



562 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:24:47.40 ID:R6pl8jed0.net]
最近では持ち込み資料での学習可の図書館も多い。きちんと貼り紙がしてある。
市民のニーズに応えるのは当然のこと。

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:25:11.62 ID:bXkDfv0y0.net]
確かに長時間居座わられるときついな

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:25:21.32 ID:cILTElBf0.net]
40年ほど前、中之島図書館周辺はビーバップハイスクールみたくなってた。
勉強なんて全く縁のなさそうなヤツラも含めて、府内高校生の溜まり場。

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:25:26.71 ID:uA1rTTjs0.net]
>>527
バカっぽいな
仮に、お前の言い分の「だいたいバカほど図書館で勉強したがる云々 」が正しいとしよう
図書館があればバカはそこに集い勉強をした気になり学力は向上しない
なら、図書館で勉強することに反対する理由はないだろう?
図書館があることで図書館に人が集まることでバカが量産され
図書館で勉強ごっこをしないお前のようなやつに優位性が生まれるのだから

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:26:06.31 ID:5UFIdgND0.net]
>>534
夏休みや日曜じゃなかったけど、開店前に行ったら並んでたな
パチンコ屋ないけど、ええ席ってのがあるんかな?

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:26:15.69 ID:28halEVD0.net]
>>62
OK
浪人は自習し放題ってことだな

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:27:10.99 ID:EAvpGWxZ0.net]
朝から晩まで新聞読んでる人も何とかして

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:27:49.78 ID:zNs/fwmo0.net]
夏休みの図書館は学生がうるさくて地獄
やかましい高校生と喧嘩したことあるわ
職員が何もしないので警察呼んだ

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:28:55.13 ID:g/nAJhwO0.net]
548

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:29:48.15 ID:Vh7o27H10.net]
>>503
俺は塾にも行かず旧帝大受かったが、図書館で勉強なんてしないよ
周りもそうだった
図書館や喫茶店やマクドで勉強してるのって勉強できない層だろう。明らかに効率
悪いし。家や学校で集中する時は勉強に集中する、外出たら勉強しないで息抜きや
遊びに集中する。中途半端が時間の無駄。



572 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/05/17(木) 11:30:01.10 ID:MxVBiykD0.net]
バブルの頃は図書館なんてガラガラだったのにな
今は定年後

573 名前:フおっさん、学生、ホームレスがひしめくカオス
日本は本当に貧しくなった
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:31:13.09 ID:W5mnA/I10.net]
>>551
今もガラガラだぞw
そもそも今の若い子は本読まない

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:31:26.15 ID:zTK9DNy00.net]
都立図書館って自習禁止だったのか!
近くのは区立だからか自習できるぞ

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:32:04.07 ID:/umPIvLt0.net]
>>27
本は借りて家に帰って読むわ

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:32:11.40 ID:Vh7o27H10.net]
>>544
賢い人はそんな自己中で生きてないんだよ。図書館の意義とか、行政の効率とか、税金が適切
に使われてるかとか、国民全体のレベルが向上するか、国が発展に向かうか、そういうことも
含めて考えるものだよ。他人が堕ちて自分の優位性が生まれればいいなんてバカの
発想の最たるものだよ。

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:32:49.56 ID:zTK9DNy00.net]
>>552
WiFi使えるところは休憩スペースでスマフォをひたすらポチってる学生とかおるな

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:33:30.45 ID:/umPIvLt0.net]
公共自習室つくれよ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:33:49.01 ID:vDfN9cvB0.net]
地元は自習だらけで本読むスペースが無い
家にクーラーあるだろ教科書見るんなら家でやれよ、アホか
本末転倒だろ

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:34:19.10 ID:yTzeWJaV0.net]
>>555
ナイスフォローありがとう



582 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:34:26.32 ID:W5mnA/I10.net]
>>557
予備校とか大学にあるけどな
そっちが満員になるのと気分転換

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:34:42.83 ID:bXkDfv0y0.net]
がらがらなんか地方は満席になりやすいんかな

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:35:02.55 ID:C9x84NxZ0.net]
自習禁止に半世紀の歴史って言うけどさ?
昔の図書館ってどんなだったか知ってるか?
俺はおっさんだから知ってるw

なんと土日祝日はお休み、平日は午後5時までだったんだぜ?
クソ公務員権利権利パヨク嘘つき放題絶好調の時代だよ
そんなもん誰が利用できるってんだよ 
仕事中の調べ物か夏休みに子供がこれるくらい
そりゃ図書館員は暇だったろうな

そんな腐った時代のルールだからな 歪んでんだよ 
最近じゃ来て欲しくて漫画までおいてんだろ だったら受験勉強くらいさせてやれ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:35:20.53 ID:Pyj28HYS0.net]
とりあえず許可しておいて、音楽プレイヤーシャカシャカならしたりお菓子食う奴、やかましい奴をつまみ出していけばそれなりに整うと思う。

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:36:01.43 ID:a7EKtvj90.net]
>>550
君の狭い人生経験で全てを語って貰っても。

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:36:24.13 ID:g/nAJhwO0.net]
いまは委託業務になってから
書店に並ぶ前から図書館で貸し出し予約開始するから
ベストセラーの何十件予約待ちとかは買うけど
ビジネス本とかはまず図書館で検索してから
買うかどうか決める
で大抵、入ってるんだよ。
プロレスラーの自伝とかロック歌手の自伝なんてのも
普通に発売日前に予約し書店に並んだ日に図書館で予約して読めた
年間かなりの金額が浮いてる

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:36:30.60 ID:a7EKtvj90.net]
>>558
立って読めよ

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:37:34.07 ID:W5mnA/I10.net]
勉強しにきた奴は満員なら帰るよ
本読みに来た奴も満員なら借りて家や別のとこで読めばいい

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:37:52.18 ID:CBEZZHck0.net]
バブルのころは〜とか言ってる奴がいるが
そんな爺が書き込むなよ寝てろ

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:38:38.15 ID:/umPIvLt0.net]
>>550
何学部何学科卒論は?
俺は理論で理屈は通るって大学でならったの?



592 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:39:16.56 ID:uA1rTTjs0.net]
>>555
青臭いなあ
そんなの賢いやつ、言い換えるなら高学歴高収入の親が
こぞ

593 名前:って子供に教育費かけて早くから勉強させてることから破綻してる []
[ここ壊れてます]

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:39:43.33 ID:Vh7o27H10.net]
>>566
図書館の座席は帯出禁止の本を閲覧するためにある
それ以外は全て使用禁止にすればいい

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:41:17.32 ID:E/Nxoi4M0.net]
図書館というのは基本的に書籍を借りて持って帰るのが基本
禁帯出本以外は

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:41:42.11 ID:9EthG7X80.net]
図書館は教育施設だろ
寝てる奴こそ追い出せよ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:42:53.01 ID:vDfN9cvB0.net]
家にクーラーがなかったから図書館でって昭和の風習いつまで続けるんだっ言うか何で復活させる必要があるんだ?
図書館の本を使って論文をとかならわかるがあいつら問題集家から持ってきてやってるんだぜ

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:43:51.02 ID:W5mnA/I10.net]
>>574
別にいいじゃんそれで
公共の場なんだから

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:44:38.71 ID:a7EKtvj90.net]
>>565
お前みたいな奴の趣味の雑誌の年間購入費を節約する事が図書館の存在意義なのかな。

俺の払った馬鹿高い税金がそんな無駄な事に使われてるなら、
一刻も早く止めて改めて欲しいな。

受益者負担で欲しい奴が買えば良いようなくだらない本は、
扱うのは止めて欲しい。

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:44:46.87 ID:CCsKTpIS0.net]
自習館作っても行かなかったりしてww
一般人が沢山要る所で、「カス共下らん本をよんで時間無駄にしてんなw俺は勉強してんだぞ!将来有望だぞ!ww」
ってやりたいだけなのかも
フアストフード店の自習も同じ感じ

街中でスケボーするのと同じロジックかも

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:45:08.15 ID:1RNDC8Cv0.net]
平日の午前中の旧帝大受かったって書き込みは草



602 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:46:13.63 ID:U6kpmhze0.net]
python
ピジョン
フェートン

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:46:16.86 ID:g/nAJhwO0.net]
だから今度、図書館にいって
ブックカバーつけた本だけを読む
もしくは少年ジャンプを読むといういう
行為をやってみてよ
で、図書館の対応をみれば
スタンスがわかる

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:46:30.42 ID:Vh7o27H10.net]
>>569
理系だよ。卒論や修論のテーマ書いちゃうと検索したらすぐ特定されちゃうので
書かないけど。


> 俺は理論で理屈は通るって大学でならったの?

公理、前提条件、論理展開が正しければ結論も当然正しい。

>>570
それは逆だ。高学歴じゃない親が出来の悪い子供を金の力でなんとか
しようとするケースだろ。大抵うまくいかないが。
高学歴の人は自分で勉強するもんだよ。親も高学歴だと自然とそういう
習慣が身につく。大学の同級生でも塾行ってた人の方が少なかったしな。

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:46:34.94 ID:dk1kFu+c0.net]
>>136
テーブルなしで貸禁の資料をどこで見るんだよ
閲覧に時間がかかるのにずっと立ってるのはきつい
釣り用のイスでも持参するか

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:46:47.73 ID:R6pl8jed0.net]
皆が一箇所で勉強やれば電気の節約になって地球環境にも良い。

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:47:06.92 ID:fR5kSsbu0.net]
どうせまた禁止されるだろ(´・ω・`)

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:47:37.27 ID:a7EKtvj90.net]
>>574
あいつらって。
子供相手に大人げなさすぎ。

図書館で遊んでるならまだしも、子供が勉強してるなら暖かく見守ってやるわけにはいかないのか?

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:48:08.56 ID:qCcKjRl+0.net]
高校の夏休みは世話になったぜ。競争率高くて数十人が行列してたが。
それ以降は一度も行ってない。学生の自習なしには図書館は生き残れない。

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:48:15.36 ID:Zk1pUoqG0.net]
田舎の小さい図書館だけど職員がうるさくて読書もできない
ミーティングでバカ笑い

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:48:28. ]
[ここ壊れてます]



612 名前:46 ID:a7EKtvj90.net mailto: >>577
別にそれでも勉強が捗るなら良いんじゃないの?
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:48:32.52 ID:5UFIdgND0.net]
>>562
自分が利用始めた時は、大阪市立が月の末と金曜で、他は月曜が休み
今はもっと休みが減ってるな、祭日は月曜でもやってるし
中之島だけは日曜が休みだけど、ここは立地上日曜休みがベターなんだろう

漫画とかスポーツ紙置くのは、どうなんだ?と思うが
図書館は書物の保存という目的もあり
江戸時代や室町時代の有名人の手紙や、歴史的価値ある書物が
どっかの倉庫で発見なんてニュースあるけど
何代も続く家なら、当人達には貴重でなく埋没するも、他の学者とかには貴重な書物ってのがあり
そういうのを国が保存してくれる意義もある訳で
漫画やスポーツ紙も、現代を表現する未来の人達にとって貴重な書物になるかもしれんと思うと
これも許容範囲なもんかもしれん

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:48:51.30 ID:vDfN9cvB0.net]
>>583
なら夏休み廃止すればいいんじゃないか?
今の学校クーラー付いてるんだろ

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:49:28.55 ID:/umPIvLt0.net]
>>581
あほすぎw

何学部何学科でゼミはなんで卒論のテーマはなんだよ。

俺は理論は帰納法だろどうかんがえても
公理とか前提条件とかあほかよw
で俺は理論の公理、前提条件、論理展開をそれぞれなにかしめして
それが正しいってことを示してくれ。

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:50:01.19 ID:cQWrBQ2i0.net]
家だと誘惑が多いからな
家にいたらエロ動画しかみないわ
勉強したいっていう意欲を買ったほうが国益になるだろうな

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:50:57.69 ID:Vh7o27H10.net]
>>591
> 何学部何学科でゼミはなんで卒論のテーマはなんだよ。

だからそんなこと書くと特定されるから書かないと言ってるだろ

> それが正しいってことを示してくれ。

それくらい自分で考えろ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:51:12.73 ID:4y2sO1xe0.net]
自習する奴から1時間当たり200円ぐらい取ればいいんじゃね?
それぐらいなら払ってでも居座りたい奴もいるだろうし、「金払ってるんだから」で他の奴らも黙らせられる

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:51:20.06 ID:W5mnA/I10.net]
公民館とかにも自習室はあるよ
ただ今は少子化だからすいてる傾向にある

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:51:51.62 ID:pOl0IrfJ0.net]
確か大阪府立図書館は自由OKだったと思うが
出来るところはスペース取って推奨してるからな

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:51:55.09 ID:j203ZqVH0.net]
図書館で自炊できたらいいのに



622 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:52:10.52 ID:a7EKtvj90.net]
>>594
学生証の提示で無料なら良いんじゃないの?

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:52:16.37 ID:JMuaJRpd0.net]
>>10
明確に憲法違反

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:52:42.15 ID:yTzeWJaV0.net]
>>592
抜けよ
4回ぐらい立て続けに抜けば、すんってなるで

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:52:48.37 ID:qUsnjIeZ0.net]
自習できる図書館の方が少ないのか?さいたまなんか自習生と暇そうなジジババで毎日ごった返しになってんのに

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:52:54.56 ID:Otss3PT90.net]
>>15
冷たい人

いや熱い人か

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:53:27.63 ID:/umPIvLt0.net]
>>593
あら逃げ出した
おまえの俺理論全部崩壊w
俺は宮廷卒だけど理論はそれを他人にしめさないと成立せんぞw
自称宮廷だけど俺理論で世の中とおらんよ
なんて教授にそんなことおそわったんだ?

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:54:53.11 ID:vq/8noen0.net]
図書館の役割として無料自習室でいいのか?ってのはあるよね

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:55:04.41 ID:r4TipIYP0.net]
最近は大きなスーパーの軽食コーナーでも自習してる高校生が多いからな
たくましいわ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:56:01.16 ID:5UFIdgND0.net]
>>591
「俺は高学歴の○○大出身だ!」
こういう人に
・その大学の学食でどんなの食べたの?
・講義受けた

631 名前:教授の名前言ってよ
・大学の周りって学生向けの安い定食屋って大抵あるけど、定食屋1つぐらい言ってよ
・最寄りの駅は特急急行準急どれが止まるの?

こういう質問をしたら大抵逃亡したわ
[]
[ここ壊れてます]



632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:56:32.91 ID:37/3SNwz0.net]
>>605
勉強してるアピールしたいだけなんだよな。満足感だけ得て何も身に付かないパターン

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:57:13.95 ID:3Wbf055+0.net]
うちの市は自習スペースあるなあ

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:57:16.02 ID:W5mnA/I10.net]
>>605
それはある
人に見られてる意識が働くから勉強はかどるという理屈

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:57:51.92 ID:8BQJ4obZ0.net]
自習してる俺、カッケー

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:58:04.80 ID:pOl0IrfJ0.net]
図書館に置いてる本全部ウェブ観覧可能にすればええんや

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:58:05.63 ID:C9x84NxZ0.net]
図書館で勉強する奴は馬鹿ばっかり?
と言っているやつがいるがだとしたらなおさら自習解禁すべきだな
勉強はとにかく始める、と言うのが大事 勉強できる奴はこの習慣が出来上がってる
できない奴はこの習慣がない そこでなんとか強制力を働かせようと図書館に行く 
涙ぐましいじゃんw
バカでもやり始めることができさえすれば意外とすぐ集中できたりする
図書館がきっかけで一人でも多く勉強するようになってバカ卒業すれば儲け物なんだから
社会的利益と直結してる バカ脱出の重要なきっかけを図書館が与えてるわけだ
税金で存続させる価値がある あと荒れた地域の家庭ほど家で勉強なんてできないから

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 11:58:26.75 ID:uA1rTTjs0.net]
>>581
日本の最高峰の大学、東大に入学した親は年収950万が半数以上
また、東大に入学する高校は開成、筑駒、麻布、灘、栄光などと高偏差値の私立出身が多い
これらの高校はほぼ中高一貫校で中学受験をしている
このクラスの中学受験で塾に入らずに受かったというのはごく稀

以上のことから高学歴は早くから莫大な教育費がかけられている

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:00:45.87 ID:MJWFUZXp0.net]
何でホームレスや無職どもの時間潰しが優先って思考になるんだろうな
全く理解出来ないわ

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:01:23.50 ID://vzh5O40.net]
サイレント図書館してるおちゃらけグループは出禁で

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:02:53.77 ID:YR6run600.net]
愛知県立図書館はすぐ隣が中学校だかで
休み時間に場所取りするんだろうな

何十ってある机が全部、参考書で抑えてあるんだわ
使ってりゃ怒らないけど、ほぼ一日中空席のまま場所取りしてたら頭にくるで



642 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:03:16.42 ID:Y066BydW0.net]
昔は自習してるヤツも静かなもんだったけど、今はちょっと異常な感じの落ち着き無いガキとか
タイピング音とかよくあんなトコで自習なんてできるもんだと思うわ。
でも中高生に放課後校舎で自習できるようにしろってのも酷だな。
嫌な同級生とか環境や気分を変えたくてある意味逃げてきてるんだろうし。

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:03:35.63 ID:ouhW6ATd0.net]
図書館とは別に自習室作れば良いだけじゃないの?

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:04:10.04 ID:vDfN9cvB0.net]
>>612
そもそも勉強する気が無い人は図書館にも行かない件

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:04:11.19 ID:Vh7o27H10.net]
>>613
それは因果関係が逆だ。
自分で学習する能力があって頭がよければ、真面目にやってれば日本のような
先進国では自然に平均年収が1000万以上になるというだけ。
そしてそういう親のもとで生まれた子供はそういう親を見て育つから自然にそれが
当たり前になって、

646 名前:{人もそれくらいの年収が得られるようになる。
現象だけみて富の再生産と思い込む人がいるけど、それは原因ではなく結果。

逆に、DQNの子供にいくら金かけたって結果は親と大して変わらん。だからそういう
人は学費は高いが偏差値の低い私立の歯学部や医学部が関の山なわけで。
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:05:12.79 ID:XITKNoP50.net]
図書館はペドフィリアでも入れるから一応気を付けたほうがいいんだけどな

>>581
570へのレス納得。うちの親は両親高卒だけど何かにつけ邪魔しかしない

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:05:22.81 ID:uA1rTTjs0.net]
>>606
それってどうやって真偽確かめるのさ?

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:05:47.80 ID:obWLmsh20.net]
本読みに来てるのに自習する人で席が埋まるのは納得できない
調べものするなら別だけど
自習してるたいていの人がそうじゃない

自習は禁止のままでいい

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:05:58.55 ID:vq/8noen0.net]
>>618
民業圧迫じゃね?

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:07:57.48 ID:5UFIdgND0.net]
>>616
「最近盗難が頻発しております、お席を立つ時は貴重品を身に付けて下さい」
こんなアナウンス何度も聞いたが、学校と違い盗まれないか?と思わないのかな?
色んな人がおるだけに



652 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:09:09.68 ID:7CHWzMN30.net]
>>606
そりゃキチガイからは逃げるでしょ

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:09:40.39 ID:JXUO9lfa0.net]
消しゴムカスは散らかさず
集めてゴミ箱に捨てるように

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:09:44.39 ID:Ey1deTx80.net]
>>614
昔、高島平団地住んでた時は、そばにあったけど、ホームレスのたまり場だったぞ
みんな、OPENから異臭を放って、椅子で寝てる

あんなところに、子供近づけたら危険だと思う

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:11:13.91 ID:Mmvi/pN50.net]
図書館にスタバも併設してくれ

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:11:20.79 ID:How3Sx0W0.net]
机がある図書館なんかは今までも自習してる奴らばっかりだったけどな
かくいう俺も自習禁止なんてたった今まで知らなかったので、自習に利用させてもらってたわ

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:12:23.43 ID:uA1rTTjs0.net]
>>620
自然にはならないから、東大入学の高校が中高一貫校の私立なんだろw

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:13:03.43 ID:rTcu4J8uO.net]
>>557
それ、俺がこのスレで散々書いてる。

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:13:10.41 ID:pOl0IrfJ0.net]
図書館で勉強する最大のメリットは開放感
広い空間で足を伸ばしながらの自習はリラックス状態でより集中力が増す
狭い自室、すし詰めの自習室では息が詰まる
カフェでの自習などもそれに準じる

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:13:17.21 ID:IDS35a8S0.net]
近所の図書館は2時間予約制の半個室の勉強机が60席
閲覧室という名で学生の自習室になってる部屋がいくつか
タワーマンションの3階が区の図書館になってる、規模は小さいが
大阪が自習禁止なんて知らなかった
ドラマや漫画でも、図書館で○○ちゃんと勉強してたって台詞よくあるしさ
おっと地震だ

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:14:40.89 ID:Vh7o27H10.net]
安易に他人の卒論テーマ聞く人がいるけど、
たとえば、日本のLHDで液体リチウム鉛に発生する電磁ブレーキ作用のシミュレーション
をやってますなんて言ったら、それだけで多分特定されるし、特定されないまでも多くても数人程度に絞られ
て、業界内の人に「お前5chで何遊んでんだよw」と言われるから、危険極まりないw

上のテーマはもちろんただの例で、自分の研究とは無関係だが。

まあ実



662 名前:際専門版では書き込みみるだけで「あ〜、これあいつが書いてるなw」とか
「このレス内容絶対〇〇先生じゃん。大御所が何やってんだよw というか次授業だろ」とか
分かること結構あるしw
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:15:53.33 ID:rTcu4J8uO.net]
>>589
>図書館は書物の保存という目的もあり



国会図書館ぐらいになると、スーパー写真塾や熱烈投稿、デラべっぴんがある。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:17:41.56 ID:rTcu4J8uO.net]
>>550
今は帝大、っていうより、国立大学法人なんだが…

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:17:43.71 ID:5UFIdgND0.net]
>>622
検索したりしても出てこない、本当に通った人しか知りえない情報ってのがあり
こういうのを出されたら、嘘付いてる人は必ず黙り込む
嘘付く人間は、その嘘を守るためさらに嘘を付くが
こういう具体例を質問させれば、さらなる嘘が付けなくなる
何でかっていうと本当に通ってる人が来る可能性があるから
何度か試した事があり、嘘付く人は歌ってる途中で急に音程狂う
そんな感じの流れに陥りやすい、嘘発見器はこんな心理状況を表すもんなんでは?

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:18:21.99 ID:N8b12ilh0.net]
自習とか言いながら寝るんでしょ

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:21:00.92 ID:Vh7o27H10.net]
>>631
>東大入学の高校が中高一貫校の私立なんだろw

だからそれは、賢い親なら自然に年収1千万以上になるし、無駄な高校受験で
労力使わせたくないから中高一貫校に入れるってだけだぞ。高校受験に時間割かなくて
よい分、進度を早められるから、大学受験対策を他人より早く初められる。
それだけの話。
ちなみに、外部受け入れもある中高一貫校では、外部生(中学は別で、高校入試を
受験して中高一貫校に高校から入学した生徒)の方が内部生を成績で追い抜くのが
一般的だぞ。だから中高一貫校の教師や親が思ってるほど、中学から入れることが
有利なわけではない。合格実績が高いのは、単にネームバリューで優秀な生徒が
集まってくるからというだけだろう。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:21:16.83 ID:rTcu4J8uO.net]
>>583
それだったら廃坑や山くりぬいて洞窟でやらせればいい。

夏涼しくて冬は意外に暖かいよ。

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:23:33.71 ID:rTcu4J8uO.net]
>>599
それを言ったら、お茶の水女子大や奈良女子大も存在自体が違憲なんだよな。

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:24:41.50 ID:uA1rTTjs0.net]
>>640
>外部受け入れもある中高一貫校では、外部生(中学は別で、高校入試を
受験して中高一貫校に高校から入学した生徒)の方が内部生を成績で追い抜くのが 一般的だぞ。

それはないな
内部生の上位、中高一貫校に高校から入学した生徒、内部生の下位の順になる

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:24:43.89 ID:hOnDzwwH0.net]
>>124
公園が遊具がなくなってただのだだっ広い広場になりつつあることとか同じ感じかな



672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:26:34.37 ID:5UFIdgND0.net]
>>641
廃坑は夕張の例とかもあり、軍艦島は何とか整理すれば観光に使えるかもしれんが
各地にある廃坑を何か再利用できんもんか?と思う事もあったが
それするには莫大な費用がかかると思うし、色々問題点噴出するだろうが
体験学習みたなのをやって、1日中勉強するそんなツアーなんてのもありかも?
しかし有毒ガスの問題とかも出てくるか?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:27:08.79 ID:rTcu4J8uO.net]
>>606
慶應義塾大学の学食は旨かった。寿司もあった。

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:27:35.42 ID:Vh7o27H10.net]
>>642
俺は御茶ノ水で授業受けたことあるよ。単位交換やってるので
男子学生も授業を受けることは可能。
だったら入学試験も解禁すればいいのに、とは思うが。

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:28:22.50 ID:pOl0IrfJ0.net]
学歴コンプ必死だな

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:28:24.96 ID:uA1rTTjs0.net]
>>640
高校受験に時間割かなくてよい分、進度を早められるから、


677 名前:学受験対策を他人より早く初められる
だから、中学受験をするってことだよな
言い換えるならメリットがあるから中学受験をする、
もちろん中学受験には早くから教育費がかかります
ってことは、俺の言ってることと同じじゃないか
[]
[ここ壊れてます]

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:31:14.47 ID:5UFIdgND0.net]
>>647
東大阪の松蔭女子大だったかな?30年ぐらい前に男子学生解禁となったが
入ってきたのが数えるほどで
決してハーレムではなく、数少ない男同士で群れる結果となった

こんな話を聞いた記憶があるのだが、再び禁止になったのかな?
大学図書館は一般に閲覧してくれるとこもあるけど、貸出しはOB限定とかあるみたいね

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:31:35.94 ID:t0zMSjze0.net]
>>1
チョンの街だからな、何かと色々ヘンなのは仕方ない

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:31:38.89 ID:+088WHen0.net]
>>2
大学行かなかったの?
試験前に図書館が一杯になってるの見たことないのかな

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:32:21.03 ID:Vh7o27H10.net]
>>643
それはないも何も、実際そうだったんだがw
高校入学時点では内部生>外部生だけど、高2の夏くらいに追い抜いて、
卒業時にはトップも外部生で、内部生の上位が外部生の真ん中くらいだった。
他の中高一貫の奴に聞いてもそうだった。



682 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:36:31.78 ID:uA1rTTjs0.net]
>>653
へー 俺東海高校出身なんだけどそんなことなかったし
大学の時に他の中高一貫校のやつと話した時もやはりそうではなかったよ

もしかしたらそこまで良い高校じゃなかったのかな?

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:38:22.84 ID:bHMQSiEv0.net]
市民に需要がある施設を、公で作るか民に任せるか

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:39:11.63 ID:Vh7o27H10.net]
>>649
> 言い換えるならメリットがあるから中学受験をする

面倒な高校受験勉強をしなくていいことをメリットと思う親が
中学受験させてるってだけで、大学進学にメリットがあるわけじゃないぞ。

> もちろん中学受験には早くから教育費がかかります
> ってことは、俺の言ってることと同じじゃないか

中学受験するならそうだってだけで、「高学歴は早くから莫大な教育費がかけられている」
というのは嘘。旧帝でも中学受験してる方が少数派。中高一貫校自体が合格者の約1/4に
過ぎず、中学受験してるのはそれよりさらに少ない。

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:39:17.34 ID:zokEa+Jn0.net]
>>640
開成では中学上がりの方ができる
カリキュラムも半年から一年先いってるしな

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:43:06.88 ID:uA1rTTjs0.net]
>>656
いやいやおかしいじゃないか
中学受験のメリットに面倒な高校受験の手間を回避できるのと、
高校受験に時間割かなくてよい分、進度を早められるから、
大学受験対策を他人より早く初められる と自分で書いてるじゃないかw

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:44:28.08 ID:Vh7o27H10.net]
>>654
東海高校って知らんけど愛知のトップみたいね。偏差値見たら同じくらいだった

>>657
開成出身の同級生も言ってたんだけどな。中学上がりの方ができるってのは
高校入学時じゃね?

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:44:32.65 ID:uA1rTTjs0.net]
>>657
うちもそうだったよ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:44:57.70 ID:zokEa+Jn0.net]
>>656
おたくはどちらの高校?

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:45:03.20 ID:arpTU0Bu0.net]
図書館の自習室で本読んでる振りしてJK観察してる

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:46:26.94 ID:d/YzP3g20.net]
>>49
お前すっごい馬鹿だな



692 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:49:42.35 ID:Vh7o27H10.net]
>>658
他人より早く初めてもよい結果になるとは限らんてこと。学習進度には適切な
時期というのがあって、消化不良になる人が多いということでしょう。
その適切な時期というのは文科省の指導要領通りで、諸外国見てもあまり変わらない。
大学も、飛び級制度のある大学がいくつかあるが、あまり成功してないようだし。基本が
十分定着してなくて、後で足引っ張られることになることが多い。

消化できてる人が自発的に自分で先取り学習することはいいことだとは思うけどね。

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:51:59.21 ID:Vh7o27H10.net]
>>661
それも特定に繋がるから書きたくないな。
東海高校と書いてる人がいるけど、かなり狭い情報だし、一般にバレなくても
他のレスなどと合

694 名前:わせて同級生や知り合いにバレるリスクが大きいから無防備過ぎだと思う。 []
[ここ壊れてます]

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:54:45.16 ID:uA1rTTjs0.net]
>>664
ちょっと考えられないけどな
うちの高校って今ググったら偏差値75くらいで全国で16位なんだけど
うちの高校と同じレベルの中高一貫校で、
内部生の方が高校入学者よりもカリキュラムが半年ほど進んだ状態で高校スタートして
そこから高校入学者が内部生を成績で追い抜くのが一般的、
カリキュラムの上滑りが起きているというのはどうも信じられないなあ

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:55:37.35 ID:j9zW8WfR0.net]
図書館金とるようにしろよ!
寝に来てる奴やホームレス湧いててうざくて仕方ない
未成年は無料で成人は金とるようにしてくれ
頼むわ

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 12:57:39.98 ID:Vh7o27H10.net]
>>666
あなたは内部生なの?
まあ内部生ならそう思い込みたいのかもね

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:58:30.04 ID:9PntAx+v0.net]
>>10
無職こそ図書館を利用すべきだろ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:00:31.27 ID:zokEa+Jn0.net]
>>665
同級生百人単位でいて何年卒かもわからんのに
どうやって特定すんだよw

数年に一人しか受からない東大に入ったとかなら
かなり限定できるけどさ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:01:52.46 ID:+da5MxJ+0.net]
有料自習室でやれ

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:01:58.67 ID:vDfN9cvB0.net]
なんか変なのが沸いてるな



702 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:02:42.61 ID:uA1rTTjs0.net]
>>668
思い込みたいというか、現実にうちではそうでは無かったし
偏差値がそこまで高くない高校で、カリキュラムだけが進むのが早かった場合
消化不良を起こして高校入学者に追い抜かれるということはあっても
偏差値75帯では、そんなことはないよ
お前公立高校出身なんじゃないの?それか偏差値そこまで高くない自称進学校の私立

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:03:08.16 ID:Vh7o27H10.net]
>>666
これ見ると東海高校は2ページ目にようやく出てきて偏差値74じゃん。
俺の出身校はそれよりは上だよ。


kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20zennkoku.html

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:04:40.88 ID:pzwSk5yn0.net]
何で公立学校を土日、一般に開放しないんだろう
一定の需要あると思うんだけど
また教員が負担が…とか言って甘えて拒否してんのかな?

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:05:25.80 ID:uA1rTTjs0.net]
>>674
発言が嘘っぽいから上だなんだと言われても、
あっそう太郎としか言えない

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:05:29.52 ID:lxFTSAYX0.net]
>>675
むしろ、保護者がボランティアで見守ればいいだろwww

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:06:15.75 ID:N6CtsPvd0.net]
>>667
そのシステムいいな

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:07:30.53 ID:Vh7o27H10.net]
>>670
既にここまでの情報で、中高一貫の外部入学、旧帝卒、修士以上、理系てことまで
分かってて、さらに感のいい人なら研究分野(テーマまでは分からなくても)も予想できるだろうし、
今この時間に授業がなくて5chできる環境にいるということが分かる。
この時点で身近な人にバレる危険は結構あるよね。
さらに今後うっかりもっと細かいこと書くかも分からないし、慎重になるの越したことはない。

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:08:32.60 ID:Vh7o27H10.net]
>>676
これで全国16位って、盛るにも程があるw
東海高校なんて聞いたこともなかったからおかしいと思った

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:09:33.86 ID:idROXijA0.net]
机で寝てるやつと臭いホームレスと泣き喚く子供連れた親は排除しろよ
職員が声掛けして追い出せよまじで

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:12:29.31 ID:uA1rTTjs0.net]
>>680
東海知らないとなると
北大、東北、(阪大)、九大だね



712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:12:40.58 ID:zokEa+Jn0.net]
>>674
高校偏差値ランキングで調べても仕方ない
実際、東海高校は中学から

713 名前:の方が優秀なのが集まるんだろ

つか、東海高校ってのは日本は関東以外に住んだことない俺でも知ってるくらいね愛知の名門校だぞ
海部元首相の出身校だろ
[]
[ここ壊れてます]

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:13:51.76 ID:Vh7o27H10.net]
>>681
どう区別しても理由付けや定義でどうせもめるのだから、
一律に時間制にすればいいと思うけどな。連続使用は1時間までとか、
時間帯によって持ち時間を変えるとか。近所の喫茶店はそうしてる。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:14:25.18 ID:SXu/QiaD0.net]
>>680
国公立医学部合格者数10年連続日本一の高校を知らんとかw

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:15:40.29 ID:vDfN9cvB0.net]
地元は寝てるやつ排除したな、おかげで長机に椅子置いてる新聞コーナーはガラガラ
でも席占領してる自習学生のヘッドホンしてるのもなんだかな〜って思うな
ながら勉強なら家でやればいいじゃん

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:16:04.46 ID:LaJJ/TbL0.net]
神戸の図書館は昔から自習室あるけどな

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:18:45.28 ID:Vh7o27H10.net]
>>682
違うよ(また絞ってしまった)。まあ俺が知らないだけで、きっと同級生にはいるんだろう。
同級生全員の出身校なんて把握してないし。
まあでも全国で30位以下なら、本当にいない可能性もあるか。上位校からは合格者は
当然複数いるし、同級生に入る確率は小さい。

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:20:36.83 ID:2uttU2z50.net]
学校を開放して、自習すれば

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:21:38.00 ID:Vh7o27H10.net]
>>685
そうなのか。医学部には興味無いし、最近のトレンドも知らない。
検索したら本当だね。

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:21:48.09 ID:C5VzFOoS0.net]
>>643
そりゃ倒壊は地域TOP校だから、中受で入ってくる上は青天井。
理系A群のTOP層を旭丘落ちの外来が簡単に抜けるわけないじゃん。
まぁ中受下位組は言うまでもなく外来よりも下だが。



722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:23:57.03 ID:+/oZLmPV0.net]
席は時間制にするとか
勉強も時間制限ある方が集中出来るらしいし

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:24:22.40 ID:Vh7o27H10.net]
>>691
なるほどそういうことか。それじゃ ID:uA1rTTjs0 が言ってることも
嘘ではないと理解した。
ローカルな話としてならあり得るだろう。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:24:33.60 ID:zokEa+Jn0.net]
>>679
そんな名門なら毎年旧帝なんて数十人受かってるだろw
絶対限定できんわ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:25:21.21 ID:MYquKoAd0.net]
集会所になって夏休みみたいな長期休暇になったら座席ぜんぶ占領されるからだろ。
しかも勉強してるならまだしも荷物だけおいて遊びに行ったり休憩室でずっとしゃべってたり。
利用者10人のうち1人くらい中高生が自習してるとかいうならまだしも、半分以上が中高生で
学校みたいになってるんなら、学校の教室を開放しろよっていう話しで禁止になった流れ
だったろう。いずれにせよ調子にのってやり過ぎなんだよ。

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:26:24.06 ID:uA1rTTjs0.net]
>>694
違和感あるだろ

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:28:52.14 ID:7HerAKhs0.net]
昔、夕陽丘の図書館の自習室を使ってたが
あそこは府立だったか。

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:30:52.78 ID:Vh7o27H10.net]
>>694
研究分野まで絞ったら数年に一人とか数十年に一人まで絞られる可能性あるからね。
実際専門版で君〇〇研究室の〇〇君でしょと書かれてびびったことあるからな。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:31:02.58 ID:zokEa+Jn0.net]
>>696
うん、是非

730 名前:ウえて欲しいわ
外部生に抜かれるようならそこの中学は子供いかせる価値ないからw
[]
[ここ壊れてます]

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:32:02.81 ID:i62HsJaZ0.net]
また暇なジジイが若い女の子の周りをうろちょろするなこれで



732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:44:21.50 ID:vDfN9cvB0.net]
どうしても図書館で自習したいって人に
なぜ図書館じゃないといけないのか聞いてみたい

他に勉強できる場所がないとか却下な
お前らは夜に勉強しないのか?と

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:45:28.28 ID:Fs9TdBZw0.net]
>>697
星光乙

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 13:50:20.55 ID:lGVXykmA0.net]
>>701
夜はマックで勉強

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:50:46.19 ID:RyaRmYgLO.net]
図書館
最近だと爺婆と、おっさんの昼寝の場としか思ってない。
前は、たまに利用していたが、異様な雰囲気が気持ち悪くて行かなくなった。

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:53:00.98 ID:+R8otdCC0.net]
>>550
家が勉強しにくい環境の人だっているよ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:58:43.86 ID:vDfN9cvB0.net]
>>705
夜は勉強しないの?宿題は?

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:00:54.42 ID:c5lWuqfV0.net]
たまにホームレスが図書館を昼間の間の居場所にしてしまって悪臭を放ってるのは何とかできないかな

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:03:09.25 ID:zokEa+Jn0.net]
>>693
日本三位の200万都市のトップ校での話を「ローカルな話」となw

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:10:45.55 ID:j8WE5doy0.net]
>>706
始発から終電まで線路沿いで南海電車がうるさいんだ
外で自習してすまないね

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:14:45.90 ID:TcA4u4v20.net]
図書館の資料を使わずに教科書参考書で自習するなら家でやれよ



742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:23:48.15 ID:SynzCUAs0.net]
>>550
言うと顰蹙買うから
俺は言わないようにしている

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:29:08.50 ID:hHKLa10q0.net]
>>710
自習室の整備なんて、どう考えてもその生徒が所属する学校がやるべきことだよな。
図書館の本来の目的は別で、予算だって別のところから出ているのに、それに寄り
かかるのは寄生と変わらない。

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:30:41.55 ID:pOl0IrfJ0.net]
>>703
夜マックで勉強は捗ったな
ポテトつまみながらコーラとコーヒーでドーピングしたわ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:38:49.86 ID:28bi834dO.net]
>>712
「スペースが空いているから(タダで)自習させろよ」って、ファミレスやカフェにも言えるのかという話だよな。
図書館は図書の利用のために税金が投入されているわけで自習のためではない。
昼寝よりも立派な行為のように正当化しているけど目的外利用という点で同列。

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:45:53.78 ID:vDfN9cvB0.net]
図書館の成り立ちは本買えない人が書き写すために机用意したんだからな
あと大きい本や貸し出し禁止本の閲覧のため

資料持ち込んで勉強するためじゃないわな

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:47:58.69 ID:Kgm1sV0p0.net]
>>652
その結果Fラン合格かw

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:48:15.05 ID:mJqme+MV0.net]
図書館よりも家のリビングの方がいいと思うがね

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:54:30.94 ID:uqfQL/hZ0.net]
本読むためのソファ席(机無し)を増やして、長机とパイプ椅子だけの自習部屋件会議室を作れば解決

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:54:42.08 ID:uwllogh80.net]
家で昼夜問わず爆音騒音が鳴り響いてる訳じゃないなら家でいいと思う。
幼児やキチガイがいてどうしようも無いなら仕方ないが。

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 14:54:44.86 ID:7xoz+zLg0.net]
自習してるやつらうるせーんだよ
特に耳栓してるやつ
自習は全面禁止でいいよ



752 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 14:59:23.53 ID:iJFsjs3C0.net]
図書館の存在意

753 名前:`を考え直す時期なんじゃないのかな。

紙の本の貸し出しなんて止めて、電子データでいつでも誰でも読みたい本を借りられるようにすれば、
日本全国各自治体に図書館とかも不要かも知れないし、
膨大な紙の本の保管スペースや、
紙の本を保管するための無駄な空調設備や電気代、
紙の本の補修作業に掛かる人件費も不要になる。

「無料で電子データ貸し出しちゃったら誰も買わなく成るのでは?」
と思うかも知れないが、
紙の本を無料で貸し出してる今も、
見ない振りしてるだけでやってる事は一緒。

勉強したい学生や社会人が集まって自習するってのの方が、
本来の図書館の存在意義に近いような気がする。
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:00:19.32 ID:QE4RtknH0.net]
>>675 最近管理が厳しくなって、立ち会う先生がいないと解放してくれない学校が増えた。地域のために場所貸してくれたりもしない

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:04:20.10 ID:vDfN9cvB0.net]
正直平成で家で勉強が出来ないってどう言う家庭環境だよって思う
家で勉強する体制が整ってないならしょせん良い大学(高校)は無理だろ
進学校は塾に行ってる事前提で授業進めるし

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:05:33.77 ID:H7jgrGPb0.net]
図書館なんだから普通に本の閲覧をしたい人を優先してください
寝てるのはつまみ出せ

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:08:12.28 ID:ti7KZoLW0.net]
ホームレスや学生みたいな税金払ってない奴は座席使用不可にするべきだろ
学生用は休日でも在学生のみ学校の図書館を使える様にすれば良い

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:12:18.96 ID:jDIvMSEP0.net]
学校の図書室は使えないのか?

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:15:21.61 ID:Zs2g/fQJ0.net]
家の近くに図書館ないと意味ないよな。
電車やバスにのって何十分もかけて図書館行くのも変だしな。

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:15:34.83 ID:Yb3MO3Np0.net]
>>23
都内それじゃあ可哀想すぎるよ、図書館で冷房しっかり入れなくてどこで必要なんだ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:16:14.36 ID:IHMKLmmi0.net]
性格的に向き不向きがあることは認めるが、自分の部屋で1人で勉強するより、
仲間と図書館に行ったほうがはるかに勉強できるって人もいるんだよな。
それと、他校の制服は新鮮で、女子が可愛く見えるので、それも楽しみw



762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:17:39.16 ID:qcqPQ5V30.net]
>>726
学校司書の配置時間しか開いてないかと
土曜日じゃ、まあ開いてないかと

>土曜日の12日、大阪市立中央図書館前で約70人が開館を待っていた。

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:19:41.61 ID:ROinUZJ/0.net]
>>730
しかも学校司書は橋下のアホが削減した
以前は専任職員を配置していたが、橋下が専任制度を廃止した
そのせいで、今は図書館担当教諭が担任や教科との掛け持ちでやっている

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:20:02.66 ID:jw6bsGe80.net]
まあ往時に比べて若年人口の絶対数が減ってるしなあ。
ここ10年は許可でいいんだろうね

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:27:25.59 ID:+088WHen0.net]
>>716
高卒?
大学の定期試験前は図書館に人が溢れてるっていう話。
高卒のバカの低レベルな内容の勉強ならともかく、大学生が勉強場所を家以外に求めるのは普通のことだよ。
うちの大学にも24時間開いてる自習室があるし。

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:35:01.35 ID:hHKLa10q0.net]
>>731
その維新が言い出していることだから、自習解禁も言葉通りの前向きの意味で
受け取れないんだよね。
「図書館で自習したいという市民の要望がある」を錦の御旗にして、図書館の
蔵書を大幅に処分するか閉架式にして書棚と貸出業務を削減し、図書館とは
名ばかりの自習室に変えるつもりなのじゃないかな?
蔵書も増やさなくて済むから、人も予算も大幅に削減できる。

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:36:56.77 ID:ZPVfS+FU0.net]
学習禁止で本の閲覧だけさせたいなら机を撤去して椅子だけ並べればよろしい

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:39:56.34 ID:KFMzU5O50.net]
【大阪】半世紀の禁止の歴史 図書館で自習解禁 天王寺行政区長「ずっと要望ありました需要は増えるばかりでなんとか解禁にこぎつけました」と苦労を語った

(・∀・)ニヤニヤ

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:46:50.26 ID:IHRvDTaC0.net]
そのうち交尾も許可される流れ

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 15:57:47.96 ID:W1R9oXyF0.net]
自習するんなら別にいいんだけど
荷物置いたまま長時間席を離れるのはやめて欲しい

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:06:30.89 ID:oU+0GSwO0.net]
東京の図書館は自習よりホームレスがやばい
新大久保の図書館はホームレスだらけで臭い



772 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:08:05.88 ID:oU+0GSwO0.net]
>>725
税金の趣旨分かってなさそう
図書館行って勉強してこい

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 16:08:26.37 ID:EjO+5Hh/0.net]
駅前のビルの5Fとかにあるからさすがにホームレスはいないけど年寄りクラブ&ガキの学習室みたいになってるから自分のようなオッサンはゆっくりするきにならん

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:11:32.79 ID:e/n04khF0.net]
うちの近くの図書館はジジババのたまり場に成ってるよ 特にジジイが多いな〜
多分家に居られたらウザいんで追い出されたんだろうな〜?
外出しても金は持ってないし・・・そうなりゃ公園か図書館しか行くとこ無いもんなwww

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:17:17.30 ID:h7NY/S4C0.net]
図書館なんて不要!!
潰してしまえ!!

と言ってた橋下徹時代とは、正反対だな

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 16:20:12.78 ID:O2vp62z90.net]
>>1
さすが大阪市
見直した
これをきっかけに日本全国に図書館自習解禁の流れが来るといいね

>>723
「バカの壁」だな
最初から理解する気がない貴方のような人間には
絶対に理解できないんだから仕方ないよ乙

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 16:22:54.24 ID:kQnzuBSR0.net]
家だと子どもの相手しないといけないから
仕事帰りに図書館寄って資格の勉強してから帰ってるわ
うちの近くの図書館は自習推進してるしゾーニングもはっきりしてるけど
この時期はテスト週間だから高校生沢山いてうるさい

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:30:13.91 ID:cJQIFky/0.net]
>>94
東京都の某区ですがホームレスはいない。昔はトイレット
ペーパー泥棒がいたらしい。そこはどこの住所ですか?

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 16:31:07.16 ID:zSM4jqW30.net]
学生が並んで座ると絶対にダベり始める

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 16:31:10.77 ID:EjO+5Hh/0.net]
トイレットペーパーってトイレからとるの?聞いたことないぞ・・・臭いだろ・・・

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 16:34:10.73 ID:cJQIFky/0.net]
>>748
臭いかどうかは知らんがw トイレからみたい
予備が積んであるとこあるじゃん それだよ
だって「トイレットペーパー盗難禁止」
って書いてあったもん



782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 16:47:48.67 ID:9/g4Zyws0.net]
自習は図書館本来の機能とはちょっと違うけど、まあ勉強するのに利用するのは許してやれよとは思う
ただ、単に休憩所として使いにくるやつが困る

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 17:08:02.38 ID:EjO+5Hh/0.net]
>>749
マジか・・・。
いろんな人の触ってるトイレのドアとかもなるべく触りたくないくらいなのに置いてるものとか持っていくとか考えられん。気持ち悪い

784 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef