[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:26 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/05/16(水) 19:17:39.69 ID:CAP_USER9.net]
3年ごとに見直される国の中長期的なエネルギー政策の方針、「エネルギー基本計画」の新たな案がまとまりました。今回は温暖化対策の国際的な枠組み、「パリ協定」を踏まえて期間を2050年までとして、太陽光など再生可能エネルギーを「経済的に自立した主力電源」にすることを目指すとしています。

経済産業省は16日に審議会を開いて「エネルギー基本計画」の新たな案をまとめました。

今回の案は、「パリ協定」を踏まえて期間を従来の2030年から2050年に広げ、脱炭素化に挑戦するとしています。
そのうえで、太陽光などの再生可能エネルギーは発電コストを国際水準まで引き下げ、「経済的に自立した主力電源」とすることを目指し、天候に左右されるといった課題の解決を図るとしています。

また原子力は「脱炭素化の選択肢」とし、技術開発を進める一方、可能な限り依存度を下げる方針は維持するとして、原発の新設や増設は盛り込まれませんでした。

さらに二酸化炭素の排出量が多い石炭火力は、効率が低い発電所を除けば、維持する内容になっています。

一方、電源の割合を示すエネルギーミックスについては、今回は従来の内容を見直さず、再生可能エネルギーを22%から24%、原子力を20%から22%、火力を56%程度とした目標を維持しています。

これに対しては、審議会の委員からも「見直すべきではないか」という意見が出され、特に再生可能エネルギーは、活用が進むヨーロッパなど世界的な流れからは遅れているのでないかといった指摘が予想されます。

経済産業省は今回の案について広く意見を聞いたうえで、7月中にも閣議決定したいとしています。

■専門家「3年間の猶予が日本

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:30:53.19 ID:cL5VjDEG0.net]
再生可能エネなんて到底主力電源になりそーな気がしない

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:31:55.02 ID:tOEqvD5s0.net]
>>500
夜間分は揚水発電と洋上風力、水力発電で十分行けますね、
後は、高能力蓄電池で各家庭でソーラー充電、夜間をバックアップって手も有るね。
人類は幾らでもイノベーション出来る。
現在の低レベルな技術で語っても意味無いのにね。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:32:50.77 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>500
なんで火力なの?
二酸化炭素も出るし燃料も安定しないし
蓄電技術が進めば原子力のほうが良いだろ。

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:32:53.16 ID:tOEqvD5s0.net]
>>503
つ人件費
中国の人件費が上がれば同じ事。

530 名前:abc mailto:sage [2018/05/16(水) 23:33:43.61 ID:A/madrEX0.net]
>>498
住宅の窓と同様と考えて良い
SiO2。

100年持つかはわからん

531 名前:ェ50年は余裕だと思う []
[ここ壊れてます]

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:33:51.15 ID:91qRPcca0.net]
中東の夜の冷え込みは半端ないから
設置は夜中にやるそうだよ
サウジとハゲバンのプロジェクト

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:34:15.18 ID:tOEqvD5s0.net]
>>508
プルトニウムどうすんねん
やるならプルトニウム低毒化の高速増殖炉が先だよ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:34:22.28 ID:o0Dnj2Wr0.net]
ソフトバンクが絡んでいる時点でどこの国が潤う政策かわかるわ



535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:34:34.42 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>509
半導体の生産工場にそんなに大量の人員は要らんのだけど。

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:35:04.70 ID:jgs6e0vG0.net]
>>499
原発はメンテする会社の人がいるけど

個人宅なんて、基本放置だから・・・

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:35:44.28 ID:tOEqvD5s0.net]
>>514
電気代

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:36:42.10 ID:tOEqvD5s0.net]
>>515
現在も個人のソーラーはネット接続で管理会社がモニタリングしてくれているよ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:36:42.37 ID:/CikGs6p0.net]
>>508
原発を絶対悪とは思ってないけど
廃炉まで含めた工事費とその過程で排出する二酸化炭素も
馬鹿にならんとかいう試算があったような
まあ今の日本だと原発が一番クリーンでコスパ高いと思う

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:36:56.49 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>516
その安価な電力を中国は何で支えているんだ?

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:37:23.85 ID:f189Ow5H0.net]
>>508
あれは波動運用に向かないのよ。
原理そのものは、ボイラー炊の火力発電所と同じく、蒸気を発生
させるのに原子炉を使用しているに過ぎない。

用が済んだら停止するような柔軟な運用が出来ない。

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:37:54.77 ID:91qRPcca0.net]
60overのご老体はもう生きてないよね 
2050  
あなた方は大変ね これから子や孫を養う為に70まで馬車馬

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:38:01.50 ID:tOEqvD5s0.net]
>>518
プルトニウムの低毒化の技術が無い限り、棄てるとこ多数の大陸ではない、火山列島の日本では無理ゲー

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:38:17.41 ID:tOEqvD5s0.net]
>>519
石炭火力



545 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:39:07.77 ID:91qRPcca0.net]
>>523
超大型空気清浄機を作ったらしいよ

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:39:59.10 ID:tOEqvD5s0.net]
>>524
だったら安心だね、どんどん低コストで世界に量産販売してほしい

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:40:27.10 ID:91qRPcca0.net]
なければ作る キンペーの一帯一路
ヨーロッパまでの道だってさ

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:41:03.38 ID:gvRXrMO+0.net]
>>520
原子力も負荷追従はしてるけどね
原子力の比率高いフランスの話だけど、
燃料費かからないチートだから、24時間フル稼働が基本でしょ

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:41:27.91 ID:kCdBgJE40.net]
今、木を切ってソーラーだらけにしたとこが冠水して、結局道路工事するっていう状態なんだが(´・ω・`)
当たり前のことを予測しないで進めてる感じ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:42:20.79 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>520
いやいや、蓄電技術の話から始まってるんだから
ベースとして発電して余剰分は蓄電すればいいじゃないの。
波動運用?なんてする必要ないんだよ。

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:42:24.99 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>523
はい、良くできました。
今の太陽光発電がいかに中国の環境を搾取して成り立ってるのが分かったか?

まあ、気にするな。どうせ汚染されてるのは中国だ。
全人類の為だの地球の為なんて言葉を言い出さない限りは正しいよ。

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:42:41.98 ID:91qRPcca0.net]
>>527
関係はないけど、食料自給率が110%超えなのよね フランス

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:43:36.95 ID:tOEqvD5s0.net]
>>528
冠水はソーラー関係なく、木材伐採後の植林が出来ていないのが殆どの

554 名前:原因なんだけどね。
急斜面の山林にソーラーはそもそも設置出来ないし、
そうやって簡単にフェイクニュースに騙されちゃうのね、
富裕層の操り人形、可哀想
[]
[ここ壊れてます]



555 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:43:44.26 ID:4L5AIPCm0.net]
再生エネルギーの補助エネルギーとして効率が良くて止めることも動かすことも簡単な火力と水力になっていくだろう。原子力は止めたり動かしたりが難しいから補助エネルギーに向かない。

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:44:13.25 ID:0kJwhJs30.net]
>>495
食事が嘘なら他のことも信じられないだろう、バカ?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:44:34.12 ID:i+0LXXLr0.net]
>>523
一方日本の半導体工場は徹底的な省エネ技術と高効率自家発電を組み合わせて外部電源を
バックアップにするという事をした

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:44:42.50 ID:91qRPcca0.net]
>>528
ヨーロッパは山を開拓などせずに
GDPキープしてんだよね
古きを大事に、スクラップアンドビルドを嫌う

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:44:45.72 ID:tOEqvD5s0.net]
>>530
そんな中国が富裕層の人数は日本を追い越してますよ。
木を見て森を見ず
富裕層の操り人形、可哀想

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:45:27.72 ID:jgs6e0vG0.net]
>>523
中国は、北朝鮮やモンゴルから安い石炭を大量に輸入しているからなあ・・
でも、それが原因でPM2.5が酷いことになって、慌ててEVを推進している。

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:45:31.79 ID:91qRPcca0.net]
>>534
建設的な話をしないなら絡まないでくれる?

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:45:32.25 ID:xJKvi9PG0.net]
地上に到達する光だけを頼りにドヤ顔するのはやめにしようよ...
恒星のエネルギー、本気で使うつもりならダイソン球作れなきゃでしょ?
じゃないと再生可能エネルギーで現在のエネルギー事情は解決しないだろ?

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:45:40.26 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>531
フランスが安定したリソースを供給してくれているから、他のEU諸国は多少の無茶してもなんとかなってる面はある。

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:46:19.60 ID:0kJwhJs30.net]
>>539
質問に答えない限り聞くさ、答えなさい



565 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:46:49.29 ID:91qRPcca0.net]
>>541
eu加盟国だからね 皆でシェアし合う

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:47:16.20 ID:0kJwhJs30.net]
>>539
お前みたいに一日中5ちゃんねるしてる奴が建設的とはね

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:47:49.79 ID:i+0LXXLr0.net]
>>541
最近のフランスは毎年冬に停電の危機に晒されてるんだが・・・
まぁ日本が原発事故起したのが原因なんだけどな

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:47:58.82 ID:91qRPcca0.net]
>>542
質問はなんだっけ?パーソナルな話?いい加減スレチだよ

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:48:26.20 ID:0kJwhJs30.net]
>>543
早く答えなさいよ、答えられないのかい?食事になんて行ってないんだろう

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:48:27.42 ID:91qRPcca0.net]
>>544
片手間よ

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:48:55.84 ID:tOEqvD5s0.net]
原発も重要発電の仲間に入れたいなら、
プルトニウムの低毒化技術に真っ向立ち向かわなければ、駄目だよ。
コレを解決しない限り、プルトニウムは増え続けるだけで、小さい島国の棄てるとこの無い日本には、無理ゲー

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:49:13.54 ID:91qRPcca0.net]
>>547
マルチタスク型なの
裏ではTwitter見てる

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:49:20.56 ID:0kJwhJs30.net]
>>546
あんたが答えれば済む話

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:49:45.31 ID:XIfGcHa60.net]
>>524
小型のがもともとあるだろ中国人の肺が



575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:50:03.04 ID:Q0Sm0XGq0.net]
採算取れるんだろうか
補助金前提?

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:50:04.44 ID:DlqUIw9b0.net]
>>535
高効率自家発電は、太陽光なのかい?

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:50:12.24 ID:f189Ow5H0.net]
>>529
蓄電池の容量次第では実現可能だろうがね。あとは、
どこまで大容量化出来るかと、コストが合うか否か。
電気は作り過ぎも良くないからな。

ただ、福島のようなリスクと、今後の安全対策を考慮しても
原発という選択肢は厳しいな。学生からも敬遠され、担い手も
居ない。
どのみち、コストは合わないだろうな。

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:50:58.71 ID:91qRPcca0.net]
>>551
おうむとお喋りはたのしくない

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:51:12.62 ID:0kJwhJs30.net]
>>550
結局、旦那と食事に行ったのは嘘か

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:51:19.61 ID:nQTKo5FT0.net]
電力自由化しておいて国の方針てなんか変なの

ライフラインなんだら安く頼むわ

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:52:04.75 ID:0kJwhJs30.net]
>>556
こっちも楽しくないよ、ホラ吹きBBA

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:52:21.02 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>552
中国国内で流産し続けたから海外に移住したら普通に子供が出来たって話を目にした時は、あの国の汚染って本当に洒落にならないレベルなんだと思った。

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:52:43.70 ID:VK3cyetf0.net]
さ〜て、田んぼを太陽光用にアップしておくか!

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:52:56.78 ID:0kJwhJs30.net]
>>556
食事に行ったなんて見栄をはる婆さんよ



585 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:53:12.51 ID:gvRXrMO+0.net]
>>560
腐海にするしかないな

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:53:26.90 ID:91qRPcca0.net]
>>557
いま、子とコーヒー飲みながらコズミックフロント?
種子島の話を見てるよ bsで

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:54:11.35 ID:i+0LXXLr0.net]
>>554
廃エタノール燃料電池やバイオマスや太陽光を組み合わせたハイブリッドで120%
余った電気は売電してる

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:54:13.24 ID:0kJwhJs30.net]
>>556
逃げたら、また続くだろう、ID変わるの待ってる卑怯婆さんよ

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:55:02.27 ID:0kJwhJs30.net]
>>564
食事の話について、説明しろと言ってるのに逃げてばかりじゃねえか

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:55:12.02 ID:91qRPcca0.net]
>>566
しつこーい どうぞ
珈琲飲んでくるから

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:56:48.62 ID:EoPwe8Nc0.net]
>>555
再生エネルギーと電気自動車の普及により
蓄電技術及び蓄電容量はどんどん伸びるよ。

今一番要らないのは火力発電。
作りすぎた電気は水を電気分解して水素にすれば
燃料自動車の燃料にもできるよ。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:57:16.37 ID:Ud/VkK1B0.net]
>>563
今の中国はディストピア感も含めて一番サイバーパンクしてる国だわ。

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:57:35.24 ID:VftzDu1P0.net]
ぶっちゃけ蓄電技術に革命起こすだけなんだよな

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:57:49.10 ID:0kJwhJs30.net]
>>568
ホラ吹き婆さんよ、結局逃げるのか
「私は母の日にも一人で5ちゃんしてました。」と一言認めれば済むのに。
反日する奴は卑怯者しかいないのか



595 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 23:58:22.89 ID:Z1kdl77H0.net]
遅えしどうせ先延ばしになるんだろ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:59:02.59 ID:i+0LXXLr0.net]
>>554
そこまでしなくても工場の熱を回収する技術はとっくに出来てるから
工場の消費電力はこれからもっと減っていく事になる
東日本大震災以後に建設したり更新した工場やオフィスビルの消費電力は50%減なんて珍しくも無くなった
一例
https://www.fujielectric.co.jp/products/heat_pump/

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:01:06.47 ID:8uuJz2EF0.net]
>>569
水素か、、、
天然ガス車やLPガス車

598 名前:ナすら、普及出来ないものが出来るか?
まぁ、大型貨物は今後もディーゼル使わざるを得ないだろうな。

あと、個人的には、水素は取扱いたくないわ。物騒で嫌だわ。
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:01:28.07 ID:yYmpyXWM0.net]
原発にかける金と時間と技術を使えば
とっくに再生可能で環境に優しいエネルギーになってた

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:02:27.85 ID:/RtTiDpt0.net]
送電網を完全に別会社に移せ

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:02:42.65 ID:lmdcgaO90.net]
感情論で無く、真面目に考えろよ
再生可能エネルギーは既に最も安くなっている
ここでネガキャンやってる奴はブラウン管」TVがなくなったので仕方なく液晶TV買った奴だろう
ぼやぼやしてると一戸建て買おうと思ったらソーラーパネルしかなかったって言う時代が来るぞ
ちっとは勉強しろ
ttps://www.ted.com/talks/al_gore_the_case_for_optimism_on_climate_change

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:04:02.56 ID:6QFagjb/0.net]
>>576
戦後アメリカのロックフェラー仲間GEの押し売りの原発を引き受けたのと、
老害議員のオイルショックの悪夢が絶賛邁進させたんだよね。
ヤバイと思ったときは後の祭り。

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:04:14.39 ID:89LUUTQT0.net]
黒部ダムなんて無駄な公共工事の見本
それが美化される我が国では

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:04:48.40 ID:53tIyoXw0.net]
>>574
一般家庭でも同様の傾向があるんだけど、海外では既に所得階層での省エネ格差が出てきてて、低所得者ほど光熱費を多く支払う事になる事が、格差固定化の一因にもなってるなんて話も出てきてる。



605 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:05:53.88 ID:kQosGWPq0.net]
>>577
一番のガンだね

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:06:30.06 ID:jc4nfzpy0.net]
>>576
ならん
それでうまくいくならどっかの国が実施してる

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:07:09.78 ID:KysyrYUK0.net]
>>575
水素はオンサイト供給がメインだから自動車はオマケみたいなもの
北海道みたいに風力エネルギーが比較的安定しているところは
デンマークみたいに風力→水素→家庭という風に出来る

それから水素が危ないというのは日本の一部だけしか言って無い
米国なんかは100km以上のパイプラインで数十年前から水素を送ってる

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:07:35.89 ID:8uuJz2EF0.net]
>>579
まぁ、正力松太郎と中曽根康弘の墓前に
ウンコでも供えてやってくれて。

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:07:42.87 ID:mTaMh+vW0.net]
プルサーマルで再生可能!
とか言い出したりして

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:08:32.31 ID:6QFagjb/0.net]
>>580
大量の電力を必用とする精練アルミ工業、電力値上げや原油値上げで殆ど撤退
ただし、日本軽金属だけは自前の水力発電所を持っていて毎年黒字経営なんだよね。
水力発電って実は凄い

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:08:53.07 ID:kQosGWPq0.net]
うちを買う?冗談でしょ
親の家もどうするか悩む時代に

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:11:36.85 ID:sPdheZQn0.net]
再生可能エネを進めるのはいいが、石炭火力発電所は新しいの
造って置いた方がいいぞ、一番安い発電方法だからね
CO2問題なんて嘘だから

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:11:46.29 ID:4B7vj+7D0.net]
プルサーマルはすぐダメになるからな
1.ウラン燃料を燃やす
2.再処理してプルサーマル燃料
3.プルサーマル発電
この使用済みのプルサーマル燃料は再処理しても、軽水炉の燃料にはならない
高速炉の燃料にならなる

まぁ、高速炉作ればいいんだけど、いつになることか、、、

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:14:01.45 ID:mBTuUjDs0.net]
>>589
嘘でも、鳩山が約束しちゃったので、毎年1兆円CO2排出権買わされているんですけど・・・



615 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:14:49.21 ID:6QFagjb/0.net]
>>590
ほんコレ
原発よりも高速増殖炉の技術開発は絶対にするべき、
国会議員も人気落ちるから、この話はスルーする、使用済み燃料プルトニウムは増え続け本当は最も大事なのに。

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:16:42.47 ID:4B7vj+7D0.net]
>>592
フランスと共同開発の合意は出来てるからやるけどね
高速炉開発は、20年はかかるだろうな

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:17:28.56 ID:P1ETgyf10.net]
>>575
水素が嫌ならメタノールにしても良いけど?

しかしそうやってグダグダ言ってるの見ると
再生エネルギーを普及させたいんじゃなくて
単に原発反対のアンチテーゼとして使ってるようにしか見えない。
再生エネルギーと原子力は反発しあうものじゃなくて
お互いうまく組み合わせることが出来るものなのにね。

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:21:19.08 ID:4B7vj+7D0.net]
水素にしても原子力にしても扱い方知らないから怖いんだろ
理解して扱い方を知れば恐れはなくなる
まぁ、理解しても不注意なんかで爆発するんだけど
それは、ガソリンや天然ガスなんかも同じ、扱い方間違えば爆発

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:25:35.42 ID:8uuJz2EF0.net]
>>594
コストが合わない。まず、これに尽きる。
安けりゃ文句は言わんが、どう逆立ちしても安くならないでね。

あと、技術者が足りない。やはり、核保有国とは雲泥の差。
そして、リスクに向き合おうとしない、日本人向きではないわ。

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:26:08.47 ID:TQ5M2vOT0.net]
>>592
無理だわばーか

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:28:40.81 ID:rsC+dGUL0.net]
再生可能エネルギーは有りえるが、水素はないな。
水素製造する意味がない。
ガスや石油や電気で水素を作るならそのまま電気で使うほうがいい。
水素を外国から水素タンカーで運んでくるなら、コスト次第では実現可能性はある。

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:28:43.77 ID:5KrJ7W8j0.net]
再生エネの株を買っておけるのは今のうちだぞ
今ならグズグズやってるとこ

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:31:34.86 ID:5KrJ7W8j0.net]
>>569
蓄電池と水素の危険性は同じようなもんだな
ただ水素に関しては
大気圏外に逃げ出すと地球上の水が減っていくこと

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:32:06.94 ID:10N6QxMj0.net]
でも太陽光発電って日本には不向きだよね
梅雨時期等の日照時間短い期間があるし
雪の多い地域もダメだし、山が多くて広い平地が少ないし
地震大国だから屋根に載せるのも危険だし



625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/17(木) 00:32:11.89 ID:2evDvLVA0.net]
水素の地産地消が先
主電源の転換なんて送電網も絡んで絶対に成功しないどころか大怪我するわボケ

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/17(木) 00:32:20.87 ID:4B7vj+7D0.net]
>>598
水素は電気と同じ二次エネルギーだよ
石油、太陽光、風力、石炭、原子力は一次エネルギー
水素はインフラないからな
使い難い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef